-
1. 匿名 2020/06/06(土) 22:41:14
私は前髪をのばしているのですが、中途半端な長さなので普段、ポンパドールにして前髪をあげています。
最近、後輩から前髪がおばさんくさいと言われてしまい、困惑しています。
みなさんに聞きたいのですが、ポンパドールをおばさんくさいと思いますか?また、前髪をどうあげればいいと思いますか?
教えてください。
+339
-14
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 22:41:54
ポンパドールって?前流行ってたやつ?+400
-9
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 22:41:59
ポンパドールはさすがにダサいかな😅+643
-55
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:15
+430
-6
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:19
前髪をあげてもいい、だがあげなくてもいい+225
-4
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:31
ポンパって15年くらい前に流行った?+297
-8
-
7. スペシャルハミルトンケーリー 2020/06/06(土) 22:42:31
ちびまる子のおかんみたいなの+64
-60
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:34
+355
-7
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:35
天使なんかじゃないの翠ちゃんのイメージ+286
-6
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:41
前髪を上げるっていうスタイル自体がダサいと思うよ。+196
-147
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:43
ポンパドールを若い子がしてないだけじゃないでしょうか?+168
-20
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:44
みさえみたいな髪型w実際時々見かけるw+95
-7
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:45
確かにおばさんぽいかな…きちっとし過ぎ?今は抜け感あるほうがいいし+50
-9
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:49
+49
-14
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:08
顔の横の毛が短くて横にヒロが見てるやつ
昔のアイドルがよくやってたやつ+13
-27
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:10
確かに今ポンパドールしてる人全然見ないわ…
+530
-10
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:11
前髪上げずに分けたら?
どうしても上げたいならヘアピンで横で留めるとか?
これもダサいと思うけど…+162
-8
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:12
最近あまりしてる人を見たこと無いな+119
-7
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:12
+11
-64
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:15
ポンパドールはおばさんくさいかな
分けて伸びるまで待つしかないかな…+166
-12
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:18
短髪チリチリパーマ+37
-3
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:20
ポンパドールは正直古いって感じるかも
ドライヤーで前髪の根本を立ち上げて中村アンみたいにするのはどうですか?+295
-19
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:29
ピーターとか小林幸子がやってるようなショートw+149
-2
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:32
ソバージュ
バブル期に流行ったヘアスタイル+220
-10
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:39
主さんおいくつ…?
うちの職場では見たことないです+144
-9
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:51
御本人は素敵な人なんだけど
水森かおりの髪型がいつ見てもおばさんくさいなーと思ってる
もうちょっとマトモな髪型あるはず+320
-7
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:01
この髪型今も出来るなら尊敬します+222
-2
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:04
なんか肩よりちょっと短いくらいの髪の長さで毛先が跳ねてるやつ+10
-43
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:07
>>15
ヒロ?+60
-0
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:09
>>15
ごじりまくった笑笑
広がってるやつね+12
-18
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:10
今ポンパドールしてもなんとも思わない人いるし、
これ言っちゃおしまいだけど、やっぱ人によるかな
+271
-4
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:12
顔による+56
-7
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:14
+552
-14
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:18
今流行ってないし寧ろ少女しか似合わない髪型な気がするww+110
-10
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:24
サザエさんみたいな?+26
-2
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:27
未だに聖子ちゃんカットのオバハンいるよね+170
-13
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:35
>>29
ごじった!笑+14
-14
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:40
ダサくはないけど、何年か前感は否めない+75
-4
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:41
>>6
もっともっと前じゃないかな+97
-1
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:44
>>1
ポンパドールがダサい訳じゃない。
ダサい人がするからダサいだけ。+377
-13
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:11
ポンパドールじゃなくてただ前髪を上げてピンで留めるのは?
それかサイドに流してピンか。+84
-4
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:21
>>4
おばさんくさいけど可愛い。+153
-7
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:25
>>1
伸ばしかけ 前髪 アレンジ
とかで検索してみたら?+263
-24
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:33
私は巻いてやりすぎない程度のシースルーにしてます+12
-12
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:46
ポンパドールしてる人全然いない。すだれみたいな前髪の人たまにいるけど+161
-5
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:56
パンチパーマ+5
-1
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:11
>>42
顔がかわいい+73
-3
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:17
ねじってピンでとめてる。ナナメかセンターの2パターンをその日の気分で変えてる。センターで分けて毛先だけ巻いて下ろしたままの時もある。+52
-45
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:42
ポンパドールの簡単なやり方!大人かわいい前髪を作る | C CHANNEL - 女子向け動画マガジンwww.cchan.tvポンパドールはふんわりかわいいだけでなく、前髪が目にかからないから楽チン!おでこを見せることで明るい印象を与えることもできて、いいこと尽くしの髪型です♪ でも、やり方を知らないと難しいですよね。ピンでとめたはずの髪が落ちてきてしま...
これ去年の記事だけど、そんな古いのかね+138
-6
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:46
ポンパドールって昔よくキムタクがやってた前髪みたいなやつかな?+36
-7
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:55
>>1
職場のアラサーの先輩がポンパドールしていて
今私たちの間で笑いものにされてるよ+36
-115
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:04
ポンパドールが流行った世代の人がしてるってイメージ。
その下の世代も上の世代もしない気がする。+93
-6
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:24
>>43
鼻周辺ボヤけてる+27
-8
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:35
頭のシルエットが三角形になるやつ。昔のソバージュみたいな末広がりな髪型。+10
-0
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:38
ポンパドールて何だたけ?て見たら、このお姉さんの髪型は可愛いなぁ!髪色、顔が綺麗から余計だね☆+23
-113
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:39
前下りボブ+28
-23
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:57
>>33
こうやって見るとメイクから何から古臭い+310
-24
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:58
>>5
ぺこぱで再生された(笑)+76
-1
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 22:48:24
>>9
このころはポンパドールしてたな。+111
-3
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 22:49:09
>>24
たまにゆるふわパーマしたはずがかかり過ぎたのか焼きそばみたいな人いるよね+25
-1
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 22:49:09
>>3
一歩間違えればヤワラちゃん。+37
-9
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 22:49:30
>>50
そんなのやってた?と検索したらやってたわ笑+31
-1
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 22:49:55
>>53
だから?
+18
-13
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 22:50:22
>>24
ソバージュここ数年ボブの長さでまた流行ってるのよ+83
-38
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 22:50:47
>>4
うちの70代の母が40代くらいの頃こんな髪型だった。
懐かしい。+96
-2
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 22:51:08
>>1
その後輩、失礼だな。
私が礼儀を教えてやろうか?
本題に戻るけど、髪型がオバサン臭いかどうかって似合ってるか似合ってないかだと思う。
『髪がオバサン臭いですよ』=あなたの顔面が若いのに髪型だけババ臭くて不釣り合いって意味のような気がするから…。
上げずに下ろすとか?
でも、前髪をどうするなんて自分の自由だからね〜。言う方がおかしい。
+179
-25
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 22:51:08
今日の今日 見たわ。
髪型はポンパドール。
ベージュのキュロットパンツに黒トレンカ。
バックはanello…。
古臭くて嘘でしょ?って思った。+153
-47
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 22:51:56
>>4
すみれさん?+22
-3
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 22:52:32
>>51
そのうちあなたにブーメラン❗️+107
-3
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 22:52:35
>>1
まず後輩に指導
でも言われてるうちは大丈夫だよ
本当におばさん臭い人には言えない+176
-3
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 22:52:38
真っ黒のストレートヘアでゴムで縛っただけのハーフアップ。きちっとしすぎるとおばさん感ある。+60
-3
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 22:52:48
男なのにちゃんと五十代女性に見える不思議+299
-2
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 22:52:53
>>36
タイあたりで捕まった女詐欺師思い出した。+157
-1
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 22:53:28
確かにおでこ出すのは老けてみえるよ+8
-17
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 22:53:43
>>64
右のバージョンの人がいて二度見したわ。
化粧も粉々してて昔のまんまだったから時間止まってんだろうね+28
-0
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 22:53:53
>>55
いやメイクから髪型まで古いよ
巻き方も古い+91
-1
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 22:54:07
>>55
ひと昔前のキャバ嬢みたい。+97
-0
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 22:54:23
>>6
25年くらい前に流行ったけど今や定番だと思ってた+107
-13
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 22:54:48
おばさんの、前髪パッツンは、なんか、更に叔母さん感が増される。+117
-6
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 22:55:58
>>4
この画像の前髪がポンパドールかと思ったら違うのね。+11
-1
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 22:56:16
>>64
左の人がソバージュには見えない+184
-1
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 22:56:48
>>64
流行りは繰り返すんだね。あいみょん効果なのかウルフもネオウルフとかいって復活してたもんね+53
-4
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 22:56:51
>>76
このモデルさんに悪いね。。
ひと昔前の画像だったのか、知らなかったですT^T+6
-5
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 22:57:38
>>4
飯島直子かね+75
-5
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 22:57:38
>>56
くっきりパッツリ前下がり!って感じのボブはおばちゃんっぽいけど、そうじゃなければ若い人もけっこう前下がりボブの人多いよね。+69
-4
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 22:57:43
>>33
普通に可愛いと思ってしまった私は古いんだ+498
-3
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 22:57:52
>>3
たまに若い子がしてるの見るけど、若い子なら普通に可愛いかも。20代後半からはダサいというか、年齢に合わない気がする。+18
-23
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 22:58:35
あたしゃ富士額だからポンパドール似合わなくてできなかった…
ポンパ似合う人羨ましかったよ+20
-4
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 22:58:46
>>1
2020年のポンパドール美容院のヘアページでいくつか見ましたよ!若い子の通う美容院とかは看板も出てた!昨日見ました!ハイライト入れてあったり、ふんわりするといいかも?
+130
-14
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 22:58:59
ハイヒールリンゴさんがやってるやつ?+27
-0
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 22:59:27
>>4
おばさんくさいけど、実は人を選ばない髪型。
もう少しブローで伸ばしたら垢抜けるし、
誰にでも似合うよ。
+51
-19
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 22:59:32
>>67
anelloも古いのかよー普通に売ってるのに‥+98
-38
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 22:59:50
この髪型していいのは23才までだな。
+4
-10
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 22:59:51
ポンパドールは家でしかしないです
26です+27
-3
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:17
ポンパドール流行ってないからね
おばさんくさいと言われても仕方ない
私も前髪伸ばし中の30代後半
黒い小さめのピンで留めています+16
-8
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:48
周りに合わせないといけないのか?って思う。
別にその人に合っていたら古い新しいはどーでもいいと思うけどね。+66
-11
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 23:01:28
>>1
ぶっちゃけポンパしてる人って
癖の強いイメージがある+99
-40
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 23:02:19
>>51
職場の雰囲気悪そう(´Д` )+171
-0
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 23:02:53
ポンパドールおばさん+9
-4
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 23:04:30
松潤がやってて風間君が真似したけど真似だって気づいてもらえなかったやつだ+18
-1
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 23:04:34
>>92
古い+20
-14
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 23:04:57
>>67
日本人って本当に人の目、気にするよね
だから皆んな、同じスタイル。+235
-11
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 23:05:32
>>85
前下がりもAラインもウルフも昔のブーム時の様に極端な形にするのは古臭く感じるけれど、それぞれ顔の形をカバー出来るから流行りとか関係無く定番化してる感じ+78
-0
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 23:05:36
すきまくった先が薄いロングヘアーは古いかなあ
職場のおばさんがこれで、なおかつツインテールしてくるんだよね+97
-4
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:44
がるちゃん民のババアやん
死ね+0
-19
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:52
ババアは卑劣+1
-17
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 23:07:27
ハイヒールリンゴがしてるやつよね?+25
-0
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 23:07:41
>>67
地方の公園なんかにはそういう感じで子供連れたお母さんはまだまだ沢山います。+110
-4
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 23:07:45
私はもうアラフィフだけど、学生時代の友達とあうと、学生時代から全く髪型が変わってない人達がけっこういる。+30
-0
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 23:07:50
えっ、ポンパドールって古いの?
定番だと思ってた(^^;;
私もまさに今、前髪伸ばし中でポンパしてる。
知らない間に周りから笑われてたのね。
横に流すにはまだまだ長さ足りないし
明日からどうしよ?+95
-7
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 23:07:55
>>67
ベージュのキュロットパンツに黒トレンカ。
いつの時代だよ。笑+122
-19
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 23:08:06
>>8
改めて見ると、この方綺麗な目だね
+37
-8
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 23:08:40
>>107
これよねー?+199
-0
-
114. 匿名 2020/06/06(土) 23:08:51
>>102
でもダサいよやっぱり。+17
-23
-
115. 匿名 2020/06/06(土) 23:09:27
>>3
天使なんかじゃないのイメージ+43
-2
-
116. 匿名 2020/06/06(土) 23:10:28
>>97
髪の毛の癖は凄いです+12
-3
-
117. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:20
>>51
いまの女子中高生が大人になったら今度はあなた達が笑われる番だから楽しみですねぇ。+122
-3
-
118. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:43
>>23
忘れないでね+60
-1
-
119. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:12
>>98
定期的に誰かを仲間外れにしていじめてそう+83
-0
-
120. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:34
耳の上からをパーマとかでウェーブかけているのは大抵ババ臭く見える+12
-1
-
121. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:56
>>3
やり方じゃない?
これなら問題なく可愛いと思う。
+152
-69
-
122. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:59
>>19
さのさん!!!+20
-2
-
123. 匿名 2020/06/06(土) 23:13:03
>>64
左の人もおばさん臭いんだけど
普通のストレートにしていた方が絶対今っぽい+8
-16
-
124. 匿名 2020/06/06(土) 23:13:12
ポンパドール夫人ポンパドゥール夫人 - Wikipediaja.wikipedia.orgポンパドゥール夫人 - Wikipediaポンパドゥール夫人出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。...
+23
-0
-
125. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:18
>>67
このファッションをフランス人がやったら「おしゃれー♡」とか言うんだろw+101
-25
-
126. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:35
コロナで美容院行けなくて前髪が鼻が隠れるくらいまで伸びた。幼児相手の仕事なのでオシャレなアレンジにはできず、とりあえず真ん中で分けてピンで留めていたけど女児からの「先生!オデコにシワあるね」の一言で、やはり切ろうと決意。厳重にマスクして美容院で前髪を眉毛が隠れるくらいまで切って、いつもの髪形に戻した。そうしたら今まで黙っていた同僚からの「やっと切ったんですね~ホッとしました~」私にはデコ出しスタイルは似合わないことが判明…。でもこの先どうしよう?ババァになっても前髪あってもいいんかな?+90
-4
-
127. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:38
>>64
よく広告にでる「私はシャドウ」の人、こんなパーマだよね+26
-1
-
128. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:42
>>121
いや古いて。
メイクもファッションも2012年辺りじゃない?
おてもやんチークとか桃が半顔メイク披露した時代を物語ってる。+107
-28
-
129. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:10
>>86
古いのかもしれないけど可愛い
やっぱ世の中顔だわ+167
-3
-
130. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:17
>>121
こういう見た目とか髪型なら可愛いけど、
おばさんがやってたら変だよ💧+59
-4
-
131. 匿名 2020/06/06(土) 23:16:00
>>89
とてもかわいいし今風だけど、これが似合うのは20代かなぁ、とも思う。アラサー、アラフォーにはやっぱり似合わないですわ。+67
-4
-
132. 匿名 2020/06/06(土) 23:16:34
>>27
サザエさんって変な髪型と思ってたけど
連載当初の若い女性って
みんなこんな髪型してたんだよね!
写真で見てびっくりした。+48
-1
-
133. 匿名 2020/06/06(土) 23:16:39
>>64
右はペコりゅうちぇるのペコが今でもやってる髪型じゃない?
金髪で原宿ファッションしたら昔のアメリカンカントリーみたいな感じでお洒落
そこまで飛び抜けたのを貫けばって話だけど+38
-0
-
134. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:01
>>128
メイク?服?
画像貼った人は髪のこと言ってるんじゃないの?+13
-9
-
135. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:21
>>111
10年くらい前+12
-0
-
136. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:23
>>51
お前、いじめっ子の典型だな。
性格わるーw+158
-3
-
137. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:31
私エビちゃんOL系の髪型してる
やばいよね+29
-0
-
138. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:17
>>105
お前も死んでこい+11
-2
-
139. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:25
未だに飯島愛さんみたいな髪型してるアラフィフの方+165
-1
-
140. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:26
+20
-0
-
141. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:51
>>134
メイクも服も含めでしょ。
今流行りの暗めのカラーやアッシュカラーにして、目元控えめリップ濃いめ、ストリートファッションにしたらやっぱりこの髪型はおかしい。+10
-19
-
142. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:09
>>49
ポンパドールはもはや定番のイメージだった。ハーフアップや斜めにピンで止めるのは定番で、ポンパドールは違うの?+44
-6
-
143. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:37
こういうのもおばさんに多い印象+207
-4
-
144. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:39
>>139
ヤンキーは20代でもしてるよ+37
-3
-
145. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:56
>>113
まぁ芸人だからへんてこで特徴的な髪型の方がいいっちゃいいよね。+24
-1
-
146. 匿名 2020/06/06(土) 23:21:11
>>6
天使なんかじゃないの翠思い出す+22
-0
-
147. 匿名 2020/06/06(土) 23:21:21
>>143
このエビちゃんですら当時まだ30前で顔は物凄く可愛いのに、令和の今見るとアラフォー辺りの若作りの人に見える…+148
-3
-
148. 匿名 2020/06/06(土) 23:21:23
コロナで長いこと美容室いけず伸びっぱなしだった間はポンパドールにしてた。快適だった+18
-1
-
149. 匿名 2020/06/06(土) 23:22:54
>>125
いや言わない。
ガル民大好きな冨永愛でも言わない。+14
-9
-
150. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:07
>>142
定番だけどお洒落な子はしていないよ
シュシュやバナナクリップと同じ感覚
邪魔な毛を留める為に使う定番アイテムだけど流行っていないし外でする人はカナリ減ってる
しているならやっぱりおばさんなんだな〜って感じ+20
-24
-
151. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:27
ソバージュ+5
-0
-
152. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:54
わたしお風呂上がりポンパドールだわ!+6
-1
-
153. 匿名 2020/06/06(土) 23:27:41
>>8
この髪型の人見たことないんだけど+23
-3
-
154. 匿名 2020/06/06(土) 23:27:42
>>148
私現在でもポンパドール。美容院行きそびれてるけど気にならないくらい快適。+33
-1
-
155. 匿名 2020/06/06(土) 23:27:54
流行りもあるけど、
結局は顔の形やコーデに合ってるかどうかだよ+17
-1
-
156. 匿名 2020/06/06(土) 23:28:18
>>97
分かる
変わってる+44
-7
-
157. 匿名 2020/06/06(土) 23:28:30
若い可愛い子がやれば可愛くておばさんがやるとおばさん臭くなる髪型な気はするけどおばさんがポンパドールやってるからって古!ダサ!とは思わないな
それで笑える人はちょっと他人を気にしすぎで引く+93
-3
-
158. 匿名 2020/06/06(土) 23:28:31
>>150
職場の若い子やってるけどオシャレで可愛いよ。やっぱりやる人によるのかな?+39
-7
-
159. 匿名 2020/06/06(土) 23:28:59
>>126
パッツンじゃなくてちょっと流せば、60だって前髪あって全然いいと思う。+61
-1
-
160. 匿名 2020/06/06(土) 23:29:36
>>92
おばさんなら別にいいと思うよ
初めからお洒落じゃなく機能性じゃないの?+44
-3
-
161. 匿名 2020/06/06(土) 23:30:18
>>33
浜辺美波に似てる+17
-25
-
162. 匿名 2020/06/06(土) 23:30:31
>>27
呼んだ⁇+51
-2
-
163. 匿名 2020/06/06(土) 23:30:36
この前の裾くしゅスキニーにハイヒールのトピもだけど、古いと認めるか何としても認めないかで、年齢がバレるよね…。
古くても何でも好きだから良いわ!と貫く度胸が無いのなら受け入れ難くても認めた方が良い。
でもコレなら別に変じゃないよ!ね?とか悪あがきしないでさ。
この前のファッショントピでも「ショック。ダメなんかコレ。今日GU辺りで裾クシュクシュなってないデニム買って来よ。」みたいに言って受け入れてた人もいた。+65
-4
-
164. 匿名 2020/06/06(土) 23:30:53
>>157
自分もダサいとか古いとか全然思わないな。もう定番のアレンジ。オシャレにやってる人結構いるし+24
-9
-
165. 匿名 2020/06/06(土) 23:30:54
>>150
バナナクリップ、ずっとしてても頭皮痛くならないから好き+24
-2
-
166. 匿名 2020/06/06(土) 23:31:17
+57
-2
-
167. 匿名 2020/06/06(土) 23:31:57
>>33
古臭い…+70
-23
-
168. 匿名 2020/06/06(土) 23:32:31
>>162
美人だねえ+71
-4
-
169. 匿名 2020/06/06(土) 23:34:00
>>140
いた!アシメの男!
今もいるけど。
やっぱり古いよね。+29
-2
-
170. 匿名 2020/06/06(土) 23:35:17
>>81
ソバージュはパーマのスタイルの名前だから、左の人もソバージュだよ+8
-1
-
171. 匿名 2020/06/06(土) 23:35:55
>>121
このモデルさんが可愛いだけです+77
-4
-
172. 匿名 2020/06/06(土) 23:36:02
>>121
でも古いよ
可愛い可愛くないは置いといて
今か古いかと聞かれたら古い+98
-7
-
173. 匿名 2020/06/06(土) 23:36:23
>>27
農作業する時、私しゃフネの髪型よ。+26
-1
-
174. 匿名 2020/06/06(土) 23:36:23
>>130
この髪はむしろおばさんに多いイメージだけど。
40代とか。
+21
-5
-
175. 匿名 2020/06/06(土) 23:36:58
>>67
写真とか見せられたら「古いなぁ」って思うけど、街ですれ違う人に古いと思ったことない
近場だとおしゃれして出歩かない人もいるだろうし
若いのかな?たしかに大学生頃までは周りの子のファッション参考にしてたし+66
-6
-
176. 匿名 2020/06/06(土) 23:36:58
顔自体がおばさん顔なので・・・どんな髪型してもおばさんになるw
+24
-1
-
177. 匿名 2020/06/06(土) 23:37:07
>>157
別に笑ったり馬鹿にしたりはしないけど、ポンパドール見たら「あ、なんだっけアレ、ポンパドールだ。懐かしい。」ぐらいには思う。
もしその人に「いくつに見える〜?」とでも聞かれようもんなら心の中で「この髪型してるって事は30以上である事は確かだな。」と思ってしまう。
どんな髪型にするのも自由だと思うけど、こちらがどんな感想を抱くかも自由だよ。+16
-17
-
178. 匿名 2020/06/06(土) 23:37:32
2020 流行りで検索した
これがトレンドアイテムのひとつらしいけど
髪型も何もかもオシャレとは言い難くないこういうの
好きな人いるんだろうけどさ+30
-4
-
179. 匿名 2020/06/06(土) 23:37:48
>>125が流行りに関心がないのはよく分かった+12
-8
-
180. 匿名 2020/06/06(土) 23:38:26
>>142
個人的にはポンパドールよりハーフアップのほうがおばさんくさく感じる。ポンパドールは古いけどハーフアップはありなの?+37
-15
-
181. 匿名 2020/06/06(土) 23:38:57
>>174
分かる分かる+7
-3
-
182. 匿名 2020/06/06(土) 23:39:28
>>150
どれだけ世間を見てるのか知らないけど決めつけが凄いわあなた+29
-9
-
183. 匿名 2020/06/06(土) 23:39:51
+18
-2
-
184. 匿名 2020/06/06(土) 23:41:29
>>163
私スキニーの裾クシュはスタイル悪く見えて好きじゃないんだんだけど
履いてる人は面倒で裾カットしてないのかと思ってたから、体型カバーとして使用してる人いるの知ってビックリした+16
-5
-
185. 匿名 2020/06/06(土) 23:43:10
>>125
言う訳ないじゃん、つまんないよ+10
-5
-
186. 匿名 2020/06/06(土) 23:43:43
>>178
最先端がオシャレかって言われたらそれはまた話が変わる気がする…+17
-2
-
187. 匿名 2020/06/06(土) 23:43:51
>>102
だからって好きな服装してたら歳考えろって言うんでしょ?+38
-7
-
188. 匿名 2020/06/06(土) 23:46:57
>>143
本田美奈子思い出した+10
-0
-
189. 匿名 2020/06/06(土) 23:47:43
>>143
間違った渡辺美奈代がこんな髪型よね+59
-0
-
190. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:19
>>67
古そうとは思うけど街ですれ違うだけの人のファッション上から下までジロジロ観察して記憶してる人もちょっと怖い…
よっぽど印象に残ったのかもしれないけど+143
-5
-
191. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:51
ちょっとトピずれするけど、豊田真由子さん バイキングに出るようになったら垢抜けてた!あの人の以前の髪型がおばさんくさかったよ+22
-3
-
192. 匿名 2020/06/06(土) 23:51:20
>>113
ポンパドールよりも、メイクが古くない?と、思ってしまった…。+16
-0
-
193. 匿名 2020/06/06(土) 23:51:42
安室ちゃんがよくしてたよね+129
-1
-
194. 匿名 2020/06/06(土) 23:53:58
ポンパの人たまに見るけど前髪が邪魔なのねーくらいにしか思わなかったわ+86
-2
-
195. 匿名 2020/06/06(土) 23:57:13
>>194
そうそう、ただピンでとめてるだけでしょ?色々ある髪型の一つで、流行とか考えたことなかった。+48
-2
-
196. 匿名 2020/06/06(土) 23:58:57
>>30
それも誤字って言ってくれないと分かりづらい…+21
-0
-
197. 匿名 2020/06/06(土) 23:59:12
>>148
家では常にポンパドールだよ+15
-0
-
198. 匿名 2020/06/06(土) 23:59:50
>>43
これは年齢選ばない?+56
-2
-
199. 匿名 2020/06/06(土) 23:59:59
>>162
呼んでない+5
-4
-
200. 匿名 2020/06/06(土) 23:59:59
トピ主です。いつの間にか承認されていて、ビックリしてます。
色々な意見が聴けて参考になります。ちびまるこのお母さんの髪型だという意見がありましたが、私は、後輩からサザエさんみたい(笑)と言われました😥
たしかに私自身がダサいのかもしれません。+27
-0
-
201. 匿名 2020/06/07(日) 00:01:48
>>193
これ観ると髪型云々というより似合ってるかどうかなんだと思う
1つ言えることは主にポンパドールは似合わないってことじゃない?
もしかしたら前髪無しだと一気に老けてみえるタイプかもよ
+44
-2
-
202. 匿名 2020/06/07(日) 00:02:59
>>121
これさ、写真の加工と角度でおしゃれっぽいけどこの子が普通にヤッホー!って待ち合わせきたら髪型どうしたん?wってなると思う。
この子は普通に可愛いけど+68
-8
-
203. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:06
>>25
もうすぐ40になります。
仕事ばかりで頑張っているものの、美容に関しては疎いところがあります。+12
-13
-
204. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:13
バンスクリップっていうの?
こういう下からねじって留める髪型+65
-2
-
205. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:18
>>193
全然古く見えない+58
-19
-
206. 匿名 2020/06/07(日) 00:04:41
三井ゆりは結婚したとたん所帯染みてびっくりした。+93
-2
-
207. 匿名 2020/06/07(日) 00:05:26
>>198
別にこれにしろっていってるわけではないと思う+3
-5
-
208. 匿名 2020/06/07(日) 00:05:43
>>206
髪切った途端におばさんくさくなっちゃったよね+49
-1
-
209. 匿名 2020/06/07(日) 00:05:56
男性の髪型「リーゼント」ってあるけど、あれが英語だと「ポンパドール」なんだよ。
ポンパド-ル夫人前髪を真似て50sに流行って、今だとバーバースタイルの定番。
古いなって感じるのは、男性のリーゼントヘアとかぶって見えるからでは?昔のヤンキーとか。
+11
-0
-
210. 匿名 2020/06/07(日) 00:08:50
最新なイメージのある、レプロナイザーとか作ってる会社のクルクルドライヤーのスタイリング例が古臭すぎてびっくりした
こういうクルクルカールの人いないよね+70
-1
-
211. 匿名 2020/06/07(日) 00:09:37
>>177
ポンパドールって懐かしい!ってなるような髪型なんだ
昔大流行した事があるのかな?
あんまりやる人がいないから個性的な子とか前髪あるのが嫌な人がやる髪型ってイメージだった+29
-2
-
212. 匿名 2020/06/07(日) 00:09:43
今重めのマッシュウルフにしてるんだけどウルフカットって少し古いよね。わたしはお洒落だと思ってしてるけど周りから見たらダサいのかもなと思った。
癖毛だから家ではポンパドールするし。30過ぎだし悩むな。
ロング以外はある程度の年齢になるとおばさんに見えるし辛いね。誰だって年はとるのに。+40
-1
-
213. 匿名 2020/06/07(日) 00:11:40
>>89
ありがとう。参考にしてみます。+3
-1
-
214. 匿名 2020/06/07(日) 00:12:50
>>211
32歳だけど高校の時にギャルっぽい子はしてたよ。
ビジュー付いたゴツいコンコルド?で前髪上にふんわり上げて留めるの。
ピッタリ上げると落武者っぽくなるんだけどふんわりさせるとちょっとオシャレに見えるんだよね。笑+20
-2
-
215. 匿名 2020/06/07(日) 00:13:41
高橋真麻ポンパよくやってたよね
+40
-1
-
216. 匿名 2020/06/07(日) 00:14:44
>>207
横だけど伸ばしかけアレンジは大抵編み込みやコテでフワッフワに巻いて超シースルーに残して他はピンどめとか、若い子じゃないとキツイな〜ってアレンジが多いんだよね…。+39
-0
-
217. 匿名 2020/06/07(日) 00:16:29
>>169
>>140ってアシメっていうの?
これがアシメじゃないの?+36
-3
-
218. 匿名 2020/06/07(日) 00:18:13
>>184
今の時代のスニーカーやスポサンに合わせるのは裾直ししていないみたいだし短足です!を強調してる様に見えるね。
昔はクシュクシュにたっかいヒールを合わせるから良かったんだと思う。
+9
-4
-
219. 匿名 2020/06/07(日) 00:19:23
>>217左右非対称の意味のアシンメトリーだからどちらもアシメだよ+9
-6
-
220. 匿名 2020/06/07(日) 00:20:05
+21
-5
-
221. 匿名 2020/06/07(日) 00:21:01
>>196
伝える気ないなら書くなよな。+5
-6
-
222. 匿名 2020/06/07(日) 00:21:33
最近の尼神インターの誠子ちゃんの髪型はビックリした。
他に似合う髪型ありそうなのに。+15
-1
-
223. 匿名 2020/06/07(日) 00:22:29
ブスババアがイライラしてる+1
-14
-
224. 匿名 2020/06/07(日) 00:23:43
>>89
これは難易度高い
+23
-1
-
225. 匿名 2020/06/07(日) 00:24:15
>>210
おばちゃん世代は結構いない?
還暦辺りでもお洒落に気を使ってる人
何だかんだおばさんも、普通のボブか、ミディアムをササッとまとめた様な髪型の方が、自然で若々しく見えると思うんだけどな…
薄さや生え際を気にして、これでもかってぐらいトップにボリューム出させたり、クルクルに巻いたりしてると、典型的なおばちゃんヘアーになっちゃう気がするんだけど…+34
-3
-
226. 匿名 2020/06/07(日) 00:24:47
>>206
トップにボリューム出すのおばさん臭いよね+29
-5
-
227. 匿名 2020/06/07(日) 00:25:36
>>211
42歳ですが高校生の時流行ったよ
+22
-2
-
228. 匿名 2020/06/07(日) 00:25:50
>>223
ブスババアは言い過ぎだけど必死なのやキレ気味なのはお年を召した方に思うわ。+4
-7
-
229. 匿名 2020/06/07(日) 00:26:03
定番?前髪の横を触覚にするやつ
あれも若くないとキツくないだろうか
おばさんになってきたらただの疲れたおばさん
小顔効果よりも生活疲れが強調されるような+42
-1
-
230. 匿名 2020/06/07(日) 00:26:34
>>223
あなたが一番イライラしてる様に見えるよ~+12
-0
-
231. 匿名 2020/06/07(日) 00:27:28
>>210
くるくるドライヤー自体がおばさん向けだからおばさんモデルにおばさんセットしてるんじゃないかな+43
-0
-
232. 匿名 2020/06/07(日) 00:27:35
>>176
そりゃそーだ
+4
-0
-
233. 匿名 2020/06/07(日) 00:31:49
>>6
ヤバい…今でもたまにやる+16
-0
-
234. 匿名 2020/06/07(日) 00:32:41
>>17
前髪伸ばしてる時のアレンジって難しい…
ポンパは顔を全開にするイメージだから
仮に流行ったとしても私には難易度高い!+22
-0
-
235. 匿名 2020/06/07(日) 00:34:47
>>216
これおばさんのためだけのトピではないから。
+7
-2
-
236. 匿名 2020/06/07(日) 00:39:16
>>203
その年齢でポンパドールしてると、もろに昔の流行を思い出すかもね。わたしも同年代だけど。
ネットに出回ってる前髪アレンジも基本的に20代だから可愛いわけで、アラフォー向けではないし。
普通にわけて流してるのが無難?+61
-1
-
237. 匿名 2020/06/07(日) 00:40:58
ハイヒールリンゴがよくしてるよね。
古臭いなと思いながら見てる。+21
-3
-
238. 匿名 2020/06/07(日) 00:45:21
>>182
発狂w+3
-10
-
239. 匿名 2020/06/07(日) 00:45:49
>>97
癖が強いですか…。
ただ、仕事中前髪が邪魔なのであげているだけなのですが、ほとんど話さない若い子からはそう見られてるかもしれませんね。+17
-3
-
240. 匿名 2020/06/07(日) 00:47:17
>>178
30年くらい前、持ってた。
クビにスカーフも懐かしい。
最近、ほんと流行は繰り返していることを実感する。+12
-2
-
241. 匿名 2020/06/07(日) 00:51:34
>>166
美しい+57
-2
-
242. 匿名 2020/06/07(日) 00:52:40
両サイドひねりくるりんぱとかどうでしょう?
やっぱりおばさんくさくなるのかな?+1
-3
-
243. 匿名 2020/06/07(日) 00:54:26
>>153
トピ主です。
職場の50代の先輩がこれやってます。+4
-4
-
244. 匿名 2020/06/07(日) 00:56:55
>>242
くるりんぱこそ、最近見ない気がする+38
-1
-
245. 匿名 2020/06/07(日) 00:59:09
>>127
わたし「私はシャドウ」すごい気になる。+27
-0
-
246. 匿名 2020/06/07(日) 01:06:28
>>8
買取MAX?+4
-0
-
247. 匿名 2020/06/07(日) 01:17:21
普段前髪おろしてるけど、犬の散歩とかスーパー行く時だけとか軽い外出の時はポンパしてた…
古いも新しいも何も意識せず、ただただ本当は前髪邪魔で嫌いなんだよ
え~、じゃあ33歳オバハンの私は今後どうしたらいいの誰か教えて+29
-2
-
248. 匿名 2020/06/07(日) 01:20:34
ポンパドールおばさんっぽいとは思わないけど
外ではやらない
家で前髪が邪魔な時にやる+11
-3
-
249. 匿名 2020/06/07(日) 01:22:07
+16
-3
-
250. 匿名 2020/06/07(日) 01:28:46
>>4
コントのカツラじゃないの?+15
-1
-
251. 匿名 2020/06/07(日) 01:36:01
>>85
若くて細い子の前下がりボブ可愛くて好き
黒髪で首長くて小顔だと更に可愛い+22
-3
-
252. 匿名 2020/06/07(日) 01:42:46
>>59
男の髪型なんかオールバック!二人とも服もダサい。なんだこれ。+28
-2
-
253. 匿名 2020/06/07(日) 01:43:07
アラフォーにもなって前髪は眉上を死守
その、執着が怖い
若いときの過去の栄光が忘れられないんだろうけど
ただの若作り+3
-15
-
254. 匿名 2020/06/07(日) 01:44:10
>>146
あーそれだ!
あとカチューシャで顔全開にしてたよね昔+3
-0
-
255. 匿名 2020/06/07(日) 01:45:33
>>187
誰もアナタの事なんか見てないよ+4
-9
-
256. 匿名 2020/06/07(日) 01:46:11
>>252
ハッピーベリーの服じゃね+7
-0
-
257. 匿名 2020/06/07(日) 01:47:02
>>221
え、なんかごめん+6
-0
-
258. 匿名 2020/06/07(日) 01:56:44
以前、勤めてた会社にポンパドールするとおばさんっぽくなる子いた!!
顔がめちゃくちゃ可愛い子だったんだけど、なぜかポンパドールにするとおばさんっぽくて、もったいない😭って失礼ながら思ってた!!+28
-2
-
259. 匿名 2020/06/07(日) 02:04:09
>>72
この人絶対にお母さん似てそう、女顔+29
-0
-
260. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:42
>>204
懐かしい!ホテルとかにまだ置いてたりする
剛毛多毛をわざわざ髪すいてまで付けてた。高校時代+10
-3
-
261. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:53
編み込みもポンパもダメなら流すしかないの?
今の時期流してたら目にかかるし手で髪の毛触りたくないから前髪はあげちゃってるけどダメなのね
結局アラフォーはどうしろと?
どんな髪型してもおばはん無理すな!無難にボブしとけって事かい?
くせ毛だしボブ似合わない場合は?+54
-2
-
262. 匿名 2020/06/07(日) 02:18:15
わたしは先日キングダムの大沢たかおをみて、同じ髪型や!って驚いてしまった。+25
-1
-
263. 匿名 2020/06/07(日) 02:31:42
>>8
正直めちゃくちゃ楽そうで羨ましい+41
-0
-
264. 匿名 2020/06/07(日) 02:42:55
ポンパトークで盛り上がってるところバングで質問すみません
軽めの前髪って年齢的にどうなんでしょう?
アラフォーです。シースルーバングにしましたが重めより貧相に見えるのは年齢のせいか、ただ似合ってないのか、見慣れたら慣れるのか...
ロング系の方はどういう感じにされてますか?+7
-1
-
265. 匿名 2020/06/07(日) 02:50:45
>>97
おでこ出せる人って自分に自信があって堂々としてるよね。それが悪い方に出ちゃうと勝ち気強気で気が強い人に見える。
同じおでこ出してるでもパッツンとかアシンメトリーの短い前髪とは違うんだよな〜。こっちはナルシスト感が強い。+45
-16
-
266. 匿名 2020/06/07(日) 02:52:34
>>204
前髪これで留められるのかい?すごいことになりそうだけど。+0
-11
-
267. 匿名 2020/06/07(日) 03:04:30
>>187
こういう人ってどんな格好してんの?+7
-5
-
268. 匿名 2020/06/07(日) 03:35:17
似合ってたらいい。
個人的にパーマも似合う人がやれば似合うけど、ん~な人が周りにはちらほらいる。寝癖?と思う人とかいる。+7
-0
-
269. 匿名 2020/06/07(日) 03:46:40
>>89
普通に可愛いじゃんポンパ。+28
-3
-
270. 匿名 2020/06/07(日) 03:57:46
>>263
wwwめっちゃワロタ
確かに楽そうだね!+9
-0
-
271. 匿名 2020/06/07(日) 04:43:12
>>121
こういう人アラサーの私が十代の頃によく見た+11
-0
-
272. 匿名 2020/06/07(日) 04:48:21
>>212
ちょっと前からネオウルフとか呼んで結構はやってない?
戸田恵梨香、小松菜奈、鈴木愛理とか+22
-1
-
273. 匿名 2020/06/07(日) 04:53:48
長めのウルフにして3ヶ月伸ばしっぱなしにしてたら一昔前のレイヤーカットっぽくなってたまたま鏡見たとき「あっなんか古い…」と思った。
ボブが流行る前によく見たような感じ。
でもアラフォーアラフィフの人は今でも結構レイヤーカットの人多い気がする。
これぐらいならアレンジとメイクでどうとでもなるか。+6
-0
-
274. 匿名 2020/06/07(日) 04:56:11
>>72
爪が真っ黄色なのがリアル(笑)
秋山ってちゃんと頭の先から爪の先までキレイに作るからリアリティが出ていいのかもね+46
-0
-
275. 匿名 2020/06/07(日) 04:59:12
>>139
美魔女的な人はこんなイメージだわ
メイクは今時にしてても髪型は昔のままみたいな+30
-0
-
276. 匿名 2020/06/07(日) 05:39:43
>>15
怖!誰が見てんの?
と思ったら、間違いか。+2
-0
-
277. 匿名 2020/06/07(日) 05:46:20
こんな感じなら大丈夫+11
-22
-
278. 匿名 2020/06/07(日) 06:01:30
>>183
前髪ないけどこんな感じだわ
今の流行りがババ臭く感じるんだよね
こういうの+35
-1
-
279. 匿名 2020/06/07(日) 06:02:39
>>104
え?!+22
-0
-
280. 匿名 2020/06/07(日) 06:37:36
つい最近、暑くて前髪が邪魔だったから前髪あげて職場に行った。スッキリしててイイって年下の人からも好評だったけどね。おばさんか、、、
流行りの止め方したら若作りって思われない?
年相応の髪型ってあると思うし、
オシャレって、その人に似合うかどうかだと思う。+32
-0
-
281. 匿名 2020/06/07(日) 06:40:02
じゃ、おばさん臭くない髪型を教えてください。
逆に、この人素敵だなと思うのはどんなの?
切実に知りたい。+48
-0
-
282. 匿名 2020/06/07(日) 06:44:12
前髪パーマ
流すやつじゃなくてうねうねにするやつ。+4
-3
-
283. 匿名 2020/06/07(日) 06:49:21
逆にどんな髪型なら良いの?わかんなくなってきた…。髪型だけじゃなくメイクもファッションも、アラフォーはどうしていいかわかんない。+34
-0
-
284. 匿名 2020/06/07(日) 07:16:51
>>67
よほど印象的だったんだね。
だけど別に人に迷惑かけたわけじゃないのになあ…
+49
-1
-
285. 匿名 2020/06/07(日) 07:21:58
ポンパドールってワード何年ぶりに聞いたかな😅
してる人を最後にみたのもいつだろう。
横に流してとめるんじゃだめですか?!+2
-3
-
286. 匿名 2020/06/07(日) 07:22:02
>>91
大昔に流行った
聖子ちゃんカットも
ブローして髪を伸ばさないと、ブローなしでは
こんな風になる
+6
-0
-
287. 匿名 2020/06/07(日) 07:22:40
>>92
古いと言うかそもそもダサいよね+26
-5
-
288. 匿名 2020/06/07(日) 07:23:44
>>277
わかい子ならかわいいんじゃない?仕事でおばさんがやってたら噂の的だわw+5
-5
-
289. 匿名 2020/06/07(日) 07:25:34
>>27
おでこ狭いんだ…+6
-0
-
290. 匿名 2020/06/07(日) 07:27:07
きっちりポンパドールがおばさんぽいんじゃない?+3
-0
-
291. 匿名 2020/06/07(日) 07:42:33
>>89
これも来年には古臭い象徴になるのかな。って思たりした…🤔髪型はその人の印象も変えるから難しいな…💦自分に合ったヘアスタイルしたいよね?👀みんな❣️+1
-3
-
292. 匿名 2020/06/07(日) 07:44:00
>>92
古臭いですね…😅アネロはもうオバサンアイテムなってるかも。+23
-0
-
293. 匿名 2020/06/07(日) 07:48:54
>>204
家で使ってる
便利だよ+39
-0
-
294. 匿名 2020/06/07(日) 07:51:52
外ハネボブにしたくて美容院行ったけどなんか違う…。あれはオシャレ顔でセットも上手くないとおばさんくさくなるわ。早く伸びないかなー。+1
-0
-
295. 匿名 2020/06/07(日) 07:57:31
>>178
私の髪ナチュラルにこれだわ
美容院行けなくて常にひっつめ、でも前髪の一部長さ足りなくてこういう感じで落ちてくる
最先端だったのか+16
-1
-
296. 匿名 2020/06/07(日) 08:02:06
>>113
やすよともこのお姉さんもやってるイメージあるわ。
+23
-0
-
297. 匿名 2020/06/07(日) 08:02:58
>>172 今はどんなのが流行りなのか貼って~
髪型、メイクにファッション!
+5
-3
-
298. 匿名 2020/06/07(日) 08:04:04
>>58
私はそう熱く語る小泉進次郎で脳内再生された+12
-0
-
299. 匿名 2020/06/07(日) 08:05:27
>>278
この人、この髪型似合ってないよね。
何が正解かわからんけど。+28
-0
-
300. 匿名 2020/06/07(日) 08:06:35
>>264
アラフォーのシースルーバングって一周回ってる感じにならない?+5
-0
-
301. 匿名 2020/06/07(日) 08:07:11
>>240
スカーフは流行ってるよね。
私もやってる。+4
-1
-
302. 匿名 2020/06/07(日) 08:11:28
>>300
アラフォーのシースルーバングはこうなる恐れがある。+60
-0
-
303. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:07
>>127
あれ天然パーマだよ。漫画読んだけど。
最初右みたいな髪型だったのを、変装でボブにし、後に自分を変えたくて天然パーマを自分で切って左みたいなボブになる。+7
-0
-
304. 匿名 2020/06/07(日) 08:19:15
>>4
もっとエレガントでシュッとした大人顔の美人だったらババ臭くならない気がする
この人は顔が幼い+1
-6
-
305. 匿名 2020/06/07(日) 08:24:09
>>143
インスタの若作り勘違いアラフォー、アラフィフ はだいたいこの髪型+41
-1
-
306. 匿名 2020/06/07(日) 08:24:35
>>3
こういう風に堂々と、〇〇はダサいとか言える人って
凄く自分に自信ある人なのかね
うちの妹が色んなことにダサいダサい言っていたから
いつもなんであんたそんなに偉そうなの?って不思議に思っていたからさ+110
-5
-
307. 匿名 2020/06/07(日) 08:27:37
>>1
ポンパドール自体が古いんじゃない?若い子からしたら。
三つ編みとか編み込みだといいかも。
でも失礼な後輩だね。+69
-3
-
308. 匿名 2020/06/07(日) 08:31:22
>>15
聖子ちゃんカット?
さすがに今あんな髪型してる人いないよね+5
-0
-
309. 匿名 2020/06/07(日) 08:33:46
>>33
メイクからしてだいぶ前の画像なんだろうけど佐々木希ですらダサいし古いね。
一般人がやったらただのおばさんだろうね+39
-17
-
310. 匿名 2020/06/07(日) 08:34:20
>>281
若い子からも支持されてるおばさん芸能人を参考にしたら?
石田ゆり子とか。
綺麗なおばさんになるかイタイおばさんになるかは素直かどうかが重要じゃない?
アタイは自分の好きなスタイル貫くわ!ってんなら他人の言う事にいちいちイライラしないで貫けばカッコイイと思う。
そういう人達って周りの忠告ですら喜ぶぐらいじゃないとね。
元モー娘の田中れいな?も「皆んなにいつまでもヤンキーみたいって言われる〜ぴえん」とか言いながらそれが嬉しい、そんな自分大好き感が伝わるもん。
そのぐらいじゃないと貫けないよ。
周りから色々言われるとイライラしちゃうなら黙ってボブにしとくしかない。+12
-10
-
311. 匿名 2020/06/07(日) 08:38:11
>>51
お前最低やな+46
-1
-
312. 匿名 2020/06/07(日) 08:39:38
>>89
この子は可愛いけど40歳のおばさんがしてたらやっぱり古臭いと思うよ+22
-3
-
313. 匿名 2020/06/07(日) 08:43:45
>>109
聖子ちゃんカット?+2
-1
-
314. 匿名 2020/06/07(日) 08:46:36
>>125
ポンパでベージュのキュロットにトレンカにアネロは誰がやってもダサいよ+12
-3
-
315. 匿名 2020/06/07(日) 08:52:28
真麻みたいに頭の上とか後ろをモッコリさせるのも凄くおばさんっぽいと思ってしまう+15
-2
-
316. 匿名 2020/06/07(日) 08:54:40
>>8
元旦那の母親そっくり!+0
-3
-
317. 匿名 2020/06/07(日) 09:06:23
>>302
埼玉のスナックにいるわ+13
-0
-
318. 匿名 2020/06/07(日) 09:23:29
>>67
あなた怖いよ…
+45
-7
-
319. 匿名 2020/06/07(日) 09:24:05
>>183
なっちか
しわしわじゃん+5
-2
-
320. 匿名 2020/06/07(日) 09:34:39
>>88
10年くらい前に富士額の松潤がやってて似合ってたよ
富士額は美人さんの証拠って言うからちょっと羨ましい+30
-0
-
321. 匿名 2020/06/07(日) 09:39:08
>>302
顔綺麗!髪型はプードル!+3
-7
-
322. 匿名 2020/06/07(日) 09:41:50
おばさん臭い髪型と言われるか言われないかは、結局は顔、スタイル、ファッションで判断される部分もあると思う。+19
-0
-
323. 匿名 2020/06/07(日) 09:42:25
>>320
こんな高度なポンパドールしてる人いない+14
-0
-
324. 匿名 2020/06/07(日) 09:58:01
>>265
丸顔すぎておでこ出すしかない私みたいな人がいるから気が強いとか決めつけないで欲しいな…前髪作るとかえって丸顔が目立つ。+35
-1
-
325. 匿名 2020/06/07(日) 10:00:29
>>183
おばちゃん+1
-0
-
326. 匿名 2020/06/07(日) 10:22:22
>>4
飯島直子ならハゲかつらでも可愛い+30
-3
-
327. 匿名 2020/06/07(日) 10:24:35
>>143
巻き方が今と違うんだよねー
微妙な差なのにやりすぎに感じちゃう+24
-0
-
328. 匿名 2020/06/07(日) 10:25:13
>>67
何様だよ+59
-6
-
329. 匿名 2020/06/07(日) 10:27:56
>>210
5.60ならこんな髪型の人のいるし、おかしくはないと思う。
20.30代だと 変かも知れん。+9
-0
-
330. 匿名 2020/06/07(日) 10:32:04
ポンパドールは個性って感じかな?
ぱっつん前髪に明るめカラーのストレートは若い子にもたくさんいるけど、おばさんの中にはパサパサで色ムラがあるその髪型の人がけっこういる。+3
-0
-
331. 匿名 2020/06/07(日) 11:16:33
>>178
言いがたくないって日本語としておかしいよ。
言いがたい、でしょ。
お洒落よりも知性を磨きなよ。+13
-2
-
332. 匿名 2020/06/07(日) 11:22:02
>>141
今の流行りなんかもすぐに古くなるよ。
ポンパドール自体はもう定番だよね。
その人に似合っていてセンス良くまとまっていれば、今の流行と違っていてもいいんだよ。+21
-7
-
333. 匿名 2020/06/07(日) 11:39:00
>>1
主様の年代は??
おばさんくさいって言われたってことは20代から30代前半かな?
ポンパドール検索してみたらひと昔前によくみんながやっていた髪型ですね。
すこし古い感じはしますけどそこまで気にすることでもない気がしました+9
-4
-
334. 匿名 2020/06/07(日) 11:47:04
>>121
クロワッサンが乗ってるみたい+1
-1
-
335. 匿名 2020/06/07(日) 11:56:18
>>302
これはアラフィフ世代じゃない?
顔周りのカットとかトップのセットにも中々の時代を感じますね+9
-1
-
336. 匿名 2020/06/07(日) 12:06:26
>>247
いやまさにそういう家や近所に出る時に邪魔だから。な髪型だよね!だからわざわざお出かけでしてる人は古いなと思う。シュシュもポンパも。+3
-6
-
337. 匿名 2020/06/07(日) 12:14:22
+48
-0
-
338. 匿名 2020/06/07(日) 12:33:23
>>333
一昔前でもみんながポンパやってた、って事実は無かったよ。
あまり主流にならない髪型だよ。
雑誌のオリーブで押してた記憶がある。
けど、リアルでやってる人はそんなにはいなかった。
割とハードル高いのよ。+10
-0
-
339. 匿名 2020/06/07(日) 12:37:55
もうやだ怖い
エビちゃんくらいまでなら古いと言われてもピンと来るけど、それ以降の画像にも古い古いとのコメにプラスもたくさん
私にはかわいく見えてるちょっと前のヘアやメイクも、皆さんには古いのか…+30
-1
-
340. 匿名 2020/06/07(日) 12:44:14
>>121
絶対やめといたほうがいい。ポンパドールを今やるんだと、思われて、センス疑われるだけ。+2
-10
-
341. 匿名 2020/06/07(日) 12:45:49
>>8
若い時は絶対美人
振り切っててカッコイイ!+3
-1
-
342. 匿名 2020/06/07(日) 12:56:38
>>49
ロカビリーすきな女性とか、ふつうにポンパしてるよ。+10
-1
-
343. 匿名 2020/06/07(日) 13:08:34
>>265
おでこ全開はたまに美人もいるけど大体美人を気取りたい勘違いブス+1
-19
-
344. 匿名 2020/06/07(日) 13:16:55
>>22
それも既に古くない?+7
-7
-
345. 匿名 2020/06/07(日) 13:19:26
>>67
anelloっておしゃれとかじゃなくて機能性で選んでる人が多いんじゃないの?
いちいち流行りにこだわる必要もないと思うんだけど。ただ、すれ違うだけの人のファッションチェックなんておこがましいよ。+72
-1
-
346. 匿名 2020/06/07(日) 13:21:28
>>343
誹謗中傷はよそでやって。言ってもわからないかもしれないけど、ブスなんてただの主観だよ。+12
-0
-
347. 匿名 2020/06/07(日) 13:24:35
ポンパドール+ポニーとかって看護師とか働く女性に多いよね。
あまり流行りとか気にしなくて良いと思う。清潔感あるし、ビシッとしてて格好いいと思うよ。+17
-0
-
348. 匿名 2020/06/07(日) 13:29:13
>>249
顔かわいい+2
-6
-
349. 匿名 2020/06/07(日) 13:47:34
>>327
髪が冷めたらほぐして、ワックスでスタイリングって昔はしなかったよね。
せっかくのカールが取れちゃうじゃない!+1
-4
-
350. 匿名 2020/06/07(日) 14:13:22
>>22
一般人がやると事故りそう+30
-0
-
351. 匿名 2020/06/07(日) 14:14:52
>>33
え、古いの?
こういう人いてもありだと思うけどな。+95
-15
-
352. 匿名 2020/06/07(日) 14:23:58
>>33
メイクが古いから変に見えるけど、こんな人はいると思う+34
-2
-
353. 匿名 2020/06/07(日) 14:36:45
>>245
私も気になって読んだけどおもしろかったよ+9
-0
-
354. 匿名 2020/06/07(日) 15:51:12
>>36
同じ美容院に行き続けてるのかもね
私も若い頃からの美容師さんに切ってもらうと
モー娘の全盛期みたいにされるから
そこには行かなくなっちゃった+17
-0
-
355. 匿名 2020/06/07(日) 15:58:28
田丸麻紀、最近特におばさん感が出て来た…+6
-0
-
356. 匿名 2020/06/07(日) 16:14:59
>>231
え、若い子はくるくるドライヤー使わないの?
どうやってブローしてるんだろう。+4
-11
-
357. 匿名 2020/06/07(日) 16:32:22
昔の高橋真麻がよくポンパしてた。髪が薄くて頭の形悪いからかな。+3
-0
-
358. 匿名 2020/06/07(日) 17:07:41
今若い子が前髪薄くしてるじゃない?
あれおばさんがやるとただの昔のおばさんにしかならないからできない+11
-0
-
359. 匿名 2020/06/07(日) 17:22:23
こういう前髪流行ったなぁ。+7
-0
-
360. 匿名 2020/06/07(日) 17:25:22
>>72
私かと思った+1
-1
-
361. 匿名 2020/06/07(日) 17:32:56
>>51
そんなことして楽しいの?
せっかく若いんだったら、もっと楽しいこといっぱいあるでしょうに。
私が若かった時は、アラサーの人の服装やら髪型なんて、視界にすら入らなかったけど。
+39
-2
-
362. 匿名 2020/06/07(日) 17:41:41
>>48
これ、古くない?!
+15
-6
-
363. 匿名 2020/06/07(日) 17:54:19
>>4
ぱっと見はおばさんだけど、よく見ると顔がかわいい。+12
-0
-
364. 匿名 2020/06/07(日) 17:54:44
>>33
15年程前、自分もロング(エクステ)でこんなんやってた💦
その時の写真は封印したい。正直今より老けて見えてたと思う…+6
-0
-
365. 匿名 2020/06/07(日) 17:58:34
>>331
言い難くない?という疑問なのでは?
そこまで突っかかるあなたも知性磨かれてはどうでしょうか+7
-1
-
366. 匿名 2020/06/07(日) 17:59:34
>>220
劇団ひとりかと思った
+7
-0
-
367. 匿名 2020/06/07(日) 18:01:50
>>1
高校生の時ポンパ流行ったな。笑
細めのコテで外に流すとかは?顔まわりは結構大事よね。+12
-0
-
368. 匿名 2020/06/07(日) 18:03:36
私も家ではよくポンパやるけど、外では無理だな
アラサーだけど、高校生の時に流行ったよね+6
-0
-
369. 匿名 2020/06/07(日) 18:04:01
>>43
私37だけど、仕事の時はこんな感じに前髪編んで後ろの毛はひとつ結びにしてるよ!
落ちてこないから超快適!+4
-4
-
370. 匿名 2020/06/07(日) 18:10:24
>>67
日本に量産系が多いのわかる気がする
こういう人がいるからだね
周りの評価をやたらと気にする人より、古臭くても好きな服着てる人のほうが好き+51
-1
-
371. 匿名 2020/06/07(日) 18:29:58
>>362
10年近く前によくやってた+6
-0
-
372. 匿名 2020/06/07(日) 18:31:10
>>33
これがポンパか
ふーん+3
-0
-
373. 匿名 2020/06/07(日) 18:38:08
>>15
もしかして、聖子ちゃんカットのことかな?フェイスラインの髪に段入れてブローして広げる髪型。あの頃のアイドルはみんなこの髪型してた。+1
-1
-
374. 匿名 2020/06/07(日) 18:53:40
>>356
誰かマイナスの理由を教えて!
ブロー自体しないってこと?+5
-0
-
375. 匿名 2020/06/07(日) 19:05:58
>>374
私も是非知りたいw+2
-0
-
376. 匿名 2020/06/07(日) 19:17:53
トピ違いでごめん。逆に質問だけどみんなはどんな髪型してるの?+6
-0
-
377. 匿名 2020/06/07(日) 19:22:33
聖子ちゃんカットは今ないけど 近いボブや ブロー流ししない聖子ちゃんカット近いヘアーは今時プチあるね+0
-0
-
378. 匿名 2020/06/07(日) 19:24:03
>>89
サザエさんヘアー流行ってるの?
+1
-0
-
379. 匿名 2020/06/07(日) 19:26:21
>>259
お父さんそっくりだよ+6
-0
-
380. 匿名 2020/06/07(日) 19:33:34
>>33
この時代の、きつめのメイク好きだわ
70年代のメイクとファッションも好き
+24
-2
-
381. 匿名 2020/06/07(日) 19:34:05
>>20
いら+0
-2
-
382. 匿名 2020/06/07(日) 19:43:33
>>193
安室は前髪がないほうが良い+16
-0
-
383. 匿名 2020/06/07(日) 19:46:46
>>229
40過ぎてるんだけど
オタサーの姫っぽいファッションをした美容師に当たって
触覚残されたことあるわw
もうしょうがないから自分で切った+2
-0
-
384. 匿名 2020/06/07(日) 19:57:36
>>297
スレチ
2020 メイクとかでぐぐると流行りわかるよ+0
-1
-
385. 匿名 2020/06/07(日) 20:08:59
>>374
くるくるドライヤー久しぶりに聞いたw
ブローっていうか普通にブラシとドライヤーで乾かすよ
あとはコテっていうかヘアアイロンだよ
逆にヘアアイロン持ってない人いるのかな?
+7
-5
-
386. 匿名 2020/06/07(日) 20:13:41
>>356
くるくるドライヤー=昭和昭和の名品「くるくるドライヤー」が進化していた! (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com放送作家でコラムニストの山田美保子氏が楽屋の流行(はや)りモノを紹介する。今回は、「くるくるドライヤー」について。* * *「くるくるドライヤー」と聞いて「懐かしい」と感じる女性はアラフィフ、い...
+0
-1
-
387. 匿名 2020/06/07(日) 20:17:12
ポンパドールやるなら、カチューシャにして、シュシュで緩く、髪の毛纏める程度にしたら?+0
-3
-
388. 匿名 2020/06/07(日) 20:18:20
>>72
これのモデルは絶対片山さつきだよね。
一時期あまりにこの古い髪型でいじられてついには髪型改造計画までされたので変化つけたりしてたけどいつの間にかまたこのスタイルに戻ってた。
これが一番似合うんだろうね。+10
-1
-
389. 匿名 2020/06/07(日) 20:18:44
>>4
綺麗さを引き立ててる、すげ。+2
-1
-
390. 匿名 2020/06/07(日) 20:20:35
アレンジ苦手な人は、結ばない長さまで短くした方がステキに見える。+1
-0
-
391. 匿名 2020/06/07(日) 20:21:42
>>50
え、やってた?+1
-0
-
392. 匿名 2020/06/07(日) 20:22:38
昔みたいにこれぞっていうおばちゃんの髪は今はないと思う。
逆に若い子の髪型をしてると逆におばさん度が強調されるのだと思う。
ストレートヘア、明るい髪色とか。おばさんでしてる人いるけど余計にしわとたるみの顔が際立ってる気がする。
アラフォーとかになるとやはりボブぐらいにゆるくパーマとかが無難だと思う。
+6
-1
-
393. 匿名 2020/06/07(日) 20:22:41
>>125
いや、フランス人がやってもモデルがやってもダサいもんはダサいだろ。
むしろそういう人がやってたらスタイルはいいのにファッションセンスは持ち合わせてないんだね、残念、と思うわ。+1
-1
-
394. 匿名 2020/06/07(日) 20:26:43
返信ありがとう!ブラシでするんだね。コテは持ってるけど、ストレートアイロンは持ってない。
日常的にストレートアイロン使うと傷むと思ってて、ブローでなんとか艶を出したいんだよね。
だからくるくるドライヤーが一番いいと思ってるんだ。昭和でごめん…+4
-0
-
395. 匿名 2020/06/07(日) 20:28:20
>>7
普通に暴行罪で逮捕案件。+4
-0
-
396. 匿名 2020/06/07(日) 20:28:22
>>374
昭和末期生まれだけどくるくるドライヤーの使い方知らないなぁ
ブラシ使ってドライヤーで整えるのがブローだと思ってたよ。+3
-0
-
397. 匿名 2020/06/07(日) 20:28:48
>>394
>>385さんへ
+0
-0
-
398. 匿名 2020/06/07(日) 20:28:57
田中みな実をみるたびにすごいおばさんくさいなって思う。
ルーズなヘアしてても生活臭って感じがするし、エロい写真みても団地妻とか思い浮かぶ。
+19
-3
-
399. 匿名 2020/06/07(日) 20:49:51
>>4
昭和のアイドルっぽい+7
-0
-
400. 匿名 2020/06/07(日) 20:50:03
>>225
>>231
>>329
ってことは、こういうクルクルの髪型してるとトピタイどおりおばさんくさいってことだね。+2
-0
-
401. 匿名 2020/06/07(日) 20:52:59
>>320
わたしも、紀香みたいな富士額だから、超絶似合わない!+4
-0
-
402. 匿名 2020/06/07(日) 20:54:13
>>3
他人の髪型をいちいち貶す人にはなりたくないね
ポンパ楽でいいじゃん+30
-3
-
403. 匿名 2020/06/07(日) 20:56:54
人の髪型をいちいち貶すのはやめよう?
好きな髪型もできないのはこういう悪口のせいだよね?
自分の首しめてない?
髪型で迷惑なことって満員電車のポニテくらいかな+11
-1
-
404. 匿名 2020/06/07(日) 20:59:29
>>1
押切もえちゃんのイメージ
34歳です
一般的にはおばさんの年齢かな
どんなタイプのポンパドールにしたのかな
昔流行ってたやつなら古臭いイメージかも+5
-1
-
405. 匿名 2020/06/07(日) 20:59:55
>>399
聖子ちゃんって顔は普通なのに、あんなに売れたのは天才だよね
可愛いって言う人もいるけど、こういう高画質になるとあら?って感じの顔になる+1
-5
-
406. 匿名 2020/06/07(日) 21:01:06
>>403
そーいうトピなので、さようなら+0
-12
-
407. 匿名 2020/06/07(日) 21:03:04
>>204
団地から出てくるヤンキーママとかがやってるイメージ。ショーパン生脚サンダルの。
もっと毛先長く垂らしてる人が多いかな+26
-1
-
408. 匿名 2020/06/07(日) 21:03:05
>>406
けなさなくても話し合えるよね~+7
-0
-
409. 匿名 2020/06/07(日) 21:04:41
>>406
あなたどんな髪型?
参考にするから教えて!
+6
-1
-
410. 匿名 2020/06/07(日) 21:07:13
>>343
そうかな?私は顔に自信のある人が出してるイメージだわ。だからどちらかと言うとキレイめの人が多い。私の主観だけども。+7
-0
-
411. 匿名 2020/06/07(日) 21:09:29
>>166
美しくて古いとかうかんでこなかった+9
-0
-
412. 匿名 2020/06/07(日) 21:12:09
>>396
そうなんだ、きっと器用なんだね!私は不器用だから、くるくるドライヤーじゃないと後ろのほうが綺麗にできないんだよね。
そもそもくるくるドライヤー使ってるのが普通ではないよっていうマイナスか…
返信ありがとー!+5
-0
-
413. 匿名 2020/06/07(日) 21:15:21
>>1
中途半端な見た目の一般人がポンパドールと言ってやったらダサいと言われるが
何も語らずに広瀬すずがやったらただの可愛い人。
やる方の容姿にもよると思います。+12
-0
-
414. 匿名 2020/06/07(日) 21:18:19
>>6
私は45歳だけど中学の頃に流行ってたよ
当然だけど学校では怒られるから、休みの日とか出かける時にしてた
流行って何年か越しに戻ってくるから、そのうちまた流行るかもね〜+5
-0
-
415. 匿名 2020/06/07(日) 21:53:03
>>193
アラフォーでも全然かわええじゃないかー!!
結局、似合うかどうか。小顔最強。+10
-2
-
416. 匿名 2020/06/07(日) 21:55:18
>>265ポカホンタス女も前髪作らずおでこ全開だよねww
+0
-0
-
417. 匿名 2020/06/07(日) 21:55:26
>>407
いやーわかるわ
なんでヤンキーって高確率であれやるんだろうね
素っぴんかめちゃくちゃ気合いの入ったメイクかの両極だし
車は絶対、黒だし+26
-0
-
418. 匿名 2020/06/07(日) 21:57:49
>>414
私も中学は校則で出来なかったから高校入ってよくやってた(^-^)
ポンパドールにフィッシュボーンのおさげとか流行らなかった??懐かしいなぁ。+4
-0
-
419. 匿名 2020/06/07(日) 21:59:22
>>343
前髪こまめに切るのがめんどくさい天パーブスですけど!+1
-0
-
420. 匿名 2020/06/07(日) 22:02:26
黒髪ショートっておばさんっぽいかな?+1
-0
-
421. 匿名 2020/06/07(日) 22:08:07
天然パーマ、ひどい癖毛がそのままの人。+0
-1
-
422. 匿名 2020/06/07(日) 22:08:57
>>1
ポンパドールは私が高校時代に流行った気が。
ちなみに今43歳。+10
-1
-
423. 匿名 2020/06/07(日) 22:18:14
>>33
佐々木希このメイクの方がかわいい+11
-0
-
424. 匿名 2020/06/07(日) 22:25:37
>>113
この人に限らないんだけど、面長の人は絶対デコ出さない方がいいと思う。余計まのびする。
丸顔で目パッチリとかの子なら、この髪型しても全然おばさんくさくないと思うよ。+5
-0
-
425. 匿名 2020/06/07(日) 22:35:49
>>412
こちらこそわざわざ返信ありがとう!
いや、不器用だから普段はドライヤーで乾かすだけだよ。無駄に豚毛のロールブラシとか買ったけどうまく使えない
美容師さんに髪のクセが気になると相談して、「ちゃんとブローしてる?」「してないです…」ってなるw
むしろくるくるドライヤーなら簡単にできるのかなぁと若干気になってきた!+2
-0
-
426. 匿名 2020/06/07(日) 22:45:13
>>20
いらっとする意味がわからない+1
-1
-
427. 匿名 2020/06/07(日) 22:46:30
>>204
家ではいつもこれ。
だけどさすがに外にはしていけない+0
-0
-
428. 匿名 2020/06/07(日) 22:47:36
なんかトピみてて、
結局顔でかだったり、面長は似合わないんじゃない?
年齢に限らずとも。
+2
-0
-
429. 匿名 2020/06/07(日) 22:50:09
バレッダとかバナナクリップは?+2
-0
-
430. 匿名 2020/06/07(日) 22:59:20
育児とかでお洒落な場所と遠ざかると、だんだん化粧やファッションをアップデートしなくなってくるんだよね。。5〜6年前、独身のオシャレな子が太眉にしたの見て慌てて私も眉毛太くするメイク調べたっけなぁw
今はオン眉の外ハネボブにしてるけど、若作りとか古いとか言われないか不安になる
スッキリの変身コーナーで見た40歳で孫7人の人は大成功だった!この人も若い頃を引きずって何も変えてない感じだった+5
-0
-
431. 匿名 2020/06/07(日) 23:16:55
このヘアスタイルはオバサンくさいかな?👀…🤔+5
-1
-
432. 匿名 2020/06/07(日) 23:17:30
>>394
使い慣れた道具が一番いいよね+0
-0
-
433. 匿名 2020/06/07(日) 23:29:21
えー、ポンパって古くさいんですか。
知らなかった。定番なんだと思ってました。
私は前髪厚めのショートボブなんですが、仕事のときは汗で前髪が乱れて、癖も酷くなり見苦しいと思って、クリップでポンパにしてます。昼休みは前髪下ろしてますが。
ポンパじゃなきゃ、どうしたらいいかわからない…。+8
-4
-
434. 匿名 2020/06/07(日) 23:42:55
>>59
母の読む漫画がこんな絵+2
-1
-
435. 匿名 2020/06/07(日) 23:48:04
>>406
トピ主だけど、そういうつもりでトピたてた訳じゃないんだけど。+6
-0
-
436. 匿名 2020/06/07(日) 23:57:58
>>158
バナナクリップも古いの?+3
-0
-
437. 匿名 2020/06/08(月) 00:08:11
>>260
いまはなにでまとめてるのですか?+0
-0
-
438. 匿名 2020/06/08(月) 00:57:48
>>26
演歌歌手は敢えて狙ってのダサめ、野暮ったいヘアメイクしてる人多いなと思う。男女ともに
年配の人達がターゲットだからそうなっちゃうのかな+7
-0
-
439. 匿名 2020/06/08(月) 01:05:28
>>379
左にいる方、陸上の為末大かと思った+0
-0
-
440. 匿名 2020/06/08(月) 07:53:13
>>337
サザエさん、ポンパドールにツインテールの合わせ技だったんだ!+6
-0
-
441. 匿名 2020/06/08(月) 08:35:20
>>7
やっべーやつ+2
-0
-
442. 匿名 2020/06/08(月) 22:21:55
今やってるゲームのアバターがポンパドールです。かわいい。+5
-1
-
443. 匿名 2020/06/10(水) 10:46:07
>>22
バブルっぽいけど、私もそれしか思いつかんわ。+0
-0
-
444. 匿名 2020/06/14(日) 00:44:50
>>114
あんたもダサいから人の心配しなくていいよ!
+0
-0
-
445. 匿名 2020/06/14(日) 00:50:55
>>167
確かに古臭いかもしれないけど、古臭くないあんたより、よっぽどキレイだから黙っとけよ+3
-0
-
446. 匿名 2020/06/14(日) 22:29:15
我らがまさみは、こんなおばちゃんヘアスタイルなのに美人。中国人役だった時のショット。+1
-0
-
447. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:26
うちの職場の人、生え際が赤いんだけどあれなんですか?ヘナ?おばさんってよりおばあさんに見える。まだ40代なのに。薄毛だし。+0
-0
-
448. 匿名 2020/06/26(金) 14:07:14
>>420
アッシュかベージュで毛量少なめ、髪細めの人はショート似合うイメージ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する