-
501. 匿名 2020/06/09(火) 18:42:30
お金は溜め込まずに外に回すといいらしいね
募金でも、家族へのちょっとしたお土産やプレゼントでもいい
「人は自分の鏡」なんだと意識して生活すると、優しくなれるし物事に俯瞰的になれる
それが回り回ってくるのが「いい気持ち」でいることに繋がる気がする
+49
-1
-
502. 匿名 2020/06/09(火) 18:43:59
>>174
「契約終了を引き寄せた」とは間違ってでも思わないでね。
今よりもっと幸せに満ちた生活を引き寄せる為のステップなのサ😎
+39
-0
-
503. 匿名 2020/06/09(火) 18:45:48
人を粗末にすると、自分も人から粗末にされる
望まない場所にいたとしても、どんな時でも腐らず前を向けば、何か得られるものがある
人と人との繋がりを大事にしよう
+68
-2
-
504. 匿名 2020/06/09(火) 18:48:55
>>489
ありがとう。本来ならその方がいいはずなのに悩んでるんですよね(T_T)
+5
-0
-
505. 匿名 2020/06/09(火) 18:51:56
スピ系は高いお金払ってセミナー受けてまでやるものではないからね。自分で手帳とかにアファメーションを書くだけで効果としては十分。何なら過去系の文章で未来の予定を立てていくのを習慣化するのが一番効果がある。+34
-1
-
506. 匿名 2020/06/09(火) 18:53:36
引き寄せで、もう一度会いたい人との再会って叶うのかな?+26
-0
-
507. 匿名 2020/06/09(火) 19:01:45
>>499
前トピの最後の方に居た方ですよね!?
私もお気持ちにめちゃくちゃ共感していました!前トピが終わったからどうしているのかなって思っていました。
いっその事、前トピで反応していた方含めみなさんで都会でルームシェアしたいです(笑)
給付金ぐらいしかお金ないのですが、ここから逃げ出したいです!+32
-1
-
508. 匿名 2020/06/09(火) 19:02:06
>>470
過去トピで、イウォーク師匠のまとめを貼ってくれてた方がいて😂
もしよかったら見てみてくださいねー
http://anotherworld000.blog22.fc2.com/?sp=1&cat=36&page=1
+8
-0
-
509. 匿名 2020/06/09(火) 19:12:34
>>495
おうちもあるし、しばらくは貯金もあるし、自由な時間っていいな〜幸せ〜って日々のんびりしてましたよ。
朝、雰囲気のいい公園を散歩したあとカフェして、図書館で読書したり海に遠足したり。
やってみたかった業界の短期バイトもチャレンジしました。
仕事内容、同僚、顧客、オフィス、立地の他にも起床してからの過ごし方とかイメージしてました。起きたらジムいって朝ごはんは外で食べたいなーとか。
当時は、この条件でダメならまた考えればいいや〜くらいの気持ちでしたが色々あって期待以上の待遇になりました。
書いててほぼほぼ叶ってることに私もびっくりしてます。ジムはサウナだけの日もありますが…
きっと大丈夫ですよ!+47
-0
-
510. 匿名 2020/06/09(火) 19:13:21
>>447
ありがとう!書きたい時に書いて、新月にも改めて書いてみます!
+6
-0
-
511. 匿名 2020/06/09(火) 19:18:16
>>510
お願いタイム、楽しんでください!
神秘的でリラックスできる時間なので大好きです。+9
-0
-
512. 匿名 2020/06/09(火) 19:32:37
>>509
そうなんですね!すごい。ちゃんと日々をいい気持ちで過ごして、イメージなどもして力を入れてたんですね。ありがとうございます。+8
-0
-
513. 匿名 2020/06/09(火) 19:39:36
>>499
わかります。。。田舎済みです。
でも499さんの話から、そうか駐車所がタダでいられてる事って実はありがたい事なのか・・と気づかされました。ありがとうございます。
ネガティブな部分で見てあげればきりがないですよね。何かいいと思えるとこ探しても、それよりネガティブな部分が勝つ。。そんな状態でしょうか?
こういう時どうしたらいいんですかね?+9
-2
-
514. 匿名 2020/06/09(火) 19:42:05
>>457
そういう引き寄せも、すごく嬉しいよね!
(*σ>∀<)σおめでとう🎊+6
-1
-
515. 匿名 2020/06/09(火) 19:46:58
書いて叶える!
のトピの36コメさんのが、すごい良さそうです✨
⏬コピペ
ガルちゃんの引き寄せトピかなんかで「明日起こってほしいことを紙に書くと、守護霊様(ご先祖様?神様だったかな、うろ覚え)たちが叶うように会議してくれるらしいよ!」って見て真似してみたらほぼ叶った
内容は「もし乗り遅れそうになっても必ず乗りたい電車に乗れる」とか「お店の人が優しい」とか本当に些細なことなんだけど
でも一つダメもとで書いたのに叶って驚いたのが、天気予報でほぼ確実に雨だったけど「私が外を歩いている間だけ晴れる!」っていうのが叶ったこと
雨が激しい時間帯もあったのに靴がまったく濡れなくて済んだ
美容院の予約とか自分では調整しようのない予定もあったから自分で止んだら動いたとかではない
私の守護霊様たち頑張ってくれたんだなって嬉しかった!
それからたまにやってるけど楽しい
明日が楽しみになる
+48
-1
-
516. 匿名 2020/06/09(火) 19:50:51
>>515
コメント数少な目ですが、このトピです!
書いて叶える!実践されてる方!
+26
-0
-
517. 匿名 2020/06/09(火) 20:00:39
>>511
はい!楽しみながらあれこれ書き出してみます(^○^)
+2
-0
-
518. 匿名 2020/06/09(火) 20:01:24
>>512
引き寄せるぞーとは思わず、ボーッとしてるときの気持ちやイメージを大切にしていました。
私の経験が何かのヒントになれば嬉しいです!
うまくいきますように。+24
-0
-
519. 匿名 2020/06/09(火) 20:07:21
>>516
主さんと、お友だちの話もなかなかすごい!
コピペ⏬
願い事や目標って書くと叶いやすい気がします。
もちろん全ての願い事が叶うとは言いませんが、私の場合は
・ノートに描いていた通りの思い通りの間取り・土地・家賃の家に住めた
・制服がかわいい、イケメンがいるなど、かなり細かいところまで条件を書いていたら、ぴったり合う派遣先に出会えて、楽しく働けた
等々です。
友達は、20代最後の年に彼氏にフラれ、彼氏すらいない時期に、ノートいっぱいに理想のタイプを書いていたらしく、今はそれにピタリと当てはまる旦那様と幸せに暮らしています。
(結婚後にノートが出てきて、見返したらほぼ当てはまっていた、と言っていました)
+27
-0
-
520. 匿名 2020/06/09(火) 20:08:46
>>499
車があるなら、遠出してオシャレしてもっと大きい都市に遊びに行くのはどうですか?
地域が分からないけど、九州なら福岡、中国地方なら広島、関西なら大阪とか…
その気持ちすごく分かります。的外れなレスでしたらごめんなさい。+27
-0
-
521. 匿名 2020/06/09(火) 20:31:50
>>492
高くて買えないってことは、金さえあれば他の何かを失うことなくそれを買えるってことだよね。
旦那の給料が近いうちにいきなり上がるか、臨時的な大きい収入があるか。
私は前者のほうが得意。
どうすればそれが得られるか、を具体的に整理しながら考えていけばいいと思う。
玄関をめちゃくちゃ綺麗にすると良いですよ。あとトイレも。+18
-0
-
522. 匿名 2020/06/09(火) 20:43:16
>>202
真似してみます😆+0
-0
-
523. 匿名 2020/06/09(火) 20:45:56
>>51
何が叶ったのか教えていただきたいです☺️参考にしたいです😆+3
-1
-
524. 匿名 2020/06/09(火) 20:52:28
>>101
88さんではないのですが、とても励まされました!
私もすごく会いたい人がいます!
ノートに書いたりされましたか?
願うときのコツなど教えてください!
+6
-0
-
525. 匿名 2020/06/09(火) 20:54:02
>>230細かく教えてくださりありがとうございます😊私も具体的に引き寄せノートに書いてみたいと思います♫新月の日にノートに書き込んでいるのですが全く叶っていない状態です😂+1
-1
-
526. 匿名 2020/06/09(火) 20:57:42
>>349執着心が凄かったのでは?+4
-0
-
527. 匿名 2020/06/09(火) 21:04:35
>>507
有り難うございます😂そうです、前にもいた田舎住みアラサーです😂
本当にしみじみと あぁ田舎だなぁと今日も感じましたw
店員さんにも活気なく意地悪な人も多いです(^_^;)
もちろん素敵な店員さんも極わずかですがいますが 田舎だとやはりお局が意地悪して素敵な人も辞めてしまい田舎なのに従業員の回転早いんですよね😅
私も経験者です。意地悪な地域密着オバハン多すぎて対象に困ります…
でも噂は光の速さなので転職もなかなか辛く
そもそも良い仕事がないもので(^_^;)
本当にルームシェア出来たら良いですよね👏+12
-2
-
528. 匿名 2020/06/09(火) 21:08:29
>>513さん
いや、どこか良いところと言ったら他にもあるのかもしれませんが
都会の運転は無理そうなので田舎は運転の敷居が低くなるなって考えから至りました😂
私もネガティブ、デメリットが勝っていますね(^_^;)
+1
-1
-
529. 匿名 2020/06/09(火) 21:12:35
>>520さん
ありがとうございます😊
お一人さまが不得意なもので一人で遠出はキツく💦
何より一人では楽しめなかったので 困りものです😅
ご提案ありがとうございますね😊+5
-4
-
530. 匿名 2020/06/09(火) 21:14:51
ブログで見て、プロテインってたんぱく質取れていいのか~どんなのいいのかな~…
って放置してたら、今日マツコの知らない世界で特集やってる!
これは引き寄せなのか、プロテイン飲めよ!っていうメッセージなのかどっちだろう。
たまたまかな?+15
-0
-
531. 匿名 2020/06/09(火) 21:16:37
>>464
凄過ぎる!正負の法則は本当にあるみたいですが、その後は大丈夫でしたか?何も問題が無ければ良いのですが+3
-0
-
532. 匿名 2020/06/09(火) 21:20:39
>>429
お聞きしたいのですが、スマホのメモ帳には新月の日に書き込まれたのですか❓参考にしたいです😆+1
-0
-
533. 匿名 2020/06/09(火) 21:21:03
>>530
見てる!
結構美味しそうだよね。+3
-0
-
534. 匿名 2020/06/09(火) 21:32:20
>>521
わーお返事ありがとうございます!!
すごく嬉しいです。
主人の年収を上げるのがお得意とのこと、トイレ掃除と玄関の掃除で成功されたんでしょうか?
さっそく明日掃除頑張ります!+7
-0
-
535. 匿名 2020/06/09(火) 21:46:00
>>287
凄過ぎる😆💖お聞きしたいのですが私も凄く肌荒れに悩んでいるのですが、ノートには、どのように書き込まれたのでしょうか?コツとか教えてください😆+5
-0
-
536. 匿名 2020/06/09(火) 22:03:04
>>508
わざわざ貼って頂きありがとうございますm(_ _)m
助かりました。早速見てみます。+5
-0
-
537. 匿名 2020/06/09(火) 22:41:41
>>528
あ、でもそこがポイントだと思います。
他にいい所はどこかって聞かれてて、いくつか上げられるなら、どんどんそのいい所をリストアップしてくといいんですよね。確か。小さい事からめっちゃリストアップしていく。いい所・感謝できる所・あるもの(これがある、あれもある・・)
ないものに目を向けたりした所で引き寄せはいい風には作用しないんですよね。
突破口、きっと見つかるんじゃないですか?^^+7
-0
-
538. 匿名 2020/06/09(火) 22:46:46
引き寄せる物があるから待ってるとこ
届くのが楽しみ!+7
-0
-
539. 匿名 2020/06/09(火) 22:53:31
引き寄せノートなど書いてる方に質問で、
書いた願いは忘れるくらいがいいって言われていて、上記のコメントでも忘れてた・見てなかったで叶っている方が多いけど、ノートなどを書いたものを見直していても叶ったって方います?私は見直しちゃう後者の方だけど、それで成功した方の話が聞きたい・・+9
-0
-
540. 匿名 2020/06/09(火) 22:57:11
>>539
見直してしまうのは執着ではないですか?+0
-0
-
541. 匿名 2020/06/09(火) 23:04:01
>>292
素敵。
こんなにいっぱい考えてくれてるお母さんの所なら子どもも愛に満ちた優しい子に育つと思う。+15
-0
-
542. 匿名 2020/06/09(火) 23:04:52
>>109
特定や特別を作らず、その時その時のコメントを楽しみたいな。+6
-1
-
543. 匿名 2020/06/09(火) 23:10:47
>>542
私はこのトピはじめてですが、特定や特別を楽しむ人、そのときそのときを楽しむ人、両方いたら楽しいのでは?と思います。
はじめての私みたいな人にとっては、そんなことあったんだ!とか、なんのことだろう?とか思って興味が広がりますし💓
+4
-1
-
544. 匿名 2020/06/09(火) 23:13:16
>>76
もう10年も経つんですねー!
私も上原愛加さんの本好きでよく読んでいました!
読んで実践して、現在の主人と付き合い出しました。
久しぶりにふんわりまろやかな気分になります♪
思い出させてくださってありがとうございます。+25
-0
-
545. 匿名 2020/06/09(火) 23:39:21
ひきよせやってて、いい事や、感謝出来る事や、いい気分に浸ったり書き出したり、色んな事心がけていても、やっぱり目の前真っ暗になるときありません?
なんかこう不安感がいっきにきたり、漠然とした虚しさに襲われたり・・少ししてやっぱりいい気分に戻ってみたり、を堂々巡りする、みたいな。+29
-1
-
546. 匿名 2020/06/09(火) 23:42:19
アファメーション
駆け出しの個人事業主です。
週3~4日の作業で毎月700万円入ってきて超豊かに生活出来ています💗+59
-0
-
547. 匿名 2020/06/09(火) 23:46:27
>>411
ww 朝から笑ってもらえてよかったw
無理過ぎだよね!
私まさかバブゥコメントにあんなにプラスが付くと思ってなくてw、
ピンクになって嬉しいやら恥ずかしいやらwww
でも皆さんプラス付けてくださってありがとう!
それから411さんコメントありがとう!💝+26
-0
-
548. 匿名 2020/06/09(火) 23:48:55
>>316
わたしは、最後の
早く時間が過ぎますように、
が、地味にツボりました笑+48
-0
-
549. 匿名 2020/06/09(火) 23:51:56
ちょうど知りたかったことが2つもトピたった!
引き寄せのこのトピみてたからかな?+16
-0
-
550. 匿名 2020/06/09(火) 23:54:31
貯金ができないとき、100万円くらい欲しいなーなんて考えてたら叶ったよ。
月給も全然高くなかったんだけどいきなり昇給、家賃ダウン、出費激減であっさり目標達成。
今回のイメージは札束だったので、知人に札束を触らせてもらったり、どんなバッグでお金を迎えに行くか妄想して楽しんでました〜+31
-0
-
551. 匿名 2020/06/09(火) 23:55:18
>>448 とプラス付けて下さった方ありがとう
管理会社は自分達で解決して下さいのスタンス
もうそろそろ1億円入って安心安全で安らげる家か高級マンションに住んで、家族全員が健康で笑顔溢れる毎日にする!
残りはお世話になってる病院へ寄付する!上階のヘビースモーカー騒音ストーカー一家はいなくなるわ!
叶ったら報告します泣
+22
-0
-
552. 匿名 2020/06/09(火) 23:57:54
最近ディズニー映画を沢山見る事があって気付いたんだけど、皆特大の意地悪や嫌な事があってもキラキラしてるよね。
シンデレラは有名だけどアラジンだって相当嫌な思いしてるよね?
親は小さい頃亡くなってて猿と二人でその日暮らしで盗みで暮らして
男なのに いつかあの宮殿で豪華な暮らしをするんだ!って宮殿見つめてさ。
それで劇中はトラウマ体験沢山してる。
例えば魔法のランプ取りに行くのなんてめちゃくちゃ恐怖体験じゃん。虎だかなんだかの口の中に入って最初は、金ピカの財宝だらけの洞窟だけどアブーがルビー触った途端岩が崩れ溶岩が襲ってきて。それでもどことなくエキサイトしてたり
ジャファーに「先にランプをよこせ!」って言われて先に出して蹴落とされて…でもその後どん底な顔一切しないもんね。
アニメ、映画だからと侮るけど通して見ると引き寄せの真意なのかも。
最初は良い事(子供達に食べ物分け与えて自分は腹ぺこ)しても良い事は返って来なかったり でも何とも思ってない 芯の強さがあるよね。
ディズニー映画は潔くて根に持たない人たちの集まりだなぁと思うw+49
-3
-
553. 匿名 2020/06/09(火) 23:59:47
>>427
そうだった四つ葉は私だったw
四つ橋って書いちゃったんだっけww
こちらこそありがとうございます!👏
427さんの前向きなパワーと勢いに、私も元気出たよー 応援してます\(*´∀`*)尸"+0
-0
-
554. 匿名 2020/06/10(水) 00:05:39
>>349
引き寄せ すごい言われようだな笑+13
-0
-
555. 匿名 2020/06/10(水) 00:07:29
これも一種の引き寄せかな?と思うので紹介します!
デジタル時計でゾロ目を見たときのおまじないが私には効果がありました!
≪やり方≫
スマホなどのデジタル時計の数がゾロ目の時に、その数と同じ願い事の数、同じ回数でお願い事をします。
3時33分なら
三種類の願い事を三回ずつ心のなかで念じる
22時22分なら
22種類ではなく、二種類の願い事を二回ずつ念じる、というものです。
22時22分の例➡️
『好きな人かられんらくがきますように。好きな人から連絡がきますように』
『近々好きな人と会えますように。近々好きな人と会えますように』
これだけです。
私個人の叶いやすかった方法は、雑念がないくらい、その願い事のみのことを強く考えて祈るということです。
時間もかからないし、お手軽なので是非💓
+45
-0
-
556. 匿名 2020/06/10(水) 00:13:24
>>552
はじめの、猿と二人、っていう表現が面白すぎたww
アブーがかしこい猿で、良かったよねアラジン笑
アブー、かなりグッジョブなことばかりしてるよね(*^^*)
話それましたが、確かにディズニー映画ってそうですね!
見たあと、前向きな気持ちになれるものも多いですよね☺️+13
-1
-
557. 匿名 2020/06/10(水) 00:15:44
>>555
追加なのですが、自分にとっての叶いやすいゾロ目の時間というものもあると思うので、楽しみながら気楽に見つけて見てください!
そして狙ったわけではないのですが、ゾロ目の話をしてるときに、ゾロ目のコメント数でなんだか嬉しいです😂
+23
-0
-
558. 匿名 2020/06/10(水) 00:26:12
>>548
私も。
笑うの我慢してたんだけど最後で決壊した 笑
+16
-0
-
559. 匿名 2020/06/10(水) 00:28:25
>>556
返信ありがとうございます!
そうそう、見たあと前向きになれる共通点はそこだった!
だから私達にも日々意地悪な継母や毒りんご持った婆やこちらを監視してコントロールして蹴落とそうとするジャファーもいるし
魔法使いのおばさん(ゴメン名前失念しました)やジーニーもいる訳で
個人的にはアニメの方が素直に入りやすいなぁと思います😊
最近レンタルで実写アラジン借りて、アニメが無性に見たくて持ってたから見てみて思いました!
ユーミンの「目に映る全ての事はメッセージ」なのでシェア出来て嬉しいです^^+6
-0
-
560. 匿名 2020/06/10(水) 00:30:22
>>551さん
わりと引き寄せ体質の者です。
私も10年以上前に、騒音とタバコの隣人に悩んでいました。
その時に、『(隣の人が)引っ越す』と書くのではなく、『(私が)空気がよく居心地のよい部屋で暮らす』と願い事の手帳に書いた記憶があります!
主語が誰かってことですね✨
(手帳に書くときには、わざわざ私が~等はつけていません)
個人的な考えなのですが、相手も願いや思いがあるから、相手を主語にすると、例えば相手が『ここにずっと住みたい』って願っていた場合、相手を動かそうとする自分の願いは叶いにくいきがして、自分を主語にしています。
『意地悪なお局がいなくなる』
ではなく
『仕事しやすい職場環境になる』
みたいに、書き換える感じです。
たしか、そのあと、その隣人は引っ越した気がするのですが、過去のことで叶ったかどうかが曖昧です💦肝心なところが抜けててすみません💦
ただ、私の場合は、その隣人の事とは違う理由で自分が引っ越して、今の隣人はタバコも騒音もなく快適です!
タバコ問題は、願うだけじゃ難しい面もあるかもしれませんが、早く解決することを祈っています!
+45
-0
-
561. 匿名 2020/06/10(水) 00:31:03
>>555
YouTubeのいいねの数がゾロ目なことが多い
やってみよ+8
-0
-
562. 匿名 2020/06/10(水) 00:43:09
>>535
シンプルに「半年以内に肌荒れを良くする」です。
めんどくさがりで飽き性なため、よし!書くぞ!というのではなく、思いついた時にサラ~っと書いている感じです。
+9
-0
-
563. 匿名 2020/06/10(水) 00:54:31
>>452
様だけど、報告楽しみにしてるね!+4
-0
-
564. 匿名 2020/06/10(水) 01:20:10
>>562
そんなにシンプルな書き方で良いのですね😆💖
思いついたタイミングで良いとは凄いです☺️肌荒れ歴が10年以上でカサカサでヤバい状態です💦引き寄せで肌の状態まで変化があったとは凄いですね😆💖私も引き寄せ成功させたいです☺️教えてくださりありがとうございます😊‼️+5
-0
-
565. 匿名 2020/06/10(水) 02:41:56
>>289
まさにそれだ!
だからインスタで発信してるリアル知人見ると、
いろいろ突っ込みたくなる
あなたいつも働くのに必死で全然余裕ないじゃんって+4
-0
-
566. 匿名 2020/06/10(水) 02:44:43
会社の好きな人といちゃいちゃしたくて、
毎日仕事中にキスしてること想像してたら、
会社で2人きりの時に仕事終わって帰る時に突然キスされて、それ以来毎日ほんとにキスすることになったことある
やっぱり妄想してにやにやするのって叶うんだって思ったんだけど、
10億円当たることはなかなかリアルに想像できてないのかまだ…+48
-0
-
567. 匿名 2020/06/10(水) 02:46:39
斉藤ひとりとか高橋歩の本をやたらおすすめしてくる人って夢があるけど叶わなくて貧乏してる人が多いイメージ
イメージていうか、そういう知人がいる+4
-0
-
568. 匿名 2020/06/10(水) 03:12:11
>>468
何なんでしょうか?やまとなでしこの様に
スペックではなくフィーリングを取ったなどでしょうかね?
+6
-0
-
569. 匿名 2020/06/10(水) 06:31:09
>>499
おはようございます!私も田舎暮らしアラサーだからよく分かりますよ。
文章を読んでいると、女性らしいフェミニンな服が好きなのかな?ただやはり田舎ってありきたりな服(Tシャツワンピにレギンスとか、ボーダーカットソーにワイドパンツとか)の組み合わせで生きている人の方が大半ですよね。
そんな中でも、言い方は酷いですが悪目立ちせずオシャレを楽しむ方法があるとすれば、自分のオシャレの方向性を思い切り変えるのです。
フェミニンからカジュアルやゆるいストリートにして、思い切り極める。
Tシャツ1枚、ジーンズ1本、スニーカー1足も侮らないでこだわって選んだものにしてみる。周りからの目もそれほど気にならず尚且つ好きな服着てるから心地良いですよ!
私の体験談ですみませんでした💦+8
-0
-
570. 匿名 2020/06/10(水) 06:32:18
>>506
一緒に叶えよう!!+8
-0
-
571. 匿名 2020/06/10(水) 07:55:55
このトピに感謝。
この引き寄せ系トピを見るようになってから変わってきた。
前だったかな?なかなか叶いたい願いがイメージしにくい場合には、「それは一旦置いといて自分が今何やったら1番幸せ感じるかをイメージした方が上手くいく」とあったから眼から鱗でやってみたらそこから上り調子♪
気持ちが前向きになったことと、嫌なことがあってもすぐその思考から切り替えられるようになった。
ここは体験例が詳しく書かれているから分かりやすい。
真似するといいと思う。+33
-1
-
572. 匿名 2020/06/10(水) 07:58:16
>>499
わかりますよー!
県庁所在地から郡部に引っ越したのですが、それでも同じような感覚あります。
スーパーに買い物に行けば知り合いだらけですね。子供がいれば特に…
私も苦手なんです。(←小声)でも楽しく過ごすために、これもメリットだと思うようにはしてます。そして時々引きこもります笑
自分が突破したわけではないですが、こんなことをしている人がいるよと参考程度に紹介します。↓↓↓
・ガーデニング(庭があるので生かす。癒され空間になりますよー)
・ハンドメイドアクセサリー、小物
周囲のおしゃれママは、アクセサリーや小物を作ってネットやマルシェで販売しています。売れてくると都会のイベントに出ることもあるみたいです!結構成功者多いですよ。
・ライブ遠征(わざと県外に行く)←今はYouTubeのライブ配信をよく観てます!気分上がります。
・目標をもって資格勉強する
服装ですが、周りを気にせず、好きな格好をしてみたらどうですか?私の友達は美容系の仕事をしていることもありますが、いつも都会的な服装をしてますが、浮いてるじゃなくて、素敵だなーと思います。
499さんの良さが引き立つかも?
+25
-0
-
573. 匿名 2020/06/10(水) 08:15:06
一昨日ここのスレを見て「そういえば昔引き寄せを一生懸命頑張ってたな」と思い出して、昨日の寝る前に布団の中で「お金がたくさん入ってくる」と思い込んで寝たら、今朝ポストをのぞいたら厚生労働省から失業保険の追加給付のお知らせが来ててビックリした。
まぁ額からしたらほんとに微々たるものだろうけど、実際にお金が舞い込んで来ることになったんだから引き寄せはやっぱりすごいなと思った。+39
-1
-
574. 匿名 2020/06/10(水) 08:31:52
>>422
おはようございます。素敵なお返事ありがとうございます( ;∀;)
嬉しくて、何度も大切に読ませていただきました。感激しました😭
私は今まで、理想のお家に住みたいと思いながら、イメージする事を避けてしまっていました💦
「私に叶えられる訳ない」
「独身なのに、お金ない・仕事もないのに無理」
「イメージしても辛くなるだけ」
そんな風に思っていた事に気付きました。イメージしたり、理想を思い描くのがどこか怖かったんだと思います。
でも、422さんや、願いを叶えていってる方って、422さんが書いてくださったように、
『願い事は叶って当たり前みたいな感覚』
でいらっしゃいますよね( ;∀;)✨
私もそういう風に思って、理想の暮らしを、怖がらずにイメージしていこうって、心から思えました。
怖がらずに、理想のお家や暮らしのイメージをふんわりふくらませてみますね!✨
コーヒー☕を飲みながら、毎日10分間ゆっくり思い描いてみます!楽しそう!
願い事は叶って当たり前という感覚を私も大事にして、理想のイメージを思い描くのを続けます。
応援も、本当に嬉しいです!ありがとうございます。
422さんのコメントを読めた事、お返事を頂けた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
私も、422さんのますますのご幸運を心から願っています😂
ありがとうございました。
+24
-1
-
575. 匿名 2020/06/10(水) 08:54:06
>>553
いつもいつもありがとうございます。
顔も見えない私を応援してくれるなんて、なんて素敵な人がいるんだ、ありがたいと昨日寝る前に思いを馳せてました。笑
今日も素敵な1日になりますように!🍀+9
-0
-
576. 匿名 2020/06/10(水) 09:42:57
>>566
ひゃー読んだだけでドキドキできた!!
ありがと!+23
-1
-
577. 匿名 2020/06/10(水) 10:00:47
>>555
そういう使い方もあるんだね。
しかも555さんのコメントナンバーがすでにぞろ目ww
私よく2222、3333、4444ばっかり見るんだよね。エンジェルナンバーにしては頻繁におこりすぎるから、今回555さんのやつ読んだからやってみようかな
因みに誕生日も1122でぞろ目
ぞろ目ばっかりの人生さ・・+15
-0
-
578. 匿名 2020/06/10(水) 10:02:15
>>540
でも見返してるひとは沢山いるよね?引き寄せがっつりやってる人で完全に願いを忘れる(執着を手放す)ってできるのかしら?っていつも思う。+5
-0
-
579. 匿名 2020/06/10(水) 10:19:59
>>548
>>558
あはは そこなんだー
決壊してくれたんだー
って、お二人のコメント読んで、私も笑った笑
どうもありがとー🤣+9
-0
-
580. 匿名 2020/06/10(水) 10:38:38
>>469
わぁ ありがとうございます( ;∀;)
>ちょっとずつ前向きになって、今の目の前のことを楽しむようにしていきたいです😊
落ち込んだ時にそんな風に思えるのは凄いと思う。きっとプラスの方へ動いていくと思うよ✨
私も始めてるんだけど、469さんも自愛をしていくといいかもしれないなって思いました。
(もうされてたらごめんなさい!)
友達が居ない事は恥ずかしいことではないと思うので、自分の事恥ずかしいなんて思わないでくださいね😂
また何かあったらコメントしてみるといいと思います。一人で抱え込まなくても大丈夫です。ここのトピは優しい方が多いから。+5
-0
-
581. 匿名 2020/06/10(水) 11:02:11
>>507
>>527
私も前トピで反応してた者です笑
都会でルームシェアいいですね!
都会への憧れが強いものの、私に都会に馴染めるかしらって不安になったりします笑
マウントで弾かれるんじゃないかと思ったり。
でも、やっぱり都会に出たい!便利な生活したいし、お洒落して街を闊歩したい!
交通の便のいい所に暮らして、全国色んな場所に行ってみたいです。
数年後には、みんなで叶えていられたらいいですね✨✨
その時にはお二人とお洒落なカフェでお茶とか出来たら最高だな~♡
絶対出ましょうね。諦めずにいれば、いつかきっとチャンスを掴めると思います😂+14
-0
-
582. 匿名 2020/06/10(水) 11:40:56
>>483
これはすぐ叶うよ。スタバに行けば+19
-0
-
583. 匿名 2020/06/10(水) 12:15:27
旦那がでかい夢とか遠慮なく口にして、私はそんなの無理無理〜って鼻で笑うようなそんな夫婦関係だったけど、なんだかんだ旦那は引き寄せ体質だと気がついた。
全く買える気配もない土地を見て「こういう所に家欲しいよね〜」って話してたら、数年のうちにそこが整地されてマンションが建って即決でそこを買ったり。
最近はずっと私の実家の近くに家族で共同ビルを建てたい!ってマジでワクワクしながら話してるから、そのうち叶うんだろうなぁ〜♡♡+30
-0
-
584. 匿名 2020/06/10(水) 12:52:09
なんかこのトピいいね
私も上京したい!って夢はあったものの家賃高いし車あると駐車料も高いし、かと言って手放したくないしどうせこのままずっと地元で生きてくのかな〜って何だかんだ自分で自分に言い訳してた気がする
でも探せばきっと条件良いとこも見つかるはずなんだよねいや見つかる!
想像したらワクワクしてきたよ〜ありがとう!!+39
-0
-
585. 匿名 2020/06/10(水) 12:53:01
>>555
なんか楽しそう❗
やってみる。✨+4
-0
-
586. 匿名 2020/06/10(水) 13:04:35
好きな人が関西に異動になったんですが、ひょんな事からこの人が異動になることを教えてくれる人がいたんです。本来は居なくなって気付いたと思う。
この会社は恋愛禁止みたいで
私はずっと異動とかすれば良いのになって思ってたんです。
聞いたら来週か再来週に行くということで、いつ居なくなるか分からないし、営業に出てたり電話中などで連絡先を渡せるかなと…
ですが金曜に別支店に行った時いて会えて用意してたお菓子とメモ紙を渡せました。
まだ連絡来てないけど、仕事が落ち着いたらくる。+24
-0
-
587. 匿名 2020/06/10(水) 13:05:23
>>563
Part7までにはできたらいいな。頑張るわ。+5
-0
-
588. 匿名 2020/06/10(水) 13:07:41
>>586
ちなみに渡した次の日関西に行く日でした。+4
-0
-
589. 匿名 2020/06/10(水) 13:09:26
>>13
食べ物の引き寄せや気軽に手に入るものの引き寄せも成功しない?+4
-0
-
590. 匿名 2020/06/10(水) 13:10:22
>>578
どうなんだろう?
私は見直さないけどいろいろ叶ってるよ、見直すとまだ叶ってないなって一瞬思っちゃうんだよね
見直すタイプの人の成功談ききたい!+4
-0
-
591. 匿名 2020/06/10(水) 13:16:37
>>312
横だけど、知人に借りた本に「○○さんと○月までに付き合う」って書いたメモがはさまってたことがあった🤭
そっと戻しておいた。+15
-0
-
592. 匿名 2020/06/10(水) 13:23:09
>>591
それめっちゃ恥ずかしいやつ🙈
私も引き寄せノートをうっかり部屋に転がしてることが何度かあったから、何も指摘されないけど家族に見られてそうで考えると顔から火が出そうになる……🙈💦+15
-0
-
593. 匿名 2020/06/10(水) 13:36:03
>>590
ですよね。叶ってるって気づくのは思い出して気づく感じですか?
願い事手帳とかノートって、私は引き続き書いちゃうから、けっこう前の願い事とか嫌でも目に入るしw。ノートって分けた方がいいのか?!
見直すことが目的じゃなくて、こうやって追加や更新してしても叶った!って人の話聞きたいなぁと。+5
-0
-
594. 匿名 2020/06/10(水) 13:36:57
目標は「出版」と手帳に書いていたら
昨年 文芸賞を受賞しました
通知がくる前から好きな色のワンピースを買って
賞の贈呈式にはこれを着ていくと決めていました
複数の方の作品を一冊にまとめての出版でしたが
夢に一歩近づきました✨
次は自分の名前で出せるよう頑張ります。
+89
-0
-
595. 匿名 2020/06/10(水) 13:40:45
ある日ふと「臨時収入あればいいな」と思った時があり、心の中で
(臨時収入がある臨時収入がある...)と何度も唱えた。
するとその日旦那が知り合いから商品券貰ってきた!確か1万円くらい。大金じゃないけど有り難い臨時収入を得ました(*^^*)+33
-0
-
596. 匿名 2020/06/10(水) 13:41:21
>>584
私も!もう歳で、仕事だってどうする?結婚だってどうする?
って考えたけど、上京したいなぁと思う
というかする!
ここの行きたい人みんなで住めればいいのにねwでもとりあえず各々かなえよう!
+12
-0
-
597. 匿名 2020/06/10(水) 13:41:24
>>574
わたしはなんでも叶えてきたけど本当に普通の人です。
けれど普通に生きてたら出会えない人に出会い、できない仕事をし、見られない景色もみることができたのは、こうなったらいいなとただ思い巡らせていただけです。
そうするとなんらかの形で入り口が必ず見えてくるから、そこへ少し勇気をだしてえいっと飛び込んで叶えてきたんです。
仕事でうまくいかなくて、いびられてばっかり、ミスばっかりして、もう自分には価値がないと思ったことだってありますよ。
でもね、ひとりひとり違う人間なのに、みんな同じことが得意で、同じ評価を得られるわけなんてないってふと思ったんです。
そして勇気をだして全く違う世界に飛び込んだら、また一緒に仕事がしたい、さすがだねってたくさんほめてもらえて、必要とされるとってこんなに嬉しいんだって知ったんです。
こんなわたしにできたんだから、あなたにできないわけありません。だって、通り過がりのわたしの話を見て感謝してくださるような優しい方なんですから。
わたしにもいま叶えたいことがあります。
たぶん家族とか友達に言えば年を考えろとか、現実味がないとか、いろんなこと言われて芽がつぶれちゃうかもしれないから自分のなかにとどめています。
無理だと思うよとか、冗談でも言われた傷つきますしね。
けれどもう考えずには居られないし、頭の中ではもうとりかかって満喫しちゃっています。
お互いにみつけた心の芽を大切に育てて、幸せいっぱいの人生を歩みましょうね。
これだけお伝えしたかったもので、長くなってすみません。
お幸せに。
+50
-0
-
598. 匿名 2020/06/10(水) 13:42:48
>>594
頑張って下さい(もう頑張ってるけど)
すごいですね。
叶う前から行動している所が素晴らしい☆彡+18
-0
-
599. 匿名 2020/06/10(水) 13:44:01
>>594
おめでとうございます!
書き込んでくれてありがとうございます、なんだかわたしも嬉しくなりました〜+24
-0
-
600. 匿名 2020/06/10(水) 13:45:55
>>584
できない言い訳ばかり探すより、どうやったら気分が良くなるか、願いが叶うか想像するほうが何倍も楽しいよね!
飽きたら地方に戻ってもいいんだし、頑張ってください!+28
-0
-
601. 匿名 2020/06/10(水) 13:56:59
皆一日15分でも瞑想するといいよ
私はそれで引き寄せで願い事叶える力がグンってあがった。
もう治らないと思ってた長年患ってた摂食障害も、やり始めたら突然あれよあれよと完治(元に戻ってない)
エイブラハムも薦めてるよ。自分の中のよけいな思考をストップさせると、受け取りモードになれる。昼寝とかでもいいけど、できれば起きた状態で瞑想をして思考を落ち着かせる。
集中力もあがるしいいことづくめだよー。+63
-0
-
602. 匿名 2020/06/10(水) 14:24:34
わたしここのトピの達人になるようにがんばる!+30
-1
-
603. 匿名 2020/06/10(水) 14:27:00
>>566
自分もキスしたい人がいて妄想していた矢先にあなたのトピ見つけたwこれはフラグかもしれないww+23
-0
-
604. 匿名 2020/06/10(水) 14:36:31
頑固だったお金のブロックをはずせたからあとはもう大金を得る一方😊+39
-0
-
605. 匿名 2020/06/10(水) 14:40:45
>>1
彼から連絡がありません。
でも、電話かかってくるだろうなーと思って、何故か心は落ち着いています。
これは叶うかな。
結果、報告します。+20
-0
-
606. 匿名 2020/06/10(水) 14:42:24
>>569さん
ご返信ありがとうございます😊
タイトなシルエットやマキシ丈が好きで
ヒールも10センチ以上の靴が好きです^^
なのでTシャツもタイトなもの、ジーパンはマウジーのスキニーにパンプスとか履いてましたがそれでも 目立つわねぇ と揶揄されたり
じゃあゆったりチュニック丈のカットソーにレギパンとかしかないかぁ…と
次第に出かける所もなく お蔵入りのお洋服ばかりで(^_^;)
去年の夏久々に友達と小時間飲みに出たのですが好きな格好出来てやっぱり楽しかったです!
工夫も大切ですが自分が心地良い、楽しい事が一番大切なのですが それをして批難されたりネガティブに働くと嫌だなぁ
と思いました(^_^;)+9
-0
-
607. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:01
>>572
ご返信ありがとうございます😊
なるほど、ハンドメイドはズパで飽きてしまいレジンアクセサリーも飽きてしまいました(^_^;)
色々と考案して下さりありがとうございます😊💕🙏🏻
そうですね、そういえば、頑張って遠征してアウトレットで働いてた時期があったのですが 同じく別の田舎町住まいの某ブランドショップの店員さん(50代 そこのブランドとても派手なインポートブランド)は 日頃から着てると言ってて スーパーに行くのも着てますよ、勿体無いもん!と言ってました😊
周りからは「あの人はショップ店員だから良いけど」と言われてましたが事情知らない人からはどうとも分からない訳で
また好きな格好してみようと思いました😊🙏🏻
周りから「派手だねぇ 一緒に歩くの恥ずかしい」と言われた事が嫌だったんだと思います(;´д`)
ちなみに髪型とかピアスとかメイクも派手だと言われ 控えめにしてるのですが
(さほど派手ではないです、本当に田舎町なもので…)
何かに押さえつけられてる気がして
自分らしさが内面からも奪われてる気がします!
アドバイス&背中押しありがとうございます😊💕🙏🏻+26
-0
-
608. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:20
>>584
まずは最初の一歩を踏み出すことからよ🤗+3
-0
-
609. 匿名 2020/06/10(水) 15:17:28
>>594
ありがとうございます♪
そんなすごい才能あるわけじゃないし…って
普通の会社員と主婦やってましたが、子育てが一段階して挑戦することにしました。
+15
-0
-
610. 匿名 2020/06/10(水) 15:22:14
>>609
アンカー間違い失礼しました。
598さん 599さんへの返信です。
+4
-0
-
611. 匿名 2020/06/10(水) 15:24:10
>>593
何日もしてから思い出します〜
忘れてるのもあるけど、昔のノートを読んだときやっぱり書いてあったなー結局実現したなーって気付きます。
まったく読み返してないことはないですね、ごめんなさい🙏
でも基本書いて寝かせてます。書きっぱなしです。+3
-0
-
612. 匿名 2020/06/10(水) 15:43:23
引き寄せてからの言動も運を変えると思います。
💍友人ですごく条件のよい結婚をした子が二人いるけど
「彼は出世するタイプだからこれからも安泰」
「私は結婚勝ち組って言われてる」と浮かれ気味の発言が多かったんです。
数年後二人とも離婚したのが偶然とは思えず…
引き寄せが叶ったあとは「羨ましいでしょ?」ではなく感謝の気持ちを出すようにするのが大切なのかも
+39
-2
-
613. 匿名 2020/06/10(水) 15:48:48
>>611
そうなんですね~参考になりました。ありがとうございます^^+0
-0
-
614. 匿名 2020/06/10(水) 15:57:51
>>196さん
心に響きました!
気付かせてくれてありがとう!
+4
-0
-
615. 匿名 2020/06/10(水) 16:34:14
今日寸志2万円入りました!
ただの日雇い派遣なのに
次は夏に決算寸志がきっと3万円入ります。
+52
-0
-
616. 匿名 2020/06/10(水) 16:51:53
まだ引き寄せを知らなかった何年も前、暇だったからノートに毎日理想の仕事を書き連ねてた。
「こういうところで働きたい!お願いします!」というよりは、「自分はいずれこういうところにいるだろうな〜」という気持ちで書いて、もう既に叶ったつもりで色々妄想していたら今は条件を満たした職場で働いてる。
他にも理想の自分をiPhoneのメモ帳に書いて、こうなるのは難しいだろうな…と思いつつも、既になったつもりで過ごしてた。
持ち物を理想の自分が持っていそうなものにしたり、迷ったときは「理想の自分だったらどうするだろう…」って考えたり。
気がついたら理想として書いていた項目はほとんど叶ってた。
叶った時の感情を先取りするのが重要なのかなーと思う。
長々とすみません!+38
-0
-
617. 匿名 2020/06/10(水) 17:05:45
トピズレだったらごめん。かれこれ十年くらいうすーく引き寄せを続けてる者です
思い立って神社に行ったら鳥のさえずり、カラスの鳴き声、突然の濃霧に強風、参拝後に雨っていう調べてみたら歓迎のサインらしいものを全身に受けてきた
時間的に帰らなきゃいけないのになぜか帰りたくなくて、でも帰ろうとしたら交通機関に乱れが発生
なんとか帰ったけど、気になるからまた後日行ってくる。逆に引き寄せられてるのかもしんないし+10
-1
-
618. 匿名 2020/06/10(水) 17:09:06
私の友人に、アラフォー独身で自分で芸術系の仕事もしていて、感性が豊かで生き生きとした素敵な女性がいます。
私は彼女のことを、自立しているし結婚に拘っていないのかな、と認識していたのですが、この前ふと、結婚に対する不安を口にしていて。
意外性にびっくりしたのもあり、声掛けが全くできず…自分自身モヤりました。
何て言えばよかったんだろう?あえて言いにくいことを言ってくれたのは、私を頼ってくれたのかなと思い、何とか力になりたいと思っています。
+6
-6
-
619. 匿名 2020/06/10(水) 17:21:58
引き寄せかどうかは分からないけど。
接客業してるんだけど、お客様に言葉(言霊)は大切にしなさい。
あなたの口から出た言葉は良い事も悪い事も他人が聞いてるんじゃなくて自分が一番聞いてるの。
悪口や不平不満を言ってたら自分が一番疲れるのよ。
と言われてから、わたしツイてる!今日も無事に1日終わった、ありがとう!と口に出して言うようになってから何だか知らないけど毎日楽しい。
こうしたい!こうする!って言うとそれに向かって行動出来るようになったし、良いタイミングで周りがサポートしてくれるようになった。+41
-1
-
620. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:45
>>120
おお…忘れられない人にまた会いたいなあと思っていたのでちょっとドキッとしました…笑
確かに根底にある気持ちがマイナスだったかも
うーん自分の気持ちに向き合うとなかなか難しいですね~引き寄せ
+4
-0
-
621. 匿名 2020/06/10(水) 18:12:29
>>607
横からコメント失礼します。
>周りから「派手だねぇ 一緒に歩くの恥ずかしい」と言われた事が嫌だったんだと思います(;´д`)
好きでしている格好をそう言われたら嫌ですよね。
傷付くのも無理もないです。
607さんのコメントを読んだ上で私が感じたのは、
「他人が私のしていることを認めてくれないと、褒めたり、周りの人がいいよって言ってくれないと自分のしていることを認められない。
誰がなんと言おうと私の気持ちだけでは私のしていることをいいと思えない。自信がない。
少しでも変って言われたら嫌だし、周りが私のやることに悪口を言わないという保障がない限り、自分のやりたいことはやらない」
みたいな気持ちがあるのかもしれないなと思いました。
つまり、
「自分で自分のやることに自信が持てない」
「周りの目を気にしすぎて自分が良いと思ったこと、好きだと思うお洒落を楽しめない」
そんな自分に対して「なんでそんなに周りの反応ばかり気にして、私のことを蔑ろにするの」というような無自覚な怒りや悲しみを自分自身に対して強く感じているのかなぁと。
他人から変だと言われないために、先回りして自分で自分を強く抑えつけていて、その気持ちの在り方が自分らしく生きていないという抑圧に繋がっているようにも思いました。
また、勇気を持って自分のやりたいことをやってみたときに、自分の望むような反応が周りから返ってこない、むしろ不愉快に感じる反応をされたときにすぐに「ああ、やっぱり。私のしていることなんて誰も認めてくれないんだ」と、内側に引きこもって好きなことを諦めてしまう。
「やっぱり私のしていることはダメなのかなぁ…」と、自分を不必要に責めてしまうようなところも少し心の負担になっているのかもしれないです。+19
-0
-
622. 匿名 2020/06/10(水) 18:15:25
>>621の続き
田舎や人が少なくて周りがある程度知り合い、みたいな地域では目立つ人はあれこれ言われやすいこと、悪口、というか目立っている人に対してなんやかんや言う人はいると思います。
でも、「わー派手だねぇ」とかなんとか言われたときに「うん、そうなの。私、こういう服好きだから」と、不安や恐れに駆られず、私は私でいいんだし、私の好きなものを大事にしていくんだ。
という決意や安心感を持ってさらりと言えたら、少しずつ自分を取り巻く環境が変わっていくこともあるんじゃないかなと思います。
多分、最初は「自分のいいと思うこと、自分の好きなこと」を周りの反応関係なく継続することは凄く怖いし、抵抗があると思います。
それは、607さんの中にある強い思い込み(目立つこと=周りの人から変だと思われること)が607さんにとっては事実としか思えないから。
でも、その思い込みは事実ではないです。
別に目立っていても何とも思わない人もいれば、目立つのが良いと思う人だっています。
そういう人はあなたに何も言わないだろうし、実は心の中で「あ、あの人の着ている服ステキだな」と思っている人もいるかもしれません。
なので、自分の思い込みから生じる不安や恐れに惑わされずに好きなファッションを楽しんでみてほしいです。
そうやってほんの少し、自分を貫く強さを持ってみると案外、何も起きないと思います。
相変わらず「目立つねー」と言ってくる人がいても、それに対して、「うん、そうなのー」と流して自分の行動を変えない強さを持つとだんだん周りも「あ、この人はそういう服やファッションが好きなんだな」って思ってくれたりします。
たとえ悪口を言われていたとしても、その言葉はあなたに実害をもたらすような影響を持つものでもないとも思います。
いつも他人を見て何かしらの悪口言っている人は内面に強い不満や問題を抱えている(相手の問題)だけなので、そういう人に関わったり、そのいう人の言葉を真に受けて耳を傾ける必要はないです。
そういう人は607さんに対してだけでなく他の人に対しても常に悪口を言っているはずですし。
長文失礼いたしました。+18
-2
-
623. 匿名 2020/06/10(水) 18:33:53
家族の体や病気のことで、心配事があるときはどのような意識をもったらよいでしょう?+3
-0
-
624. 匿名 2020/06/10(水) 18:42:03
理想の彼を引き寄せたくていろんなイメージしてたら
未来で私と付き合う彼氏は、今この瞬間どこかにいるんだよなぁって当たり前のことに気づいて、今何してるんだろーとか考えてたらすごくわくわくしてきた!
この調子で引き寄せたい!+51
-0
-
625. 匿名 2020/06/10(水) 18:52:13
>>623
元気な姿を想像する!ではないでしょうか?
あと、気持ちが落ち込んでいても、口で【家族は健康だ!】と常に言っていたら、自然と気持ちも追い付くみたいです+4
-2
-
626. 匿名 2020/06/10(水) 19:22:09
>>566
凄い!お互いに独身です?よければ教えてください。+9
-0
-
627. 匿名 2020/06/10(水) 19:22:49
>>601
私も長年摂食障害です。最近瞑想ってやってみようかな…と思ってたところで601さんの書き込みに出会えました。
叶えたい願いもあります。やってみます。ありがとうございます!+17
-0
-
628. 匿名 2020/06/10(水) 19:45:53
>>626
すみません、当時私は独身、相手は社内一イケメンの既婚者でした
イケメンで同じビルの違う会社の人からもすれ違うと二度見されたりイケメンで有名でした。
あまりにもイケメンすぎるし既婚者だしな…と思って妄想で楽しんでたら現実になりました
でもそれ以上はなにもなく、ただ毎日会社でキスをするだけで終わりました
+6
-11
-
629. 匿名 2020/06/10(水) 20:12:52
>>628
それって…+8
-0
-
630. 匿名 2020/06/10(水) 20:13:50
>>627
ぜひぜひ^^ 私も長い事回復期間から抜けられなかったけど、瞑想をし始めたら思考が落ち着いて、いろんな事が腑に落ちて、いっきに回復できた
627さんには627さんの回復過程で絶対になにかつかめると思う。
そのぐらい確定した言い方ができるくらい瞑想はすごいですよ!
あなどっちゃいけない。^^頑張って下さい。+14
-0
-
631. 匿名 2020/06/10(水) 20:16:57
恋人とのラブラブしているイメージをやっていきたいんだけど、誰か特定の芸能人とか俳優とか妄想の中で恋人役に使うのはありなのかな?w
別にその人とどうこうなりたいとかじゃなく、その方がイメージしやすい。顔とか質感とか。
その人引き寄せちゃうかしら?それとも似た人とか・・・+13
-0
-
632. 匿名 2020/06/10(水) 20:25:07
>>584
私、大学から東京にでてきて20年住んでいるけど、車いらないよー!
ドライブするならレンタカーでokだし!
東京、私は大好きだからぜひきてほしい!
そんな私はいつかハワイか北欧に数年住めたらなと思っています。
+32
-0
-
633. 匿名 2020/06/10(水) 20:29:40
>>630
ありがとうございます!
いつまでもこのままじゃいられるわけがないと思いながらズルズルきていました。
早速今夜からやってみます。
ここにまたいい報告しにきますね!+4
-0
-
634. 匿名 2020/06/10(水) 20:35:01
>>628
そうなんですね。答えにくい質問に答えてくださってありがとうございます。+12
-0
-
635. 匿名 2020/06/10(水) 20:43:17
引き寄せ的に縁遠くなることってあるんでしょうか?
友人がエネルギーバンパイアでドリームキラーでもあり、そっけなくかわしているのですが頻繁に連絡がきます。
私は人の言葉に傷つくことはあまりないのですが、彼女は悪意のある言葉や悪気なくとも配慮のない表現を使うので疲弊します。
ブロックするのは自らご縁を切ってしまうようで躊躇してます。+8
-0
-
636. 匿名 2020/06/10(水) 20:45:45
>>627
横な上に余計なお世話かもしれませんが。
瞑想に加えて食事、栄養の面からもアプローチすることで良い効果が出るかもしれないと思ったのでレスします。
接触障害の方は手軽に取れる炭水化物(ご飯、菓子パン、インスタント食品など)や砂糖などの甘いお菓子といった糖質を摂りすぎている一方、タンパク質やその他の必須ビタミン、ミネラルなどが足りていないことによる慢性的な栄養不足になっている人が多いと聞いたことがあります。
精神的なストレスに加えて体に必要な栄養素が足りていないため、食べても食べてもお腹が異常に空く→炭水化物やお菓子を食べる→血糖値が急激に上がり、セロトニンが一時的に増加する→しかし、栄養は足りていないのと多幸感を感じるホルモンを求めて食欲が止まらず過食しては吐いてしまう…
というサイクルにハマっている可能性もあるそうです。
※セロトニン… 脳内で働く神経伝達物質のひとつで、感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっている。
やる気や幸福感につながる脳内の神経伝達物質の9割にあたる。
もし、魚や肉、豆腐、納豆、卵、野菜、海藻類、きのこなどを今、あまり召し上がっていない場合は意識して多目に摂るといいのかなぁと思いました。
とくに日本の女性はタンパク質が摂れていない人が多いらしいので、肌や髪、臓器、筋肉など体の重要な部分を作る元になるタンパク質ー高タンパクな食事を心がけるといいそうです。
あなたの現状に当てはまっていなかったらすみません。+23
-0
-
637. 匿名 2020/06/10(水) 20:51:09
>>623
一緒にご飯を作って食べる!みんなでジェンガする!お弁当持って山登りする!とかどうですか?
具体的だし予定だと思えばワクワクしません?+6
-0
-
638. 匿名 2020/06/10(水) 21:00:00
>>629
まあまあ野暮なこと言わない+8
-6
-
639. 匿名 2020/06/10(水) 21:05:26
>>635
私はやり甲斐があり働きやすく居心地の良い職場にいます!は?
嫌な人の事を思ったら、その事を引き寄せる
と言われてるよ。+3
-1
-
640. 匿名 2020/06/10(水) 21:14:51
顔はわりとすぐ変わるよね
顔立ちやオーラ的なものなら五分くらいでできる+19
-0
-
641. 匿名 2020/06/10(水) 21:40:33
>>636
詳しくありがとうございます!
何度も読み返して、心当たりある部分もあります。
一歩踏み出して変えていこうと思います。
好きな人に美味しいご飯を作って、一緒に笑顔で食べる日を実現させます。
ありがとうございました。+10
-0
-
642. 匿名 2020/06/10(水) 21:44:17
>>641
摂食障害を治した有名ブロガーさんも為になるよー。すてっぷあやさん。よかったら検索かけてみてね!無理のない程度に頑張ってくださいっ+7
-0
-
643. 匿名 2020/06/10(水) 21:45:40
煩悩に流されないこと。
自分を信じて人生最後まで楽しく完成させていくこと。よく、こーだから無理。という人に惑わされないで。
引き寄せは必ず有るよ。
つらかった事もプラスになるから大丈夫。
自分を大切にして、瞑想する。
これ大事。つまらない人とは縁切りすること。+60
-0
-
644. 匿名 2020/06/10(水) 21:57:02
>>642
検索してみたらずらっとでてきました!
今から一つ一つ読んでみます。
優しさが身にしみる…ありがとうございます。+3
-0
-
645. 匿名 2020/06/10(水) 21:59:22
>>ウォンチュ( ˙³˙)💕+1
-0
-
646. 匿名 2020/06/10(水) 22:00:58
>>645は>>603にアンカつけるつもりが…( ˊᵕˋ ;)💦+3
-0
-
647. 匿名 2020/06/10(水) 22:03:26
みなさんありがとう。
みんなが幸せになれます+31
-0
-
648. 匿名 2020/06/10(水) 22:16:06
>>636
横ですがありがとうございます。摂食障害ではないですが食生活を改善したいと思っていました。何かやる気がでなかったのですが、引き寄せトピで見たのもお導きと捉えてこれからは高タンパク低糖質を心がけたいと思います!+9
-0
-
649. 匿名 2020/06/10(水) 22:21:46
つまらない事、人は忘れて、次のステップへ。
自分の味方は自分だよ。
自分を信じて、大切にして、瞑想や想像する。
雑誌や絵を飾るのもいいよね。
とにかく近くに掲示する。
文字として書く。
後は、信じて、ぐっすり寝る。
パワーのあるもの、好きなものに囲まれるのも
新たな出会いや運が巡ってくるよ。+49
-0
-
650. 匿名 2020/06/10(水) 22:23:10
好きな人がいないけど恋愛のイメージングしたいときって芸能人とかでイメージしてもいいのかな?
+3
-0
-
651. 匿名 2020/06/10(水) 22:23:28
>>621さん
ありがとうございます!
概ねそのとおりでございます笑
今日はどこへ行くでもなく地元ぶらりしましたが
去年着れずにいた服を着て出かけました😉
やっぱり、自分に戻れた感じがあり、服なんて何てもない事かと思ってましたがやっぱりアパレル業界が熱意を持って色んな力が動いてるだけあり
素敵と感じるお洋服にはそれなりの自分に対するパワーがあるんだなと思いました!
褒めて欲しい、はないんですが 人目につきたくない、自分自身で自由に生きていたい、それに対して服装や行動にとやかく言われたくない
って気持ちは強いです😅
人目につきたくないならそんな格好しなきゃ良いんだよ
と言われましたが それは私の勝手でしょって反発心も田舎に来てからは強かったと思います😅
これからは何か言われても「そうなの、このブランドが好きだから!」とにこやかに交わしたいと思いました😊
本当にありがとうございます😊🙏🏻💕
マスク着用なんで余計に浮くかもしれないですが笑
田舎なのでちょっとの距離歩いていて誰かに会うこともないのでその時はマスク外してます😊
そこも田舎の良い所かもしれないですね
東京いた頃はマンション出るときエレベーターでも誰かと会うし 服装気にしなくても 今だと三密を避けるのは難しいですから😊💦+11
-0
-
652. 匿名 2020/06/10(水) 22:32:44
皆さんこんばんは^^
私は変な癖?というか昔からテレビが苦手で
とても好きな番組でも録画して後々一人で見るのが心地良いんです
それを協調性ないとか変わってるとか言われても困るのですが 実際一人暮らしじゃないので
嫌でもニュースは流れてるし ご飯時も何かしらテレビがついています
それが苦痛ですが なかなか理解してもらえないので
私なりに工夫したのですが なかなか避けて通れなくて(^_^;)
自分が好きな事は好きなDVDを同じやつでも何度も見たり 流しっぱなしにしたりが心地良いです
家族がテレビをつけっぱなしにしていて心地良いように私にはそれが心地良いのですが
なかなか難しいので 我慢しています(^_^;)
ニュースって要らない情報までワーっと入って来たりするので苦手なんです
以前テレビを全く見ない生活をしていた頃
「このドレス何色に見える?」(覚えてますかね?)で盛り上がってたようですか全く知らず そして知らずとも生活の影響は全くなかったので
気にしませんでしたが職場の人に驚かれ「これも知らないなんてやばくない?!やばくない?!」としつこく言われ
何言ってんだwと思いましたw
そんな私もまだまだ人に合わせないと怖いって気持ちをはっきりと感じる時があります
意図した事かボヤケるのでシャットアウトしたいですが
エイブラハムの本にもあるように 人の意見を聞かない状況にいられる、を目指せば最終的には地球上から出ていかねばならない、とあり まずは芯が強く気にしない人になりたいと思いました
長くてスミマセンm(_ _)m+8
-2
-
653. 匿名 2020/06/10(水) 22:40:18
望みの可視化も大事ですよね
息子が中学の時、ちょっと高望みだったんだけど
どうしても行きたい高校があって勉強を頑張ってました。
入学案内にある志望高の写真を見える所に置いて
「自分が○高の制服着てここに通ってる映像を
浮かべながら寝るといいよ~」と話しました。
今、行きたかった高校に楽しそうに通ってます。
+49
-0
-
654. 匿名 2020/06/10(水) 22:41:58
>>560
551さんではないですが、主語が自分!
なるほど!
豚まん+5
-0
-
655. 匿名 2020/06/10(水) 22:43:38
よく叶ったと思ってその感情に浸るって言うけど難しい。
非現実的だけど私は歯が抜け変わって綺麗な歯並び、健康的な歯になりたいって思ってる。
毒親育ちでまた20だけど歯がボロボロで…。
で、実際にそうなったらどうかな〜って考えたときになによりもまず、年齢的に歯の抜け代わりなんてあり得ないから怖いな、とか思ってしまう。
他のことも含めて、どういう風に叶ったつもりになれば良いのか分からない。+9
-0
-
656. 匿名 2020/06/10(水) 22:43:48
子供がまだ食べてるでしょうがー!
のシーンかとおもった!
ちがうのか。+8
-0
-
657. 匿名 2020/06/10(水) 22:45:15
すみません、トピを間違えました
+20
-0
-
658. 匿名 2020/06/10(水) 22:46:29
>>636
長文、お疲れさまでした。
更年期障害を克服した今、
まったくそのとおりだと思います。
今は健康体の方にも是非、
知って頂きたいことです。
ありがとうございました😊+4
-1
-
659. 匿名 2020/06/10(水) 23:11:29
>>648
こちらこそありがとうございます。
基本的に炭水化物やタンパク質他の栄養素は他の栄養素(野菜のビタミンやミネラル、食物繊維など)と組み合わさって働くので、何か一つのものに偏るのではなくバランスの良い食事をするのがいいと思います。
炭水化物を摂らなすぎてもタンパク質の働きが悪くなります。逆も然りです。
その人に必要なタンパク質の量はネットで調べると簡単に計算できるので調べてみてください。
(運動してない人はだいたい自分の体重と同じg。
体重が50kgならタンパク質は50g程度必要)
タンパク質が足りないと筋肉も落ちやすくなるし、肌や髪が栄養不足になってパサパサボロボロになりやすいです。
とくに爪や髪などの体の末端の部位かつ生命維持にさほど重要なところではない部分は摂取する栄養が足りないと体がその部位に回す栄養を少なくしてしまうんです。
とはいえ、タンパク質を摂りすぎると腎臓に負担がかかるので摂りすぎには注意が必要ですし、一度にタンパク質40g以上を摂っても体内で栄養を処理できないので三食+間食など小分けにして摂るのがいいです。
肉にはビタミンB1など、人間の体内で作れない必須アミノ酸が含まれているので適度に食べた方がいいものの、肉の部位によっては脂質が高いので脂身の多いところは控えめに。
魚や卵、乳製品、大豆などの豆類と上手くバランスを取るのが◎
茹で卵(タンパク質約6g)は高タンパクな上にアミノ酸スコアのバランスがとても良いのでオススメです。
最近では低糖質・高タンパク質な市販のお菓子やヨーグルトもスーパーやコンビニで手軽に買えます。
タンパク質は必要な分、しっかり摂ると人によっては肌や髪がツヤツヤ、さらに満腹感が持続できるので間食も減る(甘いものが欲しくなくなる)ので痩せるといった効果も出るそうなので良かったら試してみてください。
+16
-1
-
660. 匿名 2020/06/10(水) 23:23:09
>>560 さん
ありがとうございます。
叶うかな?叶ったらこのトピに報告しますね。
本当にありがとう。+5
-0
-
661. 匿名 2020/06/10(水) 23:31:10
>>604
どうやって外せたの??+8
-1
-
662. 匿名 2020/06/10(水) 23:33:04
>>1
引き寄せの法則で死を引き寄せることも可能ですか?+1
-0
-
663. 匿名 2020/06/10(水) 23:38:28
>>655
キレイな歯並びになったらどんな気持ち?
健康的な歯だったらどんな生活かな?どんな歯磨き粉つかいたい?
抜け代わりはいったん置いといて笑
私ならこう想像しますよ〜
方法(生え替わる)じゃなくて結果(健康的な歯)にフォーカスします!+16
-0
-
664. 匿名 2020/06/10(水) 23:54:13
>>655
キレイな歯の写真は壁に貼るのはどうかな?
キレイな歯の女優さんの写真とか。
イメージをしっかり頭に植え付けてます。
とりあえず、ちゃんとした歯科に行って、歯科医にどうすればいいか聞いた方がいいと思います。
これ以上悪くならないようにしないとね!
残っている歯は大切にしないと+16
-0
-
665. 匿名 2020/06/11(木) 00:05:01
>>655です。
>>663
返信ありがとうございます。
そういう風に考えるのですが、無理無理と思ってしまうんです。
心の底で無理と思っていても想像はタダだから、と考えていれば良いんですかね?
>>664
返信ありがとうございます。
綺麗な歯並びの方の写真をこうなったらな〜って感じで眺めるのは良くやってます。
歯医者にも行って自分でできる限りの予防はしています。+7
-0
-
666. 匿名 2020/06/11(木) 00:24:11
自分に根強くひっついてる固定観念を発見して
焦らずに1枚ずつはがしていくと
はがした観念にまつわる事柄から叶うスピードが加速すると感じています
異性にまつわる観念
お金に関する観念
自己実現に対する観念
親からの刷り込まれた観念 などなど
浮かび上がってきたら嫌〜な気持ちになる事を
はがしやすい事柄がら順番に手放していくと拒絶反応やリバウンドのようにはならず上手に手放していけました
無理して一気に剥がそうとした時は痛みというか観念を手放したくない抵抗が強く出てしまって、やっぱり今の自分のままで良いか〜ってなりがちでした
今はもう新たな観念が出てきたらワクワクするようになりました笑
手放して書き換える事ができるなって!
引き寄せなのかはわかりませんが
私はこの感じが自分の中でしっくり来ています^^
+39
-0
-
667. 匿名 2020/06/11(木) 00:27:52
>>13
わたしもかなり叶ってる!
スマホのメモに100個のリストを作って、叶ったように書いています!
そして、書くときに叶ったイメージ➕そのときの喜びを最大に感じてます!
やはり、イメージできてないのは、まだ叶っていないですね〜+5
-1
-
668. 匿名 2020/06/11(木) 00:30:17
ノートに書くの恥ずかしいから
引き寄せのアプリみつけて、
アプリに記入していくのはダメなのかな?+8
-0
-
669. 匿名 2020/06/11(木) 00:48:28
>>655
歯が綺麗だったら歯のことそんなに考えないです。
歯磨きするときくらいで。
だから考えすぎなければいいのでは?+18
-0
-
670. 匿名 2020/06/11(木) 00:57:55
引き寄せてる実感?はないんだけど
エンジェルナンバーをよく見る。
好きな人の誕生日を全然関係ないところで見る。
タロット占いをしたら大体向こうが私のことすごく好きで私はそれに対して壁を作ってるって結果がでる。
これは引き寄せと呼んでいいのかー?!+9
-3
-
671. 匿名 2020/06/11(木) 00:58:57
>>587
その時は、おめでとうコメントする!
応援してる。+9
-0
-
672. 匿名 2020/06/11(木) 01:00:06
>>602
私もー!+8
-0
-
673. 匿名 2020/06/11(木) 01:54:55
>>662
本気で思ってたら叶うかもしれないね。
でも大抵の人は本気じゃない。
どんなに自己否定の強い人でも、本当は「良く生きたい」が本当の願いだよ。+23
-0
-
674. 匿名 2020/06/11(木) 02:02:43
引き寄せの法則やってみようかな。
女優になって、お金持ちと結婚したい。
なったつもりで生活したら、外見が綺麗になりそうだね。
ポジティブに進もう。+32
-0
-
675. 匿名 2020/06/11(木) 02:11:34
バーガーキングのハンバーガー食べたいなっておととい思ってたら、友達の買い物につきあってたまたま行ったモールの中に入ってて食べられました!やったー!
後、小さめの除湿器が欲しいって思ってたんだけど、それもたまたま付き合いで入ったお店で発見。
それから、悪いけど愚痴が多くてアドバイスしても断ってもしつこく電話かけてくる苦手な人がいたんだけど、その人もかけてこなくなってくれて助かった!
このトピ参考にして、もうあなたから学ぶものは終わったから、もう縁は切れたよ、って強く思ったらかかってこなくなりました。
みなさんありがとう!
+23
-0
-
676. 匿名 2020/06/11(木) 02:19:38
>>654
横からです。
ごめんね、豚まんっていうのがすごく気になって。豚まんってなんだろ?
もしかしたら、ご自分の事をそう表現してるの?
だったらやめてあげて欲しいなーって思いました💦+7
-0
-
677. 匿名 2020/06/11(木) 02:20:54
>>676
あっ
551の豚まんってことか!
分からなかった!失礼しました(*≧д≦)+11
-4
-
678. 匿名 2020/06/11(木) 02:24:32
>>635
他の信頼できる人達のことがおざなりにならないなら、切らなくても良いのでは?
自分にとってマイナスな人とのご縁って何なんでしょう?
現にあなたは悩んでいますけど、意味あるんですか?+1
-2
-
679. 匿名 2020/06/11(木) 02:27:08
>>657
www
このトピちょいちょい楽しいよねW
ばぶぅで早く時間過ぎての話とか。
好きだわ。+19
-0
-
680. 匿名 2020/06/11(木) 02:28:04
>>670
んー?
その好きな人とは付き合ったりしてるんですか?
そうじゃなければ、まだ引き寄せる前では?+2
-0
-
681. 匿名 2020/06/11(木) 02:41:25
すみません、どなたか、アドバイス戴きたいです。
同居してる父が乱暴者なので、母を連れて実家を出る準備をしています。
アパートの契約はまだ審査中なので、不安はまだまだ解消されません。
母と無事に実家を出て、引っ越し先で穏やかな生活をする想像をしていますが、引き寄せ的には正解でしょうか?
+14
-0
-
682. 匿名 2020/06/11(木) 04:17:25
>>657
もしや、FNSドラマの実況トピですか?😆+1
-0
-
683. 匿名 2020/06/11(木) 06:00:51
>>1
おはよう🥗🍴
今日も良い事をたくさん引き寄せよう🌏✨+41
-0
-
684. 匿名 2020/06/11(木) 07:15:06
>>668
こう言う質問を度々見かけるけど、引き寄せのやり方に正解は無いですよ。
ノートに書く方が叶いやすいって人も居れば、スマホのメモに書く方が叶いやすいって人も居ます。
ちなみに私はスマホ派です。+22
-0
-
685. 匿名 2020/06/11(木) 07:40:53
>>681
大変ですね。
どこまでお力になれるか分かりませんが参考にしてみて下さい。
お近くのDV被害のNPO団体、もしくは行政に相談して下さい。
第三者に助けを求めることです。
心がたぶんお母さんは疲れているでしょうから681さんが大変かもしれませんが希望を持って明るく接して下さい。
そのイメージが難しいのなら、今まで楽しかった、気が楽になれることをイメージしてみてください。
少しでも毎日嬉しかったことを書き留めること、事細かになりたい願いも書いて下さい。
書きたい時に書くほうがいいです。何とかなる!と常に呟いて下さい。嫌な気分になったら本来の自分とは違うサインですから、徹底的に頭から追い出して下さい。これはやっていけば出来ます。ここが出来ればほぼ引き寄せが出来るようになります。「気持ちの豊かさが幸せを連れてくる」と常に思っていて下さい。
前のトピから教えていただいたのですが、「想像上の会話を対象人物としてみる」といいそうです。
恋人からDVを受けていた女性は1か月、空き時間に実践してみたら恋人は変わったそうです。
「マーフィー幸せを呼ぶ処方箋」に詳しく載っています。
なりたい人生を諦めないでやってみることです。
+18
-0
-
686. 匿名 2020/06/11(木) 09:00:43
いつもみなさんの話で元気もらってます。
自分は幸せになる。やっぱり楽しく笑って生きていきたいって思うけど、悲しくなる時もあります。
やすみやすみ、ゆっくりいこうかな。
みんながどうかしあわせに過ごせます様に+49
-0
-
687. 匿名 2020/06/11(木) 09:13:15
>>594
おめでとうございます。
何か最近憂鬱なニュースや情報がおおかったですが、あなたのレスを見て自分事にします!+20
-0
-
688. 匿名 2020/06/11(木) 09:24:14
昨日、少し心配なことがあったので、もしこのことが心配するようなことじゃなくて大丈夫なら、3桁以上の見事なエンジェルナンバーを見せて、とお願いしたら、夜にふと手に取ったスマホの時刻が2220
そしてスマホ見ているうちに時間が過ぎて、2222に。
おおって。
以前も、ある体の検査を受けたときに、同じことを願ったら1111がでて。それでも心配でもう一度と見せてと願ったら、また5555だかが。
でもビビリの私は、検査結果を聞きに行く直前にも、もう一度と思ったら笑
444
だから今回も信じていいと思ってます。+26
-0
-
689. 匿名 2020/06/11(木) 09:40:34
>>597
お返事ありがとうございます(;∀; )✨
またまた何度も読ませていただきました。読む度に、胸が熱くなったり、ワクワクしました。
自分の大好きな、宝物の本を読んでるみたいな感覚になりました😭
昨日からさっそく、理想のお家のイメージをふくらませました!昨日何気なくテレビをつけたら、ぺこぱが最新モデルルームのロケをしていて!急いで録画しました笑
今までだったら、「こんな所住みたいけどお金が、、、」「住める人はいいなー」みたいなメンタルになってたんですが、597さんのお蔭で、昨日はただ楽しくワクワクしてイメージする事が出来ました✨
これからも、アンテナを張って、こういう住宅情報も引き寄せていこうと思いました。
597さんも夢をお持ちなんですね!きっときっと、叶いますよ😭私信じてます!!!
はい!597さんが、大切に、ご自分の夢やお庭のお花やお野菜を育てているように、私も心の芽🌱を大切に育てていきますね。
私も長くなってすみません。私も心から597さ幸せを願っています🍀🍀
ありがとうございました。+19
-0
-
690. 匿名 2020/06/11(木) 10:22:00
がるちゃんでとある作家さんの本が話題になってて、読みたいなって思って買い物行こうとしたら、急に家族の用事に付き合う事になり、今日は探すのあきらめようと思った。
用事を済ませたら、近くに本屋さんがあったのでたまたま入ったら、その本発見出来して、即買いしてきました。
すごいマイナーな作家さんで内容もマイナーなのに、手に入って嬉しいです(о´∀`о)+25
-0
-
691. 匿名 2020/06/11(木) 10:24:22
教えていただいた「自分の気持ちまで暗くする情報にはあえて自分から行かない」という意味が分かってきた。
前はsmsで過去の生い立ち、今の自分の不幸についてセキララに書いている内容の物を選んでは怒ったり、哀しんだり感が半端なかった。
このトピに相談されてくる方は引き寄せを使い何とかしようと前向きな方々が多いと思う。
私は昔は自分の不幸は周りのせいだとばかり主張していたが引き寄せを知ってから辞めた。
人の顔色ばかりみて生きてきたけどそれはやらなくていいことだとも知って気持ちが凄く楽になった。
お金とか物など目に見えることが欲しくて引き寄せを探究してきたけど大事なことはまず心だと思った。+40
-0
-
692. 匿名 2020/06/11(木) 11:04:21
>>673
その割には人生充実しないよなぁ+0
-0
-
693. 匿名 2020/06/11(木) 11:21:23
>>179
私も覚悟を決めて自分に集中して取り組み3日目。まだ3日だけど、いままでやってた何年分以上の成果が出てます( > <。)
もう見ていないかもですが、コメントきっかけに私も集中するぞ!となれたので感謝を伝えたくて書きに来ました。
私もネットやがるちゃんに依存していたんだなと認められました。
ネットやがるちゃんが悪いのではなく、適切な距離感が大切だなって。
今は一秒でも惜しいくらい自分に向き合う事に満たされています。
最初はツラいけど、向き合うほど発見があり、思い込みもいくつか解消されています。本当に良かった( > <。)
書いてくれてありがとうございました。( > <。)
+28
-0
-
694. 匿名 2020/06/11(木) 11:25:35
>>681
>母と無事に実家を出て、引っ越し先で穏やかな生活をする想像をしていますが、引き寄せ的には正解でしょうか?
正解だと思いますよ!
お母さまと家を出る準備をされてるんですね。
凄い事ですよ。ここまでくるまで大変だったでしょうね…
まだ不安が解消されないお気持ちお察しします。
審査が無事通って、お母さまとほっと胸を撫で下ろして、安心する気持ちになってみてもいいと思います。
安心して、何にも縛られずに、お母さまと穏やかに暮らしているお気持ちを感じるようにされるといいと思いますよ。
それでも不安なときは、紙に、ご自身の気持ちを、心の丈を書き出してみるのもいいと思います。その上でまた、安心の気持ち、お母さまと無事に穏やかに暮らしている感謝の気持ちを感じていくといいと思います。
681さんとお母さまの明るい未来を、私も信じて応援しています。もう少しです!がんばってくださいね😂+13
-1
-
695. 匿名 2020/06/11(木) 11:37:04
>>691
マスコミやネットに溢れかえる情報は、ネガティブなものがほとんど
世の中の現実なんだから、ネガティブから目をそらせるなという意見もあるかもだけど、私たちはもう十分ですって感じよね
不安や心配を煽られて、気持ちだけ曇らせても建設的なアイディアに行き着く訳じゃない
ほとんどは取り越し苦労
今だと、収入減少に備えた家計のなんたらとかあるけど、そんなとこに意識向けてたら引き寄せ的には余計収入減を引き寄せるだけの気がする
こんな状況でも、どんなとこでも豊かな人もいるんだよね。+33
-0
-
696. 匿名 2020/06/11(木) 11:44:20
昔読んだ浅見ほほこさんの本に、厄介な問題は、自分にできることをしたら後は頭から追い出して、自分が気持ちよくなる行いをするようにしたら、思いがけない展開で解決するというようなことが書いてありました。
その後に読んだ他の引き寄せ系の本にもよく似たようなことが書かれていたので、これは真実なのでしょうね。+29
-0
-
697. 匿名 2020/06/11(木) 11:48:12
>>695
よく、同じ貯金をしたり仕事を頑張るにも、動機が「老後や将来の生活が不安だから」とか「何かあったときに」とか「クビになりたくないから」とかよりも、「老後はバンバン旅行に行きたい!シャネル着てるおばあちゃんになりたい」「こんな地位につきたい!」のほうが、豊かにお金が回るようになるっていうよね。+47
-0
-
698. 匿名 2020/06/11(木) 11:58:18
>>694
最後の絵文字の意味は?
不快なんだけど…+5
-11
-
699. 匿名 2020/06/11(木) 12:46:19
>>660 です
>>697 のお話もですが、言い方を変える?のはなかなか難しいし苦しい
簡単なことなはずなのにって
ん~( ̄^ ̄)+3
-0
-
700. 匿名 2020/06/11(木) 12:52:36
なんか自分の中に抵抗があるのが引き寄せでこんな家を手に入れた、土地を〜
とか書いてあって「旦那が買った」とか所詮旦那まかせとゆうか
自分じゃないの?!って抵抗がある。
これはきっと私が自立したい現れなんだよね+5
-0
-
701. 匿名 2020/06/11(木) 12:55:57
>>657
フフッてなったw
笑いをありがとう😊+5
-0
-
702. 匿名 2020/06/11(木) 12:56:14
>>699
不安が起点か、ワクワクな望みが起点かの違いでは?+2
-0
-
703. 匿名 2020/06/11(木) 12:59:23
>>85
鏡の法則ですよね。
私はまだこれを、自分の中に完璧に落とし込めてはいませんが、
最近この言葉をよく見るので、自分を変えていかなければならない時期なんだなと思っています。+11
-0
-
704. 匿名 2020/06/11(木) 13:46:27
子どもができて進学でお金がかかるし貯金できるか不安でした
でも、この子がどうしたいかまだ分からないけど、自立するまでは経済的な理由で夢を諦めることのないように応援してあげたい。そして夢を叶える姿がみたい!と思えるようになってきたよ
そしたら学費の貯金もワクワクしてきた
貯めなきゃ、から貯めたい、になってすごく楽しみ!+41
-1
-
705. 匿名 2020/06/11(木) 13:50:28
>>699
思考や言動も習慣の一つですからね。
習慣を変えるというのは最初は居心地の悪さを感じたりするのも当たり前だと思います。
そのうち自然とできるようになりますよ。大切なのは慣れるまでひたすら続けることかと。+18
-0
-
706. 匿名 2020/06/11(木) 13:51:23
>>698
説明しても、あなたの不快は消えないし、納得もされないと思います。
あなたの感じるまま受け取っていただくしかないかなと思います。😊+8
-9
-
707. 匿名 2020/06/11(木) 14:11:27
>>655
568 スリムななし(仮)さん sage 2016/10/03(月) 18:25:31.43
半年くらい前から引き寄せやってて、生まれてすぐずっと右しか向かなくて右だけ頭の後ろが平らだったところが今は膨らんで左右対称になったわ
しかも頭の歪みのせいで顔とか歯並びも左右対称じゃなくて奥歯なんか噛み合わせが悪くて歯の端っこが上に伸びてた。
溝が深いから小さい虫歯だらけだった。
それごと治ってくんねえかなと思ってたら大人なのに歯が全部生え変わって歯並び良くなった。しかも前歯が前より幅が狭くて口元でてたのが治って顔まで変わったわwwww
ちょっとあり得ないくらいの方法で叶ってるから本当に神様とかいるんじゃないかとか思ってきたwwwwwwwwww+41
-2
-
708. 匿名 2020/06/11(木) 14:42:02
すごく根こそぎ掃除したくなって、スチームタイプのケルヒャーが欲しくなったんだけど、欲しい型のは高くて、15000円位でないかなあって思ってたら、近所のお店に展示品限りで16800で売ってた。
予算よりは高いけど、これでも定価よりかなり安いからいいやと思って、お店の人に聞いたら、箱がないから15000円でいいとの事。
箱捨てるのめんどくさいと思ってたから、かえって嬉しかった。今からお掃除します!楽しみです(о´∀`о)+53
-0
-
709. 匿名 2020/06/11(木) 14:48:36
浅見帆帆子さんのオンラインサロンが気になっています。入っている方いらっしゃいますか?+0
-0
-
710. 匿名 2020/06/11(木) 14:54:11
>>684
ありがとうございます☆+3
-0
-
711. 匿名 2020/06/11(木) 16:11:24
>>696
浅見さんの本はためになります。自分も読みました。
感情が働いてしまうから嫌なことなどの情報には極力目を向けないってあるよなと思います。
経験上、学生時代にこの子にだけは不思議と愚痴悪口を言いにくい子がいました。自分は今は引き寄せを知ってから気持ちが変わりましたが、昔は今の自分とは想像のつかない程のネガティブ人間でよく友達を捕まえて愚痴悪口言ってました。
明るくて全く愚痴悪口不満をその子の口から聞いたことがなく、後で考えてみたら自然に引き寄せを意識しなくても出来ている子だったのかもしれません。自己肯定感が高かったのかな?
浅見さんも明るくて自己肯定感が高いと思います。
自分は浅見さん他、色んな引き寄せ成功者の真似をして諦めないで自分の思考を変えていったら生きやすくなりました。
生き方参考になりますね。
+8
-1
-
712. 匿名 2020/06/11(木) 16:15:59
>>1
私は、最近、他人にされたイヤな事や不安な事にばかり心が奪われて
自分が幸せと感じること、したい事、欲しい物の事を考えていなかったです。
新築の環境が良く広くて使い勝手の良いマンションに引っ越したいです!
友達と美味しい食事巡り、オシャレなカフェ巡りしたい。
+21
-1
-
713. 匿名 2020/06/11(木) 16:16:32
マーフィーの本で読んだ
心配や不安は影みたいなもので、誰にでも自然にできるが、実体も力もないものだと
だから影に惑わされるのは無意味だと
説得力があったわ+50
-0
-
714. 匿名 2020/06/11(木) 16:26:48
バンドマン風のかっこいい人とつき合うのが夢ですが、自分はそういう人と並んでても似合わない地味子です。
友達にもそういうタイプの男が選ぶのはみんなかわいい子やモデル系のキレカワだけだからね〜と言われ、やはりダメなのかと思えます。こんな私でもタイプの人を引き寄せられるでしょうか?+6
-1
-
715. 匿名 2020/06/11(木) 16:39:33
>>714
無理だと思うよ
なぜなら、今のあなたは友人の言ったようなことに納得して無理だと思ってるのが本音っぽいから
そのとおりの現実になる
無理に思い込もうとするより、引き寄せられると思える根拠を自分なりに見つけていくとかしたら?
地味だと思うなら女磨きしたり、実際タイプの人がいたらアプローチするとかね
+22
-2
-
716. 匿名 2020/06/11(木) 16:45:05
>>706
説明した方がいいのでは…+6
-6
-
717. 匿名 2020/06/11(木) 16:58:20
>>716
ごめん、何を説明しろと?
コメントに書いたことが全てだよ。
がんばって欲しいと心から思った。
私にそんな力ないかもしれないけど、励ましたかったし、応援したかった。
ただそれだけだよ。+6
-4
-
718. 匿名 2020/06/11(木) 17:04:13
今日珍しいさくらんぼを見つけました🍒皆さんに良いことありますように✨+67
-0
-
719. 匿名 2020/06/11(木) 17:08:59
>>717
横だけど、文章は寄り添い型のいい文章だったと思う。
でもなぜ泣き笑いの顔文字なのか…
ということを二人は聞きたいのでは。
そして、そんな疑問が出るのは、文章と顔文字が合っていないと思ったからなのでは。
何か他意が含まれているのではと思ったからではないのか。(ちなみに私も少し気になったクチ。)
それに対して返すコメントとして、あなたの~は、「?」という印象。だからこそ>>716のコメントなのではないかと。
文章じゃなくて顔文字に対するコメント。
そこに着眼して欲しい。+8
-7
-
720. 匿名 2020/06/11(木) 17:14:41
>>665
無理だと思っているうちは無理でしょう。
なぜ無理だと思うのか、そこを掘り下げたほうがいいです。+7
-0
-
721. 匿名 2020/06/11(木) 17:18:48
>>714
私全然モデル系のキレカワとかじゃないけど、付き合えたよ。
となりに好きな人がいて、自分の事すごい好きってイタい妄想してたW
そしたら自然とおしゃれしたくなって、自分史上最高にかわいくなって、向こうからむちゃくちゃ好きになってもらえたよ。
モテる人だから思ってたより途中苦しかったけど、すごい好かれてる!って気持ちずらさないようにしたら向こうから追っかけてきた。
普段は地味目なアニメ好きだけど、好きな漫画の話しとかで盛り上がったり出来たし。
頑張って!+42
-0
-
722. 匿名 2020/06/11(木) 17:20:34
>>719
それは絵文字に対する認識の違いだよね?
私は、もちろん不快に思う絵文字だと思わなかったから、自分の感情を現す表現としてつけた。
涙が出るけれど、笑顔で励ましたかった。
>何か他意が含まれているのではと思ったからではないのか。(ちなみに私も少し気になったクチ。)
私からしたら、どうしてそういう発想になるのか、そちらの方が分からない。
逆に、他意ってなんですか?どんな他意を持てと?
だから、説明しなかった。説明しても、また違う風に受け取られるのではないかと思ったし、
好きなトピだから、荒れて欲しくなかったから。
私にどんな説明を求めてるのかも、本当によく分からなかったから。
+10
-5
-
723. 匿名 2020/06/11(木) 17:20:51
>>718
分けてくださるなんて優しい人だ。718さんも幸せになってください。(੭ु ›ω‹ )੭ु+17
-0
-
724. 匿名 2020/06/11(木) 17:21:04
なんじゃそりゃ。
横だけど顔文字の意味なんてどうでもよくないですか?笑
ただなんとなくつけることもあるし。
寄り添ってアドバイスをくれた。しかも長め。真摯に考えて答えてくれた優しさがまず嬉しくないですか?もし意図が分からない部分があったとしても、ありがとうの言葉もなしに、自分が分からなかったから説明してくれってそれはちょっと…。まずは感謝しましょうよ。+38
-2
-
725. 匿名 2020/06/11(木) 17:24:21
>>713
ちょっと元気出たかもしれない。ありがとう、マーフィーさん。ありがとう、713さん。+8
-0
-
726. 匿名 2020/06/11(木) 17:26:16
>>719
さらに横ですが、
人の投稿の、しかもたったひとつの絵文字がなぜそこまで気になるんですか?
そしてなぜわざわざケチをつけるんでしょう?
あなたがたがどう感じるかはあなたがた次第なのに、どうして説明を求めるんでしょう。
694さんの対応、私は何の不思議もありませんよ。+30
-3
-
727. 匿名 2020/06/11(木) 17:28:16
>>1斜めだけど
文と絵文字がチグハグなので間違えたのでは?
悪意はなそうだけどな。
美味しい物でも食べて、良いことを引き寄せようよ🍎+12
-0
-
728. 匿名 2020/06/11(木) 17:29:49
>>722
>私は、もちろん不快に思う絵文字だと思わなかったから、自分の感情を現す表現としてつけた。
涙が出るけれど、笑顔で励ましたかった。
了解。
はじめからさっとそう書いてあげれば良かったのに。もったいない。
あなたの文章は優しくて素敵と思うよ。+5
-14
-
729. 匿名 2020/06/11(木) 17:30:01
絵文字一つで不快になってしまうって相当外部の情報に振り回されてしまって自分をコントロールできてないからだと思うよ。
それって生きてく上でなかなか辛いと思うし自分を変えていったほうが楽なんだけどね。+26
-2
-
730. 匿名 2020/06/11(木) 17:33:42
>>728
文章が優しくて素敵と思ったならたったひとつの絵文字の不自然さくらい許容してあげてもいいんじゃないかねー
正直説明してあげるほどのことと思えない+15
-3
-
731. 匿名 2020/06/11(木) 17:44:01
空気読まずに書くけど、宝くじ当たりました。
想像してたのとはちょっと違ったけど。
前トピで教えてもらった事参考にさせてもらって。
これで達人さんみたいに夏休みみたいな生活が送れるぞー!やったー!
とりあえず仕事減らしてのんびりする予定~+86
-0
-
732. 匿名 2020/06/11(木) 17:49:43
>>731
わぁ〜!!おめでとうございます🎊
夏休みみたいな生活良いですね!!
私も今年はロトか宝くじ当てる予定です!
夫がリモートワーク通勤時間もなくて気楽でとっても楽しそうだったから私が宝くじ当ててゆっくりのんびり仕事してほしいなぁって思って!
またコツなどがあればご教授願います🤲+47
-1
-
733. 匿名 2020/06/11(木) 17:53:47
気分が落ち込んでいた時、心理学の本を読んだのね
引き寄せノートの違うページにいいなって思った思考や言葉を記入していったよ
3日後に周りの人が背中を押してくれたり、助けてくれるようになったて気持ちが明るくなった
自信がついたよ
ありがとうございます。と感謝しかない+25
-0
-
734. 匿名 2020/06/11(木) 17:54:24
>>728
すごい上から目線だなぁ
ちょっとありえない
こんなトピにいるなんてやっぱりがるちゃんなんだなぁ+9
-2
-
735. 匿名 2020/06/11(木) 18:19:45
>>731
えーすごい!
良かったね✨
おめでとうございます!+15
-0
-
736. 匿名 2020/06/11(木) 18:20:42
>>732
ありがとう!
私もどこかで旦那にのんびりしてもらいたいみたいな気持ちあったから、同じ気持ちの732さんもきっと当たる気がする!
やった事は主に前トピで金運上がった、お金入ってきたって書いてた人達の書き込みを参考にして、お金入ってきたーって言ったり、お金持ってるイメージして、通帳に金額の書き込みをした。
それから前トピで達人さんが自愛の大切さを教えてくれたから、私は幸せになっていい人だって言い聞かせたりね。
とにかく富裕感を感じて幸せな気分になれる事を沢山した。732さんも頑張ってね!+35
-0
-
737. 匿名 2020/06/11(木) 18:24:00
>>735
ありがとう!
もう嬉しすぎて喜びが隠せない 笑
はしゃぎすぎてすみません。735さんにもいいことありますように!+13
-0
-
738. 匿名 2020/06/11(木) 18:24:56
絵文字の者です。
コメント書いてくださった皆さんありがとうございます。嬉しかったです。
728さんもありがとうございます。
+26
-2
-
739. 匿名 2020/06/11(木) 18:39:32
引き寄せというかアファメーションで前向きな性格になれました。
以前はネガティブな性格で、ちょっとしたことで自分を責めて「自分はダメな人間だ」とか思ってた。
でも、その状況が自分でもしんどくなって「変わりたい」って思ったときに引き寄せやアファーメーションを知りました。
最初は半信半疑だったけど、いいことだけに焦点を向けるように頑張って、「自分はできる」と思いながら行動してたら、周りの評価も自分自身も変わったと思います。
視点を変えることと変化を受け入れようとする気持ちが大事なんだなと感じました。
+21
-0
-
740. 匿名 2020/06/11(木) 18:42:44
>>643
ノートに書いた、ありがとう
ほんとその通りだと思ったよ+7
-0
-
741. 匿名 2020/06/11(木) 18:53:57
まぁ、『😂』の絵文字は、例えば、『馬鹿じゃないの😂』というような文章でも使えるからね。
絵文字の使い方も結構難しいよ。+21
-2
-
742. 匿名 2020/06/11(木) 18:54:05
>>736
丁寧なお返事ありがとうございます!
736さんのエピソードがまたとっても勇気もらえました✨
やはり富裕感と自愛がポイントみたいですね!!!
具体的な行動も取り入れながらワクワクして当選する準備していきます🎊+17
-0
-
743. 匿名 2020/06/11(木) 19:11:16
>>621
こんな言うのもなんですが…服装はそのままで、ものすごく派手な下着をつけるのはどうでしょう?
見えないおしゃれを楽しむのも良いかなと思います。
ふざけているように聞こえたらスミマセン。。+20
-0
-
744. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:21
>>720
非現実的だと思ってしまうからです。
そうなりたいと望んでいるのに、それに対して「いや抜け変わるわけないじゃん、矯正無しに歯が動くわけないじゃん」と思ってしまうんです。
どうすれば、無理だと思ってしまうのを外せますか?+6
-0
-
745. 匿名 2020/06/11(木) 19:37:02
今日、在職中の会社よりかなりいい条件の会社から内定の連絡があり転職することに決めました。
このトピを見つけて、過去の引き寄せトピもお気に入りに入れて時間がある時に読んでいました。
さっそく効果があってビックリしてます!!
+42
-0
-
746. 匿名 2020/06/11(木) 19:37:10
>>1
>>483
飲んだよー
自分で買ったけど700円で高かったぁ(^_^;)
でもすごく美味しかった🍓
引き寄せるではなくて、自ら寄せてみた❤+43
-0
-
747. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:11
>>698横だけど、
貴方に対して心優しい言葉が
並んでいるのに絵文字が不快とか
その思考にビックリしたわ。
+5
-3
-
748. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:12
>>711
いつも明るくて愚痴や不平不満言わないのは、そんだけ物質的にも愛情にも恵まれた環境にいるからでしょう
浅見さんなんかまさに稀有なお金持ちのお嬢さんじゃんl。元々があんだけ恵まれてたら、そら明るく自己肯定感も高くなるって。元々がそのへんの女性とは違う人だよ。+6
-8
-
749. 匿名 2020/06/11(木) 19:41:27
>>721
いい話〜
パッとしない女子がモテメンに好かれるのは、少女マンガの世界だけかと思ってたから希望持てた!w+14
-0
-
750. 匿名 2020/06/11(木) 19:48:36
>>744
横で悪いけど、この間お腹のお肉を落としたくてハイアーセルフさんに聞いたら、「もうそうなったらいい」「そらお前さんもうそうなった」って言われたので、「はい、私はそうなりました…(;´Д`)」って半信半疑で答えたら、2日位でお腹ぺったんこになって3~4日で胴回りが細くなったよ。
「私はそうなった…(;´Д`)」って時々半信半疑でも思っとくと違うかも。
それから、私は歯矯正してないけど勝手に動いてる。歯って結構動くよ。
+27
-0
-
751. 匿名 2020/06/11(木) 19:49:46
>>295
今はおばさんだから違う目標や夢を持って叶えたいから、
↑たぶんこういうところだと思います
自分でも気づかないところで自分を下に置いている。
思考の根っこを変えないと。+34
-2
-
752. 匿名 2020/06/11(木) 20:34:14
>>745
おめでとうございます!
新しい環境楽しみですね。
私も見返してみようかな。
+9
-0
-
753. 匿名 2020/06/11(木) 20:50:44
>>744
あれ、歯並びのきれいな健康的な歯が望みではなかったですか?
前も書いたように、「抜け変わる」は方法です。目的、結果より方法に固執しているように見えるのですがどうでしょうか。
健康的な歯になった自分を想像するのも無理ですか?
ワクワクするようなお願いは引き寄せられますよ。+14
-0
-
754. 匿名 2020/06/11(木) 20:50:59
あ~だから思考を使わないようにするんだね。瞑想も、ぼ~っとすることも、リラックスで頭空っぽも、思考を静めているよね。
思考を静めている時ってなんか違う感覚になるし軽い。手放している感じ。
トントン拍子にうまくいく時なんかそうかも。+38
-0
-
755. 匿名 2020/06/11(木) 20:54:34
>>748
はたからは恵まれているように見えても、その人の心の中までは分からないものですよ。+21
-0
-
756. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:25
>>719
726さんと同感。
+2
-2
-
757. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:16
>>748
711です。友達は全くお嬢様でもありませんでした。
苦学していた人でした。確かに浅見さんは恵まれた環境下で育ったんだと思います。私は引き寄せ知る前は浅見さんみたいな人に嫉妬していました。羨ましかったかもしれません。今は随分人に対しての捉え方が変われて良かったと思います。
引き寄せの法則って凄いですよね♪+13
-0
-
758. 匿名 2020/06/11(木) 21:24:52
ロンダ・バーンのシークレットシリーズのパワー好きです。
素敵な部分に感謝してそうでない所は無視しましょう。とか背を向けましょう、とか。
これ色んな解釈があると思うんです。英文の原本読んでないので何とも分からないのですが
無視、だと蓋をしているので燻り、根付き、後に爆発する、とか ネガティブな感情も感じきってしまってから望む焦点、とか
このシークレットシリーズでとても抵抗があったのが 「愛」の感じられないことやものは引き寄せられません
的に書いてあり
以前ここでも達人さんと呼ばれる人やエキセントリックさんは「その人が悪だと思っていなければ因果応報もない」的な事を解釈されてたり
モヤモヤしてました
たしかに 「その人が決めた事が真実です 一般的に盗みや悪事と思わしき事をしてもその人にとってそうでなければポジティブな循環になります」なんて世界的な著書で書けないから「愛」って推すのかな?キレイ事なのかな?とも思いますが
やっぱり自分の根底は愛です
そもそも 個々に愛の定義は違いますが例題を見てると社会通念上の愛とされてる話や行為に賛同出来るので自分が愛と感じる事に向きながら生きていきたいと思いました😊+9
-0
-
759. 匿名 2020/06/11(木) 21:54:46
>>753
確かに言われた通り方法に固執していました。
そうか、結果の健康的で綺麗な歯並びの自分を想像すれば良いんですね。
ありがとうございます、少し掴めた気がします!+6
-0
-
760. 匿名 2020/06/11(木) 21:55:09
トピ立つの早い!凄い
最近考え事しててテレビでその考えてた物や人が出てくるの多くてマジでビビる
馬鹿な質問ごめん言霊って言霊だから口に出さないと意味ないよね?思ってちゃ効果薄まるの?
思う→ずっと思わなきゃいけない
言霊→口に出すことで~
って一回思うより言霊で一回言った方が効き目あるイメージが勝手についてしまってる+28
-0
-
761. 匿名 2020/06/11(木) 22:03:43
実家暮らしだけど都会に住んで、何部屋もあるところに住むんだろうなというのが自分の中にあるので多分そのうちいい広い所に住むのだろう笑+43
-0
-
762. 匿名 2020/06/11(木) 22:13:12
白馬の王子じゃないけど、一生大切にして守ってくれる男性と結婚して、その人の子供を産みたい…+38
-0
-
763. 匿名 2020/06/11(木) 22:25:29
>>106
すごい!!
心や体の状態がいつも良いのでしょうね^^
ネガティヴとかの気分にはどう対処されてますか?+4
-0
-
764. 匿名 2020/06/11(木) 22:34:30
何年か前なんとか今の状況を変えたくて、引き寄せを知るきっかけだった人(有名?)のメルマガを本名で登録して、
Amebaも登録しなきゃ行けなかったしスマホ持ちたての頃で慣れてないし初めてやることが多くてちゃんと登録なったのかわからなくて
何回もメルマガの登録送ってて、(その後メールきてたから登録ちゃんとなってたのに)
何万人?の一人でしかないのに迷惑かけた?!変な覚え方された?!(本名送ってるから余計)ってなってしまって
その時ほんとに焦ってたから
Youtubeでおすすめ動画とかに上がってこられると凄い気まずくなってしまって
ほんとよくわからない文章でごめん引き寄せ系のトピだし吐き出したかった
ずっとモヤモヤしてて+7
-0
-
765. 匿名 2020/06/11(木) 22:48:10
このトピやサイトでいろいろ見てきたけど
結局うまく行かなくて、自分を愛せなくて中途半端になってしまって
結局どうしたらいいんや……って大きなため息ついて大の字状態になってしまった
引き寄せって難しい~~!
私は相当デトックスしなきゃいけないみたい
例えで引き寄せが
引き寄せという『芸能人』だとしたら、引き寄せがうまく行ってる人は引き寄せの恋人や妻でうまく行ってて、
引き寄せうまく行ってない私はただのその引き寄せという芸能人の追っかけ
みたいな(?)
例え伝わるかな?その芸能人(引き寄せ)のことはファンだから知ってるけど結局うわべだけ+17
-0
-
766. 匿名 2020/06/11(木) 23:09:14
言霊や真言を唱えている動画ありますが、聞いてて効果あった人はいますか?
一応引き寄せ関連かなと思って。
聞きながら願い事をする物や種類によっていろいろあるみたいです。(例:不動明王の真言で◯◯するや、金運、自愛など)
まあ私は叶った!ってコメだけ見てプラシーボ効果を狙って聞いてるんですけどね笑
+11
-0
-
767. 匿名 2020/06/11(木) 23:42:15
前の彼氏と別れ精神的に落ち込んでたとき、愛香さんの引き寄せノートを書き始めた。浮気してしまいそうな男性とばかり付き合ってたから、『隙のない人(浮気しない人という意味)』を引き寄せたくて…!そして今付き合ってるのは、今まで出会った男性の中で1番誠実な人。そのおかげで不安定になることもだいぶ減りました。もっとご機嫌女子になりたい!ノートまた再開しようかな(^^)+46
-0
-
768. 匿名 2020/06/11(木) 23:49:17
>>762
どうやったら叶うのかな。本当に。+6
-1
-
769. 匿名 2020/06/12(金) 00:27:32
>>766
視点がズレてると思うけどー。
アファメーションの事でよいのかな?
言霊を唱えてくれていたり
するだけは
私は意味を持たないと思ってる。
(叶いました!という人もいるけど。)
私は自分もアファメーションしないと
気が済まないから
信じられないのね、
自分でもアファメーションして
唱えているのを聞くというなら
まだ、良いとは思うんだけど、
何人かいる中には
胡散臭く感じる人もいるし
聞いていられる人
本当に色んな人いる中
相性というものが
あるから
この人は良くないとは言えないけどね。
アファメーション位
自分でやってみたらいいよ☺️
とは思う。
+9
-0
-
770. 匿名 2020/06/12(金) 01:07:12
金運あがって楽しく仕事するってアファメーションして今日その通りになったんだけど、すごい忙しいかった…( ;∀;)
でも楽しかったからいいことにする。
みなさん1日お疲れ様でした。+41
-1
-
771. 匿名 2020/06/12(金) 01:08:36
>>693
すみません、私は179さんでは無いのですが
自分に集中するとは具体的にどのようなことをされましたか?
教えていただけると嬉しいです!+4
-0
-
772. 匿名 2020/06/12(金) 02:09:28
>>685さん
>>694さん
681です。
返信が遅くなってすみません!
警察など第三者には相談というか一度通報したのですが、家庭内のケンカという事でその時は逮捕などされませんでした。
県や国に相談メール送りましたが、コロナでDVが増えていて、相談員も対応に追われているようで返信も遅くて。。
でも、皆も大変なようですね。
私としては出来る事は全部やったつもりではいるんですが、それでも不安で夜なかなか寝付けなくて、もう神頼み状態で、たまたまこのトピを見つけて相談させて戴きました。
気を抜くと、つい悪い方に考えてしまうのですが、そうなったら頑張って頭から追い出すようにします!
紙に、明るい未来の事を書いて、"幸せ"を忘れないようにします。
父のことは、もう恐過ぎて話かけられません。
もういいです。
金輪際、縁を切るつもりで出ていくので、携帯番号なども変えてやります。
暴力振るわれたら、警察呼んでやります!
あ、あと、昨日のお昼頃、審査が無事に通りました!!
少し安心して、引っ越し先の事を考えると気分が少し上がります😃
あとは、父が居ない間に引っ越すだけです。
それまで、引き寄せをしながら静かに過ごします。
こんな重い内容に返信して戴いて、本当にありがとうございます。
上の方で、絵文字について書かれていますが、私が書いたものではありません!😞
こんな重たい相談に真剣に返信してくださったんです!!!
私は気にしてません!!
変なこと言うのやめて!!!!
ネット越しとはいえ、聞いてくれる人がいるって、とても安心なんです!!
私は大変に励まされましたので、694さんも気になさらないで下さい😣
本当に、お二方ありがとうございました!
あと少し、踏ん張ります!!+48
-0
-
773. 匿名 2020/06/12(金) 03:21:26
>>772
694です。審査通ったんですね!!!
よかったーー😭
無事に引っ越せるように、引き続き私も祈っていますね!第三者からの祈りも効果あったはず!
お返事ありがとうございます。
私は、絵文字について書かれたのが772さんだとは思っていなかったのですが、772さんにそう言っていただけて、嬉しいです。
私も父親には苦労したので、772さんのこと心から尊敬しますし、これからは、お母さまとの自由で穏やかな暮らしを手に入れて欲しいと、本当に、心から願うばかりです。
本当に、今まで耐えて、頑張ってこられましたね。その分、その何倍もこれから幸せが待ってると思います!!
その明るい未来を信じて、ご自分を信じて、これからも進んでくださいね。(もう十分進んでおられますが)
772さんなら、きっときっと大丈夫!です!
これからは引き寄せも味方につけて、きっと未来を切り開いていけますよ。
応援していますし、772さんとお母さまの幸せと安全を心から願っています!!
772さんとお母さまの未来に🌈が架かりますように。
長文ですみません!+24
-0
-
774. 匿名 2020/06/12(金) 05:41:38
>>772
685です。大変な中、お返事ありがとうございます。
安心してください。
私はこの引き寄せ知るまでは、噂、悪口大好き、上手くいかないことをまわりのせいにする最悪な人間だったんですよー。
それが変われたんです。お金持ちではないですが(笑)心に余裕が出てきて幸せだな♪と思える毎日です。後で考えてみますと人間、内面が楽しくないと、周りの人に優しくは出来ません。いつも怒ってまわりに意地悪していたから悪いことのオンパレードだったかも。でも心の奥底には生きにくくて、いつかは自分変わりたい!があったから引き寄せの法則を知ることが出来たのかもしれませんね。
どなたかのブログだったか貴方様と同じ境遇で、引き寄せの法則を用いて今は幸せな結婚をして暮らしている方が実際いるんですよ。嘘ではありません。
方法としては常に自分の気持ちに素直に従って下さい。
迷ってしまったらまたこのトピに寄ればいいです。
誰かしら手を差し伸べてくれますよ。
希望通りの人生を送ることを祈ります。
+28
-1
-
775. 匿名 2020/06/12(金) 06:00:10
通帳みたら手帳に書いた通りの額になっていてビックリ!
助成金入ったわけじゃない。
親族からお金貰った。忘れていた頃にくるって本当なんだね。+34
-0
-
776. 匿名 2020/06/12(金) 06:23:51
>>163
もはや、あ!来週全額返しちゃお♪決めた決めた♪
みたいな気分でいたら良いのかもww+10
-0
-
777. 匿名 2020/06/12(金) 06:26:47
私は友達に、前してもらって嬉しかったことの、お返しをしたくて、「お互い好きな歌手のライブチケット取って、あの辺の席で、歌手の顔がよく見える席でライブ見れて興奮した〜」みたいな妄想を、8割確信の気持ちでずっと毎日いたら、本当にそうなったよ!
チケット取れたときは、嬉しかったのと、やっぱりな♪って思った!笑+34
-0
-
778. 匿名 2020/06/12(金) 06:58:25
>>623
わたし見た目元気だけど難病認定受けてる。
難病です、治りません!って言われた時は絶望だったけど、なったものは仕方ない!治らなくても自分のしたい事は出来るし、毎日寝れて目が覚めてご飯も食べれる。それって幸せな事じゃん!って思うようになったら明らかに検査の数値も良くなってきた。
もちろん悪い日もある。だけど、こうして生きてる事で幸せだなーって思えば悩む時間が勿体ない気がして。
答えになってるか分からないけど。
気の持ちようって本当にあると思う。+48
-0
-
779. 匿名 2020/06/12(金) 08:30:52
>>762
細かく理想を書くんだよ~似顔絵も良い
多分その時にこんな人とこんな結婚生活が送れたらいいなって想像しながら書くのが良さそう
たくさん損得を考える(彼が私に与えるだけ)んじゃなくてお互いが幸せになるなら相手がどういう人間かを具体的に書く
自分は当時あるマンガ(恋愛ものではない)主人公に近い似顔絵書いたけど顔はちょっと似ていて性格はだいぶ近くてその主人公と同じくバイク乗るような人と結婚してそれはそれは大切にしてくれる(ノートに私を大切にしてくれる系のことは書いてたよ)+21
-0
-
780. 匿名 2020/06/12(金) 09:00:12
ここ見て自分の望みを書き出そうと、ノートに最初に、まずは何より自分と周囲の人の健康って書いたら、その後、旦那の母が癌で手術入院、実家の母は血尿が出たから検査にいかないとという状況になって、何なんだって。好転反応かな?いきなり出鼻くじかれたみたいで萎える+0
-2
-
781. 匿名 2020/06/12(金) 09:25:26
>>780
義母とはいえ身内が手術入院なんておおごとなのに、引き寄せで出鼻くじかれて萎えるなんて書いてしまう。そういうとこだよ。
お母さんも義母もよくなりますように。+5
-3
-
782. 匿名 2020/06/12(金) 09:30:35
>>781
お見舞いの言葉をありがとうございます。
出鼻くじかれるって言い方何か問題あったでしょうか?
願いを書いた早々に、なんでこんなことが?って意味なのですが。+1
-1
-
783. 匿名 2020/06/12(金) 09:31:46
>>780
今後の健康のために、病気の早期発見や治療は大事なことって考えれば、好転反応じゃなく、健康の引き寄せは始まってるとも考えられるよ。+28
-0
-
784. 匿名 2020/06/12(金) 09:37:31
望みを設定しても、外の世界ではいろんなことが起こりますよ
お金が出て行ったり、家族が病気になることも、人間関係のトラブルも、仕事の問題も起こる
でも、それは願いの実現には関係ないんです
適切にできる対処をしながら、心の目ではちゃんと自分の望み、着地点を見ていればいい
いちいち反応して「邪魔されてる」とか「引き寄せられない、願いが叶わない」と思うのは本当に馬鹿らしい。+34
-0
-
785. 匿名 2020/06/12(金) 09:44:58
>>784
そのときの感情はごまかさず、悔しい悲しい、心配、っていうのは感じ切ったらいいと思う
でも、で、だけど、私はどうしたい?何が願い?って考えることが大事よね。+23
-0
-
786. 匿名 2020/06/12(金) 09:53:06
私は何かが一つうまくいきだすと、他でよくないことが起こりやすくて、いいことばっかりはないんだなあって感じるのですが、これも私の意識のせいなのかな?+5
-0
-
787. 匿名 2020/06/12(金) 10:09:11
>>14
エイブラハムの本を読むと良いかも。
元祖だから。+7
-1
-
788. 匿名 2020/06/12(金) 10:12:18
>>780
健康を願ったから、心配要素をメンテナンスする機会が訪れてるわけでしょう?
見事な引き寄せだと思うけどな。+13
-0
-
789. 匿名 2020/06/12(金) 10:17:49
>>782
書き方の問題ではなくて、なぜ萎える気持ちが出てきたんでしょう?
家族が病気になってしまった状況で、すごく違和感があります。+5
-0
-
790. 匿名 2020/06/12(金) 10:35:19
>>780
イウォーク師匠のまとめ読むといいかもしれません。
目の前で起こったことはあなたの捉え方次第です。+7
-0
-
791. 匿名 2020/06/12(金) 10:41:56
痩せたい願いが叶わなかったんだけど、内観して気付いた。
別に痩せたいと思ってなかった(笑)
昔、一瞬つらいダイエットが成功したとき、顔のコンプレックスがすごい目立っちゃって、つらい思いして痩せても私はブスめになるみたい。心の中では痩せたくない思いが出てきた。
好きな芸能人が痩せてるから、その人が着てる服が着たいから痩せたいなんて思ってミーハーなだけだった。
今ワクワクするのは、締まるところは締まったヘルシーな体!今度はこれを願うことにしました!+28
-0
-
792. 匿名 2020/06/12(金) 10:42:04
>>789
家族が病気になって浮かれたつ人はいなくないですか?+5
-0
-
793. 匿名 2020/06/12(金) 10:44:22
横田めぐみさんの親が娘と会えない状況を見るといつも引き寄せが信じられなくなる
+1
-10
-
794. 匿名 2020/06/12(金) 10:52:30
昔から娘が欲しいtp願い、娘といろんなことしてるイメージングしてた
でも、長い不妊治療を経てやっと授かった子は、男の子だった。それはそれでいい、元気ならどちらでもいいと思ったけど、重度の障害児だった。
引き寄せとか、願いは必ず叶うとか嘘じゃんって思えた。
+1
-5
-
795. 匿名 2020/06/12(金) 10:59:40
歯並びの人〜
私も綺麗な歯並び&横顔引き寄せ中です!
一緒に引き寄せましょう〜!+19
-0
-
796. 匿名 2020/06/12(金) 11:17:01
>>795
チーム歯並び、私も入れてくださいー😭+23
-0
-
797. 匿名 2020/06/12(金) 11:39:56
過去のことや他人のことを持ち出して信じられないとわざわざ書き込んでる人は本当は信じたいの?
他の人がうまくいくのが嫌なの?
自分が信じてないから他の人にも信じて欲しくないの?
いずれにせよそんな気持ちでいたら辛いのでは。
信じられないなら引き寄せ云々から離れてもいいし、信じないままでもいいんだよ。+15
-0
-
798. 匿名 2020/06/12(金) 11:40:01
>>786
私も感じますが、集合意識が働いてしまうとまた嫌なことが起きたら嫌なので悪いことよりも良いことに気持ちを持っていこうと思います。+8
-0
-
799. 匿名 2020/06/12(金) 11:54:26
>>797
他の人がうまくいくのは嫌な訳がない
ただ、行方不明の家族を切実な気持ちで待ちながら、帰ってくると信じ、毎日いつ帰ってきてもいいようにご飯作って食卓に並べてるとかいう話を聞くと、なぜ?と思うだけ。
でも、すでのこの世にいなかったら、どんな意識をもとうが元気に再会の願いは叶うわけないよね?
家族が生きてるパラレルに移動出来たら過去も変る?+2
-4
-
800. 匿名 2020/06/12(金) 11:56:49
私の考えは、運命というか、どうしようもないことはあると思う
自分の内面、潜在意識や引き寄せで8割のことは決まっても、あとの2割はどうにもできないみたいな+9
-0
-
801. 匿名 2020/06/12(金) 12:33:24
>>799
私はパラレルは無いと思ってます。だからもし既にお亡くなりだとしたら、引き寄せようとしても、当人が戻ってこられることはないと思います。その場合、ご家族の信じる気持ちに引き寄せられるのは、心慰められるような出来事や優しい人々なんじゃないでしょうか。あれだけ強く思ってらっしゃったら、何も引き寄せないことはないと思いますよ。
生きてらっしゃっても、ご家族が知る姿とご本人は大きく変わっているでしょうから、引き寄せられるのかどうか…。
自分なりに考えてみましたが、やはり人の状況、気持ちはその方だけのもなので、他人が推測することの意味のなさを感じますね。+7
-0
-
802. 匿名 2020/06/12(金) 12:34:16
>>800
そうですよね、引き寄せ達人の著者の外国人の方も旦那さん?が急逝し「ますます面白い展開になってきた」的な事かいてありましたが
全て思い通りとはならない、何かがあるんですね+8
-0
-
803. 匿名 2020/06/12(金) 12:41:02
>>779
うわー羨ましいです。私も書いてますが(書き方も気を付けて)、なかなか時がたっており・・
出会うまでの他にこうした方がいい的なアドバイスなどもしあれば教えてください+0
-0
-
804. 匿名 2020/06/12(金) 12:55:38
わたしは対人恐怖や視線恐怖があるんですが
わたしはみんなを愛してますのアファメーション唱えてます。いいかんぢです。+18
-0
-
805. 匿名 2020/06/12(金) 12:58:10
>>799
横田さんが不幸だったという前提のもとの考えだったりそれを言い訳に引き寄せを信じない理由にするとかそのほうが失礼というか意味のないことに思えるよ。
それより当事者ではない私たちは誰かと一緒にいられることの有り難みとかを感じながら自分の人生を幸せに生きることの方が大事なんじゃないかな。+21
-1
-
806. 匿名 2020/06/12(金) 13:45:41
私はパラレルワールドの話も好きでトピ見てて、つい昨日、他の人が言うような違和感を感じたばかりだったから、面白くなってきてふと買い物ついでに「パラレルワールドに移動していたら当選させてください!」ってお願いしながらスクラッチ1枚だけ買ってみたら千円当たった!!
うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい ✧ °
たまたまと言えばたまたまなんだろうけど(笑)信じるほうが楽しいから私は信じる(≧∇≦)+55
-0
-
807. 匿名 2020/06/12(金) 13:55:50
パラレルワールドって、私の考えは脳の誤作動のようなものじゃないかと思うの。
いつも自分が認識してることや記憶が正しいわけじゃなく、世界のすべてじゃないっていう感じかな
私自身、なんの記憶にもないお金が封筒に入ってるの見つけたことあるの
ちょうど支払いしなきゃいけないものがあって、同じくらいの金額でさ
ここでも、財布になぜかお金増えてたとか、似たようなこと語ってる人現れるしね。
ボケてただけだと言えばそれまでだけど
+8
-1
-
808. 匿名 2020/06/12(金) 13:56:08
私もー✨
パラレルワールドや並行世界はあるって信じてる!パラレルワールドのトピも好きだよ。パラレルワールドについて語りたいpart?girlschannel.netパラレルワールドについて語りたいpart?何度もトピ立っていますが、パラレルワールドの話が好きな方!!語りましょう!! トピが立ったら主もドキドキしながら参加します!
+24
-1
-
809. 匿名 2020/06/12(金) 14:12:22
>>799
もし横田めぐみさんが戻って来られたとしても、今度は別の事を例に出して、「どうしてこれは叶ってないの?」と、また信じられない方に意識を向けるんじゃないかな?
私は将棋の羽生善治さんのこの名言が好きです。
引き寄せについても当てはまると思ってます。+34
-1
-
810. 匿名 2020/06/12(金) 15:02:47
>>809
素晴らしい!
貴女のお陰で今の私に必要なエールを引き寄せました!本当その通りですよね!
頑張ろう!ありがとうございました❗️
+11
-0
-
811. 匿名 2020/06/12(金) 15:27:04
>>809
嬉しいなぁこういう言葉。才能うんぬんって事より、
こうやって偉大な人が頑張っている人を認めてくれる、そんな気持ちがただただ嬉しい。
こういう言葉で救われる。結果はどうあれ長い事引き寄せやっててよかった(´;ω;`)
809さん、お言葉ありがとう+26
-1
-
812. 匿名 2020/06/12(金) 15:31:52
>>643
嬉しいです。
とにかく人には気を付けて。
影響が大きく良くも悪くもなる。
人生は限られてるから、つまらないものは捨てて、身軽に理想に近付こうね。+29
-1
-
813. 匿名 2020/06/12(金) 16:26:16
>>809
羽生さんの言葉は素晴らしいです。
でも、これは精神論ですよね?
引き寄せを語る人はしばしば「法則」って言うでしょ?
物理の法則みたいに万人に例外なく共通に働いてるって。潜在意識に届けられた願いは必ず叶うと。
叶わないのは届いてないからだといわれたらそれまでだけど
だから、なぜではこういう叶わないケースもあるのだろうかと疑問がわいてくることもあるわけです、
生き方論としてなら、とてもよい話だと思いますが。+1
-10
-
814. 匿名 2020/06/12(金) 16:28:48
夢や妄想の中にしかいなかったような人を引き寄せたから、信じます
出会えなきゃ嫌とかこんな男性じゃなきゃつき合いたくもないとかは思わなかったし、今その人と恋人関係じゃない。でも幸せ。+9
-0
-
815. 匿名 2020/06/12(金) 16:30:12
>>813
曖昧に納得するより、とことん疑って反証を探すのも悪くはないと思います。
そうやって自分なりに出した答えが、あなたの真実になって人生を作っていくのだから+10
-0
-
816. 匿名 2020/06/12(金) 16:39:25
>>813
そういった答えも全部自分で見つけないとあなたは一生納得されないでしょうし、今のようにその答えを誰かに求めていたらたぶん一生変わらないと思います。
まず向き合うのは他人の事象ではなく自分だと思います。
自分で自分の引き寄せがどうなってるかを理解できればそのあと他人の事象に向き合ったとき答えは自ずと出ます。
うまく行ってない人のなかに自分の心配より他人の心配ばかりしているからうまくいかない人が沢山います。
自分の心配ごとすべてなくしてから他人の心配ごとを助けてあげれば良いのです。
+22
-2
-
817. 匿名 2020/06/12(金) 16:49:34
>>816
なるほど。
私自身は、目標や望みを叶えてきたほうだと思います
でもそれはそれに向かって地味な努力をしてきた結果だと思います。
一見、思わぬ幸運のように思えるいい人との出会いや、仕事の縁がめぐってきたなどというのも、そういう積み重ねがあったからだろうとも確信しています。
でも、やはり願っても及ばないこと、不可能なことはあると思います。+1
-0
-
818. 匿名 2020/06/12(金) 16:51:09
何でも叶う訳はない。そんなことくらいアホでもわかる
それに人が本当に望むことは実はそれほど多くはないと思う。
+0
-0
-
819. 匿名 2020/06/12(金) 16:55:10
>>793
じゃあずっとその考えのままでいたらいいじゃん+0
-0
-
820. 匿名 2020/06/12(金) 16:59:15
100万引き寄せてる人、けっこういるんだね〜。
何かワクワクしてきた+44
-1
-
821. 匿名 2020/06/12(金) 17:07:18
引き寄せのオーダーは、文章でも言葉でもなくて、感情の状態。
陽の感情でいれば、陽の現実。
陰の感情でいれば、陰の現実。
そして人間が無意識に思考する回数は、一日6万回以上。
無意識(潜在的意識)は、未だに『生き残ること』を最優先しているため、マイナス思考をしている。
つまり、望みをオーダーしたなら、無意識の思考に注意を払って、できるだけ陽の感情ですごす。
エイブラハムで言うところの『いい気分ですごす』や『ヴォルテックスの中にいる』状態。
これだけ。
叶わない原因は、人によって様々。
多いのは、心配や不安感でせっかくのオーダーをキャンセルにしてしまっているケース。ほぼ無意識。
あとタイムラグを待てずに諦め、キャンセルしてる事も多い。+36
-1
-
822. 匿名 2020/06/12(金) 17:10:53
>>821
私はいつも内面ドロドロで暗い話が好きで、人を呪ってるけど、お金も仕事も男性もいらないほど寄ってくるよ
もしかして私の本当の望みは、貧しさや失恋や孤独を体験することなのかと思ってしまうw
+0
-0
-
823. 匿名 2020/06/12(金) 17:12:42
>>817
>でもそれはそれに向かって地味な努力をしてきた結果だと思います。
>でも、やはり願っても及ばないこと、不可能なことはあると思います。
特にこの「でも〜」以降があなたの確固たる信念になっているんです。
こちらに完全に納得されているのならそれはそれで良いのではないでしょうか。
ただ他の人が「努力しなくても全てうまくいった」ことや「すべての願いを叶えることが可能」という信念を持っていたとしてもその考えを否定しようとする行動は無意味だと思います。
もし世の中の人は努力をして成功をおさめたり、横田さんのように努力をしてもうまくいかないこともあるのに引き寄せで努力もせずに幸せになろうなんて許せないと心のどこかで思っているとしたら、それは引き寄せに対する大きな誤解があるのだと思います。+19
-1
-
824. 匿名 2020/06/12(金) 17:16:27
>>822
暗い話や人を呪ってることが楽しくて、陽の波動が出てるとか?+6
-0
-
825. 匿名 2020/06/12(金) 17:19:04
もう何歳だから、スキルや資格がないから仕事は見つからないと思うのも自分の思いこみなのかな?+23
-0
-
826. 匿名 2020/06/12(金) 17:22:56
>>809
拉致問題は、国家間の、個人の意識や人生の範疇を超えた問題なんだと思う。+8
-0
-
827. 匿名 2020/06/12(金) 17:25:10
実践しまくると、本当にわかるよ!
知識で知っているのと、実践しまくり体験して府に落ちるのじゃ、全然違うからビックリするよ!こりゃ説明だけじゃ分からんわ、早くたくさん実践しとけば良かったって思うの。
自分の為に自分に集中して向き合って見てほしい。
>>179さんや、それにコメントしてる人たちはそれに気付いて本当に自分でやるしかないと腹括った人たちじゃないかな。
私も向き合って実践を中心に余計な情報入れず誰かに答えを求めずやってたら他人は自分の意味がやっと分かったよ!
教科書暗記しても日常で使っていなきゃ意味ないってわかった。
せっかく引き寄せの知識はたくさん無料で知れて体験談も見れるのに会得しなきゃ勿体ない。基本知識を得たら、やってみる。達人さんなんかは、自分に合うやり方を試行錯誤しながら見つけて実践しまくってやっと理解したんじゃないかな。
もちろん抵抗ない人、単純な人(褒めてる)なんかはすぐ出来ちゃったりする
でも、頭ガチガチでわけわからない、誰か教えて!ってなっている方は、一度離れて(このトピ含め)自分に向き合ってみてほしい。絶対気が付く事があるよ。
無駄に知識だけあって知ってるふりをしてきた自分だからよくわかるんだ。
+26
-3
-
828. 匿名 2020/06/12(金) 17:30:45
>>827
私はいろんな引き寄せや潜在式系の本を読んだほうだけど、実践してみて、結局みなさんおかしいほど同じことを何度も繰り返して言ってるなと悟りました。
幸せになると決める、とか、願うと同時にできない理由を探さない、とか
+14
-0
-
829. 匿名 2020/06/12(金) 17:41:56
>>828
最終的に同じ所に行き着きますよね。
あとは自分にやれそうな所からとりあえずやってみる、を繰り返しながら少しずつ理解して分かっていくんだと思いました。+16
-0
-
830. 匿名 2020/06/12(金) 17:47:04
>>822
もしかして本当にそっちになりたいんじゃないですか?つまり落ち着いて穏やかに自由に暮らしたい。色々寄って来すぎて重荷になっているのかも。人を呪うって、幸せなら考えることもしないと思います。
話題の渡部さんも、お金も仕事も女性も溢れる程寄ってきた結果、おそらく心が壊れちゃってますよね。
物質的に豊か=幸せじゃないので、一度ご自身の望みをじっくり見つめ直してみてもいいかも。+15
-0
-
831. 匿名 2020/06/12(金) 17:52:23
>>545
分かる〜嫌な出来事があったりすると余計に😰+9
-0
-
832. 匿名 2020/06/12(金) 17:55:54
>>746
かわいい😆💕+13
-0
-
833. 匿名 2020/06/12(金) 18:01:19
>>810さん
>>811さん
ありがとうございます!私も感銘を受けた言葉だったので、そんな風に言ってもらえて嬉しいですし、何かお役に立てたなら良かったです!
>>826さん
わかってますよ😊私は横田めぐみさんの事を、引き寄せに照らし合わせてコメントした訳ではありません。
+4
-0
-
834. 匿名 2020/06/12(金) 18:19:17
>>813
その疑念が拭えないようだったので、羽生さんの言葉を書きました。
精神論、生き方論だから、引き寄せとは関係ない。あなたがそう思ったのなら、それで構わないし、それがあなたにとって正解なんだと思います。
ただ、あなたが納得したい、答えが欲しいからと、横田めぐみさんの事を持ち出して引き寄せの答えを求めるのは、めぐみさんやご家族にとって失礼だと私は思います。+5
-1
-
835. 匿名 2020/06/12(金) 18:22:45
>>793
793さんは優しいんだと思う。
社会のニュース見て心痛めたりとか、気持ちわかるし私はそういう人好きだよ。
私も動物虐待のニュースとかダメだもん。
でも、その上でマイナス覚悟で書くけど、横田めぐみさんも親御さんも、お会い出来て幸せになって欲しいって思うけど、私は直接お会いしたこともご縁もないから、「わからない」って思う。
自分の所に来る情報が少なすぎるんだよね。
だから「自分には判断出来ない事なんだ」って気持ちになる。
なので、私に出来ることややるべきことは、「わかってて身近」な自分や周りを幸せにすることが当面の自分の出来ることなのかな、って思う。
793さんの言いたいことはそうじゃなくて、親御さんや周りの人が、どうしてあんなに願ったのに引き寄せがおきないのかって事だと思うけど、それはめぐみさんや親御さんなどの取り組んでおられる方々の人生をかけた命題であって、私達の知らない所でもしかしたら小さな引き寄せ的な事が起きているかも知れなくても、それはこちらには知らされることはないし、また、それでいいと思う。
無関係な人間が、引き寄せが~とかいいながら俎上にあげて、あれこれ口出ししていい事ではない気がする。皆さん真剣だからこそ。
偉そうに聞こえたらごめんね。
+24
-0
-
836. 匿名 2020/06/12(金) 18:36:57
>>834
凡人のごく一般的な素朴な疑問だと思う。私もそのようなこと思うから
でも引き寄せの、思いが現実になるは、なんだかすごく奥が深そうですね
+2
-0
-
837. 匿名 2020/06/12(金) 18:39:05
>>822
暗い話やドロドロ系を好むとしても、それが陰の感情とは限らないよ。
スプラッタやホラーでリラックスする人もいるからね。
陽の感情には、フラットな感情も含まれるし。
その環境であなたが幸せであるなら、なにも問題ないし、引き寄せ成功だよ。+11
-0
-
838. 匿名 2020/06/12(金) 18:40:06
>>835
世の不条理(のようなこと)を第3者が引き寄せ的視点で判断するのは難しいということかな?
当事者ではないから?
世界は常に自分しか存在してないってことかな?
引き寄せマスターさんは、悲しいニュースは掘り下げる必要はないというようなことをよく言われますね。+1
-0
-
839. 匿名 2020/06/12(金) 18:44:16
>>830
叩かれるの覚悟で、このスレだからこそ書きますけど、私は渡部さんになぜかさほど嫌悪や不快感を感じないのです。おかしいかな?
レイプしたとか女性が嫌がることをしたのならもちろん許せませんが、不倫や、女たらしや女性関係が派手なことをあまり不快に感じない。
+2
-1
-
840. 匿名 2020/06/12(金) 19:04:33
>>750
横です
あなたのコメント読んで私もなってみました。正しいやり方などわからないから放置でとりあえず自分なりに気楽に今、なった!って。
そしたらその日の内に凹んできてお通じも良くなって日に日に凹んできてる気がして不思議です!笑
考えなくていいのかなって。
現実見てなってなくても落ち込んだとしても意識でなってればいいのかな、面白い(*´ω`*)+22
-0
-
841. 匿名 2020/06/12(金) 19:05:02
>>839
直接されていないからじゃないかな?
自分が殴られたり、嫌な事をされたら嫌悪感が湧くかも。
それか男性脳で共感覚があまりないのかもしれませんね。
でも周りに迷惑をかけなけれは、それは悪い事ではないと思います。+5
-0
-
842. 匿名 2020/06/12(金) 19:06:07
もうね、私最近、何引き寄せてもOKな気分になってきたわ
悪いことも逃げないからどんとこい、みたいなw+22
-0
-
843. 匿名 2020/06/12(金) 19:08:14
>>842
かっこいい!(〃´ω`〃)+12
-0
-
844. 匿名 2020/06/12(金) 19:12:22
>>1
今日カレー🍛が食べたいと思っていたら
たまたま入ったカフェが食べ物のメニューにカレー🍛があるお店でした。あとは6種類のパンだけ。
高級喫茶店の椿屋や星野珈琲みたいに食事もしっかり食べれます。みたいなお店ではなくて
ベローチェとかドトールみたいなお店なのにカレー🍛だけ置いてあるので、まさに引き寄せた!って感じです。+16
-0
-
845. 匿名 2020/06/12(金) 19:14:02
引き寄せは、深刻にやらない(*´ω`*)
これわしのやり方(*´ω`*)
+44
-0
-
846. 匿名 2020/06/12(金) 19:19:40
>>842
私は、目標に向かって頑張ったりとか、今までの自分を超えていこうみたいな発想はすごく素晴らしいと思うんだけど、物事が思うようにいかなくてもそれそれでOKって思えてきた
それでも、自分の幸せへの道はちゃんと続くんだな、みたいな
欲しいものを諦めるってことじゃなく
上手くは言えないけど+23
-0
-
847. 匿名 2020/06/12(金) 19:22:44
>>842
困難は乗り越える楽しさもあるからね。マラソンとか山登りとかキツい苦しいことほど達成感あるのと似てて+2
-0
-
848. 匿名 2020/06/12(金) 19:28:54
皆さん、問題に対して騒ぎすぎなんだよ。
「これは問題だ!」と大きなドラムをたたいている
大事なのは、問題を問題としない事。そうすればそれは消えてしまうんだよ。
これエイブラハム流の基礎だよ。
問題じゃなくて、望む方やいい気分に目を向けられていますか?何がおこっていてもですよ?
大事なのはそういう事なんだよ。
+40
-0
-
849. 匿名 2020/06/12(金) 19:46:36
>>836
ありがとう。そうだよね、それもわかります。
うん、ほんとに!奥が深そうです。
願っている事ではなく、思ってる事・信じてる事が現実になる。
だから、願いが現実になるとは限らないけど、思いはいつも現実化している、ということかなと思ってます💦+4
-0
-
850. 匿名 2020/06/12(金) 19:48:25
>>849
補足です。
だから、願っている事と思っている事・信じてる事を一致させるといいのかもしれません。+3
-0
-
851. 匿名 2020/06/12(金) 21:10:24
>>839
私は渡部さん前から好きではなかったので今回のこともわりとどうでもいいんだけど(下がる好感度ないので)、
「(不貞関係ではあるが、強姦や性犯罪ではなく不倫した双方の合意があっての性交渉だから)不倫や女遊びに嫌悪感や不快感はない」
「渡部さんの妻は裏切られたという立場になるけど、そこは当事者たちの問題だから第三者が騒ぎ立てることもない」
と感じる人がいても別にいいと思う。
それは単に価値観が異なるだけだから。
多分、あなた自身が浮気や不倫をすることにさほど抵抗がなかったり、逆に恋人や結婚相手に浮気や不倫されたり、異性関係が派手であってもそんなに傷つかなかったり気にならない性格なんじゃないかな。
恋人や配偶者が自分以外の他人と関係を持ってもいい、風俗も浮気もご自由にどうぞって考える人だって世の中いるだろうし、そういう考え方が必ずしも間違っているとは思わないよ。
(ただし、現在の日本の法律では婚姻関係を結んでいる人間の不貞関係は民法上許されていないし、不倫された側は慰謝料請求をしたり、離婚を申し立てる権利がある)
個人の価値観や物事の善悪、正義の判断基準って突き詰めれば「自分がそういう考え方が嫌いか好きか(不快かそうでないか、受け入れられないか受け入れられるか)」だと思うから。
ただ、法律で違法とされていることは一般的にはやらない方がいいとは思う。
無論、現在の法律が全て正しいわけではないけれど。+8
-2
-
852. 匿名 2020/06/12(金) 21:32:11
この一年位でお金をどんどん引き寄せている。
働く時間や稼ぎは変わらないのに、それ以外で収入がある感じ。コロナによる緊急事態宣言中は休業せざるを得なかったけど、給付金申請も通ったし仕事も再開出来て収入の心配は無用だった。
以前は稼げなかったらどうしようという心配が常にあったけど、実際は不自由なく暮らせている。起こってもいないことを考えても無駄!損!とその考え方をやめたらとにかく楽。頭をよぎっても、どんな形で収入あるかな~とワクワクするようにもなった。今なら宝くじ買ったら高額当選しそうと、勝手に妄想して楽しんでる(^^)+67
-1
-
853. 匿名 2020/06/12(金) 21:39:06
さっき小さい事だけど引き寄せました!
知り合いの家に届け物をしないといけなくて、連絡しても連絡つかず、いてそうなスーパーに行ってもいなくて「ここまでしたのに、もういいや!家でゴロゴロしてたい」と思ってたら、連絡がきて我が家の近くを通るから「荷物引き取りに行きます」って。
うちが届けないといけなかったのに取りにきてもらって嬉しかった!
これも引き寄せなのかな?でも、楽できてよかったー
+44
-0
-
854. 匿名 2020/06/12(金) 21:54:14
外国人綺麗だなかっこいいと思ってたんだけど引き寄せ使えば顔を掘り深くすることもできるってことだよね?!+35
-0
-
855. 匿名 2020/06/12(金) 22:22:07
>>844
続き。
でもカフェのカレー🍛は少し値段が高かったので
CoCo壱番屋のカレーのルーだけをお持ち帰りしました。
ご飯は家で炊いてカレーライスを食べました。
美味しかったです😋🍛+13
-0
-
856. 匿名 2020/06/12(金) 22:59:22
>>830
渡部は寄ってきたそれらを純粋に罪悪感なしに受け取れる器が出来てなかった
それが他人を通し反映されて女性側が納得してなくて今回のリークや騒ぎになった+3
-3
-
857. 匿名 2020/06/12(金) 23:05:20
>>839
あなたにとってそれがどうでもいいから
気にする間でもなく取るに足らない出来事
だから騒いでる周りを不思議に感じここであえて書いただけ
+5
-0
-
858. 匿名 2020/06/12(金) 23:41:20
>>769
ずれてたらごめん😢
なるほどそうだよね……結局は自分が納得できるやり方が一番だよね+6
-0
-
859. 匿名 2020/06/12(金) 23:41:43
>>817
横だけど、嫌じゃなかったらだけど、とりあえずやってみたら?
何か、すごいいきなり完璧なものが達成される事を求めてる気がするんだけど、引き寄せするのは全然完璧じゃない自分という存在がすることなので、逆に初めはいろんな結果が出て面白いよ。
自分が浮き彫りになるし。
私は自分を実験台にするのが面白くてやってる部分もある。
あなたが引き寄せは完璧じゃない発言を引き寄せしてる人々の中でする原因になった事が何かはわからないけど、
>やはり願っても及ばないこと、不可能なことはあると思います。
読んでて、悲しくなったよ。
いつもそんなこと考えてるの?
確かにこういう考えをどこか持っててもあえてみんな書かないじゃない?
きれいごとに聞こえるかも知れないけど、人には希望を持って明るい気持ちでいる事が大切な時もあるよ。
もう少しあなたの心に優しいこと言ってあげて欲しい。
あなたがこんなこと書かなくて済むようになれるように祈ってるよ。勝手にごめんね。+23
-1
-
860. 匿名 2020/06/13(土) 01:26:28
>>813
なぜ叶うケースと叶わないケースがあるのか。
詭弁さん、自我幻マンさんが、答えていたように思います。(潜在意識の2chスレで達人と呼ばれた方々です)
私はこれ読んで、逆に何が何だか分からなくなりましたけれど…。引き寄せや潜在意識について、思ってたのと違う話がバンバン出てきたから。
このスレでも確か、「詭弁さんのまとめを読んで体調を崩し…」とコメントしていた方がいらっしゃったように思います。自己責任でお願いします。+8
-0
-
861. 匿名 2020/06/13(土) 04:15:44
>>838
当事者じゃないと少ない情報で推測するしかないから、そんな弱い根拠で判断しようとする事自体意味がないというか…
当事者以外が判断するのに必要な足りない部分を埋める情報は、大抵「そうであって欲しい」「そうに違いない」的なものになってしまうから。
本質的な部分を知るには一次情報を得られる立場になる=当事者になる必要があるということ。
なのでこの件を引き寄せ的に適切に語る資格がある人がいるとしたら、ご本人やご家族等しかあり得ないということになる。
裏を返せば、当事者以外の人たちが掘り下げれば掘り下げるほど、実体から解離した「こうあって欲しい」的な思考を積み重ねたフェイクなものとなる。
マスターさん達の考えは知らないけど、仮にもマスターと呼ばれるような人々がそれに興味をもつとは思えないし、時間勿体無いと思ったとしても不思議ではないと思う。+11
-0
-
862. 匿名 2020/06/13(土) 06:54:35
>>855
ありますよね♪
食べ物系多いです。
自営なんですが、売り上げのことでライバルのところばかり気になっていたけど、本とかこのトピのアドバイス通り嫉妬したりのネガティブな感情などが出てきたら、違うサインなので極力自分が好きな事を考えていました。
気になる相手の幸せを願うといいとありましたがこれはまだ出来ていませんが。
少しでも安心の方向に気持ちを持っていくと、欲しい食べ物の差し入れ頂けたり自分にとってラッキーなことが突然舞いこむ感じです。
+6
-0
-
863. 匿名 2020/06/13(土) 07:51:49
>>743
横ですが、その発想素敵です!+5
-0
-
864. 匿名 2020/06/13(土) 08:16:07
>>851
>>839
一夫多妻制の国だってありますもんね。
日本では一夫一妻と決まっているからそれが悪いと思っているだけで、本能的にそれが合わない人間もいていいんじゃないかと思ってる。価値観としては。
やっぱり法律に反することは自分に不利益だから賛成しないけど。+3
-3
-
865. 匿名 2020/06/13(土) 08:20:49
>>499
今は都内近郊に住んでいるので499さんの悩みはないのですが、地元が同じような感じでしたからありましたね。
気がついたのですが、499さんは引き寄せの法則を知ってから、気持ちが明るくなって明るい服を着たくなったのかも知れませんね。
どなたかのアドバイス通り、街中まで着たい服を着て催し物に出掛けてみたりしてはいかがかなと思いました。そこでもしかして遠方の方と友達になって誘われて遊びに行く可能性があるかもしれませんよ。
それまでに、やはり願い事はしっかり出して、楽しく幸せを日頃から感じることがポイントです。+5
-0
-
866. 匿名 2020/06/13(土) 12:04:34
>>848
そういう事。
自分に対して、自分とは意見の異なるコメントに、それは間違っている!と躍起になる事も、いい気分から遠ざかってしまう。ネガティブな子にポジティブな助言をしているのに、相手が一向にポジティブにならないから、それはダメ!イライラする、間違っている!というのもおかしい事。外国人がよくやっている、プラカードをもって「No!それには反対です!」と列を作って騒ぎ立てる、反対する事に抗議しつづけること、それも結局はいい気分から転げ落ちている事
全て願いが叶う事から遠ざかってしまう。
どうして見たくもない・望まない方向の事について話したり、考えるのでしょう?それを“問題であること”にしているのはあなた自身。注目してるのは自分自身。
+13
-1
-
867. 匿名 2020/06/13(土) 12:15:31
私デヴィ夫人みたいになりたい(*´∀`*)+16
-0
-
868. 匿名 2020/06/13(土) 12:48:27
>>867
デビ夫人は仕事楽しんでやってるように見えるしね。親が言ってたけど若い頃から苦労人だったみたいだけど、今はそんな過去だったとは見えないところが凄いね。+18
-0
-
869. 匿名 2020/06/13(土) 12:57:23
>>816
813さんじゃないけど
じゃあ結局あなた自身は叶うものと叶うものがなぜあるの理由はわからないんですよね+0
-1
-
870. 匿名 2020/06/13(土) 12:58:32
デビさんが苦労人ってのは有名な話だよ+7
-2
-
871. 匿名 2020/06/13(土) 13:03:13
>>848
問題?
問題なんて何もないでしょう?+1
-3
-
872. 匿名 2020/06/13(土) 13:15:38
>>868
お返事ありがとう!嬉しい✨
そう、けっこう苦労されてるみたいだよね。
「選ばれる女におなりなさい」の普通版?と漫画版を買ったんだけど、
漫画版の、おわりに(P222、221) より少し抜粋させてもらいます♡
なにか皆さんの力になればいいな。
「人生はあなたがワクワクする方を選びなさい」
この答えを選ぶと、自分の未来が明るく感じられる。
この男性と一緒にいると心から楽しい。
ご自分の出した答えにドキドキしたり、楽しい未来を思い描けるのなら、それがこれからあなたの進むべき道、あなたの幸せな人生です。
どんな辛い状況に身を置かれても、その人の考え方ひとつでどうにもなるものです。
幸せはいつもあなたの心が決めるのですから。
いつだってわたくしはみなさまの幸せと成功を願っております。+37
-2
-
873. 匿名 2020/06/13(土) 13:25:06
>>37
今不幸だか引き寄せをがんばってるんでしょ。その人なりに幸せになるために努力してるんだよ。
あなたほんといじわるだね+18
-1
-
874. 匿名 2020/06/13(土) 13:30:23
>>869
そうです。他人に起こった現象に対してなぜ叶わなかったのか?本当のところは本人以外誰にもわかりようがありません。
それに自分にとっては他人が叶わなかった理由が正直わかる必要もありません。自分に影響がないことを知っているからです。
+9
-0
-
875. 匿名 2020/06/13(土) 13:39:16
>>869
816さんじゃないけど、叶う叶わないはトピ読んでれば分かるけど「それが自分の中で当たり前になってるかどうか」だよ。+8
-0
-
876. 匿名 2020/06/13(土) 13:44:18
なぜめぐみさんが戻らないのか
なぜ宝くじが当たらないのか
なぜ願いが叶う事と叶わない事があるのか
ここの人に聞いてもわかりませんよ
小学生に大学生のレベルの問題がわからないのと同じ
+4
-2
-
877. 匿名 2020/06/13(土) 13:44:51
病院のお仕事に受かって、7月から働く事になったよ!
家からも近くて通いやすい✨+52
-0
-
878. 匿名 2020/06/13(土) 13:57:36
>>876
宝くじ当たって大喜びしてた人いたよ。+21
-0
-
879. 匿名 2020/06/13(土) 13:58:22
>>877
わぁ すごい✨
おめでとうございます!🎊😆+14
-0
-
880. 匿名 2020/06/13(土) 14:00:36
>>825
チャレンジしない言い訳に思います。
スキルや資格をとることも、仕事をみつけることも、年齢に関係ないですよ。+9
-1
-
881. 匿名 2020/06/13(土) 14:13:04
>>867
私、デヴィ夫人みたいなおばさまになるのが20代のときから夢です!+17
-0
-
882. 匿名 2020/06/13(土) 14:18:13
>>876
このトピより引き寄せ信じない人とかの新しいトピたててそっち行ってください!そういう意見見たくないし。
+19
-1
-
883. 匿名 2020/06/13(土) 14:24:04
痩せた痩せた!ってやってたらいつの間にか野菜めちゃくちゃ食べてることに気づいた
しかもお通じも良い
これはまた痩せちゃいますわ+45
-0
-
884. 匿名 2020/06/13(土) 14:28:41
>>883
真似しますww+9
-0
-
885. 匿名 2020/06/13(土) 14:31:57
なりたい芸能人の目があって片方奥二重→二重になったけどもう片方も二重の跡がつきそう
それは嬉しいことなのに、
メイクしてても思ったけど両目の形が違うのか二重になっても左右非対称になってしまう……
+6
-0
-
886. 匿名 2020/06/13(土) 14:32:24
>>881
ありがとー 私もデヴィ夫人みたいに歳を重ねたい!
お互い叶えていきましょうね(*´∀`*)+6
-0
-
887. 匿名 2020/06/13(土) 14:33:45
>>886
ですね!叶う気しかしないです!+8
-0
-
888. 匿名 2020/06/13(土) 15:04:56
>>860
横だけど読んできました。
これは実践して体験してみないと理解できない文章ですね。ある種踏み絵のようなものかと。
前トピにいらした達人さんなら恐らくわかると思いますが。
ご紹介ありがとうございました。+3
-0
-
889. 匿名 2020/06/13(土) 16:07:15
ここ見ながら、お金が入る妄想してたら、メルカリで出品してたけど、ずっと売れなくて放置してたパンツが、急に昨日売れた!
夏物でもないし、値引きもしてないのに不思議だったけど、なんだかいい予感がしてきたわ
ありがとう!
+43
-0
-
890. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:22
>>876
引き寄せではよく本当の望みは、忘れていても叶うと言われる
拉致被害者家族にとって、被害者がもどってくる以上の望みがあるはすもないのに、叶わないのはなぜだって思うのは自然
+3
-5
-
891. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:37
引き寄せはじめてからやたら眠いんだけど、向いてないのかな…
+7
-0
-
892. 匿名 2020/06/13(土) 16:40:56
>>890
その話はもういいよ…
大勢の人に構ってもらったのに満足できないんだね。それともアルバイトさんかな。
もう空気読もうぜ。+16
-1
-
893. 匿名 2020/06/13(土) 16:43:01
>>854
そうです!+9
-0
-
894. 匿名 2020/06/13(土) 16:45:28
>>891
私もそういう時期ありました。
よく分かりませんが、その時期を過ぎたら少しずつ引き寄せられるようになりましたよ。
浄化?かなにかだったのかも。+16
-0
-
895. 匿名 2020/06/13(土) 17:03:46
>>765
そんな人は多いと思います+0
-0
-
896. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:36
>>827
私は頭悪いから、まとめに書いてある引き寄せの理論とかは全然わからなくて。
でも幸せになりたいからとりあえず真似て一生懸命やってみたら結果が出て、やっぱりあるんだなって思えてから、書いてあるものをなんとなく理解できた。
だから読んで理解できる人がうらやましいよ。
その点だけでも頭いい人は私なんかより幸せに近い人たちと思うので、きっと一生懸命やったら素敵なことが起きると思う。
やらずにいるのはもったいないよね。+16
-0
-
897. 匿名 2020/06/13(土) 17:29:50
>>888
本気で言ってる?詭弁のまとめはかなり初心者向けだよ
多分違う事に意識を引っ張られながら読んでるから理解出来てない
+0
-0
-
898. 匿名 2020/06/13(土) 17:37:05
>>813
>引き寄せを語る人はしばしば「法則」って言うでしょ?
本当に理解した人、実践して掴んだ人は「法則」という言葉に縛られてはいません。
あなたのように理解していない人に合わせて「法則」と便宜的用いてるだけです。
なので、前提が違います。+8
-2
-
899. 匿名 2020/06/13(土) 17:47:49
>>896
>でも幸せになりたいから
ご自分で答えを書いていますね。
頭が悪くても理論が分からなくても、幸せになるのに全く関係ありません。
また、結果が出たのに誰かと比べるのは、一生懸命やってきたあなたに大変失礼です。
これは本当です、どんなにそれらしい謙遜の言葉も、これから先へ進むあなたには必要ありません。+13
-1
-
900. 匿名 2020/06/13(土) 17:52:07
私は関西人だからか、お笑いが好きでw
今まで、笑うことで元気出せたりして、けっこう助けられた。
ガルちゃんでも、天才的に面白い人いるよね!
それもあって、ガルちゃん好きだよ。
今日も笑おう🤣+25
-0
-
901. 匿名 2020/06/13(土) 17:54:21
エキセントリックさんだ😭嬉しい!+7
-3
-
902. 匿名 2020/06/13(土) 17:58:10
10年以上仲の良かった友人と合わないと感じることが多くて気分が落ちたりイライラしたり会ってても早く帰りたいなと思うことが多くなった。
引き寄せやる前は一番仲良いと思っていた友人です。
これは距離を置いた方がいいってことですよね。+32
-0
-
903. 匿名 2020/06/13(土) 18:00:06
>>876
あぁ、確かに。って思っちゃった(笑)
願いを叶えている人は、「なんであの人は叶わないんだ!どうしてなんだ?!」っていちいち考えもしないと思うよ。
仕組みは分からなくても叶うもんは叶う。
他人の出来事を引き合いに「やっぱり叶わない!」って事にフォーカスしても無意味だし失礼だし、そんなもん何でか知らんし。
小学生並に無邪気に生きてる人が、解けもしない大学生の問題を見ながら深刻に悩み始めたら人生詰む。+28
-0
-
904. 匿名 2020/06/13(土) 18:07:27
娘(小1)の習い事が、私は雰囲気が合わなくて💦行くとどっと疲れて💦
娘も馴染めてなくて周りの子から邪険に扱われてるのを見ると、気分よくないし、ここから離れた方がいいのかなーと思ったりするのですが、、、
娘は楽しいらしいんです!(不思議)
辞めたくないと言います。
これって引き寄せ的には、どう解釈すればよいのかなと思って、、、
「心地よいことをする」からは、かけ離れててるけど、娘の習い事だから、娘が主体?
でも私の精神力は持ちそうにありません…💧
この状態が約2年続いています。
どなたか、教えてください!+17
-1
-
905. 匿名 2020/06/13(土) 18:09:46
>>898
>>899
文の内容からすると すべてを達観してるように思えますが どんな本を読んだり 叶えたり
また難民時代はありましたか?+1
-0
-
906. 匿名 2020/06/13(土) 18:20:09
差別や迫害に無関心なのは、社会全体の損失なんじゃないかと最近考えているんですが。
私は差別はなくなってほしいと心から願っていますし、NOと言わなければならない場面では意思表示しなければならないと思います。問題を知った上で、世界がもっと良くなってほしいと考えています。そうすると悲しくなる出来事に触れることもあります…
でも引き寄せ的には、自分に関係のない事柄に注視したり、嫌な気分になる情報に触れたりしないようにしますよね。言い方は悪いですが自分の心の平穏のために、こういう大切なことを人任せでいいんだろうか?とも思います。
長くなってごめんなさい。+8
-0
-
907. 匿名 2020/06/13(土) 18:24:49
>>905
なんかクセのある書き方だね、前トピ読んだら多分この人の事分かるよ+7
-0
-
908. 匿名 2020/06/13(土) 18:31:18
>>901
嬉しいね(о´∀`о)+5
-0
-
909. 匿名 2020/06/13(土) 18:37:41
>>908
うん、嬉しいね!
ありがとう(o´∀`o)+5
-0
-
910. 匿名 2020/06/13(土) 18:49:54
>>874
わからなかったのならわからないでいいでしょうに
他人には知る必要がないとか何とか理屈こねるのがお好きなんですね+0
-8
-
911. 匿名 2020/06/13(土) 18:52:08
>>882
え、引き寄せしてますよ 私は+0
-9
-
912. 匿名 2020/06/13(土) 18:56:17
>>903
おっしゃるとおり+1
-0
-
913. 匿名 2020/06/13(土) 19:10:10
>>904
引率しなくてはいけないのですかね?
保護者同士のやりとりが気疲れしてしまうとか?
自分以外に引率を頼めませんか?
楽しく通っているお子さんに辞めさせるのは辛いですね。
+6
-0
-
914. 匿名 2020/06/13(土) 19:10:30
>>910
これはあなた自身や全てのここにいる人にも言えることです。
あなたも他人の引き寄せについて考える必要がありません。
わたしからの回答を見てあなたは「理屈をこねている」と感じてとても良い気分とは言えないことを自分にしていますよね。だから他人の引き寄せについて他人の回答を求めるのはあなたの引き寄せにとって無意味な行動です。+12
-0
-
915. 匿名 2020/06/13(土) 19:19:07
>>904
お返事ありがとうございます!
はい、お迎えやイベントがあって…役割分担もあり、その際の保護者同士のやりとりが憂鬱です。他の保護者さんたちの仲間意識が強くて。
娘も同じような立場にいて、その姿を目の当たりにするのも辛いんです。
でも、娘が楽しんでしているので、尊重して、習い事をさせてやりたいと思います。+3
-0
-
916. 匿名 2020/06/13(土) 19:28:07
>>904
私だったらどうするかになってしまうけど、朝と午後のはじめに、自分も子どもも1日ごきげんで楽しく過ごしてるのをイメージします。
そして、私は楽しくすごせる人なんだ~ってニコニコしながら思いながら1日すごします。
そうすると少し嫌な事があってもなぜか気にならなくなって、徐々にその状況から脱出出来るようになります。
参考になればいいのですが。+23
-0
-
917. 匿名 2020/06/13(土) 19:30:33
長いこと引き寄せやってると
何でこんなに叶うのかなとか
叶わないのもあるのはナゼなのかとか
疑問が湧いたり 仕組みを知りたいと思うのはあると思うんだけど
このトピではそういうのを追及するトピ向きではないように思う 話ややこしくなるし
知りたかったら仏教や精神世界の情報を仕入れて勉強した方がよいよ
それこそ引き寄せしてみたらいいんじゃないかな
平和にいこう+23
-1
-
918. 匿名 2020/06/13(土) 19:47:59
>>913
>>915 は、913さん宛です💦すみません。
+2
-1
-
919. 匿名 2020/06/13(土) 19:55:04
>>916
お返事ありがとうございます!
>そうすると少し嫌な事があってもなぜか気にならなくなって、徐々にその状況から脱出出来るようになります。
そうなんですね、すごいですね!
ごきげん、心がけてますが、多分まだまだなのかなと思います。
実際に脱出した方がいると心強いです。
試してみます!
+6
-0
-
920. 匿名 2020/06/13(土) 20:35:32
>>905
私がアンカー付けた先のどちらかの方でしょうか。
あなたはどんな本を読んだり、実践したり、叶えたりされましたか?
それとも今難民なのでしょうか?+0
-0
-
921. 匿名 2020/06/13(土) 20:44:57
本当に宗教に興味なかったんだけど、引き寄せと同じようなことを仏教やキリスト教でもあるのを知って見方が変わりました。(ほんの一部だけしか知りませんが。)
詳しい人には違うと思われるかもしれないけど…私は行くつく先はみんな同じような事を仰っているんだなって感じました。
哲学もそうだけど、
みんな幸せになる為に昔からいろんな教えを勉強してきたんだよね。
引き寄せもめっちゃ勉強になったよ!
いろんな事を取り入れつつも、自分の幸せを一番に理解して、自分なりの幸せな人生を歩む為にオリジナルな道を作れたらいいな~(灬ºωº灬)+22
-0
-
922. 匿名 2020/06/13(土) 20:58:28
youtubeでいい感じの動画ないですかねー?+1
-0
-
923. 匿名 2020/06/13(土) 21:03:16
>>877
おめでとうございます!!
私も仕事を探しているので嬉しい気持ちになりました!
勤務先で笑顔で働けますように✨✨+20
-0
-
924. 匿名 2020/06/13(土) 21:21:34
>>902
アファメーションとか
引き寄せてとかで内観していくと
皆あると思う…。
気が合う人がいた。
子育て、子供の将来、
そんな時に相手の完全な苛立ちを
私に向けた。あんなに親身に
話を聞いて心配したのにと、
がく然とした。
それで、私のモヤモヤがハッキリした。
私の人生にこの人はいらない。
関わっていてもブラスには
ならないし、楽しくないだろうと。
言いはしないけど、引き寄せなんて
アホらしいと思うタイプでもある。
私は何がしていきたいか、
何を得たいのか、
何に喜びを感じているのか。
これからの人生どう生きていきたいのか。
そう考えたら接点ないなって。
関係を切ってから
有難い人にも
心が求めていた人
に会えたし、これが自分自身に
素直になった結果なんだろうと
思ってる。
+27
-0
-
925. 匿名 2020/06/13(土) 21:22:37
パニック障害になってしまい思うように動けないのですがこれも夢を叶える為に必要な過程なのでしょうか?さすがに前向きに捉えられず困っています。
ずっと仕事がしんどくて休みたいと思ってたのである意味では思考が現実になっているのかも。+8
-0
-
926. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:47
>>917
同感です。
なんか、引き寄せ自体が
ピリピリしていて
楽しく学んだりとかの雰囲気では
無くなってしまってはつまらないよ。
形無いものに姿を見せなさい。
みたいな感情ぶつけても
意味がないと思う。
ほんと、平和に行きましょうよ。
+29
-0
-
927. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:12
>>879
>>923
ありがとうございます😃
新しい職場✨
頑張ります✨+6
-0
-
928. 匿名 2020/06/13(土) 21:36:54
>>922
私は、この人の動画を観ています。
女性で明るくて好きです。nullwww.youtube.com潜在意識コーチのHonamiです?✨ 人生丸ごとHappyにするための考え方やコツを発信しています? 潜在意識オンラインセミナーを 期間限定で無料プレゼント中? LINEから?♀️ https://lin.ee/pLBn1YO お仕事依頼はこちら info@i-mgt.net ?Twitter https:...
+1
-7
-
929. 匿名 2020/06/13(土) 21:42:47
>>923
あなたも良い職場が見つかりますように✨😘✨+6
-0
-
930. 匿名 2020/06/13(土) 21:47:21
片思い中ですが、諦めようかな…とちょっと凹んでる時にエンジェルナンバーの3をすごく目にして、意味を調べたら片思いが両思いになるという意味でした。
引き寄せ出来てる!!ってちょっとびっくりしました。割とすごく落ち込んでたので…
もしかして好転反応だったのかな?+29
-1
-
931. 匿名 2020/06/13(土) 21:49:29
引き寄せやってみよ。
とりあえず、
・私は幸せな人生を歩みました
・悪い奴には負けない
・夢を叶えられた
・好きな人と結婚して、赤ちゃん産んだ
↑これらを口に出して何度も言ってたら、背中がじんわり温かくなって、嬉しくて、頭と心が軽くなって、何だか背筋がシャキッとなる!
少し元気になってきた!!
これだけでも、やって良かったという気分だよv(°▽°)
+31
-0
-
932. 匿名 2020/06/13(土) 21:51:47
>>906
自分の心の平穏を突き詰めれば世界の平和に繋がると思いますよ。幸せに溢れた人が1人居るだけで周囲への影響は大きいと思います。
差別問題について自分から深掘りしたり、逆に悶々と気になってるのに見ないフリするのも、両方とも問題にフォーカスしてる(問題を拡大してしまう)気がします。
気になるなら、うまく自分の中で問題を消化すると良いと思います。例えば、納得いくまで調べて自分のやれること(署名など)があればやって、この先うまくいくよう願って後はきっぱり忘れるとか。+9
-0
-
933. 匿名 2020/06/13(土) 22:09:46
>>1
私は、文を短くして回数を言うようにしています
キレイになりたいなら【美人】【美肌】【モテる】【かわいい】などのどれかの単語をひたすら言う。気づいたら言う。という感じ。
常に、年収5億円と言っています。+23
-0
-
934. 匿名 2020/06/13(土) 22:33:30
>>771
ひたすら自分の気持ちを感じて知る事をしました。自分の何がこの現実を作っているのかなって調査?していました。
暇だからダラダラ見ていたテレビやネットの時間を極力減らして、自分と向き合う事に一番集中する感じです。+7
-0
-
935. 匿名 2020/06/13(土) 22:39:53
>>934
差し支えなければ、
何年分以上の効果 の内容を教えて頂けませんか?
+4
-0
-
936. 匿名 2020/06/13(土) 22:48:20
私も第2志望の仕事の内定戴きました。
内定戴く前に、友達にラインで受かったと言いました。
友達から仕事決まったか聞かれて、本当は決まってないのが恥ずかしくて言えなかったので、嘘をついたのですが。
一度不採用になってからの内定だったんですが、こういうのも、引き寄せになりますか?
また、人様に嘘をついて引き寄せたものって、どうなんでしょうか?
+11
-0
-
937. 匿名 2020/06/13(土) 23:20:41
>>936
引き寄せだと思うし、別に嘘ついたって良いと思う。大した嘘じゃないし、結果的に本当になってるし。
ただ、気になるのが
人様に嘘ついて〜って価値観なのに嘘ついちゃったことかな。+19
-0
-
938. 匿名 2020/06/13(土) 23:23:04
>>883
そして美肌になっちゃいますわ+13
-0
-
939. 匿名 2020/06/13(土) 23:25:51
ソウルメイトに出会いたい❗️
出会って恋愛して結婚したいよー💓+24
-0
-
940. 匿名 2020/06/13(土) 23:48:46
>>925
大きな事が叶う前、一見ネガティブな事が起こるっていうのは、良くあるよね。
目の前の現象に善も悪もないけれど、もしかしたら今の状況は『夢を受け取るための器育て』かも知れないよ?
前向きに捉えるのが難しいだろうし、辛いだろうし。
なんとなく、夢を叶えたときの妄想をのんびりやってみるかーとか、そんな風にゆるりとしてみては、どうだろう?+20
-0
-
941. 匿名 2020/06/13(土) 23:56:45
少し前からマグカップが欲しくて、でも500円程度の可愛いカップを見つけても何故か買う気になれず悩んだ末に買わず帰ることに。
そんなことで悩んでたことも忘れていた今日、以前私が贈ったプレゼントのお返しでいいマグカップをいただきました!
もらうことが決まってたから買わなかったんだなぁと全てが腑に落ちました☺︎+21
-0
-
942. 匿名 2020/06/13(土) 23:58:35
>>893
だよね!でもちょっと疑問があって……
偏見だけど留学や海外に行ってたり住んでる人って結構日本人って顔してるよね?(外国人が求める日本人像って感じ←黒髪で童顔?)
それって日本人像を求められるからなのかな?
外国人の影響受けて掘深くなる人もいるだろうけど……+2
-0
-
943. 匿名 2020/06/14(日) 00:05:12
>>935
多分、期待されている答えではないかもしれません:;(∩´﹏`∩);:
私の場合何年も知識だけ集めて知ったフリをしていて、実践は本当にちょっとしかしていなかったので、自分がどんな観念を持っていてどんな思い込みがあるのか、本当に好きな物が何かも全然わかっていなかったんです。
それが徹底して向き合って実践に集中したら、自分自身の好き嫌い、本心、何を手放すか、どうしたいかもわかった、自分の感覚の大切さ、他人は自分って事がわかった。
それが「何年分以上の効果」です。
周りからしたら大した事じゃないかもしれませんが、(何かを叶えたわけじゃないので)私にとって本当に大きな実践した効果だったんです。
自分の事がわかってきたから人には聞かなくてもいいし、新しい知識も必要ないという安心感。
あとは本当に現実を自分の好きなように変えるために真っ直ぐ進むだけ。
自分の事に夢中になりたい!集中したい!が大きいので、ここも好きですがもう見なくなると思います。
長くなってしまいましたが、
叶ったわけじゃないけれど、(でも嬉しい事増えました!)現実創造はこれからなんだ!という引き寄せの楽しみをやっと得たという感じです(´∀`о)+17
-1
-
944. 匿名 2020/06/14(日) 00:13:53
>>906
こういう問題に対してここまでは自分は協力できるからこういう方法で手助けしよう。
でもそれ以上は自分の負担が大きいからやめておこう。
というような、他人に何かしてあげるときの優しさのバランスの取り方や配分があなたの中で上手く取れてないんじゃないかな。
同情するなら、優しくするなら自分の全てを犠牲にしてまで他人に尽くさないとダメみたいな極端な考え方や強迫観念があるように感じたけど…間違ってたらごめん。
そもそもね、いきなり国家単位や世界規模で差別を無くそうとするのは無理があると思う。
何事もまずは自分の足元から始めることが大切で、それができないのにいきなり世界規模のことを語るのはあまりに現実性がない。
だから、今の自分にできることからやればいいんじゃない?
あなたが正しいと思うことや行動、生き方を自分が今生きている範囲の中でやる。
そうした小さな、毎日の積み重ねはあなたの力になるだろうし、もしかしたら周りを動かすこともあるかもしれないよ。
でも、あなたが関係していない他人の問題については、関心を持つことはともかく、まずは当事者が主体となってどうにかすべきことではないかな。
無関係な人が何でもかんでも首を突っ込んで正そうとする(自分の正義を押し付けすぎる)のも何か違うのではないかと私は思うけど。
>問題を知った上で、世界がもっと良くなってほしいと考えています。そうすると悲しくなる出来事に触れることもあります…
他人が困っていること、この場合差別や迫害を受けて苦しんでいる人々を放っておけないあなたは多分優しい人だと思う。
でも、優しさは使い方や加減を誤れば相手が自分の力で乗り越えなければいけない部分にまで介入しすぎて相手をダメにしてしまうこともあるよ。
(相手が自分でなんとかする前に、周りが手を出しすぎたら助けを求めるばかりになって、自分でどうにかしようもする強さを奪うこともあるから)
あなたが差別や迫害だと感じる関係性や問題に対して常に心が乱される場合、無意識のうちに差別される側の人に同情しすぎるはず。
すると、あなたはそうした人たちを助けてあげないといけないような気持ちに駆られ、自分の人生より常に可哀想って気持ちに満たされてしまい困っている人たちに尽くすばかりの人生になるかもしれない。
自分(の気持ちや人生)を犠牲にしてまで他人の問題に対して介入しすぎるのは優しさじゃないし、そういう一見優しさの形をした歪な自己犠牲は他人を真に救わないと思う。
ただし、あなたの優しさや願望がただの理想論や自己犠牲なんかではなく心からの望みであるのなら、例えば差別や迫害を無くすための啓発活動やNPO?みたいな団体に所属して自分の心身や労力を使い、時間を費やして具体的な活動してみたらどうでしょうか。
実際にそういう風に動けるのは素晴らしいことだと思うよ。
でも、申し訳ないけれどあなたのコメント見ている限りではそこまでの強い意志は感じられなかった。+6
-0
-
945. 匿名 2020/06/14(日) 00:17:24
>>937
ライン送った時は、何となく受かる気がしてたので、どうせ本当になるし良いやと思って送りましたが、後になって嘘をついてしまったという罪悪感が沸き上がって来てしまいました。
大した嘘じゃないと私も思っていましたけど、嘘ついた事にはかわりないなと思って、気になってしまい質問しました。
引き寄せは引き寄せなんですね。
レスありがとうございます。+4
-0
-
946. 匿名 2020/06/14(日) 00:19:52
ワクワクする事を考えようと思ったけど、自分が何にワクワクするか分かんなくなってた。
いつの間にこんなことに…。
でも、探せばいっか😉
+18
-0
-
947. 匿名 2020/06/14(日) 00:22:20
>>944
横だけど
文章がめっちゃ長いから、最初と最後だけ読んだよ!+4
-5
-
948. 匿名 2020/06/14(日) 00:23:47
>>943
長文をありがとうございます😊
じっくり読ませて貰いたいので、
返信は明日にさせてください。
今日は疲れてるのでもう寝ます。
+5
-0
-
949. 匿名 2020/06/14(日) 00:35:06
>>906
>>944に追加
>私は差別はなくなってほしいと心から願っていますし、NOと言わなければならない場面では意思表示しなければならないと思います
人間って自分の内面の問題を他人に投影して、自分の中にある問題や心の整理のついてない部分を解決したがる傾向があるらしいんだけど、もしかしたらあなたがモヤモヤと感じているものって大きな問題ではなく凄くささやかなものなのかもしれない。
「皆それぞれ違っていい。人と違うことを認め合いたい。理解し合いたい。全て理解できなくてもいいけど、お互いの違う部分について傷つけ合いたくない」
というような、それぞれの人が各々のままでいていいんだという自由さ、穏やかさを望む思いが強いのかなって思った。
あとは、あなた自身が「NOと言わなければならない場面では意思表示しなければならない」のにそれができていなくて実はそんな自分に対して苛立っている。
もしくは「はっきり意思表示しないのは悪いことだ」「相手の感情を無視して、相手が望んでいないことを強いてはならない」みたいな思いが凄く強いようにも感じた。+4
-0
-
950. 匿名 2020/06/14(日) 00:40:26
お店で可愛いリュックがあったんだけど、何故かもう少し安くなったら良いな~と思ったのでその時は買わずに帰りました。
久しぶりにそのお店に行き、あのリュックあるかな?と思ったらセールで半額になってたので、迷わず買いました。
もしかしたら売れちゃってるかもしれないけど、あったらラッキー♪って肩に力入ってないのが良かったのかも?+38
-0
-
951. 匿名 2020/06/14(日) 01:03:58
スピードラーニングって録音アファみたいだなと思ってる+13
-0
-
952. 匿名 2020/06/14(日) 01:18:52
>>902
そう思います。
違うというサインらしいです。
今は合わなくなったかもしれないけど、またゆくゆくはいつか気が合う可能性もあるかもしれませんね。+26
-0
-
953. 匿名 2020/06/14(日) 01:39:59
引き寄せ知って7〜8年は立つ。
最初は奥平亜美衣さん、ザ・シークレット勧められて読んだりしたけど何のことやらさっぱり。
当時は悩みあるのに変えたい!という本気度が薄かったのか信じていないから願いが叶わなかったのかもしれない。
今は、感情が左右されるということを知ってからか、気づいたら願いが叶っているということが多い。
さらに不思議なんだけど勘がやたら働く。+26
-0
-
954. 匿名 2020/06/14(日) 01:58:44
>>799
シュレディンガーの猫の思考実験が参考になるよ
現実は内面の投影これが前提
+6
-2
-
955. 匿名 2020/06/14(日) 02:10:56
>>891
梅雨の時期に入ったからじやないですか?+9
-0
-
956. 匿名 2020/06/14(日) 02:11:30
>>949
さらに横。
相手の理解度を考慮せずに
一人で話しているタイプね+7
-1
-
957. 匿名 2020/06/14(日) 02:59:50
>>863
ありがとうございます!
私も田舎ですが、下着はサルートをフルセットで揃えています 笑
恋愛感度も少し上がる気がするので♪+14
-0
-
958. 匿名 2020/06/14(日) 03:24:59
>>854
ローリー寺西さんは若い頃、目と眉毛の間が少ない顔(って表現で分かるかな…)に憧れてて、ずーっとなりたいなりたいって思ってたらいつの間にかなったそうですよー。
+23
-1
-
959. 匿名 2020/06/14(日) 06:19:50
>>958
だってあの槇原敬之のいとこじゃなかったでしたっけ?
思えば実るですね。+9
-1
-
960. 匿名 2020/06/14(日) 07:00:37
願い事をパッと思い浮かばない人いると思う。ポイントがあって過去と今に困っていることの反対を出してみるといいらしい。
+11
-0
-
961. 匿名 2020/06/14(日) 10:20:30
>>942
横ですが…
その環境下にいるだけで顔が変わってしまうなら大変なことになりませんか?
あくまで顔を変えたければ変わるだけで全員が全員彫りが深い顔になりたいわけではありませんし、あなたがいう日本人の人たちが何をどう引き寄せてるかなんてわかりようがありません。
あとあなたの目からはそういった常識が見えているのかもしれませんが、私からすると「留学や海外に行ってたり住んでる人って結構日本人って顔してる」とも思ったことがないです。
あなた自身が彫りの深い顔に憧れやコンプレックスがあるからそこの差の部分を強く感じているだけで、あなたが疑問に思っていることも本来幻のようなものだと思います。
>>854に書いてあった「綺麗だな、かっこいい」と感じた気持ちに焦点をあてれば良いと思います。+7
-0
-
962. 匿名 2020/06/14(日) 10:48:34
顔変える、というかもっと可愛くなれればなんでも良いんですけど(笑)具体的にどうすれば良いんでしょう?
自分は超可愛い!って思い込むとかですかね。+17
-0
-
963. 匿名 2020/06/14(日) 10:48:40
>>956
横だけど別にいいんじゃない?
意味不明な日本語書いているならともかく、トピの趣旨に乗っ取ったもので誹謗中傷などでない常識的なものなら基本どんなコメントしてもいいし、どのコメントにどんなレスつけるか、レスつけないのも自由。
全てのコメントを読む必要もない。
まあそうやっていちいち突っかかる自由もあると思うけど。+9
-1
-
964. 匿名 2020/06/14(日) 11:00:39
>>963
あなたの言う通りよ。
それはそうと、
この長文を読んだ906さんのレスが読みたい
これだけ労力を使って書き込んでくれてるから、
何か心に響くものがあっただろうし。
+4
-3
-
965. 匿名 2020/06/14(日) 11:32:18
Twitterでバズっている天才プログラマーと呼ばれる方のブログが面白かったので貼らせていただきます。
この方のプログラミング方法がほぼ引き寄せだったので夢中で読んでしまいました(^^)論理的思考の放棄 - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記softether.hatenadiary.org僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ...
+25
-1
-
966. 匿名 2020/06/14(日) 11:53:41
>>906
引き寄せ的には現実は内面の投影なので自分が幸せになると世界も幸せになる。
幸せが幸せを引き寄せていくので内面に集中することは他人任せではないよ。
差別をなくそう世界をよくしようという思いは、そうした世界が投影されるから、そこに焦点を当てているとその現実がずっと投影されるよ。+18
-0
-
967. 匿名 2020/06/14(日) 12:04:52
今日も良い流れに乗っているような感覚で過ごします(^^)+38
-0
-
968. 匿名 2020/06/14(日) 12:09:32
>>259
わかりやすいお話ありがとうございます!
私も以前引き寄せのトピにかいたのですが、「自分発振で願いを叶える方法」という本を読んで、科学的に理解できました。
また読み返したいと思います^^+9
-0
-
969. 匿名 2020/06/14(日) 12:14:48
>>967
私も現実との矛盾を許し、今日も一日健康的で最適で満たされた幸せな一日を過ごします😉
+24
-0
-
970. 匿名 2020/06/14(日) 12:21:19
>>959
?
従兄弟だから実るの?
よく分かんない+0
-4
-
971. 匿名 2020/06/14(日) 12:31:09
>>943
レスが遅くなってごめんなさい
私とかなり似ていると思いました。
5年前位に初めて引き寄せを知ってばかりの頃は
自分が分からずにやっていたものだから、
本当に欲しい物で無いものを引き寄せたくて
全く上手くいきませんでした。
それから、ここや色んな本を読んでいくうちに
やっとスタート地点に立てた感じがしています。
それと自分と人は繋がっていることもわかりました。
というのは、就職も、結婚も、政治や経済でさえも
結局は人が動かしているんですよね。
自分の心持ちが変われば、
面接突破し、縁が結ばれて、それに今のご時世でも
利益が回復して来ています。
これが分かったのがここ数ヶ月で
私も何年分の成果があった感じです。
ここは好きだけど、もう見ないと思うのも、同じです。
お互いに頑張って実践していきましょう😊
+14
-0
-
972. 匿名 2020/06/14(日) 12:34:49
>>965
面白い。紹介してくれてありがとう。引き寄せのイメージングと全く同じ方法だね。コメ欄でも「それって結局あなたが天才だからじゃない?」「経験があるからじゃない?」みたいな、既存の考え方に当てはめようとするコメが多いのも何か面白い。
私はあるブログのファンなんだけど、その著者は多忙な経営者なのに、長文の更新も頻繁で不思議だったんだけど、「文章は自分の体を透して勝手に書かれる。自分はキーボードに手を置いているだけで一切思考を使ってない」って同じこと言ってた。本当に、その人しか書けない文章で代理とか居ないのは分かってたから、こういう感じ書かれてるんだな~って理解できたよ。+24
-0
-
973. 匿名 2020/06/14(日) 12:51:29
>>970
横ですが
槇原さんのイトコだから遺伝的に眉目近くなるの難しそうだけど、でも眉目近くなりたい!と思い続けてたから願望は実ったってことじゃないかと+16
-0
-
974. 匿名 2020/06/14(日) 13:03:56
>>973
そういうことです。言葉足らずですみません。
+8
-0
-
975. 匿名 2020/06/14(日) 13:16:25
>>972
こちらこそありがとう!面白いね!
日々潜在意識を大切にしていると、同じく潜在意識を大切としている人達とこうして通じ合えたり出会えたりするんだね!+9
-0
-
976. 匿名 2020/06/14(日) 13:31:50
>>973
マッキーって、眉と目が近いんだね。+0
-3
-
977. 匿名 2020/06/14(日) 13:32:41
>>976
あ、違うわ(笑)+7
-0
-
978. 匿名 2020/06/14(日) 13:41:38
>>524
お久しぶりです!
会いたい人に会えると書いた者です!
全然ノートに書いたりはしませんでしたね。例としてはすごく仲良しだった女友達が結婚して急にマウント取られ別人のようになり疎遠になり、最初はムカついたり、何でだろう?とかあーでもないこーでもないと頭の中で考えたり愚痴ったりしてました。でも私は最終的にはその子にとても感謝している事、過ごせた時間はとても満ち足りていて楽しく幸せだった事を日に日に思い出して ある日「元気でやってるかな?」「結婚したは良いが幸せかな?」とか相手の幸せを自然に思っていた所 ポンっと電話が来て(もともと向こうは待ってるスタイルで受け身)「元気?ひさしぶり!」と連絡が来てまた交流持つようになりました😊
もう一つの例はこれは数多くの皆さんも願う大好きな人と会えた話ですが
ある企業でお勤めしていた頃一目惚れして 大好きになった人がいました。それはそれはもう大好きで 目を合わせるのも恥ずかしくて好き避けしてた程です笑
嫌な予感がふわふわとしていた日々が続き その人が転勤になったと聞き、これか!と思いガッカリしました。
でも向こうは私の名前すら知らないと思っていたのですが「○○さん、僕転勤なったんです、頑張ってね、何かあったら僕の部下に言ってね」と言い残して去ってしまいました。
それから余計に好きという感情が大きくなり
でも下の名前も電話番号も知らないし
どこに転勤したのかすら分からず
ただ切ないだけでした。
会える前に思ったのは「あんなに素敵な人だから結婚していたり彼女いてもおかしくない、幸せにあの頃の○○さんのように輝いていて欲しいな」と純粋に思っていました。
私めちゃくちゃネガティブでNGワード連発の頭の中の持ち主でしたが
本当に純粋にそう思えたんです。
彼が転勤してから一年後に、家族で地方へ旅行に行くことになりました。近くに同じ企業のセンターがあり ふと行ってみようかな〜?と思っていて(かなり勇気がいりましたがどうしても会いたくて)でも大体の場所しか聞いておらず(あまり聞くと会社の人に好きたとバレてしまうので笑)
沢山センターがある会社だったので そこにいるかも定かでなく
一か八かでアポなしで「○○さんいらっしゃいますか?」って行ったら いたんです!
あれは映画のような光景で今だに嬉しさを思い出します笑
ストーカーみたいでひかれるかな…と思いましたが 意外に喜んでくれて「会いに来てくれて本当に嬉しい!有り難う!」と番号を交換し その日ご飯食べに行きました😊
後者は動いた所も大きかったですが(見知らぬ会社に顔出しするのはとても勇気がいり、何度かやっぱやめようかと思いました笑)
沢山の思いや 相手への「幸せであってほしい」気持ちが 結果会えるという事を引き寄せました😊
今思えば自分が最悪な状態にも関わらず相手の幸せを願っていた、に尽きます。
前者の例のとき、私は私生活も仕事もボロボロでした。
後者も結婚相手に精神的DVされた後遺症で心身崩しボロボロでした
人の幸せより自分をどうにかしないとって時でしたが そんな事を頭で考えるより素で相手に幸せであって欲しいって気持ちが先行していました。
相手の幸せが願える自分は幸せなんだと思います。一種の自愛だったんです。
それも今思えばなので 最初から「相手の幸せを願おう、それは自愛でそうすれば相手に会える」とかだと違うのです。本当に童心になる時があるのです。大好き!って。
長々と失礼しました。コツは 「もう会えないかな」と開き直る事です。
そこから相手への色んな気持ちが出てきて色々と水面下で動き出します。
皆さんが会いたい人に会えるよう願ってます😊+48
-1
-
979. 匿名 2020/06/14(日) 16:19:44
>>943
自分をよく知れば人の意見なんて
関係なくなる的な事はありますよね。
それだけ自分に自信満々というより
それしか思えないー。という
静かな確認があるという感じです。
引き寄せが上手な方は
\(゜o゜;)/という激しい喜び
(それで引き寄せた方もいるけれど)
そうらしいです。
あーこういう事かー。位の
熱量だそうです。
私はまだ味わってはいないのですが、
それこそ、「降りて来た」という
事なのかもしれません。
+6
-0
-
980. 匿名 2020/06/14(日) 16:22:59
>>978
その会いに行く、行動が大切なんだね。
棚ぼたでなく
純粋にその人の幸せを願い
素直に会いたい気持ちでも行動が
素敵だね✨❣️+22
-0
-
981. 匿名 2020/06/14(日) 16:33:34
>>825
思い込みです。
思い込みのなかではいちばん簡単に思い込みだと気づける種類の思い込みかと。
調べてみるとわかります+8
-0
-
982. 匿名 2020/06/14(日) 16:39:29
恋愛の引き寄せのコツを教えていただきたいです。+6
-0
-
983. 匿名 2020/06/14(日) 17:28:17
私は今神経的な症状で活動出来ずにいます。
症状は耳鳴り、フワフワ感、平衡感覚のおかしさ、神経過敏(五感が敏感です)上げたらキリがないです💦
とてつもない不安感に襲われたりで心療内科へ通い薬を飲んで、栄養学を勉強し、そこからもアプローチしてます。
少し前に栄養面について書かれていた方がいたので😊
思い込みと知らなくてもなってしまう事ってあると思います。
昔は無茶苦茶な生活でも平気でしたが ストレス、ショッキング過ぎる事が重なり 神経的な症状に悩まされるようになりました。
今までバリバリ仕事して来たのですが 家庭での衝撃的な事や私生活でのショッキングな事など他人様から聞いたらすごく複雑で波乱万丈な人生でしたね と言われます。
が、それなりに引き寄せで意図通りの日々を送っていた事もあります!
今は静かにエイブラハムの本を読んだり たまにこうして引き寄せのサイトを覗いたりしています。
時代が色々と変わってきましたが皆さんの幸せと健康を心よりお祈りしております😊🙏🏻+22
-1
-
984. 匿名 2020/06/14(日) 17:52:39
どなたか、エイブラハムの本で、分かりやすい本やオススメのがあれば教えてください!!+6
-0
-
985. 匿名 2020/06/14(日) 18:22:48
>>802
引き寄せに中途半端はないよ。全てが引き寄せで起きてる。引き寄せは全て思い通りにならないと思うならそういう世界を引き寄せることになる。
達人でよくいる全てを受け入れて楽しめる人はそれが引き寄せられているということ。
何が起きても楽しめる世界を引き寄せてる。
isaさんという達人さんは愛で満たされたら、
自分=世界だから世界も愛で満たされる、幸せでいれば嫌なことが起こらなくなると言ってる。
世界は幸せで愛に満ちている世界を引き寄せてるからだよ。+7
-2
-
986. 匿名 2020/06/14(日) 18:35:00
>>793
引き寄せを根本的に理解していたらそうは思わないよ。あなたが見ている世界はあなたの内面が映し出されたものだよ。あなたの世界を変えたいなら平和な世界や幸せな世界を引き寄せれば悲しいニュースはなくなるよ。+1
-3
-
987. 匿名 2020/06/14(日) 19:41:25
会社でイケメン君が居て、絶対に話す機会なんてないだろうなぁ~。でも、仲良くなりたいなぁ~って思ってたんだけど、休憩室でボケーっとしてたら、普段絶対に来ない所なのに、オロナミンC持って現れて、少しお話する事が出来ました!!
次の日も、めっちゃ逢うし、帰りにも逢えて、また少しお話出来きて、キュンキュン♡♡(笑)
引き寄せ凄いです(笑)+55
-0
-
988. 匿名 2020/06/14(日) 20:14:56
いつでもどこに行ってもスムーズな人間関係、良いご縁を引き寄せたい!
娘も私も。
楽しい人生って、人間関係が基になってるんじゃないかと思う。
+15
-0
-
989. 匿名 2020/06/14(日) 20:19:24
>>906です。
みなさんありがとうございました。どなたのお言葉も、じっくり考えるヒントになりました。
私は今は署名、Twitterで発信、その場に居合わせたら発言する(私はこう思いますけどね、とか)等できることをやっています。
差別的発言や行動は無知や気付かずにやっていることがほとんどです。自分も加害者にも被害者にもなりうる問題です。
私は弱者を救いたいのではなく(見方を変えればそういう一面もありますが)世界をよくしたい、よりよく生きたいと願っているんだなと分かりました。
問題への関心に折り合いをつけて自分へ集中することは他人任せではないという言葉が、一番しっくりきました。+11
-0
-
990. 匿名 2020/06/14(日) 20:34:53
くだらなくてごめんだけど、私野球のユニフォームは縦縞のデザインが好きで、でも息子の野球部は全然違うデザインだしまぁ仕方ないかと思いつつも縦縞ユニを着て野球を楽しんでる息子を想像してワクワクしてたらなんと!!!今年からユニフォームのデザインが変わって縦縞になったー!!!笑
やったー!
↓縦縞てこんな感じのやつです(^^)+34
-0
-
991. 匿名 2020/06/14(日) 20:38:48
>>964
労力を使って書き込んだからといって心に響くとは限りません
その書き込みは色々決めつけて話が進んでいるので、逆に何かコンプレックスを刺激されたのかなーと思いました+8
-0
-
992. 匿名 2020/06/14(日) 21:04:15
>>991
横
それはそうだね 長けりゃ響くもんでもないし
短いコメントでも心に残る、気付かされるコメントはあるしね
コンプレックスを刺激したのかどうかは図星かもしれないし、全くの憶測で単に長文がクセなだけなのかもしれないね
+4
-1
-
993. 匿名 2020/06/14(日) 21:20:46
>>991
労力=相手を思う気持ち、だと思っていますが。
+1
-0
-
994. 匿名 2020/06/14(日) 21:25:40
>>940
素敵なお言葉ありがとうございます😊✨
良いことが起きる前触れか〜☺️
そう考えるとかなり前向きになれます!!
今は悪いものをどんどん出してるんだと思って次に起こる幸せなことを妄想してのんびり過ごしたいと思います☺️☺️❤️
本当に元気になれました!+8
-0
-
995. 匿名 2020/06/14(日) 21:32:31
>>991
>逆に何かコンプレックスを刺激されたのかなーと思いました
コンプレックスを刺激するような書き込みは
駄目ですよ。
そこは刺激しないように気を配ってあげないと。
思いやりだし、人間関係が潤滑にいく術です。
実生活でも人に気を配っていないみたいですよ。+0
-9
-
996. 匿名 2020/06/14(日) 21:35:16
>>988
自分が良い性質であれば良い人間関係、良いご縁に恵まれます
引き寄せとはそういうことです
+3
-1
-
997. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:29
>>628
凄いなあ😆読んでいて私まで妄想してしまいましたよ😍+1
-0
-
998. 匿名 2020/06/14(日) 21:56:41
>>944の長文を書いた者ですが、関係ないことでトピが荒れるのは望んでいないので以下の書き込みさせてください。
書き込んだコメントは自分が書きたいと思ったから書いただけなので、極論を言うと自己満足みたいなものです。(書き込む内容や言葉遣いについては一応、配慮はしているつもりですが)
アンカーつけたものの、レスつけた方に必ず最初から最後までコメントを読んでほしいと強いる気持ちは全くありません。
感謝されたいとか、心に響いてほしいみたいな傲慢な気持ちもありません。
何を書くか自由であれば、レスがついてようとそのコメントを読む読まない、コメントの内容の受け止め方もそれぞれの自由だと思います。
長文にうんざりした方、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
フォローしてくださった方、ありがとうございます。
>長けりゃ響くもんでもないし 短いコメントでも心に残る
その通りだと思います。
そして心に響くか、役に立ったかなどの感想は読んだ人が決めることだと個人的には思います。
荒れる要因になる発端が言うのはおこがましいかもしれませんが、引き寄せトピ好きなので、できれば穏やかに進行していってほしいです。
以上、またもや長文になってしまったことをお詫びしながらロムに戻ります。+18
-0
-
999. 匿名 2020/06/14(日) 21:58:08
>>629
不倫…+4
-0
-
1000. 匿名 2020/06/14(日) 21:58:51
>>990
おめでとう!こういう実現の仕方好きだわー!+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
書いて叶える!実践されてる方!願い事や目標って書くと叶いやすい気がします。 もちろん全ての願い事が叶うとは言いませんが、私の場合は ・ノートに描いていた通りの思い通りの間取り・土地・家賃の家に住めた ・制服がかわいい、イケメンがいるなど、かな...