-
1. 匿名 2020/06/06(土) 12:54:17
結構多い気がします。
会社にクレームいれますか??+78
-10
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 12:55:01
+33
-1
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 12:55:24
当たり外れの差が激しい
物凄く良い人も稀にいる+222
-0
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 12:55:37
>>1
例えばどんな事があったの?+6
-0
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 12:55:51
クレーム言いますよ。+58
-0
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 12:55:55
運が悪かったと思うだけ+20
-5
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:27
ハズレは乗った瞬間わかる
+153
-0
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:28
下衆どもと思って気にしない+13
-3
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:39
>>1
入れました
セクハラされたので+42
-3
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:42
運転を普通にしてくれて目的地につけば
態度だけでクレームはしないかな+12
-3
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:45
あまりにも酷かったらクレーム入れる。遠回りされた時もクレーム入れたら差額返してくれたよ。+103
-0
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:53
犯罪がなければ言わない。
尿意を我慢する女性に興奮 タクシー運転手が女性客に利尿剤入り菓子を食べさせ、監禁して車内で放尿させる (2014年5月13日) - エキサイトニュースwww.google.com大阪府警門真署は5月7日までに、タクシーの女性乗客に利尿剤入りの菓子を食べさせて、車から降ろさなかったとして、暴行と監禁の疑いで、個人タクシー運転手の男(41=同府四條畷市)を逮捕した。逮捕容疑は、昨...
こういうのは通報クレーム逮捕起訴有罪終身刑
+62
-0
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:03
何事もなく目的地まで行ってくれればそれで良い。話しかけられるのが嫌だから無言は気にならない。+28
-2
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:06
クレーム言うよ!+2
-0
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:25
+27
-1
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:29
運転手もだけど配送の受付にいつもイライラする
急いでるのに散々場所聞いたあげくに最後には『そこならタクシー沢山通るので自分でひろえば』先に言え+41
-6
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:36
ムカつく運転手にはタクシー乗車中は私も少しぞんざいな態度をとって反抗するかな。会社にクレームは余程じゃないとしないかな、今んとこした事ない。+12
-0
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:41
態度が悪い人にはあまりあたった事はないけど
ほぼみんな運転が荒くて怖い+19
-0
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:48
無口とか少し態度悪いとかだったら言わないけど、明らかにバカにされるようなこと言われたらクレーム入れるかも
実際すごい腹立ったこと言われたことあるけどその時我慢して、あとからクレーム入れれば良かったって何年もたった今でも思ってる+47
-0
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:52
クレームまでは酷い事された事ないけど、態度悪くされた時はいつもの「ありがとう」を言わないで車を出る。+28
-0
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:55
そういう時は、名前書いてあるところを写メ撮ると良いって聞いたことある
名前覚えられてクレーム入れられるから、途端に丁寧になる人もいるらしいよ+43
-1
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 12:59:21
入れなかったなぁ
めったに乗らないし、言って改善されると思わない+3
-1
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 12:59:25
入れる
タクシー運転手の名前が書いてある紙みたいなの車内にあるから写真撮っておくよ+8
-0
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 12:59:29
>>1
二度と乗らない様にする。+7
-4
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 12:59:31
クレームなんてわざわざ入れない
こっちに危害加えてきたとかならわからんけど+3
-0
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 12:59:46
>>12
悪質だしキモすぎる+18
-0
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:06
私も何度かある。だから行き先、支払いは端的に話す。その時に態度悪くても、10秒程度の事だし受け流す。あれ、結構ストレスのある仕事だから、しゃーなし+6
-1
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:24
わざと遠回りする運転手には出会ったことあるけどクレームまではいれないかな+3
-0
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:35
極力話したくないのに、話しかけてくる人苦手
愛想笑いして終わらせようとするのに、空気読まずにずっと話しかけてくる人にイライラしちゃう。。
クレームはいれたことない
時間経つとまぁいいやとどうでも良くなる+38
-1
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:38
即クレ―ム入れます+0
-2
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:40
>>21
だったら初手で運転手の名前をチェックして
「どこどこまでお願いします、山田(仮)(←運転手の名前)さん」
とか言うと初っ端から丁寧になるかな?
+28
-0
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:52
今、タクシーの運転手になる前の武勇伝を永遠に聞かされるの刑にあった+24
-0
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:53
タクシーってめったに乗らないのにハズレが多いから乗りたくない
極力他の交通機関か歩く+7
-0
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 13:01:43
父親が元タクシー運転手。女はすぐになめられるから名前を覚えとけと言われた。そしてクレームを入れるならフルネームてクレーム入れろと言われたよ。一番、会社にクレームを言われるのが嫌がるんだって。+76
-1
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 13:02:25
タクシー運転手って、いい人は腰低くて丁寧だけど、悪いやつって女だからってなめくさってる。
クレーマーのすぐ激昂するジジイと同じ。
なんであんなに人をイライラさせられるのか謎だわ+74
-0
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 13:03:25
態度が悪いって直接言う。
降り際に言った。+8
-0
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 13:03:43
これまで嫌だなと感じた対応はないけど、
とある会社のタクシーに初めて乗った時に、
しっかり接客教育されてる会社だと運転手さんから説明があって、物腰柔らかい対応だった。
その後も何度か利用したけどすごく紳士で優しい対応なので、
使用する時はその会社を使用してる。
+14
-0
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 13:04:07
客が女1人だとやたら偉そうだよね
旦那と2人で乗った時、偉そうなのに遭った事ないし+39
-0
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 13:04:36
頭きたやつは、支払いの時に、トレイに金投げつけてやってる
わざと徐行してメーターあげるとかのゲスのとき。
こっちはその道を乗り慣れてるから、おかしなやつはすぐわかるから。+2
-5
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 13:04:37
目的地伝えたら少し伝わりにくかったのか「は?○○じゃなくて○○じゃないの?!」強気な口調にため息。
運転荒い。
運転中道が混んでるからかずっとため息。
目的地を通り過ぎて「通り過ぎちゃったすいませんね〜ここでいいですか!?」私が答える前にもう車停めてメーター切ってる。
支払いカードでと言ったらため息(カード払い可なタクシーでした)
カード時間かかるんだけど、とぶっきらぼうに言われる。
降りぎわ、ありがとうございましたと言っても無視。
こんな感じでした。さっきまではクレームいれてやろうかとイライラしてたけど、バカバカしくなってクレーム入れるのやめようかと思います。名前しっかり見といたけど。笑
+39
-3
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 13:05:01
>>3
運転手が喫煙者の個人タクシーに当たって最悪だった。
駅ロータリーのタクシー乗り場って順番だから断れなかった。+6
-0
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 13:05:10
クレームは会社じゃなくて管轄のタクシー協会みたいなクレームセンターに電話すると良いよ。
レシートに電話番号乗ってないかな?
ペナルティつくから会社から謝罪の電話きたよ+20
-0
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 13:05:30
「お客さん」じゃなくて「お姉さん」とか「お姉ちゃん」って呼んでくる年配のタクシー運転手たまーにいるけどイラっとする
親しみを込めて呼んでるんじゃなくて明らかに女だと思ってバカにしてる口調で
あとちょっと用事があってラブホ街の近くまで1人で乗ったとき「これからお仕事?頑張ってねw」ってニヤニヤしながら言われた。たとえそういう仕事であったとしてもお客さんなんだから言っちゃダメでしょう
概して若い運転手さんや女性の運転手さんのほうが態度良くて、年配男性運転手の態度が気になる+52
-1
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 13:06:29
>>1
キリなくない?
+5
-0
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 13:07:01
気付くように運転席の後ろに置いてあるお客様カード取ったら丁寧になったよ。+10
-1
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 13:08:19
大きいお金で支払ったら舌打ちするの多すぎ
怖いから+11
-0
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 13:10:06
タクシーに轢かれて以来、タクシーが嫌い
もちろん、良いドライバーさんもいるけど態度悪かったり、わざと遠回りして料金を多めに取る人もいるから滅多に乗らない+10
-0
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 13:10:26
最近年寄りばっかで運転怖いから乗る回数減った+8
-0
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 13:10:59
助手席にある運転手の名前と顔写真をチェックして、すぐ降ろしてもらう+4
-1
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 13:11:31
タクシーでなくても店員で偉そうな奴いるよ
低学歴低収入でかわいそうな人たちだなと思えばいい+5
-7
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 13:12:02
タクシー運転手してる人なんて他の仕事できない人がやってるんだろうと思ってる+8
-9
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 13:14:15
>>11
わざと遠回りされたの?わざわざクレーム入れて差額取り返すって…そんなケチな根性なら
タクシーなんか使わなきゃいいのに。
私はお釣りも貰わないけどね
+2
-22
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 13:19:23
>>41
私、それで、並び直したことある。
どうしても乗りたくないタクシー、ナンバー覚えてて、それだったから次に控えてたやつに乗ろうとしたら拒否られたとき。+3
-0
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:05
東京来たばかりでアプリを使って配車
目的地も入力したのに道分からないから説明しろと言われたよ
私も道分からないからカーナビ通りに行ってくれと言っても頑なに使わない
結局、Googleマップで自分で説明しながら行った
ハズレはこの人だけ+4
-0
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:13
名乗らせる
会社名と電話番号メモして絶対クレーム入れる感じを出す
そしてクレーム入れる+3
-0
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 13:24:55
>>50
そんなふうに思っちゃう、あなたもかなり残念な人だよ。自分で中身が残念な事に気づいてないだけ。店員を低学歴、低収入って見下してるんだから。
+7
-8
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 13:25:59
歩いて10分くらいの病院までの距離をタクシーのった。
父親は足が痛くて歩けなかったから。
お釣り投げて渡された。+8
-0
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:01
黒タクだったらタクシー協会にクレーム入れるわ
会社にクレーム入れたところで、痛くも痒くもないから+5
-0
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 13:28:02
一人でタクシー乗るときって会話しますか?+0
-4
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 13:29:35
助手席の後ろの所にある運転手の名札みたいなの写メ撮ると大抵横柄な対応はされない。
+1
-0
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 13:30:22
田舎から出てきて都内でタクシーに乗り首都高トンネルでの運転が荒くてビックリした+2
-0
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 13:33:13
すごーく昔に乗車拒否2回。
近いから歩け、と言われたことと、雨に濡れていたからドアも開けてくれなかった。
若かったからクレームとか考えなかったけど、今だったらその場ですぐ電話だわ。+7
-0
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 13:34:03
>>1
運転手に、過去に態度悪かった運転手を脅迫で警察に突き出してやったという作り話をすると、大人しくなる。+4
-2
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 13:34:31
買い物帰りに乗った時に良い運転手に遭遇するとペットボトルのお茶とかあげちゃう。ムカつく人には、クレームまでは入れないけど、直接その場で言い返す。もうほぼ会う事もないだろうから。+7
-0
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 13:34:32
よく乗ってた頃は、乗車して嫌な予感がした時
すぐドライバー情報のカード?(助手席の前にたててあるやつ)を
後部座席から何も言わず”じ〜っ”と凝視してた
長くても30分以上は乗らなかったから、超絶嫌な思いはしてないかも
結構昔の話だけど
格闘技の角田さんは、あまりにドライバーがひどすぎて
走行中後部座席からタクシー会社に実況クレームいれたんだってね
+6
-0
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 13:35:47
一緒に乗った友達が返事のない運転手に
「聞こえてますか?」って言っていて、私も言うようになった。
これを言って返事しない人は今のところ居ないです。+12
-0
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 13:35:52
>>52
近距離だけど、急いでるとか、荷物が多いとか、あと道が不慣れな時とかに使って、それでも快く行ってくれて、さらに荷物の積み降ろしまで手伝ってくれたら、「ありがとう、凄く助かりました!」って気持ちになって、少しでもチップ弾もうかと思う。でも、わざと遠回りするような雲助根性丸出しのジジィにそんな必要は一切ない。余計な時間かかった分返金してもらいたいくらいだわ。+10
-0
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 13:38:14
後ろから座席を思い切り蹴飛ばしてやる。+0
-1
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 13:38:20
足を骨折して、最寄り駅から病院までタクシーを使った。元気なら歩ける距離だけど、真夏で骨折してたから使ったんだけど、「はぁ?◯◯病院なんて歩いていける距離だろうが」って暴言吐かれた。
こちらはメモを取りだして、「◯◯さん...何番で...」とわざと聞こえるようにしたら、「お嬢ちゃん、勘弁してよー」ってなんか急にヘラヘラしてきてムカついた記憶がある。なかなか客が見つからなくてさー!とか言い訳してたり!!そんな態度だからだよ!!!+17
-1
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 13:38:44
>>29
分かる。前仕事してたとき寝坊して、バス乗りそびれたからタクシー呼んで車内でパン食べながら化粧してるのにやたら話しかけやれて無視も出来ないしイライラした。+0
-5
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 13:40:26
女だからバカにしてるんだよね、結局。タクシーで嫌な思いをするのはいつも女子供。+17
-0
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 13:40:58
>>2
乗れるもんなら乗りたいに決まってる+8
-0
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 13:42:18
横断歩道渡ってたら、勢いよく右折してきたタクシーにかすめられた。明らかにわざと。雨の日の夕方で千葉神社の前。クソじじいの顔しっかり焼き付けた。覚えてろよ。+1
-1
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 13:45:42
80代の個人タクシーの運転手さん
法定速度10キロ減で走行するのが嫌だったな。
名物おじさんなので、みんな避けて違うタクシーに
乗るけど。周囲からは早く引退するように言われてました。+0
-1
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 13:45:45
千葉駅でタクシー乗ったときに本当に嫌な思いした!クレーム入れれば良かったなぁ...+2
-0
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 13:48:28
兵庫県姫路市で駅前から乗ったとき近距離だったのと支払いで五千円札しかなくて舌打ちされた
会社名、名前覚えてクレーム入れたらよかったと後悔した 自分も急いでいてそんな余裕なかったけど後からふつふつと怒りが込み上げたわ+6
-1
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 13:49:40
カンブリア宮殿で東京のタクシー運転手の放送してたけどやはりそれなりの人が
多かった+6
-1
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 13:51:47
>>31
私も乗ったらすぐ個人名覚える。これ基本。丁寧な場合もあるから、どちらにせよ。+8
-0
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 13:51:58
>>1
最悪な態度だったので、その場で運転手に言いました。+0
-0
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 13:55:38
>>9
なにされたの?+4
-0
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 13:57:35
>>50
あなたは心の偏差値Fランクね、測定不能かな。こういう場で学歴の鬱憤を晴らしたいのはわからなくもないけどね。みっともないよ。+3
-3
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 13:58:51
乗車した瞬間から態度悪い運転手には
あっ!あと降りる時に領収書くださいねー!
って言う乗車時間やどの車に乗ったとか情報書いてて運転手もクレーム言われたくないから態度はマシになる。+4
-0
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 13:59:34
入れるし、乗ったばかりでも「その先の信号で停めてください。」って言って降りた事もある。+0
-0
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 14:00:14
>>1
運転手が70位の老人だとこちらが乗車拒否るわ。
死にたくない。+1
-0
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 14:01:52
>>52
わかってない人。
ケチとかお金の問題じゃないと思うよ。すぐ何でもケチという言葉で片付けようとする思慮の浅い人ね。+10
-0
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 14:03:20
昔に比べてだいぶ良くはなったと思うけどこの前乗った運転手は最後ありがとうございますと言ったらはいとだけ言ったなんかモヤモヤ+2
-0
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 14:08:19
都内はタクシーが有れば車いらないって人いるけど、鵜呑みにしない方がいいかも。
客が女同士、もしくは母親と幼児、女1人だと偉そうだったりするから。
遠回りしたり、着いたのに少しでも距離稼ごうとしたり。
そして、ナビついてても迷ったり
自家車所有して清々した。+9
-0
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 14:12:34
言いました!行き先伝えた時に(近場だったから気に入らなかったんだと思う)舌打ち。降りる時に無言で舌打ち。帰って即クレームしました。+6
-1
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 14:13:14
駅から家までワンメーターだけど夜遅くなった時はタクシーを使うのですが、ワンメーターだからかたまに舌打ちしてくるおっさんが本当にムカつく。+5
-0
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 14:13:18
タクシー運転手は9割クソ
1割普通
稀に良い人もいるけど、ほんと稀。+16
-1
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 14:15:45
>>52
タクシー相手にケチもクソもない。正規の料金を支払う。ただそれだけ。+6
-0
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 14:16:13
>>85
どういう問題?ぜひ聞かせて!
皆が「ケチ」に異様に反応するのだけは分かったけど。+0
-5
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 14:17:33
>>2
枝分さんみたいな愉快でイケメンなドライバーいたら毎日でも乗るわ。
でも小さい事でネチネチしてるからそのうちうざくなりそうw+7
-0
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 14:27:24
良い運転手さんと差が激しいよね。
ワンメーターならお礼も言わない人多いし。
近いとその場所知らない!はやく降りて!言われた事ある。
なるべくタクシー乗りたくない。
今回のコロナのせいで解雇されたり、全然稼げないってタクシー運転手が困ってるのは、正直ざまあと思っている。+11
-1
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 14:28:30
まだクレジットカードもタクシーで使えなかった頃、小銭がない旨を伝え買い物して小銭作るからコンビニに寄って欲しいと言ったら舌打ちされた。
お前だってお釣りくらい用意しとけよ、って言いたかったわー。
でも、普通か良い運転手さんが多かった。+4
-0
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 14:32:59
タクシーのクレーム入れるのはできるだけ早い方がいいです
ほとんどのタクシー会社はドライブレコーダー搭載しているので、失礼な接客などしっかり録画されています
日にちが経つと録画が上書きされるので映像や音声が確認されないと証拠がなくなってしまいます
タクシー利用の際は必ずレシートを受けとる習慣をつけてください
レシートのタクシーの車番が印字されているので名前を覚えていなくてもスムーズにドライバーが確定できるし、クレームがなくても忘れ物の問い合わせなどにも役に立ちますよ+6
-0
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:56
膝を手術して退院の日、まだ松葉杖がとれていなかったのでタクシーで病院の最寄の駅まで行こうとしました。
行き先を告げるとため息。(恐らく近かったので)
その後5分くらいの乗車でしたが10回くらいため息をつかれた気がします。
歩こうと思えば歩けたけど悲しかった。+4
-0
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 14:55:24
タクシー会社にも言った上で、タクシー協会にも言うといいらしいよ‼︎
タクシーの運転手さんから教えてもらったから間違い無いと思う。+3
-0
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 14:57:39
近い距離をお願いすると舌打ちして重い空気
「わかりました」すらなく「はい」さえもない
当たり前のように無言
荒い運転急ブレーキ急ハンドル
もちろん「ありがとうございました」すらなし
クレームつけるのさえだるいほどだよ
夫と乗るとたいてい「はい!かしこまり!」って感じなのに
女だとなめられるよね
+6
-1
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:10
目的地による!
自宅近くまで送ってもらった時は怖いから言わないです。+2
-0
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 15:37:03
タクシーの運転手、態度悪い人多いよね。
コロナで仕事減ったの、ある意味自業自得だわ。+8
-2
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 15:40:23
無。
態度悪かろうが目的地に着けばよし。
良い人に当たるとたまたまラッキーかなと思うくらい
そもそもそんなにタクシー乗る機会がない。+0
-0
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 15:41:56
途中の車線変更が危なかったらしく後ろの車が物凄くクラクション鳴らして赤信号で止まった時にその車の主がタクシーの運転手に怒鳴りに来られた事があり客としても怖かった。
クラクションだけ鳴らして、場所とその時間を電話で伝えてクレームすればタクシー会社がドライブレコーダーをチェックできるだろうに。
+1
-0
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 15:44:24
少し離れた病院に行く時、タクシーの運転手に行先告げたら知らないって言われたので自分で最寄りの駅まで道案内をした。
駅までで良いって言ってんのに、何故かでもでもだってって言って、なかなか降ろしてくれず本当にイライラした。
こんな事なら、1時間に1本の電車で行けば良かった。+1
-1
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 16:04:54
前職の自慢とか乗せた有名人の自慢を聞いてもないのにしてくるやつ多すぎ
言葉は悪いがキャバ嬢じゃねーんだよ客なんだよ死ねボケカスと思ってる
地域で一社だけ運転手の質が別格の会社があるから予約する余裕がある状況なら必ずそこを使ってる+3
-2
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 16:34:25
めちゃくちゃ態度の悪い運転手いて、乗った時刻と場所とナンバーまで控えて会社の問い合わせフォームから苦情入れたけど全く返事なし!頭にきてもう一回送ったけど返事なし。そこのタクシー会社だけは乗らないようにしてる!
思い出すだけで腹立つ。
+8
-0
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 17:20:21
>>11
私新宿で迷っちゃってタクシー拾って
私「ここなんですけど、わかりますか?」
運「あーはいはい大丈夫ですよ」
というやりとりの後、乗車。
10m隣の路地で降ろされた。
もちろん数秒でもお金取られた。
私「えっ?こんな近いなら言って欲しかったな」
運(無言でニコニコニヤニヤ)
私「…」+10
-1
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 17:41:02
生後5カ月の子供とタクシーに乗ったら、運転手のおっさんが母乳育児かミルクか聞かれてミルクって言ったら愛情が薄れるから絶対母乳の方がいいだの、子供は2人以上産まないとダメだって説教されて腹が立った。
あまりに失礼な事言うから名前とタクシー会社覚えといて帰ってからクレーム入れた。+9
-1
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 17:59:06
こっちは急いでなんて言ってないのに信号が赤になった瞬間に
間に合ったとばかりに交差点に飛び出すのやめてほしい
運転うまいつもりなんだろうけどさぁ、人の命乗せてるって意識が薄い人がいる+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:13
>>12
クレームっつぅか警察に通報だね+0
-0
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 18:55:37
出身高校どこ?とかずっと聞いてきて濁しても具体的に聞こうとしてきて気持ち悪かった
スカート履いてて降りる時じっと見られたし+4
-0
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 19:40:52
私「次の信号手前で止めてもらえますか?」
運「はい」
しばらくして
運「ってもしそこで止めるのイヤって言ったらどうする?」ミラー越しに私を半笑いで見てる運転手。
私「うーん、そうですねじゃあどこになら止めてもらえますか?って言えばいいですか?」と笑顔で返したらハッとしたのか「そうかそうか、ごめんごめん」とばつの悪そうな顔で謝られた。
本当は「そんなの警察に通報するに決まってるでしょう」と言ってやろうと思ったけど怖くて言えなかった。
数ヶ月前のことですが、なんだったんだろうと未だに考えてしまう出来事です。
+6
-0
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 22:33:08
よっぽどの時はクレームいれるかな。でも、タクシー運転手に期待することは全くないから基本スルー。+0
-0
-
114. 匿名 2020/06/06(土) 22:50:01
不慣れな場所&急いでいたからタクシーに乗ったんだけど
行き先を伝えるときに住所を言ったら「え?知らないよそんなところ。どこ!?」と
キレ気味に聞き返した6、70代くらいのクソジジイは今でも覚えてる。
この辺流しているタクシーなのに何で知らないんだよと内心イラっとしつつ
ここですけど、と住所と地図が書かれた紙を見せたら
「それなら○○の近くだよ。そっち言ってくれないと分からないよ」
と馬鹿にした言い方をしたのでさすがに頭にきて
「そうですか、悪かったですね!この辺よく知らないんで」って
強めに言い返したら想定外だったらしく、急にヘラヘラして「いや、まぁ・・そうだね」と
口ごもってた。
女でおとなしそうだからってなめんじゃねぇよ。+5
-0
-
115. 匿名 2020/06/06(土) 23:09:34
名前を読み上げる。ふーん。みたいな感じで。少し間を置いて、〇〇県に多い苗字ですよねとか、私も旧姓同じなんですよ、とか言う。
話がしたいんじゃなくて、名前覚えたってアピールだけしとく。態度が悪い自覚があれば大半は嫌がります。+2
-0
-
116. 匿名 2020/06/06(土) 23:25:02
名古屋駅からワンメーターの病院に連れてってもらったら近距離でタクシー使うなと乗ってる間、怒られたわ。
ワンメーターならタクシー乗り場に戻る途中のタクシーを捕まえて乗れと言われた。
普段は歩いて行きますけど、体調が悪く彼氏も家族もいないからタクシーに頼ってしまったが、申し訳なかった。+1
-1
-
117. 匿名 2020/06/06(土) 23:47:17
カーナビがあるのに道を教えてくださいって、
タクシー運転手が近隣の道を聞くことにビックリしています。
タクシー会社の従業員さんのレベルが分かります。+3
-0
-
118. 匿名 2020/06/07(日) 00:01:42
ふけだらけ耳アカだらけ
信号止まるたびにうつらうつら寝てる
薄笑い今までよく会社がやとってるなと思った
車の中も汚い
自分が言うまでもなくいつか事故る
だろうけど
通院で自分もこんなタクシーつかまえて
ばかなんだなとしか思わないようにしてます
タクシーえらべないから
しょうがないかなしいけど+1
-0
-
119. 匿名 2020/06/07(日) 01:54:50
前に、タクシー乗り込む前に
『〇〇駅まで行きたいんですけど、近距離だけど乗っていいですか?』
ってわざわざ聞いて、どうぞって後部座席の扉開けてくれたから乗ったのに、その後、運転手すごい態度悪くて、嫌な思いしたことある。
たぶん、女だからってなめられたんだろうけど。
クレーム入れたら良かった。
次からそうする!+4
-0
-
120. 匿名 2020/06/07(日) 03:01:09
>>12
冬とか個包装の、のど飴くれるおじちゃんいるけど
このお菓子っていうのは見るからに手作りっぽくなかったのかな?
市販のものじゃないものは食べないほうがいいね+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/07(日) 03:07:12
>>21
私は、タクシー乗り場の先頭に嫌いなタクシー会社の車がとまってたから
1つうしろの車へ行って乗ったら、その車の運転手さんにどうしたのか聞かれたから「〇〇(会社名)嫌いなんです」って言ったらめちゃくちゃ丁寧な接客してくれたことある。
+3
-0
-
122. 匿名 2020/06/07(日) 03:14:39
>>51
態度が悪い運転手はむかつくけど仕事自体をバカにするのは間違ってると思います。+2
-1
-
123. 匿名 2020/06/07(日) 03:18:11
>>50
態度と学歴は関係ないよ
+1
-0
-
124. 匿名 2020/06/07(日) 03:40:09
「どこどこまでお願いします」
言っても返事すらしない人っているよね。
感じ悪+3
-0
-
125. 匿名 2020/06/07(日) 04:09:35
私じゃなくて父なんだけど、家に着いて料金払ったのに、酔っぱらいあつかいされ(お酒飲めないのに)、まだもらってないと言い張り、料金二重にとられたそう。私だったら絶対払わないのに!めんどくさくなっちゃったんだって。態度悪いとかじゃなく犯罪なんだけど。他でもやってんだろうなぁ、そいつ。+3
-0
-
126. 匿名 2020/06/07(日) 04:11:53
お金払って車から出る時ミラーに向かって「愛想悪。」ってハッキリ言ってる。
気が強いから思ったこと言う。
こっちに非があるならまだしも何もしてないのに不機嫌みたいな態度取られたら気分悪い。仕事なんだからそれくらい直さないとダメだわ。+3
-0
-
127. 匿名 2020/06/07(日) 06:43:32
客なのにタメ口で話してくる爺運転手いるよね、
車内も臭いし本当に最低。
対処法として私もタメ口で返すし、ひどければカード取ってクレーム入れる。+3
-1
-
128. 匿名 2020/06/07(日) 07:23:08
態度とかは別にどうでもいい。
ただ、その短距離で乗るの?( `_ゝ´)チッってされた時は、その会社は短距離NGなのか会社に問い合わせる。+1
-1
-
129. 匿名 2020/06/07(日) 11:22:20
親が迎えにくる約束だったけど、連絡がつかなくてタクシーで帰ろうと思って乗り込むところで電話がきて、駅前で待ってるとのことだった。
ドアも閉めてなく、行き先も伝えてなかったので「すみません、やっぱり降ります」って言ったらその後ドア閉められて、「乗ったから初乗り運賃払って」と言われました。
密室でおっさんが振り返って凄んできてすっごい怖かったし、なんで行き先も伝えてないし、1mmも走ってないのに?って腹たった。
払えば解放してくれると思ったけど、都内じゃないから初乗りも全然高いし、運ちゃんの名前確認して「○○さんですね。会社にこの方針で間違ってないか今確認させてもらいますね」って電話かけるふりしたら、舌打ちされてドア開けてくれたから逃げた。
強気で出たけど手足震えてた+4
-1
-
130. 匿名 2020/06/07(日) 12:41:16
>>129
怖い目にあいましたね。
抗議する勇気凄いと思います!!
けれど、何より無事で良かった!+3
-0
-
131. 匿名 2020/06/08(月) 16:12:44
タクシーに乗り慣れてない貧乏人ばっかりでワロタwww移動は徒歩か自転車でどうぞ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する