-
1. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:01
ワーナーなどが敷地の東側に開園させるのは、映画や小説で世界的に人気がある「ハリー・ポッター」の映画撮影に使われたセットや、衣装などの小道具を見られるテーマパークで、英ロンドンの屋内スタジオツアー型施設と同様のものとなる。
一帯が「都立練馬城址じょうし公園」として整備され、敷地の西側には、災害時に帰宅困難者らを収容できる公園ができる。
としまえん跡地にハリポタというのがなんかピンとこないですが、面白いといいなあ。+93
-13
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:30
めっっっっっっちゃ
つまんなそう+365
-16
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:46
豊島園と池袋って何が違うの?+3
-29
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 23:16:45
スタジオツアー
そうじゃない
映画世界観のアトラクションが良いのだよ+275
-5
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:02
一回見たら満足してリピしなそう+125
-0
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:06
わぁ!行きたい(^○^)+12
-9
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:12
スタジオツアー型…微妙。+136
-2
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:18
>>3
豊島園は池袋から数駅あるよ。区も違う。+41
-1
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:21
遅い〜今更感しかないよ〜+93
-2
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:40
展示だけだとお客さん来ないよ!
アトラクションがないと
すぐ潰れそうで心配+205
-0
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:42
二番煎じだけど、USJっぽいのかと想像してた!+167
-1
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:24
アトラクションメインがいいのになあ+13
-0
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:35
豊島園駅前あたりのひなびた感じとハリポタが頭の中で一致しない
+168
-0
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:54
としまえんは遊園地
池袋は街の名前+48
-1
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:04
>>1
いや説明図w
もっとわくわくするような説明図出来なかったのか?w+40
-3
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:18
大丈夫かな、心配になるほど負債を抱えそう+84
-0
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:39
ロンドンのハリポタスタジオはこんな感じらしいから、としまえんのもこうなるのかしら?
+142
-3
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 23:20:28
豊島園のあのローカルな感じが消えるのか+63
-0
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 23:20:48
ロンドン郊外のやつは実際撮影したスタジオだから訪れる楽しみがあるんであってあれを再現されてもなぁ
衣装展示ってロンドンから分けてもらうんだろうか
それも再現ならますます意味がない気がする
ロンドンのスタジオまで見に行ったくらいハリポタ好きだけどとしまえん跡地のはきっといかないわ…+70
-4
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 23:21:14
本音はとしまえんのままがいいよ・・・
小さい子にはもってこいの遊園地だったのに
+200
-0
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 23:21:36
コロナで休園したり、この間訴えられてたからとしまえん心配してたよ。大丈夫かな?+30
-0
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 23:23:23
>>3
むしろなにも同じではない+28
-0
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:44
としまえんでいいのに。あんなところにハリポタ持ってこられても違和感しかない+135
-0
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:46
変わっちゃうのは仕方ないけど、最後に一度行っておきたいから、閉園はもうちょっと待ってね。+54
-0
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 23:25:10
もうこのまま閉園なの…??
子供と毎月行ってたのに悲しすぎる…+51
-1
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:23
豊島園の敷地全体を使って、USJみたいな規模の大きなハリポタランドが出来るのかと思ってたよ!+73
-1
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:24
練馬区トピはここですか?+8
-0
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 23:27:05
>>3
豊島区とか練馬区、板橋区あたりは昔「豊島郡」という名前の同じ地区だった。
豊島郡にある遊園地だから豊島園+28
-2
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 23:28:04
やっぱり、プールは潰してしまうのかな?
都内で唯一ある大型プールなのに。。
ハリポタ作っても良いけどプールだけは
残して欲しい。。+66
-1
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 23:29:03
ホグワーツはUSJにあるから、シリウスの家とか、ロンの実家とか、何か建物系のアトラクション作ったらどうだろうか。+13
-1
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 23:29:04
え、決定なの?+5
-0
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 23:29:52
>>29
去年人亡くなってるからタイミング的にも存続厳しいかもね。+31
-0
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 23:30:52
>>17
あら、いいじゃない
あそこ結構土地あるから、それを活かしていいもの作ってほしいな+27
-5
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 23:32:16
これからの練馬区民はハリポタ施設で成人式…?😓+8
-6
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 23:32:57
>>1
なんでハリポタなの?
地図の左側の井川のフォント地味こわ+4
-3
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 23:35:39
>>2
今更ハリポタはってかんじ+43
-4
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 23:37:52
>>35
石神井川だよ+7
-0
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 23:38:54
世界観違うから無理だろうけど、このチビ西武線運転できるやつは残しておいてほしいな。+55
-3
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 23:39:56
休園以降発表ないけどとしまえんの年パスどうなんの?+5
-0
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 23:40:12
ころなでむり+1
-0
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 23:41:06
よみうりランド民は高みの見物+0
-2
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 23:41:07
よくプール行ってたな
+10
-0
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 23:43:20
>>20
みんながもっと行かなかったツケだね+44
-0
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 23:44:44
>>1
豊島園の万々で頑張って欲しかった…+6
-0
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 23:44:53
災害時の施設兼、公園、ハリポタかあ。
練馬区は大きな公園(光が丘、石神井公園、大泉中央公園等)
沢山あるのに、まだ公園必要なのかな。。?
浮浪者が沸いてきそうで嫌だな…
上記の公園でもみかけるし。。
少子化だから仕方ないけど子供も大人も
住みにくい区になってきたな。。と思うよ。
アジア諸国の外国人も多くすんでるし。
練馬区在住より+22
-2
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 23:45:49
一回行って終わり+1
-0
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:25
>>17
ロンドンの行ってきましたが、めっちゃ良かったですよ!映画のいろんなシーンに使われた小道具とか、セットがそのまま置かれてて、ファンにはたまりませんでした!+56
-3
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:39
>>17
USJにも街並あるし、豊島園跡地に出来ても今更感。+58
-1
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 23:52:22
そっかぁ、としまえんはもうないのか…+5
-0
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 23:53:05
えー………ぜったいつまんないやつ+7
-0
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 23:58:38
スタジオじゃなくて屋外で写真映えするような感じじゃないと人来なそう…
豊島園駅周辺って謎のちっさい居酒屋とかひものの定食屋さんとかあってハリポタ感ないけどね笑+23
-0
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 23:59:16
このハリポタ化、ガルちゃんに限らずネットでボロクソ言われてるけどプロ目線では勝算あるからやるんだよね。
USJやロンドン以上の物ができると期待してます。+2
-13
-
53. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:35
ハリポタ自体が今更感だし
USJにあるようなライド型アトラクションならまだしも展示だけならつまらなそうだし今のままのとしまえんの方が絶対いい。+32
-1
-
54. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:39
>>17
ダイアゴン横丁?+4
-0
-
55. 匿名 2020/06/07(日) 00:04:42
ハリポタ世代だけど、一度もハリポタ見たことない。
ゲーム・オブ・スローンズの展示だったら超行きたい。世界中で流行ってるし。
それか、トランスフォーマー!パシフィコ横浜の展示行った時めちゃくちゃ感動したよ!+7
-8
-
56. 匿名 2020/06/07(日) 00:14:24
>>2
うーん。
最初のうちは人が来るかもしれないけれど
継続していくのは難しそうかもと思ってしまった。+35
-0
-
57. 匿名 2020/06/07(日) 00:25:11
中途半端な仕上がりになりそう。+7
-0
-
58. 匿名 2020/06/07(日) 00:33:40
今からでも中止した方がよさそう+17
-0
-
59. 匿名 2020/06/07(日) 00:52:34
セット見るだけなら期間限定でいい。ジブリパークみたいに、体験型じゃないと飽きられるよ。クィディッチのアトラクションとか、グリフィンドールとかの各寮模した宿泊施設つくるとか。+14
-0
-
60. 匿名 2020/06/07(日) 01:00:05
古いメリーゴーランドはどこかに残してくれないのかな?+12
-0
-
61. 匿名 2020/06/07(日) 01:13:53
>>13
あれ?私の知ってる豊島園はもっとひなびてた
駅名のロゴ?綺麗になったんだね+0
-0
-
62. 匿名 2020/06/07(日) 01:37:06
>>2
イギリスのやつ行ったことあるよー
映画ファンにはたまらないって言われたけど、ライトな私には微妙だった
ユニバのハリポタエリアの方が数十倍楽しいよ!+19
-1
-
63. 匿名 2020/06/07(日) 01:47:53
なんでこんなオマケ的な作りすんだろ。こんな有名作品を勿体ない…
どうせなら一帯思い切ってハリポタテーマパークにした方が絶対人来るよ+6
-1
-
64. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:40
>>4
若い子の意見あまり聞いてなさそうだね
ジジイとババアが勝手に進めたっぽい+17
-1
-
65. 匿名 2020/06/07(日) 01:52:59
>>63
ハリポタってまだブランド力あるのかな?
本国へのライセンス料がとてつもなく高そう
国内のコンテンツならポケモン辺りも国内外問わず人気出そうなのにね
またUSJと被るけど…+12
-0
-
66. 匿名 2020/06/07(日) 02:24:09
>>19
どうやって展示品集めるのか気になるよね
常設用に譲ってくれるんだろうか
私もハリポタファンでロンドンのスタジオツアーは大満足だったけど、あれは実際のセットで、実際の小道具盛りだくさんで展示されているからであって…
豊島園という現実感満載(わりと地元)の土地でやられても…という感じはある+13
-0
-
67. 匿名 2020/06/07(日) 02:31:54
>>47
ファン以外の人がリピートしないとすぐに潰れるよ+5
-1
-
68. 匿名 2020/06/07(日) 02:48:34
>>2
一回だけ行ってみたいねってなりそうなやつだよね。
遊園地とか何度も行きたくなるような施設だといいけどな〜+8
-0
-
69. 匿名 2020/06/07(日) 02:58:45
祖父母の家が練馬なので、としまえんの近くでした。
2人とも亡くなったのですが、週末お泊まりに行くと、夏場は毎週打上花火があり、一緒に見上げた思い出があります。
あれから時が経って、少し遠いけど子連れで行くようになりました。
園内は変わらず、いい意味でも悪い意味でも老朽化しています。
サイクロンもプールもなくならないでほしい。+7
-1
-
70. 匿名 2020/06/07(日) 03:14:10
今後ファンタビも混ぜてくるんだと思う+2
-0
-
71. 匿名 2020/06/07(日) 03:37:50
今さらハリポタなんて需要あんの+8
-0
-
72. 匿名 2020/06/07(日) 03:52:45
練馬生まれ、練馬育ち、練馬在住の私はとしまえんは永遠に無くならないと思ってた(T-T)
大人になってからも時々行ってたのにハリーポッターだと行かない気しかしない…
閉園前に行きたいけど無理なのかな+12
-0
-
73. 匿名 2020/06/07(日) 03:53:18
もうハリーポッターも皆飽きてると思う。
トムとジェリーやウッドペッカーとかのテーマパーク無いかな〜。
ユニバがトムジェリ扱ってくれないから他で作って欲しい。+6
-2
-
74. 匿名 2020/06/07(日) 03:59:51
>>17
日本のはこんな楽しそうな感じになるかなぁ…
ちょっと嫌な予感がする。+7
-0
-
75. 匿名 2020/06/07(日) 05:55:54
>>1
豊島園が終わるとは
ここで初めて知った時代の流れだなぁ
流れるプールで溺れて
ライフセーバーに助けられたおもひで+6
-0
-
76. 匿名 2020/06/07(日) 06:20:50
アンパンマンミュージアムくらいで良かったのに+14
-0
-
77. 匿名 2020/06/07(日) 06:34:23
普通に日本のアニメパークみたいので良かったのに…+6
-0
-
78. 匿名 2020/06/07(日) 06:37:30
アソブラボーとかこどもの森とかチャレンジトレインとか、ここ2,3年でできたすごく面白い遊び場がたくさんあったのに!残念すぎます+9
-0
-
79. 匿名 2020/06/07(日) 07:07:25
ハリポタ単体で何年保つのかな…+5
-0
-
80. 匿名 2020/06/07(日) 07:18:25
子供の頃から家族や友達と何度も行ったし子供ができてからは子供を連れて何度も行ったとしまえんがなくなるのは本当に惜しい。
どう考えても採算の取れない中途半端なハリポタ展示を作るくらいならその費用全額今のとしまえん修繕費に使ってこれからも営業続けてほしいよ。
アフリカ館復活とかさ…
とにかく勿体ない。+11
-1
-
81. 匿名 2020/06/07(日) 07:30:39
数年で潰れそう笑
アトラクションとかないと人集まらないよ+7
-0
-
82. 匿名 2020/06/07(日) 07:38:38
>>17
それ、ロンドンのあるからひたれるやつ。+8
-0
-
83. 匿名 2020/06/07(日) 07:50:40
>>4
もうすでに大阪にあるからねぇ。+6
-0
-
84. 匿名 2020/06/07(日) 07:55:04
夏休みになったら豊島園のプールに行くのが小学生の時の楽しみだった。無くなるのは寂しいな。+6
-0
-
85. 匿名 2020/06/07(日) 08:00:37
>>71
ポケモンにしたら?って思う+4
-0
-
86. 匿名 2020/06/07(日) 08:03:33
せめてハリポタやるにしてもUSJのハリポタエリアと同じものがとしまえん跡地にできるなら行く。
それでも現としまえんの方がいいけど。+5
-0
-
87. 匿名 2020/06/07(日) 08:05:37
>>82
日本人からしたら、ロンドンにあって、自分たち以外の周りの客も欧米人な見た目だから、あの世界観に来た雰囲気出てるんだろうね
日本で、周り見渡しても日本人客ばかりってハリボテ感すごくなりそう+11
-0
-
88. 匿名 2020/06/07(日) 08:08:48
今更ハリポタだし、アトラクションなしか。それなら子ども向け遊園地の豊島園の方が個人的には良かったなー。+6
-1
-
89. 匿名 2020/06/07(日) 08:14:07
USJにあるからいらない+2
-0
-
90. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:05
これ今から反対意見が多数寄せられてもどうにもならないのかな?
あまりにも勿体ないよ…+5
-0
-
91. 匿名 2020/06/07(日) 08:16:30
そこまでハリポタ求めてない+3
-0
-
92. 匿名 2020/06/07(日) 08:44:31
近くに住んでる身としては、公園はいいけどハリポタはいらない〜。これのせいでトイザらス潰れちゃうし…
豊島園には買い物できるところが全然ないからイオンとか作って欲しいです。笑+8
-0
-
93. 匿名 2020/06/07(日) 08:47:09
>>48
わざわざ大阪まで行ってらんないから楽しみだわ+1
-4
-
94. 匿名 2020/06/07(日) 08:49:57
>>20
練馬出身としてはショックすぎて・・
心がえぐられる。+10
-0
-
95. 匿名 2020/06/07(日) 08:55:14
えーハリポタ行きたい!楽しいからみんな行こうってなる? としまえんのままがいい。+4
-1
-
96. 匿名 2020/06/07(日) 09:17:15
元々としまえんにジェットコースターとか乗り物置ける空間だったんだから、せめてそういうアトラクション設置して欲しいが。+6
-0
-
97. 匿名 2020/06/07(日) 09:26:39
>>29
今年、やるかどうかは分からないけど
プールは残すんだったと思う
+0
-0
-
98. 匿名 2020/06/07(日) 09:31:48
>>95
えー豊島園行きたい!楽しいからみんな行こうってなる?
ならなかったから豊島園は潰れたのよ+0
-2
-
99. 匿名 2020/06/07(日) 09:51:10
>>65
ポケモンならよさそう。+1
-2
-
100. 匿名 2020/06/07(日) 10:12:36
ハリポタするくらいなら
愛知万博の頃に期間限定で開いてた
ポケモンパークとかにしたら?
アトラクションやマサラタウンとか
ゲームの町や自然を再現したりして。
めちゃくちゃ人来ると思うよ。
多分ポケモン側の許可下りないだろうけど。+2
-3
-
101. 匿名 2020/06/07(日) 10:44:18
>>77 自称アニメの区を名乗ってるのにね~+1
-0
-
102. 匿名 2020/06/07(日) 11:09:57
ハリーポッターなんかよりトムとジェリーのテーマパーク作ってほしいなあ+2
-2
-
103. 匿名 2020/06/07(日) 11:14:44
ジブリ美術館は既にあるからジブリの体験型アトラクションが楽しめる施設希望。
個人的には猫バスのあのフカフカシートを再現して車窓からの景色はVRとか最新設備を使って本当に乗ってるような体験ができるアトラクションとかいいなー。+1
-0
-
104. 匿名 2020/06/07(日) 11:18:35 ID:DZmlQpmoP8
>>1
ハリポタよりポケモンランドとか作ってくれないかな(´・ω・`)
池からコイキングとかが水かけてくれたり花壇にクサイハナが本当にすごい匂いをかもしてるとか、ジュラルドンのベンチ、カビゴンのお腹トランポリン!
色々出来そう+1
-3
-
105. 匿名 2020/06/07(日) 11:34:51
ハリーポッターの世界は眺めたいんじゃなくて体験したいんだよなぁ
そもそもスタジオツアーしたいほどハリーポッターが好きな人は本場のロンドンに行くと思う
日本のでいいやって人は一度行って「ふーん」で終わりそう+1
-0
-
106. 匿名 2020/06/07(日) 12:12:31
>>98
近くにありながら高いしなぁって思ってたけど、
行ったら楽しかったけど、そこだよね+1
-0
-
107. 匿名 2020/06/07(日) 12:23:50
ポケモン推してる人いるけどポケモンは年齢や性別が絞られるから難しいと思うなー…+2
-1
-
108. 匿名 2020/06/07(日) 14:00:48
>>19
ほとんどがレプリカの展示品だったりして!?+3
-0
-
109. 匿名 2020/06/07(日) 18:44:00
バタービール飲めるようにして欲しい
バタービールまだ一度も飲んだことなくて、USJに行ったら飲もうと思ってたけど、なかなか行けそうにないので。
あと、食堂をイメージしたレストランも作ってくれたいいなー
サンフランシスコとかいう幽霊をプロジェクターで映して、店員さんはハリポタコスして雰囲気作ってくれたらなー
あと、トロールが来るぞ〜ってイベントもやってくれたら尚良い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
閉園が決まった東京都練馬区の都市型遊園地「としまえん」の跡地にオープンする予定の「ハリー・ポッター」のテーマパーク