-
1. 匿名 2020/06/09(火) 13:45:52
価格:Tall ¥640のみ
※価格は本体価格(税抜価格)、販売終了時期未定
★ゴロッと イチゴ フラペチーノ
★シュワッと イチゴ フラペチーノ
どちらも美味しそうですね🍓+290
-1
-
2. 匿名 2020/06/09(火) 13:46:23
相変わらず高いな+459
-15
-
3. 匿名 2020/06/09(火) 13:46:29
出たな、カロリーお化け。+320
-4
-
4. 匿名 2020/06/09(火) 13:46:52
ゴロッとしてシュワッ!キーンと来てガツーン!+155
-1
-
5. 匿名 2020/06/09(火) 13:46:55
イチゴの果肉のってないのに640円かぁ…+271
-5
-
6. 匿名 2020/06/09(火) 13:47:17
何カロリー?+9
-2
-
7. 匿名 2020/06/09(火) 13:47:23
640円か
高いなぁ。+151
-6
-
8. 匿名 2020/06/09(火) 13:47:45
>>2
お値段もカロリーもねw
たまに飲んでしまうけど+133
-2
-
9. 匿名 2020/06/09(火) 13:47:57
酸っぱいイチゴ感なのか、いちごミルク感なのか気になる
いちごミルク感なら是非買いたい+132
-2
-
10. 匿名 2020/06/09(火) 13:48:14
4年前くらいかな
同じようなの発売された時飲んだけど
舌がピリピリした
中国産ストロベリー怖いよ+135
-20
-
11. 匿名 2020/06/09(火) 13:48:14
飲みたいけど人多いよね…近くのスタバはドライブスルーもかなり大渋滞してる。。。+4
-2
-
12. 匿名 2020/06/09(火) 13:48:30
飲むケーキ屋さん+59
-2
-
13. 匿名 2020/06/09(火) 13:48:31
>>5
しかも税込みならば¥700超え❗❗😱+200
-1
-
14. 匿名 2020/06/09(火) 13:48:38
新作が出ても、アフォガードフラペチーノ。+59
-3
-
15. 匿名 2020/06/09(火) 13:48:49
あいかわらず、コチニール色素(虫)使ってるのかねー
+11
-11
-
16. 匿名 2020/06/09(火) 13:48:57
>>4
ぜんぶ擬音ww+30
-1
-
17. 匿名 2020/06/09(火) 13:49:46
毎回こういうのでるけど、
甘ったるくて全然美味しくない
好きな人よく飲めるね+13
-19
-
18. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:19
パフェ(ケーキ)は飲み物です+19
-2
-
19. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:19
ちょうど今日ゴロッとのほう、買いましたー。
甘くて美味しい🍓+141
-0
-
20. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:21
シュワっとしてるのは炭酸なの?飲んだ人どうでした?+71
-1
-
21. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:23
ミニストップのハロハロ果実氷いちごが好きで夏ずっと食べてるんだけどどっちが美味しいか試してみたい+41
-2
-
22. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:23
先日はじめてドライブスルーしたんだけど、待っている間に店員がめっちゃ話しかけてきてびっくりした笑
スタバの店員とトークするのがステイタスに感じるだろオラ!って感じだった笑
コーヒージェリーフラペチーノは甘くてコーヒー要素なかったです+57
-13
-
23. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:37
飲みたい
高い
カロリーも+3
-1
-
24. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:47
>>5
ミニストのハロハロでいいや+57
-7
-
25. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:54
デブとナルシストの飲み物だね+13
-9
-
26. 匿名 2020/06/09(火) 13:51:04
>>17
一杯に640円も出したり、行列してまで行く意味がわからない。+34
-10
-
27. 匿名 2020/06/09(火) 13:51:09
これしゅわしゅわのほう飲んだ(*¨̮*)
いちごがゴロッとして美味しかったよ+53
-0
-
28. 匿名 2020/06/09(火) 13:51:29
>>1
この前フラペチーノも紙ストローだったのでしんどかった
フラペチーノくらいプラの太いので飲ませてくれ+126
-1
-
29. 匿名 2020/06/09(火) 13:51:33
>>1
美味しそう。+6
-1
-
30. 匿名 2020/06/09(火) 13:51:56
>>22
オラってなに?キモ。+15
-11
-
31. 匿名 2020/06/09(火) 13:52:27
おいしそうだけど、デパ地下で600円分の生の苺買って食べる方がいい+98
-6
-
32. 匿名 2020/06/09(火) 13:52:39
>>2
ランチ食べられるよ。。!+16
-4
-
33. 匿名 2020/06/09(火) 13:53:01
おいしそう!
これから暑い日に飲みたいー+3
-2
-
34. 匿名 2020/06/09(火) 13:53:10
コーヒークリームフラペチーノ終わっちゃったんですね😭
不定期に見かけるフラペチーノで、また飲みたかったー😭+56
-2
-
35. 匿名 2020/06/09(火) 13:53:17
>>5
ほんとだ!
背景に騙された+14
-1
-
36. 匿名 2020/06/09(火) 13:53:36
>>9
私は甘酸っぱい系なら食べたい…!+88
-2
-
37. 匿名 2020/06/09(火) 13:53:56
>>30
グイグイ感がすごかったんだよ
みなさん真っ先にスタバきちゃいますよね〜
とか言ってたし+44
-3
-
38. 匿名 2020/06/09(火) 13:54:22
>>21
ハロハロどうしたって感じになったよね。!?+4
-2
-
39. 匿名 2020/06/09(火) 13:54:31
+82
-0
-
40. 匿名 2020/06/09(火) 13:54:59
>>10
中国産なの!?
夏頃見る桃のやつもかな?+86
-4
-
41. 匿名 2020/06/09(火) 13:55:07
あー写真だけでも美味しそう
今日みたいな天気の日は、こうゆうの飲みたくなるね+7
-0
-
42. 匿名 2020/06/09(火) 13:55:18
>>3
お化け怖いから飲んで退治だ‼️+18
-0
-
43. 匿名 2020/06/09(火) 13:55:18
>>15
まえに、段階的に減らしていくみたいなこといってたけど、どうなったんだろうね。
+5
-2
-
44. 匿名 2020/06/09(火) 13:55:38
ふたつともドライブスルーで飲んだよー
おいしかった
中に果肉入ってるのがいい。
シュワっとしてるのは炭酸だった
ゴロッとをまた飲みたい+10
-1
-
45. 匿名 2020/06/09(火) 13:55:45
400円くらいで飲みたいよ…+104
-5
-
46. 匿名 2020/06/09(火) 13:56:19
めっちゃウザがられるけど
一口飲みたい。笑
全部はいらない、一口でいいの笑+71
-17
-
47. 匿名 2020/06/09(火) 13:57:08
>>5
下に入ってない⁇下に入ってるなら飲みたい!
入ってないなら…いいや。高すぎる+25
-0
-
48. 匿名 2020/06/09(火) 13:57:24
>>45
380円で十分。
上なんてアイスとかじゃなくただのホイップだよ?+28
-14
-
49. 匿名 2020/06/09(火) 13:57:45
スタバ一回しか入ったことない(それもアイスティーしか飲んだことない)三十路…
未だに苦手意識が強い。何でだろう?+19
-6
-
50. 匿名 2020/06/09(火) 13:58:14
ご褒美で食べたいな。+11
-1
-
51. 匿名 2020/06/09(火) 13:58:36
>>43
コチニール色素やめたのはアメリカ国内だけだと思う。菜食主義が多いから批判されたみたいだね。
日本はコチニールかなり重宝されてるからまだ使ってるんじゃないかね。
+2
-1
-
52. 匿名 2020/06/09(火) 13:58:46
>>1
なんでトールのみなの?
ショートでいいんだけど。+52
-1
-
53. 匿名 2020/06/09(火) 13:59:36
2014年に飲んだイチゴのフラペチーノが一番好き!似たようなのたまに出るけど、あの味には勝てない+8
-0
-
54. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:18
>>15
コチニールって虫だったのか。今食べてる魚肉ソーセージにもコチニール色素って書いてあるんだけどショック(笑)
+11
-1
-
55. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:46
安納芋のやつが、めっちゃ甘くてまずくて、そこからスタバ行ってないんだけどこれはどうだろう🤔?+1
-1
-
56. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:19
高いか?
コーヒー屋のコーヒーと比較すると高いけどパフェとかデザートとして見れば高くないけどなぁ+52
-0
-
57. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:33
トールサイズだと量が多いので、新商品は飲んだことありません
新商品も小さいサイズを売って下さい+4
-1
-
58. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:50
>>1
ゴロッとシュワっと希望なんですが+24
-0
-
59. 匿名 2020/06/09(火) 14:02:38
うまそー!高いけど+3
-1
-
60. 匿名 2020/06/09(火) 14:03:21
またこれで近くのスタバがドライブスルーで行列だ…+7
-1
-
61. 匿名 2020/06/09(火) 14:03:35
商品名…頼むの恥ずかしい+6
-1
-
62. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:10
>>48
アイスよりホイップのほうがお高いよ。
原価は知らないけど。+13
-1
-
63. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:44
気になったから調べたよ!今はタール系色素つかってるみたい。まぁどっちもどっちかね(笑)たまに飲むくらいなら大丈夫ということにする。
「今はコチニール色素を使用しておりません。『ストロベリー・フラペチーノ』は期間限定でお作りしているもので、そのときどきで使用する着色料が異なることもございますが、直近で発売された今年7月の『ストロベリー・ディライト フラペチーノ』は、ストロベリースライスに紅こうじ色素、ストロベリーソースに赤色40号、ストロベリーシロップにクチナシと紅花の色素を使用しておりました」
──赤色40号は安全なのですか。
「今、申し上げました色素はすべて食品衛生法上で許可されている安全なものです」
赤色40号は前述のとおり、イギリスで『子どもの活動や注意力に悪影響を与える可能性があります』と表示義務があるもの。日本では表示義務がないから、実際にこうして使われるのだろう。+13
-2
-
64. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:21
>>46
一口だろうと全部だろうと飲めるのは金を出した人だけだ+46
-1
-
65. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:14
おすすめカスタマイズ、
教えてください。
クリームは少なめにしてもらいます。+1
-0
-
66. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:42
コストコで買ったアメリカ産の冷凍イチゴをミキサーにかけてホイップクリーム乗せれば出来上がり?+7
-1
-
67. 匿名 2020/06/09(火) 14:09:10
この店もたくさん店舗拡大したけど、大丈夫なの?
正直コロナで失業したり、雇い止めが増えてる中で、経営やっていけるの?+2
-5
-
68. 匿名 2020/06/09(火) 14:10:18
>>10
舌がピリピリするってヤバくない?農薬とかが原因なのかな。+54
-5
-
69. 匿名 2020/06/09(火) 14:10:43
ゴロッととか言うの恥ずかしい
スタバはコーヒーしか頼んだことない…+0
-2
-
70. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:21
今ちょうど飲んでます!笑
シュワっとの方。夏らしい爽やかな感じで美味しい〜+8
-0
-
71. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:51
>>34
期間限定の商品が早期終了すると、次の新商品の繋ぎで見かけます。
タイミング掴むのが難しい(´・_・`)+25
-0
-
72. 匿名 2020/06/09(火) 14:17:16
ラーメンと値段変わらない。+6
-1
-
73. 匿名 2020/06/09(火) 14:18:38
>>37
分かる
平日の空いてる時に行くと特に話しかけてくる
お仕事お休みですかぁ?とか
このご時世でお互いマスクしてるんだから必要最低限の会話にしたい+9
-1
-
74. 匿名 2020/06/09(火) 14:19:39
>>14
わたしもこれめっちゃ好き
+18
-0
-
75. 匿名 2020/06/09(火) 14:20:06
>>20
炭酸でしたよ~
さわやかでした!+46
-1
-
76. 匿名 2020/06/09(火) 14:20:07
>>9
ゴロっとの方はいちごミルク感だったよ!美味しかった!+38
-0
-
77. 匿名 2020/06/09(火) 14:23:25
>>71
やっぱりそうなんですね😳
んじゃ、今回のも早めに売り切れれば出るかもしれないんですね😳
ちょっと楽しみにしておきます😋
教えていただきありがとうございます!+8
-0
-
78. 匿名 2020/06/09(火) 14:24:35
普通のアイス6個買えるなあと思いながら一回は買っちゃう+7
-1
-
79. 匿名 2020/06/09(火) 14:28:27
カロリーと糖分しかない感じのやつ。
フラペチーノ系とか甘すぎて無理。
スタバで買うとしたらラテくらい+1
-1
-
80. 匿名 2020/06/09(火) 14:28:37
>>46
一口ちょうだい、嫌い+12
-3
-
81. 匿名 2020/06/09(火) 14:28:49
>>5
でもね、飲むとめっちゃいちご!!って感じなんだよ。いちごを凍らせてスムージーにしたみたいな。私これ大好き。
+56
-0
-
82. 匿名 2020/06/09(火) 14:28:59
こんなん太るやん+2
-1
-
83. 匿名 2020/06/09(火) 14:30:06
>>10
苺大福のいちごもピリピリというかシュワッてしない?+96
-2
-
84. 匿名 2020/06/09(火) 14:30:41
生クリーム嫌いだから無理だ。+0
-3
-
85. 匿名 2020/06/09(火) 14:32:31
>>4
千原ジュニアで再生されたわw+4
-1
-
86. 匿名 2020/06/09(火) 14:33:51
なぜにスタバが人気なのかいまいち分からない+2
-2
-
87. 匿名 2020/06/09(火) 14:35:42
>>72
悩んだ末にラーメンを選ぶ私+2
-1
-
88. 匿名 2020/06/09(火) 14:36:56
>>10
自分の体調が原因かもとか考えないの?
なんでもかんでも中国のせいにする風潮はさすがにどうかと思う。+59
-23
-
89. 匿名 2020/06/09(火) 14:38:10
>>83
それは単純にまだ熟してないのが入ってるからだと思う…+6
-10
-
90. 匿名 2020/06/09(火) 14:46:08
どっちも飲みたーい!+1
-0
-
91. 匿名 2020/06/09(火) 14:49:02
>>20
シュワっと昨日飲みました!
微炭酸がいちご果肉とゼリーとあうあう♪+31
-0
-
92. 匿名 2020/06/09(火) 14:49:11
>>13
安いラーメン1杯食べれるね+10
-1
-
93. 匿名 2020/06/09(火) 14:53:44
>>83
それはいちごが古いんだと思う
姉はそれが好きで半額になった苺大福をあえて買ってる…+38
-0
-
94. 匿名 2020/06/09(火) 14:55:39
>>88
中国産食べた時はだいたい異変を感じるよ〜
そもそも味も悪いし
やっぱ農薬の量とかおかしいんだと思う+7
-16
-
95. 匿名 2020/06/09(火) 14:55:40
昨日飲んだけど今年のはそこまでゴロっとしてなかったなぁ〜。限定って値段上がった感じがする。前は560円位じゃなかったっけ?限定カードも紙だし。プラカードの方が良かったなぁ〜。+4
-0
-
96. 匿名 2020/06/09(火) 14:59:23
こないだスタバ行こうと思ったら、すごい行列
しかもショッピングモール内で他のお店に迷惑になるからか、店の中に列を作っててめっちゃ密になっててやめた
いくらソーシャルディスタンスで間隔あけててもあれじゃ意味ないな+7
-0
-
97. 匿名 2020/06/09(火) 15:01:48
>>94
じゃあ色んなものが食べられなくて不便だね+13
-4
-
98. 匿名 2020/06/09(火) 15:05:23
スタバ好きですよ。めちゃくちゃ好きで飲みます。これも美味しそうだし。
ですが、後半ほとんど味がしないというのが正直な感想です。+6
-0
-
99. 匿名 2020/06/09(火) 15:09:22
>>92
ラーメン一杯分のカロリーは摂取出来るしね+6
-0
-
100. 匿名 2020/06/09(火) 15:12:27
高いなぁ
せめて500円台に抑えてほしいよ+8
-1
-
101. 匿名 2020/06/09(火) 15:12:33
>>71
限定よりむしろこれを飲みたい。定番にしてほしい。+19
-1
-
102. 匿名 2020/06/09(火) 15:13:44
コーヒー屋なのにコーヒーの要素なし+8
-0
-
103. 匿名 2020/06/09(火) 15:17:20
たっけぇ‼️+6
-0
-
104. 匿名 2020/06/09(火) 15:18:35
>>13
たけえ+6
-0
-
105. 匿名 2020/06/09(火) 15:19:56
>>10
スタバで使ってるイチゴって中国産なの⁉️😲+30
-1
-
106. 匿名 2020/06/09(火) 15:22:06
>>5
下にゴロゴロの果肉が入ってたよ!+25
-0
-
107. 匿名 2020/06/09(火) 15:24:18
コロナで今年はどうなるかと思ったし、苺のシーズン過ぎちゃったけどやってくれるのね!
楽しみ!!+4
-0
-
108. 匿名 2020/06/09(火) 15:25:29
>>105
スタバは、知らんけど外食産業なんて中国産ばっかじゃん。気にしすぎたら一切 外食できないね。+61
-1
-
109. 匿名 2020/06/09(火) 15:30:38
>>108
言われてみればそうだよね💦
外食で使われている食材なんて
中国産ばかりだわ💧
ついスタバくらいのとこなら日本産だろう
なんて思っちゃったりするけど
わからないよね😥+9
-1
-
110. 匿名 2020/06/09(火) 15:31:02
文句ばっかりw
ガルちゃんらしいわ+18
-0
-
111. 匿名 2020/06/09(火) 15:31:45
前、いちごの時期にテイクアウトしたらいちごの袋だった。
可愛かったからなんとなく取ってある 笑
+8
-0
-
112. 匿名 2020/06/09(火) 15:32:37
私は迷わず抹茶クリームフラペチーノ+5
-1
-
113. 匿名 2020/06/09(火) 15:33:07
さっぱりしてるかと思ったらただ激甘…+5
-0
-
114. 匿名 2020/06/09(火) 15:34:51
シュワっと!今日飲んだ。
果肉が大きくてストロー通らないw
でも甘すぎる。一回飲んだらもう満足。
炭酸のフラペは斬新で夏場はいいね!+10
-0
-
115. 匿名 2020/06/09(火) 15:38:01
そのうちユーチューバーが作り出すだろうから
それを見て同じようなの作る。+2
-0
-
116. 匿名 2020/06/09(火) 15:48:54
値段もカロリーも高いし太るわ!マックシェークで十分よ😂+1
-0
-
117. 匿名 2020/06/09(火) 15:54:58
今日ゴロッとを飲んだよ
美味しかった+6
-0
-
118. 匿名 2020/06/09(火) 15:57:23
イチゴなのに春じゃなくて夏に持ってくるのね!
イチゴ好きだけどフェア的なのが夏はどこのお店もやってなかったから嬉しい!+4
-0
-
119. 匿名 2020/06/09(火) 15:57:42
>>14
アフォガードと思いきやアフォガートなんですよね。
『ドじゃなくてト』て思いながらオーダーするから、毎回噛んでしまうT_T+7
-0
-
120. 匿名 2020/06/09(火) 15:58:54
相変わらずカロリーと値段が高いなぁ。
飲みたいと思いつつそ飲ま(め)ずに終わるんだろうなぁ。+6
-0
-
121. 匿名 2020/06/09(火) 16:02:03
>>1
うわーこういうの一番きらい。
+1
-8
-
122. 匿名 2020/06/09(火) 16:05:14
たっか~‼️+0
-0
-
123. 匿名 2020/06/09(火) 16:13:33
インスタあげるやつ絶対1人はいるだろうなー+2
-0
-
124. 匿名 2020/06/09(火) 16:16:44
>>22
店員男の人?だとしたらうえーー+0
-1
-
125. 匿名 2020/06/09(火) 16:30:15
私はあまり裕福ではないのでこっちにします。+23
-1
-
126. 匿名 2020/06/09(火) 16:30:50
昨日飲んだ。美味しかった。+7
-0
-
127. 匿名 2020/06/09(火) 16:31:55
>>37
元中の人だけどスタバってなんかお客様との会話を大事にしている節がある
客側が求めてなかったら嫌だよね+13
-0
-
128. 匿名 2020/06/09(火) 16:34:11
>>92
スガキヤのラーメン2杯食べれる!+3
-0
-
129. 匿名 2020/06/09(火) 16:36:24
せめて税込ワンコインで収まるくらいが良いな
700円は高すぎる…でも美味しそう+6
-0
-
130. 匿名 2020/06/09(火) 16:40:52
>>34
いちごは人気だから、早めに出てくる可能性あるよ。
あのコーヒークリームを定番のトッピングで置いてほしいぐらい好きだから気持ちわかります。+10
-0
-
131. 匿名 2020/06/09(火) 16:59:47
果肉なしでハイプライス&ハイカロリーかよ。
たまに思うけどスタバってコーヒーショップだよね。コーヒー関係ないね。+1
-2
-
132. 匿名 2020/06/09(火) 17:05:25
タバコより高いなんて!+1
-1
-
133. 匿名 2020/06/09(火) 17:08:37
>>51
いちごの果肉って中白いよね。着色料使わずここまでの赤出なさそう。+2
-2
-
134. 匿名 2020/06/09(火) 17:18:57
今日久しぶりに行ったらドライブスルーが行列になってたのはこれか+1
-0
-
135. 匿名 2020/06/09(火) 17:20:07
それよりほうじ茶ラテのアイス化を。
ローソンのは薄くてダメだ。やっぱりスタバでないと。+2
-0
-
136. 匿名 2020/06/09(火) 17:22:54
>>109
インスタにスタバばっかりのせてる女が、コンビニの物は原材料添加物だらけで食べないってのせてた。でもスタバのサラダラップとか、製造元コンビニ商品作ってる工場と同じだからw スタバも同じだって不都合なコメント来たらブロックして笑う。狭い世界で生きている残念なスタバ信者。
109さんのこと言ってる訳じゃありません。+4
-1
-
137. 匿名 2020/06/09(火) 17:25:44
>>40
桃は足が早いから生なら国産じゃないかな。フローズンだと怪しい。+8
-2
-
138. 匿名 2020/06/09(火) 17:30:11
>>102
私はたまにフラペチーノ飲むだけだから、コーヒー屋なのにスタバでコーヒー頼んだ事ないわ。+4
-0
-
139. 匿名 2020/06/09(火) 17:30:27
税金足すと700円以上か+2
-0
-
140. 匿名 2020/06/09(火) 17:39:55
いちごジャム飲んでるみたいで美味しくなかった…+2
-1
-
141. 匿名 2020/06/09(火) 17:53:23
シュワの方飲んだよ!
なんかシュワが中途半端で爽やかさがなかったぁ
なかなか高いよね。でもゴロっとの方も1回は食べる^_^+1
-0
-
142. 匿名 2020/06/09(火) 17:57:25
>>105
アメリカ・メキシコ・他 と書いてあるけど、
「他」が大多数でほぼ中国産なんじゃないかな
中国って書いてしまったら売れないからね+26
-0
-
143. 匿名 2020/06/09(火) 17:58:42
>>136
トルティーヤはコンビニもスタバもモスバーガーも中国産+2
-0
-
144. 匿名 2020/06/09(火) 18:17:27
>>54
家庭科で勉強するよね+3
-0
-
145. 匿名 2020/06/09(火) 18:28:18
>>94
外食のときとか大変そう…+6
-3
-
146. 匿名 2020/06/09(火) 18:54:40
1個前の期間限定のアールグレイアフォガート美味しかったな、、、
でも、いちごも美味しそう⊂( ˆoˆ )⊃+3
-0
-
147. 匿名 2020/06/09(火) 19:00:01
バタースコッチゼリーフラペチーノは終わったのかな、、こどもが学校フルになったら飲みたかったのになあ+2
-0
-
148. 匿名 2020/06/09(火) 19:02:42
普段スタバ行かないんだけど、スタバチケット今月末まででもらってたから行こうかなぁ…+2
-0
-
149. 匿名 2020/06/09(火) 19:02:53
これめちゃくちゃ美味しかった!!!いちごがゴロゴロ入ってた!甘すぎず酸っぱすぎず、夏にぴったりでごくごく飲めたよ!+3
-0
-
150. 匿名 2020/06/09(火) 19:19:14
飲んでみたいけど
高いし多いし・・・ショートなんでないの?+3
-0
-
151. 匿名 2020/06/09(火) 20:26:26
紅茶のもうおわったの?😨+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/09(火) 20:37:19
>>1
今日飲んだ。
美味しかった♥️周りもみんなこれ飲んでた+5
-0
-
153. 匿名 2020/06/09(火) 20:48:32
スタバにしてはネーミングダサい+1
-0
-
154. 匿名 2020/06/09(火) 21:03:55
スタバが行列なのって都会も同じ??
こちらは田舎だから他に選択肢少なくてみんなスタバ行くのかなーって思ってるけど、都会の人もスタバ好き?+3
-0
-
155. 匿名 2020/06/09(火) 21:23:59
>>52
私もショートで飲みたい
トールだと多いんですよね
でもベンティで欲しい!トールじゃ全然足らないお金ちゃんと足して払うのにケチ!と言ってる人もいるんだよね
ベンティ飲みきれるなんて凄いと思った…+12
-1
-
156. 匿名 2020/06/09(火) 21:25:31
>>151
昨日スタバ行ったけどまだありましたよ😊+0
-0
-
157. 匿名 2020/06/09(火) 21:30:32
今日ゴロっとの方を飲んだー!けどいつものストロベリーフラペチーノの方がクリームが濃厚で美味しかったな。ちょっとガッカリ。+1
-0
-
158. 匿名 2020/06/09(火) 21:51:17
>>9
しゅわっとの方は甘酸っぱかった!
+3
-0
-
159. 匿名 2020/06/09(火) 22:01:51
>>156
ありがとうございます😊+1
-0
-
160. 匿名 2020/06/09(火) 22:06:53
>>1
今日お昼休みに食べた!!!シュワっとの方😋💕
微妙にシュワシュワしてて、甘酸っぱくて美味しかったよー!✨
果肉もちゃんと入ってたよー🙆+1
-0
-
161. 匿名 2020/06/09(火) 22:47:29
今日夕方行ったら売り切れだったー+2
-0
-
162. 匿名 2020/06/09(火) 23:14:44
>>5
ゴロッとは下にイチゴ入ってた!
しゅわっとはわかんないけど💦+2
-0
-
163. 匿名 2020/06/09(火) 23:46:22
>>54
家の梅の木とか付いてるの見ると、アーと考える。
海外でサボテンに付いてる良いコチニール(カイガラムシ)を集めて、夜は倉庫や畑の警備でライフル持って小屋みたいなところ隠れてて、盗っ人来たら、銃撃つの見て宝なんだなと思った。+1
-0
-
164. 匿名 2020/06/10(水) 00:46:54
どっちも飲んだ!美味しかった!
ゴロッとの方は甘酸っぱくて、シュワッとの方は甘みが強かった。どうせならシュワッとは甘酸っぱい方がサッパリして良かったかも。。あくまでも個人の意見です。+6
-1
-
165. 匿名 2020/06/10(水) 00:47:55
>>162
シュワも入ってた!
ほんとにしゅわしゅわして美味しかったから売り切れる前にもう一回飲みたい!+1
-0
-
166. 匿名 2020/06/10(水) 03:31:04
私ってスタバの新作をすごく楽しみに生きてたんだなって
なくなってから気づいた
行くかどうかは別として新作のフラぺはいつも楽しみにしてた
+5
-0
-
167. 匿名 2020/06/10(水) 03:33:19
>>154
都会のほうが特に混んでるのかなと思ってたけど
いつも人の少ないスタバって見たことないかも+1
-0
-
168. 匿名 2020/06/10(水) 07:19:52
>>31
賛成します。けど、今いちご売ってるかな。そろそろスイカの季節ですね。+2
-0
-
169. 匿名 2020/06/10(水) 08:14:41
正直、何故毎年イチゴフラペチーノがこんなに人気なのかさっぱり分からない…作り物のイチゴ感満載。
イチゴとアイスとクリーム買ってきて家でパフェ作った方が美味しいよ…+5
-4
-
170. 匿名 2020/06/10(水) 08:39:58
どっちが美味しいの?+0
-0
-
171. 匿名 2020/06/10(水) 09:35:07
>>1
えっもう苺終わるこの時期に?と思ってしまった
自粛がなければ春前に発売予定とかだったのかな+3
-0
-
172. 匿名 2020/06/10(水) 11:58:33
>>37
働いてたことあるんだけど、やっぱりグイグイ話しかけられると引くよね…
フレンドリーな会話をすることが求められてたけど、引いてるお客様もいたからどうしたらいいの〜っておもってた+2
-0
-
173. 匿名 2020/06/10(水) 13:05:59
>>9
両方なくなったお店ではいちごミルク出てるよ!+1
-0
-
174. 匿名 2020/06/16(火) 23:37:21
これ目当てで行ったら昼には売り切れてる。
ピーチの時も売り切ればっかりだったけど、毎回人気なの分かってて、わざと在庫少なくやるの辞めて欲しいわ。
レジまで行ってようやく無いとわかる→無いんだ・・・あー、じゃあこれにします→後日また訪問
こうやって何度も通わせる戦略辞めて。
一杯そこそこ高いんだからさ、目当てのが無いなら買いたくないけど、レジまで行ったら買うしかないじゃん。
せめて入り口で売り切れかどうか分かるようにして。+1
-0
-
175. 匿名 2020/06/16(火) 23:39:18
>>40
桃は中国だよ。
さくらフラペチーノでさえ中国だもん…
原産国が気になる人は、公式サイトから見れるよー。+1
-0
-
176. 匿名 2020/07/03(金) 19:06:47
>>150
ショートの半分の量でもいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スターバックス コーヒー ジャパンでは、「ゴロッとイチゴフラペチーノ」「シュワッとイチゴフラペチーノ」を6月8日より、全国のスターバックス店舗にて発売している。