-
2001. 匿名 2020/07/02(木) 16:45:39
>>1960
数日前からなぜか「なる」をやってるんだけど、欲しかった物や性格が引き寄せられたよ。
なので、なるは引き寄せの一種(強力な)なんじゃないかなとは思うけど、微妙に違うっていうのはわかる。
自分的には、なるは存在の根底から設定を変える感じで、そっくり入れ替わるような感覚。
引き寄せは部分部分を気に入るように手を入れる感じ。
どっちも楽しいことに変わりないけど。+13
-0
-
2002. 匿名 2020/07/02(木) 16:48:18
>>1994
最後の一文が叶いますように^^+9
-0
-
2003. 匿名 2020/07/02(木) 16:54:57
>>1987
1987さんのコメントも、なんだかキラキラ✨✨✨してて素敵♡😆+3
-0
-
2004. 匿名 2020/07/02(木) 17:45:18
>>1995
他人目線で考えるのが癖になってるのかなって思いました。
周りは、他人は、近所がこう言ってる、人目が気になるって仰ってます。
でも1995さんの意見では、「他人のことはほっとける」なんですよね。その意見もっと尊重してみませんか?自分の気持ちを一番優先すると世界の捉え方が変わりますよ。
ファッションって特に「モテ系」「○○にみられる」「高見え」って雑誌やテレビなどでは他人にアピールするためのものみたいですが、一度自分が「こう見えるから」じゃなくて「今日はこれを着たい」って服で、周りを意識した動機じゃなくて自分の「好き」から選んで出掛けてみてください。めっちゃ気持ちいいですよ。
もちろんファッションの話が主題じゃないと思いますが、引き寄せって一事が万事で「自分の気持ち」を一番大事にするものなので。+16
-0
-
2005. 匿名 2020/07/02(木) 18:13:51
>>1973
1952です。
引き寄せてるものは恋愛なのでどうしても物の引き寄せのように簡単には行かないのを自分に言い聞かせつつ、
ワクワクすること(好きな音楽を聴いたり)
やその人としたい願望(ご飯行きたいなとか)を頭に浮かばせる時間を1日ごとに増やしていったって感じです。
そしたらすーっともう叶ったよみたいなマインドになる日が必ず来るのでそこからは未来はもう決まったから私は自分のことするだけって感じかな。
わかりにくかったらすみません。+13
-0
-
2006. 匿名 2020/07/02(木) 19:24:49
ホント何やっても恋愛がだめだー‼️+3
-1
-
2007. 匿名 2020/07/02(木) 19:38:32
父親が毎日「しんどい」「辛い」とかネガティブなことばかり呟いてる。
そうしたら顔つきも変わって、すっかり人相が悪くなってしまった。
やっぱり言霊ってあるよねぇ。
聞いてる方もうんざりするし。
自分は出来るだけポジティブな言葉を発そうと思った。+24
-2
-
2008. 匿名 2020/07/02(木) 19:52:59
>>2004
1995です。
すいません、分かりにくい文章だったみたいです。
私がほっとけるのは「周りから笑われていても幸せそうな他人」であって、私は自分が幸せでも周りから笑われてたり痛い人と見られるのは嫌だなーって思ってます。自分がいない所でも周りから笑われてるのが私にとっては幸せではないので。
あ、でも自分がそれを知らなかったら笑われてることにはならないのかな?
うーん、こんがらがってきたのでリセットしてみます。
分かりやすくするために極端な例えにしましたが、些細な事でも無意識に人目を気にしてるんだと思います。
+3
-1
-
2009. 匿名 2020/07/02(木) 21:33:35
>>2008
人目を気にせず自分の思うようにできる自分になりたいの?それとも、自分が好きなようにしつつ、それがだれからも否定されず賞賛されるようになりたいの?+8
-0
-
2010. 匿名 2020/07/02(木) 21:35:31
自信を持ちたい!
根拠なき自信って、どうやったら持てますか?+2
-0
-
2011. 匿名 2020/07/02(木) 21:56:25
>>2000
素敵なコメントとアドバイスありがとうございます(´;ω;`)
言われた通り、紙に次に就きたい希望の仕事など書き込んでみました!
自分の気持ちを全て書き出すというのはやっていなかったので、やってみます!!!!
最近天気も悪い&求人も少なく気分が落ち込み気味でした。が、仰る通り前向きな気持ちで頑張ります!
また落ち込みそうな時は、
2000さんが下さった一つ一つのお言葉を見返して元気出します!!!!(´;ω;`)+7
-0
-
2012. 匿名 2020/07/02(木) 22:10:00
>>2008
大丈夫です。その意味でレスしましたよ。
変わった格好をしている人を笑ったり痛いと言う人の感性より、ただほっとくと言う1955さんの感性を優先させては?という意味です。
リセットしてゼロベースにするのいいと思います。何か引き寄せたいことがあるなら、悪意ある他人をわざわざ自分の望みの中にセットで登場させなくていいと思います。「幸せな自分」と好きなものだけで。
ちなみに私は夜ふかしや水曜日に出てくる面白い一般の人好きです。人生楽しんでるな~って。+9
-0
-
2013. 匿名 2020/07/02(木) 22:11:25
>>2008
横だけど、自分が幸せで人から笑われるって発想が自分にはなかったことに気づいた。
羨ましがられるか一緒に喜ぶのが引き寄せする時の自分の発想に組み込まれてた。
自分が幸せでなくても、笑われたり痛い人と見られない方を選ぼうとする家庭が身内にいるんだけど、我慢する家族のストレスってすごかったよ。
顔や容姿や態度に隠しても出るしね。
で、結局一時期その家族は陰で笑い者になっていた。
引き寄せ的にいうなら、まさに笑われたくないと思うことで、笑われることを引き寄せてる事例。
それから、人を笑い者にしてる人の前では、一緒に笑い者にして、その人がいなければ普通に仲良くして、むしろ笑い者にした人の悪口言ったりする人たちも見てきた。
こういう人達結構いると思う。
なので、私は達人さんじゃないけど、こんな他人に自分の人生の経験の有無や是非を委ねるのはアホらしいし勿体ないと思っているので、引き寄せの時に自然と羨ましがられるか一緒に喜ぶことのみを組み込んだんだと思う。
2008さんも、自分が経験したいことを引き寄せするときに組み込んだらいいと思うよ。
+4
-0
-
2014. 匿名 2020/07/02(木) 22:46:25
>>2012
私も人生を楽しんでいる人とても素敵だと思います。
アニメオタクがアニメ好きな仲間とアニメを楽しそうにお話してるのをテレビで観たら、いいなぁと思う。
+9
-0
-
2015. 匿名 2020/07/02(木) 22:48:25
>>2012
2008です。
再度ありがとうございます。
最近カズレーザーに憧れますw
高校生の頃には既に全身真っ赤、就活中も真っ赤だったらしいです!
自分の芯がしっかりしてて突き抜けてる人は強いですね。
まずは私の細っい芯をじっくり観察して育てていきたいです。+14
-0
-
2016. 匿名 2020/07/02(木) 23:00:14
>>2010
根拠なき自信あります!
引き寄せトピや書籍、サイト等を読んでて「私も自信持とうかな?」と思ってやってみたら意外とすぐ持てました。それまでは殆どありませんでした。今まで何をあんなに怖がっていたのかと😰
私のやり方ですが、まず根拠を全て捨てました。笑
過去の経験、スキル、性格など。得意なこと、やり遂げた事も全部です。
赤ちゃんって産まれただけでめっちゃ価値ありますよね?100とすると、その100の価値が今も持続してるイメージを持ちます。
すなわち「○○だからすごい私」じゃなくて「ただ今生きてる私スゲー」です。これだけ。自分の価値は最初から満タンで何があろうが減らないんです。そして増えもしないから何をやっても関係ない。だから好きなことをやればいい。
あとはその日その時にやってることをたまに誉めたりしてます。「布団干した私最高」「食器洗った私偉い」「ただ寝っころがる私もいいね」って感じです。これは意識せずついやっちゃってます。参考になれば🎵+26
-1
-
2017. 匿名 2020/07/02(木) 23:11:03
>>2015
2012です。わあびっくり。書いてるときに長いから削除しちゃったんですが、知人にカズレーザーみたいな人がいます。って書いてたんです。その人はいつも全身ビビッドな青です。それについて本人と話したことはないんですが、好きなんでしょうね~。
共に自分を大事にして楽しくやってきましょう🎵+4
-0
-
2018. 匿名 2020/07/02(木) 23:20:44
>>2002
ありがとう
結局一人暮らししたら済むことなのかな……+7
-0
-
2019. 匿名 2020/07/02(木) 23:22:07
>>2016
素敵なお返事ありがとうございます
(((o(*゚∀゚*)o)))
2016さんの明るさがフワァァ~~って伝わってきた様な感じで、嬉しくなりました♪
根拠を捨てる…なるほどです!根拠なき自信を持ちたいんだから、根拠なんていらないし、時にはその根拠が邪魔になりますものね💦
赤ちゃんの時から価値が減らない、最初から自分の価値は満タンで何があろうと減らない…
そうなんだ~😭 なんか感動します(o;д;)o
素敵なお話本当にありがとう!!
何か根拠なき自信が少しわかったような気がします。
とっても参考になりました!
ありがとうございます💝+12
-0
-
2020. 匿名 2020/07/02(木) 23:31:11
>>1964
すみません、イウォークってなんでしょうか。。
検索したらスターウォーズの変なキャラクターでてきました。。+6
-0
-
2021. 匿名 2020/07/02(木) 23:44:01
>>2020さん
確か、イウォーク師匠が自分で自分のことをスターウォーズのイウォークに似ていると書き込んでいました。
+2
-0
-
2022. 匿名 2020/07/02(木) 23:48:34
好きな人とのデートを引き寄せられたから今度はお互いデートっていう認識を引き寄せる!!
ワクワク持続で楽に頑張ります。+17
-0
-
2023. 匿名 2020/07/03(金) 00:08:38
なりたい自分像があって
◯◯な人の特徴とかそういう人を見た感想を調べてそれなわかる。とか
いいなかっこいい、こうなりたいって思いながら読んでるのも効果あるのだろうか+5
-0
-
2024. 匿名 2020/07/03(金) 00:13:09
>>2020
イウォークさんという達人さんがいらっしゃるんです(*´∀`*)
面白くて読みやすくて、私イウォーク師匠大好きです笑
+7
-1
-
2025. 匿名 2020/07/03(金) 00:25:46
>>2009
横ですが
よくそれ系の指摘はいるけど
皆自分の好きな何かでいたいし
賞賛もされたい
これが本音だと思いますよ!
ただ掲示板では皆に好かれるなんて虫の良い事を、とか 自分主体だから周りは〜的なのよく見たりしますが
賞賛は嬉しいものです
それを第一選択にすると自分のしたいことからそれたりしますが(^_^;)+3
-2
-
2026. 匿名 2020/07/03(金) 00:28:29
>>2016
いいねw
生まれたってだけで本当に自信持って良いよ!
障害あろうが、上手く行かない事だらけだった道のりだろうが今から根拠ある「生まれた」自信満々!+11
-1
-
2027. 匿名 2020/07/03(金) 00:39:50
>>2023
あるよ。読めば読むほどだんだん対象に近づいてくる。私はなるをやるときに普通にそうするよ。+7
-0
-
2028. 匿名 2020/07/03(金) 01:15:41
>>2027
良かったー!
なるってよくこのトピで見るけど説明見ても腑に落ちなくて、気づいた時や壁紙見たり時々するくらいなんだけどなる!ってずっとやってる人本当に凄いと思ってしまう
浜崎さん?って達人もそうだよね
私そんな集中力ない😅+4
-1
-
2029. 匿名 2020/07/03(金) 01:19:04
引き寄せ始めて良かったこと
めちゃくちゃポジティブになれた
めちゃくちゃ楽観的になれた
自分の感情に正直になれた(ワクワクできない…なんで…やばい→ワクワクできない…まぁそんな日もあるよね✨)
小さいことでも嬉しく感じれるようになった
何よりワクワクして楽しい+19
-1
-
2030. 匿名 2020/07/03(金) 01:46:47
毎月200万貰えるなら何をしますか?ってトピあったけど、そうなりたい~~~😂
毎月200万かぁ 今ある悩み半分以上は解決するなw+14
-0
-
2031. 匿名 2020/07/03(金) 01:55:29
>>1
私は大金持ちです💴💰💵✨
好きな物を買いたい時に買えるだけのお金が常にあります。+8
-0
-
2032. 匿名 2020/07/03(金) 02:05:55
>>2028
私はそんな集中力ある方じゃないけど、なるをしてると気分がいいからついやっちゃうんだよね。
気分よくしたいからやるみたいなとこあって。
結果引き寄せも出来たり。
で、壁紙みたり関連の本読んだりしてると気分よくなったりすると思うんだよね。
そうすると気分よくなりつつ対象に自分自身が段々近づいてて、引き寄せもできてくる感じ。
うまく言えないけど、無理しないで自分のペースでやるのが楽しくていいかなと思ってるよ。+13
-0
-
2033. 匿名 2020/07/03(金) 04:38:45
>>2021
>>2024
>>2020です
ご教示ありがとうございます(_ _*)
ほんとにスターウォーズが由来だったのですね!
スターウォーズをちゃんと観たことがなくイウォークという存在を知らなかったので、てっきり外国人の方かと思っていました(笑)
+5
-0
-
2034. 匿名 2020/07/03(金) 05:41:59
達人さんの名前?の由来って、ちょいちょい面白いよねw+5
-0
-
2035. 匿名 2020/07/03(金) 07:23:21
>>2025
だったら単純にそれを願えばいいんでない?+6
-1
-
2036. 匿名 2020/07/03(金) 08:30:53
みんなに好かれるのは無理だし、そもそもそんな状態は求めてないから
理想の自分はどんなタイプの人から嫌われているかまで考えると現実感増す
+8
-1
-
2037. 匿名 2020/07/03(金) 08:53:32
>>2030
思いがけない大金が入ってきたトピも面白かったよ(^^)+12
-0
-
2038. 匿名 2020/07/03(金) 08:58:31
仕事関係の願いが二つ叶いました!
どちらも外側のことで、自分の力だけではどうにも出来ない部分だったので本当にびっくり!常識は考えないで本当に素直にオーダーしていいんだ!+9
-0
-
2039. 匿名 2020/07/03(金) 09:12:51
私も仕事関係じわじわと引き寄せてる気がします。
一気に結果にたどり着きそうではないけど、少しずつ要素が集まってきてる感じ
エイブラハムの本に、強く願えば、それを叶えるための情報や状況や人が引き寄せられてくるとありましたが、まさにそんな感じ
仕事関係で大好きな人との関係も叶うので本当に楽しみです+17
-0
-
2040. 匿名 2020/07/03(金) 09:18:06
>>1
7月1日から臨時収入がありました。←給付金も
先月は収入がなかったのですが
今月はお金がどんどん入ってくる予感がします💰✨+18
-0
-
2041. 匿名 2020/07/03(金) 11:07:13
ただの呟きみたいになっちゃうけど、収入が大体月この位の自分に「なる」をしたら、本当に昨日収入のあてが出てきた。
性格も結構長く悩んできたけど、細かいこと気にならず解決もさっと出来る自分になったら、まあいっか!みたいに思えてさっさと対処してる。
今までなんだったんだろうか。
あんなにいろいろ悩んで生きてきたのに。
でも今はそれすらも考えても仕方ないから今日の予定をこなしてしまおうという思考に消されつつある。不思議だよ。+17
-0
-
2042. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:03
ハルヒは引き寄せの法則使えすぎてる
神のレベルになるといつでも引き寄せの法則が使えるのか+5
-0
-
2043. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:08
>>601
いつ瞑想してますか?+3
-0
-
2044. 匿名 2020/07/03(金) 12:29:25
健康を引き寄せた人いますか?
毎日ずっと症状に苦しめられて布団から出られず気分転換もできないと、良い気分でいたくてもついつい弱音、不安、暗い気分に支配されてしまいます。
そんな時にどんな心持ちでいたらいいでしょうか?+8
-0
-
2045. 匿名 2020/07/03(金) 13:07:13
>>2042
ハルヒが引き寄せ。その発想はなかった!
「♪簡単なんだよこんなの」ってそういう意味だったのかー
+5
-0
-
2046. 匿名 2020/07/03(金) 13:07:37
>>2044さん
私です!
それはそれは酷い症状でした。書き出すとまた焦点が当たりそうな為&まだ過渡期な為割愛しますね。
私は精神&心身に症状が出ていて前まで大好きだった音楽や映画も見れない状態でした。
本当に死を覚悟寸前でした!
でもこの広い宇宙で 不可能な事はないという事が頭の隅にありました
あと 生まれた時は健康だった事を思い出しました!
少し動けるな、という日はヨガ、ストレッチ、エクササイズを頑張りました。
それでもなかなか良くならず 症状についてググったり ドクターショッピングなるものに近くなったり。
そして薬に頼りたくない!薬は悪いもの!という考えが強固にありました。
降参し、調べに調べ 比較的弱い、自分に合う薬をドクターに打診し、睡眠が取れるようになりました。
不安は寝食に関与するので=生命を脅かすので 薬の害より有益性が勝ったので そうしました。
しかし薬を飲めば全てから開放される訳ではなく
ちゃんと睡眠、食事がとれるようになると 考えも出来るようになるものです。
そして、常にこうでありたい、こういう体でありたい、とそちらに焦点を当てました。太陽の下両手を広げて笑いながら地球の美味しい空気を吸い込んで「生まれてきて良かった!!」と実感してる自分を感じてます。
今はそこまで出来ないかもしれませんが
エイブラハムのシルバー本「お金と引き寄せの法則〜富と健康、仕事を引き寄せ成功する究極の方法〜」に 健康について詳しく書いてあります!
是非読んで下さい!
必ず良くなりますよ!
+8
-0
-
2047. 匿名 2020/07/03(金) 14:28:10
>>2044
それは先に病院に行って治療した方がいいと思います。
動けないなら、救急車を呼んででも病院に行きましょう。
治療しながら、必ず治る。健康になる。健康になったらこんな事をしたいな。など思い描きながら治療をしましょう。
あとyoutubeなどで聴ける癒やしの音楽とか運気が上がる音楽聴くのもいいですよ。1度だけではなくて何度も聴く+5
-2
-
2048. 匿名 2020/07/03(金) 14:29:44
>>2044
>>601さんが書かれていますよ。
+2
-0
-
2049. 匿名 2020/07/03(金) 15:25:52
>>2047
もちろん病院には行っています。
+4
-0
-
2050. 匿名 2020/07/03(金) 15:35:41
>>2046
2044です。
コメントありがとうございます。
私はスピリチュアル本に限らず小説でも何でも翻訳本が苦手でエイブラハムも読んだのですが中々しっくりこなくて。
エイブラハムだけでなくどんな本でも基本はなりたい自分をイメージじたり良い気分になるように、なんですが、症状が辛い時は症状に意識がとられてしまって余裕がなくなってしまいます。
でもやるしかないですね。
実際の体験談を聞けてうれしいです。頑張ります!
+8
-0
-
2051. 匿名 2020/07/03(金) 16:13:08
>>2024
おもしろかったー!ありがとう!+4
-0
-
2052. 匿名 2020/07/03(金) 16:16:25
>>2007
言葉って凄くって呪文みたいに唱えるとその通りになりますよね。
潜在意識は良いも悪いも区別出来ないから。
性格上、楽天家で物事をあまり気にしない友人は引き寄せ知らなくても要領良く生きているので納得出来ます。
その人の性格でもあるとは思うのですが、私もかつては同じくネガティブな言葉を発していたので分かります。
でも今は引き寄せ知ってから変われたから後は自分の気持ち次第でしょうか。+14
-0
-
2053. 匿名 2020/07/03(金) 16:50:27
1988
1995
>>2008
第三者の評価を意識した生き方か、自分が納得した生き方か、選べます。
「歌にめっちゃ自信ある人が意気揚々と」とありましたが、その人が明確にそう言ったのでしょうか?
その人の言動を番組側がそう思わせるように誘導した場合や、仕込みの可能性もあり、あなたはバラエティーという笑わせる為の作り物を通してそう感じたのではないでしょうか?
引き寄せを絡めてあなたの疑問に照らし合わせると、その人は「歌が上手いと他人に思われたい」という、第三者を意識した前提(生き方)かも知れません。
フリフリの服を着てる人も、ペーパー夫妻のようないつも全身ピンクコーデも、です。
>私は自分が幸せでも周りから笑われてたり痛い人と見られるのは嫌だなーって思ってます。自分がいない所でも周りから笑われてるのが私にとっては幸せではないので
これはつまり、あなたは第三者に自分の幸せを預けた生き方をしたいという事です、そして現になっています。
あなたが第三者を意識した生き方を今選択しているので、あなたの一連の疑問はセットになって現れる=「そう思える現実」が展開されます。+5
-2
-
2054. 匿名 2020/07/03(金) 16:56:10
>>2050
私も翻訳された本、苦手ですw
なんか言い回しとか独特ですよね。
エイブラハムの本も図書館で前〜に借りてそこそこ読まないまま返却、でして
コロナの前にふとシルバー本読んでみようかな?と再度読んだ感じです。
本当にどうにかしたい時ってどうにかなるんですよね。
大丈夫ですよ。
ひとまず、病院に行かれてないのなら現実対処も大切です。
おだいじに+7
-0
-
2055. 匿名 2020/07/03(金) 17:01:29
>>2050
あとは 今は瞑想しなきゃ、引き寄せで良くなりたい!とか思わない方が良いです。
実際私がそうでした。
きっと病院へ行っても良くならない、と絶望していたり この先の多大なる不安を抱えてるのではないでしょうか。
症状も抱えながら、そんな状態で瞑想はまず無理です。
何事もタイミングがあります。
こうして書き込んで色んな方から暖かいメッセージが届くのもタイミングでした。
今はまず最低限のことから始めましょう
大丈夫ですよ+8
-0
-
2056. 匿名 2020/07/03(金) 19:22:07
>>662
死にたいと思ってた頃、本気になって身辺整理するたびに周囲の人が死んでったよ
妹みたいに可愛がってた子が殺されてからもう死にたいなんて思うのをやめよう!と固く誓った
以来知ってる限り不条理な死は無くなった
もう動きたくないと願ったら体が動かなくなる奇病になった
あまりに全身痛いので己の行いをめっちゃ謝って只管健康に意識を向けたら治った
2年ほど前にパワハラキツくてやめた仕事、腹が立ったけど大事な学びを得ることが出来たので感謝してやめた
ただあまりにもアレな人だったからこれは天に采配を任せるしかないなと思ってた
気が付いたらコロナで死んでた+3
-3
-
2057. 匿名 2020/07/03(金) 19:44:18
引き寄せ系の本じゃないのですが、ある所で出会った「体を鍛えていると人生のあらゆる局面で強くいられる」という言葉がそうだなと思い、体の鍛錬を始めたら、不調もなくなりメンタルも強くなった気がします。
ネガティブに侵されそうになったら、運動して頭空っぽにしてスッキリできるようになったし。
運動は運を動かすって、本当かもしれません。+37
-1
-
2058. 匿名 2020/07/03(金) 20:18:10
>>2055
私の場合病歴がとても長く、その為に引き寄せだけでなくそれはもう色々とやってみました。
瞑想も良さそうだったのでワークショップに行ってみてしばらく毎日続けていましたがあまり効果を感じられないまま、座ってるのも辛い状態になったのを機にやめてしまいました。
色々やってるうちに年々じわじわと悪化してきました。
このような病気にばかりアプローチしてるのが引き寄せ的には病を引き寄せてることになるのは分かってはいます。もっと楽しいことに集中した方がいいんでしょう。ただ心と体がそこに至らないというか何も楽しめない、楽しいと感じられない状況になってしまっています。
引き寄せもいわゆる引き寄せ難民になってて最近は少し離れてたのですが、このトピを見てまたやってみたいなと思って質問しました。
あまりガチガチにならずゆるゆるやってみたいと思います。
+5
-0
-
2059. 匿名 2020/07/03(金) 20:28:06
そう言えば中学の頃海外にめちゃくちゃ興味持ってて将来絶対カナダのバンクーバーに留学したいと思ってたらたまたま入学した高校の卒業旅行先がカナダのバンクーバーだった事があった
その頃には海外への興味はなくなってたんだけど行きたいと思ってた時は毎日のようにワクワク海外のこと考えたり英語の勉強してたりしたんだよな…
願いを手放した頃に叶うって強ち間違いじゃないんだろうなって思った
コロナで大変だけどいつか好きな芸能人とも握手出来る機会あるといいなー
ここに書いておくと叶いそうな気がするので書いておきます(笑)
+18
-0
-
2060. 匿名 2020/07/03(金) 20:33:31
人の幸せを喜べる人間になりたい。
独身彼氏なしの孤独女なのですが、既婚子持ちの集まりに行きたくなく断り続けてます。
理由は御察しの通りです。自分だけ独りです。
友達の事は好きなのに、惨めで孤独で行きたくない気持ちが優先してしまいます。
どうせノロケ話とか自慢ばかりなんでしょ、と。
こんな風に思う自分も嫌です。人の幸せを喜べる人間になれたら、気持ちも明るくなって引き寄せもうまくいくのかな…。
ずっと彼氏が欲しいと引き寄せ頑張ってるけどちっとも叶わなくて、そして周りとの差になんで生きているかもわからなくなってます。+21
-0
-
2061. 匿名 2020/07/03(金) 20:49:30
そう言えば私ずっと自分の鼻がちょっと団子で低くて丸っこい形なのがコンプレックスだったんだけど、ある日鏡で見た時、あれでも思ってるほど酷くないかもって思い込むようになったら周りから鼻可愛いねと言われるようになったな
嬉しくてメイクとか髪型とか服装も流行一切無視して自分のしたいスタイルを自己流で仕上げて行ったら鼻だけじゃなく顔やメイクも可愛いって容姿自体を褒められるようになった
色んな髪型にしてみて自分はどんな髪型でも無難に似合うということに気づいてからは前より自分に自信が持てるようになった
後は恋愛を頑張りたい
+10
-0
-
2062. 匿名 2020/07/03(金) 20:57:48
>>2060
どっちに転んでも自分の心が思い通りにいかなくてしんどいですよね
行ったら友達に合わせて愛想笑いするのが辛い
行かなければ、行けない自分の幼稚さが受け入れられなくて辛い
どちらにしろ友人を羨む自分の心が受け入れられなくて辛い
行ったら、こんなに辛くても友達を大切にする自分は素敵かもしれない
行かなければ、辛いけど自分の気持ちを大切にできて、自分にも毅然としている芯の強いところがあるかもしれない
辛いままで大丈夫ですので、後者の思考のボリュームを上げてみてください
しんどい状況にも関わらず、あなたはよく頑張っています
いい人間でありたいと真剣に悩んでいる姿は魅力的です
辛いまま素敵になっていいですよ
わかりにくいかもしれませんが+22
-0
-
2063. 匿名 2020/07/03(金) 21:36:55
>>2060
行かなくていいと思う。
一人でいて居心地良いならそちらを選ぶ。
個別に連絡があったら、楽しく優しく接すれば良いのではないですか?
私は、自分のよい感情を優先します。+17
-0
-
2064. 匿名 2020/07/03(金) 21:41:50
>>2062
2060です。レスありがとうございます!
今の私だと、行ってもつまらなそうな顔をしてしまうと思います。
自分に恋人が出来るのが1番明るくなれるんですけどね…。結局わたしは蚊帳の外でポツンとして自分が中心になれないのが許せないんだと思います。
ステキなアドバイスありがとうございます。
早く2062さんが仰ってる風になりたいです。+7
-0
-
2065. 匿名 2020/07/03(金) 21:47:50
>>2063
レスありがとうございます。
今は行かない方向しか考えられないのは確かです。でもこんな考えだからわたしは独りなのかなとふと思ったり…
年を増すごとに苦しくなってダメですね😂
私も早く幸せになりたいです。+4
-0
-
2066. 匿名 2020/07/03(金) 22:42:49
>>2060
すごく共感しました。
集まって周りの話に共感したいけど、できない部分もあって。
いざ自分に話題を振られても話出来る話題は無く。
私は余程でない限り行かないです。
+6
-0
-
2067. 匿名 2020/07/03(金) 22:44:53
>>788
780ではないですが、納得しました!凄い!+2
-0
-
2068. 匿名 2020/07/03(金) 23:16:44
職場で苦手な人と隣の席で
ついついその人の言動が目についてイライラしてしまう
引き寄せのこと知ってから
考えないよう意識して
楽しいことを考えるようにはしてるんだけど...
はなれられるかな〜+4
-0
-
2069. 匿名 2020/07/03(金) 23:27:23
>>2037
ありがとー😆 さっそく読んできたけど、面白いね!
また続きも読んでみる!パート5にもビックリw
夢があるよね(*σ>∀<)σ
+3
-0
-
2070. 匿名 2020/07/03(金) 23:37:22
中学生の時うちの両親は離婚してたから絶対私は離婚しないで幸せになるって書いたのに自分も離婚したw+7
-0
-
2071. 匿名 2020/07/04(土) 00:14:09
>>2032
気分よくしたいからするってなるほど!って思った
なるほど……気分よくなりつつ自分のことも引き寄せできるって改めて凄いよね
まあそれだけ気分によって色んな影響受けたりするってことなんだけど😅
ホラーとか昼ドラ系とかももう見れないな😥
そうだね、自分のペースで出来るときにやった方がいいよね
無理やりやっても裏目に出たりするし
+6
-0
-
2072. 匿名 2020/07/04(土) 01:03:32
人って悪く考える方が簡単に出来てしまうからなかなかいい気分になれないんじゃないかと思う。
本当にここを修正するまで何年も時間かかった。
思考の癖はなかなか治らない。
これいうと時間はかかるし自分には無理だ!とやる気なくす人いるかもしれないが諦めず毎日大げさでもいいので身近な小さな幸せに感動していくと感謝が生まれて願いが叶うようになる。+21
-0
-
2073. 匿名 2020/07/04(土) 01:13:51
ある物が欲しすぎて駄々こねるみたいになってしまってる
いつの間にかヤムチャポーズしちゃってたわ
使ってる想像もしてるけどほしい!(手に入ってない状況)が強くなりすぎた?+1
-0
-
2074. 匿名 2020/07/04(土) 01:32:41
>>2073
私もあるブランドのカバンが欲し過ぎて、色々な人に【欲しい。欲しい。誰か買ってくれないか?プレゼントしてくれないか?】と言いまくっていますwww
欲しい。とにかく欲しい。可愛いから欲しい。+6
-0
-
2075. 匿名 2020/07/04(土) 01:41:11
必ず毒親から離れる!
自分の人生を取り戻す!自分の人生を始める!
トピずれごめんね!ここに書くと叶う気がして。
決意表明です✊ 必ず、必ず、叶えるぞ。
+9
-0
-
2076. 匿名 2020/07/04(土) 02:34:12
>>2058
ふむふむ。
なるほど、それはお辛いですよね。
何秒とかでも楽になる時はありませんか?
もしあったらその時に気分がマシになる良い事思えたりしたら良いなと思いました。
どうせこんな事思ったってというポジティブの反動ネガティブにならないようなマシになれる感覚が垣間見える事をお祈りしてます!+3
-3
-
2077. 匿名 2020/07/04(土) 02:37:19
>>2074
良いです!
とにかく「可愛いから欲しい」が大切です!
大人になると正当化や言い訳を考えて直感的に動けなくなるのでとても良い感情の出し方です!+6
-1
-
2078. 匿名 2020/07/04(土) 03:04:57
>>2076
間違ってマイナスおしてしまいました。
すみません。+2
-0
-
2079. 匿名 2020/07/04(土) 03:08:10
>>2075
大丈夫。
私もここで元気もらって親から離れられた。
いくつか前のトピにもそう書いてる人がいた。
あなたも出来るよ。+7
-0
-
2080. 匿名 2020/07/04(土) 03:32:15
>>2079
ありがとう😭😭😭
嬉しい!出来ると信じてがんばるね。
あなたにそう言ってもらえて、すごく勇気を貰えたよ😂
ほんとうにありがとう!+7
-0
-
2081. 匿名 2020/07/04(土) 08:25:30
>>2068
私も隣の子が苦手だったんですけど、
「今までありがとねー感謝するよもう来なくていいよーバイバーイ」って心の中で、感謝とサヨナラの気持ちを唱えてたら席替えになって離れました!+9
-0
-
2082. 匿名 2020/07/04(土) 08:37:23
瞑想をするようになってから難民抜けられたよ
引き寄せが叶わない焦りとか不安とかうまく離れられるようになった
それまで誤魔化しに断捨離したりノート書いたり買い物したり美食したりイベント行ってたけどだんだん余裕が無くなっててなんも楽しめない、むしろこんなに楽しむ(ワクワクしたりポジティブになる)努力をしてるのになんでやねん💢みたいな苛立ちがあったんだけどそういう型にはめたガワだけの楽しい毎日がキツかった
気分を上げる系の引き寄せってのが向いてなかったと今ならわかる
無理矢理上げると本来の気分との触れ幅で気分が余計悪くなると気づいてから平常心、自然体をでうまくいくように…
引き寄せ本って気分をよくする方法が色々あるけどそういうのは全部気分を悪くするものから意識を逸らすことが目的だからやらんでも叶っちゃったりする
瞑想で何も感じない時間を作ると気分は高揚しないけど悪くもならないから本気でどん詰まってる人は平常心を取り戻してほしい
おすすめは寝る前、潜在意識に妙なものを刻むより力を抜いてできるだけ変なことを考えない
それだけで目覚めがましになる
ましになるとちょっとずつ余裕が戻ってきて思考が動き出す
どん詰まりって思考が止まってる状態だから、思考が動けばなんらかの変化が出る
本を読んでると『気分がいい=テンアゲ』みたいな誤解がうまれて苦しむ人が多いけどそれただのジャンキーだから
下手に経済力とかあると依存性一直線、破綻するまで気分が上がる生活とか怖いことになる+16
-0
-
2083. 匿名 2020/07/04(土) 08:39:33
今日もここの皆にとって素晴らしく良い日になりますように😌✨+21
-0
-
2084. 匿名 2020/07/04(土) 12:17:21
>>1
下着が古くなったので、《新しく買え替えないとなぁー。でも高いしなぁー》と思っていたら
妹から《下着を新しく買ったけど、風邪を引いて痩せてしまってブカブカになったから未使用の下着あげるよー》と譲ってくれました。
妹とブラサイズは同じです。妹は痩せたのをキープする為に買ったばかりの下着は思いっきて譲る事にしたそうです。+9
-0
-
2085. 匿名 2020/07/04(土) 12:44:49
>>2081
やってみます!!
秋には席替えがある予定なので・・・
ありがとうございます😊+5
-0
-
2086. 匿名 2020/07/04(土) 12:55:28
>>2032
2028だけど、どうしてもなりたい!羨ましい!って気持ちと
それは生まれもった物だよ……なれないよって自分がいてしまう
理想像がキラキラしすぎて遠いみたいな+4
-0
-
2087. 匿名 2020/07/04(土) 12:58:40
>>2082
瞑想って感情が暴れたりしないの?吐き出したい!ってならないの?
冷静に見つめて手放すイメージだけどイライラしてしまいそう
+5
-0
-
2088. 匿名 2020/07/04(土) 13:28:17
>>2082
思考は止めた方がいいと思っていたけど違うのか+5
-0
-
2089. 匿名 2020/07/04(土) 13:56:43
2082です
興味持っていただけるとおもってなかったので驚いてる
キラフワ系の方が多いじゃん(^-^;
私の場合だけど瞑想をしてる間、呼吸に集中してる感じ
大きく息を吸ったり吐いたりしながら力をそっと抜いてく
無理に感情をコントロールしようとせずに一瞬でも無に成れればいいやくらいの力加減
一瞬というのもばかに出来ないもんでやってくとだんだんコツが掴めてきて、
そうするとスピーディに無の状態に入りやすくなるの
そうすると思考が止まる、この場合の止まるはいわゆるパソコンのシャットダウンに近い
この状態を私はニュートラルだと思ってる
新しくパソコンの起動をして作業に移れるみたいな感じ
もう片方のどん詰まり=思考停止はパソコンで言うところのビジィ、何を弄ってもカタカタヴーンみたいな異音がして使えない状態
そういうときにウィンドウ開こうとしても開かないじゃん、一度シャットダウンしてもっかい立ち上げた方が私には楽なんだよね
ネット繋いでるとさ、変な広告とかウィルス入ってる嘘広告とか出るじゃん
嫌なことってそれだと思ってる
いつまでも見てないでさっさと×押して自分の好きなものを見ればいい
その作業をマインドの中でやる感じかな
金もかからないし道具も要らないしいつでも何処でもできるお手軽な方法かなって+14
-1
-
2090. 匿名 2020/07/04(土) 14:11:02
↑慣れてないので分かりにくい文でごめんよ
ただ何かに執着をしてる状態って冷静さを失ってるのよ
『我に返る』を意図的に早めると傷は浅く済むと思う
+6
-0
-
2091. 匿名 2020/07/04(土) 14:23:12
>>2070
離婚したほうが幸せが待ってたとか
再び結婚の機会があんのかも?+10
-0
-
2092. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:34
去年の今頃あたりから飛行機の距離で別居中なんだけど
旦那に袋麺とか食料を送ることにした。
旦那が嫌いで仕方ないはずなのに送る袋麺を楽しんで選んでる自分がいるww
去年から少しずつ自愛に取り組んで来た成果かな
嫌いな人に優しくする余裕が出来たのがなんか嬉しい。+13
-0
-
2093. 匿名 2020/07/04(土) 15:52:37
>>2091
そういう考えを頂けて有難いです(T_T)+6
-0
-
2094. 匿名 2020/07/04(土) 16:12:05
>>1940
自己レスです
あれからまたたくさんやりました!!
めっちゃ気分上がった~✨
それでなぜか家族がお花を二束買ってきてくれた✨
避けていた掃除がめちゃくちゃ捗った✨
欲しかったものがあっさり手に入った✨
言いたいこと言えた✨
↑これらももちろん嬉しいのだけど、書き出したり浸る事が何より気分良かった✨
すごいたくさんの欲、やりたいことが出てきて、叶った体での書き出しだから、欲もやりたい事も自然と認められるし気分いい!
夢中になると思考が邪魔してこないからたくさん許可出来るよ!
叶った世界は既にあるから叶った周波数と同じ周波数になる、っていまいちよく分からなかったけどこれなら同じ周波数になれる✨+10
-1
-
2095. 匿名 2020/07/04(土) 16:20:19
>>2086
そこは自分が気分よくなる考えの方を採用するクセつけが助けてくれるよ。
あなただったら、私はすでにこうなんだ!とか、見れば見るほど近づいてる!って思ってみて、気分よかったらそれを採用する。
気分よくなる考えが、本当の自分の姿を出してくれる手助けをしてくれる。
それを欲しいと思うってことは、自分の中にその種があるから、それを表の世界に出す手助けをしてくれる、みたいな感じ。
あと、画像とか見てなりきるのも楽しいよ。
なるってなりきりの暑苦しいやつ位に気軽に思ってみて。+6
-0
-
2096. 匿名 2020/07/04(土) 17:47:36
引き寄せなのかは分からないけど、愛犬に元気で長生きしてもらおうと毎日声かけしてる!
今17才なんだけど、可愛いなーは子犬の頃から毎日自然と出ちゃってたけど、3年くらい前に腫瘍みたいなのができたのをきっかけに「元気だねー、健康だねー、若いねー!まだ7才くらいじゃない!?」とかいっぱい言うようにしてる。
そしたら腫瘍は何だったの?ってくらいあっさり消えて、その後も別の場所にまたできて医者に最悪の場合は癌かもとか恐ろしい説明受けたけど3日くらいですっかり消えちゃった!
そして医者に年齢言うと若いねー!ってビックリされました!担当変わって別の医者に言った時も同じ反応でしたw
これからも毎日続けていきます!!+36
-1
-
2097. 匿名 2020/07/04(土) 18:01:07
>>2096
素敵なお話だ~♡
ワンちゃんもとっても幸せですね♡♡
言葉って大切ですよね!
私も切り花とかに「可愛い~綺麗だね~」っていつも話かけてます♪心の中でも!植物には「生命力すごいね!」ってやってます。笑
お花は長持ちするし、水差しの植物はぐんぐん根を生やしてます♪+20
-1
-
2098. 匿名 2020/07/04(土) 18:04:17
最近カルピスのCMでいいんだよぉ~~というのを見るとそうなんだよぉ~~みたいな返しを心の中でしてる
なんとなくいい感じ+12
-0
-
2099. 匿名 2020/07/04(土) 18:54:13
今まであまり仕事を評価してもらえなかったのですが…どちらかというと人を追い出すような人が評価されるというか、威張っていて居座るかんじでした。
ですが最近評価されるようになってきました。自分は特に変わって無いと思います。そんなに仕事は早くはない(取り掛かりなどはパッパッとやる)けど、人と摩擦を起こさない、きっちりやるからかなぁ。
あと今まで仕事ができると思ってた人と仕事を一緒にしたら思ってたのと違って、いちいち言われないと動かないとかいい加減とか…色々見えてきて、比べたらいけないですけど、自分ってそんなに出来ないことないなって思いました。
少しずつですが更により良い仕事と人間関係を引き寄せたいと思います。+11
-0
-
2100. 匿名 2020/07/04(土) 19:06:37
今日は七年ぶりくらいに虹を見ました!久しぶりにトピ採用されました!家族がドーナツを買ってきてくれました😆
>>2083です。最近気分が落ちぎみで、こういう類の投稿を初めてしてみましたが、今日は本当に良い日になりました✨
+11
-0
-
2101. 匿名 2020/07/04(土) 20:10:15
>>2089
2087です、瞑想のことはここ遡るとあげてる人多いよー
瞑想(マインドフルネス)がいいのはわかってたけど勝手に敷居高いと思ってて、続かないって
「無理に感情をコントロールしようとせずに一瞬でも無に成れればいいやくらいの力加減」
そう考えたら少しやり易いかもしれない
パソコンの例えわかりやすいね、確かにもう一回再起動してしまった方がいいね
なるほどうざい広告=嫌なことね!わかりやすい
でも×ですぐ消していいの?広告わかりやすいけど瞑想って嫌なことを流し見してセドナ?みたいに受け入れつつ受け流すイメージだったから
無になるのが大事でも何も考えずにボーッとしてるのは瞑想にはならないよね?笑
+6
-0
-
2102. 匿名 2020/07/04(土) 20:38:48
>>2101
ボーッとするのもいいけど意図してできるようになると便利だよ
気分の切り替えをスムーズにする練習みたいな
×印で消して問題のある広告ってあるかな?
もし有益な情報ならクリックして開けばいいし、見る余裕のないときに一つ一つ開いてたらほんとに見たい情報が出せなくなっちゃう
あとはなんか怖いもの見たさで開くこともあるじゃん、そういうのも全部自分で選べる選択肢の一つでしかない、自分の思考がどっち向いてるんだろうという意図を掴むと得られるものや感じ方が変わってくと思う
あとは×のない広告とかあるじゃん、あれ邪魔だけど本当に欲しい情報の側にあってもあんまり気にならなくない?
そっちより断然欲しい情報に思考が向いてるものじゃないか
なーと
そういう思考のゲームみたいな感覚
デ○ズニー行くぜってなったときお金かかるだろーなー混んでるだろーなーってのが×で閉じれるうざい広告、なにしよー楽しみーってのが本来大切にしたい部分、電車遅れてるーとか変なゲストがいるーうへーって感じのアクシデントが×で消せない広告って言うとわかりやすいかな
+9
-0
-
2103. 匿名 2020/07/04(土) 20:39:45
>>2097
同じです!私も買ってきた花に言ってます。
それをなぜ自分自身に言わなかったのだろうー。
不安感はもう疲れた。自分にいい言葉をたくさんかけてあげようと思います。+21
-1
-
2104. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:46
>>2102
補足だけど
×で消せるやつって逆に対策取ればいいだけのときもある
デ○ズニー金かかる、混んでるみたいなうざい広告が出てきたら
低予算で楽しむ、混雑回避、パレード待機時間場所みたいな検索かけえば解決するじゃん
他にも使える商品券一覧、持ってくといいものとかとにかく自分が安心するまで対策を練ればいい
不安を不安のまま放置しなくていいけど執着しちゃうとドン詰まってもうそんな簡単なことすら思い付かなくなっちゃうの
お金ないから楽しめないとか混雑してるから乗り物にも乗れないかもとかパレードがいい位置で見れないかとかでパニックになっちゃう
いや、お前落ち着けよ(汗)と他人に言われてもあたしはお金がないの💢デ○ズニーも混んでるの💢💢わかったようなこと言わないでよ💢💢💢みたいな
もう完全にヤバイ人(笑)
+4
-2
-
2105. 匿名 2020/07/04(土) 22:11:09
家事好き人間になりたい!
昔から面倒臭がりでとにかく家事が嫌い。
上手になりたければ練習すればいいけど、嫌いなものを好きになるにはどうすればいいんだろう?
私は家事を楽しんでいます!私は家事が大好きです!・・・ってすごい抵抗があるなぁ。
自分が家事してる姿をイメージしてもワクワクしない。でも家事好きでちゃんと暮らしてる人にはすごく憧れてる。自分の中で矛盾してるのかな?+6
-0
-
2106. 匿名 2020/07/04(土) 22:31:12
>>2105
憧れる=なりたいもの、嫌いなものを克服しなきゃという思い込みや家事が好きではないことへの罪悪感があるようにお見受けします
家事が嫌いじゃなんでダメなのかな?とか家事のどんなところが嫌か、自分が許せる楽な家事の方法を模索してみてはいかがでしょうか?
答えはきっと2105さんのハートに眠ってますよ
ちなみに私は掃除が苦手、クイックルワイパーとハンディワイパーのお世話になってます、使い終わったら捨てるだけでいいので楽チン
+5
-2
-
2107. 匿名 2020/07/04(土) 22:41:25
>>2105
断捨離してみたら、どう?
youtubeのミニマリストの人達って
【整理整頓は苦手、片付け嫌い、でも部屋をキレイにしたい。どうしよう?】みたいな人が多いけど
皆、物を減らしたら掃除しやすくなった。と言っているよ。
断捨離したら部屋が広くなるから防災セットなどもきちん置けるようになった。みたいな人が多い。+10
-2
-
2108. 匿名 2020/07/04(土) 23:02:34
>>2107
それ私だわw
整理整頓できないけど綺麗でオシャンティな部屋にすみたい
おまけにセンスも金もないでパッと見綺麗に見えるに微ミニマリストになったよ
家族から好評です+6
-0
-
2109. 匿名 2020/07/04(土) 23:04:00
>>2105
私の例ですが。
「目の前の事に集中して取り組むことが大事であって、その内容が何であろうが関係ない。仕事でも社会貢献活動でも趣味でも皿洗いでもはき掃除でも物事に優劣は無いので目の前のことだけを見てやること。」みたいな文面をあるサイトで見て、家事に前向きに取り組む気持ちが出ました。
それまでは家事って毎日やってもやってもやり続けなきゃいけないし、やってる時間が無駄な時間だと思ってたんですよね。世間でも時短時短って言われてるし。だからやる気が起こらない。でもスピリチュアルな分野ではそうではないらしいです。全てにおいて、やる内容じゃなく取り組む姿勢が大事。昔読んだお坊さんの本にも同じ感じのことが書いてありました。
私はこのように「家事が好きとか嫌いじゃなく目の前にあるものをやっていこう」と認識を変えたら、家事でも何でも割りと抵抗なくパッととりかかれるようになりました。+13
-0
-
2110. 匿名 2020/07/04(土) 23:05:01
>>2060
人の幸せを喜ぶ前に、自分が喜ぶ事をしましょう。
会って嫌な思いをするなら、会わないで心穏やかでいられる事をする。
+17
-0
-
2111. 匿名 2020/07/04(土) 23:39:48
昨日瞑想しながらある場所のことを思い浮かべていたら、今日そこに旅行行こうという話が出ました。毎年行っている場所なので引き寄せの影響か分かりませんが嬉しかったです😌✨+12
-0
-
2112. 匿名 2020/07/05(日) 01:24:33
全てがうまくいく方に考えると楽w
不都合な事も 距離を取って 風化する、というとアレですがw
蓋をする訳でなく(以前は蓋をしていて爆発した時大変でしたw)
心のどこかでそのことについても愛を送るというか
ネガティブに傾く位なら忘れるとか
って出来ねーよ!だから悩んでんだアホ!とか思うかもしれないですが(私がそうでしたw)
まとめ読んだりありとあらゆるアファしたり量子力学から万有引力や原子、原子核、陽電子、シュレーディンガーの猫思考実験等、ミクロの世界では思考はパワーなのでそれをマクロ(目に見える大きさ)持ってきたらどうなるのか、ちゃんと働きを得るのか、アインシュタインが死ぬまでも論破出来ずにいる月の観測問題、脳科学 沢山な知識を得ましたw
始まりは「あなたは絶対運が良い」って浅見帆帆子さんの本からヒントを得たのですが 目の前のことに集中するとか 愛を感じる、とか綺麗事に感じる事もあり
引き寄せ難民でしたw
頭でっかちなんですが 肝心な「良い気分」を甘く見ていました。
なーにが良い気分だ、そんな毎日良い気分なんか無理だし、人生は良いことも悪いことも五分五分で悪いことがあるからたまに良い事あると美味しいんだし。それにしてもまずい状況長くね?wって気づき
苦手だったエイブラハムを熟読するようになりました。
淡々と善も悪もなく「良い気分」でいるとそれ相応の現実が展開するってゆー本当にシンプル。
これだけ聞くと前述した私のような感情が湧くかもしれませんが エイブラハムの本には例外なく全てはあなたが引き寄せた
いやいや違う、こんなもの引き寄せるわけがない!と思っていて「お局嫌い!意地悪されたくない!」としても宇宙から返ってくるのは意地悪なお局で フォーカスを当てたものだけが展開される。
っと腑落ち出来たので 良い思考を選びます!w
しかしそれに至るまで散々「良い気分」は提唱されていて沢山聞きましたが どこかで綺麗事感ややらされてる感がありました。
今では誰かの成功は自分を祝うことと等しく感じています。
癖でモヤモヤする時もありますが 人間は良くある事が基本なので 良い思考を選ぶようしました。
過去の劣等感も自分ではどうにもならない事も沢山あるけど それと今後起こる事は関係ないこと、今思考する事が大切な事に気づけました!
長くてごめんなさい(^_^;)+12
-2
-
2113. 匿名 2020/07/05(日) 01:34:56
>>1
ヴィトンのピンク色のカワイイミニ財布を引き寄せます!
次回結果発表します✋✨+8
-0
-
2114. 匿名 2020/07/05(日) 01:44:43
エイブラハム、私の事も本気にさせましたw
頑固で斜めからばっか見てる私にもw
引き寄せ知って17年程 使いこなせてた(つもりでいた)間数年ありましたが 今また難民に
しかし エイブラハムの言う 行動不要では、ない「テコの原理」は興味深かったです
何事も「行動行動!行動あるべし!」ソレは間違ってはないですが 遠回りだったりいらない経験もあったり何より皆真意を分からず闇雲に動くから挫折して「引き寄せなんて嘘っぱちだ」となる
行動よりも思考の力の方が強い、の意味が分かりました。
よく潜在意識が氷山に例えられ 出ている頭の一角が表層意識と例えられますが
アレに似てます
一角が行動で隠れたとても大きなものが思考で
その思考で物事は左右される
物事について考えるには例外なく良いか悪いかしかなく 普通、何も感じない物事に関しては長く思考する事はない 例外なく良いか悪いかの思考で物事は動く
だから行動する前に波動を整える(どの事柄にも良い側面を見る)事から始めた方が 闇雲に動くよりもよっぽど早くかんたんに目的地につく
嫌な事に対し、何でなんだろう?と真面目に捉えて離さずこねくり回しネガティブになる癖の持ち主の私にはぴったりでしたw
問題思考じゃなく解決思考。
だから今までの友達や家族は私の事急にどうしたのだろうと思うかな?ってのはありますが日々が楽しみですw+5
-0
-
2115. 匿名 2020/07/05(日) 02:09:47
>>1
いつも人を陥れたり、日頃の行いが悪いのに
引き寄せとか全然出来ないとか言う人いるよね。
+2
-1
-
2116. 匿名 2020/07/05(日) 02:27:49
>>2005
詳しく丁寧に具体的に教えてくださりありがとうございます😆💖
何だか私まで、ワクワクしてきました😆私も素敵な恋愛を引き寄せたいとずっと思っていたので参考になる事ばかりです😆❣️私も2005さんのように引き寄せ上手になりたいと思いました😊+5
-0
-
2117. 匿名 2020/07/05(日) 04:01:31
こういう引き寄せ系はネットと自分の心の中だけで口には出さない方が良いね。
実際に声に出して、「私ってついてる‼️」「いつも仕事が舞い込んでくるの‼️」って度々言ってた人変に自信があって人を見下す人だったからな。+7
-0
-
2118. 匿名 2020/07/05(日) 07:44:17
>>2096
人は誰しも悪い方向に考えがちですが「◯◯ちゃんは長生きしていいね〜♪」的な言葉掛けをするといいそうですね。
引き寄せで有名な著者マコさんの娘さんは獣医学科で(学んでいる?)よく臨床実習で「自分がこの仔を治すんだ」「病気で可哀想な仔を助ける」という考え方ではなく「元気になる仔、病気を乗り越えられる仔を自分はサポートしているんだ」と他者を問題視しない考え方をしているそうです。感情の持ち方で発するエネルギーが違うそうです。
これはネガティブな感情扱いに対してのマスターへの第一歩と本に書いてありました。
患者側も医師側も同じ前向きな気持ちだと嬉しいですね。
とても良いお話しでした。+10
-1
-
2119. 匿名 2020/07/05(日) 08:28:16
今日は一日軽やかな波動で過ごします!+14
-0
-
2120. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:45
>>2117
同意。
引き寄せできてると思ってる人って人を勝手に分析して、あなたはこう思ってるからこうなるんだよ、だからこうした方がいいよ、ってかなり上から言ってくる人いる。引き寄せなんて曖昧なものを自分は全部分かったかのように言ってくるのは宗教みたいで苦手。
優しく前向きにアドバイスというより自分の意見を話してくれる人はありがたい。+5
-3
-
2121. 匿名 2020/07/05(日) 09:30:33
最近毎日職場の好きな人と楽しく話せてる...
いつも楽しく話したこと思い出して幸せな気持ちになってる〜+7
-1
-
2122. 匿名 2020/07/05(日) 09:48:27
私的にはこうした方がいいですよのアドバイスは嬉しい。
実際アドバイス通りにやってみたら変わってきたしな。
人間だからネガティブな感情の時もあってアドバイスをその時は良く取れない時もある。
そんな時はきっと自分の気持ちにバッチリ当てはまっているからイラッとしてしまうんだろうな。図星なのよ。
なかなか素直になれない状況もあるよ。
上手くいっている引き寄せのsns見ちゃうと辛くて切なくなる。これはどの人も当てはまるんじゃないのかな。
いい時も悪い時もあるんだから自分の気持ちを認めて上手く感情と付き合っていきたいと思うね。+9
-2
-
2123. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:31
引き寄せトピ皆さん幸せそうでいつも羨ましく見ています。
私はアラフォー独身です。好きな人と、優しい旦那さんと縁があって家族を作った皆が奥さんが羨ましいです。私とは雲泥の差です。今さら一人暮らしを始めて笑うこともない連絡する人もいず、声を発することもない日々が寂しくて、婚活もしんどくて涙がでてきます。
良かったことを感謝して書いても虚しくなってしまいます。それがダメなんでしょうか?毎朝一番頭に浮かぶ言葉は"人生やり直したい"です。
どのような気の持ちようで毎日を過ごしたらいいのかどうしてもわかりません。若い頃に戻ってやり直したいです+15
-1
-
2124. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:34
>>2122
そうやってネガティブ、図星、素直になれないとか決め付けられるのが苦手です。
でもここの方にはマイナスくらう意見だと思いますのでもう黙っておきますね。
すいませんでした。+6
-1
-
2125. 匿名 2020/07/05(日) 10:47:01
>>2124
こちらこそすみません。傷つけてしまい申し訳ないです。
自分のことしか考えていなかったと思います。
+1
-0
-
2126. 匿名 2020/07/05(日) 10:50:56
別にいいんじゃない?みんなの意見聞きたいし。
謝ることもないよ。+9
-0
-
2127. 匿名 2020/07/05(日) 10:54:48
>>2123
独り暮らし凄いですね、今さらだからこそ勇気が必要だったと思います
私もアラフォーで独り暮らししたいなと思っていたので本当に凄いと思うんです
会話する人が居ない、私もです
実家住みで休職中なのでコロナ渦で友人に会えず、親兄妹とは不仲です
感謝したくないならそれでもいいと思います
まず感謝できない自分を許してあげて、上手く出来ない不器用な自分を許してあげて、私から見たら婚活まで頑張ってあなたは本当の本当に凄い
婚活なんてめちゃめちゃエネルギー使うじゃないですか、疲れるのも当然
自分の全部を許すとこから始めませんか?
私からしたらあなたも素敵な方だと思います+14
-1
-
2128. 匿名 2020/07/05(日) 10:56:09
>>2123
一緒のこと考えていました。
私は結婚してますが、家族がいるけどみんなバラバラでここ最近話しもしていなかったなと思いました。
虚無感みたいなものがあります。
何なんてしょうね。+7
-0
-
2129. 匿名 2020/07/05(日) 10:59:15
>>2124
あなたの気持ちも分かるけど、この方決めつけていないと思うよ。色々な意見だからね。+7
-2
-
2130. 匿名 2020/07/05(日) 11:22:41
>>2129
せっかく良い雰囲気のトピで余計なことでした。
もうこれで終わりにしてもらえたら助かります。+3
-5
-
2131. 匿名 2020/07/05(日) 11:34:18
>>2123
私も!昨日全く同じこと考えてた。
もう疲れたよとか生まれ変わったら次はもう少しいい人生だといいなとか。
感謝もしようかと思ったけど、この気持ちで感謝とか嘘になるなと思ってしなかった。
1日何もしたくなかったんだけど、夜急に掃除したくなって出来る所から少しずつ掃除してたら、急に、「偉いよね、こんなに辛い気持ちでも頑張って、仕事して、生きて、夜掃除までして笑、人に八つ当たりすることもなく、出来ることして、命の最後までそうやって頑張ろうとしてて、偉い、偉い…」みたいな気持ちが急に内側から出てきて、寝る頃には少し元気になってた。
謎な現象だけど、↑の言葉をあなたに伝えたいと思った。掃除の所はよけてもらって笑
他の方も書いているけど、2123さんほんと偉いし普段頑張ってる自分を自分が一番よく知ってると思うから、もっとほめてねぎらってあげて欲しいと思う。+16
-0
-
2132. 匿名 2020/07/05(日) 11:56:54
>>2109
横だけど、その姿勢でいると普段の生活の中で三昧の状態というか、時々ゾーンに入れたりしない?
お釈迦様が言ってた通り、特別な荒行なんて必要なかったんや…!みたいな気分になった事があって。勘違いだったらすごい恥ずかしいけど。+7
-0
-
2133. 匿名 2020/07/05(日) 12:10:48
小学校1年生のとき、よく意地悪してくる子がいて、あの子が優しくなりますように仲良くできますようにって、神様にお願いしたことがある。
箪笥の上に置いてあったガラスケースの中の日本人形を神様の代わりと決めて、その人形の前にお水を置いて。謎の行動なんだけど、小さいなりになんか儀式的なものだったのだと思う。
その次の日、その子が急に一緒に遊ぼうと言ってきて楽しく遊んだ。
これが自分の中ではすごく強烈な体験で、本当に叶った!すごい、神様はいるんだ!と思った。
いるからこそ、軽々しくつまらないお願いはしてはいかんと思い、どうしてもという時だけ同じように願って、ほとんどはかなったと思う。
大人になるにつれ、そういうことを忘れていたけど、今思うとあれは引き寄せだったのかと。こどもだから願い方も純粋だった。だからより早く実現したのかも。+20
-0
-
2134. 匿名 2020/07/05(日) 12:18:36
>>2133
お水を置いて、お友達と仲良くできますようにと祈る子供を想像したら、
あまりにいじらしくて、可愛くて、健気で、純粋な感じがして神様もそりゃ叶えるわ(笑)って思いました。+21
-1
-
2135. 匿名 2020/07/05(日) 12:36:02
>>2133
相手の不幸を願わず
優しくなるように、仲良くなれるようにって願えるなんて
心が綺麗だから叶ったんですね+14
-0
-
2136. 匿名 2020/07/05(日) 13:16:54
>>1955
これ、最近とある引き寄せ系のブログでも読んで、確かにそうなんですよね、こうじゃなきゃダメだとか、こうならないと叶わないとか叶う前の決めつけが多すぎると可能性を狭めると書いてありました。
言われてみると私自身がかなりの自分ルール人間で、ルール通りに当てはまらないとダメだって考えがちでした。
ダメだって焦ると人間、段々疲れて叶える前に諦めたくなるんですよね。
何を叶えるのか設定したら経過にこだわらないで委ねる、それがいいんだと思います。+6
-0
-
2137. 匿名 2020/07/05(日) 13:20:18
アラフォーの方たち、アラサーですが同じ事思ってますよ
私の場合 今からでも遅くない!に抵抗があり
若い時にやりたかった
って気持ちが強く今世では諦めよかなぁとか過りますw+3
-0
-
2138. 匿名 2020/07/05(日) 13:21:30
>>2123
無理して感謝しなくてもいいと思いますよ。
私は、あの子にあれだけしてやったのに!とかばかり思っています。皆、私に感謝してほしいわ!くらいに思って生きています(笑)
知人に何かして感謝をされなくてイライラしたくない(感謝されたくてしたわけではないけど)
でも性格的に人に喜んでもらえたり困っている人を助けたい性格なので
全く関わりのないお礼なんていらない、こちらがして当たり前くらいの気持ちでいられる
匿名の寄付をするようになりました。気持ちがスッキリして、私も世の中の役に立てるんだ!と自信が持てて、良い事をする自分を大好きになれます。+4
-0
-
2139. 匿名 2020/07/05(日) 13:28:45
私は34歳独身女子です
心身壊してたので色々と休止してましたが
前々からたまに思う事が
本当の友達、親友が欲しいなぁと
結婚や出産で色々と変わりますが
そうゆう感じじゃなく ソウルメイトと思える親友が欲しいと思います。
同じく独身で考えが似てる人か似てなくても馬が合う人。
一時期新しい彼氏欲しい!と頑張ってましたが
なんか違うな 今は違うなと思ったり。
友人も恋愛も同じなような気がします
追いかけてるうちはうまくいかないというか
淋しい気持ちから行動すると 本当にその通りの現実になりますね!
だからここでも言われてる波長を整えてから行動したいと思います
なかなか切り替え時間かかるんですが
切り替え早い人いますか〜?+10
-0
-
2140. 匿名 2020/07/05(日) 13:57:43
どうしてもなりたい顔の人がいてその人の写真を待受にしたり、成りきってみたり、願い事手帳に書いてみたり、気づけば三年の時が経っていました
現実はなにも変わってません
似てるとすら言われません
ここでは同じやり方で似てると言われるようになった!との書き込みが沢山あるのになにがちがうのでしょう……
+4
-0
-
2141. 匿名 2020/07/05(日) 13:59:44
とりあえず自分ファーストで毎日生きてますよ。
勿論人に迷惑かけない事は前提ですけど。
自分が心地良い事を沢山してます。
可愛い綺麗、自分最高!って自分を毎日褒めてるしそれに応えようと筋トレしたりスキンケアを丁寧にしたりと、ちゃんと自分と両思いです❤️
自分と両思いになったら本当に異性にモテてます。
+21
-0
-
2142. 匿名 2020/07/05(日) 14:06:29
>>2139
切替というか、物事には全てメリットとデメリットがあり、目の前に現れる問題は全て自分を成長させるためにあるという考え方になると楽ですよ。+6
-0
-
2143. 匿名 2020/07/05(日) 14:37:12
>>2132
ありますねー。
私はじわ~っと幸せが沸いてくるときがあって、それかなって思います。
何かを考えると途端に消えちゃうから、多分感覚を感じ続けてるだけがいいんですよね。
何教の信者でもないですけど、意識のコントロールの修行?してるとお釈迦様を身近に感じますよね。+7
-0
-
2144. 匿名 2020/07/05(日) 14:54:52
>>2123
わかりますー。痛いほどわかります。
でも一人暮らし凄いです。私は給料安くて一人暮らしできないです。
恋人欲しいですよね…。なんであの子たちには出来て自分は孤独なんだろう。考えると惨めで悔しくて友達とも会いたくないです。
引き寄せ色々試しても出会いすらない。
世の中不公平すぎる。
+4
-1
-
2145. 匿名 2020/07/05(日) 16:25:07
やり方かー
やり方で難民になる人多いよね
3年でなにも変わらないのもある意味凄い
私もやり方にこだわってた時期あるからなんとなくわかる
でもやり方じゃないのよね
最初に上原とかほほことか、あとノート系読んでやり方と考え方トレースしてたけど何も変わんなかったな
次にザシークレットの映画と行動不要論者とか高級ほにゃらら読み込んで頭で理解しようとしたけど不発
100%自己責任で気が狂いそうになってエイブラハムの翻訳ブログを読んでいい気分になれないワーク系は全てやめたら前述の全ての意味が繋がってきたかな
よく熱いヤカン持って熱い‼という人の例が出てくるけど本当にそれだけのことなんだよね
+2
-0
-
2146. 匿名 2020/07/05(日) 16:35:37
2123のアラフォー独身です。
感謝したくないわけではなくて、むしろ良いことあったら感謝しかないです。寝る前に良かったこと3つ書いてみるといいよって教えてもらってやってみたけど、3つさえ書けなかったり、好きな人は既婚者だから(何もないです大丈夫です)話せたって書いても意味ないし現状は何も変わらないしで虚しくなります。現状が辛いので書いてくださった方がいましたが、自分を誉めてみても皆さんのように自分を好きになれなくて引き寄せなんてとても出来ない。
毎日不安でいい運気を持ってる方がたくさんいる引き寄せトピにすがってしまいました。気分よく過ごせてた昔に戻りたい。その頃にいい人見つける努力をすればよかったです。
あと一人暮らしですが、運気でも何でも何か変わったらと数ヶ月前に安月給ですが始めました。…年齢もありますが寂しすぎて私にはむいてないようです。
これから"良いことしか起こらない""いいご縁がある"と虚しさを振り払い無理矢理にでも思って生きたら"なる"になるのでしょうか。もう限界です。+5
-2
-
2147. 匿名 2020/07/05(日) 16:39:16
>>2141
自分ファーストいいよね
私も人生の最推し自分だと思ってる
自分が親友みたいな
SNSでマウントとられて一瞬くそぅと思ってもイヤイヤあんなブランドロゴ丸出しのダサいペアTシャツ要らんわー落ち着け~~みたいな
実際なんか良く見えてる物の殆どが世の中からの思い込みで自分が持ってるものが一番いいじゃんみたいな結論に落ち着く
今なら他人羨ましいと思ってた自分の傲慢さとかわかるし自分の価値を自分で決めるのは所詮自分だなって良い意味で自信がついた
+11
-0
-
2148. 匿名 2020/07/05(日) 16:53:47
>>2146
2127コメント読みましたか?
私もあなたに必要なのは許しだと思うよ
許しって被害者に加害者がメンゴって言ってもういいよ気にすんなみたいなニュアンス、他人にするものだと思われがちだけどあなた自身があなた自身であることを許すとこがスタートラインだと思う
過去にちゃんと出来なかったあなたも既婚に恋しちゃうあなたも感謝したいのにできないあなたも虚しくなっちゃうあなたも運気だよりにしちゃうあなたもまるっとゆるしてこれでいいんだなんか文句ある?くらいの自身の受け入れできたらもっと楽に呼吸ができるんじゃないかな
願い事ワークにすがるのが辛くなったら手放していいのよ、私はあなたのこと知らないけど願い事よりあなたが元気で楽しく毎日を過ごして欲しいなって思うよ
願いを叶えるのはそのあとでも遅くないよ
+8
-0
-
2149. 匿名 2020/07/05(日) 16:59:47
>>2146
あー友達になりたい…寂しさが伝わってきました。私も孤独だから。
住んでるところ近かったら一緒にご飯食べに行って孤独とか不満とか色々語りたいです。
まだコロナだから外食とか私は控えてますけどね😂
今ってネットですぐ書き込みできるし繋がれるけど、生身?の繋がりはやっぱり大事だなって思った。
私は諦めないで自分ファーストやってるけど、好きにはなれてなかったから好きにならるように頑張りたい。+8
-1
-
2150. 匿名 2020/07/05(日) 17:09:49
>>2124
2122さんはアンカーつけてないのに「そうやって」とか反応凄いな。
決め付けてるのは自分だね。+7
-2
-
2151. 匿名 2020/07/05(日) 17:12:16
みなさん寝る前に良いこと3つとか何考えますか?
私ならお昼食べたお菓子おいしかったとか、お気に入りのコスメでバッチリメイクが決まったとかおもしろい本を読めたとか結構当たり前のことを考えます
特別なことと同じくらい毎日ある何気ない幸せとか平凡さみたいなのを大切にしたいと思うしその平凡な一つ一つのこと全て誰かの手が加わってて自分一人で達成されたわけじゃないと思うとそれだけでフワフワ~とした気持ちになっちゃうんです
+12
-0
-
2152. 匿名 2020/07/05(日) 17:29:32
私は幸せを感じようとするのをやめました!ニュートラルな状態を肯定して、本心が自然に湧き上がってくるのを待って、浮かんだらそれをただ観察していますが、それがとても心地良いです。ありのままってこういうことなのかなと少しわかってきたような気がします!+23
-1
-
2153. 匿名 2020/07/05(日) 17:35:39
心の声をジャッジするのをやめたら本当楽になった。頭の中がすごく静かになって、常に美術館にいる感じ。引きもどんどん強くなってきた。+9
-0
-
2154. 匿名 2020/07/05(日) 17:42:09
>>2146
なら今やっている引き寄せ関係の事、全て止めましょう。
気分よく過ごせてた昔に戻りたい、との事ですが、その昔は感謝する事を探したり、良いことを3つ書いたり、自分を誉めてみたり、良いことしか起こらないと虚しさを振り払い無理矢理にでも思ったり、等とはしていなかったのでは。
ネガティブをどうにかする(消す)為に、ポジティブがあるのではありません。
どちらも同等に、それぞれ存在してよいものなのです。
不安をどうにかする為に、無理にメソッドをやる事もありません。
その昔とやらですが、喜怒哀楽が今より素直に出ていたのではありませんか?
虚しいと感じるものをやるより、一度素直に子供の頃のように、怒るなら怒る、嘆くなら嘆く、笑うなら笑うをこころゆくまでやってみては如何でしょうか。+14
-0
-
2155. 匿名 2020/07/05(日) 17:42:11
やたら出てくるけどアラフォーとかアラサーとか知らん人が作った概念に振り回されっぱなしの人生でみんないいのかい。
別にそんなんで一括りにしたところで何の意味もないし自分を苦しめるだけの概念ならとっとと外しちゃえばいい。+34
-0
-
2156. 匿名 2020/07/05(日) 18:11:47
>>2155
世間が言い出した時、余計なもん流行らすなよって感じだった。ドラマとかもあったじゃないですか。いい加減にしてほしいわ。+9
-1
-
2157. 匿名 2020/07/05(日) 18:40:01
引き寄せを知ったのが20代前半の頃で結構知ってから歴史が長いのですが、
当時長く付き合ってた彼氏がいて恋愛は安定、
悩みという悩みは特になくてそれなりに充実してて不幸や辛さを特に持っていなかった私でした。
願ったことも好きな芸能人がいてその人の顔に憧れる、なりたいな!みたいな明るい感情で、面白そうだから試しにイメージやってみよ!って軽い感覚でした。
結果1週間ぐらいの軽いイメージで、周りの人に急にその芸能人に似てるって言われてびっくり!
叶った理由を分析するとベースがもう幸せなんですよね、その時の私。ある意味それが当たり前でニュートラルな状態。
だから余計な雑念入ってなくて実現を邪魔するものがなかったの。
よく小さなことから実現して自信をつけるといいという説があるけど、これはとても理解できるんです。
小さなことでも叶っていくと叶えられる自分というベースができるから次のステップへも進みやすいというか。
+14
-0
-
2158. 匿名 2020/07/05(日) 20:02:51
平日の仕事がコロナの影響で減らされてしまったので、この機会に思い切って土日だけ憧れの町でバイトを始めました!
お客様は富裕層の方ばかりなので、私もあやかって引き寄せたい…+18
-0
-
2159. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:20
マカロンさんのまとめを読みはじめて実践中です!
私にはエイブラハムの本よりわかりやすくていい感じ。+3
-0
-
2160. 匿名 2020/07/05(日) 20:27:32
>>1967
久しぶりにこのトピに来て、何かいいことを知ることができました。ありがとうございます。何か引き寄せられたのかな。+4
-0
-
2161. 匿名 2020/07/05(日) 20:43:13
>>2123
人生、過去はやり直せないけど未来は作れる。
幸せは他人には分からないし、他人に決められたくない。自分で決めたい。
虚しいならしなくて良いけど、それじゃあせっかく自分を癒してあげた自分が可哀想。
自分の一番の味方は自分であって欲しい。+8
-0
-
2162. 匿名 2020/07/05(日) 21:01:47
>>2156
怒りすら向けるの勿体なくてドラマはドラマで楽しんでいいとこ取りしちゃえばいいのさー
流行ったところで自分に関係ないと決めてれば本当に関係なくなる+6
-2
-
2163. 匿名 2020/07/05(日) 21:34:54
私いつも恋をすると美容とかダイエットとか頑張りだすんだけど、相手がいない時はあんまり頑張れなくて、
好きな人ができると焦ってやり出すんですよね。
で、今までたいして努力してなかったからこんな自分じゃダメだ!とかなって自信を持って相手と向き合えないの。
あー私欲しいものを受け取れる準備ができてないなって反省しました。
いつでも欲しいものを受け取れる状態に日々頑張ってたら突然素敵な人が現れた時に焦らなくて済む。
いつでも抱かれることができる体になっておけ!って誰かが言ってたけど本当にその通りなんですよね。
常に勝負下着を身に付けるとかいつもオシャレに気を使うとか。
いつどこで実現するか分からないからいつでも受け取れる状態でいようって最近ほんと思います。
コロナ禍で随分手抜きな毎日を送ってしまっているけど毎日筋トレやスキンケアを欠かさないようにしてます!
+11
-0
-
2164. 匿名 2020/07/05(日) 21:53:57
私は逆かな
全部頑張って完璧!みたいな自分に酔ってるときは大抵スベる(笑)
押し付けがましくなっちゃうのかも
逆にオシャレすらしてないときは力が抜けていい感じになる
今は頑張ってても頑張らなくても自分最高!でうまくいってるよ+13
-0
-
2165. 匿名 2020/07/05(日) 22:10:49
美容は心の状態を良くしてくれるから本当に好きです!でも相手に良く思われる為に、と考えるのはやめました。
自分を愛しむようにケアをしながら、こんなに綺麗だとあの人も自分に吸い寄せられてきちゃうな!くらいに思うようにしたら楽しくなってきました。他人軸(不安)から自分軸(自信)に変えていけたらいいな。+17
-0
-
2166. 匿名 2020/07/05(日) 22:35:52
やっぱり女性は外見の美しさって他人の評価以前に自分の心に与える影響力大きいですよね。
前髪の決まり方ひとつでその日のテンション左右すると言っても過言じゃないです。笑
外見を磨くと自然と中身も変わってくるからあなどれません!+9
-0
-
2167. 匿名 2020/07/05(日) 22:37:15
>>2151便乗します♪
今日はドーナツ美味しかった
私も、お化粧のノリが良くて気持ちよく過ごせた
磨いてないけど何故か爪がツヤツヤしてて嬉しかった
あれこれ掘り下げると結構3つどころじゃないかも、こういう思考の癖をつけてくと良いのかな。
+5
-0
-
2168. 匿名 2020/07/05(日) 22:54:46
>>2143
返信ありがとう。
やっぱりそうかー
考えるとあの満たされた感じなくなるよね。
だからあんまり考えなくなった 笑
私は仏教徒ではないけど、仏教って宗教と言うよりは本当に普遍的な悟りへの道程を示してて、お釈迦様はその道程の偉大な先人で大大大先輩なんだって感じる。素人の勝手で無礼な感覚になるかもだけど。+1
-0
-
2169. 匿名 2020/07/05(日) 23:07:28
>>2151
わかる気がします!
寝る前、今日もいろんな人達に助けてもらった~嬉しい~ありがとう~私すごい幸せ~愛されてるかも~えへへ~(о´∀`о)
…みたいになってから寝てます。
でれでれした顔になるのが自分で分かるので、ちょっと恥ずかしくて秘密にしてますけど、いい気分になって寝れます。
自分はいろんな人に助けてもらってると思うと幸せな気分になれるんですよね、不思議と。
+7
-0
-
2170. 匿名 2020/07/05(日) 23:22:29
>>1
最近、以前働いていた会社にめちゃくちゃ意地悪な女の子がいて1人の女の子の悪口を皆に言ってその女の子を孤立させたり
仲良しの振りをしてた同僚の婚約者を取ろうとしたりしていた女の子が、同じ様な目にあって会社辞めていきました。辞めてコンビニで、働き出したのを最近聞きました。
これも引き寄せのような気がする。
気をつけないと💦+5
-0
-
2171. 匿名 2020/07/05(日) 23:42:00
>>2095
私はちょっと矛盾してるんだけど「すでにこうなんだ!」だと「違うじゃん……なってないじゃん」が湧くから
画像見て「これは私」とか洗脳?笑してる方があってるみたい(なりたい顔まとめでも見た)
「見れば見るほど近づいてる!」か
見て感情を感じるか、なりきり(物真似)しなきゃいけないと勝手に思ってたけど見れば見るほど近づいてるは思ったことなかった、「見たら似てくる!」だと思ってた ちょっと違うよね
「見れば見るほど」使うと潜在意識的に楽に入ってきそう
うんうん、早く芽出てくれ~!!😭
あと元々似てる要素あったりするよね!
(でも自分に無いものを好きな芸能人に求めてるのか、似てる要素が無意識にある芸能人を好きになってるのか……うーん
似た者同士の夫婦と正反対の夫婦いるし)
画像ね笑 同じポーズしてみたり?笑
ドラマとかバラエティーとか録画してるから言ってしまえば物真似芸人になってしまえばいいんだよね😂+3
-0
-
2172. 匿名 2020/07/06(月) 01:20:11
いまだにガチでホグワーツに行きたくて引き寄せで叶うかな?グリフィンドールに入って友達作りたい。馬鹿にされそうで誰にも言えないから、ここに書いた+14
-0
-
2173. 匿名 2020/07/06(月) 01:43:10
>>2172
叶います。
>馬鹿にされそうで誰にも言えない
のマイナスより
>グリフィンドールに入って友達作りたい
のプラスの感情に焦点を当てれば。
これはあなたにしか分からない「ワクワクする・ポジティブ」なものではないのでしょうか。
その感覚、感覚を宇宙で一番大事にしましょう。
結構大事なんですよ、「自分しか分からない」と肯定出来るものは。+13
-1
-
2174. 匿名 2020/07/06(月) 02:47:11
>>2173
ありがとう
賢者の石見ながら、アファしてたらテンション上がってきたー+8
-0
-
2175. 匿名 2020/07/06(月) 05:03:01
>>1036ですが、あれから今日まで結局7回海に行く機会がありました(*´∀`*)(4ヵ所の海を転々と)
一番最初は金網越しの海で、2回目は砂浜のない海だったんですが、
お返事くださった>>1227さんのコメントを参考にしてイメージを膨らませて、わんこと砂浜を歩くイメージをしたり、わんこの足についた砂を落とすイメージしていたら、
次は実際に砂浜のあるビーチの海へ行けました!
わんこと砂浜をお散歩出来て、夢がひとつ叶いました😂
嬉しくて、沢山写真や動画を撮って、また家に帰ってからもイメージしていました。
そしたら、またその後も何度か海に行く機会があり、その度に風を感じてみたり、潮の香りを嗅いだり、波の音に耳を澄ませたりして、五感をふる動員してました。
裸足で海に少し入ってみたり、砂浜を歩いてみたんですけど、めちゃめちゃ気持ち良かったです笑
これからもその感覚を思い出すようにしたり、イメージも続けて、いつか本当に海の近くに住めたらいいなと思います✨
1227さん、何度も素敵なコメントを本当にありがとうございました!( ;∀;)♡
もうすぐ今回のトピも終わっちゃいますが、皆さんの夢や望みが沢山叶いますように。+4
-0
-
2176. 匿名 2020/07/06(月) 07:08:31
>>2150
そう思うよ。
+4
-1
-
2177. 匿名 2020/07/06(月) 07:12:07
>>2157
私もかなり知ってから長いです。
ここ最近、あれ?いいことも悪いことも思った通りになってない⁈的なことに気がついてから変わってきました。+5
-0
-
2178. 匿名 2020/07/06(月) 08:21:54
整形以外で顔が変わるわけない
どう考えても光浦靖子が石原さとみにはならない
好きな女優に似てきたって人は、もともと近い要素があるか、髪型とかメイクとか雰囲気だけ似せて、他人の似てますねのお世辞を真に受けてるかでしょ。
+0
-4
-
2179. 匿名 2020/07/06(月) 08:28:46
北川景子の話してた人かな+3
-0
-
2180. 匿名 2020/07/06(月) 08:41:13
>>2178
卑屈に考えなさんな+4
-0
-
2181. 匿名 2020/07/06(月) 08:49:06
>>2150
あなたのお陰で大事な事に気付けました。
ありがとうございます。
2122さんには本当に申し訳ないことをしてしまいました。話の流れで私へのレスだと思い込んで言いがかりみたいな絡み方をしてしまいました。改めてすいませんでした。
まだ見られているといいのですが。+4
-0
-
2182. 匿名 2020/07/06(月) 10:05:22
>>1365
わたしずっと鼻がコンプレックスだったのですが
高くなれ〜高くなれ〜とかれこれ10年以上でしょうか(中学生ぐらいから思ってたので笑)思い続けていたら高くなったように思います!
周りからも「〇〇が団子っぱなだなんて思ったこともなかった」とよく言われます。
顔は変わります〇+9
-0
-
2183. 匿名 2020/07/06(月) 10:11:28
引き寄せの結論は思った通りにしかならないということだよね
何を真実にするか自分で選んで決める
他人や状況なんて後からついてくる
+5
-1
-
2184. 匿名 2020/07/06(月) 10:59:59
>>2178
目にものもらいが出来て治ったら、キレイな2重になってたよ。
片方はアイプチしてたら、癖が付いてアイプチしなくても2重なるようになった。+3
-0
-
2185. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:35
>>2181
皆さんを引きこんでしまって雰囲気悪くしたようですみません。書き方が悪かったと思います。主さんにも謝ります。せっかくこのような良い機会をいただいたのに。
このトピも終わってしまいますがまた引き寄せのトピに参加出来たらなと思っています。
+0
-0
-
2186. 匿名 2020/07/06(月) 11:44:23
瞑想してるといつも寝てしまう…
目覚めるとスッキリして気分がいいんだけど、やるタイミングを選ばないと危険
結局そのまま爆睡してもいいように夜になるんだけど、昨日は9時前から朝まで寝てしまった
寝すぎぃ+3
-0
-
2187. 匿名 2020/07/06(月) 12:20:18
引き寄せと思い込みは違うのでしょうか?+1
-0
-
2188. 匿名 2020/07/06(月) 12:39:00
>>2187
思い込みは引き寄せの一角かなー
そもそも思い込みって色々ありませんか?
価値観や常識なんて殆どが思い込みだと思うのですよ
ブランドものがカッコよく見えるのも広告なんかに刷り込まれた思い込みだし、石原さとみの顔が可愛く見えるのも世間からの刷り込みによる思い込みじゃないですか
問題は何を思い込むか何を信じるかというところだと思います
今お金に困ってる人が不幸だというのも思い込みだし、フリーで喪女歴が長い人が寂しいと思うのも思い込み
そういった思い込みの連続が現実化してるだけだけで現象に名前をつけた瞬間、その現象が力を持つんだと思いませんか?
+19
-0
-
2189. 匿名 2020/07/06(月) 13:05:22
とりあえずあれこれ考えてても仕方ないから、叶えたいこと決めたら思いつく限りのできることを行動に移すことにした!
目標設定したら後はもう潜在意識に任せて、私は今筋トレに燃えてます!
叶った後も筋トレはするしスキンケアとかボディケアも頑張るに決まってるから今からやっておいて損はないはずだからね〜。
自分のレベル上げしまくろっと。+14
-0
-
2190. 匿名 2020/07/06(月) 14:18:49
>>2155
その考え方格好いいです…!
取り入れます+6
-0
-
2191. 匿名 2020/07/06(月) 14:19:24
寝る前に5分とか10分寝落ちるまで成功イメージして、できるなら寝起きにも5分10分イメージ、それだけで後はほったらかしでも全然良いと思う。
私は叶えた時、これしかやってなかった。
色々引き寄せの理屈とか疑問を細かく掘り下げてくと混乱するしブロック掛かるし、経過や答え合わせに労力使って肝心の目標への到達が足踏みしてしまうよ。+14
-0
-
2192. 匿名 2020/07/06(月) 14:20:25
瞑想ってよく分からないけど、寝てしまうのって良さそうな気がする。それだけ気分が落ち着いてリラックスしてるってことでしょう。気持ちよさそう+4
-0
-
2193. 匿名 2020/07/06(月) 14:23:14
瞑想した後ボーッとして無感情になって感情が出て来なくなるんだけどやり方あってるの?
+0
-0
-
2194. 匿名 2020/07/06(月) 14:26:16
行動した時にしか味わえない感情ってたくさんありますよね!行動して、感動して、またこんな気持ちになりたいなって自然に思ったらもうそれはアファメーションなんですよね!+4
-0
-
2195. 匿名 2020/07/06(月) 14:29:27
>>2193
瞑想は本来、思考を止める、脳を休ませるために行うことでメンタルバランスが整って前向きになったり嫌なことが起きても冷静に自己処理できるようになったりするものだから、瞑想の後に感情が無になってるのは瞑想がかなり上手くいってる証拠ですよ!
+3
-1
-
2196. 匿名 2020/07/06(月) 15:03:51
今現実がものすごく辛い状況だし、引き寄せ難民で空回っててて、ここの皆さんのキラキラしたコメ見てやる気をもらうこともあったけど、段々なんで皆こんなに上手くいってるのに私はできないんだろう・・・って近寄り難いというか輪に入れなかったけど(これも私の思い込みですね)、次のトピができたら仲間入りして色んな良い報告できるように頑張ります!+8
-0
-
2197. 匿名 2020/07/06(月) 15:06:47
>>2195
手があたってマイナスになってしまいました💦本当すみません。+2
-0
-
2198. 匿名 2020/07/06(月) 15:10:23
私が引き寄せられないのは引き寄せが義務になってたからかな。毎日3つ以上その日あった良い事を書き出そうって最初は楽しかったけど、そのうち面倒な時とか、あーもう天気が良かったでいいか、とか何日分かまとめて適当に書いたり。。。
何か感じてもこれは引き寄せ的にアウトだなってダメ出ししたり。
そりゃ引き寄せられるわけない。
これからは自分に合ったやり方を見つけて楽しいことだけやっていこう。+10
-0
-
2199. 匿名 2020/07/06(月) 15:35:38
>>2185
あまり気を落とさないで。気楽にいこうよ。ここはガルちゃんだぜ?+7
-0
-
2200. 匿名 2020/07/06(月) 15:43:42
私は引き寄せで悩んだら引き寄せからは離れて現実に集中するようにしてる!
平常心でいられる時、夢が叶った時だけここに書きに来てるから、キラキラした場所だと感じる人がいても不思議じゃない。実際の私の人生には光も影もあって、その日の自分に合わせて生きてる!
光と影を合わせ持つ自分の人生は、とても色濃くて立体的で芸術的で人から見たらとても美しくその人の心に響くものだと思ってる!(雲を見た時にそう感じて、そのまま自分にも採用した!笑)
叶わなかった頃の自分に伝えるとしたら、夢はそのままにして、自愛と許しに集中してごらんと言いたい(^^)そこが全然出来てなかった!でも人よりも時間がかかって叶った夢はそれはそれでとても愛おしくベストタイミングだったとも思えるし出来ないもんは出来ないよねー!って思う。+8
-0
-
2201. 匿名 2020/07/06(月) 16:03:49
>>2185
全然気にする事ないと私も思います!!
気を遣いすぎたら楽しくないよ。
解釈、受け取り方はみんな違うもの。
みんながみんな、同じ解釈はしないよ。
責めすぎないでね~気楽にいこ~✨+10
-0
-
2202. 匿名 2020/07/06(月) 16:12:56
ガルちゃんの拾い画です!
ある程度気分を感じて受け止めたら好きなもの眺めたりして気分の切り替えしてます。
一番大切なのは自分の気持ち♡+19
-1
-
2203. 匿名 2020/07/06(月) 16:16:34
私は他人のキラメキが眩しく感じたとき用のライフハックみたいなのを作ったよ
自分がどういうときにそうなるのか、傾向と対策
これも自愛の一種かな
とにかく休む、休むのに適した空間作る、休む時間を作る、無理なアゲ活など余計なことをしない、他人に八つ当たりしない(あとで後悔するから)
そにうち私が見たいのは何か?他人のキラメキなんて見てる場合じゃねえ、私が見たいのは自分のキラメキじゃ‼となる
逆に他人の嫌な部分が見えても時間がムダに感じるのでスルースキルが上がった
なにより私が他人のことが気になるときは大抵自分のことが雑になってたり人様への感謝が無くなってたり嫌な自分になってるときでこれはよくない(私が望んでない)傾向だな修正せねばと今ではリトマス紙がわりにしてます
+22
-0
-
2204. 匿名 2020/07/06(月) 16:34:17
>>2178
逆に整形でも光浦さんが石原さとみになったら、それでも凄い実現してるって思う。
引き寄せって本来過程は選ばないで結果だけ選択するから、どの過程通ってきてもなってたら実現じゃない?+8
-0
-
2205. 匿名 2020/07/06(月) 17:26:28
>>2202
ありがとうございます!猫ちゃん可愛い。
猫といえば自分生きていますよね。見習いたいところあります。+7
-0
-
2206. 匿名 2020/07/06(月) 17:28:10
簡単に叶ったら今までの苦しみはどうなるの…みたいな過去の自分が報わないみたいな思考がブロックになってなかなか今と未来の自分への許可が出来ません。:;(∩´﹏`∩);:
過去の自分が、簡単に叶って幸せになるなんて悔しい…みたいになってしまいます。泣
吐き出したり、過去の自分に感謝してみたり色々しています。
自分で自分を縛り付けているんだと分かりました。
過去を糧にして、次に前向きに繋げられたらいいのだけど…過去の自分と仲良くなりたい。+5
-0
-
2207. 匿名 2020/07/06(月) 17:29:32
>>2202
投稿ナンバーが2202でにゃんにゃんにゃん、だね!笑+15
-0
-
2208. 匿名 2020/07/06(月) 17:30:28
方法より目的だからそれもアリだね
引き寄せ=魔法みたいに考えると他の手段が出てこなくなるから執着は無意味ですな
ローランドの本を読んだけど引き寄せ感じたよ
サッカー選手になりたい→一流ホストの流れ
サッカー選手になることに執着してたら一流のホストにはなってなかったと思う
幸せの形を限定しなかったから本質となる夢が叶ったんじゃないかなと
未来の成るじゃなく現在の在るが重要に感じたよ+7
-0
-
2209. 匿名 2020/07/06(月) 17:35:55
>>2206
過去と仲良くならないと幸せになれないというのも思い込みだよ
過去の貴女からしたら自分はやりたくて苦労してきたんだ、これは私が生きた誇りで頑張った証、勝手な同情で今あなたが幸せにならない理由を押し付けないでよ…と困ってるのでは?+3
-0
-
2210. 匿名 2020/07/06(月) 17:39:20
心の中の安心を感じる場所がわかった。
ずっと安心したかったから、ここがゴールなんだろうな。
そこに浸ってると、安心が嬉しくて涙が出てくる。
リアルじゃ言えない話だけど。
もうすぐこのトピも終わるね。
1ヶ月ありがとう。+19
-0
-
2211. 匿名 2020/07/06(月) 17:54:08
>>2209
そんな視点で過去の自分を見たことがなかったです…!過去の自分のせいにして…しかも敵にしていたんだ。とてもハッとさせられました。
そう見たら…なんだか過去の自分を誇らしく感じます。見方一つでこんなに変わるんだ…。
引き寄せトピは去年からずっと参加していましたが、マイナスだろうどずっとこうしたコメントは避けていました。でも、一度くらい吐き出して甘えてみたい…と思って書きました。
気持ちが楽になりました。
自分にはない視点を教えて頂きありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。感謝します。゚(゚´ω`゚)゚。+12
-0
-
2212. 匿名 2020/07/06(月) 17:57:55
他人なんて居ないんだなとつくづく思う
誰かにズルいと思うとき、自分が同じ立場になることを許可しきれてない
自分に対してこんなズルいことはしてはいけないって思ってるだけなんだよね
可愛くて羨ましいも自分の可愛さを認めたくないだし、楽しそうな人を羨むのも自分に楽しむ資格がないと思ってるだけ
窮屈な生き方してたのよね
+14
-1
-
2213. 匿名 2020/07/06(月) 18:08:03
>>2211
そうそう、何事も受けとり方だよ
何も心配しないで幸せになっていいんだよ
私もこれに気付いたのはここ2、3年のことなんだよね
ずっと嫌な目にあってたから幸せになれないのは過去の現象のせいだと思ってたけど、ある日自分と同じように嫌な目にあってたオッサンがその恨みを晴らさんとゴネてるのを見てあぁこの人は私だ、嫌な目にあってたことに執着してきた私がこれから行く道だと思ったら冷めちゃったんだよね
嫌なことたくさんあると思う
でもそんなことに構ってるより今を楽しもうね
+12
-0
-
2214. 匿名 2020/07/06(月) 18:32:00
イメージングでワクワクして楽しくて満足しちゃって、現実うまくいかないことがあってもまぁいいやってなってるんだけどこれでいいのかな?
これで欲しいもの引き寄せられるなら簡単だね。
まだ引き寄せられてないけど、なんか楽しい。+8
-0
-
2215. 匿名 2020/07/06(月) 18:43:05
>>2214
基本はそれで大丈夫
願いは叶った体で生きてけば良い
ただ難民と言われてる人たちはその途中で叶ってない現実に追い詰められて方法が悪かったんじゃないか、より効果的なやり方があるんじゃないかって疑いだすの
慣れてない人は信じるってことが意外と難しいのかもね+7
-2
-
2216. 匿名 2020/07/06(月) 18:55:28
>>2208
ローランドって引き寄せてる人だと思う!
誰に何言われようと自分の価値高めて貫いた結果だよね。
絶対できるって自分を信じてたって言ってた。
自分が自分を信じられなくてどうするよってYouTubeで話してたの覚えてる。+9
-0
-
2217. 匿名 2020/07/06(月) 18:58:37
皆からやいやい言われてるけど、私は新庄や手越が羨ましい(笑)
あんなにナチュラルにポジティブで、なんだなんだ色々なことを引き寄せて、人生楽しそう!
あそこまでは無理でも、少しは近付きたいな+25
-1
-
2218. 匿名 2020/07/06(月) 19:48:31
愛の不時着を見て、胸がキュンキュンしているんですが、これって恋愛の引き寄せに良いことですよね+4
-0
-
2219. 匿名 2020/07/06(月) 20:03:58
>>2213
思い込みとすら思っていないくらい当たり前だったので、前提から違うんだって思ったら過去の自分を癒そう、受け止めよう、仲良くしよう、っていう頑張りもしなくていいんだ、と肩の荷が降りました。過去の自分はもう十分役割を果たしてくれたのだから、そのせいにしちゃ、それこそ過去の自分が浮かばれないんだと分かりました。
他人=自分…ですよね。他人が自分を教えてくれる…私も、2213さんに気付けるきっかけを教わりました。( ´^`° )
そして過去、未来より「今」を楽しみます。
どうもありがとう(*´˘`*)♡+8
-0
-
2220. 匿名 2020/07/06(月) 20:14:38
>>2195
上手くいってるなら良かったです!
前向きになりたい
なんだか眠気も凄くあって、ナレーション入りの動画やアプリ入れてやってるんですけど
瞑想して軽く寝て、また寝る時以外にも眠気襲ってくるんですよね…。瞑想したら眠くなるのは聞いたことあるのですが。
>>2197気にしないでください!+2
-0
-
2221. 匿名 2020/07/06(月) 21:19:44
>>2217
分かるかも
スーパーポジティブ人間になりたい
+3
-0
-
2222. 匿名 2020/07/06(月) 21:40:45
>>2217
私もいいと思うよ!叩かれること多いけど清々しいとさえ思う。+9
-0
-
2223. 匿名 2020/07/06(月) 22:10:51
ネコチャン飼いたい❤️
飼いたい種類が居るんです、
大型長毛種でお高い子なので自分じゃ買えない
でもお高いわんちゃんを知人からお譲りいただきタダで飼うことができたのでいけるんじゃないかと(笑)
猫が住みやすそうなお部屋の研究して待ってます
飼えたらここで報告したいな+5
-1
-
2224. 匿名 2020/07/06(月) 23:16:01
引き寄せってあんまり難しく考えない方がいいよね。
+5
-1
-
2225. 匿名 2020/07/07(火) 01:17:40
インドの全てうまくいくっていう映画は引き寄せなのかな。面白かったから、よかったら観てみてね+7
-0
-
2226. 匿名 2020/07/07(火) 01:50:37
>>2223
私もネコちゃんが買いたい。
保護猫ちゃん引き取りたいけど、今はペット禁止なの(T_T)+2
-0
-
2227. 匿名 2020/07/07(火) 01:54:59
>>1
今日でトピも終わりですね。
皆さん、引き寄せられましたか?
また引き寄せトピで良い結果報告したいです✨
可愛いシャネルのバックが欲しい👜+10
-0
-
2228. 匿名 2020/07/07(火) 03:33:33
この間、このトピ見つけてやっと全部読みました!
私もたくさん引き寄せます!!
みんなで、たくさんハッピー引き寄せしましょう!ありがとうございます😊
カズレーザー憧れ✨✨✨+9
-0
-
2229. 匿名 2020/07/07(火) 04:49:10
>>2227
あっ、間違いました。すみません(^_^;)💦
今日ではなくて明日でしたwww+5
-0
-
2230. 匿名 2020/07/07(火) 07:12:47
引き寄せで玉の輿に乗りたい!+4
-0
-
2231. 匿名 2020/07/07(火) 08:22:09
これやりたい、なりたいけどリスキーだしな、無理と考えてしまいがちだけど、とりあえず行動したら案外上手くいっちゃった♪みたいな。
欲しくて仕方ない、どうしても手に入れたい物を勇気持って買ってみたら後の満足感が凄いことが感じるようになった。
+5
-0
-
2232. 匿名 2020/07/07(火) 08:32:52
>>2211
私もです。
心を自傷行為していたかも。
顔つきもキツかったし、毎日悪く考えて心が休まることなかったな。
気付けて幸せだと思います。
+3
-0
-
2233. 匿名 2020/07/07(火) 09:19:34
七夕をうまくいかせないかな
いつもより叶いそう+7
-0
-
2234. 匿名 2020/07/07(火) 09:43:37
>>2224
叶わなくても、ま、いいっか〜
って思うことが大事だと、誰かの記事で読みましたw
面白いなあって。
そういえば、おばさんしかしらないかもだけど、昔、「深く考えないで、まいっか〜」っていう歌詞の歌あったねw+1
-0
-
2235. 匿名 2020/07/07(火) 09:53:19
>>2234
横だけど、その歌知ってるよww
懐かし過ぎる~+0
-0
-
2236. 匿名 2020/07/07(火) 11:05:05
手始めに願い事をノートに描きました!
ずっと子供が欲しく妊娠希望なのですが「スムーズに妊娠し五体満足の健康で元気な女の子の赤ちゃんが産まれた」と書きました。
何か訂正やアドバイスなどありましたらご指摘お願いしたいです!+2
-0
-
2237. 匿名 2020/07/07(火) 11:08:11
>>2236
漢方薬などは、どうですか?
引き寄せなら、子供服を買って眺めるとか+0
-0
-
2238. 匿名 2020/07/07(火) 11:18:52
>>2237
子供服を眺めるのも効果あるのでしょうか??+0
-0
-
2239. 匿名 2020/07/07(火) 11:21:39
>>2236
スペースを作るのもおすすめですよ
赤ちゃんの物を買うための貯金やアルバムや道具なんかの置き場
意外と場所を取るもんです
プレ期間だとだと考えてみてはいかがでしょうか(*^^*)+3
-0
-
2240. 匿名 2020/07/07(火) 12:29:52
ありがとうという言葉ももやもやするなら使わないほうがいい。ネガティブな言葉もしっくり来るなら好きなだけ感じていい。
言葉は本当に関係ない。言葉を発した時に生じるエネルギーに応じて現実が作られていく。
今日happyちゃんという方の動画を観てとても安心できたのでぜひシェアさせてください(o^^o)+5
-0
-
2241. 匿名 2020/07/07(火) 12:33:20
>>2236
おめでとうございます!(先に言っておきますね!)
ノートを書いている時や見返した時に、嬉しい気持ちになるのか、そうではないのかを見極めるのが大切な気がします(^^)方法はなんでも、2236さんの喜ぶことをどんどんやってください♪+3
-0
-
2242. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:52
もうすぐコロナは終息し「あー安心して健康で元気に過ごせて幸せー!」と笑える日が来る。
を引き寄せる。+13
-1
-
2243. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:29
>>2232
顔つきキツくなるの、めっちゃわかります。゚(゚´ω`゚)゚。心にナイフを付き立ててる感じでした。鏡や写真が嫌いで怖かったです。
気付きと見方で変わるんですよね。沢山の本やブログを読んでいましたが、こうして気持ちを吐き出して直接アドバイスを貰えるのとでは全然違います。
共感、共有できるのも本当に有り難いです。゚(゚´ω`゚)゚。+5
-0
-
2244. 匿名 2020/07/07(火) 14:25:11
>>2226
引き寄せでは今までの事、現在は関係ないと言うからネコちゃんを飼ってる姿、遊んだり可愛がったりしている所を想像してネコちゃんと一緒に住んでたらこんなに嬉しいのかぁ~って思ってみたらどうかな?
今は飼えない状態なのは確かだけど、でもこれからどうなるかなんて誰にも分からない♪
自分の頭じゃ不可能だと思うけど、そこを飼える状態にしてくれるのが引き寄せだと思っているよ!
だから、これから先も絶対に無理と決めないで飼えるようになるかもしれないのかぁ~って思っていたらいいかも🐈️+7
-0
-
2245. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:50
>>2238
イメージしやすいかなと+1
-0
-
2246. 匿名 2020/07/07(火) 17:34:04
>>2182
レスありがとうございます😆参考になる事ばかりです😊
引き寄せで鼻の高さまで変えられたなんて凄いと思います😊私は鼻を小さく出来たらいいなって思っているのですが難しいです(^^;;引き寄せで変えられたら最高です😊+2
-0
-
2247. 匿名 2020/07/07(火) 18:15:49
>>2244
ありがとう。
次は猫が飼える部屋に引っ越そうと思ってたよ〜
+4
-0
-
2248. 匿名 2020/07/07(火) 18:16:35
>>2154
気分よく過ごせてたのは、まだ若かったし精神的に追いこまれてなかったからだと思います。人がつくった概念などなくせばいいみたいなコメントがありましたがその通りだと思います。ですが、どうしても年齢と現状に不安が募ってしまいます。呑気に過ごしてたらこの有り様ですので。
みなさんすごいですね。上手く自分をコントロール?して過ごしてる。
一人暮らしだし職場もあまり話す人もいないので喜怒哀楽を出すのは難しい。考えてみてもどうしたらいいのかわからないのですが、ネガティブは少しでも減らせたらと思います。といいながらも、気持ちはそうすぐには上がらないものですね。毎日を楽しく過ごせる日が来るようになったらいいです。見習いたいです。+4
-0
-
2249. 匿名 2020/07/07(火) 19:22:04
年齢はもちろん自分のスペックも今ある現実も一切関係なしで幸せになれる!っていうのが引き寄せの良いところだなと思う☺️
好きになれない現実は過去の感情が現実化したもので、今、違う感情を感じればそれが未来に届く。苦しいままで構わないから、ほっとする10秒を過ごしてみようと思う✨+6
-0
-
2250. 匿名 2020/07/07(火) 19:26:48
>>2245さん、>>2239さん、>>2241さん
ありがとうございます!漢方、子供服、スペース作り、貯金、全て妊娠に繋がる気がします!早速やってみますね!>>2241さんの言う通り自分が嬉しい気持ちになる事をノートに書きまくろうと思います!
アドバイスありがとうございます(_ _*))+6
-0
-
2251. 匿名 2020/07/07(火) 21:27:37
みんなが幸せになれますように+21
-0
-
2252. 匿名 2020/07/07(火) 21:39:47
わたしも一緒に祈るわ
みんなが幸せになれますように+20
-0
-
2253. 匿名 2020/07/07(火) 22:01:14
大事なのは自分自身の感情がどうかって事なんだよね
どうしても世間一般の物差しとか常識とか道徳にとらわれて、自分は納得できてないのに嫌な相手にも感謝しなきゃ!と、無理やりな感謝をしようとしても気分は良くない
自分の気分が良くないならそれは間違った思考
悔しいからいつか見返せるようになろう!と思って、レベル上げて相手を見返してスッキリしてる自分を想像すると、楽しい気分になる
だったらこっちが正しい
感謝なんかしないよー、見返してどうよ!って言えるように今頑張ってる+13
-0
-
2254. 匿名 2020/07/07(火) 22:14:04
毎日、みんな元気かなと思いながらこのトピを開いてるよ。安心できる場所をありがとう。私もみんなの幸せを祈る。次の場所でまた。+20
-0
-
2255. 匿名 2020/07/07(火) 22:17:10
瞑想の音楽を聴きながらパスタ作ってたら自分でびっくりするくらい美味しくできた…いつも全然美味しくないのに…驚異的な力を発揮した😣笑+13
-0
-
2256. 匿名 2020/07/07(火) 22:47:44
職場は引き寄せできたのに恋愛面がなかなか引き寄せできません。。+0
-0
-
2257. 匿名 2020/07/07(火) 22:54:34
>>2256
私も😭
仕事は絶好調なんだけど、恋愛ドラマ見て思い出して泣いてる+1
-0
-
2258. 匿名 2020/07/07(火) 23:29:15
私好きな女優さんいっぱいいて、どの顔になりたいか絞り切れないまま時間だけが過ぎてますw
結局、自分の顔のまま、最高の仕上がりになりたいのかも👸💖+7
-0
-
2259. 匿名 2020/07/07(火) 23:34:39
2228番で昨日書き込んだものです。
こういう場所に書き込みするのは初めてでしたが、皆さんプラスマークをつけてくださりありがとうございます🎋✨
昔から不思議なことや「引き寄せ」と思えることがあるのですが、世の中で言われている
「引き寄せ」について、半信半疑だったりわからないことが多くて調べてネットサーフィンしていたら、こちらに辿り着きました。
いろんな方の考え方や感じ方をきけて、しかも七夕の日に書き込みできて、なんだか嬉しいです✨
それぞれの純粋な希望やお願いが叶うといいですね🎋✨+9
-0
-
2260. 匿名 2020/07/07(火) 23:35:13
>>2254
こちらこそありがとう!
私もこのトピにくるのが毎日の楽しみだった。
大切な、ホッと出来るホームみたいな場所✨
私もみんなの幸せ願ってる!!
1ヶ月どうもありがとう😂次もまたみんなに会える(会えるは変かな💦)の楽しみにしています。+9
-0
-
2261. 匿名 2020/07/07(火) 23:52:12
幸せになるぞー!!!+9
-0
-
2262. 匿名 2020/07/07(火) 23:58:54
しあわせになります!
メデルジュエリーの結婚指輪をもらう💍
ありがとうございます😊+8
-0
-
2263. 匿名 2020/07/08(水) 00:06:02
私も幸せになる+10
-0
-
2264. 匿名 2020/07/08(水) 00:17:56
ありがとう。優しいみんな。主さん。ここに来ると元気貰える。なかなか周りに引き寄せのことを話せないので助かる。アドバイスも貰えて変わってきたよ。また引き寄せトピで会えたらいいな。
+16
-0
-
2265. 匿名 2020/07/08(水) 04:52:53
モラハラ、経済DVの旦那から離れて子ども達とお金に余裕があって心穏やかに幸せに暮らしたい。
引き寄せ的には暮らせてます!と思うのがいいのかな…。皆さんにあやかって幸せになります。+6
-0
-
2266. 匿名 2020/07/08(水) 06:55:42
このトピの人達みんな優しいし読んでてホッコリする。ありがとう+5
-0
-
2267. 匿名 2020/07/08(水) 07:39:51
>>2148
コメントもらってから許すっていうことを考えてるけどなかなか難しいですね。
人生やり直したいし既婚者の行動で一喜一憂してしまうし独りは怖いし朝から不安で涙出てくるし…
受け入れて楽になりたいです。
温かい言葉をありがとうございます。
>>2149さん、私も友達になりたい、生身の友達が欲しいです。
自分ファーストになれるようになりたいですね。+3
-0
-
2268. 匿名 2020/07/08(水) 08:34:21
一度自分のネガティブな気持ちを吐き切るのも大切だと思うな☺️どんなネガティブな言葉だって今の自分の気持ちと合っていれば、ほっとした気持ちだけが天に届くはずだよ。+5
-0
-
2269. 匿名 2020/07/08(水) 09:56:40
今日までですねー。ここは毎日素敵なコメがあって皆さんのやりとりを見るだけでも楽しかったです。次のトピでもよろしくお願いします✨+5
-0
-
2270. 匿名 2020/07/08(水) 10:14:48
>>2267
自分を許すって難しいのかな?
文章だと難しく考えてしまいがちだと思うので、みなさんおっしゃるとおり、とりあえず「自分がリラックスできること」からしたらどうかなと思います。気持ちが落ち着くといいですね。+2
-0
-
2271. 匿名 2020/07/08(水) 10:33:04
>>2267
人生をやり直したいと思っても良いし、泣いても良い…それを許すだけでいいのよ?
たぶん、願いを叶えるにはこれしないとあれもしないとネガティブに考えちゃいけないネガティブになったら願いが叶わなくなるどうしよーーーみたいな状態だと思う
でもそれでいいのよ、泣いても良いし暗くても良いし後ろ向きでも良い
飽きるまでその状態をすればいい、我慢する方がしんどくない?
一度限界まで落ち込んで自分を苛めぬいて不安を味わい尽くしてあと100年くらいこうやってウジウジ考え続けるんだ、と思ったときもう一度選択肢が出てくると思うよ
あと100年自分のマイナスパワーに執着してしがみつくか、みっともない自分と言う思い込みを棄てて面白おかしく生きるか
まだ落ち込みきってないんだよ、プライドか後悔か見栄かわかんないけどもっとイケてる自分になれるって無駄な期待しないで単純に今最高今の自分スゲーってなるだけでいい、引き寄せって別の生き物にメタモルフォーゼするんじゃなくて本来の自分に戻るだけだから海賊王にならなくても良いしミスユニバースにならなくてもいいベンツ乗り回さなくてもいい、応急処置として頭使って賢い私になるをやめて今最高‼って違和感なくなるまで叫んでみてはどおよ
+2
-0
-
2272. 匿名 2020/07/08(水) 10:57:10
逆に生まれ変わったりタイムリープして今より良くなると思ってる人のポテンシャル凄いなと感じるのは私だけか?
自分なら一度やったからと舐めてかかったり、面倒になって適当になったりしそうなんだけど…そんなやる気あるなら今から転職でもスキルアップでもできるよね?というか、まぁ私はタイムリープしたときのために予習しようとして働くのも勉強も嫌いだということに気付いただけだったがw
今なら簡単に思えるかもしれないけど立ち戻ったら結局ツラいをリピートするだけになりそうでそんなことより今大金があったりさらっとモテまくったりした方が楽しくない?
そもそも過去の自分に期待しすぎというか、過去の私だってめっちゃ頑張ったと思うのだけど…なんでもっとできるだろ‼みたいなパワハラしかけるの?マゾなん?+0
-0
-
2273. 匿名 2020/07/08(水) 11:13:26
>>2228
7月7日の3時33分33秒ですね!ゾロ目すごい!!+4
-0
-
2274. 匿名 2020/07/08(水) 12:27:34
もうすぐここも終わりですね〜!
今月号のwithの、ゆりやんのインタビュー記事がとっても良かったので皆さんにもオススメしたいです!
・「自分ファースト」が周りも幸せにする
・誰かと比べる勝ち負けが全てじゃ無い、"自分が"どうするか
という言葉にハッとしました。
引き寄せも全ては"自分"がどう思うか、心地よいかどうかが大切ですよね。
雑誌の細かい記事をじっくり読んだのは久々でした!
スッと心に入ったので、皆さんも良ければ読んでみてください^^+4
-0
-
2275. 匿名 2020/07/08(水) 12:37:23
>>2273
そうなんです🎶
気づいてくれて、ありがとうございます✨
引き寄せの法則、ほんとだといいな😊
ここまでが2273さんと、2273さんへのプラスしてくださった方々へ🍀
昔から色んな引き寄せをする経験があって、特に去年の夏至あたりから、ちょっとあり得ない引き寄せが続いて、なんなんだろう?って思っていて、でも特に「良い気分」だったわけじゃないし、、どちらかというと、ちょっと諦めモードの時に大きく引き寄せていた気がしていましたが、こちらに来て、なんとなくわかってきた気がします。
それに、トントンと物事が進んでいる最中に
新型コロナの時代になって、ある意味必要な時間だったと思える部分もあるけど、罹ってしまった方にとっては痛ましい出来事でもあるし、これ以上は勘弁して欲しいです。
現実的にはしっかり除菌や自衛をして、他人に厳しくなりすぎず、優しくなりすぎず、なによりも自分の気持ちを1番に尊重するのが良いのかなと感じました😊
そうか!それで良いのか!!って💍✨
コロナに関しては、知り合いの医療従事者の方々がとても大変な思いをされている話をたくさん聞いて、考えてもどうにもできなくて、
祈るしかできないけど…こんなちっぽけな祈りでも、もしかしたら世の中に光を迎えるとっかかりになれば良いなぁ…と。ぼんやり思ってています。
例えば、なんだかわからないけど、、コロナがあっという間に終息して、争いのない世の中になったとか…🍀
シークレットの動画も、初めて見ました!
あげてくださった方にも感謝です✨
このような場所をつくってくれた方や、参加されている方々にも感謝します✨
とっても長くなってしまいました👀💦
これを見た、お一人おひとりに、驚くほどのミラクルハッピーが訪れることを祈念します✨+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
568 :幸せな名無しさん:2015/10/05(月) 01:44:21 id:IlSiG4Ls0「美しい私」になってみて3日目そしたら今日、歩いていてすれ違った男性グループに「うわ超可愛い」と言われたり後を追い掛けてこられて声掛けられたり…電車乗ってたらおじちゃん達に「かわいいなぁ」...