-
1. 匿名 2020/06/06(土) 12:18:33
その後ROLANDに悩みを“ガチ相談”することとなり、横浜は「カッコイイと言われたときに、自分も相手も気持ちよく受け答えするにはどうしたら良い?」と質問。
さらにROLANDは「褒め言葉を額面通り受け取れ」という自身の父親の言葉を紹介。「相手の脳みそになれることなんて一生ないから、相手が何を考えてるのかなんて分からない。この人はおだてるために言ってるのかなとか、下心があるのかなとか、一生考えてもわからないことだから。だから『カッコイイですね』って言われたら、『ありがとう。あなたもね』とか。あまり否定はしないほうがいいと思う」と助言した。
横浜流星がローランドに "ガチ" お悩み相談…カッコいいオトコの定義とは? - YouTubeyoutu.be※この撮影は2020年2月に行われました。 横浜流星とローランドの超レア対談!ローランドの著書も読んでいた横浜流星さん、実は意外な悩みを抱えていたそうで、"ガチ"相談会となりました。 この対談は5/23発売の、月刊テレビジョン7月号「悠々自適」...
+343
-11
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 12:19:30
うん、それが1番いいよね+748
-0
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 12:20:40
ありがとうオリゴ糖 イェイ \(^-^)/+390
-6
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 12:20:45
そんなこと言える父親かっこいいな+475
-1
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 12:20:51
小学生時代、褒められてありがとうって返事すると、後で「否定しなかった!」とかヒソヒソ言われたもんだけど、そっちのほうがおかしいから無視しときゃいいんだよね。+609
-2
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 12:21:33
ありがとうございますって言ったら『否定しないんだw』って言われた私にアドバイスください!+404
-1
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 12:21:48
>さらに、「お誘いをスマートに断る方法は?」という相談では、ROLANDが「なんで行きたくないんだろう?気持ち的に1人の方が好きとか?」と質問。
>横浜は「1人方が好きで。小6からこの仕事続けてるんですけど、この1~2年で環境がすごく変わりすぎちゃって、余裕がまだなくて。今は台本読んでたいし、仕事のこと集中していたいから。行く時間も大切だけど、その時間があるんだったら自分の時間に使いたい」と思いを打ち明けた。
>そんな横浜にROLANDは「『普通の自分の時間大事にしたいんで』って俺は言うようにしてる。俺もあんまり人付き合いいいほうじゃなくて。誘われて『明日収録で』って嘘言ってもどこかでバレたときに嫌な思いさせるだけだから、1人の時間を大事にしたいタイプなんだなっていうのを刷り込んでいくのがちょっと大事」と伝え、横浜も「なるほど」と納得。
どちらも素敵+376
-1
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 12:21:50
>>5
わかる、「ナルシストかよ」とか言う人いるけど、
だったらまず褒めなきゃいいじゃんと思うわ+357
-2
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 12:22:00
トピタイ見て、ありがとうと言ってその言葉を受け取ったら良いんじゃない?と思いながらトピを開いたら、正にそのままだった。+24
-4
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 12:22:11
謙遜したらその後空気が微妙になる気がする+31
-0
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 12:22:29
自分も大学に入った時にすごい美人な子と友達になったけど、美人だねって言ったらありがとうって返ってきてすごい爽やかだなって思った、そんなことないよ〜とか言われるより爽やかだったよ+215
-4
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 12:22:47
>>6
嘘なんですか?!😵
って私なら自然とでちゃいそう。+205
-2
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 12:23:06
同級生で「可愛い」と言われると毎回「うん!知ってる!」って言ってた子おもしろくて人気あったなー。
軽く笑い飛ばせるといいのかな。+225
-1
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 12:23:41
横浜流星よりイケメンっていないよね
国宝級です+26
-52
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 12:24:53
相手がどういう意図で言ってくれてるのか考えちゃうみたいだよw
この業界、変な人多そうだから警戒するんじゃない?笑+64
-0
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 12:24:59
誉められたときは「缶ジュースでいい?」って返してる+126
-4
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 12:25:23
>>14
感じ方は人それぞれ+27
-1
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 12:25:36
ここを取り上げるなんて叩かせ記事かw
+4
-1
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 12:26:28
芸能人だと毎度そういうこと言われすぎて反応に困るんだろうね。
謙遜したら「嫌味だ」と言われ、
素直に受け取ったら「ナルシスト」と言われ…+103
-0
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 12:26:30
>>3
あーー名前出てこない!!+1
-1
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 12:26:48
「相手を不快にさせないお誘いの断り方」
のローランド流も参考になった+48
-1
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 12:26:49
こんなこと言ってた?
話上手になるコツを聞いてなかった?+2
-0
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 12:27:23
>>19
芸能人大変だよね、ありがとうございますって言っておいたらいいと思うよ+18
-1
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 12:27:26
ローランドはカッコ良くないからね+43
-12
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 12:28:02
日本人って言葉の使い方めんどくさいよね+59
-3
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 12:28:27
舞台どうなんのかなー?+12
-3
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 12:28:33
>>20
ジョイマン+18
-0
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 12:29:01
>>27
そうだ!!ありがとう!+5
-0
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 12:29:31
テラハの件あってからがるちょっと優しくなった?
ひどいコメントちょっと減ったね+58
-1
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 12:31:06
いくらかっこいいこと言っても、この前別トピで学生時代の写真を見てからRolandのイメージが変わってしまったw+8
-0
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 12:31:54
でもローランドやっぱオーラあるね+37
-1
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 12:31:59
全部「恐縮です」って言って流す+41
-0
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 12:32:12
>>6
私もお世辞で言われてありがとうございますって流したら「あははぁー…」って否定しないんだって顔されたわwww
お世辞でも言ったなら最後まで責任取らんかいwww
+205
-0
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 12:32:16
>>16
私は「何も出ないよ」って返してる+51
-5
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 12:32:42
それよりコロナ感染がホストに著しいって事をどう思うか?聞いてみて欲しい+6
-0
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 12:33:23
確かさんまが『黒木瞳は褒めても否定せぇへん』って言って、黒木瞳が現れた時に褒めて『ありがとう』言ってるのに否定するまで何度も美人ですねぇってしつこく言ってた。
こんな人もいるのね+77
-1
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 12:35:11
>>29
本人へのDMとかコメントじゃなくてこういう掲示板みたいな所に書いてもダメになるのかな?
書くわけじゃないんけどさ
どうなんだろう+8
-2
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 12:35:23
否定しないんだって後で言う人って自分からお世辞ですって言ってるような失礼な人だから気にしない方がいいよ。
たとえお世辞だとしても普通の人はお礼言ったところで否定なんかしないはず。+80
-1
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 12:37:26
>>13
それ、なんかのドラマのクランクアップで千葉雄大が言ってるの見た❗+22
-0
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 12:37:44
>>6
それさんまもよくやるよねー「否定せい!!!」とかってお約束
その影響もあるかも+85
-1
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 12:38:07
>>14
若手俳優の中ではダントツ+25
-20
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 12:38:49
バリバリ整形したのに変な顔の人にアドバイス貰ってどうすんの 笑+7
-10
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 12:39:02
この人のyoutube、コメント欄面白いし、ローランドも人間ってわかるし、でもローランドらしさ全開だからオモロイ+12
-0
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 12:40:51
>>6
え、否定されたかったんですか?
言ったことを否定されたら嫌な気持ちになるだろうなと思ったので、気を遣ったんですけど…ドMですか?+58
-2
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 12:41:11
>>6
取引先の嫌味なおじさんに全く同じこと言われたことあるわ
「お世辞を言ってくださったお気遣いに対しての『ありがとう』ですよ(にこっ)」で黙ってくれた+271
-2
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 12:42:33
>>13
知ってる!って言ったら『自分で言っちゃだめよ』とか『普通は謙遜するよ』って言われそうで怖い!+12
-0
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 12:44:01
>>37
事務所側がちょっと本気出したら掲示板も同じだろうね
がるでも内容証明送られてきた人いたみたい
中傷になるのいっぱいあるもんね+9
-0
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 12:44:26
それ言われたことある。
アメリカから来た子に。
日本人は、かわいいとかかっこいいっていうと必ず
そんなことないですよと言うけど、堂々とありがとうといったほうがいいよと。+22
-0
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 12:45:33
>>5
うっせーな!お前より可愛いに決まってんだろ。否定しねーよって内心馬鹿にしちゃう私。+40
-2
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 12:45:41
お父さんかっこいい!!+10
-0
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 12:46:36
>>7
チャラく見えるけど、横浜君ってパリピではないのねw+55
-1
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 12:47:44
>>10
謙遜したらまたまた〜!って話が続いちゃうから「ありがとう」でバッサリ話を終わらせたほうがいいって言ってた+11
-0
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 12:50:00
>>30
ごめん、それ貼ったの私だ…+5
-0
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 12:50:52
お父さん深いね
ほんとその通りだ+7
-0
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 12:54:19
私は
がる子さんみたいな素敵な人は言われて嬉しいです、ありがとう
とこたえてるよ。
否定もせず、さらに相手を褒め返す
+1
-1
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:36
>>5
Rolandの言い分はまっとうなんだけど、陰湿な女の世界だと>>5さんのケースのほうがあるあるだよね
そんなふうに言ってくれるあなたって優しいね!とか、相手を持ち上げて逃げるように私はしてる+73
-0
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:07
>>6
人を褒めてそれを素直に受け取ったら否定する人って性格悪すぎません??
人を悪意で褒めようと思うんですか?って聞きたくなっちゃう!+68
-0
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:23
>>53
ローランドのトピに貴方ありw+5
-0
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 13:01:09
>>3
ナナナナーナナナナークリントン20トン+25
-0
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 13:07:07
私の職場に『2回繰り返していうと嘘なんだよー』っていろんなところで言いふらす男社員いて、『ガル子さん美人だねー』って言うから知ってます笑って言ったら、『…。あーガル子さんは美人だ。うん、美人だ美人。』って、否定しない私にイラッとしてた笑
+8
-0
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 13:07:56
>>13
私もこのタイプ。
そこでドン引きするような冗談通じない人とは多分気も合わないだろうから引かれても気にしないし笑い飛ばしてくれる子と仲良くなる。+28
-0
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 13:07:58
>>5
日本人?女子?特有のネチネチ!そっちが褒めたんちゃうんかい!なんで謙遜せなあかんねーん+8
-0
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 13:08:22
>>45
あなたの頭の良さ好きだ〜!(お世辞じゃないよ!)+163
-1
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 13:08:28
私は謙遜されるより。ありがとうって受けてくれると嬉しい。そんなこないよ~。って言われるとなんか自分が嘘を言ってる気持ちになって悲しい。
+5
-0
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 13:10:03
可愛いねって言われて、ありがとう!あまり言われないから嬉しい!って言うと見下し?お世辞?の人は「はは…(苦笑)」で返ってきて次から言わなくなるし、本心で褒めてくれた人は更に肯定で返してくれるから相手の意図も見極めやすいよ。+7
-0
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 13:10:39
>>6
だからこれこそローランドのように「ありがとう、あなたもね」と言ってみる。
これは、なるほど〜と思いました。+60
-0
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 13:13:12
>>13
頭が良くて面白い友達も同じ感じ。
「美人だよね」と言われると「知ってる!」「よく言われる!」と明るく笑って言う。
ムードメーカーで、彼女が居る日と居ない日は空気が違う。+22
-0
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 13:13:20
>>45
これからはこうやって返そう!
ありがとう教えてくれて!+105
-2
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 13:14:34
>>24
wwwww+5
-1
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 13:15:20
>>66
あなたもね が大事だね!
次から使おう!
…容姿褒められれこと無かった(´・ω・)+26
-0
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 13:16:04
ローランドって器大きそうだからいいね。風貌云々じゃなく、余裕がある人って好きだわ。
余裕がない人は愚痴不満多いし、八つ当たりするし扱い難しい。だから仕事が好きだったり、納得した仕事についてる人はいい。+13
-0
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 13:16:47
褒め言葉がマニュアル化されてるから悩んでる芸能人多いよね
三浦春馬も山田ゆうきも綾野剛もイケメンと褒められることに疑問持ってるそうだし何でもかんでも「カッコイイ」と褒めるの辞めたらいいのに
もっと内面のこととか褒めてあげてほしい+16
-0
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 13:16:48
私はお世辞でも嬉しいですって言ってる。
否定しないんだ、ってイヤミ言われたら嫌だから
お世辞って分かってるし自分で美人とか可愛いとか思ってませんよ、って伝わるかなと思って。
関西住みなので
よく言われる〜ってなんでやねん!あははーって返す時や、知ってる〜って冗談っぽく言う時もある。
関西人は自虐言いがちだけど笑ってくれるからいいかなと。+6
-0
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 13:17:30
素直にありがとうと言ったら、否定しないんだ…って思う相手とは一生気が合わないので、全く気にしなくて良し(๑•̀ㅂ•́)و✧+8
-0
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 13:19:30
>>32
梨本さん・・・
+7
-0
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 13:21:07
>>56
なるほど!!それよいですね+16
-0
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 13:22:10
正直、私もよく美人だねって言われてきた方だけど、自分から見たら全然美人じゃないし、私なんかよりももっと可愛い人や美人な人がいるから、そんな事ないって全否定してた。でも素直にありがとうって言えるようになろう+5
-0
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:33
>>33
会話のキャッチボール出来ない人は
最初から投げちゃダメだよね。
本当にやめてほしい。+28
-0
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 13:27:25
>>53
むしろ好感持てたから大丈夫w+4
-0
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 13:29:52
こういう状況困るよねw+51
-0
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 13:31:37
>>37
6月になって学校始まったからか?
人が減った気が。+2
-0
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 13:40:38
>>59
ナナナナーナナナナー
が、手を繋いで踊ってるように見えて和んだw+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 13:45:40
>>45
これいいね!+38
-1
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 13:52:35
>>45
頭の回転はえぇ〜〜!笑
揚げ足取りって基本的に何言ってもダメだから、頭の回転早くズバッと切り返すのが一番効くんだよね。
多分、謙遜したら謙遜したで
「誰も本気で言ってないからw」とか「社交辞令なんだから「ありがとう」で終わらせてよw」
とか言ってくるんだよね。
この切り返し、覚えておこう!+78
-1
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 13:53:54
会う度に何回も「お綺麗ですね」って言ってくる女がいたんだけど、他の人と話してる最中にも真横から「お綺麗ですね」って言ってきたから無視して話続けてたら、今度はわざとらしい言い方で「お き れ い で す ね っ !!!」って…
毎回「ありがとう、でもそんな事ないよ~」って返してたけどしつこ過ぎるんだよ!!
お世辞なら毎回、何回も言うのやめてくれ+5
-2
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 13:57:33
>>6
否定しないんだwって言われたら、お世辞でも褒めてくれた事に対してありがとうって事だよと言い返す+12
-0
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 14:00:24
>>85
マジで好みの顔面なのかもしれないよ+3
-2
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 14:01:01
>>16
ある程度仲良い人だったら、なんかあげれる物ないか探すわとか言う。+3
-0
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 14:02:18
>>6
そんな風にいう人って性格悪いって思ってしまう。
意地悪というか、めんどくさいなって。
友達になりたくない。+30
-0
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:24
>>13
私は姉と一緒にいる時美人姉妹だねーって言われて2人同時に大きく頷いて笑いになった事あるよw
ギャグにしたら大丈夫。+6
-0
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 14:13:46
>>57
自分が墓穴掘ってる事にも気付かない馬鹿だからほっといて大丈夫w+0
-0
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 14:23:55
>>11
美人だねって言えるあなたも爽やかで素敵だね+24
-1
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 14:26:37
>>5
そういう人大人になってからでもいるよね
面倒くさい+6
-0
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 14:27:00
>>56
それいいね、+10
-0
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 14:29:35
>>3+23
-1
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 14:41:57
横浜流星と繋がりたいからローランドに会いに行く人いそう+7
-1
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:26
横浜流星さん硬派で素敵ね+34
-3
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 14:59:50
凄いな+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:28
女性は、そうはいかないかな。
綺麗ですね。
ありがとう。
成り立たない、+2
-0
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:30
>>48
日本は謙遜が美徳だからね
美人でも奥ゆかしくないと品がないとか
大和撫子は色々むつかしいね+13
-0
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 15:52:09
嬉しいっていう+1
-0
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:42
>>40
私はその流れで否定しないの?って言われたら
え、お世辞だったの?って笑いながら聞く(笑)+7
-0
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 16:30:47
>>5
あるあるだよね…
ローランドのは「あなたもね」と相手も褒めるのがミソだと思う+26
-0
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:13
>>61
は?自分で可愛いと思ってるの?気持ち悪い+0
-3
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 17:12:04
>>47
本人が見てなくてもダメなんだね
+0
-0
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 17:18:45
>>6
だったら言うなよって思っちゃう
+10
-0
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 17:19:48
>>104
あなたみたいなタイプとは友達にはなれないって事だよw+8
-0
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 17:54:52
>>106
ほんとこれ
だからお世辞って大っ嫌い
自分は言わない+10
-0
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 17:57:16
ローランドの動画見てたら、くっそイケメンが出てきてこの子歌舞伎町におるんか!!って思ったら、横浜流星で草+34
-0
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:10
国宝級辞退したのかな?
名前ないの違和感
イケメンだと思う+20
-4
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 22:51:14
>>45
なるほどね!!
という事は、先手を打って
「かわいいね」と
褒められたら
「お気遣いありがとうございます(^ ^)」
って
返しちゃうのもアリか!+26
-2
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:11
>>70
あなた可愛いね(╹◡╹)
+7
-0
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 23:44:53
私の推しは雑誌のインタビューでイケメンだと褒められた時
「もしそう見えているのだとしたら、それは僕の周りにいるメイクさんやスタイリストさん達がそう見えるように頑張ってくれているからだと思います。本当に有難いし感謝しかないです」
と答えてた。まぁ芸能界でしか使えないパターンだけど。+16
-0
-
114. 匿名 2020/06/07(日) 01:47:23
>>16
私は「あとで銀行にお金振り込むから口座教えな!」って返し事が多いです笑+3
-0
-
115. 匿名 2020/06/07(日) 07:08:04
>>19
でも芸能人の容姿だったらありがとうが正解よね。
だから横浜流星がありがとうと言ったところでなんの問題もない。問題は一般人よ。
一般人はありがとうより謙遜の方が火傷は少ない気がするw+13
-1
-
116. 匿名 2020/06/07(日) 12:29:28
横浜流星くらいイケメンならありがとうって返してもナルシストだなんて思わないけどそれでも悩むのね
社会は生きにくいなぁ...+12
-1
-
117. 匿名 2020/06/07(日) 20:09:43
>>110
1位目指してたのに
辞退するわけないじゃんw+4
-3
-
118. 匿名 2020/06/07(日) 21:07:45
>>117
そうだよね。一回国宝級2位なっただけで辞退するとは思えないよ。+2
-5
-
119. 匿名 2020/06/07(日) 22:57:32
>>117
自演おつかれw+2
-0
-
120. 匿名 2020/06/09(火) 01:51:39
>>30
でもローランドって整形してるのカミングアウトしてるんでしょ? なかなか出来ることじゃないと思う。 整形はお金あれば出来るけど、サッカーすごく強かったり、体ムキムキだったり、お金でどうにも出来ないことも努力で手に入れてるから、なんだかんだすごいなーと思う。+4
-0
-
121. 匿名 2020/06/09(火) 01:55:48
>>51
全然パリピじゃないですよ〜(かといって陰キャラでもないですが)
横浜流星ファンは、パリピじゃないところが好きな人多いですよ〜w+13
-0
-
122. 匿名 2020/06/09(火) 02:00:21
>>54
ローランドのお父さんは、プロのギタリストなんだって〜
だから言ってることに美学があってかっこいい。
ローランドの本名(下の名前)「風雅(フーガ)」だって!
カッコイイ!
もしかしたら「流星」よりインパクトあるかも+4
-0
-
123. 匿名 2020/06/09(火) 02:03:45
>>72
「イケメン」って表面だけの評価な印象だもんね
「いい男」とか「男前」って言われたら、中身込みな印象だよね+0
-0
-
124. 匿名 2020/06/09(火) 11:58:01
>>116
まだ学生時代からそんなに年数経ってないから、学生時代はそうしてたのかも
「イケメンだからって調子に乗ってる」とか言われないように気をつけてかも
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ホスト界の帝王と称されるROLAND(ローランド)の公式YouTubeにて5日、俳優の横浜流星との対談の様子が公開。横浜がROLANDに悩みを相談した。