-
1. 匿名 2020/06/10(水) 14:50:10
+33
-8
-
2. 匿名 2020/06/10(水) 14:50:45
いやーまじですごいは日本人。誇れる+106
-175
-
3. 匿名 2020/06/10(水) 14:50:53
この人数に×10倍はいると思う+962
-98
-
4. 匿名 2020/06/10(水) 14:50:54
和風+6
-27
-
5. 匿名 2020/06/10(水) 14:50:59
人口の割にはようやっとる+538
-17
-
6. 匿名 2020/06/10(水) 14:50:59
10代が続いた後がどうなるかだ+219
-11
-
7. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:09
あらら、また増えちゃった+89
-35
-
8. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:25
いい感じだね!+22
-43
-
9. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:26
東京アラート解除の為に調整してるんじゃない?+724
-65
-
10. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:31
人数なんてアテになんの?+232
-6
-
11. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:47
学校で増えないことを祈るばかりよ。+488
-3
-
12. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:50
毎日毎日なぜこれくらいの数字が続くのか+524
-10
-
13. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:56
ビッ
+8
-8
-
14. 匿名 2020/06/10(水) 14:51:57
渡部が悪い+592
-43
-
15. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:04
病院クラスター8人を除けば、昨日と変わらないよ、すごいね、頑張ってる。+369
-22
-
16. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:11
>>3
もっといるはずと必ずといっていいほど言われるけど、だからどうなんだと+385
-58
-
17. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:13
アラートの意味のなさよ、、電気代の無駄遣い+493
-12
-
18. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:20
>>3
これほんと+54
-32
-
19. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:32
アメリカはデモで増えてる中で日本は真面目に感染予防に取り組んでて日本人って凄いよな+531
-11
-
20. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:34
引き続き感染対策頑張るから、夏用マスクの普及を早急にお願いします❗+274
-3
-
21. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:52
10人代が続いてるからもういいよね!ってまだ海外の渡航を緩和したりしないでね!
今以上に海外からの往来が元に戻ればまたすぐ自粛生活に逆戻りだからね!+510
-6
-
22. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:55
ミヤネ屋で金曜に解除って出た+38
-6
-
23. 匿名 2020/06/10(水) 14:53:18
人口考えたら、合格レベルというかこれくらい出るんじゃないの?
無症状の人がいるのは自覚しているし。
いつまで速報として出すんだろう。
+307
-13
-
24. 匿名 2020/06/10(水) 14:53:27
濃厚接触者と不明が何人かな+33
-1
-
25. 匿名 2020/06/10(水) 14:53:28
ドンドンパフパフ+23
-2
-
26. 匿名 2020/06/10(水) 14:53:38
どーしたらコロナウイルスを日本から消せるんだろ。どーしても消えないよね。消毒薬をそこかしこに掛ければ消えんのかな。+190
-9
-
27. 匿名 2020/06/10(水) 14:53:38
感染者内訳にもよる、成田空港で感染者15人ってみたけど今日?+168
-3
-
28. 匿名 2020/06/10(水) 14:53:45
なんか毎日一定数って感じ+95
-4
-
29. 匿名 2020/06/10(水) 14:53:54
解除されてから爆発的に増えると思ったけどそうでもないね
みんな頑張ってくれてる+139
-5
-
30. 匿名 2020/06/10(水) 14:54:11
もう人数報告しなくても良いんじゃね?+29
-38
-
31. 匿名 2020/06/10(水) 14:54:22
かかったあとの後遺症が気になる
日本は報道されないよね+253
-12
-
32. 匿名 2020/06/10(水) 14:54:44
アラート解除の方向とか。そもそもアラートの役目ってなんだ?
感染者の中には空港経由の外国人も少なくないらしいけど、その場合でも日本の数に含まれるんだ、母国に入れてほしいわ。+155
-3
-
33. 匿名 2020/06/10(水) 14:54:55
増えてるね。
明日から30人とかになるね。+29
-30
-
34. 匿名 2020/06/10(水) 14:54:55
>>9
これだけ人が出歩いてるのに増えてないからねー、ちょっと不思議だよね!+293
-8
-
35. 匿名 2020/06/10(水) 14:54:56
+4
-7
-
36. 匿名 2020/06/10(水) 14:54:59
>>12
これくらいの感染者だからだよ+18
-40
-
37. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:00
このまま20人前後で来週までいってほしい
そして来週は一桁に!+100
-10
-
38. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:15
>>27
空港の検疫も東京にいれられるの?+76
-4
-
39. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:19
夜の街てな一括りにしないで
+32
-8
-
40. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:27
コロナウイルスに効く食材とか無いのかな?あれば段々収まるんだけど。+43
-3
-
41. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:29
もう!金曜に東京アラート解除だとよ。
すでに決めてるなら、待つ必要あるの?
もう、今アラート解除していいじゃん
ということはステップ3だね。+145
-5
-
42. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:40
コロナでも不倫する人はいるが、不要不急な外出はしないように。+75
-1
-
43. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:00
>>34
大半の人はマスクと手洗いうがい消毒をしっかりしてるからね
+102
-5
-
44. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:01
>>27
成田空港って千葉じゃないの?+122
-1
-
45. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:09
小池百合子都知事、知事選出馬へ 6月10日にも表明で調整girlschannel.net小池百合子都知事、知事選出馬へ 6月10日にも表明で調整 小池百合子都知事、知事選出馬へ 6月10日にも表明で調整 - 産経ニュース東京都の小池百合子知事(67)が都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)に再選を目指して立候補する意向を固めたことが2...
+7
-16
-
46. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:15
>>3
まだそんなコロナ患者隠し陰謀論を信じてるの?
そんないないよ笑+31
-74
-
47. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:33
だから空港から人入れるなや❗️
空港で陰性でも日本に入ってきて陽性もあり得る
その間に撒き散らす可能性もある
東京が減らないのってまだ入れてるからだろ❗️
毎日毎日空港で陽性出とるぞ❗️
がるちゃんの皆で
抗議メールしましょう‼️
成田空港で15人の感染確認 パキスタンやメキシコから
2020年6月9日 18:59朝日新聞デジタル
厚生労働省は9日、パキスタンやメキシコなどから成田空港に7~8日に到着した10歳未満から60代の外国籍の男女計15人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。いずれも症状はないという。
+285
-7
-
48. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:40
それだけ検査してない証拠。
しんどくても診てもらえないんだよ。
かなりヤバイよ。
騙されてるんだから。+94
-27
-
49. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:41
>>39
昼のカラオケでもクラスター起きてるのにね。+79
-1
-
50. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:46
内訳は+17
-1
-
51. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:49
マスクして手洗いして気を付けることしていれば普通に生活するぶんには感染する確率はへってるのかな。夜の街にいったりと変わったことしなければ+67
-3
-
52. 匿名 2020/06/10(水) 14:56:51
>>3
確実にいると思うけど、症状が出てなくて入院加療する必要が無いなら幸いなことだよ
どんな病気にでも言えるけどさ+246
-10
-
53. 匿名 2020/06/10(水) 14:57:25
>>46
いや、検査さえされてない人がいる。という意味でしょ+48
-5
-
54. 匿名 2020/06/10(水) 14:57:28
>>31
後遺症について報じればホストクラブで遊んでる層もおとなしくなるだろうね
「巨人の坂本なんて知らないうちに罹って治ってた」っていうのが夜遊び組の心の支えだし+156
-3
-
55. 匿名 2020/06/10(水) 14:57:39
マスクが本当に暑い。
これから梅雨にもなるし、外出せずに家にいよう。+76
-3
-
56. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:07
もう少し減ってほしい
もう一週間様子見てジムか映画館行こうかな+10
-12
-
57. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:09
>>16
岩手も
いるはずだけど0+95
-5
-
58. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:11
今日久しぶりに国産のマスク売ってたわ。+51
-0
-
59. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:11
>>48
いや!検査はしてるよ。
って
前のトピに書いてあったよ、ガル運営と厚労省、総務省と交えて都に問い合わせたひとがいるよ。+20
-7
-
60. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:18
なんとなくスペインと同じ流れに持っていこうとしてんじゃないかと不安、七月に外国人観光客受け入れ始まりそう+55
-0
-
61. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:28
>>26
それこそ海外の映像みたいに町中で消毒撒いてるわけでもないのに、日本って凄いね!+89
-3
-
62. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:40
>>53
それは病院でコロナではないとされて検査しないのではなくて?+7
-8
-
63. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:49
いつまでやるの?
正直どうでもいいんだけど+5
-15
-
64. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:50
結局、東京アラートとはなんだったのか
いつもの小池、お得意のパフォーマンスだったのか+84
-0
-
65. 匿名 2020/06/10(水) 14:58:56
コロナ疲れなのか渡部トピがどれもコメント多すぎ。
あんなので盛り上がれるとか日本は平和。+51
-2
-
66. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:00
感染者数が増えてほしい訳ではないけど、今すごく緩んでるから隠れコロナの人もあぶりだしてほしい!
そうじゃないと何週間か後に感染爆発しそうで・・
少しずつ普通に戻さないといけないのは分かるけど、収束ムードになってついて行けない・・。+67
-7
-
67. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:08
>>48
しんどくても診てもらえないというのは、どこかのトピで都内の総合病院勤務の人が否定してたよ?
今時そんな病院あるわけない
感染者用ベッドにもずいぶん空きがあるのに+32
-11
-
68. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:09
今、普通に入国できるの?+1
-2
-
69. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:19
だからといってデモは反対+26
-0
-
70. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:29
最近発表の時間早まったの?+16
-0
-
71. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:36
>>33
草+9
-7
-
72. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:41
6月9日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)6月9日22:00時点
北海道 7 東京都 12 神奈川県 1 埼玉県 1
千葉県 3
山梨県 1 岐阜県 1 福岡県 3京都府 1
空港検疫など 15 全国合計 45+12
-5
-
73. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:43
>>51
スーパー銭湯行きたいんだけどこれも非日常というか「変わったこと」に入るかな
偏見だけど夜の街の人たちってサウナ好きそうだしとばっちりが怖い+26
-2
-
74. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:53
>>27
それはもう都民の責任じゃないよね。+63
-3
-
75. 匿名 2020/06/10(水) 15:00:04
>>27
成田は空港検疫の項目だったはず+71
-3
-
76. 匿名 2020/06/10(水) 15:00:06
>>27
ウチの県
空港検疫で5人も陽性出て自宅待機
でもカウントしない
なんかモヤモヤ
+92
-4
-
77. 匿名 2020/06/10(水) 15:00:58
>>64
次の都知事候補がね…
あんまり、高齢者はオンラインなどに弱いし、
N国は不安すぎるし。
+10
-0
-
78. 匿名 2020/06/10(水) 15:01:00
2週間後が勝負だよ!+2
-8
-
79. 匿名 2020/06/10(水) 15:01:13
もう、これくらいが普通に思えてきた( ̄ー ̄)+8
-2
-
80. 匿名 2020/06/10(水) 15:01:17
>>66
無症状あぶりだしたら、その濃厚接触者あぶりだしてそれもまた無症状で、となるよ+11
-1
-
81. 匿名 2020/06/10(水) 15:01:27
他国の事だけど、アメリカのデモ凄い人でビビった
道路埋め尽くしてたけど、あれ大丈夫なの?
コロナ収束させる気あんのかな?
しばらく外国人は入国禁止でお願いしたい
怖すぎる+77
-0
-
82. 匿名 2020/06/10(水) 15:01:40
>>58
私は先日ようやく手ピカジェルに巡り合えた。
少しづつ供給が改善されてるなら良い事。+39
-1
-
83. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:05
>>70
今日は少しだけ早いだけじゃない?
大体、3時すぎ+2
-1
-
84. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:18
まさにこれだ+0
-4
-
85. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:18
自粛厨の皆さん。
最近おとなしいみたいですが、今日はよろしくお願いします。+6
-13
-
86. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:22
やっと今日アベノマスク届いた+28
-0
-
87. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:35
>>1
自粛中に女と遊び歩く渡部のような奴らが、夜の感染を増やしてるんだろうな。+76
-1
-
88. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:58
0人なんて無理なんだからこんなもんでしょう。無症状感染者も多数いるだろう中でよく耐えてる+14
-1
-
89. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:59
>>19
民度が違うからな+98
-4
-
90. 匿名 2020/06/10(水) 15:03:24
>>27
外国から来た人は、問答無用で成田近辺のホテルで自費で2週間待機にして欲しい+164
-0
-
91. 匿名 2020/06/10(水) 15:03:27
東京都は、他の地方みたいに感染者の情報教えて欲しいなぁ・・+9
-0
-
92. 匿名 2020/06/10(水) 15:03:38
>>31
日本に症例がないから報告されないのです+8
-14
-
93. 匿名 2020/06/10(水) 15:03:49
>>27
いまでも外国人が入国してるよね。二週間待機ってもし観光で来てるなら帰りのチケットの日にち決まってるよね。観光じゃなく入国できる外国人っているの?+90
-0
-
94. 匿名 2020/06/10(水) 15:03:49
一応入院の準備はしておく
陰性二回出るまで1か月くらい家に帰れないからね
+3
-2
-
95. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:05
薬ができるまではずっとこんな感じなのかな
テレワーク万歳なのに+11
-1
-
96. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:07
小池さんの出馬表明に合わせて、アラート解除?
意味わからない。+22
-2
-
97. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:09
体が熱い+4
-4
-
98. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:10
もうインフルエンザレベルの人数じゃん
いちいち発表しなくていいわ+6
-12
-
99. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:23
大変なウイルスを撒き散らしてくれたよね。風邪をひかない前提でみんなコメントしてるけど、風邪ひけばコロナかもしれないと病院にいかないといけないっていう事だもんね。病院行くのって相当元気じゃないと行けないよ。風邪ひいたっていったら必ず(職場に迷惑かかるから)病院にいかないと行けないもんね。+11
-3
-
100. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:33
>>9
調節厨草
+22
-23
-
101. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:40
>>3
感染の専門家サマでしょうか??
+21
-14
-
102. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:42
>>89
日本で何ヶ所かでデモの予定があるんでしょ
嫌だな+59
-2
-
103. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:43
東京アラートは意味あったのか
単に赤いライトアップで終わったっぽい+47
-2
-
104. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:49
>>89
あんなに亡くなってる人いるのに、頭おかしいよね
リストラされて職失ってる人も大勢いるのに、、理解に苦しむ+14
-7
-
105. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:55
>>14
医療従事者は渡部どころじゃないわ
+78
-1
-
106. 匿名 2020/06/10(水) 15:05:27
3密の通勤ラッシュ再開してもこの人数ならマスクってすげぇじゃん。+45
-4
-
107. 匿名 2020/06/10(水) 15:05:27
>>46
検査しても陽性でないって言われてるよね
意外に流行らないコロナ
都民だけど、周りでかかったって人見たことない
どこに患者いるの?+41
-10
-
108. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:03
>>1
こんなもんですね横ばい
後は夜の街のウェーイ君とウェーイ嬢をなんとかしなければ
脅しやデマや不確か情報はお腹いっぱいなのでやめてね+23
-2
-
109. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:18
千葉県だけど分散登校なんて数日で、もう普通に給食もある。+16
-1
-
110. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:21
>>66
あなたも検査しに行きます?
+7
-2
-
111. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:25
無症状者を積極的に探したくない県もあると思う+27
-3
-
112. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:32
てか国籍も発表しなよ+43
-1
-
113. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:41
こんだけ街に人が溢れているのに感染者が増えないのはナゼだろう?日本人は元々綺麗好きってゆうのが大きいのか、、
遺伝子的なものなのか?+19
-1
-
114. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:41
早く収束して+83
-3
-
115. 匿名 2020/06/10(水) 15:07:14
>>21
もうパキスタンから入国した人が陽性って出てますね~。無症状だっていうし、出入国制限はまだ必要な気がします。+108
-1
-
116. 匿名 2020/06/10(水) 15:07:21
>>12
風邪だって毎日誰かしらかかるし。+62
-10
-
117. 匿名 2020/06/10(水) 15:07:44
>>3
検査数が少ないからね
1日2万件の検査をするって話が有耶無耶になった
こんな事してたら、東京五輪の開催は無理でしょ
化学的に安全ですって言える根拠が無いじゃん
クラスター潰ししてるから安全って、言い訳はやめてほしいわ+41
-47
-
118. 匿名 2020/06/10(水) 15:07:51
>>59
横からだけど、ガル運営も交えてってすごいね
デマやフェイクニュースを流したら運営も責任を問われるからなのかな
自分の体験談を書くならともかく、Twitterなんかでの真偽不明の書き込みを安易に転載してる人も罪に問われてほしいね
+15
-1
-
119. 匿名 2020/06/10(水) 15:08:09
>>81
早速感染者出たみたいです…+19
-1
-
120. 匿名 2020/06/10(水) 15:08:25
最近思うけど
時間帯が早すぎる+8
-2
-
121. 匿名 2020/06/10(水) 15:09:29
>>107
私も都民だけどコロナに感染した人、見たことも聞いたこともない。+23
-15
-
122. 匿名 2020/06/10(水) 15:09:32
>>120
朝イチ持ってきた検体しか検査しないとか
そう思ってる+8
-3
-
123. 匿名 2020/06/10(水) 15:09:49
>>3
そのデマは、4月中国のWeiboが発信元だと
最近判明しています
信じた人がTwitter等のSNSやワイドショーでやらかしただけです
中国由来の情報に踊らされるのはダメです新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブfij.info新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブ誤情報に惑わされない社会へご参加・ご支援会員専用ページお問い合わせ旧サイト新着記事特設サイト新型コロナウイルス参院選2019特集ファクトチェック記事BuzzFeed Japan中京テレビJapan In-d...
+45
-12
-
124. 匿名 2020/06/10(水) 15:10:15
何人かより感染源がどこなのかに興味が移ってきた
新宿の夜なのか空港なのか+16
-1
-
125. 匿名 2020/06/10(水) 15:10:24
一瞬一桁になった時あったけど最近ずっと10〜30人くらい彷徨ってない?+25
-1
-
126. 匿名 2020/06/10(水) 15:11:02
>>12
なんかもうそんな感じよね。
何とも感じなくなってきてる(T_T)
前はこの時間になるとそわそわしていたの…+90
-6
-
127. 匿名 2020/06/10(水) 15:11:26
>>125
それで秋までズルズルいきそう+13
-2
-
128. 匿名 2020/06/10(水) 15:11:57
>>117
え?もう抗体検査もPCR検査もやりたい人は自己負担でできるのよ?
検査数を絞ってるとか少ないとか今更関係なくない?
+23
-8
-
129. 匿名 2020/06/10(水) 15:11:58
>>81
最近、黒人差別問題で大坂なおみが東京と大阪でデモやろうって呼び掛けて1000人以上のほぼ外国人がデモやってたみたい
詳しく見てないけどトピも立ってたよ
大坂なおみなんて日本語全然話せないエセ日本人のくせに、なぜ日本でデモを呼び掛けたんだろ?
大嫌いだわ
しかも日本で3蜜になるデモを呼び掛けるなんて甚だ大迷惑
黒人差別問題はアメリカでしろよ
日本は関係ない
凄い大迷惑だわ+111
-4
-
130. 匿名 2020/06/10(水) 15:12:10
もうマスク辛い…
パニック障害克服して満員電車乗れるようになったのに
マスクのせいで息苦しくて、今朝また発作が出そうになった+40
-4
-
131. 匿名 2020/06/10(水) 15:12:11
>>82
ここ半年見てないです。ハンドジェルはノーブランドが並んでます。手ピカジェル本当羨ましい。+35
-1
-
132. 匿名 2020/06/10(水) 15:12:45
陽性者数カレンダーをください+3
-1
-
133. 匿名 2020/06/10(水) 15:12:54
>>118
すごいよね、でも、どうやって運営や国が相手にしてくれたのだろう?簡単にしてくれるものなの?+8
-1
-
134. 匿名 2020/06/10(水) 15:13:09
>>9
そうだよ。
日本人は、厚労省信じてくれてて、ありがてー!+39
-3
-
135. 匿名 2020/06/10(水) 15:13:28
>>31
コロナについて報道されてることちょいちょいくらいしか理解してないけど後遺症とかあるの?😱+34
-1
-
136. 匿名 2020/06/10(水) 15:13:31
>>57
~みたい
~だと思う
~らしい
これはデマが誕生するきっかけになります
もし、岩手県にも居るはずだとおっしゃるなら裏付ける情報を提示くださいな
+18
-9
-
137. 匿名 2020/06/10(水) 15:14:07
カラオケバーのクラスターは検査結果が出た人から今日か明日の分に含まれるんだよね+15
-1
-
138. 匿名 2020/06/10(水) 15:14:30
>>125
だね〜
そろそろ暑いし1桁になるかと思ってたけど中々ならないね+8
-1
-
139. 匿名 2020/06/10(水) 15:14:33
マスクしてない人多いけど意外と大丈夫だな。+5
-7
-
140. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:07
正直、中途半端な自粛続けるくらいだったら収束するまで自粛でいい
それじゃ生活できない人も中にはいるし自粛解除になって人で歩き始めたら感染拡大するんだろうけど。+11
-2
-
141. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:07
>>16
そうそう
毎度同じことを言ってるけどだから何?って感じ
実際に死者が増えてもいないし検査は個人でもできるし+71
-12
-
142. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:18
>>1
久しぶりに「グッディ」見たけど、安藤優子が大袈裟に「速報です!」って伝えてるんだね…
やっぱり昼間はテレ朝だね+16
-3
-
143. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:39
>>19
ほんと普通の日本人はそう。
この前の日曜日に、ほぼ外国人が大阪でデモか行進だかして1000人集まってたのなんて、本当に迷惑な話。参加してた日本人もいたけど。
大阪住みだから、来週以降に増えないか今から心配してる。
+167
-1
-
144. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:43
東京は昨日検査した人が翌日結果でて人数でるって最近は言ってたけど、浜ちゃんの仕事関係の人の検査結果ってどうなったんだろう。+5
-1
-
145. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:57
人数少なく見積もって経済回さなきゃが本音でしょ+11
-4
-
146. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:12
>>3
無症状が多いウイルス疾患なんだから当たり前だろが。日本だけがそうだと言いたいのだろうけど+68
-7
-
147. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:28
>>34
本当そう、あれだけマスクはずして外食してて増えないなが謎+62
-2
-
148. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:34
>>127
前トピで、このコロナを当てた外国の人が、
7月に収束はするけど、この年末に今よりもひどいウイルスがやってくると
コメントしてたよ。
インドの少年だったよ。+12
-3
-
149. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:53
>>3
だから何?としか…
自分自身が、これからも気をつければいいことだし。+62
-14
-
150. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:53
>>9
なんか証拠でもある?
それとも個人的感想と言う名の憶測?+17
-27
-
151. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:58
7月にはマスク解禁かな??+16
-6
-
152. 匿名 2020/06/10(水) 15:17:36
毎年夏は首にあせもできるんだけど
マスクで今年はもうでき始めてる+9
-0
-
153. 匿名 2020/06/10(水) 15:18:18
>>12
決まってるじゃない
人の邪推や憶測より事実が一番語ってる
そんなものだからでしょ
どうなれば満足なの?
全国の様子を見ても同じような感じじゃない+10
-11
-
154. 匿名 2020/06/10(水) 15:19:29
>>57
なんかデータでも持ってんの?+18
-3
-
155. 匿名 2020/06/10(水) 15:19:40
>>151
暑過ぎる。
外では人が密集してないとこなら外していいとか言ってるけど、人の目が怖い。
+10
-1
-
156. 匿名 2020/06/10(水) 15:20:16
>>107
同じく都民
聞いたことも見たことも無いわ
東京には1400万人もいて、その中で陽性者の累計5400人でしょう?
えーっと、0.03%で合ってる?+28
-7
-
157. 匿名 2020/06/10(水) 15:20:39
いつの間にか始まって
意識改革なされずのまま
ひっそりと終わっていくアラート
+9
-1
-
158. 匿名 2020/06/10(水) 15:20:50
>>31
まだ言ってるの?
厚労相の症例を確かめなよ
+10
-26
-
159. 匿名 2020/06/10(水) 15:20:51
>>9
「2週間後の○○」を見なくなったと思ったら、最近は「解除のための調整」「本当は10倍いる」が流行り出したねw+116
-20
-
160. 匿名 2020/06/10(水) 15:21:35
ウイルス高温多湿と紫外線に弱いって検証の論文はまだなの
アメリカの誰かが実験したけどちゃんと検証されて論文でないとなんともみたいな所までは見たんだが+4
-0
-
161. 匿名 2020/06/10(水) 15:21:37
>>111
お金がない県も、あるしね。
豪雨などでお金がないんだよ。+9
-0
-
162. 匿名 2020/06/10(水) 15:21:53
>>31
あなた、本当にしつこいよね
ちゃんとしたところの報告は見ないくせに
そんなに後遺症があってほしいの?+17
-35
-
163. 匿名 2020/06/10(水) 15:22:04
>>139
外歩く分には大丈夫かと。でも私はすれ違い様とかに不意にくしゃみとか出たら申し訳ないから、外でも人が居るところでは付けてる+20
-0
-
164. 匿名 2020/06/10(水) 15:23:01
>>57
ゼロって言ってんだからゼロなんだよ
疑ってばっかで人生疲れない?+36
-15
-
165. 匿名 2020/06/10(水) 15:23:23
>>159
本当は発表された数字を信用したいんだよ
でも後出しで何回も○○人の誤差がありましたって言われたら信用出来なくなるよね
だから正確な数字を出さなきゃいけなかったんだよ+28
-13
-
166. 匿名 2020/06/10(水) 15:23:28
>>47
この人たちは日本に仕事で来てるんだよね?
観光じゃないよね?+7
-12
-
167. 匿名 2020/06/10(水) 15:23:35
>>20
引き続き頑張るからもう一度10万下さい。+41
-5
-
168. 匿名 2020/06/10(水) 15:23:40
少ないのかなあ。
毎日毎日新たに感染してるんだよね?
しかも、検査してわかった分だけで。+8
-1
-
169. 匿名 2020/06/10(水) 15:25:05
>>47
機内ですでにウイルス撒き散らしてるよね?+81
-0
-
170. 匿名 2020/06/10(水) 15:25:06
>>161
広島県のことですか?(>_<)+6
-0
-
171. 匿名 2020/06/10(水) 15:25:34
>>107
不思議と一人もいないよね。
誰かの知り合いでもコロナに罹ったら話題になりそうなものだけどね。
勤め人や学生ならすぐに噂が広まるだろうし。+24
-5
-
172. 匿名 2020/06/10(水) 15:26:01
>>3
いたとしても8割が無自覚未発症無症状の完治
検査して炙り出せば出すほどそれが際立つ
だから気軽に街のクリニックでも検査受付ができるようになったのでは?
抗体検査自己負担約8000円
PCR検査自己負担約35000円
+55
-4
-
173. 匿名 2020/06/10(水) 15:27:13
>>57
岩手県に失礼なことを言ってるって自覚しなよ
風評被害、風説の流布←これ読める?+11
-20
-
174. 匿名 2020/06/10(水) 15:27:51
>>3
いますよ、あなたの隣に。お気を付けて。+15
-7
-
175. 匿名 2020/06/10(水) 15:27:53
トピの伸びがだいぶ遅くなったね。+6
-0
-
176. 匿名 2020/06/10(水) 15:28:04
ウィルスって拡大した場合ジタバタあるけど、特徴的にはピーク過ぎたら少しの数でジグザグ繰り返し徐々に斜め下になって行くんじゃ無いのかな?↘️急に、ガクンと減らないでしょ。+14
-0
-
177. 匿名 2020/06/10(水) 15:28:49
>>166
うちの県でも、住んでる市の初感染は、就労で来た人だった、
国籍非公表だったからどこの国かは知らないけど、来日目的も最初は非公表だった、
何日か経って就労たと言っていた。
本人達が非公表にしたのか、外国人受け入れ組合か団体か会社かが非公表にしたのか謎だけどね。
日本も、もうすぐ全国移動解除だし、経済活動のために移動の制限はもうできないのかもね、国内国外とも。+23
-0
-
178. 匿名 2020/06/10(水) 15:28:50
マスクせずにランニングしてもいいよね?
今日も走ってきます!+11
-21
-
179. 匿名 2020/06/10(水) 15:28:52
>>57
岩手県庁に電話してガルちゃんのコメントをFAXした人がいるってさ
もう止めとけば?憶測で言うのは良くないよ+14
-6
-
180. 匿名 2020/06/10(水) 15:29:14
PCR検査を全国民に!症状あろうがなかろうがもっともっとスクリーニング的にやれ!
って騒いでた人達って費用の話するとぱたっと消えるよね+8
-0
-
181. 匿名 2020/06/10(水) 15:30:02
>>57
岩手県に言いつける👹
プラスしたり同意したりも同罪だからね+5
-12
-
182. 匿名 2020/06/10(水) 15:30:13
>>170
そうなの?+6
-0
-
183. 匿名 2020/06/10(水) 15:30:50
nhkが嬉々として感染者数を放送するのが気に入らない。+2
-3
-
184. 匿名 2020/06/10(水) 15:31:06
>>107
普段関わり合いのないような夜のお店の人とかが多いのかな?聞かないね+3
-3
-
185. 匿名 2020/06/10(水) 15:31:34
>>155
周りの目、気になりますよね。
他の人に対しては、店に入る時はやってくれたらそんなに気にならないです。+3
-1
-
186. 匿名 2020/06/10(水) 15:31:37
>>107
都民です
同じビルの違う部署の人なんだけど、2週間前の木曜日に発熱して咳が止まらなくりましたが、すぐに次の日の金曜日にPCR検査を受けることができました。
翌週の水曜日に陰性の結果が出てみんなホッとしたんだけど、このことで都はちゃんと検査しているということを確信しました。+36
-7
-
187. 匿名 2020/06/10(水) 15:31:52
>>57
ほんとにたちが悪ッ
ミスリードしたりデマ流したりデマ情報貼るやつと同じ臭いがプンプンする
+10
-5
-
188. 匿名 2020/06/10(水) 15:31:55
>>168
クラスター追いが、ほとんどだろうしね。
+4
-0
-
189. 匿名 2020/06/10(水) 15:32:19
>>2
すごい「は」?
この表記流行ってるんだろうけど、日本語勉強しようねって思っちゃう+39
-6
-
190. 匿名 2020/06/10(水) 15:32:47
>>181
お隣のなまはげが見張ってくれてるのね+4
-4
-
191. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:01
多いのか少ないのかよくわかんなくなってきた
緊急アラートも解除されるみたいだし
またどっと増えそうな気がする+4
-2
-
192. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:07
>>3
あなた、どうなって欲しいの?
それをまず聞かせてよ
いつもいつも本当にあなたみたいな人が真っ先に言い逃げして気分が悪い!+25
-18
-
193. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:12
>>187
プラスが多いのはなんでかな?と思うけど…+4
-0
-
194. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:18
ずっと疑問だけど、コロナって人工ウィルスじゃないの?人工ウィルスなら一度散らばったのがまた感染拡大とかありえるの?中国のスパイが散りばめてる?それとも本当に生物ウィルスだからまた秋冬に感染拡大するの?誰か解説を。+12
-3
-
195. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:35
>>189
昔伊勢谷友介が使ってた+5
-1
-
196. 匿名 2020/06/10(水) 15:34:20
マスクがまだまだ高くて買うのためらう…
( ;∀;)+5
-0
-
197. 匿名 2020/06/10(水) 15:34:49
>>194
トランプさんに聞いてきて+3
-1
-
198. 匿名 2020/06/10(水) 15:34:50
>>10
何をあてにすんの?
都発表の推移グラフとか見てる?+5
-1
-
199. 匿名 2020/06/10(水) 15:35:42
>>3
孫さんがソフトバンク従業員4万人以上に検査してみたら、抗体率は0.43しかなかったってよ?+38
-3
-
200. 匿名 2020/06/10(水) 15:36:34
>>180
PCR厨って検査で陰性出た後は感染しないと思ってんのかな。+7
-2
-
201. 匿名 2020/06/10(水) 15:36:48
>>194
人工ウイルス??よくわからない。
ニンゲンがわざと作ったウイルスってこと?+7
-2
-
202. 匿名 2020/06/10(水) 15:37:02
抑えられてるように見えるけど、毎日10人以上の感染者って事は1ヶ月で300人前後が都内で感染してるって事だよ?
結構ヤバイと思うんだけど。
全然油断できない。+35
-7
-
203. 匿名 2020/06/10(水) 15:37:04
>>159
まったくね
次々と手を返え品を変えよく飽きないよね
どんだけ夢の中に浸っていたいんだろ
無職かナマポか何かかな?
働いてる人やママさんはまともなコメントするのに+13
-16
-
204. 匿名 2020/06/10(水) 15:37:44
>>5
1400万人のうち18人しか出していないんだから、日本は、東京は頑張ってるよ。+74
-1
-
205. 匿名 2020/06/10(水) 15:39:52
>>53
え?さえされてないって…
したい人は自分でできるのに
少し検索してみなよ
もうやってるよ街クリニックでも+5
-7
-
206. 匿名 2020/06/10(水) 15:40:00
>>107
うちのオフィスビル同じ会社の人、テナントの会社の人合わせたら10人くらい陽性でてる
会社が違うからかクラスターとして報道されてない
同業他社でもちらほら聞く
感染者でたのは4月上旬の話であれ以来在宅勤務になったし増えてないと思いたい+28
-2
-
207. 匿名 2020/06/10(水) 15:40:30
Twitterで検査受けれないって人
いっぱいいるけど
どうなのかな?+15
-0
-
208. 匿名 2020/06/10(水) 15:41:27
>>107
都民です。
大企業だと、別の支社でも陽性者が出たらイントラネットで発表されるのでわかります。
また、ビルで別のテナントから陽性者が出ても貼り紙で知らされていました。
四月はコロナが身近に迫ってきて震えてました。+23
-0
-
209. 匿名 2020/06/10(水) 15:41:35
>>169
飛行機でクラスター起きないね
換気すごくいいからかな
換気大事だね+26
-1
-
210. 匿名 2020/06/10(水) 15:41:51
>>143
そのデモ今度の土日あたりに東京でもと言われてるよ
本当かどうかは知らないけど+16
-0
-
211. 匿名 2020/06/10(水) 15:42:00
>>193
お祭り騒ぎを続けたい人達じゃない?
陽性が少ないなら多くしようって妄想族+7
-3
-
212. 匿名 2020/06/10(水) 15:42:39
>>204
今日なんて熱中症で病院運ばれた人の方が全然多そう。
今日は東京暑すぎ!+56
-2
-
213. 匿名 2020/06/10(水) 15:43:05
>>207
Twitterは基本信じない
ガルちゃんも信じてないけど知るきっかけにはなる+11
-4
-
214. 匿名 2020/06/10(水) 15:44:04
>>200
さらに偽陰性の可能性も考えると、結局皆がウイルス保持者だと思って暮らすほかないのにね
陰性だからってマスクしないで飲みに行って三密しまくって実は陽性だったらエライコッチャ+4
-2
-
215. 匿名 2020/06/10(水) 15:44:09
>>3
無症状感染者だよね。どこにいるのか本人も気づかない場合もあるから怖い+22
-7
-
216. 匿名 2020/06/10(水) 15:44:33
>>150
〇〇という名の△△
この言い回しかっこよく使いたいんだろうけど…+3
-4
-
217. 匿名 2020/06/10(水) 15:44:52
>>133
CCつけて、って言ってた
運営が、じゃなくない?運営と、だったような
こことここに同じものを送ってますよってのがCC
こことここに同じものを送ってるけど互いにそれがわからないのがBCC
+4
-0
-
218. 匿名 2020/06/10(水) 15:45:00
>>194
武漢の研究所から漏れた謎のウイルスなんだから人口ウイルスなんじゃない?
研究所爆発させて証拠隠滅までしてんだし。+17
-4
-
219. 匿名 2020/06/10(水) 15:45:06
>>213
なるほど!
勉強になりました!+7
-1
-
220. 匿名 2020/06/10(水) 15:45:17
>>178
なんでマイナス?
+6
-2
-
221. 匿名 2020/06/10(水) 15:45:40
>>129
日本でしても反感買うだけなのに何故分からないのかな?
黒人の事を差別しないけど、こんな時期にデモしてる人は差別するよ・・+37
-0
-
222. 匿名 2020/06/10(水) 15:45:58
>>48
検査してないさん
自分で検査できるんだから検査してないはもう通じないよ
+22
-4
-
223. 匿名 2020/06/10(水) 15:46:01
>>208
公表してくれるなら良心的な企業だよ
うち社内でさえ公表してない
感染者出た場合、同じフロア内と仕事で携わった人だけに連絡だった
噂レベルで営業◯人、総務◯人らしいという情報しかこない
某業界国内五指に入る大企業だけど今回の件で本当に自分の会社信じられなくなったわ+6
-0
-
224. 匿名 2020/06/10(水) 15:46:12
>>212
今日の熱中症は1000人だってよ❗+33
-1
-
225. 匿名 2020/06/10(水) 15:46:15
>>212
風も強い!+9
-0
-
226. 匿名 2020/06/10(水) 15:46:33
>>72
45人のうち空港15って…
日本人がどんだけ頑張ってもドカドカ入れられちゃいつまで経っても収束に向かわないよねぇ
本当にやめて欲しい+50
-0
-
227. 匿名 2020/06/10(水) 15:46:43
>>213
Twitterのほうが真実味がありそうだけど違うのね?
私、やらないからわからないけど、芸能人のTwitter少し見るだけだから。
ガルのほうが、言いたい放題な感じがするけど…ま
匿名だから、信じる信じないは個人の判断ってことだよね。+5
-0
-
228. 匿名 2020/06/10(水) 15:46:47
>>220
暑いから心配されてんだよ
じっとしとけって+4
-1
-
229. 匿名 2020/06/10(水) 15:47:12
>>215
これだな😭🙌+4
-3
-
230. 匿名 2020/06/10(水) 15:47:40
>>202
確率的に重症者も少ないはずだし、最近は若い人の感染が多いから更に少ないみたいだし、悪くない状況みたいだよ。+7
-0
-
231. 匿名 2020/06/10(水) 15:47:56
>>67
空床率見れば一目瞭然なのにどうしてそんなわかりやすい嘘をつくんだろうね
検査だって望めば個人でもやってもらえる段階まで来てるのに
前トピで予約したって人やもう検査した?する?って人もいたよ+13
-2
-
232. 匿名 2020/06/10(水) 15:47:57
>>202
東京都の感染者は5000人だったかな?
でもたくさんの人が退院したり完治したりしているからね。
感染者の数字をどの角度から見てやばいと思うかだよ+9
-0
-
233. 匿名 2020/06/10(水) 15:47:57
割とみんな普通に生活してる
室内でもマスクしてない人かなり増えたし
飲食店も衣料品店も娯楽施設も人がすごい!BBQなんかも予約でいっぱいみたいだよ
体温チェックしてる所も減ってきた。そんな中病院だけは変わらない+5
-0
-
234. 匿名 2020/06/10(水) 15:48:10
罹患した際にしっかりしたフォローもなくマスクつけてねとか何様だよ+1
-2
-
235. 匿名 2020/06/10(水) 15:48:37
>>226
よく空港で発見で来たなぁ。熱出してたから隔離して調べたとかなのか。
降りてきた人全員に検査してるわけじゃないんだよね?+3
-0
-
236. 匿名 2020/06/10(水) 15:49:21
>>217
こわめんなさい、ccとか、ccbとかわからないです。+3
-2
-
237. 匿名 2020/06/10(水) 15:49:23
>>221
肝心の黒人は参加者一人だけで、あとは共産党が集めた中国人と言うしね。
しかも400人しか集まってないのに1000人集まったとか嘯いて。+7
-2
-
238. 匿名 2020/06/10(水) 15:49:40
昨日の都内感染者の12人は濃厚接触者5人、経路不明(調査中)7人となっていたので、武蔵野中央病院の8人は、昨日の12人には入ってないから、おそらく今日の18人に含まれていると思う。武蔵野抜いたら今日は現実には10人だよ。+4
-0
-
239. 匿名 2020/06/10(水) 15:50:35
>>66
抗体検査ならまだ予約枠がある病院が多いですよ~
PCR検査も受付けしてる病院がありますよ~
PCRは唾液検査で簡単になってるし
抗体検査も指先チョンと針で探して血液一滴垂らすだけよ~
その日に結果がわかるわよ~
+7
-1
-
240. 匿名 2020/06/10(水) 15:50:40
>>208
私も都民。
うちのグループ企業からは出てないらしい。
3月に同じビル内の別会社で感染あったけど、入れ違いで自宅待機に入ったから通達は無く自力で調べました。+2
-0
-
241. 匿名 2020/06/10(水) 15:51:49
>>78
だねーおまじないありがとーヽ( ・∀・)ノ+4
-0
-
242. 匿名 2020/06/10(水) 15:52:01
>>128
どこで出来んの?+4
-3
-
243. 匿名 2020/06/10(水) 15:52:29
>>187
どんなにおい?臭いの?いい匂い?
+3
-1
-
244. 匿名 2020/06/10(水) 15:53:30
>>233
飲食店は入る時にアルコールしてくださいって言ってくれるところは好印象だわ。
置いてあるだけの店もあるよね。+7
-0
-
245. 匿名 2020/06/10(水) 15:53:36
>>85
ようこそお越しくださいました
なにしろ陽性者が少なく、接待するオババがめっきり減りましたが ごゆるりとお寛ぎくださいませ🍵+2
-0
-
246. 匿名 2020/06/10(水) 15:53:54
>>159
本当情報不信ばっかだよな+8
-5
-
247. 匿名 2020/06/10(水) 15:54:10
>>130
収束したし暑いしマスクしなくていい
もう私はマスクしてないよ
無言なら問題ない+6
-9
-
248. 匿名 2020/06/10(水) 15:54:22
>>125
その一瞬って、緊急事態宣言を解除する間際だよ。+4
-0
-
249. 匿名 2020/06/10(水) 15:54:43
>>89
うん!太郎さん!+11
-0
-
250. 匿名 2020/06/10(水) 15:54:53
>>242
横だけど、自分でググって。
病院名出したら迷惑かかるから。
東京だと、調べたらすぐ分かると思う。+9
-1
-
251. 匿名 2020/06/10(水) 15:54:57
>>208
イントラネットでの発表は陽性確定の場合のみなので、検査結果待ちの間は秘密にされていました。
リモートや時差出勤はありましたが怖かったです。
正社員の人は通勤したり家族にうつさないように近くのホテルが用意されてそこから通勤していたので、かなりのホワイトだと思います。+1
-0
-
252. 匿名 2020/06/10(水) 15:54:59
ウィズコロナとか言ってるから、そうなるんだろうね😢+9
-1
-
253. 匿名 2020/06/10(水) 15:55:08
>>9
だから何?東京アラート解除されてもされなくても感染する人は一緒。+6
-12
-
254. 匿名 2020/06/10(水) 15:55:10
>>52
そういう無症状患者が一番怖いんだけどね
自分に感染の自覚がなくて元気だから動き回って感染を広げるから+20
-13
-
255. 匿名 2020/06/10(水) 15:56:13
>>48
知り合いが発熱とひどい咳が始まったからコロナかもと思って保健所とかあちこち電話してみたけど、どこも検査断られたみたい。
なんとか人づてで検査してもらえるとこ見つけてPCRしたらしいけど、陰性だったみたい。
濃密接触者とか渡航歴ない限り、コロナって可能性低いんだなと私は思った。+49
-1
-
256. 匿名 2020/06/10(水) 15:56:14
>>252
なぜウィズはwithじゃないのか不思議。withの方が引き締まってる感じがしていいと思うけどな+0
-4
-
257. 匿名 2020/06/10(水) 15:57:08
>>48
検査はしてます。嘘ばらまかないで+10
-8
-
258. 匿名 2020/06/10(水) 15:57:19
マスク着用義務付けてる施設とかあるけどさ
マスク着用義務なら冷房ガンガンつけろや
暑すぎ。アホか+9
-0
-
259. 匿名 2020/06/10(水) 15:57:21
>>89
差別をつくる発言をするレベルの民度か+7
-0
-
260. 匿名 2020/06/10(水) 15:59:14
>>205
じゃぁ、保健所に該当する場合電話相談させられるあれは何なの?あれでまだ多くの人が蹴られてるはずだけど。
1000人超えてるけど。なのに、実際検査に回されてるのが100人前半。病床も空いてて該当項目あるから電話してる人も検査すればいいのにね。ホテルだって余ってるだろうし。+7
-1
-
261. 匿名 2020/06/10(水) 15:59:22
>>3
あなたの願望?+16
-4
-
262. 匿名 2020/06/10(水) 15:59:35
東京警鐘と東京オリンピックの開催のため少なく発表してそうだ。実際には百人くらいいそう+3
-2
-
263. 匿名 2020/06/10(水) 16:00:16
>>242
あなたがガルちゃんやってる端末で調べてみて
たくさんヒットするから
もうやった人もいるし、うちは会社あげて団体検査するよ
東海地方はライザップだっけ?企業あげてまとめてやったってさ+8
-0
-
264. 匿名 2020/06/10(水) 16:00:28
>>85
外で遊びたい派なら書き込んでないで遊びに行きなよw+4
-0
-
265. 匿名 2020/06/10(水) 16:00:44
暑くなってマスク警察もダンマリw+3
-2
-
266. 匿名 2020/06/10(水) 16:00:56
>>257
横だけど、直近で相談者1628人、検査数117人だよ。
まだ相談者の割に検査が少ないのが調べたら出てくるよー。+11
-1
-
267. 匿名 2020/06/10(水) 16:01:11
>>47
元々、日本居住の外国人みたいよ
観光者ではない+7
-4
-
268. 匿名 2020/06/10(水) 16:01:42
>>236
わからないなら調べたらいいよ+3
-1
-
269. 匿名 2020/06/10(水) 16:01:57
>>253
夜の街の奴らのことだねよね+2
-0
-
270. 匿名 2020/06/10(水) 16:02:35
ものすごく言葉遣いの悪い人がいて辟易するわ+3
-0
-
271. 匿名 2020/06/10(水) 16:03:15
>>121
満員の通勤電車に乗ってるけど誰も感染してない
感染してるところは限られたところだけみたい+8
-2
-
272. 匿名 2020/06/10(水) 16:03:25
>>257
家族が肺炎なのに検査なかったよー。肺がんだから、らしい。+4
-0
-
273. 匿名 2020/06/10(水) 16:03:27
>>255
医師が疑いあると思って検査しても9割近く陰性らしいね
精度で多少誤差あるのかもしれないけど、本当に経路も不明でかかるってあまりないのかなと思う+26
-0
-
274. 匿名 2020/06/10(水) 16:04:27
>>255
それに断られたのも、症状を聞いてコロナの可能性はないとして正しい診断をされたという事だよね+9
-2
-
275. 匿名 2020/06/10(水) 16:04:33
>>257
横ですが、直近で相談者1628人、検査数117人ですよ。
まだ相談者の割に検査が少ないのが調べたら出てくるぞー。+10
-1
-
276. 匿名 2020/06/10(水) 16:04:51
>>271
感染してないじゃなくて、症状がないから病院に行かず分からないだけ。どこでも可能性はある。
ここだから安全ってのはないよ。
あれだけ徹底してる入院病棟でも起こるんだから。+5
-2
-
277. 匿名 2020/06/10(水) 16:04:57
>>215
それでいて今の状況なのが逆に凄いわ+1
-2
-
278. 匿名 2020/06/10(水) 16:05:03
もうかかってもいいから、インフルみたいになって欲しい。かかるけど死なないみたいな。死ぬ人はいるけど(なんかごめんなさい)+2
-0
-
279. 匿名 2020/06/10(水) 16:05:38
>>9
ブラジルの方が大変なので+4
-1
-
280. 匿名 2020/06/10(水) 16:06:16
>>170
8000円頑張って出せば検査できるよ(抗体検査)+3
-0
-
281. 匿名 2020/06/10(水) 16:06:22
>>273
医者が疑ったなかでも陽性率低いから、一般人が怪しいと思い込んだのはたいがい季節性の風邪とかほかのものなんだろうと思う。夜の街とかよっぽど怪しいところに心当たりある人以外は。+15
-0
-
282. 匿名 2020/06/10(水) 16:06:30
>>277
だって8割りは無症状、無自覚だからね。みんながみんな熱が出てひどいと呼吸器って訳じゃないもの。+0
-3
-
283. 匿名 2020/06/10(水) 16:06:51
>>166
最初は「就労」でくるんじゃない?で、いづれは税金で暮らす
とか?w+12
-0
-
284. 匿名 2020/06/10(水) 16:07:12
>>64
私はアラートでて引き締まったけどね
また3月逆戻りとか絶対いやだから
赤い虹の橋見に行ってるような人はアラートでようがでまいが緊急事態宣言だろうが出歩いてるよ
まさか自分が虹の橋渡りあの世にいくかもしれないなんて夢にも思わないポジティブ脳
+9
-3
-
285. 匿名 2020/06/10(水) 16:07:28
>>275
>>266とほぼ同じやないかい+1
-0
-
286. 匿名 2020/06/10(水) 16:09:20
>>130
マスクしてて倒れたら救急搬送だし
そうなると受け入れ先病院もコロナ体制だし
無理をしたらダメよ
マスクは手段で、目的じゃないから
お大事にしてね+13
-0
-
287. 匿名 2020/06/10(水) 16:10:01
>>281
そうそう。
前に自粛中にパチンコ並んでたおじさんが、「コロナは金持ちしかかからない」って言ってて、何言ってんだと思ってたけど、一理あるなと今なら思える。+7
-0
-
288. 匿名 2020/06/10(水) 16:11:02
このまま1日50人以下でゆらゆら推移していったらいいね。
コロナにかかっても、もし亡くなったらそれはもう寿命ってことだし、できる対策をしながら経済も回すしかない。
寿命来てる人のことばかり気にしても仕方ないし。
死にたくない人は自主的に家に篭ってればいいよ。+4
-6
-
289. 匿名 2020/06/10(水) 16:11:49
>>31
ワイドショーやネットで信用度の低い記事ばっかり見てるから思考が偏るのよ
どうして公的機関の情報は無視してワイドショーに頼るの?+23
-3
-
290. 匿名 2020/06/10(水) 16:12:04
>>282
横だけど、でも抗体率自体低いよ?+3
-0
-
291. 匿名 2020/06/10(水) 16:12:15
>>1
神奈川は今日もゼロ+2
-0
-
292. 匿名 2020/06/10(水) 16:12:52
>>216
で?+1
-1
-
293. 匿名 2020/06/10(水) 16:13:04
>>3
10倍以上無症状患者(隠れコロナ)がいるなら終息は絶望的だな新型コロナウイルス 4割は無症状から感染 WHO | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスに感染した人のおよそ40%は、無症状の感染者からうつされているとする見方を明ら…
+17
-6
-
294. 匿名 2020/06/10(水) 16:13:11
with corona
和訳したら武漢肺炎と共に
になるけど御免被る+9
-0
-
295. 匿名 2020/06/10(水) 16:14:16
>>285
片方私書いた。普通に調べたら出てくるし、検査してもらえてるって方が嘘なのにそれが事実みたいにプラスつきまくって毎回気持ち悪い。+2
-3
-
296. 匿名 2020/06/10(水) 16:14:19
>>151
喋らなきゃ、って条件付きでやりそうね
毎年熱中症の搬送数が今のコロナ陽性の7倍だもの
昨年度なんてもう少しで10万人だったし+4
-0
-
297. 匿名 2020/06/10(水) 16:15:02
>>288
難病の持病もち。最初の2ヶ月は海外の死者が多すぎて、こわくてさすがに完全に家に篭ったけど
日本のだけ見てると緩やかで無症状の人も多いし軽症の人も多い。
多くの人は元気に退院してるのを見て、元の生活に戻しつつある。
病気だからと一生篭ってる訳にもいかないし、人よりは普段から気をつけてるから
ストレス溜めすぎると病気も悪化する+4
-0
-
298. 匿名 2020/06/10(水) 16:16:05
+0
-2
-
299. 匿名 2020/06/10(水) 16:17:02
コロナ関係なく、特に食品扱うスーパーや飲食店の店員はマスクしてほしい
前々から唾飛ぶから嫌だったんだよね
今後もマスクをしてもらいたい+16
-1
-
300. 匿名 2020/06/10(水) 16:17:16
>>3
無症状だと感染させる能力もないのかな?
それならいいんだろうけど、無症状で感染力もあるならタチ悪いよね…
+8
-2
-
301. 匿名 2020/06/10(水) 16:17:48
都民もう終息させる気ないなこれ!+4
-15
-
302. 匿名 2020/06/10(水) 16:19:51
>>290
そうそう無症状だから症状が軽いから平気だとか言う様なバカが出歩いてウイルスバラまくから迷惑。
解除されたからって微熱があれば自宅待機するべきなのは変わらないのに+9
-4
-
303. 匿名 2020/06/10(水) 16:20:00
>>220
マスク信者さんか呼気感染派が心配してんじゃない?
暑いから気をつけてね+0
-7
-
304. 匿名 2020/06/10(水) 16:20:48
120人も検査して、20人しか陽性が出てない。
16%程度しか陽性反応出ないのに、アホみたいに検査数増やしてもそこまで割合は高くならない気がするけど。
そもそも今検査受けれる人って間違いなく自覚症状ある人か濃厚接触者だろうからね。+10
-2
-
305. 匿名 2020/06/10(水) 16:20:51
少なくとも自分の周りの人達は普通の生活してる。
誰ももうそんなに怖がってない。
子持ちのお母さんたちも普通にもうお茶会してる。+9
-2
-
306. 匿名 2020/06/10(水) 16:21:47
増えましたよね+3
-5
-
307. 匿名 2020/06/10(水) 16:21:53
>>178
人混み避けてならいいんじゃないのかな
わざわざ一通り多いところでわざわざ走ってマスクなら
感覚的にテロだわww+7
-0
-
308. 匿名 2020/06/10(水) 16:22:22
>>214
だったら何をやってももうダメだよね
検査数はー!って言ってて
検査できるよーって言われて
今度は偽陽性だの偽陰性だの
ほんとに何をやっても否定だよね
実際に検査して陰性になった人に失礼過ぎるわ+2
-0
-
309. 匿名 2020/06/10(水) 16:22:35
いきなり湧いて出る都民と地方民を対立させようとするコメは、中韓による分断作戦です。
日本人同士を仲間割れさせる事によって中国の日本侵攻を進めやすくします。
気を付けようね。+9
-1
-
310. 匿名 2020/06/10(水) 16:23:35
>>47
これって送り返されないの?+20
-1
-
311. 匿名 2020/06/10(水) 16:23:50
>>214
日本の検索キットはロシェだよ
唾液PCRを採択したのも日本だよ
これ、ものすごーくすごい開発なんだよ?!
少しは自国のことを信じてあげなよ
+5
-0
-
312. 匿名 2020/06/10(水) 16:23:55
>>3
前回も書いたけど、朝普通に出勤して体調急変して救急車で運ばれた社員がその晩亡くなりました。
でも、検査は陰性との事で特に社内の様子変わらず。
本当に怖い…。+5
-16
-
313. 匿名 2020/06/10(水) 16:24:08
>>293
終息は絶望的って、もうすでに終息じゃなくて共存じゃないの?
そもそも終息を目指してないよね?+26
-0
-
314. 匿名 2020/06/10(水) 16:24:37
>>302
症状が軽いからってこの時期に微熱なら出歩く人は少ないと思うんだけど。
無症状では多いと思うけど。それは一緒にしないで欲しいわ。+2
-4
-
315. 匿名 2020/06/10(水) 16:24:43
都民は東京から出ないでね!クリーンな地方を汚染地域から守ろう!+0
-10
-
316. 匿名 2020/06/10(水) 16:25:13
>>312
それコロナ全く関係ないよね?+48
-0
-
317. 匿名 2020/06/10(水) 16:25:48
>>312
じゃあコロナ関係ないじゃん…。+30
-0
-
318. 匿名 2020/06/10(水) 16:26:57
>>312
亡くなったあと陽性だったら問題だけど、陰性だったのならコロナ関係ないでしょ。+31
-1
-
319. 匿名 2020/06/10(水) 16:27:07
>>130
同じです...
ほんとキツイけど、自分の体調大切にして乗り切りましょう!+2
-0
-
320. 匿名 2020/06/10(水) 16:27:31
これがヤマト民族の結束力だ
世界よ、思い知ったか!+0
-1
-
321. 匿名 2020/06/10(水) 16:28:10
>>308
これからは、抗体検査で陽性(抗体獲得決定)
PCRで陰性(感染力なし)の人たちのほうが安心だわ
ホストやキャバを擁護するつもりは一切ないよ
関わったこともないしこれからも関わらないし
でもはっきりしてること、
抗体があるかないかわからない人達のほうがヤバイ
感染するかもしれないし感染させるかもしれないし
+1
-0
-
322. 匿名 2020/06/10(水) 16:31:22
>>302
無症状なら誰も分からないじゃん。あなたも出歩いてるでしょ?
あなたも馬鹿なの?+0
-6
-
323. 匿名 2020/06/10(水) 16:32:30
あ+0
-0
-
324. 匿名 2020/06/10(水) 16:32:48
>>255
やっぱりそうだよね。
検査してくれない人大勢いるよ。
日本は遅れてる。
こんな数字さあてにならない。+8
-14
-
325. 匿名 2020/06/10(水) 16:33:08
>>312
コロナ以外でも そういう病気はあるからね。+20
-0
-
326. 匿名 2020/06/10(水) 16:34:25
>>200
あのさ、IgG抗体があって、PCR陰性(ウイルス量が無い)と人に移さないし移されないんだよ?
で、なんで厨がつくの?自論と異なると厨なの?
現実を見なよ 検査できるんだから厨も何も無いでしょ
解除警察ーーー!って妙なこと言ってた人みたいだわ+4
-0
-
327. 匿名 2020/06/10(水) 16:35:31
都内勤務の皆さんのテレワークどうなりますか・・・?
私の会社は7月から完全出勤となりました・・・・
+4
-0
-
328. 匿名 2020/06/10(水) 16:36:09
>>260
検査数と陽性者数の割合見てみな?検査受けれてる人でもほとんどが陰性なんだよ?
検査数増やしても割合はそうそう変わらない。
元々の陽性率が低いんだから。
きちんとデータ見なきゃ。+3
-1
-
329. 匿名 2020/06/10(水) 16:36:28
>>180
消えるどころか逆ギレしてる
そうそう世の中が自分の思い通りに運ぶわけないのに
PCR厨だってさ 変な人だわ+1
-0
-
330. 匿名 2020/06/10(水) 16:36:52
>>324
え?違うでしょ。
コロナじゃないって判断されたから検査されなかったわけだし、無理やり検査に持ち込んだのに 結局陰性だったなんて、なんか迷惑な話。+10
-0
-
331. 匿名 2020/06/10(水) 16:37:22
>>327
先月末からすでに完全出勤です
特に発熱等の症状は全く出ていません。+3
-0
-
332. 匿名 2020/06/10(水) 16:37:46
コロナになった人は検査結果首にぶら下げて歩くんですか?
差別的でこわいわ。
もう陰性で日常生活してる人何人いると思ってるの?+0
-1
-
333. 匿名 2020/06/10(水) 16:39:07
>>330
それは違うでしょ。
可能性が低いってだけの話で
判断はできない。
出来るのは検査だけだし。
陰性で迷惑なんて初めて聞いたわ。
病院かかった事ないの?+1
-7
-
334. 匿名 2020/06/10(水) 16:39:10
ぶっちゃけ外人戻ってくるから減って欲しくない+1
-1
-
335. 匿名 2020/06/10(水) 16:39:38
>>321
抗体あるかないかわからない人たちって、ほとんどの人たちだから。+1
-0
-
336. 匿名 2020/06/10(水) 16:40:28
マスクつけない時もあったり、だんだん卒業見込みになってきたんだけど
いよいよ7月には卒業か
まだ完全に卒業してないけど電車以外はもう外そうと思う
+2
-2
-
337. 匿名 2020/06/10(水) 16:41:29
>>327
水曜定休だから来週木曜から通常勤務です。
テレワークの方が仕事捗るし、家族との時間もとれて良かったので、
テレワーク可能な企業に転職を考えてます。+2
-0
-
338. 匿名 2020/06/10(水) 16:41:51
私今日意を決してPCR検査してきたよ
ダラダラMAXでも37.5くらいの微熱、喉痛、鼻水、軽い咳がでだしたから行ってきた
結果は明日の夕方だって
+8
-0
-
339. 匿名 2020/06/10(水) 16:42:15
>>333
帰国者接触者外来や保健所で電話相談受けている人たちは 素人じゃないからね。+2
-1
-
340. 匿名 2020/06/10(水) 16:42:38
>>210
こんな梅雨入りしそうな時期にやったら蒸し暑そうだし雨どしゃ降りかもしれないよね。+7
-0
-
341. 匿名 2020/06/10(水) 16:42:39
遂に0にならないね。
この1年はこの数が続きそう。悲しいことに。
共存を受け入れよう。
ワクチンが早く開発されますように。+1
-2
-
342. 匿名 2020/06/10(水) 16:42:41
>>48
望む人は自己負担でできるのに
検査してくれないとかナンセンスだわ
ググってみたら?予約受付けしてるよ?
もう事は進んでるんだから現実を見なよ+10
-2
-
343. 匿名 2020/06/10(水) 16:43:54
夏は皆の免疫力が増大しているせいか重症化する人が少なくなった印象
(検査がし易くなって早期発見されているおかげかもしれないが)
やたら無症状が多くて3月4月とは明らかに違う
今ならインフルよりも軽症かも
そのうち政府は国民に内緒で集団免疫路線に舵を切るかもしれないね
熱中症の心配があるので人ごみでもマスクはしなくて結構ですとか言ってさ+3
-0
-
344. 匿名 2020/06/10(水) 16:45:30
>>338
お疲れ様です。コロナじゃないといいですね。。。!!+5
-0
-
345. 匿名 2020/06/10(水) 16:45:53
>>255
やっぱり心配性の人ばかり検査したがる
検査基準をつくるのは、そういい人達が無駄に殺到して院内感染をするリスクを軽減し、無駄な検査(検査には防護服が多く必要)無くすため
そういう事だよ+7
-0
-
346. 匿名 2020/06/10(水) 16:46:21
>>266
相談してくる人は全員コロナだってあなたにはわかるの?
もし全員がコロナなら「相談しても検査してくれない絞ってる」って論調はわかる
都にも国にも記載されているよ
不安で(不安だけで)相談してくる人は多いって
不安で不満なら検査してくれるところに自分で行けば済むよ
まだ予約枠が開いてるもん
+1
-0
-
347. 匿名 2020/06/10(水) 16:46:28
>>336
よーしテレワークも時差出勤も元通り戻して大丈夫だね!+1
-3
-
348. 匿名 2020/06/10(水) 16:49:08
>>266
相談件数=コロナ患者
ならねぇ…
こんな仕組みになってるんじゃないの?+0
-0
-
349. 匿名 2020/06/10(水) 16:49:20
なんでいつも似たような数字なのかな+2
-0
-
350. 匿名 2020/06/10(水) 16:51:29
>>17
これ目当ての観光客も連日押し寄せてるみたいだしね。やめてほしい+23
-3
-
351. 匿名 2020/06/10(水) 16:52:17
>>111
感染力は発症時が最大なのになんでそんな無症状まで調べたいの?
封じ込めなんて意味ないのに+2
-7
-
352. 匿名 2020/06/10(水) 16:53:53
今日はビアガーデン行ってくる!
お店がどんな対策してるか見てくる!+12
-15
-
353. 匿名 2020/06/10(水) 16:54:11
>>295
検査すべき人は、きちんと検査されてるんでしょ
検査しなくても良い人はしない、それだけよ
検査体制にはゆとりがあるし病床も空いてるし
相談件数がそのままコロナ感染者数とでも思ってる?
それでも検査してくれなーい!の人は
自分で検査しに行けば済むでしょ
たくさんの病院が企業や個人の依頼を受け付けてるよ
+7
-8
-
354. 匿名 2020/06/10(水) 16:54:53
>>17
電気代?
レインボーブリッジは毎日何かしらの色がついてるから別に。+38
-1
-
355. 匿名 2020/06/10(水) 16:54:56
>>17
赤くなくても何かしら点灯してんじゃないの?+27
-0
-
356. 匿名 2020/06/10(水) 16:55:21
>>26
本当消えて欲しいよね( ≧Д≦)
ヘリコプターから消毒液散布したい勢いよwww+25
-5
-
357. 匿名 2020/06/10(水) 16:55:50
>>220
このクソ暑いのに、マスクしてランニングなんてしたら本当に危険。
もちろん外して走って全く問題なし。+5
-8
-
358. 匿名 2020/06/10(水) 16:58:22
>>26
もう言ってる間に薬もできて、インフルと同じようになるよ。+38
-0
-
359. 匿名 2020/06/10(水) 16:58:25
>>275
相談の割には検査数って・・・
相談してくる人全員がコロナになってるとでも?
検査する人、されない人ってそりゃあ分けられるんじゃない?
言ってきた人全員に湯水のように税金で検査してたら大変だわ
どうしても心配な人は自腹切ったら簡単に検査できるのにそれもしないなんてクレクレじゃないの?
+4
-5
-
360. 匿名 2020/06/10(水) 16:59:20
>>322
この人マスクせずに出歩いてそう。バカ過ぎ+3
-7
-
361. 匿名 2020/06/10(水) 16:59:24
14時台に発表するな+6
-1
-
362. 匿名 2020/06/10(水) 16:59:31
東京昨日は熱中症で30認定搬送だって
今日の方が暑いからもっと運ばれてると思う。マスクは苦しい。今年の東京は猛暑の予定
みんな自粛で体力無いし結果的には夏(月別)はコロナよりも熱中症で亡くなる人の方が多いと思う+8
-1
-
363. 匿名 2020/06/10(水) 17:01:32
>>342持病で通院よくしてる。
私が行く病院はしてくれない。
他からの、紹介状があるとしてくれる。
かなり大きい病院。
持病持ちだから病院変えるは嫌だなぁ。いい先生ってそう居ないし…。+8
-1
-
364. 匿名 2020/06/10(水) 17:03:44
>>360
してますけど?
無症状だったらどう判断するんですか?教えて貰えます?
濃厚接触者とかならまだしも。
なんで人にコロナのこと言う人って自分がコロナの可能性があるって言うのは除外してるの?
無症状であなたも移してるかもしれないじゃん。+5
-0
-
365. 匿名 2020/06/10(水) 17:04:02
>>3
10倍いてこれだけしか重症者出てないんだったら問題ないじゃんw+20
-4
-
366. 匿名 2020/06/10(水) 17:04:37
>>16
そんなのはインフルでもただの風邪でも一緒でしょ。
コロナの感染力は発症する時が一番強いみたいだから、とりあえず症状が出てる人が少ないならまずは安心しようよ。+15
-1
-
367. 匿名 2020/06/10(水) 17:04:58
テレワーク終わったら嫌だなー。
満員電車に乗るの勇気がいるよ・・+6
-0
-
368. 匿名 2020/06/10(水) 17:05:26
>>18
なんで知ってるの?+2
-0
-
369. 匿名 2020/06/10(水) 17:05:34
>>280
マジですか?+1
-0
-
370. 匿名 2020/06/10(水) 17:05:45
>>368
そう思うってことでしょw+2
-0
-
371. 匿名 2020/06/10(水) 17:08:38
>>159
じゃあ症状あるのに検査断らないでよね、東京都
症状ある人用の受診相談センターの電話件数と 実際の検査件数差が酷い
しかも、検査件数の方は病院込みの人数だし+5
-7
-
372. 匿名 2020/06/10(水) 17:10:48
>>360
もしかしてまだ自粛してる自粛厨の方ですか!?
私はもう自粛は全く意識してません!
ダメですか!?+1
-9
-
373. 匿名 2020/06/10(水) 17:12:15
>>107
都民です
近所の会社で数人出たし、友達は濃厚接触者だけど検査してもらえなかった+7
-0
-
374. 匿名 2020/06/10(水) 17:13:07
>>371
そもそもの陽性率がめっちゃ低いのに、そんなアホみたいにバカバカ検査しても無意味じゃね?
普通に風邪かもしれないのに。
+4
-2
-
375. 匿名 2020/06/10(水) 17:14:18
>>31
こういう自身で調べもせずに「報じない」って言う人ってなんなの?
見ているのがPCなのかスマホなのか知らないけど、その機械で検索すれば公的機関の報告がヒットするでしょうに。
もう死語に近いけど敢えて言うわ「ggrks」+9
-5
-
376. 匿名 2020/06/10(水) 17:14:41
>>352
遊園地や動物園、イオンや大型スーパーには行くだろうに
ビアガーデンだとマイナス笑
席の間隔とか開けてるだろうし、
何が違うんだか。+7
-3
-
377. 匿名 2020/06/10(水) 17:14:44
>>107
石田純一が友達なので、一人ですね。+4
-3
-
378. 匿名 2020/06/10(水) 17:16:20
>>19
アメリカンのなかではコロナって消えたことになってんのかな?忘れてる?理解不能なんだけどアメリカに詳しい人教えてほしい
+41
-4
-
379. 匿名 2020/06/10(水) 17:16:32
>>357
前はマスクしてのお散歩キツかったけど慣れるものなのかなぁ最近大丈夫になってきた。
+2
-0
-
380. 匿名 2020/06/10(水) 17:17:27
>>376
今日は外回りしてたけどめっちゃ暑かった!
早くビール飲みたい!+9
-0
-
381. 匿名 2020/06/10(水) 17:17:34
>>374
陽性率が低いってことは、もっと患者数いるってことだね+0
-2
-
382. 匿名 2020/06/10(水) 17:17:39
>>352
楽しんでね!+9
-1
-
383. 匿名 2020/06/10(水) 17:18:04
体が熱い
36.8+1
-0
-
384. 匿名 2020/06/10(水) 17:18:06
トピズレかもしれませんが…
今年七五三のお子さんお持ちの方、七五三どうされますか?
そろそろ前撮りの季節ですが今撮るべきか悩んでいます。+2
-0
-
385. 匿名 2020/06/10(水) 17:18:06
>>255
そうなんだね。実は中学生の娘が1週間くらい前から酷い咳で昨日から38度熱出した。病院行ったけど周りにコロナ患者いない限りこれくらいでは検査はしないと言われたんだ。親としては咳も長いし、もともと喘息っけがあるから心配なんだけどそんな簡単にはコロナにはかからないってことなんだね。でももしもって考えると不安だ‥+23
-0
-
386. 匿名 2020/06/10(水) 17:18:41
>>376
マスクはずすからね+5
-1
-
387. 匿名 2020/06/10(水) 17:18:44
>>379
気付かない間に熱中症になるみたいだから気を付けてね+1
-0
-
388. 匿名 2020/06/10(水) 17:19:38
>>386
どこでも飲食店なら外すでしょ。笑+6
-1
-
389. 匿名 2020/06/10(水) 17:19:47
>>386
そりゃ飲食店だもん。マスク外すでしょw+7
-2
-
390. 匿名 2020/06/10(水) 17:20:48
>>3
どうしてそう思うのかなぁ? もしそうだったら、感染者が発覚するのこの程度の数じゃすまないと思うけどな。極めて感染力の強い病気で感染した人の1割以上が重篤化するんだよ? そして無症状の人は人に移さないわけじゃないんだよ?+6
-2
-
391. 匿名 2020/06/10(水) 17:20:49
>>380
お疲れ様!乾杯だね!+3
-0
-
392. 匿名 2020/06/10(水) 17:21:05
>>382
ありがとう!+3
-0
-
393. 匿名 2020/06/10(水) 17:21:53
>>19
でもさ、
デモするって凄いよね!熱量が違う
今のコロナのタイミングでは辞めて欲しいけど、日本人も中国産とか国に対してデモしないと!+6
-14
-
394. 匿名 2020/06/10(水) 17:22:13
>>358
横
インフルほどじゃないにしろ、ワクチンが出来ても治療薬が出来ても毎年武漢コロナによる死者が多かれ少なかれ出るようになるんだろうな。
中国が武漢コロナ流出させなきゃそんな事にはならなかったのに。+33
-1
-
395. 匿名 2020/06/10(水) 17:22:25
>>381
いやいや逆でしょ?w
なぜそうなる?w+3
-1
-
396. 匿名 2020/06/10(水) 17:22:42
>>390
感染者の1割って言うけど
わたしは、発症者の1割って感覚。
感染者の1割って聞くとかなり多く見えるけど、
実際は症状が出た人の1割だよね+2
-0
-
397. 匿名 2020/06/10(水) 17:24:36
>>352
飲食店はマスクできないからじゃない?店も色々対策はしてるけどね+0
-0
-
398. 匿名 2020/06/10(水) 17:25:26
今日は鳥貴族行ってくる!
鳥貴族って、すぐに営業自粛決めてガル民が大喜びしてたよね!
その時、ありがとうございます!営業再開したらすぐに飲みに行きます!ってコメントすごい見た!
鳥貴族は値段の割に美味しいから好き。+4
-11
-
399. 匿名 2020/06/10(水) 17:27:09
>>389
動物園とかとの比較でしょ
+2
-2
-
400. 匿名 2020/06/10(水) 17:28:23
仕事終わったぁー!
今日は久々に真っ直ぐ家に帰れるから
早く帰ってビール飲みたい!
てか全然コメント伸びてないじゃん!!
自粛厨の人どうしたの??+3
-1
-
401. 匿名 2020/06/10(水) 17:28:57
>>399
動物園わざわざ行く人がイオンとかのフードコートに行かないとは思えないけどね+2
-0
-
402. 匿名 2020/06/10(水) 17:29:36
>>398
🐔🐤🐥🐣食べないで+1
-5
-
403. 匿名 2020/06/10(水) 17:31:07
>>383
基礎体温が低いのかな?+1
-0
-
404. 匿名 2020/06/10(水) 17:31:08
海外から帰ってきたら2週間自主隔離しなきゃいけないのに、普通に温泉施設来くるみたい。感染しないように頑張ってる人の事何も考えてない!+4
-2
-
405. 匿名 2020/06/10(水) 17:31:17
>>401
動物園で思い出したけど、動物園にいる虎がコロナでくしゃみしてるってニュースあったよね。
あれ爆笑したわwwwwww
虎がコロナでくしゃみってwww+4
-1
-
406. 匿名 2020/06/10(水) 17:31:21
>>286
ありがとうございます
マスク少しでもずらそうものなら
ギロッと見られてしまうのが辛いです。+5
-0
-
407. 匿名 2020/06/10(水) 17:31:35
>>275
肺炎症状のある人だとわりとPCR検査受けられてるイメージだけどな+3
-0
-
408. 匿名 2020/06/10(水) 17:32:20
>>128
自己負担で検査をして陽性の場合は
毎日の感染者数にカウントしてくれるの?
+0
-1
-
409. 匿名 2020/06/10(水) 17:32:36
>>402
なんでやねんw
+6
-0
-
410. 匿名 2020/06/10(水) 17:32:58
>>401
フードコートは行かないよ
動物園とは全く別だわ
+6
-0
-
411. 匿名 2020/06/10(水) 17:33:16
>>9
どうやって調整するの?
携わってる人がみんな悪人じゃないと無理じゃないのかな。
このご時世、そんなことしてたらどこかからバレるよ。+14
-5
-
412. 匿名 2020/06/10(水) 17:33:44
>>410
わざわざ動物園に行く人がってことでしょw+1
-1
-
413. 匿名 2020/06/10(水) 17:34:18
34歳の警察官に暴行し、指の骨を折ったとして26歳の会社員の男が逮捕されました。
逮捕・送検されたのは、中村区の会社員・田中翔容疑者(26)です。
田中容疑者は8日午後7時半ごろ、中村区の公園で愛知県警中村署の34歳の男性巡査部長に対し、
左手の薬指を掴み、捻り上げるなどして骨折させ、職務を妨害した疑いが持たれています。
巡査部長は全治およそ6週間の大ケガです。
警察によりますと、「大人数が集まっている」との通報を受け、巡査部長ら警察官2人が駆けつけると、
田中容疑者は男女5人で公園にいて、声をかけたところ犯行に及んだということです。
田中容疑者は当時、酒に酔った状態だったということで、調べに対し「覚えがありません」と容疑を否認しています。
以下ソース:東海テレビ 06月10日 15:55+2
-0
-
414. 匿名 2020/06/10(水) 17:34:36
>>398
楽しんできてね!
+3
-0
-
415. 匿名 2020/06/10(水) 17:35:17
病院の面会いつ解除されるんだろ…。
解除してる病院は1割ってワーカーが言ってた。
家族が2ヶ月入院してるけど会えたのは1度だけ。+1
-0
-
416. 匿名 2020/06/10(水) 17:36:07
都民のせいでいつまで経っても終わらない〜+0
-5
-
417. 匿名 2020/06/10(水) 17:36:20
実際皆さんの周りには検査してもらえない方はいますか?+1
-0
-
418. 匿名 2020/06/10(水) 17:36:21
>>128
PCRは医師が必要と判断されないとダメでしょ
抗体検査はいいけど+1
-3
-
419. 匿名 2020/06/10(水) 17:36:23
>>406
マスク信者から熱中症でコロされそうな夏よね😔
誰か死ななきゃ認めてくれないのかな…+5
-0
-
420. 匿名 2020/06/10(水) 17:36:34
ここまできて人になにかを強制してる人は
自宅から出てこないで欲しいな。
人に文句言う前に自分ができる限りの自衛してれば大抵は問題ない。+7
-6
-
421. 匿名 2020/06/10(水) 17:37:14
>>387
そうだね。
水分取りながら気をつけるわありがとう!+1
-0
-
422. 匿名 2020/06/10(水) 17:37:24
>>408
検査したら漏れなく報告義務があるから当然そうなるよ+4
-0
-
423. 匿名 2020/06/10(水) 17:37:39
>>417
はい+2
-0
-
424. 匿名 2020/06/10(水) 17:38:10
>>412
わざわざ動物園に行くけどフードコートは行かない
周りみんなそうだよ+1
-0
-
425. 匿名 2020/06/10(水) 17:39:08
>>406
なかなか割り切れないだろうけど
気にしないことが1番だよ。
体を大事にしてね!
あなたを睨んでくる人はあなたの体のことなんかこれっぽちも心配してないんだよ。そんなもんなんだから。あなたも気にしないで自分を大事にしてね。+4
-2
-
426. 匿名 2020/06/10(水) 17:39:08
>>148
ちょっと気になるよね+2
-2
-
427. 匿名 2020/06/10(水) 17:39:19
>>17
ほんと、それ。12日に解除検討中らしいね。+4
-3
-
428. 匿名 2020/06/10(水) 17:39:40
>>412
動物園でもビアガーデンでもイオンでもフードコートでも行きたい所に行けば良いと思うよ?w
自粛期間でもないし。
やってれば行けばいい!+4
-0
-
429. 匿名 2020/06/10(水) 17:40:06
>>72
せめて、結果がでるまで隔離してほしい
何日か前に岐阜に戻った人、車で迎えに来た奥さんにうつしたからね
1日くらい待てないのかな+3
-0
-
430. 匿名 2020/06/10(水) 17:40:11
>>418
それはないです
ちょっと某病院から借りてきたものがこれ
↓
経済活動再開に伴い、海外渡航にPCR検査の証明書が必要、企業にPCR検査の結果の提出が必要、などの事情でPCR検査を必要とする方がいらっしゃるかと思います。
そのような方には、自費診療としてのPCR検査を行っております。
+5
-0
-
431. 匿名 2020/06/10(水) 17:40:15
>>424
あなたがそうだとしても周りからはそう見えてないってことだよ。
+1
-0
-
432. 匿名 2020/06/10(水) 17:41:41
まじアルコール勝手に強制でぶっかけるのやめて欲しいわ…。
アルコールアレルギーなのに。
+3
-2
-
433. 匿名 2020/06/10(水) 17:42:07
細木です。コラー何やってんのよ全然変わってないじゃないのよ、細木パワーでコロナをこの世から消滅させる。+1
-1
-
434. 匿名 2020/06/10(水) 17:42:21
初めは日常に戻るのがだるくて、また増えるかもって思ってたけど、最近はもうこのまま前みたいな生活したくなってきた。
やっぱり、出かけられるっていいよね。+1
-0
-
435. 匿名 2020/06/10(水) 17:43:00
>>431
近くのイオン、フードコート混んでないけど
人口多いし感染者も多いから
+2
-0
-
436. 匿名 2020/06/10(水) 17:43:49
アッサラーム・アライクム なかなか手強いな、私のイスラムパワーでコロナを死滅させる。インシャラー+2
-1
-
437. 匿名 2020/06/10(水) 17:44:06
>>360
横だけど。
あなたのほうがね
人の事を、おせっかい通り越して干渉して
あなたに言われる筋合いは無いわ
国や都に言われるならまだしも
+1
-0
-
438. 匿名 2020/06/10(水) 17:44:13
>>401
動物園そとだしよさそうじゃん+3
-0
-
439. 匿名 2020/06/10(水) 17:44:27
>>435
こっちは混んでるわ…。どこもコロナ前と変わらずの大繁盛。+1
-0
-
440. 匿名 2020/06/10(水) 17:44:51
ポカリスエットパワー コロナにかかったらポカリ飲んで治そう+0
-0
-
441. 匿名 2020/06/10(水) 17:46:35
>>26
あの消毒、体に悪そう。
クラスターが出た施設ではかけてるんだろうけど。+2
-0
-
442. 匿名 2020/06/10(水) 17:47:31
>>414
ありがとうございます!+2
-0
-
443. 匿名 2020/06/10(水) 17:48:19
>>3
10倍の根拠は?どう割りだしたのか気になる+15
-1
-
444. 匿名 2020/06/10(水) 17:49:38
>>440
風邪の時に手にポカリ持ったまま診察室入ったら、それ飲んでるの?って聞かれて、はい。って言ったら超ど叱られた。
冷たいものを飲むな!!だそうで。笑
お湯を飲みなさいって言われた+1
-2
-
445. 匿名 2020/06/10(水) 17:49:52
>>218
そうだよね、この話しはなくなったの?
そうだと秋に第2波はまたウィルスか研究所から漏れないと起こらないよね
それなのにインフルエンザみたいに秋にくるとか言われてるのはなぜ?めっちゃ疑問+5
-3
-
446. 匿名 2020/06/10(水) 17:50:51
>>418
保険適用だとそうだけど、自費だと自由にできるの
ちょっと検索したら複数の病院がヒットするよ+3
-0
-
447. 匿名 2020/06/10(水) 17:51:10
入試って東京がこの感染者なら実施されるの?+1
-0
-
448. 匿名 2020/06/10(水) 17:52:19
>>400
渡部叩きじゃない?+2
-0
-
449. 匿名 2020/06/10(水) 17:52:33
>>438
ビアガーデンも外やで?+2
-0
-
450. 匿名 2020/06/10(水) 17:53:02
ころなトピかなり見てきたけど
持病が全然いなくてびっくり。
健康な人ばかり騒いでるイメージがある。+1
-0
-
451. 匿名 2020/06/10(水) 17:53:29
>>445
ゼロになってないんだから漏れるも何も無くない?+3
-1
-
452. 匿名 2020/06/10(水) 17:53:51
>>444
ポカリは飲む点滴って言われてるから、風邪の時は必要。+1
-0
-
453. 匿名 2020/06/10(水) 17:54:08
東京住みの人で身近にコロナになった人いる?
都内に本社を置く社員1万人以上の会社に勤めているんだけど、社員誰一人コロナになってない。他の大企業の知り合いもそんな感じ。
そう考えたらコロナ感染者も1日これくらいかなとも思う。+5
-3
-
454. 匿名 2020/06/10(水) 17:54:12
>>199
今はねー
もっと感染者多かった時どっか大学病院もやって、もっと多かった+1
-11
-
455. 匿名 2020/06/10(水) 17:55:26
>>420
中にはまだいるけど、一時に比べると本当に少なくなったよね!
こないまでこんなんいて苦笑いしてたけど。+9
-9
-
456. 匿名 2020/06/10(水) 17:55:45
みんながちゃんと自粛してマスクして手洗いしたから広がってないことを忘れないで欲しい…実際マスクしなくて誰も手洗い徹底しなかったらアメリカみたいになるかもしれなかったんだから…
あと汚いおっさんとかが溢れてる前の生活には戻りたくないから続けて手洗いしてほしい+16
-0
-
457. 匿名 2020/06/10(水) 17:56:31
>>452
点滴するほどじゃなかったからかな。出来るだけ温かいものを飲みなさいって言われた。+2
-0
-
458. 匿名 2020/06/10(水) 17:56:52
>>449
マスクはずして向き合って話しするから+10
-0
-
459. 匿名 2020/06/10(水) 17:57:24
>>218
間違えてマイナス押しちゃったごめん+2
-2
-
460. 匿名 2020/06/10(水) 17:57:47
>>453
うちの会社1500人くらいだけど一人だけいたよ!
当初、大阪のライブハウスでクラスター起こった時にそこに行ってた大阪人で。
でもその一人だけ。もちろん身内やプライベートの友達には一人もいない。+8
-0
-
461. 匿名 2020/06/10(水) 17:57:52
>>456
もちろんそうだけど
アメリカなんかは医療制度がちがいすぎるから…。
インフルですら毎年すごい数の人が死ぬし
病院にかかれないからね。
インフルの薬がそもそも薬局で売ってる+1
-0
-
462. 匿名 2020/06/10(水) 17:57:58
感染源は、また夜の街なのかな?
+2
-0
-
463. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:03
さっき近所の店が休業したよ…
近しい人に全く感染者いないから危機感薄れてたけど
やっぱりいるもんだ
改めて引き締めます+9
-0
-
464. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:13
>>400
自宅警備のお仕事お疲れ👮+1
-0
-
465. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:51
>>458
マスクはずして食事のことについてマイナスなら
そう思う人は行かなきゃいいだけじゃないの?
飲食店はあいてるんだし、
そもそも人といて無言で外でご飯食べるような人いる?それなら家で食べない?笑
+5
-8
-
466. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:03
>>448
あっ!そっちね!+1
-0
-
467. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:05
今ニュースでマスクによる熱中症のことやってるけど、高尾山にハイキング行って「悪いけど苦しいのでマスクは外してます」とか言ってる馬鹿主婦が出てたわ
感染治まってない東京でこのクソ暑い中不要普及に息が上がる運動=ハイキング行ってマスク外します!って…
さすが馬鹿の人口日本一だね
迷惑どころか害悪だから東京は封鎖してください+8
-12
-
468. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:11
>>458
それの何がいけないのか教えてくれる?
禁止されてないんだけど。
あなたはどのような生活をしてるわけ?+0
-3
-
469. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:39
>>48
いやいや、しんどければ診てもらえますよー
都内在住だけど、4月に体調崩して病院で診察受けました。明らかに軽症なので、下手に検査機関に行くと本当に感染するリスクあるから、体調悪化したら紹介すると言われました。
結局、その後回復したから、検査受けるとかまでは話はいってません。+8
-2
-
470. 匿名 2020/06/10(水) 18:02:18
>>458
もしかして!久々のお巡りさんですか!?
久々にお巡りさん見ました!!
パトロールお疲れ様です!+1
-3
-
471. 匿名 2020/06/10(水) 18:02:19
>>204
大阪は東京より検査数多いけど出てませんよ?
人口と比例して頑張りの効果が出るなら大阪も9人ぐらい出てなきゃおかしいよね?
東京は日本一頑張れてないからいつまで経っても収束しないんだわ。+5
-13
-
472. 匿名 2020/06/10(水) 18:02:34
>>452
飲む点滴は甘酒じゃない?+6
-0
-
473. 匿名 2020/06/10(水) 18:02:57
>>432
酷い人 呼吸困難になるもんね+1
-0
-
474. 匿名 2020/06/10(水) 18:03:01
>>453
友達の職場で1人出た。
私の職場では高熱が続いたから検査したけど陰性だったっていう怪しい人が1人かな。+4
-1
-
475. 匿名 2020/06/10(水) 18:03:08
>>268
ccbって、バンドグループですか?+1
-3
-
476. 匿名 2020/06/10(水) 18:05:24
>>398
全然横からごめん。
こんなマイナスつくのはどういう意味?+2
-2
-
477. 匿名 2020/06/10(水) 18:05:28
>>465
横だけど、食べてる時は喋らず食べ終わってからマスクして話せばいいだけ。
この方法は感染予防にかなり有効だと4月の時点でウィルス専門家が発信してるし、予防に気を使ってる飲食店は張り紙とかしてるよ。
てかちゃんとしてる店ならまず向かい合わせの席をやめたり工夫してる。+7
-4
-
478. 匿名 2020/06/10(水) 18:06:59
だから空港から人を入れるなや❗️
空港で陰性でも日本に入ってきて陽性もあり得る
その間に撒き散らす可能性もある
東京が減らないのってまだ入れてるからだろ❗️
毎日毎日空港で陽性出とるぞ❗️
日本で抑えてても、外から入って来られたらいつまで経っても、コロナが無くならん❗️
日本で抑えてる苦労が水の泡❗️
これ以上、空港からの撒き散らしが原因で日本に住む人間が感染したり
経済打撃をしてはならない❗️
がるちゃんの皆で
抗議メールしましょう‼️
成田空港で15人の感染確認 パキスタンやメキシコから
2020年6月9日 18:59朝日新聞デジタル
厚生労働省は9日、パキスタンやメキシコなどから成田空港に7~8日に到着した10歳未満から60代の外国籍の男女計15人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。いずれも症状はないという。
+4
-0
-
479. 匿名 2020/06/10(水) 18:08:26
>>477
あなたはそうすればいいと思うよ。
少なくとも最近行った飲食店で無言なとこはひとつも無かった。+5
-6
-
480. 匿名 2020/06/10(水) 18:09:14
>>235
入国制限されてる地域に渡航歴が過去二週間である人は全員やってる。公共交通機関を使わずに帰れる人は帰って二週間自宅待機。待機中2日くらいで検査結果が送られて来る。使う人は結果出るまで空港で待って、結果が出て陰性でもホテルとかで二週間待機。陰性でも公共交通機関は使わせない。陽性は病院行き。
三月にこれできてればなあ、と切に思う。+8
-0
-
481. 匿名 2020/06/10(水) 18:09:35
>>477
マスクしてれば何でも大丈夫っていう感覚の人いるけどなんか違うわ。+8
-2
-
482. 匿名 2020/06/10(水) 18:10:38
>>477
そこまで徹底してるのに他人が作った料理食べれるのがすごい。+7
-2
-
483. 匿名 2020/06/10(水) 18:12:17
>>478
G7で一番厳しい入国制限を課しているのが日本。よそはもっとガバガバだよ。まあ、だからあんなんなんだけど。
+4
-0
-
484. 匿名 2020/06/10(水) 18:14:51
>>476
マスクを外すかららしい。+2
-0
-
485. 匿名 2020/06/10(水) 18:19:07
本当は20人こえてて、後で間違いでしたとか言いそう+5
-1
-
486. 匿名 2020/06/10(水) 18:20:21
>>398
鳥貴族って高いよね?+0
-1
-
487. 匿名 2020/06/10(水) 18:24:14
>>477
ビアガーデンの話でしょ
そんなの無理だよ+2
-0
-
488. 匿名 2020/06/10(水) 18:25:17
>>477
さらに横だけど…
あなたに対して付いてるレス見たらなんで東京が感染収束しないか分かるわ。
うちの地域も飲食店は席向かい合わないよう工夫したり、仕切り付けたりしてる。
さすがに会話に関しては当人の意識の問題だけど、感染出てない地域(東京の隣だけど)ですらそんだけ気使ってるよ。
他の書き込みでも、もう宣言は解除されたんだから外食とか禁止されてませんが?って言い張ってる人達いるけど、結局禁止されてないからって営業してクラスター感染発生させたホストと同じじゃんね。+9
-2
-
489. 匿名 2020/06/10(水) 18:25:57
>>481
マスクしてたら濃厚接触者でもPCR対象外なんだってさ+4
-0
-
490. 匿名 2020/06/10(水) 18:27:30
本当に第2波くるのかな??
もう収束してきたよね?+1
-1
-
491. 匿名 2020/06/10(水) 18:27:41
>>479
東京ですか?
店内の注意を貼り出してる店も、席の工夫してる店もひとつも見かけなかった???
感染おさまってないのに東京すごいね。それともあなたとあなたの周りだけが民度劣悪なのかな?
逆にうちの地元宣言解除以降何の対策もしてない店なんてほとんど見ないわ+5
-1
-
492. 匿名 2020/06/10(水) 18:28:24
>>485
今週の金曜にアラート解除したいそうだからなにがなんでも20人超えしたくないんだなw+1
-0
-
493. 匿名 2020/06/10(水) 18:29:04
>>488
それはどこもそうだと思うよ。
田舎のほうでもそうだし。
意識の問題なんだから仕方ないよ。
店だってそれが強制なら客足遠のいて倒産するよ。+0
-4
-
494. 匿名 2020/06/10(水) 18:29:20
>>488
同意。
あんだけ夜の街叩いてたの何だったんだろね。
夜の街って叩きやすいから自分達の危機感のなさも自粛してなかったことも何もかも責任なすりつけたかったんだろうな〜と思ってる。+4
-2
-
495. 匿名 2020/06/10(水) 18:29:22
>>481
コロナ前からマスク信者いるよ
なんでもマスクしてれば大丈夫だと思ってる人
生理前の微熱ですらマスクつけてって言ってきた人とかいたもん
病気じゃないのに+0
-3
-
496. 匿名 2020/06/10(水) 18:29:38
昨日話題になってた大阪のモールで陽性出て通常営業するっていってた人、今日の人数に入ってる?+0
-1
-
497. 匿名 2020/06/10(水) 18:29:59
コロナ対応疲れた。
しらねーよお前らの発熱なんて。
+2
-1
-
498. 匿名 2020/06/10(水) 18:30:37
>>488
これだけちゃんとやってます。って店側は見せなきゃ行けないから。
だけどマスクを外してるからって文句も言わないよ。たとえばカラオケ。
店はとにかく来て欲しいからね。
+2
-1
-
499. 匿名 2020/06/10(水) 18:33:11
>>488
水商売でクラスターってなるのは店構えてて特定しやすいからでしょ。病院も美容院とかもそう。
誰がそこにいたかわかるから。
濃厚接触者を積極的に検査してるからだよ。
イオンとかで出ても客を特定するのが難しいからだけ+1
-0
-
500. 匿名 2020/06/10(水) 18:33:31
>>467
いいんじゃないのそれくらい。
そりゃ感染者数0になるなら喜ばしいけど、今は多少の増減を許容しながら日常生活に戻していく段階。
高尾山ですれ違っただけで感染爆発はならないでしょうよ。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都の関係者によりますと、10日、都内で新たに18人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。