ガールズちゃんねる

朝っぱらからお菓子食べちゃう人

92コメント2020/07/01(水) 12:52

  • 1. 匿名 2020/06/10(水) 10:27:21 

    寝起きにおやつ(ポテトチップス、チョコなど)食べてしまいます。
    朝ごはんのつもりになっています。
    同じような人いますか?

    +181

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/10(水) 10:28:09 

    朝から菓子の口にならない

    +22

    -28

  • 3. 匿名 2020/06/10(水) 10:28:42 

    食べてる。
    でもポテトチップス三枚、チョコレート一粒とかだよ。

    +77

    -9

  • 4. 匿名 2020/06/10(水) 10:28:45 

    >>1
    血糖値が急に上がって、糖尿病の原因になるよ。
    気をつけてね。

    +25

    -18

  • 5. 匿名 2020/06/10(水) 10:28:47 

    チョコはよく食べる。ナッツも食べてるしいいよねって言いながらさらに煎餅に手が伸びたりもする。

    +66

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/10(水) 10:28:57 

    低血糖になりました。

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/10(水) 10:28:59 

    はーい!
    枕元にお菓子常備してるー

    +5

    -11

  • 8. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:02 

    朝からルミャンドをボリボリしたわ
    朝っぱらからお菓子食べちゃう人

    +25

    -21

  • 9. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:10 

    今日のおデブさんの集いはここ?

    +30

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:18 

    私も結婚前よくやってました!笑
    でも寝起きすぐのお菓子は身体に良くないと知って、やめました。

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:20 

    早起きしておやつ食べて、朝ごはんも食べてるよ。夜食べるよりマシ!朝だから消費されると信じてる!

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:33 

    朝一で食べたいお菓子食べて、ひたすらカロリー消費するため働きます!

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:34 

    私もー
    こないだ朝からソフトクリーム食べてしまったけど溶けるからカロリーゼロでしょって思った

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:37 

    起きたら朝ご飯とかお弁当作りながら飴食べちゃう

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/10(水) 10:29:48 

    朝っぱらからお菓子食べちゃう人

    +42

    -5

  • 16. 匿名 2020/06/10(水) 10:30:12 

    朝は甘いお菓子
    クッキーとかチョコレートとか
    ごはんとか重くて入らない

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/10(水) 10:30:21 

    朝っぱらからお菓子食べちゃう人

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2020/06/10(水) 10:30:22 

    朝からわらび餅風こんにゃく食べたよ
    黒蜜ときなこが付いてて、こんにゃくがぷるぷるもっちもちだった
    朝っぱらからお菓子食べちゃう人

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/10(水) 10:30:23 

    >>6
    私も最近低血糖なったけど、もしかしてこれが原因だったのかな。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/10(水) 10:30:33 

    毎朝グラノーラとヨーグルトだよ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/10(水) 10:30:36 

    はい!
    朝ならまだカロリー大丈夫かと思って!
    その後よく働く!!

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/10(水) 10:31:07 

    それを食事の代わりにするって事はないけど(ちゃんと朝食は食べる)、朝におやつ食べるよ!

    だって、夜に食べたら太るからさ。

    同じものを食べるのでもあえてこれから活動する『朝』にたべて、夜は食べないようにしてる。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/10(水) 10:31:17 

    >>4
    そうなの?
    けっこう昔から朝にチョコとか食べること多いから辞めようかな

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/10(水) 10:31:40 

    朝なら太らない言い聞かせてドカ食いしてる
    ポテチやせんべい等のしょっぱいものと、チョコやクッキー等の甘いものを交互に食べて、お菓子に飽きたらやっと普通の食事スタート

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/10(水) 10:31:40 

    朝いちじゃないけど朝食べすに出勤して朝礼後お菓子食べながら仕事する。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/10(水) 10:31:45 

    >>11
    朝だから消費しやすい…てのは無いらしい。TVで言ってた。
    でも夜よりは日中動くからマシだろうし菓子は美味しいよね。。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/10(水) 10:31:48 

    今目の前にカラムーチョがある。見つめてくる…どないしよ

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/10(水) 10:32:07 

    朝ご飯にクッキーとかケーキとか菓子パンとか食べる。
    ま~、昼も夜も食べるけどね。
    そりゃあ、太るわな。うん…

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/10(水) 10:32:32 

    朝は時間ないから、チョコ2粒と飲み物とかにしちゃってる

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/10(水) 10:33:03 

    私は逆にどうしても食べたいお菓子がある時は、朝に食べるようにしてる
    会社から帰って夜食べるよりは、朝食べてエネルギーに使った方がいいかなって思って。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/10(水) 10:33:15 

    朝ごはん食べて仕上げにおやつなら、よくある。
    ダメなんだねー
    それが太る原因なんかな

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/10(水) 10:34:17 

    夜遅くにお菓子を食べたくなって
    でも太るから諦めた次の朝は食べちゃうことある

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/10(水) 10:34:34 

    冷やしておいたチョコ食べてしまう

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/10(水) 10:34:50 

    うちの旦那がそうだわ。
    朝ごはんにどら焼とかバームクーヘン食べる。
    普通の食事は入らないとか言って。
    あんまり良くないんだね、気を付けるわ。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/10(水) 10:34:51 

    >>23
    そりゃ間違いなく血糖値は上がりますよ笑 糖質だもの。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/10(水) 10:35:19 

    >>19
    横だけど、これ本当だよ。
    私この習慣で低血糖になってしまったから気をつけてね。

    朝からお菓子もいいんだけど、お菓子口にする前にサラダとか少し食べてからにした方がいいと思う。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/10(水) 10:35:35 

    昨日夕方セブンのクッキークリームの箱アイス買って全部食べなかったから朝からアイス食べた。
    朝からアイスなかなか良かった。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/10(水) 10:35:55 

    今まさに、録画してた映画見ながら、がるちゃんしつつポテチ食べてる。
    一人でのんびり至福のひととき~

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/10(水) 10:36:18 

    お菓子ばかり食べて、頭の臭いとか体臭は気になりませんか?お菓子毎日食べると臭くなる…特に頭。

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2020/06/10(水) 10:36:19 

    >>4
    横だけど以前テレビでやってたね

    悪いと分かっていても抑えられない時があってそんな自分に困ってます。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/10(水) 10:37:36 

    ちょうど今食べています。クッキー🍪1枚!

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/10(水) 10:38:16 

    >>3
    ポテチ3枚食べて手が止まるというところが羨ましいです!
    私は開けたら最後。。脳はやめてと訴えてるんですが、手と口が止まりません。

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/10(水) 10:38:22 

    >>1
    毎朝ファミリーパックのチョコ2枚
    これが朝ご飯

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/10(水) 10:38:28 

    朝っぱらから、でこれ思い出す
    朝っぱらからお菓子食べちゃう人

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2020/06/10(水) 10:38:54 

    朝からバームクーヘン食べたり、チョコつまんだり朝パンのみで小腹空いたら源氏パイとかそんな食生活してたら、妊娠糖尿病になりましたよ…妊娠してない人も危険だと思うけど

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/10(水) 10:39:26 

    今まさに食べようか迷ってる
    朝っぱらからお菓子食べちゃう人

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/10(水) 10:39:42 

    >>8はなんでこんなにマイナスくらってるの?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/10(水) 10:40:22 

    全然食べられるけど
    健康のこと考えて食べないようにしてる
    独身の若い頃はよく朝からポテチとかやってた
    楽だし美味しいんだよね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/10(水) 10:40:51 

    私も朝から結構ガッツリお菓子やらおせんべいやら食べてしまうー
    朝からお菓子って健康に悪いのか

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/10(水) 10:41:18 

    >>1主さん若いんだね
    朝からポテチは胸焼けするわ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/10(水) 10:42:01 

    休日にやりがち、休みの日はなぜか普通のごはん食べたくない、とにかく体がジャンクを求めてて…

    お菓子に始まりコンビニ弁当とかマックに終わる。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/10(水) 10:42:32 

    >>4
    寝起きじゃなくてご飯食べた後なら大丈夫だよね?
    寝起きに食べれるのすごい

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/10(水) 10:45:11 

    朝からクッキーうめぇーって言いながら食べてたw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/10(水) 10:47:00 

    >>8
    名古屋人ですか?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/10(水) 10:49:42 

    クッキーとかサブレとかビスケットとか、菓子パンと変わらないだろうと言い聞かせながら食べている。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/10(水) 10:51:24 

    車通勤で30分かかるんだけど、その間にバームクーヘンとかどら焼きとか煎餅食べるのが至福。
    ダメな習慣になってる(笑)

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/10(水) 10:51:31 

    ポテトチップスじゃないけど、朝食代わりにお菓子ってよくある。

    洗い物もいらなくて、すぐ食べれて楽すぎてやっちゃう。

    カロリーメイトとか健康補助食品的なお菓子をストックしてる。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/10(水) 10:52:08 

    寝起きじゃないけど
    夫と子供を送り出した後はお弁当つくった残りと好きなお菓子が朝食

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/10(水) 10:52:26 

    >>2
    ほななんでこのトピきたん?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/10(水) 10:52:39 

    >>4
    スナック菓子とかはたしかにどうかと思うけど、パンケーキとかメロンパンそういうやつは朝こそ食べるべきだと思ってた笑
    夜だとより肥るイメージね。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/10(水) 10:54:24 

    >>47
    ルマンドの擬音として「ボリボリ」はおかしいからじゃない?(真顔

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/10(水) 10:54:47 

    前はフルーツグラノーラにはまって朝から牛乳も入れずにムシャムシャ食べてたけど…
    スナック菓子と似たような門だったかな?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/10(水) 11:08:30 

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/10(水) 11:08:51 

    チョコ食べないとエンジンかからない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/10(水) 11:09:39 

    寝起きは食欲ないからヨーグルト食べるんだけど、ヨーグルト食べたことにより胃が活性化してそのあとお菓子つまんじゃう
    ヨーグルトも何も食べなきゃそのまま昼もいらないくらい食欲ないままなのに不思議だね

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/10(水) 11:09:47 

    朝食あとに、お菓子食べた方がお通じが良いんで、変な習慣ついちゃった
    そういう人いるかなあ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/10(水) 11:11:30 

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/10(水) 11:13:19 

    >>6
    逆に低血糖になるんだ!?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/10(水) 11:13:46 

    まさに今朝、ルマンドを3本食べた。
    美味しかった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/10(水) 11:14:25 

    >>13
    カステラ潰したらぺったんこになるからゼロでしょの感覚と似てて笑ったw

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/10(水) 11:16:49 

    >>3
    量の問題ではない。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/10(水) 11:16:53 

    朝にお菓子食べるとその後1日だるい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/10(水) 11:17:51 

    朝だろうが夜だろうがいつでも食べられる!笑

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/10(水) 11:18:59 

    >>11
    血糖値が高いままになってしまうらしいからダイエット的には朝のお菓子はNGだけど
    気にしてないならそのままどうぞ。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/10(水) 11:22:10 

    夜寝る前よりはマシな気がするけど、朝イチにそういうことしちゃうとその日1日の食事がどーでも良くなったりするよね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/10(水) 11:33:03 

    トピ主です!
    自分以外にもいると知って安心しました。
    完全に習慣化してるので直さなきゃとは思いつつ…。
    逆に低血糖になるというのはどういう仕組みなんですかね⁇

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/10(水) 11:35:30 

    >>47
    どっちかっていうとルミャンドがひっかかったんじゃないかな

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/10(水) 11:52:18 

    朝ごはん代わりにおせんべいを食べてたら
    健康診断で去年まで何でもなかった血糖値が急に上がったのでびびってすぐやめたわ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/10(水) 12:24:51 

    まさしく今日、9時頃からアイスクリームやポテチ、チョコレート菓子食べました。そこから夜まで何も食べないつもり。
    午前中は家族誰も家にいなかったし、たまにはいいかと…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/10(水) 12:32:01 

    >>74
    ダイエット中だから、朝食べてたのに!?
    夜食べるよりマシかと思ってた。もうやめます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/10(水) 12:38:46 

    >>76
    私もそれ気になります
    いつならお菓子食べてもオッケーなんだろう
    食べないに越したことないんだろうけど、食べるなら

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/10(水) 12:55:16 

    >>76
    朝は大抵血糖値が下がっているものです。
    血糖値が下がっているときに糖分を取ると急激にあがってしまいます。
    すると、今度は体の血糖値を安定させる作用が過激に働いて下げてしまいます。
    すると低血糖になってしまいます。

    低血糖になると、また砂糖が欲しくなり、
    低血糖に砂糖を取って、急激に血糖値をあげて…
    そのうち血糖値のコントロールがきかなくなり身体中に糖が回ると糖尿病になります。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/10(水) 13:18:16 

    お菓子と甘い菓子パンどっちが体に悪いかな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/10(水) 14:10:33 

    >>59
    そこにトピがあるから

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/10(水) 18:27:04 

    私の朝ごはんは
    じゃがりこ
    ソフトサラダせんべい
    おかき
    のループです。せんべいは米だし!白米食べるより楽だし!味が付いてるからおかずもいらないし!
    ダメでもやめられない。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/10(水) 19:25:15 

    >>36
    低血糖って治りますか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/11(木) 00:16:29 

    お菓子って買っても買っても無くなっていくね。まぁ私が食べるからなんだけど。一人暮らしだから自分が買ったお菓子しかウチにないよー、当たり前なんだけど。
    お腹空いてちょっとお菓子食べたいなってときはもう家にお菓子なかったりするし。あーあ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/11(木) 01:39:01 

    >>1
    むしろ朝食べてるから太らないだろうと思っている

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/11(木) 03:12:43 

    >>81
    食後のスイーツに適量食べるぐらいが良いと思うよ
    太りにくい時間帯と言われる14時〜15時ぐらいも良いと思うけど、その際もやはり先に低GIのもの(ナッツとか)をつまんでからお菓子を食べるとより良いかと
    とにかく空きっ腹にいきなり糖質を摂取してドカンと血糖値を上げないように心がけてみてください

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/11(木) 04:52:59 

    >>89
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/11(木) 07:11:17 

    今朝の朝ごはんはカステラです。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/01(水) 12:52:30 

    サク山チョコ次郎をガルちゃんで知って初めて食べた!朝からハイカロリー!美味しいです!でぶー
    朝っぱらからお菓子食べちゃう人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード