ガールズちゃんねる

3カ月ぶりに死者ゼロ、感染は全国で39人 新型コロナ

145コメント2020/06/10(水) 13:10

  • 1. 匿名 2020/06/08(月) 08:07:30 

    3カ月ぶりに死者ゼロ、感染は全国で39人 新型コロナ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    3カ月ぶりに死者ゼロ、感染は全国で39人 新型コロナ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    新型コロナウイルスの国内感染者は7日午後9時現在で新たに39人が確認され、累計で1万7260人になった。約3カ月ぶりに死者の発表はなく、919人のままとなっている。

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/08(月) 08:08:12 

    これが続くといいね

    +273

    -4

  • 3. 匿名 2020/06/08(月) 08:08:22 

    油断大敵

    +117

    -14

  • 4. 匿名 2020/06/08(月) 08:08:38 

    医療従事者のみなさんありがとうございます

    +407

    -10

  • 5. 匿名 2020/06/08(月) 08:08:43 

    ししゃあが0は良いことですね!

    +2

    -23

  • 6. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:07 

    隠蔽と言い方変えて処理してるね。

    +8

    -40

  • 7. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:10 

    たまたまでしょうね

    +58

    -19

  • 8. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:16 

    3ヶ月ぶりなの?!

    +144

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:22 

    >>5
    何かと思ったら死者ですね…

    +83

    -3

  • 10. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:32 

    何だかんだと検査しないんじゃゼロにもなるよ

    +20

    -37

  • 11. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:47 

    それでも感染者はいるから油断できないね

    +103

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:52 

    早く有効的な治療薬とワクチンが開発されますように。

    +199

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/08(月) 08:09:53 

    このまま終息するのかな
    インフルエンザが流行るころにはどうなるんだろう

    +53

    -4

  • 14. 匿名 2020/06/08(月) 08:10:01 

    全国で39人てすごく少ないよね

    +80

    -14

  • 15. 匿名 2020/06/08(月) 08:11:16 

    本当?

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/08(月) 08:11:19 

    これ少ないの?
    私は多いと思ったんだけど...
    気を緩めてはぜったいにいけない

    +47

    -12

  • 17. 匿名 2020/06/08(月) 08:11:43 

    死者がなかったのはよかったけど、ニュース記事によって数字が微妙に違うんだね。
    NHKだと昨日の感染者は38人、これまでの死者は916人となってた。
    新たに38人感染確認 死者発表なしは3月6日以来 新型コロナ | NHKニュース
    新たに38人感染確認 死者発表なしは3月6日以来 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】7日はこれまでに東京都で14人、空港の検疫で6人の感染が確認されるなど、合わせて38人の感染が新たに発表されました。一方…


    +47

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/08(月) 08:12:06 

    秋の終わりから冬にかけてまた爆発的に増えるんだろうなぁ…。台湾みたいに封じ込めることは日本には無理そうだしなぁ。

    +74

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/08(月) 08:12:24 

    どうせ続かないだろうけど1日でも0という数字が出ると希望がでてくるね!

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/08(月) 08:12:41 

    そろそろ過剰な対策やめませんか?

    +5

    -37

  • 21. 匿名 2020/06/08(月) 08:13:26 

    都内
    会社の人が全然検査してもらえないって嘆いてる。
    ずっと38度の熱出てるのにあっちいけと指定された病院行っても条件揃ってないから受けられませんでお終いだそう。

    +101

    -12

  • 22. 匿名 2020/06/08(月) 08:13:29 

    コロナと診断されずに亡くなってる人もいるよ。

    +19

    -10

  • 23. 匿名 2020/06/08(月) 08:14:23 

    収束したね。雑魚ロナ

    +3

    -25

  • 24. 匿名 2020/06/08(月) 08:14:59 

    希望は見えるけれど、デモを含むばか騒ぎする連中のせいでまた振り出しに戻りそうで怖い

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 08:16:19 

    >>13
    コロナとインフルの流行が重なって医療機関の負担も大きくなるし深刻な状況になると懸念されてますね…
    冬はコロナとインフルが重なり深刻に 米の感染症予防機関トップが証言 - ライブドアニュース
    冬はコロナとインフルが重なり深刻に 米の感染症予防機関トップが証言 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    米感染症予防機関のトップが議会で、新型コロナに関する見通しを発表した。この冬は新型コロナとインフルエンザの流行が重なり、深刻になると主張。「医療システムに大きな負担が掛かり、難しい対応を迫られる」とも述べた

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/08(月) 08:16:23 

    >>10
    PCR検査しないこととコロナ死者ゼロは関係ないでしょ
    肺炎で亡くなった人にも検査はしてるんだから

    +47

    -9

  • 27. 匿名 2020/06/08(月) 08:18:26 

    ダメなんだろうけど結局感情が中国が憎いってところにたどり着く。

    +117

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/08(月) 08:19:41 

    3カ月ぶりに死者ゼロ、感染は全国で39人 新型コロナ

    +131

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/08(月) 08:21:15 

    >>13
    インフルかコロナかわからない状態だとどっちの検査受けるのがいいんだろうね?
    今年はコロナが流行り出してからは個人の内科とかでもインフルエンザの検査断っている所もあったし発熱での受診も出来ない感じだったからねぇ。
    インフルエンザなら検査してインフルエンザ薬飲んだらそれでいいのにね。
    発熱で病院来ないで下さい、検査も無理ですってまた言われるんだろうか。
    コロナと疑わしい人の中には他の感染症だった人絶対にいるよ。
    病院受診出来ないから他の感染症かも確認のしようがなかったけれど。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/08(月) 08:21:49 

    >>25
    ワクチンも治療法も確立してない今の状態のままインフルの時期が来たら、潰れる病院続出なんじゃないかな。
    インフル以前に、今ちょっとした不調くらいじゃ病院に行かない人増えてそうだし。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/08(月) 08:22:18 

    経済苦の自殺者を政府や百合子は隠蔽するんだろうね。

    +3

    -8

  • 32. 匿名 2020/06/08(月) 08:22:22 

    志村さん。なんで死んじゃったんだろう。

    +42

    -4

  • 33. 匿名 2020/06/08(月) 08:22:46 

    >>21
    どこの病院?
    私も都内だけど一週間くらい前、病院受付で熱あるか質問されて『あー、ちょっと鼻風邪っぽいです!』って言っただけですぐ感染症の病棟に移されて、その場でPCR検査されたよ

    +24

    -15

  • 34. 匿名 2020/06/08(月) 08:23:09 

    >>22
    え?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/08(月) 08:23:38 

    まあ感染者は変わらずいるわけで、無症状で未検査の人も潜在してるからずっと油断はできないですね
    自分が感染してるつもりで行動しないと予防ができない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/08(月) 08:23:46 

    >>21
    うちも母親が数日熱が続いてるから
    かかりつけ医に電話して
    時間を指定されて行ったけど
    結局外で診査熱はあるけど
    解熱剤出されて、様子みて!で終了
    ちなみに心疾患持ちなんだけどね

    +48

    -3

  • 37. 匿名 2020/06/08(月) 08:23:59 

    大規模集会もあったみたいだしこわい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/08(月) 08:24:00 

    >>22
    そらコロナじゃなかったら診断されることはないやろ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/08(月) 08:24:17 

    >>12
    本当にね。
    開発されても安全性が分かるのは3年後くらいだしね。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 08:24:26 

    >>5
    一瞬ししゃもに見えた

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 08:25:19 

    >>30
    行きたくても行けないって
    思ってる人も多いよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 08:25:22 

    >>33
    それだけで?
    健康保険適用なら詐欺みたいな話

    +4

    -16

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 08:26:07 

    そろそろ親に会いに行きたいなぁ

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 08:26:41 

    >>42
    こうやって難癖つけるんだ
    もう本当の話しないことにするわガルでは

    +32

    -6

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 08:26:47 

    >>5
    よっしゃあ!の打ち間違いかと思ったよ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 08:28:27 

    >>42
    受けなくてもキレられて受けてもキレられるの草
    どんな対応ならガル民って許すんや

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 08:28:36 

    >>22
    コロナで亡くなると、亡くなったあともウイルスが出るから遺族は最期に顔を見ることもできません。
    遺骨になって帰ってきます。

    >コロナと診断されずに亡くなってる人もいるよ。
    これが事実ならその亡くなった方はふつうに埋葬されたということで、お葬式でクラスターが発生したケースが目立ったのではないかと思いますが、あまり聞かないですよね。

    また、疑わしい方は亡くなった後にも検査しています。死後検査して陽性と判明、というニュース何度かありましたよね。

    この死者ゼロは、医療従事者の方々の頑張りの結果です。

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/08(月) 08:29:21 

    >>10
    ちゃんと読んでからコメしろよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/08(月) 08:30:02 

    ワクチンが無い今何で感染者数増えないんだろ
    外に人は増えてるのに

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/08(月) 08:30:52 

    私の県で100歳越えた方がコロナ感染→亡くなった時は切なくなったな・・年齢とかもちろん関係ないのは分かってるけど100歳越えた方は新聞や地元のニュースで発表されてお祝いされるから、なんでここまで生きたのにコロナなんかでと思ってしまう

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/08(月) 08:31:05 

    こうして良い兆候になってる時こそ引き締めて過ごさなきゃいけないんだから、勝手にデモやってる連中は取り締まるべき。
    大阪の1000人デモなんて最低だった、府民の頑張りをバカにしてる。
    東京は絶対に阻止しなきゃいけない。

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/08(月) 08:31:14 

    >>28
    私は中国にかなり頭にきている。

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/08(月) 08:31:55 

    良かった
    もうコロナはこりごりだ

    マスクははずさないけど
    飲食店とか映画館くらいは
    いってみようかな

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2020/06/08(月) 08:32:42 

    >>47
    まあ変死の場合は警察側もコロナを疑ってそう対応している場合もあるらしいからね。
    自宅で変死で亡くなったケースなんかは。
    そうじゃなくて別の疾患で亡くなったとされているけれどコロナにもかかっていましたという事があれば怖いけれど、現状そこまで多くはなさそうだよね。
    葬式クラスターも参列者が感染していたというケースだったし。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/08(月) 08:32:52 

    >>3
    本当に!
    だいぶ気が緩んでると思う
    今年は遊びに行けないと覚悟してるよ

    +4

    -10

  • 56. 匿名 2020/06/08(月) 08:34:01 

    ガルちゃんには嘘しか書き込まんといけんな
    本当のこと書くと詐欺だの文句いわれるから

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/08(月) 08:34:44 

    >>12
    でも変異しまくるらしいし
    免疫を攻撃するから何度もかかるわエイズみたいに他の病気にもなる説もあるし
    何が何だかわからん

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2020/06/08(月) 08:35:21 

    >>27
    それ人間なら普通の感情だよ
    批判がなんとかーじゃすまされないからね
    くそ中国の場合

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/08(月) 08:35:54 

    >>55
    あなたみたいな危機感がある人が多いか少ないかなんだろうね。日本は自粛してる人が多いからこの感染率で抑えられてるんだと思うわ。

    +9

    -5

  • 60. 匿名 2020/06/08(月) 08:36:27 

    >>30
    私、整下に通院してるけどあまりコロナに関係なさそうなのにガラガラだよ。看護師さんに聞いたらコロナで皆怖がっちゃって…って嘆いてた。患者としては早く終わるから嬉しいけど信頼してる医院が傾くのは心配。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/08(月) 08:37:19 

    逆に、都内の感染者が一桁だったのが続いたときも死者ゼロの日がなかったのが驚く
    怖いね

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2020/06/08(月) 08:38:37 

    死者ゼロはいいことだけれど、全国で感染者ゼロを聞ける日はいつくるんだ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/08(月) 08:39:28 

    3ヶ月毎日誰かが亡くなってたのか…

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/08(月) 08:39:37 

    死者0はいいことだけど。
    医療従事者の方々にはかんしゃしております。
    しかし、そこにフォーカスして報道すると感染者が減ったわけじゃないのにバカがまた出歩いて感染増えるからやめて欲しい。

    +7

    -6

  • 65. 匿名 2020/06/08(月) 08:41:01 

    >>5理解するのに暫くかかりました…

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/08(月) 08:41:19 

    >>4
    感謝の気持ちはあるけど、これを言わないと!という風潮が気持ち悪い

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2020/06/08(月) 08:41:22 

    新たな重症者は少ないってことなのかな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/08(月) 08:41:29 

    >>64
    出歩いていいってのが国の方針やろ

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2020/06/08(月) 08:42:23 

    習近平が来るからって中国人いつまでも入国させたり

    マスクで架空の会社作ったり
    私は安倍信じない

    +17

    -6

  • 70. 匿名 2020/06/08(月) 08:43:20 

    >>68
    すみません。都会に住んでるもので

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2020/06/08(月) 08:44:30 

    >>66
    ほら、ここ看護師が多いからさ…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/08(月) 08:47:44 

    >>26
    これほんとに全員してるのかな?どうしてもそこに疑問があるんだよね
    肺炎で亡くなられる方は確か多かったよね
    してるのか未だに疑問なんだ

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2020/06/08(月) 08:48:17 

    >>64
    出歩く=バカとか、いつまでその思想?
    世の中はとっくに動き出してるよ

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/08(月) 08:48:47 

    >>70
    都内も解除されてるけど
    都民なら都会に住んでるとは言わないけどねw

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/08(月) 08:49:19 

    >>72
    そりゃするでしょう。
    しなきゃお葬式の対応も変わってくるのだし。

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2020/06/08(月) 08:49:33 

    >>69
    マスクの件はヤバかったよね
    日本人は優しい?からそんなに騒がないけど
    どう考えてもヤバいよ 
    あまりに理不尽だし巨額

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2020/06/08(月) 08:52:23 

    >>12
    ワクチンは2021年前半に国民全員接種で進めているそうですが、子宮頸がん予防接種などでの副作用の事例を知ると安全性に疑問です。変異には対応できないでしょうし、このウイルスを体内に入れるのは怖いです。ワクチンには水銀とかも入ってますし。免疫力を上げていくほかないと思ってます。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/08(月) 08:52:39 

    >>60
    うん、そうだよね
    他の業種の、例えばお世話になっている美容室や外食の店も
    スポーツクラブも休会してる
    やっぱり申し訳ない気持ちと怖さがあって怖さが勝ってるよ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/08(月) 08:54:27 

    >>57
    変異しまくってる?そうなんだ
    もうさ、どうしたらいいんだろ、人類
    人類って単語が出てきちゃったよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/08(月) 09:02:20 

    感染経路不明者が少ない国なんてあるの?感染者追えてるの?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/08(月) 09:02:57 

    3ヶ月の間毎日死者が出てたことにショックだよ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/08(月) 09:07:56 

    >>66
    あ、なんかわかる。
    勿論感謝はしてるんだけどさ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:04 

    人に会わずに家に2週間篭もってればコロナはいなくなるのに
    軽症でも検査で出歩けばクラスターを発生するかもだし
    検査して陰性が分かっても病院がクラスターになってれば帰ってくる時には陽性になる
    軽症は寝てて欲しいね

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:14 

    >>64
    自粛警察かな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/08(月) 09:09:11 

    >>33
    鼻風邪っぽいだけで総合病院行ったって事?
    状況がわからない。
    逆に熱もない風邪っぽいだけで受けられたのはレアケースじゃないか?

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/08(月) 09:11:11 

    >>74
    都内です
    分かりやすく言っただけです

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/08(月) 09:12:13 

    >>80
    韓国とか
    アプリで追えてるらしい

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/08(月) 09:13:27 

    >>33
    コロナの症状に鼻水が含まれてなかったはずだけど??

    なんか変な話だね。創作なのかも。

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/08(月) 09:13:32 

    逆に3ヶ月間毎日死者が出る程怖いウィルスなんだとも思った。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/08(月) 09:14:37 

    >>13
    わたし、去年癌の手術して3ヶ月に1度検査してるんだけど、やっぱりインフルエンザとコロナの見分けがつかなくなってちょっと厄介なことになる可能性が高いって主治医が言ってた
    これからウイルスがどう変異するか分からないし、外国人が入国しだすと余計に危険だって
    変異しやすいウイルスだからって言ってた

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/08(月) 09:21:31 

    >>61
    マジメに答えるね。
    感染者の数が減ってても、その前の感染者数が多かったわけだから、死者ゼロは難しかっただろうね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/08(月) 09:22:37 

    受けたい人が全員検査されない中、もし亡くなった場合、後に検査されるのだろうか?
    そして人数訂正の発表するのだろうか。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/08(月) 09:22:54 

    >>87
    国民総ナンバー制とみんなにGPSの成果だっけ
    よく知らんけど

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/08(月) 09:24:28 

    PCR検査を受けないで亡くなった後にコロナだった場合はコロナでの死者に入らないよね?

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/08(月) 09:30:17 

    >>44
    「詐欺みたいな話」なんて随分失礼だよね。本当の事を書いてるにも関わらず、そんな事言われたら相手はどんな気持ちになるのか考えていないんだろうね。気にする事ないよ。

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2020/06/08(月) 09:33:51 

    >>86
    おのぼりさんが頑張って背伸びしなくていいよ
    >>74さんのコメントの意味が理解できていないようだしね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/08(月) 09:38:02 

    >>95
    鼻風邪で嗅覚異常が出てるから検査って流れになったんだ。でも創作とか難癖つけられてるから今後コメントしないことにするわ

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2020/06/08(月) 09:42:14 

    >>6
    >>22
    亡くなってもウイルスが出る以上、疑わしい人は検査しないと、遺族はもちろん、関わった医療従事者、葬儀関係者、葬儀参列者、みんな感染の危機にさらされる。
    中国はコロナ拡大の頃からスマホの解約数がものすごい増えてて、公表してるコロナ死者数よりも相当多く亡くなってると言われてる。
    中国レベルに日本は信じられないですか?

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/08(月) 09:46:23 

    船橋市。
    ずっと感染者ゼロだったのにここ3日くらいで2人増えてる。
    また増えてくるのかな。怖い

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/08(月) 09:49:45 

    >>21
    やっぱり検査してもらえないんだ、、
    コロナの病院も空いてるのに検査渋る理由がわからない、、
    歌舞伎町は定期的に検査してもらえるのに。
    真面目が損をする世の中ですね。

    +39

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/08(月) 09:50:36 

    >>83
    本来なら動き回れるくらいに軽症な人こそ、強制的に隔離しなくちゃいけないと思う。
    色々と不都合が生じるから自宅療養を希望するんだろうけど、これが家庭内感染を引き起こす。
    なんのために療養の為にホテルが提供されたのか、そこを理解できていない人が多すぎる。
    外に出られないとか、お弁当が冷たいとか、我儘だろ!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/08(月) 09:53:40 

    2週間後に激増するかもよ。あのデモで。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/08(月) 09:53:46 

    >>29
    インフルエンザの検査もしない、発熱や咳の患者は断る、、
    病院機能してないし診察しない病院って?コロナが落ち着いてもそんな病院にはもう行かないです。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/08(月) 09:56:21 

    >>60
    今は多忙極めてる所と、ガラガラで時間持て余してる所と差が激しいからね。どちらにしても経営が厳しくなってるのは同じだけど。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/08(月) 09:57:01 

    >>1
    日本の医療従事者は優秀すぎる
    本当日本に生まれて心の底から良かったと思う
    日本人って優秀な人種だし最高

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/08(月) 09:58:51 

    >>68
    対策しないで出歩いてる人のこと言ってるんじゃ無い?
    注意しながら活動開始するのと大違いだからね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/08(月) 09:59:16 

    >>10
    検査もなにも感染者数じゃなくてコロナの死者がゼロだったんだから素直に喜ぼうよww
    検査数少なくてもちゃんと検査してるんだから

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/08(月) 10:01:49 

    本当にコロナ怖い。
    どーにかならないかな〜

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/08(月) 10:14:32 

    >>107

    >>92>>94に戻る

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/08(月) 10:22:42 

    今頃届いた。ショップリスト
    3カ月ぶりに死者ゼロ、感染は全国で39人 新型コロナ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/08(月) 10:23:47 

    >>18
    台湾は対中国を見据えて手を打ってたからね。
    感染者増加により、人民を守る名目で人民軍医療部隊を送り込まれる可能性がゼロではないし、拒否してもチャイナマネーに浸かった国連、WHOの圧力で渋々受け入れる。
    しかし、世論は反発必至なので、医療部隊保護のために武装部隊を送り込まれる可能性もゼロではなかった。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/08(月) 10:28:17 

    スレ違いでしたらすみません!神奈川です。
    解除されたとはいえ未だ怖くて外出は控えています。
    しかし学生の家族が注意しても宣言前と変わらぬ行動でもう家の中でも気が狂いそうです。
    仕事や学校は仕方ないですが、遊びで出かける事はもう普通になってるんでしょうか?!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/08(月) 10:33:18 

    >>104
    都内でもコロナ疑いはだいぶ減ったよ
    ピークは4月頭じゃない?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/08(月) 10:42:52 

    海外からの入国者に注意しないと!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/08(月) 10:54:49 

    >>27
    百歩譲って中国が申し訳なさそうにしてたらいいんだけど、あいつら外国の現状を嘲笑ってるから本当に許せない。〇〇国はこんなに感染者死亡者がいるのに、我が中国はこれだけで済んだ。中国万歳みたいな。アメリカウイルスと呼んでるし。中国は被害者だけど、この勝負に中国は勝ったとかいう報道ばかり流していてうんざり。報道の仕方が外国を下げて、自国を持ち上げ過ぎてて寒いんだよ。当初いろんな国が中国にマスクや防護服を寄付したことなんて今は忘れてる。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/08(月) 10:56:03 

    >>104
    疑い患者がドッと来てたのは確かにその頃ですね。コロナ対応する為に病棟閉鎖したり、その分他の病棟に入院入れたりで一部が過剰な負担になっていたりします。
    これは病院により違いが大きいと思いますが、勤務先の病院はそんな感じです。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/08(月) 11:00:39 

    >>36
    高齢での基礎疾患あるのは怖いね

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/08(月) 11:02:26 

    >>97
    鼻風邪で臭覚異常出てるって
    ずっこけたわ
    1番大事な部分書かないで
    鼻風邪っぽいです〜で検査受けたって聞いたら誰もが?ってなるでしょうよ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/08(月) 11:08:44 

    >>52
    私は中国にとても頭に来ている。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/08(月) 11:20:48 

    >>33
    本当ならどこの病院か教えてあげなよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/08(月) 11:23:51 

    >>33
    本当?
    今も受付で該当確認のち、まず保健所に連絡じゃない?直接検査ってしてるっけ?
    芸能人や上級国民以外の一般人はまだ保健所経由だよ?総合病院行ったとしても直接検査は出来ないはず。どこの病院?

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/08(月) 11:34:59 

    >>88
    コロナに感染した人のインタビュー記事読んだら始まりは鼻水だったって言ってたよ〜

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/08(月) 11:56:15 

    対策してるって回転寿司行ったけど、箸とかコップとかガリとか席に常設してあるし、あれは大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/08(月) 12:38:19 

    >>7
    感染者が年配者から若い人って流れになったら死亡ゼロ継続も有るであろうけどね。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/08(月) 12:41:02 

    亡くなってから調べて、コロナでしたなんてこともよくあるからゼロという言い方はおかしい。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/08(月) 12:43:14 

    >>79
    これまでも様々なウイルスと戦って折り合いつけてきたからね、人類は!
    良くも悪くも人間は最強。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/08(月) 12:47:01 

    >>77
    任意だろうから受けたくなきゃそれでいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/08(月) 12:51:11 

    >>21
    緊急事態宣言だした目的は全国で達成できてるはずなのに、まだそんな扱い受けるんだ!
    ICUもベット数、隔離用施設も各自治体でだいぶ余裕出来てるはずなのに。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/08(月) 12:55:37 

    >>25
    毎年インフルの予防接種しないんだけど、今年は受けようと思う。
    このコロナウィルスって何が功を奏すか分からないからね。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/08(月) 13:00:37 

    >>29
    そうなの?うちの周りのクリニックは発熱患者は時間帯決めたり、車内でドクターだけが単独で診察したり、夫のかかりつけの病院は夫がコロナ爆発時に発熱した時でもまずはインフルの検査してくれたけどね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/08(月) 13:13:53 

    >>100
    私もこの話は納得いかない
    自ら危険な事してる奴らをわざわざ検査するより困ってる人達の検査を優先すべきだと思う
    夜の街の奴らは別の手を打って欲しい 厳罰化とか入院実費+他の人に感染させたら賠償金とか

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/08(月) 13:22:19 

    このトピ
    コメント数のびないね
    もうみんなコロナは
    こりごり耐えられない
    忘れたいんだろうな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/08(月) 13:35:39 

    >>118
    詳細も知らず決めつけて喧嘩売る連中に話す気はないね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/08(月) 13:36:57 

    >>127
    ワクチン接種任意なら良いのですが、今のコロナ対策の状況を見ると義務になる可能性もあります。東京オリンピックも絡んでるので。拒否したら移動の制限等が伴うかもしれません。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/08(月) 13:44:14 

    >>134
    そうだね〜、感染病指定だからそうなっちゃうかもね…。
    有効なワクチン、治療薬できても感染指定枠は外せないのかな?症状無くても入院は辛いよ。せめてインフルの扱いくらいになってほしい。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/08(月) 13:48:53 

    >>133
    鼻風邪ぽい。で即検査って書いたからでしょ?エスパーじゃないんだから詳細聞かな知りようもないって。

    怒られたことない?結論と要点を先に述べよ。と


    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/08(月) 14:11:17 

    こういう情報が出るとすぐ油断するからな

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/08(月) 15:32:22 

    だいぶ減っては来た。でもゼロじゃない。
    ゼロが1ヶ月2ヶ月続かなきゃ。
    全然油断できないね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/08(月) 15:37:57 

    >>66
    そんな捉え方もあるのですね…。

    コロナじゃないけど、過去に何回か入院した経験のある私からすると、昼夜絶え間なく医療提供してくれた病院関係者には今でも感謝の気持ちがあります。

    なのでコロナのような難しい感染症にかかわってる医療従事者たちには感謝の気持ちしかないですね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/08(月) 17:06:18 

    >>96
    東京うまれの東京そだちです。
    おのぼりさんって久々にききました(笑)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/08(月) 18:41:55 

    中国の山奥から奴隷が日本の工場に送られてる
    黒人労働者もチラホラ
    地方は異様な空気

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/08(月) 18:58:10 

    >>66
    普通に自然と出た言葉でしょ
    そういう風な考え方する人いるんだね…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/09(火) 00:00:36 

    >>136
    会話になってないよ、あんた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/09(火) 04:41:37 

    >>52
    私も、中国には心底アマタにきている。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/10(水) 13:10:09 

    だから空港から人入れるなや❗️
    空港で陰性でも日本に入ってきて陽性もあり得る
    その間に撒き散らす可能性もある
    東京が減らないのってまだ入れてるからだろ❗️
    毎日毎日空港で陽性出とるぞ❗️

    がるちゃんの皆で
    抗議メールしましょう‼️

    成田空港で15人の感染確認 パキスタンやメキシコから
    2020年6月9日 18:59朝日新聞デジタル
     厚生労働省は9日、パキスタンやメキシコなどから成田空港に7~8日に到着した10歳未満から60代の外国籍の男女計15人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。いずれも症状はないという。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。