ガールズちゃんねる

疲れてる?って言われるのが疲れる

71コメント2020/06/09(火) 06:54

  • 1. 匿名 2020/06/08(月) 15:43:37 

    知人の一人によく「すごく疲れてない!?」「顔色悪いよ!?」「心配!」と言われます。私は体質的に肌が弱く薄く、クマや血管が透けて見えるので不健康に思われるかもしれないのでメイクなどで気を使っているつもりですが、心配させるようです。
    これが私の普通で、休めるときは休むし健康診断でも正常なので心配しないでと伝えていますが、会うたびにかなり大袈裟に言われるので自分自身が本当に疲れてくたびれた人に感じてしまい、会った後はどっと疲れます。
    今までは、心配かけて申し訳ないと思っていたのですが、最近はわざと言ってくるんじゃないかとさえ思うようになりました。
    「疲れてる?」ってよく聞く方、よく言われる方、どのような気持ちなのか教えてください。
    疲れてる?って言われるのが疲れる

    +64

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/08(月) 15:45:16 

    すごく分かる。
    気を遣ってくれるのはありがたいんだけど、疲れてるように見える時は出来るだけそっとしておいて欲しいって思ってしまう。

    +143

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/08(月) 15:45:47 

    >>1
    気持ちわかります。
    私は、「痩せた?」も嫌な気持ちになります。

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/08(月) 15:46:00 

    普段の主を見てるようで見てない人だね

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/08(月) 15:46:12 

    別に疲れてないのに疲れてる?って言われると、疲れてるように見えるんだってちょっとショック
    疲れて見えるのって嫌じゃない?

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/08(月) 15:46:12 

    顔色悪くて老けて見えるのかなとか思うし心配してくれてたにしても嫌な言い方だよね
    人には言わないようにしてる

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/08(月) 15:46:58 

    おばさんになると疲れてる?=老けたと言われてる気がしていい気分じゃないです

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/08(月) 15:47:09 

    いかにも「私疲れてます」みたいな表情をして、「どうしたの?疲れてるの?」って聞いて欲しい人もいるよね

    +15

    -6

  • 9. 匿名 2020/06/08(月) 15:47:19 

    顔色悪いし猫背だからかよく言われる

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/08(月) 15:47:22 

    普通の状態なのに、男性には大丈夫?疲れてる?
    って言われたりします。
    いつも元気ニコニコじゃないのは、確かだけど、微妙な気持ちになるよ。

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/08(月) 15:47:55 

    >>3
    痩せた痩せたはしつこい人いるよね。
    絶対おかしい!血液検査した方がいい!って。

    元々デブだったから、少し痩せただけで病人扱い。
    疲れる。まぁ義母だけど。

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/08(月) 15:48:09 

    言われる!嬉しくないですよね、疲れてる=やつれてるのかな?と思うし。聞かれてその対応にまた疲れます。

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/08(月) 15:48:24 

    うわ〜嫌だね。
    いつもいつも同じこと言わせないで、心配要らないから、って伝えれないかな?

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/08(月) 15:48:59 

    わざと言ってるよね。
    私は疲れてそうな人がいても悪くて言えないよ。

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/08(月) 15:49:07 

    心配してあげる私いい人!って思ってるんだろうね。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/08(月) 15:49:23 

    >>8
    聞いて欲しい系は地雷だわ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/08(月) 15:49:48 

    >>1
    わかる
    「太った?」って言ったら失礼なように「疲れてる?」も言われた方はあまりいい気しないよね。
    ドラマやマンガでもたまに歳上言い女風女性が、年下男子に「女性に『疲れてる?』は失礼よフフッ」とか言ってるしw

    私も子供の頃 プールの度に「唇青くなってるよ」って言われて嫌だった
    そう言われてもどうしようもないし…って思ってた

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/08(月) 15:49:57 

    彼氏がそう。いつもいつも疲れてる?大丈夫?疲れた?ばっかり。大丈夫だよって答えてたけど、ある日あまりにもイライラして「疲れてるから帰るね」って帰ってやった。
    あと、私も1日100回くらい「疲れてる?」を繰り返してやったら言わなくなったよ。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/08(月) 15:51:40 

    >>6
    疲れてる? って聞かれたら そう思われてるんだって 思うよね
    だから 私も自分が 言われて嫌だと思う言葉は 人に言わない
    あと「太った?」って聞く人。どっちも相手に確認する目的はなんなの?と思うから

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/08(月) 15:51:42 

    親に言われるのは嫌じゃないけど、その他の人に言われるのは嫌だ。

    どこで疲れてると判断したんだろう?顔が弛んできたかな?目の周りのクマかな?とか、色々考えちゃって、私は疲れてるんだ…って思い込みで余計に疲れ顔に拍車がかかり悪循環。

    嘘でもいいから最近元気そうだね、綺麗だねと言って欲しい。

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/08(月) 15:51:55 

    >>11
    そっちの方か
    私は痩せた痩せた言われると、そんな言うほど太ってたっけ?ってモヤる
    まぁ私は義姉に言われるんだけどさ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/08(月) 15:52:13 

    >>1
    よかれと思って私も言ってた。その元気な反応見て『あー大丈夫なんだな』って安心してたから

    +1

    -13

  • 23. 匿名 2020/06/08(月) 15:52:16 

    「疲れてる?」と聞かれるより「大丈夫?」の方がいい

    けど、「大丈夫?」と聞かれると「大丈夫。」って言うしかない。

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2020/06/08(月) 15:52:28 

    >>1
    その知人が職場の人とかだったら
    「うん、昨日からちょっと具合悪いんだよね、だからこの仕事やっといてもらえる?」って面倒くさい仕事頼んでみるのは?(近所の人とかママ友ならスーパーで買い物してきてくれない?とか)
    この人に具合悪いか聞いたら面倒な事頼まれる!って聞かなくなるかもよ。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 15:52:40 

    大丈夫?とかも腹立つ

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/08(月) 15:53:00 

    老けて見えるって意味で言ってるよ
    その日の服とかもおばさんぽかったんじゃない?

    +0

    -5

  • 27. 匿名 2020/06/08(月) 15:53:02 

    怒ってないのに、怒ってる?って
    聞かれるのと同じくらい嫌よね

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/08(月) 15:54:35 

    いつも同じ人に、疲れてる?って言われるからメイクちゃんとして元気に挨拶したのに「ちょっと痩せた?!やつれたんじゃない?!」って言われ時は本当にがっかりした。

    私はその人に「あなたは太ったよね?!体に悪いからダイエットしたほうがいいよ?心配!」なんて言わないのに。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/08(月) 15:54:53 

    義母がそう。顔合わせるたびに「疲れてる?」「なんか痩せた?」「体調悪いの?」って言う。そう人に聞いてくるのは実は自分の事も心配して欲しい願望の現れだと思ってる。
    「大丈夫ですよ、お母さんこそお体大丈夫ですか?」って返してる。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/08(月) 15:55:42 

    >>1
    アメリカに留学していた時、アイスクリーム屋の親父に「いつも疲れてね?」って言われてた
    自律神経失調症だったんだよ!

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/08(月) 15:55:45 

    >>26
    老けて見えようがおばさんっぽかっただろうと、わざわざ本人にそんな事言う人ってやだなぁ。
    そっとしといてあげなよって思う。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/08(月) 15:56:21 

    >>3
    痩せた?は、やつれた?に聞こえるよね
    ほんとに嫌だ

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/08(月) 15:56:54 

    >>29
    優しい

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/08(月) 15:57:33 

    私も疲れてる?って同じ人に何回も定期的に聞かれてすごい嫌だった。このトピに吸い寄せられてきました笑
    しまいには、その人の旦那さんが私を見かけた時疲れてそうに見えたってんで、「旦那が疲れてそうって言ってたけど疲れてる?」と…。
    いい気持ちしなかったから「老けたんじゃない?」って返したら言われなくなったけど。
    優しさで言ってくれてるんだとは思うけど余計なお世話。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/08(月) 16:00:10 

    元気ないね、も嫌

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/08(月) 16:01:36 

    疲れたじゃないけど元カレによく怒ってるの?って言われてた。
    同棲してたんだけどそう見えてたらしい。
    元々無口な方で全然喋らないandつり目で無表情はよく怖いって言われるからそのせいなんだろうけど、一緒に生活してたから無理にずっと笑顔とか出来なくてきつかったなぁ。
    怒ってないよ!って答えるとほら怒ってるじゃん…の無限ループだったわ…

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/08(月) 16:02:14 

    疲れてる?ってよく聞いてくる人から
    楽しく遊んでるときにいきなり「疲れた顔してるけど大丈夫?」って聞かれたときはこの人は私が楽しそうなのが嫌なんじゃないかと思った

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/08(月) 16:04:16 

    そうです具合悪いんですって言ったら、相手はどうするんだろう?
    じゃあ家まで送ってあげるよ、とか、代わりに何かしといてあげる、とかなら本当の優しさだと思うけど、そういう人って可哀想に〜とかなんとか言いながらそそくさと立ち去るだけだろうから「疲れてる?」とか聞かれても返事する必要ないんじゃない。よって、無視で。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/08(月) 16:10:10 

    心配してるふり

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 16:11:01 

    >>38
    心配よりも 場がしらけるからもっと楽しそうにしろよって意味なんだろうね hitomiイズム

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 16:20:02 

    >>1
    わかる。そういうこと言ってくる人にかぎって心配なんかしてない。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 16:22:11 

    疲れてる?ってちょっと失礼な言葉だと最近思うようになった
    この言葉は慎重に使ったほうがいいと思う
    元気に見られたほうが嬉しいと思う人が多いと思う

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 16:24:04 

    あ、ニキビできてるよ?も言われたくない。
    言わない方が優しさじゃない?

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 16:25:53 

    >>31
    もちろん好きな人にはそんなこと言わないよ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 16:28:42 

    >>3
    わかるよ。「太った?」はデリカシーなくて「痩せた?」はOKみたいなの辛い。
    私も病気して痩せてたら言われるようになって(もちろん綺麗な痩せ方じゃない)言われるたび傷つく。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 16:29:51 

    自分ではどんなにコンディション良くても、気分良く楽しくても、一瞬で気持ちをだいなしにされる言葉だと思う「大丈夫?!疲れてる?」って。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 16:31:16 

    なんだ元気そうじゃん

    って

    だって元気な時にしか会わないからねぇ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/08(月) 16:37:01 

    >>3
    私はつい言っちゃってたけど当の本人からしたら失礼極まりないですよね、気を付けます。
    ダイエットじゃなくて病気や体質など色々ありますもんね。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/08(月) 16:38:36 

    >>44
    その通りww
    嫌がらせで言ってるんだよ。
    疲れてるって言われる人って若く見える人が多いよね。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/08(月) 16:41:33 

    >>29
    賢い!

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/08(月) 16:49:08 

    >>49
    疲れてる顔してるよ、大丈夫?っていつも声かけてくれる方に対して
    心配してもらったのに嫌な気持ちになることに罪悪感があったけど、わざとだったのかな。
    真に受けてセルフイメージ下がってた。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/08(月) 16:49:54 

    >>3
    わかる!若いときは嬉しかったけど、30過ぎてからの痩せた?は≒やつれたって事だと感じる…

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/08(月) 16:53:52 

    >>1
    わかります。しつこい人っているよね。体調いいときに言われるといらっとする。もう適当に返事しておくけど本当に嫌だ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/08(月) 16:55:47 

    それ言ってくるのって、自分のこと気配り上手で周り見えてると思ってる人に多いと思う。
    前そういう女に「昨日泣いたでしょ?目腫れてるぞっ!?」って言われて鳥肌立った。ちなみに目腫れてない(笑)

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/08(月) 17:03:05 

    ネガティブな変化をいちいち指摘してくる奴によけいにストレスたまってたから、ここのコメントに共感できて気持ちがまぎれるー!
    本当に優しい人はわざわざ言わないでそっと見守ってくれるよね。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/08(月) 17:25:35 

    「すっごいクマ!昨日寝てないんですか?」

    ...すっごい決めつけてくるやん。取り敢えずトイレでコンシーラー塗り治そ。気分落ちるわ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/08(月) 17:34:49 

    >>3
    そうそう、あと、ちゃんと食べてる?も

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/08(月) 17:37:22 

    「ハァ~死にたい」

    つ「5000兆円」

    「ヒャッハ~、人生って楽しー!生きてるって素晴らしー!」

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/08(月) 17:43:03 

    >>1
    わかる。「化粧してきてるのに、朝一番に「疲れてる?」なんて聞くのは失礼だよ!」
    と伝えたらやめてくれました。

    ただ本当に疲れてる時に「疲れてる?」と言われても「疲れてますよ」としか言えないので、
    会話として全く意味がない。
    「なんか手伝えることある?」と言ってほしい。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/08(月) 17:48:46 

    >>44
    嫌いだから言うってこと?
    ますます性格悪いね。
    嫌いなら嫌いで関わらなきゃいいのにわざわざ寄って行って嫌味言ってくんだ。
    あなたは醜い顔してるんだね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/08(月) 18:07:16 

    >>1
    体調悪い時も「大丈夫?大丈夫?」って聞かれるのが辛いしめんどくさい。
    そう質問されたら「大丈夫!」って答えるしかない。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/08(月) 18:07:23 

    私も会う度に、太った?or疲れてるんじゃないですかぁ〜?ってニヤニヤ聞いてくるママ友いたから、極力会わないようにしている。
    なんなんだろうね。
    そういう人に限って、自分がいわれると物凄く不機嫌になるよね(笑)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/08(月) 18:22:17 

    >>3
    すっごいわかる!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/08(月) 18:23:30 

    >>3
    人の体型口出ししてくる奴は
    ロクでもない。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/08(月) 18:24:30 

    >>61
    心配ありがたいんだけど、
    本当に大丈夫っていうのも辛いよね


    わざと喋らせようとしてんのか?こいつと思う笑

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/08(月) 19:26:41 

    わざと言うって人の意見を聞きたい笑

    自分のコンプレックスに気がつかれないように先に相手の気持ちを弱らせたい、とか?
    優しさに見せかけてダメージ強い言葉って解ってて言うならかなり意地悪な人だね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/08(月) 19:30:32 

    >>64
    デフ、ブサイク、ガリガリ、ババア、のどれかをオブラートに包んだような悪口だよね
    “疲れた顔してるよー”って

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/08(月) 21:03:48 

    >>25
    わかる。花粉症なのに「風邪?」って聞かれる度に「花粉症」って答えるのも疲れる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/08(月) 21:33:37 

    >>56
    >>54
    その想像力を相手の気持ちの方に向けてほしいよね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/09(火) 03:13:59 

    クマのせいで日中でもよく眠そうって言われる
    全く眠くないけど説明面倒くさいから眠いってことにしてる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/09(火) 06:54:10 

    疲れてないのに疲れてる?って聞かれたら

    寝不足で〜とか話合わせちゃう。疲れてないよ?って答えたらむこうが気まずいかと思って

    そういう性格もよけいにストレスためる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード