-
1. 匿名 2020/06/06(土) 13:18:42
関連トピック
ミネソタ州黒人死亡、殺人容疑で元警官訴追 検察「最短で立件」girlschannel.netミネソタ州黒人死亡、殺人容疑で元警官訴追 検察「最短で立件」 逮捕された元警官はデレク・ショビン容疑者。地元ヘネピン郡のフリーマン検事は「証拠はある。市民が撮影した動画、警官が身に付けていたカメラ、目撃者の証言などだ」と説明。 ミネソタ州黒人死亡...
+136
-2
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 13:19:13
ケタが違いすぎてびっくり+578
-0
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 13:19:45
前澤さんもびっくりな寄付額や!+303
-0
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 13:19:46
ジョーダンでしょ?!+450
-5
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 13:19:48
素晴らしいと思うけど、人種問題ってお金でどう解決できるんだろう?+265
-1
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 13:19:54
すげえ+13
-1
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 13:20:07
有意義に使われるといいね+167
-0
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 13:20:18
ひゃ、110億!?もう寄付とかいう額じゃない…+179
-0
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 13:20:25
凄すぎない?もはや一般市民にはなにがなんだか+10
-1
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 13:20:27
心から人種差別をどうにかして欲しいんだろうな。+125
-2
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 13:20:37
カッコよすぎる!+78
-0
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 13:20:46
今までどれだけ寄付したんだろ+84
-0
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 13:21:02
この人からしたら、
1500円みたいな感覚なのかな?+2
-33
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 13:21:22
すごいね。カッコいい!
でもいったいいくらもってるんだろう。+65
-0
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 13:21:54
器がデカい+44
-0
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 13:22:06
>>5
子どもの教育かなぁ と、思った
差別は、ある程度平等な学力と価値観、そして(大人がつくる)環境がすべてな気がする+152
-1
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 13:22:29
そのお金が正しく使わられるのかね?
人権団体とかあやしいイメージしかない+95
-2
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 13:22:37
外国って規模がでかい。すごすぎる。
尊敬+7
-0
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 13:23:25
こんなに素晴らしいことをしても批判する人はするんだろうな…不思議+6
-3
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 13:23:40
さすがバスケの神様🏀
+182
-1
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 13:23:42
>>4
やめてww+75
-1
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 13:23:52
経済格差を感じざる得ない…+4
-0
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:29
私はコンビニでお釣りの1円寄付する時も手が震えるのに素晴らしすぎる!+11
-2
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:32
桁が違う
110万円でも凄いと思うのに+67
-0
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:33
人種偏見の撲滅と社会正義に貢献している団体
どういう活動してるんだろう?正しく使われるといいですね。+21
-0
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:45
デモ呼び掛けるよりお金出した方がいいやね…。+11
-0
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:49
>>20
え?
これ合成だよね?
え?+2
-19
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 13:25:07
黒人でもこれだけ稼げる人もいる
+25
-0
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 13:25:08
その100億円で黒人村作ればよかったんでは+9
-14
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 13:25:43
マイケル・ジョーダンがNBA入りしてから稼いだ額は約1900億円、NIKEのジョーダンモデルで選手引退しても稼いでる。アメリカだと野球よりもバスケの方が人気で稼げるんだよね。日本はバスケが弱いからあんまりだけど。+86
-1
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:04
コロナ被害者へ寄付するべきなんじゃないの
その方が黒人の株が上がると思うんだけど+5
-9
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:31
お金で解決できないと思うとむなしくなる
でもすごいわ~ほんと尊敬する+1
-0
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:51
>>4
よっ!(笑)+70
-0
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 13:27:14
今までも多額の寄付金あったと思うんだけど何に使用されてるんだろう?
110億って凄いよね。
慰安婦のみたいに誰かがポッポナイナイしてそう。+23
-1
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 13:27:16
バスケは黒人が強いのは事実だし黒人にとっては大スターだよね、ガタイの良さがモノを言うバスケにおいては黒人に適してる。+46
-0
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 13:28:16
>>4
あんたが大将!+83
-0
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 13:28:26
凄いし素晴らしいと思う
けどそれが有意義に使われるのかどうかだね+3
-0
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 13:28:56
やっぱりスゴい人だわ✨この人を知らない人とかいるんだろーか?+2
-0
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 13:29:54
正直アフリカへの募金と似たようなものでほとんど無意味だろうなと思う+24
-0
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 13:29:58
1億でいいからくれぃ+6
-0
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 13:30:14
110億円をスポーツではなくハイテク産業で黒人が稼げるようにならないと差別はなくなりません
+6
-1
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 13:31:20
エアジョーダンください+5
-0
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 13:31:52
中学のときの男子がくっだらないギャグばっかりいつも言ってたんだけど、その中でも「マイケル・ジョーダンの冗談は、まーいけるじょうだん😏」
って言ったのが25歳になった今も忘れられない笑。
忘れたいくだらない言葉1位かもしれない笑
にしてもすごい人だね、正しく使われたらいいなって思う。
+25
-0
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 13:32:02
>>29
黒人に住処を与えても、それを強奪、職まで奪うのが白人。 だから根本的な解決は差別意識を無くす事だけど、これは金で解決するのか…+10
-2
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 13:32:53
どうしたらいい?
人種差別をする心理がほんとにわからない。
見た目だけで相手を差別してるってことでしょ?
頭が絶対おかしいと思う。
何でそんな人が存在してるんだろう。+6
-6
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 13:33:13
人種差別はもちろんいけない
でも暴動で店を壊したり品物略奪したり落書きしたり
こういうのは間違ってると思う
+24
-0
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 13:34:06
>>27
違うよ
現役時代の動画、機会があれば見てみて
神に愛された男って言われた理由が分かる+45
-0
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 13:34:15
>>5
お金はちょっと分からないけど。
最近思うのが、人種差別は絶対いけない、それは当然分かってる。
ただアメリカで起こってるデモは具体的に何をして欲しいのか?何か黒人に不利な法とかがあってそれを破棄しろとかなら分かるんだけど、そんなものはないよね?きっと。
もっと根深い情みたいなものに訴えかけてるのか?あのデモは。
それにしても、便乗して店の物を強奪する輩を見てると腹が立ってしょうがないんだけど。+83
-1
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 13:34:17
>>4
あー、笑ってしまったwww+45
-1
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 13:35:18
かっけー+2
-0
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 13:35:18
金額すごいしもどかしいんだろうけど大金をどうするんだろう?雇用とか?
差別なくすための正解ってなんだろう?
教育してどうにかなるんかね。+2
-0
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 13:36:23
MJ
マイケルジョーダンってイケメンだよね+8
-0
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 13:36:44
額が自治体の予算規模…………+5
-0
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 13:37:43
>>5
デモの人員を雇うお金に使われないことを願う。+29
-0
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 13:37:55
>>4
ジョーダンじゃないよ!っていう漫画があったな~。昔。+16
-0
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 13:38:06
白人が人種差別の元だから
白人に再教育すれば世界が平和になる。+10
-1
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 13:38:41
人種差別されても暴動起こさない人種って少ないのかな…日本人そこまで行動起こせんよね
でも海外だと国旗燃やしたり店襲ったりって割と聞くけどなんの違いなのか…島国ってやっぱ得なのかな+0
-0
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 13:38:47
そんな寄付どこに行ってどう使われるのかも不明でしょ
その金配るから暴動止めろ って言った方がよほど効果ある+2
-3
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 13:39:13
Netflixのマイケルジョーダンのドキュメンタリーを見て感動したばかり。
ほんとにこの人は神だ!
しかもバスケで稼いだお金を、増やす才能も持ってたんだよね。
それを差別問題に寄付するって、カッコいいわ。+7
-0
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 13:39:35
>>14
いまもナイキから定期的に何十億とエアジョーダンの契約でもらってるし、弱小とはいえNBAチームのオーナーだしね
+19
-0
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 13:40:15
1000円でも100万円でも寄付できるってすごいなと思えるけど
110億ってもはや意味がわからなくてびっくり、かっこいい(笑)+6
-0
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 13:41:20
>>52
若い頃は俳優みたいだったね
で、異常なまでに勝負強くて、プレーも綺麗なんだよな、この人+8
-0
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 13:42:11
110億円寄付したところでこの人は最低でもまだ自分が生活できる分は資産があるってことだもんね
バスケっていうかスポーツってめちゃめちゃ稼げるんだなぁ…さすがジョーダン+1
-0
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 13:44:26
肌の色なんて関係ないよ。心がイケメンだね。
この前の警官の事件ショックだったもん、差別なくなってほしいね。+5
-1
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 13:44:45
>>35
腕の長さと跳躍力、器用さが物を言うからね
アジア人は身長イコール腕の長さだけど、黒人はプラス10センチも普通にいるから、小柄でもアジア人の同身長とはまた意味が違うらしいよ
ジョーダン、相変わらずすごいなあ
ブラックジーザス言われるだけあるけど、それだけ自分も嫌な思いしてきたってことなのかな+5
-0
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 13:45:03
ジョーダンって強盗事件でお父さん亡くしてるんだよね…+5
-0
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 13:45:38
>>20
すごい
バネがすごいよね+13
-1
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 13:45:38
庶民からしたら10万だってすごいのに110億て…
高額すぎて感覚が分からん+5
-0
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 13:45:46
>>63
NBAは人気の割に選手数がかなり少ないからね
+1
-0
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 13:46:40
>>27
マイケルジョーダンは、空中を泳ぐんだよ
ナイキはジョーダンのお陰で有名ブランドになった
この広告料で、ジョーダンは金持ち+38
-0
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 13:46:48
>>41
いや、それあなたが知らないだけで普通にそっち方面でも活躍してる人いるわ+4
-0
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 13:47:53
>>63
マイケルジョーダンは特別
ナイキの広告で大富豪になった人だよ
バスケ🏀の報酬じゃない+3
-0
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 13:49:00
>>16
まあ教育は必要だよね
自分は向こうに長年住んでたけど、教育レベル高いと差別はすくなり、低いとは多くなるのは実感した
KKKは白人の下の階級の人らに多いって言うしね
+18
-1
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 13:49:41
ジョーダンが子供時代はまだ黒人差別が凄かったから
絶対白人の味方はしないと思うよ。+3
-0
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 13:50:22
>>66
それで父親の希望だった野球選手になろうとしたんだっけ
結局翌年でかいストライキがあって、NBAに戻ってきてそこからスリーピート
+4
-0
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 13:50:59
>>52
バックスバニーと一緒に映画出演したよね
かなりのハンサムだった+3
-0
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 13:51:05
>>20
ふなっしーもこのくらい飛ぶよ+1
-5
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 13:51:28
>>16
子供こそ差別を助長するから
無意味っぽい+1
-5
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 13:52:49
>>5
やっぱり根っ子の一つは格差社会と貧困なんだろう。
もうひとつは生理的な嫌悪だからだろうからどうしようもなさそうな問題だけど。
+12
-0
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 13:52:55
>>1
こういうの見ると
アメリカの闇を感じる
人種差別とは別の格差の問題
セレブ達お金持ちすぎ
そこには触れないんだろうけど+2
-0
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 13:53:33
>>4
ジョーーダンじゃないわよっっ!+21
-0
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 13:54:31
>>46
その原因は、アメリカの黒人層の貧困と教育格差が一番の原因だからね。
この寄付金が、子供の教育に使われれば良いと思う
+7
-1
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 13:54:59
難しい問題だよな。
デモがエスカレートして黒人こそが至高って言い出すのは目に見えてるしな。+2
-4
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 13:55:19
今回の暴動や略奪にあった被害者を助けようってはならんのかね?+2
-2
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 13:55:37
>>72
うん、わかってるよ
バスケをやってたからこそスポンサーがついたって意味だったの
ゴルフやテニスもそんなイメージ+2
-0
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 13:55:57
>>80
光と影ね
ジョーダンは自分自身の力で栄光をつかんだ人だよね
+8
-0
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 13:57:41
>>56
自分達は神様が作ったと信じていて、黒人と黄色人種は猿っていう考えなんだよね。
進化論を教えない教師もいるんだって。まずそこから正すべきだね。+7
-4
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 13:58:11
>>86
ジョーダンみたいに自分の実力でのし上がって輝いた人は、別に何も思わないかな+0
-0
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 13:58:17
>>57
日本人は恵まれてるからだよ
同じ環境になれば同じことする+1
-0
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 13:58:51
>>85
その中でもマイケルジョーダンは特別だよ
普通のアスリートと立場が違う
お金があまりなかったナイキが、無名のジョーダンを使って、ナイキのシンボルを作り大当たりした。
その後の、ジョーダンの活躍のおかげでナイキというブランドが有名になった
+7
-1
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 13:59:13
>>27
1987年NBAオールスターゲームの時のスラムダンクコンテストのフリースローラインからのダンクです。
頭の位置がリングの高さくらいあって 本当に空中を歩いている感じの凄いダンクでこの年のチャンピオンになりました。
ぜひ動画で見てみて下さい。+10
-0
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 14:01:59
皮肉なもんだね。
マイケルジョーダンが有名で全世界から人気者になったのは
黒人独特の、荒々しさがなくて礼儀正しくて
白人受けする紳士的な部分を全面に出したからこそ、スーパースターになった。
白人っぽい黒人で有名だよ<ジョーダン
+7
-0
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 14:03:32
>>5
黒人がこれほどの巨額のお金を寄付できるほどの私財を築けるってだけでも十分アピールになるかも。+34
-0
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 14:03:33
>>92
え、そうなの?
自分NBA長年見てるけど、とにかく勝負強くてクラッチシュート決めまくったこと、プレーが空を飛ぶように華麗なことで人気だったんだが+1
-0
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:01
>>76
スペースジャムだっけ?!
もう一人のMJ、マイケルジャクソンのPVにも出てたね。JAM+2
-0
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:55
キャーかっこいー+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 14:05:02
>>92
黒人独特の、荒々しさがなくて礼儀正しくて
白人受けする紳士的な部分を全面に出したからこそ、スーパースターになった。
これを偏見と言うんだよ。そしてそれをこうやって文字に起こしたり言葉にしてしまったら差別。+8
-1
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 14:05:42
>>45
まぁ日本人も中国人、韓国人を嫌悪してるからね。理由は色々だけど「それはこういう理由ありきだから差別じゃない」って否定する人もいるけど社会的文化的な面の嫌悪感から差別してしまうのも人種差別。肌の色やわかりやすい部分だけじゃないし世の中差別だらけだよ+8
-1
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 14:07:27
>>94
白人人気が高かったのは、紳士的なところも多分にあったからこそだよ。
当時北米に住んでたから分かる
ジョーダンの人気って、バスケのカテゴリを完全に超えた人気だったし
本当に神様扱いだった
+5
-0
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 14:08:29
さんま、大好きだよね+2
-0
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 14:09:02
>>97
いや、当時色々出てた書籍に書かれてた
昔海外に住んでたから、読んだんだよ
偏見も何も、そこが人気の秘密だったんだから・・・
黒人差別って無くならないよ
+4
-1
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 14:10:34
>>4
優勝やわw+24
-0
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 14:12:40
>>99
揚げ足取るつもりないけど、紳士的な人が人気なのってどこの国もそうなんじゃない?+1
-0
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 14:12:44
+9
-0
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 14:12:51
>>101
その書籍事態も偏見と差別なんだよ。本に書かれていたから正しいと言うことはない。あなたが言ってることは日本人はみんな真面目だと同じ。そうじゃないでしょ?+4
-3
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 14:14:28
>>104
ハゲなのにイケメン+4
-0
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 14:16:15
>>103
当時の黒人スポーツプロ選手では珍しいでしょ。
テレビ番組に出てきても、必ずスーツをビシッと決めてた
1980年から1990年代に現役だった選手だよ?
その後にジョーダンみたいな人気を誇ったのは、タイガーウッズ
+7
-0
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 14:17:31
>>45
見た目だけで差別してるわけじゃない。犯罪率の高さとか色々根深いのよ。+7
-2
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 14:18:04
>>106
ハゲをごまかすために、丸坊主にした勝ち組
やりだしたのはジョーダンからだよね。
+8
-0
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 14:19:50
>>71
いないことはないかもしれないけど割合みちゃ低いでしょ
GAFAって全米で1%しかいないアジア系が3割いるもんね+2
-1
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 14:20:50
1億でもすごい!のに、そんなに寄付して生活していけるのもすごい。
あとまだ何千億?とかお持ちなのかな。
養子としてもらって欲しい。
家事とかやりますんで…+2
-0
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 14:21:43
>>86
自分で掴んで成功した事には異論はないけど
金額の問題
一部が必要以上に大量に持つ仕組みがおかしいとは思ってる
末端の人達に回るお金が減るって事だから+2
-0
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 14:23:45
>>106
ゲーハーでイケメンでバスケのレジェンドで超金持。背も高いし、スタイルも良し。
どこに行っても人々の扱いが違うんだろうな。
今なおモテて困ってると思う。+6
-0
-
114. 匿名 2020/06/06(土) 14:26:35
その人種差別撲滅の為の中身が、白人社会での黒人に対してのみだけではなく、あらゆる方面でのあらゆる人種に対してでありますように。
+4
-0
-
115. 匿名 2020/06/06(土) 14:34:00
>>8
なんらかの政策の予算に出来るレベルだね!+9
-0
-
116. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:37
全盛期のジョーダンは凄かった
夜に試合を放送するとワルい子が試合見たさにおとなしくお家にいると言われてた
+5
-0
-
117. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:38
ジョーダンは引退してますがグッズのロイヤリティだけで今でも年間100億円以上入ってきますので。+5
-0
-
118. 匿名 2020/06/06(土) 14:53:07
良いなあ、良いなあ。欲しいな、欲しいな。+0
-2
-
119. 匿名 2020/06/06(土) 14:55:46
>>15
昔に日本の番組で町に歩いてる人の願いを叶える企画があった
阪神淡路大震災で体育館が壊れてバスケットの練習できない高校生がジョーダンに会いたい希望出した
テレビ局は大物過ぎて、高校生をシカゴには連れて行けても会えるか難しい状況だった
バスケチームの広報から日本から阪神淡路の被災者の高校生が来て会いたがってると聞かされて出演承諾しかも出演料はなしの無償
高校生にレッスンまでつけてあげる器ぷりだった
+18
-0
-
120. 匿名 2020/06/06(土) 14:59:37
>>1
わかる、わかるけど
お金で解決できる問題でもないような気がする
だって、たぶん差別はなくならないから残念ながら+2
-0
-
121. 匿名 2020/06/06(土) 15:02:02
この人以外に暴動略奪に苦言を呈した人はいる?+1
-0
-
122. 匿名 2020/06/06(土) 15:10:00
>>27
小さい頃この人に憧れてバスケを始めた。動画見て欲しいな。まだ現役続けられる技術、体力あっても自分がいたら若い子が出て来れないと言って辞めた人。+19
-0
-
123. 匿名 2020/06/06(土) 15:22:27
>>20
この人はNBAバスケット選手の中では身長そんなに高くなくてガードポジションだった
身体能力の高さから何でもいけるオールラウンダーだっただよな
高い選手なんて210cm以上あってひょいと飛んだらゴールに手が届きそうなばっかりの中で活躍とかスゲー
+16
-0
-
124. 匿名 2020/06/06(土) 15:22:31
アメリカってチャリティとかに積極的だしホームレスに食事を提供したりするボランティアとか沢山やってるのに貧富の差が本当に凄すぎてびっくりする…
助けてくれるボランティアがいるから甘えてしまい自力できなくなる人もいそうな気がして。人種差別する人もいればボランティアに熱心な人もいてなのに変わらない…難しい問題だなと思う。+2
-0
-
125. 匿名 2020/06/06(土) 15:23:19
>>27
飛ぶんだよねジョーダンは。すごい+16
-0
-
126. 匿名 2020/06/06(土) 15:23:44
>>121
サッカーフランス代表のアンリ+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:03
勉強をきちんとしてなかったからよく分からないのですが、黒人差別って
富裕層にも黒人いるし
主人の友達に黒人の海軍いるけどお金持ちの家の子だから差別とかされてなさそうだし
貧困の黒人が差別をされてるって事ですか?+2
-0
-
128. 匿名 2020/06/06(土) 15:43:45
>>4
天才+11
-0
-
129. 匿名 2020/06/06(土) 15:57:27
>>120
そんなん黒人である本人が百も承知してると思うよ
それでもやらないよりやるべきと思ったんだよ、一助になるだろうと+2
-1
-
130. 匿名 2020/06/06(土) 15:58:43
>>121
亡くなった人の弟さん+1
-1
-
131. 匿名 2020/06/06(土) 16:12:20
>>8
1億だとしてもびっくりなのにね+4
-0
-
132. 匿名 2020/06/06(土) 16:14:37
マイケルジョーダンは今でもガッポガッポだもんね
Netflixでラストダンスも全話見た
現役の時のカッコよさと言ったら...
198センチで小柄って、遠近法がおかしい
マイケルジョーダンもお父さんを殺された当時は(赤いレクサス)あんな派手な車にお父さん乗ってるからとか嫌な事言われて言いたい事とか言えなかったり現役時代は苦しかっんだろう![マイケル・ジョーダン氏が110億円を寄付 人種差別撲滅のための啓蒙活動]()
+3
-0
-
133. 匿名 2020/06/06(土) 16:26:52
>>76
それが5ちゃんねるでちょっとした論争になってたんだけどマイケルジョーダンはハンサムだよね?
こんなカッコいい顔立ちの黒人はなかなかいない!って思うんだけど、同じ黒人同士ではどうもマイケルジョーダンの顔は薄いんだって!
だからマイケルは俺は結婚できないかもしれないって高校の時に家庭科を選択して女子に混じってお裁縫や料理を作ってたって話
そんなマイケルも可愛いな
試合中デニスをなだめるのをテレビで見てたなぁー![マイケル・ジョーダン氏が110億円を寄付 人種差別撲滅のための啓蒙活動]()
+8
-0
-
134. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:35
>>1
日本人て欧米至上主義だけど、いいところしか見てないだけで闇が深いよね…+4
-0
-
135. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:44
>>45
笑う
あなたも学生時代カースト最上位の人間と最下層の人間に対する態度変えてたくせに+0
-0
-
136. 匿名 2020/06/06(土) 17:33:28
>>30
NBAがMLBの収益を上回った事はありません
アメリカで一番人気なのはアメフトNFLです。
次いで野球とバスケが並んでいますが野球が若干上回る
理由は歴史と伝統があります、一方でバスケは四大sports
の中では最も国際的で野球やアメフトのようにヘルメット
も無いので、個人としては認知度や人気も高くCM出演も
他の競技の選手より多く稼ぎは一番多いと思います。
ジョーダンが稼いでる理由としてはエアジョーダンの存在
ブランド力だと思います。バッシュの売上でも現役の選手
のモデルより遥かに売れてるから(現在でもナイキからの
スポンサー収入は年間何十億もあるらしい)
アメリカスポーツ人気ランキングと4大スポーツ、競技人口│アメリカ infoamerica-info.siteアメリカのスポーツ事情を3つの観点から徹底分析しました。まずはランキング。アメリカで人気のあるスポーツはズバリ何?!最も注目され、最も収益を上げているスポーツのランキングです。(2020年データ更新)続いて4大スポーツと言われているメジャースポーツの...
+1
-2
-
137. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:48
>>13
110億円ってジョーダンの最盛期の総年収くらいだよ。まさかと思うけどあなたの最盛期の総年収は1500円なの?+2
-0
-
138. 匿名 2020/06/06(土) 17:52:30
おかしな所にそのお金が流れていかないといいけどね
本当にこの問題おかしなヤツが絡みすぎ+2
-0
-
139. 匿名 2020/06/06(土) 18:01:54
>>5
社会心理学的には、幼い頃から身近に接していると嫌悪感は無くなります。よほどトラウマや親からの固執的教育で感化されなければ。しかし国際社会の問題なので、環境をどう変化させられるかは未知ですね。+1
-0
-
140. 匿名 2020/06/06(土) 18:55:14
海外の著名人てとんでもない金額をポンと寄付するよね。びっくりする。+0
-0
-
141. 匿名 2020/06/06(土) 19:21:18
凄すぎてこんなに寄付いるんかと思う
ジョーダンって名前のスニーカー出たら年間140億貰えるって聞いたけど本当なのかな?
1億くれよ+0
-3
-
142. 匿名 2020/06/06(土) 19:29:49
>>127
長い歴史が黒人を奴隷として扱ってきたので
その意識の名残が根強い
だいたい1970年代ぐらいまでは、アメリカ国内は相当な差別残ってたよ
このマイケルジョーダンが子供のころは、白人黒人は一緒に隣同士の席に座れない
時代だったんじゃないかな
+5
-0
-
143. 匿名 2020/06/06(土) 19:40:10
いいことするね
カッコいいわ
+0
-0
-
144. 匿名 2020/06/06(土) 20:17:08
>>136
え、野球がバスケの人気上回るって聞いたことないんだけど
それどこソースなの?
アメリカ長年住んでたけど、明らかにバスケのが人気だよ
+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/06(土) 20:19:47
>>141
本当だよ
弱小ブランドナイキを今の地位に押し上げたのはジョーダンのおかげだからな
ジョーダンブランドは、バッシュでも特に人気あるブランドだしね
+4
-0
-
146. 匿名 2020/06/06(土) 20:49:17
この人の現役時はチームメイトを伸ばすためなら殴り合いでもするようないかにも殺し屋な性格の人物だけど、コービーの追悼式のスピーチで大粒の涙を流しながら演説したり、亡き父のために絶頂だったバスケをやめてMLBをめざしたり、本物の人格者だよね。
今回の寄付もそれが目に見えてわかる。+3
-0
-
147. 匿名 2020/06/06(土) 20:55:29
金額のことよりジョーダンが自ら出てきたことが大きなメッセージ。+5
-0
-
148. 匿名 2020/06/06(土) 21:24:11
>>146
人格者かどうかは疑わしい
が、アスリートとして勝ちへの執念とここぞと言う時の強さはガチ
勝つためにチームメイトを下手くそ!やめちまえ!って罵倒したら、その選手が萎縮したりしてたよ
+1
-0
-
149. 匿名 2020/06/06(土) 21:33:21
>>148
その罵りがあってこその、6回優勝したんでしょ
甘々じゃ勝てなかった+4
-0
-
150. 匿名 2020/06/06(土) 21:42:18
明日、大阪で大規模デモあるの?
差別どころかほとんど関わったことないのに、日本人は外国人差別やめろって言われても一括りに人種で訴えられるのは傷付きます
日本人は無意識に人種差別してるなんて決めつけてくるのも人種差別じゃないですか?+0
-1
-
151. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:08
>>4
このセンスのなさがガルちゃんだよね
しょうもなw+3
-2
-
152. 匿名 2020/06/06(土) 22:10:06
>>27
無知晒して面白い?
+1
-0
-
153. 匿名 2020/06/06(土) 22:31:43
>>30
稼いでも破産する選手はいそうだけど、金銭管理がすごいね+0
-0
-
154. 匿名 2020/06/06(土) 22:32:29
>>5
黒人側を教育するのに使えばいい
結局、殺された人も犯罪者だし、今暴れてるのも犯罪
白人が警戒するのもしょうがないところがある
黒人コミュニティの印象を黒人側も努力して改善してかないといけない
差別差別言って暴れるだけじゃ、余計反感買って分断が広がると思う
腫れ物扱いて意味で日本における朝鮮人と一緒+10
-0
-
155. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:07
>>30
1900…億???
一人の人間がこんな大きな額稼げるのか…
改めてマイケルジョーダンて凄いんだなとしみじみ。+5
-0
-
156. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:25
>>71
南部の黒人の多い都市に住んでたけど、そこの技術系の有名大学はほぼ白人の学生だった。
キャンパスを出れば黒人だらけの街なのに。
所得がダイレクトに教育水準に結びついてる。+3
-0
-
157. 匿名 2020/06/06(土) 23:02:18
>>5
元彼女と娘の支援かな
警官も過剰な押さえ込みから人の命を奪う事は、最悪でいけない
けれども黒人の方も数々の逮捕と犯罪歴で偽札で容疑をかけられた
元彼女と娘と友人は、テレビで人種差別やら素晴らしい人だと褒め称えてた
私なら犯罪者の夫が、同じ事になってもテレビに出てなんて出来ないな
事件の事実を追及しないで人種差別にすりかわってるアメリカおかしくないか?+2
-0
-
158. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:45
エアジョーダン買ったらジョーダンさんにもお金入るのね。これからエアマックスじゃなくてエアジョーダン買うわ。+1
-0
-
159. 匿名 2020/06/07(日) 05:02:57
どんだけ持ってるの?
凄いよ+0
-0
-
160. 匿名 2020/06/07(日) 09:34:37
>>48
アンティファっていうテロリストが、既成社会を崩壊させる目的で、騒ぎを拡大させてる
今の社会秩序を破壊した後、共産主義の独裁制が席巻する目的
世界中を中国みたいにしたい勢力
+2
-0
-
161. 匿名 2020/06/07(日) 11:24:48
税金で持っていかれるだけだもんね
日本じゃ3代ですっからかん
黒人が社会で出世しようと思えばスポーツか音楽か
何か才能が無いと難しいよね+1
-0
-
162. 匿名 2020/06/07(日) 11:34:14
>>122
俺は9000回以上シュートを外し、300試合負けた。ウィニングショットを任され、26回も外した。人生で何度も何度も失敗してきた。それが成功の理由だ
中学時代バスケ部の先輩に教えてもらった名言+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





NBA元ブルズのスーパースターで、現在はホーネッツのオーナーを務めているマイケル・ジョーダン氏(57)と、ナイキ社のサブブランドとなっている「JORDAN BRAND」が5日、人種偏見の撲滅と社会正義に貢献している団体に、今後10年間で1億ドル(日本円で約110億円)を投入していくという声明を発表。