ガールズちゃんねる

自サバと本当にサバサバしている人の見分け方

691コメント2020/06/25(木) 16:15

  • 1. 匿名 2020/06/04(木) 19:43:48 

    前にサバサバしてる友達2人と悪口に対してどう思うかの話題になって、一人の子は
    「陰で言うなら私にはっきり言ってきてほしい」と言っていたのに対して、もう一人は
    「直接不満を言われるのめんどくさいから陰で言っててほしい」と言っていて、後者のほうがサバサバしてるな〜と感じました。

    皆さんはどんなところで見分けていますか?

    +921

    -49

  • 2. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:31 

    自サバと本当にサバサバしている人の見分け方

    +1624

    -6

  • 3. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:34 

    鯖のトピ画になりそう

    +110

    -6

  • 4. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:38 

    性格の良し悪し

    +337

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:41 

    見分けつくわけないじゃん 笑

    出来たら苦労しないって

    +430

    -14

  • 6. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:46 

    そんなの見分けようなんて思って人と接してない

    +420

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:51 

    本当のサバサバは自らアピールしない

    +976

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/04(木) 19:45:07 

    自サバってことでこんばんは
    今日はまぁ色々いざこざ有ったあちらの人が、色んなトピで私について書きこみをしてきたので、私もコメントしてみました

    +2

    -42

  • 9. 匿名 2020/06/04(木) 19:45:12 

    わたしサバサバしてるからぁーとは本物は言わない

    +857

    -6

  • 10. 匿名 2020/06/04(木) 19:45:23 

    鰤が鯖鯖してる
    自サバと本当にサバサバしている人の見分け方

    +1059

    -11

  • 11. 匿名 2020/06/04(木) 19:45:30 

    自サバは自分で必ず自サバアピールしてくる

    +429

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:00 

    最近は自分でサバサバしてるとか自称してくる女居ないわ
    居るとこにはまだ居るのかね

    +389

    -7

  • 13. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:02 

    サバサバしてる人は自分で自分のことサバサバしてるなんて言わないよね。
    自称サバサバは「うわぁ…」て思ってしまう。

    +344

    -5

  • 14. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:07 

    意外と服装が女の子っぽい人の方がサバサバしてた
    ギャップもあるのかもしれないけれど
    男に混じってガハガハ笑う系はだいたいねちっこい

    +948

    -7

  • 15. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:08 

    サバサバしてる女の人見たことない

    +228

    -14

  • 16. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:20 

    サバサバと大らかの違いがまだ分からない。
    魔女の宅急便のオソノさんはどっち?すみません、皆さんが分かると思われるキャラクターで例えました。

    +105

    -5

  • 17. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:23 

    自サバと本当にサバサバしている人の見分け方

    +163

    -4

  • 18. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:29 

    自己アピールしてくるかこないか。
    あとは目つき。

    +212

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:34 

    自サバアピールしない。

    +144

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:43 

    他人に執着してしてるかしてないか。
    群れてる人は自サバじゃないな。

    +490

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:43 

    本当のサバサバは他人に興味ない。
    SNSやらない。
    根に持たないし、寝たら忘れる。

    +683

    -10

  • 22. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:51 

    〇〇さんってサバサバしてますよね
    って言ってみる


    自サバはこれ言われたら分かりやすく嬉しそーーーにする。

    +293

    -7

  • 23. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:06 

    ホントのサバサバは噂悪口言わないし、自分の悪口聞こえても気にせずスルーできる人じゃない?

    +304

    -7

  • 24. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:17 

    関わろうとしてるか、してないか

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:22 

    >>20
    間違えた。
    群れてる人が自サバ。

    +177

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:31 

    サバサバした人って面倒くさがりだなぁと思う

    +315

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:32 

    自サバと本当にサバサバしている人の見分け方

    +96

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:53 

    >>1
    たしかに後者は強者だね😂
    悟り開いてるというか。

    +549

    -7

  • 30. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:54 

    >>2
    くっっそイライラするな!!!!!

    +617

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:56 

    >>10
    後にアヴリルがブリのライブ行って
    ファンになったとか😊

    +599

    -5

  • 32. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:59 

    少なくとも自分でサバサバしてるって言ってる人はサバサバしてない。むしろネチネチを自覚してないからネチネチ度合いが半端ない。

    +199

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/04(木) 19:48:03 

    本当にサバサバしている人は他人に興味がない
    だから冷たいねってよく言われている

    +451

    -4

  • 34. 匿名 2020/06/04(木) 19:48:04 

    自分は今までにサバサバしてる人を見た事がない
    最初はサバサバしてそうに見えてもやっぱり陰湿な所があって、サバサバな人間なんてこの世にいないと思ってる

    +123

    -7

  • 35. 匿名 2020/06/04(木) 19:48:24 

    自サバは他人に無関心なだけだから

    +108

    -10

  • 36. 匿名 2020/06/04(木) 19:48:27 

    自サバ 他人に興味津々 粘着質 しつこい

    サバサバしてる人 人に無関心 

    +313

    -3

  • 37. 匿名 2020/06/04(木) 19:48:33 

    「私ってサバサバしてるから!」って言いながら、「あの子こうだよね〜笑」「あの子ってさぁ〜」「あの子がこないだ〜」とか人の悪口や人への粗捜し、人の揚げ足とってる様な人は他人への執着が強い上にしつこい。

    +312

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/04(木) 19:48:34 

    >>9
    そうそれ!
    経験上
    本当にサバサバしてる人は自分から絶対言わない
    又、本当に気が利く人は自分は気が利く人間だと自覚してなかった
    ⬆無意識で見返り求めないでするから✨

    +218

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:04 

    見分ける必要ある?お互い付き合いやすいようにその都度対応するだけだなぁ

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:08 

    本当のサバサバ系はそもそも自覚がないから、少なくとも自分から「私サバサバしてるから」って言わない

    +132

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:23 

    後者はめんどくさいだけかも私がそう

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:39 

    >>1
    トピ主がブリブリしてるからサバサバの悪口言わせたいだけでしょ

    +24

    -56

  • 43. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:41 

    悪口に参加しない。いちいち突っかかったりしなくても自分がちゃんとしてたら周囲はどっちがおかしいのか分かってくれると信じる。

    +135

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/04(木) 19:50:18 

    >>1
    群れない人でその人のキャラと、言い方、聞き方とかに気をつけて直接言ってくれたら良いな…

    +103

    -5

  • 45. 匿名 2020/06/04(木) 19:50:26 

    >>1
    主観と客観で違うからな〜

    自分が嫌いってなると自サバにするというか、、、

    +160

    -4

  • 46. 匿名 2020/06/04(木) 19:50:39 

    「女ってネチネチしてるから男といた方が楽ー!」
    とか言ってたら自称サバサバ

    「人間関係ってめんどくさいから1人でいるのが好きなんだよね」
    とか言ってたら本物

    +363

    -5

  • 47. 匿名 2020/06/04(木) 19:50:42 

    悪口なんかどうでもいいわ
    っていうのが真のサバサバだと思う。

    +21

    -6

  • 48. 匿名 2020/06/04(木) 19:50:58 

    >>2
    女子高生中学生によくある
    まじで

    +377

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/04(木) 19:51:10 

    サバサバした人は他人を無闇やたらに嫌わない、攻撃しない、批判しないって感じかな
    自サバはしょっちゅう他人サゲ自分アゲしてる

    +166

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/04(木) 19:51:44 

    本当にサバサバしてる人って悪口とか愚痴とか言わない感じ。
    そんなの言ってる暇あったら合わない人とは距離置くし、さっさと仕事片付けるみたいな。やることやってお先にねーみたいなイメージ。
    自サバは文句ばっかりハキハキと言うイメージ。

    +195

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/04(木) 19:51:48 

    私サバサバしてるからはもちろん、私、〇〇だからっていちいち自己アピールする人は基本自サバ

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:11 

    >>1
    私前者だし人によく言うからネチネチしてるんだろうね。

    でもそれが自分だから、しょうがないしサバサバには憧れない。人間臭い正直な人でいたい

    +17

    -33

  • 53. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:22 

    >>2
    凄い畳みかけてくるじゃん
    これで女のグループって陰湿だから苦手なんだよねー男の方がさっぱりしてて付き合いやすいとか言い出せば完璧だ

    +578

    -5

  • 54. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:55 

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:04 

    サバがゲシュタルト崩壊するトピ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:11 

    >>1
    自サバはただの無神経な人が多い。

    +270

    -3

  • 57. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:17 

    >>1
    ちなみにサバサバってどんな人の事ですか?
    ちなみにサバサバしてる人は好印象
    自サバは悪印象ってことですかね?

    +94

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:48 

    トピ主の言い分もわかるけどその逆もあり得る
    ケースバイケースかな
    影で言わず本人のためを思ってビシッと言うのが優しさだという主張もわからなくないが言い方を間違えれば相手を傷つけるだけでだし
    相手を傷つけないように言いたいこと飲み込むのも優しさだとは思うけれど、かと言って影で言うのは優しさではない
    だけど人間だから悪口言わないってのは無理
    外面だけ良くて悪口一切言わないでニコニコしてる私は温厚で裏お店ないって言われてるけど、ガルちゃんで悪口ばっかかいてるしw
    悪口言わないのは悪口言わないイメージをつけたいだけだしw

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:52 

    >>22
    これ言われたことあるけれど、なんて返事するのが正解なの?

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/04(木) 19:54:08 

    とりあえず主がサバサバした人ではないのは確かだね。逆に自分のことをどういうタイプか観察されてたら嫌じゃないのかしら。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/04(木) 19:54:19 

    >>8
    よく意味がわからないのですが…
    どう言う意味ですか?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/04(木) 19:54:32 

    人を見下したいのが自サバ。
    人を監視してるのが自サバ。
    悪口や秘密や嫌いな人を共有して仲間意識を高めるのが自サバ。

    +109

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/04(木) 19:55:13 

    主さん達の話してた悪口の話だったら、どっちでもいい〜って人が一番サバサバしてると思う。
    知り合いで他人がどうしてるかとか噂話とか興味なくて、ただただ美味しいお店あったから今度一緒に行こ〜とか感動した映画の話とかしかしない人がいてめちゃくちゃサッパリしてる。

    +135

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/04(木) 19:55:33 

    >>1
    昔の職場で直接対決挑まれた事あるから、面倒なのはよく分かる
    だから私も後者の言い分が大人だと思う

    頭の悪いヤンキー女が、直接対決の日にゴテゴテのアイメイクで気合い入れてたのがもうね
    アホ臭いというか、中学のヤンキーに絡まれたみたいな気分だったよ
    だから上司に確認しました「ここ会社ですよね?」って

    +234

    -26

  • 65. 匿名 2020/06/04(木) 19:55:43 

    その場にいない人間の話をするかしないか。

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/04(木) 19:55:57 

    >>14

    意外とそんな奴は女だよね。
    めんどくさいから関わらない。

    +197

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:19 

    >>25
    自サバは孤独に弱いよね。他人にめっちゃ執着する。一人でいる所見られたら死ぬんじゃない?

    +163

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:31 

    >>2
    この漫画好き!結局この女不倫してるんだよね笑

    +271

    -3

  • 69. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:37 

    悪口言われるようなことしないから悪口言われない

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:37 

    私はよく表面上では天然っぽいって言われるけど友達にはサバサバしてるってすごく言われるし自分でそうかな?って思ってたけどコメントに他人に興味無いって書いてあってなるほどって思った。他人に興味無いし彼氏を束縛したことないし、なんなら彼氏が日曜日会えない日があったとしても、なにしてたか興味無い。連絡も彼氏から来なければ返信しないし自分から送らない。けど彼氏とは仲良いから気にしたことなかったな

    +14

    -16

  • 71. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:41 

    2とそっくりな友達いたわ 笑
    顔も身長も性格もそっくり!!自称サバサバでも、裏ではネチネチしてるやつ多いよ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:43 

    ガルちゃんの他トピで見たけど、合コンであの人落とすからって言って友達を下げたりマウンティングするんじゃなく、全力でぶりっ子して演じてたっていうのもある意味サバサバしてる人なのかと思った

    +99

    -3

  • 73. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:48 

    >>53

    自サバと本当にサバサバしている人の見分け方

    +247

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/04(木) 19:57:51 

    >>21

    うちの旦那!
    まず寝たら忘れるし、話しもあんまり聞いてないからなーんも応えない。
    転職してすぐいじめられたらしいけど、あまりにへこたれないからいじめてた方が病んだらしい。

    メンタル強い人はサバサバしてると思う

    +212

    -2

  • 75. 匿名 2020/06/04(木) 19:58:44 

    サバサバしてるんじゃなくて、他人に無配慮でわがままなのが自サバ。

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/04(木) 19:58:54 

    ガルちゃんはしてないだろうな

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:11 

    >>73
    フルコンボだドン!

    +281

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:32 

    >>73 こういうセリフ、友達いないがるちゃん民が言ってるのをしょっちゅう見るw

    +137

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:40 

    サバサバも自サバも分からない。そんなに世の中にたくさんいる?

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:48 

    人が寄っていくかどうか。
    本当にサバサバしてる私の元上司はとにかく人から相談持ちかけられる事が多かったし、そうでなくても慕われてた。いい男に誘われても、テレビ観たいから帰るわー♪で帰ってた(笑)

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/04(木) 20:00:07 

    自サバは男の前で判断する
    合コンで同じテーブルになると、ほんとめんどくさい
    わたしはおっさんだから居酒屋で全然いいけど〜、他の子は女の子なんだからちゃんとイタリアンとかに連れて行ってあげてね〜?(誘いやすい女アピール)
    女子力ないからみんなみたいにインスタ映えする料理できないんだ〜肉じゃがとかおかんみたいな料理しかできない笑(家庭的アピール)

    +114

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/04(木) 20:00:21 

    >>14

    うわ!うちの小姑!まじで嫌味すごいし、上から下までジトォーって見てくるタイプ。面倒くさいの嫌いとか女嫌いとか言ってるけど、お前が1番女の嫌な所煮詰めた女だぞ?って感じ。デスノートあったら1番に書く☆

    +166

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/04(木) 20:00:21 

    >>2
    この漫画おもしろかったよー
    ちなみにこの自サバ女は不倫相手からは軽んじられてて
    男友達からは「性格悪いから」という理由でガチで女扱いされてなかったww

    +390

    -4

  • 84. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:23 

    人を悪く言って自分が正しいと言い張ってるのが自サバ。
    人をジットリ監視して粗探ししているのが自サバ。
    人の為じゃなく自分の気に入らなさや自分の好みを押し付けてアドバイスや説教してくるのが自サバ。

    +56

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:28 

    常に群れて人に対して口うるさい人はめっちゃ性格が女だと思う。

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:52 

    一見ブリブリしてそうな人の方がサッパリしてる。

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:10 

    「○○さんってサバサバしているって言われませんか!?」と振られて反応に困る事はある。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:20 

    >>54
    すごい新鮮で美味しそう。いただこうかしら?
    めんどくさい話は置いておいて、かんぱーい🍺

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:53 

    人にもの申す癖に、言い返されたり訂正されたりすると死ぬまで根にもつのが自サバ。

    +48

    -2

  • 90. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:56 

    >>31
    めでたしめでたし

    引きずらないところは二人ともサバサバしてるのか?

    +228

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:57 

    >>7
    昔の職場で、わたしサバサバしてるから〜って言ってた人からネチネチいびられたの思い出したw

    +139

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:58 

    >>58
    不満があったら、喧嘩腰じゃなくて普通に話して欲しいよ。
    身体的特徴とかどうしようもない事だったらわざわざ言われても困るけどさ。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/04(木) 20:04:01 

    「私サバサバしてるって言われる」
    「つるむの嫌い」

    発言する女

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2020/06/04(木) 20:04:11 

    >>10
    ブリちゃんすごい。

    +463

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/04(木) 20:04:29 

    言い返して来なそうな人や心が優しい人を選んで強い口調で意見や否定をするのが自サバ。
    誰にでも変わらず平等なのがサバサバ。かな?

    +81

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/04(木) 20:04:33 

    嫌なことされて根に持つけど
    それ以降一切関係を経つとかはどうなんだろ?自鯖?
    業務上のやりとりとかはするけど表面だけというか

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/04(木) 20:04:55 

    >>59
    正解も何も、自分で思ったこと返せばいいよ。

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:15 

    >>78
    ガルちゃんでこれ言ったら大体のトピで叩かれてない?
    強いて言えば友達いない人っていうより男友達いないガル民をバカにする自称男友達ばっかりいるガル民がこういう事言いがちな気がする

    +52

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:31 

    >>42
    あなたはとりあえず嫌われてそうだね

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:53 

    >>12
    自サバはネット情報チェックする人も多いから自ら「私はサバサバしてる」なんて言ったら自サバ認定されるのに気付いて、最近はあえて言わなさそう(笑)

    +85

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:54 

    「女の集団って面倒くさい。アタシそういうマジ無理」とか言うひと。

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/04(木) 20:06:21 

    自サバって言葉生まれてから、サバサバの基準が上がりすぎて無いか?とは思う。

    人間として弱い部分とか、人の目を気にしちゃう小さい所とか、そんなのがまーーーーーったく無い仙人みたいな人しか真のサバサバの称号は得られない!みたいな感じ。

    サバサバ=喋り方がハキハキしてる人、くらいのイメージだったんだけど。

    +87

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/04(木) 20:06:33 

    サバサバしてる同僚がいるけど「人に何の期待もしてない、文句言うなら自分でやればいいだけ」と言っててフゥー↑と訳の分からない返しをしてしまった。

    +105

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/04(木) 20:06:33 

    >>33
    あなたも他人に興味ないなら、ガルちゃんしないと思うけど

    +5

    -22

  • 105. 匿名 2020/06/04(木) 20:06:54 

    こういうトピでは「ぶりっ子より自サバの方が嫌い」ってコメントが必ずあってプラスも沢山つくけど、その割に良い子ぶりっ子な女性芸能人やちょっとあざといだけのかわいい系女性芸能人をボロくそ叩く人多いよね。
    だから自サバの方が嫌いなんて嘘。
    みんな男ウケ悪い自サバ女より男ウケ良い可愛い女の方が圧倒的に嫌いだよね。
    だから「ぶりっ子より自サバの方が嫌い」って言ってる人達のほとんどが自サバと通じるものがあるんだと思う。

    +23

    -5

  • 106. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:18 

    >>81
    ここまでテンプレな感じだと男の人も気付きそうだねw

    +60

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:31 

    >>99
    あなたは煙たがれてそうだね
    噛みつきたがり

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:31 

    サバサバしてるとか
    竹を割ったような性格とか
    白黒ハッキリつけたいタイプとか
    自分から言う人はお察し

    +74

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:46 

    >>33
    わかるよ!
    サバサバしてて他人の文句も言わないしちょっと薄情な所もあるんだよね。
    他人の世話を焼いたりしないけど、自分も他人に求めない。

    +150

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:53 

    友達、 私、人に興味ないから〜っていいながら友達の悪口言ってる 笑

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/04(木) 20:08:04 

    >>1
    過去に囚われてない人かな。
    反省する時は自分が改心して他人がどうとか
    に拘ってない人。
    自分自身の生き方がスマートな人。

    +87

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/04(木) 20:08:46 

    >>107
    ブーメランババアおつかれ

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:09 

    >>1
    悪口の内容によるかな
    直接言えばなおせるようなら言えばいいのにって思うことあれば言われてもなぁってのもある

    +79

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:10 

    男っぽいことをステータスだと思ってるやつは99%地雷これは間違いない。さっぱりしてる人はわざわざ性別に拘ったりしないから。

    +80

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:23 

    ガチの笑い上戸さんはサバサバな人が多い気がする

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:25 

    >>2
    黙っていても大して可愛くない顔だからモテるわけがない

    +195

    -2

  • 117. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:25 

    >>10
    ブリちゃん、やっぱり凄いわ✨

    +440

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/04(木) 20:10:33 

    >>61
    そっとしといてあげよう

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:00 

    >>1
    最近自サバ自サバ世間で言われ過ぎて

    自分から 私サバサバしてて〜とかいう女見なくなった気がするんだけど

    +175

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:11 

    私、本当にサバサバしてる人になんか会った事ないんだけど。本当に存在するの?

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:24 

    男っぽいねって言うと、マジギレする。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:28 

    自サバは周りから「サバサバしてる」って言われたいんだろうなぁと思う
    自天然や自アホも然り

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:28 

    >>70
    ものすごい釣りうまいねww
    見事な自サバコメントだわw

    +24

    -3

  • 124. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:49 

    自称:ただ口が悪いだけ、悪口だらけ
    本物:大して人に興味がないから人の悪口を言うことがない

    +70

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/04(木) 20:12:16 

    面倒臭がりなだけなのにサバサバと思われるのめんどくさい
    サバサバな人はわかりやすいようになんかしてほしい

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/04(木) 20:12:33 

    私が会った中で最高にサバサバしてた子は、ひらひらした甘めの服装にロングヘアの可愛い子。
    ヤンキーに絡まれても動じない、女の揉め事にも無言で無視、なんかの会に誘われても行きたくなければ普通に来ない。
    見かけによらずロックでクールな人だったなー。

    +102

    -3

  • 127. 匿名 2020/06/04(木) 20:12:56 

    自サバ:SNS大好き
    本サバ:LINEすらしてない

    +18

    -7

  • 128. 匿名 2020/06/04(木) 20:13:13 

    男っぽい格好して悦に入ってたり1人で行動して悦に入ってるような人は自称サバサバの気があると思う。
    女の子らしい格好した人や友達と楽しく過ごす人達を見下してるところがあるから。

    +34

    -3

  • 129. 匿名 2020/06/04(木) 20:13:20 

    >>114
    ああ、分かる。
    服装や雰囲気が女の子らしい子でもサバサバな子はいる。
    見た目がボーイッシュでも陰湿な子はいる。

    +69

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:00 

    自サバは自己評価が高く見積もってる人が多い。
    聞いてもないし話題になってないところから、モテ自慢や自分の良さ、正当性を主張してくる。
    そして自分より下の身分を作る為に悪者や嫌われ者を作ろうと、ターゲットを作ってその人を嫌ったり悪口言ったりする。

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:02 

    >>1
    この場合、発言だけ見たらどっちもサバサバしてると思う

    +50

    -3

  • 132. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:09 

    散々人間関係の愚痴言った後「私サバサバしてるからもういいよ、気にしない!」って自分に言い聞かせるように言ってた友達がいたな

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:39 

    人を小馬鹿にしてくる人はネチネチしてる。
    嫉妬とかマウント取りたい気持ちが強い。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:43 

    自鯖
    結局ネチネチしてる

    本鯖

    よく言えば他人に興味なし
    自分に言われてることも興味なし


    って感じじゃない?

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:51 

    自サバとは、堂々とした、ただの陰湿野郎だよ!

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/04(木) 20:17:28 

    >>101
    「めんどくさい女の集団」とやらにむしろめんどくさがられてそうだよね

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/04(木) 20:17:54 

    良い距離感で八方美人な人は本サバだなって思う
    派閥やグループに属さないけど孤立はしておらず和やかに人間関係を渡ってる人

    +56

    -2

  • 138. 匿名 2020/06/04(木) 20:18:01 

    サバサバしてる子の基準は、あくまで‘自分が◯◯かどうか’だから、人と比べない
    人より自分が幸せかどうかなんてそれぞれだし、自分が納得してればいいじゃない?
    自サバは、人に見られてる自分が幸せかどうか?なんじゃない?だから自分の優位性を主張するためにマウントとってきたりする

    +45

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/04(木) 20:18:44 

    自サバ→マウントする
    本物サバ→マウントしない

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/04(木) 20:18:51 

    面倒くさがりなら私はサバサバだと思う。
    かろうじて結婚はしたけど育児や義理の両親とか面倒臭いので義理の両親は他界していて子供は作らなくていいという現在の夫と結婚した。
    もちろんママ友なんていないしジムに行っても誰とも話さない。

    +43

    -2

  • 141. 匿名 2020/06/04(木) 20:18:56 




    自サバはLINE既読スルーで発狂する人


    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/04(木) 20:19:20 

    自サバ→他人に興味ないんだよね〜といいつつSNSフル活用
    本サバ→SNSやってないし人の噂もしてこない

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/04(木) 20:19:42 

    そんな人いない。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/04(木) 20:19:57 

    >>14
    ハシカンのこと?

    +59

    -5

  • 145. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:09 

    私の知人の中でも、本当にサバサバしてる人が、「あたしはネチネチしてるよ!!」て自称ネチしてた

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:38 

    >>1
    見分けてどうすんの?そんな事思われながら人付き合いされたくない。
    誰でもさばけてる部分と、そうじゃない部分が混同してると思うけど。
    情に流されちゃったり人を羨んだり、みんな色んな面があるから人付き合いは大変だけど、気の合う人と出会えれば最高なのさ。

    +106

    -5

  • 147. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:47 

    自サバは人からの評価を気にする、そして人を評価する
    本サバは人からの評価を気にしない、人も評価しない
    ってイメージ

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/04(木) 20:21:04 

    >>1
    割とさっぱりしている性格だと思うけど
    文句があるなら直接行って欲しいと思うよ
    そっちの方が悪口言うにしても建設的じゃなかな?

    主の感覚だとネチネチしていることになるのか。

    +78

    -7

  • 149. 匿名 2020/06/04(木) 20:21:29 

    >>111
    悪口って結局過去に引き摺られてネチネチと
    根に持ってる証拠だからね。多少は人間だからあるのは当然だと思うけどしつこく執念深さが悪口を生むんだよね。自分の言動より
    他人の言動の方が気になって仕方のない人は
    サバサバでは無いよね。

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2020/06/04(木) 20:21:52 

    >>74
    横からです

    74さんの旦那さんみたいにメンタル強い人間だったら良かったよ

    +67

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/04(木) 20:21:57 

    >>46
    「人間関係ってめんどくさいから1人でいるのが好きなんだよね」

    私このタイプだけど、結構嫌なこと引きずるし、サバサバしてない。
    ただ嫌な人と関わりたくないし、他の人とも面倒なこと起きるのを恐れて群れない。

    +168

    -4

  • 152. 匿名 2020/06/04(木) 20:21:58 

    >>37

    同僚の自サバ
    自分が職場でしきるために情報収集していたし、
    自分が結婚したい人に長年執着して
    結婚にもちこんだ。

    父親のこと親父とか、お兄さんのこと
    兄貴とか男っぽさアピールしていたけど
    恐ろしく粘着質だった。

    ホントに嫌いだった。

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/04(木) 20:22:07 

    「女なんてめんどくさい」と言うわりにがるちゃんで仲間を募る女

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/04(木) 20:23:23 

    >>1
    陰で言うより直接言われた方がいいなって常々思ってるから自サバなのか私は。
    自分でサバサバしてるなんて言ったことも思ったこともないけどもさ~ でもこの発言だと両方ともサバサバしてるように見える。

    +79

    -7

  • 155. 匿名 2020/06/04(木) 20:24:19 

    >>82
    横だけど
    全く一緒でわろた

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/04(木) 20:24:19 

    自サバの最大の間違いは、「女はネチネチしてる」って思ってること。

    男の嫉妬や自惚れ、思い込み考えたら男の方がサバサバしてるなんて全然思えない。

    「男といる方が気を遣わなくてラク」なのは、男側が気を遣ってるから。
    気を遣われてるんだから本音なんて話してもらえないし、信頼もされてない。
    女として扱われてないのは、仲間だからじゃなくて、女として興味ないだけ。

    +96

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/04(木) 20:24:49 

    >>2
    こう言う書き別けのせいで勝手なイメージ持つ人が多くないですか?逆にもう片方のガーリーな服が(ここではただの対比だけど)ぶりっ子風に書かれたり。ドラマとかでもそう。
    見た目で引きずられる人が多い割にネットではこんなのドラマなんだから、台本あるんだからとか、さも自分は解ってますよ風な人も最近は多い、これも自サバの亜種じゃないかと思ってる。ネット自サバ、的なw

    +58

    -2

  • 158. 匿名 2020/06/04(木) 20:25:01 

    >>154
    そう思った
    どちらもさっぱりしてる
    どちらも悪口を気にせず前向きだから

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/04(木) 20:25:22 

    ジサバはそう見られたいだけ。自らそうなれるとも、なろうとも思ってない。

    サバサバしてる人は人に興味ないというか、若干面倒さがり?だと思う。
    でも興味なくても他人に気遣いできるなら全然いいと思う。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/04(木) 20:25:59 

    >>123
    70です
    本当のことですが、他人に興味無いのが自サバだというなら自サバかな。
    釣りだと思うならそれでもいいけどね

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/04(木) 20:26:10 

    自サバ→人に興味がある
    サバサバ→人より物に興味がある(発達もあり)

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/04(木) 20:26:48 

    >>1
    結局悪口言われてるのに変わりはないから、どうでもいいわー

    って言いそうな人がサバサバしてそう

    無神経だけど強い
    他人を変えることは不可能だって知ってる

    +136

    -1

  • 163. 匿名 2020/06/04(木) 20:27:00 

    自サバ→人に興味がある(人格○○の可能性もあり)

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/04(木) 20:27:14 

    自サバは、自分語りや聞かれてもない自己紹介、自分の好き嫌いや不満や価値観を解説して相手に「私を分かって?」って気持ちが強い。分かって貰おうと執着する。分からないなら敵で、相手を負かせたくなって張り合う。

    サバサバは、合わないなら距離をとろうとする。一旦離れる。

    +40

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/04(木) 20:27:35 

    「友達が多い」、というのを自分のアイデンティティーの1つにしてる女は自サバ傾向にあると思う。

    そこから「男友達が多い」をアピールしてくるともう決定的。

    +38

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:12 

    見た目で判別できないことだし、
    実際の会話の中でしか分からないよね。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:24 

    自サバは人を自分色に変えようとか、場を支配しようとする。仲間はずれをうんだりもする。



    +25

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:53 

    >>73
    高校の同級生でいたよ!!!自サバは本当にネッチネッチしてる。ついでに男好き恋愛依存だったわ。
    私と成績が同じくらいだったからそれだけで悪口言われてた(笑)

    +105

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/04(木) 20:30:18 

    てか自サバって自称サバサバのことだから、
    本人が私サバサバしてますと名乗ってない限りは、
    例えネチネチした人でも自サバには該当しないよね。

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/04(木) 20:30:42 

    >>1
    サバサバしてる人と面倒くさがりの人の区別がつかない

    +47

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/04(木) 20:30:57 

    >>46
    めちゃくちゃ人の悪口言った後、決まって後者のセリフ言ってた人もいた
    本当にサバサバしてる人って「人間関係めんどくさい」って思ってても愚痴っぽくは言わなさそう

    +40

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/04(木) 20:31:11 

    サバサバした人→いじめっ子に注意する
    自サバ→いじめっ子と一緒にいじめする

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/04(木) 20:31:53 

    本当のサバサバはガルちゃんやってたとしてもあまりコメントしなさそう

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/04(木) 20:33:08 

    >>22
    友達に言われたことあるけど、人生で初めてサバサバと言われたからサバサバの意味教えて?と聞いてしまった

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/04(木) 20:33:25 

    >>160
    釣りって言われてすぐにコメント返してるくせに「釣りって思うならそれでもいい」なんて、自サバの見本みたいですね😆

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2020/06/04(木) 20:33:45 

    サバサバという言葉ってわたし10年前、高校入って初めて聞いたけど、昔からあったの??

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/04(木) 20:33:49 

    私は根に持つしどろどろした性格だけど、鯖ばっかり食べてるからサバ…

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/04(木) 20:34:30 

    >>101
    いじめられてた時、そうやって思ってました。
    今は運と思ってますよ

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/04(木) 20:34:34 

    趣味が「人間観察」って言う人はサバサバしてないと思う

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/04(木) 20:34:52 

    >>96
    嫌なことされて関係断つのも根に持つのも普通じゃない?
    誰だって嫌な人と関わりたくないし、許せないことをされたら根に持っても仕方無い
    それでもスパッと業務内容伝える最低限の関わり意外持たないのは潔いと思うけど違うの?

    周りに許したふりして善人アピールしながらネチネチ嫌がらせをしたり悪口流してダラダラ関わる方が余程気持ち悪いし粘着質だと思う

    +19

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/04(木) 20:35:20 

    小中時代の大嫌いなあの女バス女がTwitterの自己紹介文にサバサバと書いてたんだけど笑笑

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/04(木) 20:35:25 

    私小学生くらいの頃からサバサバしてるって言われ続けてるんだけど自分のどういう発言がサバサバしてるのかわからない、無神経なことは言わないように気をつけてはいる

    あまりにもよく言われるから「サバサバしてるっていい意味?悪い意味?」って言われた人に聞いたことあんだけど「うーん、時と場合かな」って言われてサバサバは褒め言葉じゃないと知った
    だから自らサバサバしてるって言うのとか意味わかんないわ

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/04(木) 20:35:29 

    >>169
    まあそういうことだね。
    自分で「私サバサバしてるから~」と言わない限り自サバに該当しない

    とりあえず自分はそんな人に出遭ったことないので
    ネット内で作り上げられた都市伝説のように感じている

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2020/06/04(木) 20:36:08 

    ガル民って本当の○○好きだよね
    本当の美人、本当の金持ち、本当のサバサバ…

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/04(木) 20:36:30 

    サバサバしている人は誰にでもいつでも同じ気がする
    マイナス面もあるけれど公平さがあるとか
    そもそも自分がサバサバしているとは思っていない人が多い
    自サバは人や状況でコロコロ変わる

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/04(木) 20:36:52 

    ガールズでのサバサバって
    自分が嫌いな女は自鯖。
    自分が好きな女は本鯖。
    でしょ。

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2020/06/04(木) 20:36:59 

    わたし体育科の高校や大学通ってる女子っていじめ無さそうと思ってるし、女子少ないから平和そうと思ってる。
    自サバだね

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:08 

    サバサバって言い方綺麗に片付けられてるだけの場合もあるよね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:16 

    >>156
    えーでもやっぱりネチネチしてるよ女って。
    ネチネチしてない女なんて見たことないもん。
    ここでも私は違うってアピールしてる人いるけど、ネチネチの巣窟みたいなガルちゃんでそんなのアピってもねぇって思う。
    そういう私はもちろんネチネチしてます。

    +7

    -15

  • 190. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:22 

    >>10
    ブリちゃんって挑発に乗らないよね。アギレラからも敵視されて嫌味言われても、私はアギレラを尊敬してる、って返してた。根が良い子だから奇行に走ったのかも。中川家のお兄ちゃんが鬱病になって病院に行ったら、人間としてマトモな証拠、芸能界で平気で活動してる人らはどっかおかしいんだ、みたいな事を医者に言われたって話してた。

    +647

    -2

  • 191. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:26 

    >>187
    体育会系の上下関係はネチネチしてるよ

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:31 

    >>184
    そんなあなたもガル民だ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:39 

    自サバで、男っぽい格好して、喋り方男で、男といる方が楽って言ってる子いた。
    実は、友達として接してる男友達のことがずっと好きだった。
    見た目男っぽいから、そんな風に振る舞ってたけど、全然中身は女の子。
    そうしないとやっていけなのが可哀想だった。
    でも、女の子っぽい子に厳しいのは、自サバだし
    それは違うだろって思ってた。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:40 

    >>53
    自サバはいちいちうるさいんだよね。自己紹介長いって言うか。余計な事ばっかり言ってる。
    本当にサバサバしてる人はそんなしゃべらない。でも、いつも穏やかでニコニコしてる。

    +118

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:56 

    >>1
    これ、私もだけど、直接言われるなんて嫌じゃない!?
    怖いから聞きたくないって意味で後者なんだけど。多数派じゃないかなあ?
    ネチネチっていうか、クヨクヨタイプ。

    +50

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/04(木) 20:39:25 

    >>189
    そうかな?ネチネチしてない人もいるけど

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/04(木) 20:39:38 

    サバサバしてる人って他人の顔はブスだと思ってないよね
    みんな5点満点中の3点だと思ってるよね

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2020/06/04(木) 20:39:59 

    自サバに出会ったことない人が結構いることにびっくり
    「私サバサバしてるから女の子らしい子苦手なんだよねー」みたいな一言で矛盾を感じるような発言してた人何人もいたけどな…笑

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/04(木) 20:40:13 

    そりゃ田中みな実叩いてるような女は自サバだよ。

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/04(木) 20:40:21 

    >>191
    横限定さ
    縦は女も男もネチネチしてるよね

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/04(木) 20:40:37 

    >>2
    ごめん髪型までイライラしてきた

    +55

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/04(木) 20:41:25 

    >>101
    だって実際面倒くさい集団もあるし
    一人が誰かを嫌って悪口言い出したら一緒に皆で悪口言って皆で嫌おう!と圧力かけてきて
    同調しないと自分が弾かれたり順番回るの嫌だからと直ぐに共感して誰かをスケープゴートにするじゃん
    バカらしくていつも抜ける
    今はグループには入らない面倒すぎて
    嫌うなら一人で嫌えば良いのに巻き込まれたくないし同調する人達も嫌になる
    は?何言ってんの?巻き込まないでよ、って言える集まりなら楽しいけど、そんな集まりほぼ無いわ

    +13

    -10

  • 203. 匿名 2020/06/04(木) 20:41:42 

    相手がノーと答える質問をする人は自サバ
    例えば、「あなたわたしのこと嫌いでしょ?」みたいな

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/04(木) 20:41:52 

    サバサバというかクールな上司がいるけれど、自サバとは真逆
    上司にもクールに返したりしてて笑う
    悩みはモテないことだそうです
    女はめんどくさいとかないと思う
    女の子の部下を誘ってよくご飯へ行ってる
    男性陣は怖くて近寄れない感じ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/04(木) 20:41:59 

    >>200
    横でもイジメあって、部活辞めたりするの見たことあるからなあ

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/04(木) 20:42:05 

    いちいち干渉してくるのは自サバ
    興味なしがサバサバ

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/04(木) 20:42:47 

    >>205
    じゃあ運と解釈するね

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/04(木) 20:43:22 

    >>156
    全く同意見の人がいた!
    ネチネチにジェンダー関係ないよ。
    自サバって基本的に男尊女卑思考なんだと思う。

    +47

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/04(木) 20:44:22 

    >>123
    こういう絡みが既に面倒くさい
    貴方はネチネチ系だね

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/04(木) 20:44:41 

    クラスの噂話に鈍感な子はサバサバ
    クラスの噂話に敏感な子自サバ

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/04(木) 20:45:55 

    女バスケ部!

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/04(木) 20:46:29 

    ひと昔前、女優さんなんかがよくバラエティーで「中味は男なんです!」「結構ガサツで驚かれるんです!」なんて話してるのを聞いたが
    見た目は美人で女らしいのにびっくりでしょ?みたいなのが鼻につきましたが
    あんな感じかなあ。

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/04(木) 20:46:38 

    無駄に長文書く人はサバサバしてるようには見えないかな

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/04(木) 20:46:59 

    >>211
    女バスはネチネチ女の集まり
    女バス経験ある人は避けます

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/04(木) 20:47:04 

    >>175は煽りすぎだけど160がサバサバだとも思えないかなぁ
    自分語りに天然ってワードを入れつつ、批判にはきっちり言い返さないと気が済まない様は粘着質な自サバタイプかなと
    他人に興味がない人全てがサバサバでは無いんじゃないかな

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/04(木) 20:47:32 

    私って男みたいなの~
    生まれ変わったら男になりたい~
    サバサバしすぎて引かれちゃうんだよね~
    って聞いてもいないのに言ってくる人。

    全然サバサバしてない。
    男絡むと鬼の形相で攻撃してくるし。

    見た目が女の子っぽいのは確かなんだけど
    そのギャップが受けると思ってるのが見え見え。

    口に出してサバサバアピールする人はだいたい
    THE!女!!

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2020/06/04(木) 20:48:02 

    >>101
    そういう人に限って1人は嫌だから色んなグループに属してトラブルで毎回悩んでる。

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2020/06/04(木) 20:49:37 

    ま、本当にサバサバしてたら
    ここにはおらんわな笑

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/04(木) 20:50:58 

    >>127
    今時LINEしてないことの面倒が嫌でLINEくらいはしてそう。

    +17

    -3

  • 220. 匿名 2020/06/04(木) 20:53:04 

    >>14
    あるかも。
    昔はよくロリィタ系の服着てて周りにもそういう人が多かったけど、サッパリした性格の人の方が多かった

    +63

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/04(木) 20:54:10 

    >>211
    女バスの自サバ意地悪は半端ない。
    自分が自分がの自己主張、モテる女子に対する陰口、男子にやたら甘い。
    体育祭でリーダーとかして目立ってるけど、全くモテない。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/04(木) 20:54:54 

    >>73

    女とうまくやれない人って感じ

    +94

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/04(木) 20:55:21 

    裏表なさそう
    あと自分だけ先に帰るのができる人とか?

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2020/06/04(木) 20:55:48 

    >>9
    自サバってやたらとサバサバしてるアピールしてくるよねw
    ただ無神経なだけなのに
    まわりが気を使ってあげてることに全く気づいてない

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/04(木) 20:56:06 

    あたし何でもハッキリ言えますよーアピールしてくる奴は大抵やばい
    そもそも職場の先輩に対して一人称がアタシの時点でな…

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2020/06/04(木) 20:57:37 

    周りの女性達が人の悪口ばかり言うヤバい環境にいた時、黙ってただけでサバサバしてると言われたことがある
    実際ガルちゃんにこんな書き込みしてる時点で私がサバサバしてる訳ないけど、やっぱり陰口言う人は論外っぽい

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/04(木) 20:58:30 

    本当にサバサバしている人は他人や物事に対してあまり執着しない
    いわゆるオタサーの姫的な人間が周りにいてもギャーギャー言わない

    自サバはその逆で他人の批判をして自分をよく見せようとするし、間違った正義を振りかざす奴ばっかり
    私は他の女とは違うのよ!アピールがすごい

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/04(木) 20:59:05 

    >>57
    サバサバしてる人はあっさりしてる人
    自サバはただの無神経

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/04(木) 20:59:53 

    >>221
    女バスって男の前では女の子アピールし、同性には相手によって態度変えますよね

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/04(木) 21:00:39 

    群れない人、女の職場特有の群れることをスルーして1人黙々と仕事をしてご飯を食べて優雅に1人で休憩する。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/04(木) 21:00:58 

    >>2
    サバサバではなくネチネチしてると感じた。いちいち人の服装に二言三言重ねて。

    +119

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/04(木) 21:01:09 

    見た目が女!って感じのママの方がドライだわ
    イメージは逆なのになんでだろね

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2020/06/04(木) 21:01:50 

    サバサバ女って男性に興味ある?というぐらい男性に興味ないイメージがある。あっても話しやすい人までで止まってる

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/04(木) 21:02:07 

    周りにそんな浮き立つような自サバな人も本サバな人もいないけど、ガル民はサバを見分けるのが得意なんだね笑

    もし出会っても偽物か本物か分からないし気付かないままだわ…

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/04(木) 21:02:15 

    1人行動出来るか出来ないか

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2020/06/04(木) 21:02:53 

    >>25

    群れに入れないからあえて群れを小バカにして孤高を気取る自サバタイプもいるよね

    +12

    -16

  • 237. 匿名 2020/06/04(木) 21:03:56 

    相手を傷つける攻撃する人は自サバ
    連まないで自分持って行動してるのが本サバ

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/04(木) 21:06:03 

    本当のサバサバって実在するの…?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/04(木) 21:06:17 

    >>234
    得意というより出会ったことがあるかどうかの違いかな

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/04(木) 21:08:28 

    >>199ごめんあの人の喋り方が嫌い。鼻につく。あの優等生ぶった感じの話し方が無理。それ以外はどうでも良い

    +2

    -5

  • 241. 匿名 2020/06/04(木) 21:08:30 

    >>156
    この意見にはいまいち賛成出来ない
    男友達いない人?
    男女間の友情って同性同士の友情とは少し違うよ
    性差あるのわかった上での付き合いだから全く一緒、同じ、対等とはお互い思っていない
    人間愛のお付き合いみたいなものだわ
    だから然程強固でもないし、揉めたりラブにはならない
    なる人達は元々下心ありの関係だと思う
    (お互いタイプの範疇に入っていたり)
    職場の上司や先輩みたいに違いを分かった上で付き合っている良きアドバイザーってだけ
    性別絡むと必ず面倒な深読みする人や批判する人も良く分からん
    他人がどう付き合っていようが私は別に気にならないけどね
    男友達とどうこうなってどうしよう~!とかの面倒持ち込まれなければ正直どうでもいい

    +3

    -12

  • 242. 匿名 2020/06/04(木) 21:08:45 

    >>14
    すごいわかる!うちの職場にも男に混じって乱暴な口きいてガハガハ笑ってるけど滅茶苦茶ねちっこい奴がいる。女性だけになると常にコソコソヒソヒソ誰かの陰口叩いてるよ。サバサバだと思ってるのは自分だけ。

    +127

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/04(木) 21:09:08 

    自サバは『私、女友達より男友達が多いのっ!』と言う。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/04(木) 21:09:24 

    >>77
    ちょっwww
    めっちゃ吹いたわwww

    +75

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/04(木) 21:09:39 

    サバサバしてる子って誘う側のイメージ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/04(木) 21:10:24 

    >>111
    なるほどねー!たしかに
    誰かにされた嫌なことを自分の中で吹っ切れてる人はカッコいいしすごいなと思いますね

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/04(木) 21:11:16 

    >>209
    出た風紀委員ww
    サバサバしてるぅ〜w

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2020/06/04(木) 21:11:48 

    >>189
    ネチネチしてない女を見たことないのは、あなたの性格の問題なんじゃ・・・

    私はネチネチしてない女も、ネチネチしてる男もたくさん見てきたよ。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2020/06/04(木) 21:12:47 

    >>202
    マイナス全員ネチネチ系じゃんwww

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/04(木) 21:13:11 

    >>2
    上司にいたなぁこんな人

    自分では気づかないんだよなぁ
    一番ネチネチしてるタイプそしてメンヘラだということに…

    +117

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/04(木) 21:14:15 

    >>73
    前の会社の同期も同じようなこと言うネチネチ女いたわー
    「男の方が気が合うから男友達が多い」みたいなこと言われた時「わかる。女友達いなそうだもんね」と言いたかった。
    言ったらネチネチ言われるから言わないけどね

    +92

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/04(木) 21:14:45 

    >>229
    そうそう。
    クラスマッチとかで男子がミスすると、笑顔でドンマイ。女子がミスすると、死ねって言われる。
    自称サバサバさんだけどね。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/04(木) 21:15:02 

    自サバさんが、陰で言うなら直接言ってほしいって言ってた
    それなのに自分は陰でめちゃくちゃ言っててさらにその人の前ではすごく仲良くしてたので恐怖だった

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/04(木) 21:15:49 

    >>202
    あなたは文章の書き方でかなり損してると思う…
    リアルで愚痴ってるような読みづらい文章

    +4

    -5

  • 255. 匿名 2020/06/04(木) 21:16:44 

    前の職場にいた45才の人は、私ってサバサバしてるから何でもハッキリ言っちゃう性格なの〜、とか言って男の年下上司の事いびりまくってたり、私って天然だから〜とか、おっちょこちょいなの、とかとにかくアピールがウザかった。
    口を開けば自慢話しばかりだったし、機嫌悪いと人に当たりまくるし、みんなも嫌気さしてだんだんその人と距離とるようになったら、私ってみんなから必要とされてないのかな?とかLINEきて本当に面倒くさかった。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/04(木) 21:17:47 

    人からサバサバしてるって言われて自覚がない人

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/04(木) 21:17:57 

    >>58
    『悪口』と『不満』で違うように思う。
    悪口ならわざわざ本人に言う必要も、本人が知る必要もないような?

    不満なら分かり合う為に言った方が良い場合もあるだろうけど。その伝え方が間違えれば相手を傷付けるかもだけど。

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2020/06/04(木) 21:19:07 

    >>2
    この漫画、ホント嫌い。
    嫌な女、描いてやってる私!みたいな底意地悪さがすごく嫌い。
    さっしーがインスタ叩くみたいな不快感。

    +123

    -5

  • 259. 匿名 2020/06/04(木) 21:19:09 

    >>189
    女がどうというより自サバは男はネチネチしてない!サッパリしてる!(そしてそんな自分は他のネチネチ女共と違って男みたいにサッパリしてる!)って勘違いしてる人が多いって意味かと思ったよ

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/04(木) 21:19:13 

    >>2
    ただの自意識過剰やんけ

    自意識過剰かそうでないかってのはひとつの指標かもね

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/04(木) 21:20:28 

    >>252
    わたしも言われたことあります。女バスの嫌いだった子に「さっさと死んで一生生き返ってこないで」といったら下向いて泣いたので腹が立ちました。
    女バスだった子に地元で会ったら睨みつけてます。大嫌いだったので。女バスだった人みると新型コロナウイルスの患者並みに避けます

    +8

    -5

  • 262. 匿名 2020/06/04(木) 21:20:54 

    >>119
    良いこっちゃ( *´ω`* )/

    +32

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/04(木) 21:21:49 

    私は自分ではサバサバしてないと思ってるのに、今までずっと周囲からホントにサバサバしてるよね~とか言われるので、全然サバサバしてないむしろ心の中はジメジメしてるので誤解されては困る、と言ったらそういうところがサバサバしてる証拠だよ~とか言われて、サバサバしている人がどんな人なのか分からなくなった。どういう基準で私がサバサバしてると思われるのかよく分からない。

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:32 

    >>195
    私も全く同じ!!

    傷付くから陰で言ってて欲しい。
    私の耳に入らなければ何言わてても良い。

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:51 

    >>1
    私はどっちもサバサバしてると思うな

    前者はその文句を言ってくる相手と話し合って和解しようという気持ちが見られるし、後者は人は人、自分は自分ですっぱり切り分けられる潔さがあるなと思う
    どちらにも無い良いところがあると思う
    ちなみに私は絶対に後者だな、自分に文句言う人とは自分から好んでお話ししたく無いもんね。

    +112

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/04(木) 21:23:17 

    サバサバしてる人ってサバサバしてるというより真面目とかクールとかそんな感じ
    自サバはよく分からないけれど、女性がめんどくさいとか誰かに何をするとかはないよね

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/04(木) 21:23:18 

    >>81
    よくある話のフルコンボじゃん。
    実際いたら拍手したいわ。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/04(木) 21:23:27 

    ホラ私って気が強いし負けず嫌いじゃん?だから黙ってらんないんだよね、、ってズバズバ人を攻撃する人
    サバサバしてるから、気が強いから、を理由に言いたい補題な人がいる
    そのくせ男には実は弱いとこもあるのよ、アピールを忘れない笑

    +17

    -1

  • 269. 匿名 2020/06/04(木) 21:24:29 

    自サバにまだ会ったことがないけれど気付いてないだけかな

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/04(木) 21:24:39 

    >>64
    直接対決w気になる

    +82

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/04(木) 21:24:55 

    >>21
    寝たら、嫌なこと全部忘れるタイプだ、わたし!
    さっぱりしてるかもだけど、なんだかんだネチネチしてるからなー
    男性も根に持つタイプは根に持つもんなー、こればっかりは性格かな

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/04(木) 21:25:58 

    >>221
    女バスは苛めが必ず起こるから、入りたくても避けました。クラスのヒエラルキーでもトップの人たちばかりいる。
    下層の人間が入っていってはいけない世界だと思う。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/04(木) 21:26:03 

    読んでると自サバというか人間関係が下手だとか拗らせた人で名乗る人ってことかな?

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/04(木) 21:26:41 

    私自分のことより人を優先、大事にする
    と自慢げに言っていた友達
    自分で言うこと?何となく違和感ある

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/04(木) 21:27:31 

    >>253
    ネチネチした高校の時の一個上の男の先輩が後輩に言ってた
    後輩が先輩に悪い部分なんて言えないのにね
    まあ、あなたみたいな変な人に早くに出会えたので今会社では理不尽なことあっても右から左に受け流せれるようになったので感謝してます

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:10 

    私の友人の自サバは凄い恋愛脳でしたよ。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:13 

    同じコミュニティに自サバが2人以上いるとどうなるんだろう?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/04(木) 21:29:02 

    >>269
    まあ自分で自分をサバサバしてるなんて言う奴いないもんね
    私は人からは何度か言われたことあるけど、自分で言った事なんかないよ、言ってたらほんとアホだと思う。
    ちなみに、人から言われたことあるって言う奴も自分含めて大概自サバだね。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2020/06/04(木) 21:29:07 

    >>253
    陰でも自分の前で言われたくない
    自分がいないところならまだいいかな

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/04(木) 21:29:44 

    >>1
    前者は自己中、後者は普通

    +5

    -7

  • 281. 匿名 2020/06/04(木) 21:33:15 

    >>277
    ソーシャルディスタンスを取ると思う。
    自鯖の周りには大抵、コバンザメみたいな信者がいて、自鯖さんを全肯定してるって感じ
    そういう争う理由のない格下の人か、男やゲイとしかつるまないイメージ。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/04(木) 21:33:20 

    >>10
    これぞ真のサバサバ
    偽サバ女は悲劇のヒロインぶるよね

    +251

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/04(木) 21:33:59 

    サバサバ気取りの女って陰湿だよね

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/04(木) 21:36:46 

    サバサバしてる人と出会ったことがないから、正直どんな人がサバサバしてるのか分からない。
    自サバも会ったことないけど、コメントに出てくる自サバのセリフは何度か聞いたことある。その人は自サバだったんだろうか。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/04(木) 21:38:29 

    >>148
    ていうか、そもそも悪口言うのも言われるのも面倒臭い気がする
    文句とか注意は直接言って欲しいけど、悪口は生産性ないし要らない
    それに言うなら自分の言葉に責任を持って欲しいし、人を傷つけるかもしれないということを視野に入れて欲しいなって思う(割と普通?めな人の意見)

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/04(木) 21:40:21 

    >>83
    さすが自鯖
    本当にサバサバしてる人は不倫はしない。あんな不毛なもの、ねちっこくないと無理、執着以外の何ものでもない。

    +83

    -4

  • 287. 匿名 2020/06/04(木) 21:41:37 

    >>5
    見分けは難しいけど、本当にサバサバしてる人は普段は他人に興味や関心が薄いけど、

    いろんな人とコミュニケーション取れて、いざという時に利害関係なく頼れる優しい思いやりのある人だと思う。

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/04(木) 21:42:46 

    >>202
    その通り、何も間違ってない
    関わらないのが一番

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2020/06/04(木) 21:43:12 

    >>9
    天然の見分け方と同じ!!!!

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/04(木) 21:44:10 

    サバサバしてるって前置きすりゃ何でも思った事を言っていいと勘違いしてる奴が多すぎる。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/04(木) 21:45:54 

    >>155

    まじか!
    あなたと愚痴りあって
    ストレス発散したいわ。
    わかるわかるの連発だろうね。笑

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/04(木) 21:46:26 

    多分本当のサバサバはこのトピうっかり開いてもちょっとスクロールしたら「めんどくさっ!」と帰るタイプ(笑)

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/04(木) 21:47:02 

    本物のサバは色気がなくて男からモテない
    別に男みたいだったり、大雑把に振るまってる訳でもないのにという点がポイント
    女らしい服が好きで女らしい言葉遣いに所作でも色気が皆無

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/04(木) 21:49:40 

    本当にサバサバしてる人は、他人と群れない、つるまない、そしてもめない。人ともめるような距離感で付き合わない。ただ、一対一で長い付き合いをする友達が数人いるもよう。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/04(木) 21:51:57 

    ほらぁ〜うちってサバサバ系やん?
    女友達といると疲れるんよね〜
    だから女友達いなくてぇ〜
    男友達といる方が楽だしぃ〜
    奢ってもらえるしぃ〜
    送ってもらえるしぃ〜
    でも向こうがうちに本気になって告白って流れに毎回なるからぁ〜
    うちは友達の関係でおりたかったのにぃ〜
    なぁーーんで男ってすぐ告白してくんのお〜?


    ってネチネチ言ってたお局を思い出した

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/04(木) 21:54:11 

    友達は他人のとこに興味がない、どうでもいい、だなんていつもいってるけどSNSのいいねやコメントをめちゃくちゃ気にする。
    誰々が、あの投稿にはいいねしてたのにこの投稿にはいいねしてくれてない。あなたの投稿には誰々はコメントしてたのに、わたしにはしてくれないとか。毎回事あるごとにラインしてくる。まじでうっとうしい。
    気にしすぎというと「どーでもいいんだけどねー」って言ってくる。
    まじで矛盾してるし何がいいたいか分からない。
    距離おきたい。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/04(木) 21:54:18 

    >>1
    ついでにマサバとゴマサバの見分け方も教えてほしい

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/04(木) 21:54:24 

    クリスマスとか記念日とかに彼氏より女友達優先して彼氏に怒られちゃったみたいな話する人は自分のことサバサバだと思ってる実は全然サバサバしてない人だと思ってる。
    優先順位って約束した順じゃない?

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/04(木) 21:55:23 

    サバサバしてるって、
    中身より見た目とか声じゃない?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/04(木) 21:55:40 

    >>1
    私は陰で言われるよりは面と向かって言ってもらった方がいい。
    陰で言われてて回りまわって本人の耳に入る方がムカつく。
    裏表無い方がいい。

    +67

    -1

  • 301. 匿名 2020/06/04(木) 21:56:17 

    >>240
    ほら、こうやって執着してくるし。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/04(木) 21:56:49 

    >>297
    ゴマサバは点々がある。マサバにはない。と思う。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/04(木) 21:57:47 

    自分の事をサバサバした女と言う人はそうアピールしたいだけ。
    実際は違う。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/04(木) 21:57:54 

    自称、言ってんのに
    このトピにまできて
    自分はサバサバって言われた!っていう輩が
    後をたたないね。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/04(木) 21:58:16 

    >>154
    結局両者とも悪口をなんとも思ってない感じがするよね

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/04(木) 21:59:06 

    >>10
    やっぱりブリちゃんが好き。

    +241

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/04(木) 21:59:24 

    >>64
    「ここ会社ですよね?」
    秀逸なツッコミ!!!

    +106

    -2

  • 308. 匿名 2020/06/04(木) 21:59:56 

    >>151
    私も同じ!わりとクヨクヨしたり根に持つから人と群れたくない。疲れやすいからなるべく労力使いたくない。
    あと面倒くさがり屋でもある。

    +70

    -1

  • 309. 匿名 2020/06/04(木) 22:00:19 

    >>261
    サバサバとか自称サバサバとかの話ではなく
    普通にきつい怖い人ね。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/04(木) 22:01:22 

    >>247
    何言われてもネチネチ感が凄いね
    &嫌みも凄いし性格悪い

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/04(木) 22:01:30 

    >>109
    そういう人にマウンティングされた事あるから、信じられないな。ただコミュ障な人で周りに人がいない人なだけで、弱い人にはマウンティングするやつだった。

    +1

    -10

  • 312. 匿名 2020/06/04(木) 22:02:35 

    自サバって、他人からサバサバしてると見られたい人なんだなー。でも言われない、だから我慢できずに自分から言っちゃう。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/04(木) 22:02:52 

    >>28
    つまらない。ご退場願います。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/04(木) 22:03:36 

    このトピ自サバとサバサバの見分けじゃなくてネチネチ系が全てを自サバに変換して叩くトピの間違いじゃないの?
    胸糞系が張り付き叩きしてるじゃん…

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/04(木) 22:07:27 

    やたら根掘り葉掘り聞いてくる人は、違うよねー

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:15 

    サバついてる子はめんどくさがりだからSNSやってない

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:15 

    本サバはあんまり他を嫌いって言わない、嫌いになるほど執着しないのかも
    自サバは自称するし結構あれがキライこれがキライみたいなこというネチネチしてる周り凄い見てる

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:24 

    >>7
    これに尽きる 
    うちの義母がしょっちゅう 私サバサバ系じゃん?もう女子って本当にめんどくさい!女の子産まなくて良かった~ って言ってくる。
    なんかもう色々めんどくさい

    +111

    -2

  • 319. 匿名 2020/06/04(木) 22:14:32 

    サバサバしてるって褒め言葉なのかな?
    私はサバサバしてる人苦手。
    悩み事あっても相談出来ない
    そんなの気にしなきゃいいじゃない!
    言ってる人がおかしいんだから!
    で終わるし。
    そう思えたら苦労してないよ。。
    てなるから相談しない

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:37 

    群れてたり自分でサバサバしてるからぁーって言う人は偽サバじゃないの。

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:57 

    前の職場、自サバさんが仕切っていました。ここのコメント殆どに当てはまります。うちの会社、女性の悪口陰口とかそういうのないから安心して来て〜だったけど、そう言った本人が陰湿なイジメの主犯だったり、直接対決?みたいなのもありましたよ。
    私の仕事最終日に、バッチリ綺麗にメイクをして、片耳ピアスでいい女風を見せつけてきました。いつもは、ほぼすっぴんで自称すっぴん美人です。
    一方、私はイジメられ心身ボロボロで顔面蒼白で対峙していました。あの時の奴の勝ち誇ったような表情は忘れません。
    その女性も、私サバサバしているからが口癖でしたね。もちろん自サバでした。本サバさん、なかなかお会いできません。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/04(木) 22:20:14 

    コスプレイヤーに多い気がする。特にゲーム系のやつ。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:26 

    >>2
    こういうテンプレ通りの自サバもいるけど、違うタイプのもいる。
    誰かに「昔、どこどこ一緒に行きましたよね、その時…」って言われたら「えー?そうだったっけぇ?忘れたわ~、私すぐ忘れるの~」みたいな失礼タイプもいる。

    +120

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:04 

    ちょっとビッケブランカのcava?聴きたくなったからYouTube行ってくる。サバサバ女は基本人に興味がない

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/04(木) 22:26:28 

    >>202 中学生女子ですか?
    いや、中学でも3年ぐらいになれば、そんな子たちはまともなグループからは相手にされていなかった記憶が・・。

    +8

    -5

  • 326. 匿名 2020/06/04(木) 22:26:30 

    本当のサバサバは率先して群れない。周りが群れてくるのは別。
    私サバサバしてる性格だからとかドヤ顔で自ら言っちゃわない。

    偽サバは見た事あるから、本物のパーフェクトサバサバが見たい。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/04(木) 22:28:46 

    あなたはあなた、わたしはわたし。
    他人との境界線がハッキリ明確で、同一化したり他人に答えを求めていない。
    他人なんてどうでもいい、というわけではなく精神が自立しているだけ。

    サバサバというよりかは、諦観に近いけど。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/04(木) 22:29:19 

    自サバは、見た目だけで言うと、ショートカットかボブが多くて基本黒髪。大振りのアクセとシンプルなモード系か、パーカーカジュアル系に分かれる。友達も選んでインスタに乗せる。男に興味ない、結婚に興味ないって強めに言うやつは、すごい意識してる。あと、自分の歴史を人の話を取ってまで話す。そんなイメージ

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2020/06/04(木) 22:30:57 

    >>326
    本当のパーフェクトサバサバなら私だよ。見においで…

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2020/06/04(木) 22:31:54 

    自サバは人によって言う事や対応がブレる。
    サバサバは良い意味でも悪い意味でも誰にでも平等。

    自サバは人と人や自分と比べて、安心したり、敵を決める。
    サバサバは人と自分を比べる考えが無い。

    自サバは嫌いな人が居たら仲間を増やして嫌おうとするし、勝とうとか分からせようと関わりながら言葉や態度に出す。
    サバサバは嫌いな人が居たら、距離をとる。

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2020/06/04(木) 22:33:49 

    >>1 
    サバサバ関係ないと思う(笑)

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/04(木) 22:34:23 

    自サバは男と女で対応が違う

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/04(木) 22:36:24 

    >>330
    これ!!!

    すげーわかる!!!

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/04(木) 22:40:14 

    >>330
    ガル民は結構自サバ気質なんじゃない?

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/04(木) 22:41:49 

    >>7
    アピらずいざと言う時の言動がおとこ前

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2020/06/04(木) 22:43:18 

    >>1
    悪口言われたくないけど、もし言うなら私の居ないところで言って欲しい。
    浮気されたくないけど、もしするなら絶対に私に気付かれないようにして欲しい。
    けど、サバサバとかどうでも良い‥

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/04(木) 22:45:53 

    >>5
    見分けがつかないなら、どちらでもいいってことじゃないの?w

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/04(木) 22:47:30 

    >>154
    陰でダラダラ言われても噂とか迷惑だし、一回直接言ってもらって満足して黙ってもらった方が楽だよね

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/04(木) 22:47:43 

    女の人って感情的だから
    嫌なタイプや敵と思った女は自サバ
    好ましいタイプや味方だと思った人は本当のサバサバ
    自分に都合の良い判別してるだけのような気がする

    +19

    -1

  • 340. 匿名 2020/06/04(木) 22:48:35 

    >>29
    私も後者だよ。
    面と向かって言わないと言うことは、
    私に対して配慮しているからだと思うし。
    そんな私はサバサバ系ではなくぶりっ子系です。

    +74

    -6

  • 341. 匿名 2020/06/04(木) 22:49:53 

    >>330
    あの人は自サバ=なんか気に食わない、なんかむかつく
    あの人はサバサバ=私には関係ないからどうでもいい
    ってだけな気がする

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/04(木) 22:49:53 

    >>10
    ブリちゃんさすがスターやわぁー

    +215

    -1

  • 343. 匿名 2020/06/04(木) 22:51:37 

    サバサバしてるが褒め言葉だと思ってる時点でサバサバはしてない

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/04(木) 22:52:01 

    結局自サバ、サバサバ鑑定士が一番うざったくて関わると面倒な人

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/04(木) 22:52:42 

    >>328
    もとバンギャ

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/04(木) 22:54:40 

    私、男にはサバサバしてるって言われるけど女には冷たいって言われる
    軽度のアスペだから共感性と他者への関心がどうしても薄い
    サバサバって冷たいってことなのかな、と最近考えるようになった



    +8

    -2

  • 347. 匿名 2020/06/04(木) 22:57:24 

    >>339
    男も含めて世の中の人大体そんな感じな気がする

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/04(木) 22:58:03 

    >>312
    自称男っぽい人もね!

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/04(木) 22:58:39 

    >>231
    私も自サバには5年以上恨んで粘着イジメされて、多分今でも恨まれてるからね。(実際は本人の自業自得)
    本当自サバのネチネチはしつこすぎ、陰湿
    自己評価は勘違いレベルに超高い

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/04(木) 23:00:45 

    そもそも、サバサバしてることが良いこととも思えない。素直じゃない感じがして可愛げがない。

    自分に正直でねちっこくて分かりやすい女性のほうが付き合いやすい。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/04(木) 23:07:02 

    >>68
    あー、闇を抱えてるのね

    +44

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/04(木) 23:07:19 

    >>339
    そもそも自サバ自体が蔑称だもん。都合が悪いから自サバ扱いなんじゃなくて性格が悪いとされる要素のうちの1つが自サバというジャンルとして確立しただけの話。

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/04(木) 23:07:55 

    >>7
    ホントそれ!
    「私サバサバしてるから、男友達の方が楽~」とかいう人はサバサバしてない。

    +97

    -1

  • 354. 匿名 2020/06/04(木) 23:08:47 

    サバサバしてるねって褒め言葉なの?それはそれで色々こじらせてる気がするんだけど。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/04(木) 23:15:56 

    >>7
    ほんとこれ
    中身おっさんだからwとかいう人程
    むしろ女の嫌な要素が強い

    +74

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/04(木) 23:20:32 

    >>23
    それが出来る人は、人間に興味ないと思う。
    人間関係を円滑にもできないから、それはサバサバじゃなくて、砂漠状態じゃないかな。
    で、そういう人は人から好かれないと思う。

    それか、かなりのばばぁか。
    年取れば気にならなくなるしね。

    +3

    -17

  • 357. 匿名 2020/06/04(木) 23:21:49 

    >>70
    本物はサバサバの見分け方なんてトピ見ないと思う
    こんなトピ見てる時点で人に興味ありありじゃん

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/04(木) 23:22:50 

    >>21
    うちも旦那snsやらない。snsやってる同級生男でほぼ毎日自慢か愚痴ばっかり書いててねちっこそうだなぁってうわってなった。学生時代は誰とでも仲良く出来てあっさりした性格に見えてたから意外に見た目によらないと思った。

    +24

    -1

  • 359. 匿名 2020/06/04(木) 23:23:35 

    >>14
    田中みな実みたいな方が案外サバサバで、丸山桂里奈とかのがメスメスしい、みたいな?

    +89

    -12

  • 360. 匿名 2020/06/04(木) 23:24:41 

    >>7
    本当にサバサバしてる人は他人に興味ないから嫌味なんて絶対言わない。喋り方や声がサバサバしてるのと性格がサバサバしてるはまた別だよね...

    +53

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/04(木) 23:28:33 

    本当にサバサバしてる人は飾らない人ってイメージがある

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/04(木) 23:30:30 

    >>64
    自サバのふりして、性格悪そう。だから、ヤンキーに絡まれる。

    +50

    -7

  • 363. 匿名 2020/06/04(木) 23:31:16 

    >>56
    思う
    本物のサバサバは空気読めるし陰で人を蔑んだ言い方しない、興味なさそう

    +38

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/04(木) 23:31:23 

    自称冷たい人って自サバに近いよね
    私冷たいからーって聞いてもいないのに言う人って人の評価や変なプライドの高さがあった印象
    本当に冷たい人は黙って梯子外すもん
    誰かの評価より自分の価値観の確立

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2020/06/04(木) 23:32:52 

    サバサバしてなくていいよ。
    ふつうで。

    裏でねちねちしてる奴はほっとけ。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/04(木) 23:36:46 

    >>81
    なんだか深読みし過ぎな気がするけど違うの?「私の事は気にしないでね」って私には聞こえる。

    +9

    -2

  • 367. 匿名 2020/06/04(木) 23:39:13 

    狙ってないよね雰囲気はふわふわしてて癒し系
    自分がサバサバしてる自覚ないと思う
    他人にも興味ないし他人にどう思われるかも興味なさそう

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/04(木) 23:40:28 

    サバサバしてると言われますが、口や顔に出さないよう頑張ってるだけで内面はめちゃめちゃ女々しいです

    外面なんかあてにならないと思う

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/04(木) 23:42:55 

    >>1
    正直陰口や悪口の内容が仕事の事であれば気がついた時に言って欲しい、早めに直す事が必要だし・・・と思う私はきっとネチネチ

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/04(木) 23:45:21 

    >>151
    同じです。
    ひとりが一番楽。
    人と関わって嫌な思いするのがしんどい。

    +63

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/04(木) 23:47:20 

    自鯖は木下優樹菜、青山テルマみたいな人

    本鯖はみちょばみたいな人

    イメージはこんなじゃない?
    分かりづらいかな

    +11

    -2

  • 372. 匿名 2020/06/04(木) 23:49:47 

    >>354
    サバサバってどういう意味かよくわからないけど、単なる性質?の話で、褒め言葉と感じたことはないな…

    どちらかというと悪口寄りに感じるのは私だけ?

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/04(木) 23:50:41 

    同僚と外注さんが話している時に自分はサバサバで男っぽいとよく言われるーガサツって事かなぁアハハハ~と雑談始めてて私の事はひたすら女らしいと言い続け適当な相づちをうち自分の仕事していたらそのうち、「女っぽい」と少し悪口みたいな言い回しになってた。
    午前中そんなんで時間を費やし同僚はその日サビ残してた。

    私の中で自サバさんは無駄口が多く時間の使い方が下手な印象です。

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/04(木) 23:51:26 

    自分の事サバサバしてるとか言ってるやつ全員DQNだと思ってる

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/04(木) 23:52:15 

    >>14
    もー、まさしくそう!ウチの先輩「わたし性格男だから!」っていってた。ウチの会社で一番ぐちぐちねちねちしてるのおまえだろーが!って突っ込みたくなったわ!

    +64

    -1

  • 376. 匿名 2020/06/04(木) 23:52:32 

    >>2
    たった1人の同僚がこれでストレスやばかった。
    手術で髪剃ったから合わせるためにロングをばっさりショートヘアにしたんだけどそれを知った上で私の髪型を見て「ショートよりロングの方が似合うね。ショートは美人しか似合わない」って言われて引いた。わかってるから私はロングにしてたんだよ。

    +138

    -1

  • 377. 匿名 2020/06/04(木) 23:54:26 

    >>364
    私ナントカだからーってタイプは、ここで言われてるサバサバではない気がするよね。
    自己アピール強めの人なんだな、としか…

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/04(木) 23:56:44 

    自分の事をサバサバしてるって言うのは今の時代滑稽じゃない?
    自サバという言葉が浸透しててそれに対してむしろ悪いイメージがあてはまるのに今でもサバサバ発言する人いるのかな・・・

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/04(木) 23:56:45 

    >>362
    周りを巻き込んでいくタイプが自サバなんかよりもやっかいだよね…

    +35

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/04(木) 23:58:15 

    自サバ→木下優樹菜や、キャラは違うけど小倉優子みたいな人
    本サバ→芸能人は商品だから本当の性格なんて偽ってるだろうから分からない

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/05(金) 00:00:24 

    >>22
    もしこれ言われたら なんかガサツって言いたいのかな?って思ってしまう。

    +36

    -1

  • 382. 匿名 2020/06/05(金) 00:00:31 

    >>21
    私全部当てはまってるw

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2020/06/05(金) 00:02:58 

    知り合いのブロガーさん。
    周りからサバサバしてると言われるって書いてたが、一回一回の文章が長く、「とは言え」「初めは悩んだものの」の言い回しがとても多い。
    一回ではっきりして欲しい。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/05(金) 00:03:57 

    サバサバしてるっていい意味にとらえられがちだけど、相談とかはしにくいよね
    なんか、小さいことで悩まないから、え?そんなことで悩んでるの?って思われそうで

    +13

    -1

  • 385. 匿名 2020/06/05(金) 00:04:42 

    自鯖は他人の目の意識が強くて他人に言われた事を引きずる
    自鯖は他人への関心が薄くて他人に言われた事を気にしない
    っていうイメージ

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/06/05(金) 00:08:22 

    >>329
    自パー鯖!お目にかかりたい。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/05(金) 00:09:38 

    サバサバしてる人っている??
    人と執着する所が異なるってだけと思う

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/05(金) 00:14:44 

    サバサバしてる人って新垣結衣みたいなイメージ
    (会ったこともないから想像に過ぎないけど)
    あざとさがない、口数が少ない、世間話が似合わないみたいな

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/05(金) 00:15:16 

    >>2
    イラつくけどわたしだったら
    どんなのが似合うのか聞く。本当に変かも知れないから

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2020/06/05(金) 00:16:10 

    >>1
    ・自サバはもれなく陰口、嫌味、批判が多い。
    >>2みたいに服装について言ってくる人もいる。
    ・誰々があなたのことこう言ってたよー!(もちろん悪い話)みたなスピーカー気質
    ・姉御肌に憧れてる雰囲気

    他人に興味持ちすぎなせいで、迷惑かけてるイメージ

    +90

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/05(金) 00:18:49 

    >>325
    アラサーまでまとわりつかれて嫌気さしたので全員疎遠にしました…
    恐ろしいことに実話です
    どれだけ距離開けてもつめてきて自分讃歌他人下げ、周りに強要→同意共感悪口会に疲れ果て私は抜けました
    悪口しか話無いのかよ、ってくらい不確かな噂話と悪口ばかりで最後は話す気にもなれず、です

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2020/06/05(金) 00:20:27 

    その服かわいい~!わたしは着ないけど。って言われたことある~。
    いつも一言余計。サバサバしてると思ってそうだけど、ネチネチうるさい。

    何回か言われて気づいた。
    からまれてるんだ!このばばあに!

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/05(金) 00:22:26 

    >>390
    本当これww

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/05(金) 00:23:51 

    >>302
    ありがとうございます!!

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/05(金) 00:25:10 

    >>103
    どっちのフゥー↑?笑

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/05(金) 00:27:36 

    >>391 そこまで病的な集団は、もう全員が程度の差こそあれ、自己愛性人格障害だとおもいます。
    391さんの話す、「人間の言葉」は通じないでしょう・・

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/05(金) 00:27:56 

    自分で自分をサバサバしてるって言う奴はたいていサバサバしてないどかむしろねちっこい。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/05(金) 00:30:02 

    >>390
    がる民はもれなく自サバだろうねw

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/05(金) 00:31:26 

    私はどの時代の友達からもサバサバしてると言われるけど、実際はだいぶ執念深い!なので、私の口調が問題があるのかと密かに気になってる。。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2020/06/05(金) 00:32:51 

    自サバは必ずSNS頻繁にアップする

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/05(金) 00:34:26 

    >>323
    本当に覚えていない事はある
    生きていたら忙しくて記憶がなくなる
    ごめんなさい

    +19

    -7

  • 402. 匿名 2020/06/05(金) 00:35:35 

    >>285
    考え方の違いだけど
    悪口言うような人を野放しにしておく方が後で面倒増えそうで嫌かな
    腹を割って話すことで解決したい
    大っ嫌い口もききたくないとなっても別にいいし

    +13

    -4

  • 403. 匿名 2020/06/05(金) 00:35:36  ID:uWGXnmY7Jw 

    >>1
    身近の超サバサバさんは、そういうことすら言わない。悪口をそこまで気にしてないみたい

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/05(金) 00:43:04 

    男脳だよね〜と言われます
    男だったらモテたのにとか言う人、凄く失礼ですよね
    馬鹿にされてるな、と感じる

    ジサバトピなのにすみません
    しかし悩む

    +1

    -7

  • 405. 匿名 2020/06/05(金) 00:46:01 

    >>391
    聞いててつまらないんだよ
    趣味とか資格取ったとか仕事の話とかなら楽しいよね
    アラフォーだけど同意です。
    万が一、これから親友が出来れば幸せだね

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/05(金) 00:48:13 

    >>375
    「うち」っていう関東人も自鯖
    横浜出身。ってここで晒す私は自ネチ

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2020/06/05(金) 00:50:43 

    サラダ取り分けたときの反応

    きたぁ取り分け女子!気がきくぅ!あたし酒に夢中で全然周り見てないわー!ガハハ。!←ただのジサバ

    どうもありがとう!←ほんとのサバサバ

    こんな感じ。

    +30

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/05(金) 00:50:46 

    >>401
    323みたいな言い方はしないけど多分失礼なんだろうな・・
    でも覚えていないから軽く濁す

    +25

    -1

  • 409. 匿名 2020/06/05(金) 00:50:57 

    自称サバサバ系女上司に〇〇さんと悪口言ってたって聞いたけど?とかまかけられたから、いやいや〇〇さんとは仕事の話しかしてませんし連絡先すら知りませんって言ったんだけどメッチャドロドロしてるじゃんと思ったわ。ショートカット=サバは違う

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/05(金) 00:54:49 

    男も女もサッパリしてそうでサバってそうに見えても
    ジメッてる人ばっかりだよ、本当のサバは鯖だけ

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/05(金) 00:55:37 

    自サバは実は劣等感の塊で
    他人の粗探しばっかりして、サバサバ装って攻撃してる。感情を抑えられない。
    サバサバの人は自分を持ってて
    他人に影響されることはないし、感情に振り回されることもない。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/05(金) 00:59:18 

    面倒事に首を突っ込まない
    聞いたらいろんな趣味がある
    自分からは言わない

    人に興味が無いというより
    自分の楽しい事ばかり見てる
    でも相談事は聞いてくれて適当では無い

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/05(金) 01:01:21 

    自サバの不倫率って高くない?
    やっぱり男の前でも自サバ全開だから男からしてみればいざというときすんなり別れられると思って愛人にしやすいのかな?
    そういう女に限って匂わせとかするのに。。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2020/06/05(金) 01:06:09 

    真のサバサバは美人で頭が良い人と比べる必要の無い人なんだと思う

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/05(金) 01:06:56 

    サバサバしてるってそもそも褒めてないからね

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2020/06/05(金) 01:07:17 

    >>151
    超分かる

    サバサバしてて何でも水に流せる性格なら、他人とつるむのも平気だと思う

    私はそれが出来なくて、クヨクヨ思い悩むから1人でいたい
    その方が疲れない

    +56

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/05(金) 01:08:42 

    本当にサバサバしてる人ってあまり人に関心なくない?

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/05(金) 01:13:52 

    >>208
    男には弱い クネクネ媚び媚び
    女には強い ネチネチズケズケ

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2020/06/05(金) 01:16:28 

    >>411
    同意 真実だね 今まで出会ってきた人達がそうだった

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/06/05(金) 01:18:07 

    >>2
    絶対関わりたくない

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/05(金) 01:19:35 

    >>15
    鯖けてる男も見たことない

    +13

    -2

  • 422. 匿名 2020/06/05(金) 01:22:48 

    >>21
    このタイプって周りに無関心すぎて気を使わないから、結構ワガママだったり周りを振り回す人多い。

    +7

    -10

  • 423. 匿名 2020/06/05(金) 01:23:34 

    君らの噂。


    〉ここぞとばかりに負の本音を出してるって感じかね
    匿名だから暴言暴論やヘイトを吐けてるだけで、匿名のヴェールを剥がされたら顔から火が出るほど恥ずかしい、何も言えなくなる小心な人が大半だと思う
    妬み(ルサンチマン)、陰口、呪い、恨み、いじめ、差別、ヘイト、陰の気
    表に出せない人間の醜悪な部分の煮こごりって感じ
    全部が女ってよりネカマもいるんじゃないかと思うけど
    なんにせよ現実社会では人から避けられる地雷の気配(愚痴、文句、メンヘラ、不幸オーラ)のオンパレードだな

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/05(金) 01:28:10 

    物の言い方がサバサバしすぎててあっごめんね…となった場面でわかる

    こちらがサラッと流したのが気に食わない→そのうちネチネチが出る
    いやー悪かったねーで終わる→真のサバサバ、というか普通のガサツ

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/06/05(金) 01:46:34 

    >>7
    会社の先輩がサバサバしてるけど
    いい意味で周りに関心が無い。
    悪口とかいわないけど、ふつーに雑談はするし
    仕事もできる。
    飲み会とかには年数回くる程度だけど
    周りの評価も好評

    +33

    -2

  • 426. 匿名 2020/06/05(金) 01:53:45 

    >>10
    ブリちゃんいい子だよね。
    昔まだブリちゃんが人気絶頂だった時、日本の番組に出て紀香と共演したんだけど、めっちゃ紀香に気を使ってた。三瓶のモノマネでブリちゃんですって奴やらされてた。

    +197

    -0

  • 427. 匿名 2020/06/05(金) 02:00:58 

    >>1
    見分けるって言うか、こっちの主観しだいだからね。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/05(金) 02:12:48 

    >>7
    似非サバと真サバって男口調がどれだけあるかも関係する?

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2020/06/05(金) 02:15:34 

    ただのガサツをサバサバと思ってる女は多い。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/05(金) 02:42:11 

    >>101
    いや実際面倒くさいでしょ。
    今、子供のクラブのママ友グループで私が担当の先生と不倫してるって絶賛噂され中で精神的にまいってるからめっちゃ思うわ。

    当に自サバそのもの、のボスママ。
    誰彼関わらず気さくオーラを出して明るく話しかけてるけど一瞬ジトーっとした嫉妬深い目付きをする所とか私は最初から警戒してた。
    そして、不倫の噂を撒いたのはボスママの嫉妬からだと思う。最初から先生を男として見てたのは話から分かった。

    やれ、
    「前はタメ口でベタベタしてたのに最近はよそよそしくなったから男女の関係になった証拠!絶対そう。」
    →もともと私が3つ上で面識は無いけど同じ高校。共通の知り合いがいたからつい懐かしくてタメ口になった。しかも遠征中の一日だけの事。
    それからは噂されて避けてるだけ。

    とか
    「○○先生が卒業生の送別会の誘いに乗り気じゃなかったのは○○さん(私)との予定を確認してたから!あそこの旦那さんは月に一回は必ず出張してるから家に上げてヤッてるハズ!!」

    →知るか。先生にだって都合あるだろ。
    そもそも家に上げたら子供どうするんだよ。

    みたいに以前仲が良かった時に探ってきた私の情報で一人であっ!これ怪しい!とか探偵気取りしてて呆れてる。
    というかそんな悠長な事言ってられなくて旦那にチクりやがったから家がギクシャクしてる。
    そもそもそんな痛い妄想の根も葉もない話を信じる旦那にも失望してるけと。

    +18

    -1

  • 431. 匿名 2020/06/05(金) 02:47:15 

    >>54
    ブリかサバ
    ってことですか?!

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/05(金) 02:49:19 

    >>241
    男と女の友情の話なんて誰もしてなくない?
    せめて1コメ読んでから書いて。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/06/05(金) 03:03:26 

    >>21
    世代で違うと思うんですけど、私の友達でsnsをやっていない人なんていませんよ。
    なのでsnsはサバサバとは関係ないかと思います。

    +8

    -20

  • 434. 匿名 2020/06/05(金) 03:03:44 

    >>340
    わたしもブリッコです。
    同じ意見。
    表面だけでも整えてくれててら別に
    嫌ってくれてても害はないよね。

    +39

    -2

  • 435. 匿名 2020/06/05(金) 03:08:43 

    >>421
    女にはサバサバしてる子ならいるよ
    彼氏にはうるさいみたいだけど
    女友達としては付き合いやすい

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2020/06/05(金) 03:13:17 

    ちょっと見分けは付かない。でもアラフォーまで生きてきて特にボッチでもなく普通程度に人付き合いしてきてサバサバしてる人見たことない。最初そう見えても違うことばっかりだったな。

    1人判断の付かない人ならいた。サバサバしてる感じなの、深く付き合ってみると物凄い細かい事に気がつく天才だった。「そう思う」と言うか「そう思うよ」と言うかで誰かの言葉の言外の今まで見破る人だった。え〜?と思っても後になると必ず合ってたんだよね。そこまで細かい事に気がつくからにはサバサバではないのかな?と思うようになったけどどうなんだろう?

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/05(金) 03:32:33 

    ブリッコってサバの一種なのでは?ブリッコは嫌われたりするから私なんかは人の目を気にしてなるべくブリッコにならないように気を付けてる。なので世間の目を気にせずブリッコできる人って実はサバなんじゃ?と思う事もある。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/06/05(金) 04:04:13 

    >>2
    よくこんな嫌なことばっかり気付くね。
    ハッキリしてるでいいけど、その前に性格悪いもちゃんと付け足してほしい。
    自分が言われたら劣化の如くだもんね。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/05(金) 04:25:00 

    >>14
    外見が可愛い、美人な人ほど学生時代から知らない男女が嫌ほど寄るから、相手に失礼が無い程度にサバサバして自分からは近寄らないとか近寄り難くしてそう。

    逆に知らない可愛い、美人な人に寄り付く男女はサバサバしてるから誰とも仲良く見せて、この外見が良い子と仲良くなって自慢したいってネチネチしてそう。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/05(金) 04:29:40 

    >>22
    自サバのせいでサバサバは癖強い印象があるから、言って喜ぶのは自サバな気がする。

    天然でも、天然だよねー!とか天然なの?って言われても偽天然は喜びそうだけど、本当に天然な人は自分の天然な部分を理解してても馬鹿にされてる様で喜べないかな。

    +30

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/05(金) 04:32:50 

    >>37
    ◯◯って◯◯だからとかすぐ人をパターン付けたり、◯◯に変わって私が〜とか頼んでもないことを了解を得ずに勝手にやらかしたり、
    他人を下にして自分が上みたいなマウンティング女子の自サバ女はめちゃくちゃクセが強い

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/05(金) 04:35:24 

    >>5
    ◯◯って◯◯だよねとか決めつけたり、私って◯◯だよねって、他人や自分の解釈を口に出すマウンティング気味な人はめちゃくちゃ面倒くさい自サバだと思う。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/05(金) 04:55:39 

    サバサバした人の見分け方は、合理性に基づく思考プロセスしてるかどうかだよ。
    何を合理とするかは人それぞれだから>>1の場合も考え方のプロセス次第ではどちらもサバサバ。

    (合理性がないと判断して意味がないと思うから)面倒くさい、感情を引きずらない。
    ただの面倒臭がりや強メンタルとは動機が違ってるから、逆に合理性があると判断して自分にとって意味があると思えることなら、面倒くさがらず内省したりもするんだと思う。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/05(金) 06:03:16 

    わたしサバサバなのかな…
    怖がられるからぶりっこ演じてきたけど他人に興味ないしもしかしてサバサバなんじゃ…

    +0

    -3

  • 445. 匿名 2020/06/05(金) 06:28:05 

    >>162
    私も162さんのコメント通り。
    特に最後の一文に尽きると思っています。

    勿論、他人を不快にさせる行動は慎むべきですが、そもそも万人に受け入れられるわけがないと思っているので、人付き合いにおいては諦めも大事かな…と。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/06/05(金) 06:32:36 

    >>180
    私もそう思う

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2020/06/05(金) 06:34:52 

    小心者だから陰で言っててほしい。
    でも、あの人あんなこと言ってたよってわざわざ言いに来る人いるよねー
    あれなんなの?
    親切な自分に酔ってるの?
    陰で言われてたら何もわからないのに。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/05(金) 06:39:22 

    >>2
    私よく言われるわ。
    どういう返しするといいのかいつもぽかーんって感じなんだよね。
    馬鹿で嫌になる

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/05(金) 07:01:47 

    >>2
    腹立つわー。

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/05(金) 07:12:32 

    >>1 本当にサバサバしてる人って物事に固執しないから余裕があるし人当たりもいい。他人に対してぶっきらぼうな態度の人の方が案外いざって時にネチネチしてる。

    +6

    -2

  • 451. 匿名 2020/06/05(金) 07:41:28 

    >>309
    女バス泣かすのは楽しかったです
    木下優樹菜みたいなのばっかりだったので

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2020/06/05(金) 07:55:27 

    >>267
    実話ですよ! しかもそれぞれ別人です
    てかそんなによくある話なんだ
    怖いですねw

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/05(金) 07:55:34 

    私はあまり他人に興味ないし群れるの苦手だから。とわざわざアピールする時点で地雷臭する

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2020/06/05(金) 07:55:38 

    ここ読んでたら私はやはりサバサバしてない人間だと思った(笑) 人の悪口言う人とかは苦手だけど、自分の事過去にいじめてきた人間全員地獄に落ちろって思ってる(^^)

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2020/06/05(金) 08:01:48 

    >>148
    これ、トピ主が単に前者の友達のことあまり好きじゃなくて
    後者の友達のことが好きなだけだと思う

    +23

    -1

  • 456. 匿名 2020/06/05(金) 08:04:54 

    >>52
    これ…
    人間臭いって微妙にいい風に言い換えてくる感じ
    これがネチネチの正体だと思う。
    プライドが高いのかな?

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/05(金) 08:05:29 

    >>14
    周りが納得できる理由でスカート嫌いなら自サバではないと思う
    女の子らしい服嫌いという理由の人は自サバだと思ってるよ

    +22

    -2

  • 458. 匿名 2020/06/05(金) 08:11:26 

    自分でサバサバしてるっていう人、サバサバじゃなくてガサツで無神経。
    白黒はっきりしてるんじゃなくて、ただのわがまま。
    周りからサバサバしてるっていわれてる人、気遣いしつつ白黒はっきり出来る。

    気がする

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/05(金) 08:26:36 

    サバサバでも自サバでもどっちでもいい。とにかく性格が合わない。めんどくさい。

    +14

    -1

  • 460. 匿名 2020/06/05(金) 08:30:27 

    気遣いの出来る人は非サバサバ
    ガサツ(いい意味で)な人はサバサバ

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2020/06/05(金) 08:31:26 

    父親尊敬してるし兄達好きなんで女の人の寄り集まりはどちらかというとどう対応したら良いかわからず混乱する事がある
    結果会話していく内になんかこいつ毛色が違うぞと弾かれてしまう
    格好は女性らしくとか気にかけてるけど
    もういい

    私もジルスチュアートのハンドクリームの話なんかに混ざってみたかった...

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2020/06/05(金) 08:32:24 

    孤独が嫌な人、自サバ
    1人を楽しめる人、サバサバ

    そういったのが言動にあらわれてくる。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/05(金) 08:34:57 

    女優さんてサバサバ系多い気がする

    +1

    -8

  • 464. 匿名 2020/06/05(金) 08:35:09 

    >>430
    それ、本当なら証拠集めて弁護士たてた方が良いのでは?
    立派な名誉毀損ですよ

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/05(金) 08:39:48 

    本当のサバサバは心が広い人だと思っている。
    そして人を傷つけない。
    そんな人になりたいな、と思える人。

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/05(金) 08:42:35 

    >>1
    本当にサバサバしてる子って陰口を言われても、直接言ってきてもどっちでもよいけど、自分は言い返したり関わったりしないと思う。


    +2

    -3

  • 467. 匿名 2020/06/05(金) 08:47:40 

    サバサバしてるって言われてもいまいちピンとこないまま自サバって言葉が浸透してきて気味が悪い。
    サバサバ装って何が得かよく分からない。モテたくてやっているようでさらによく分からない。モテないでしょう、そんなの。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/05(金) 08:52:01 

    本当にサバサバしてる人は
    誰かのために恥をかきにいけるひとじゃない?
    自分のためにサバサバしてる人は中身はネチョネチョ

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:02 

    >>363
    わかる。自サバは自分で陰湿だってわかってるくせになおそうとしない人が多い印象。

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/05(金) 09:11:26 

    自称は一種の保険なんだと捉えています。
    無神経な言動をしたとしてもサバサバだからって前置きしておくことでの保身。昔、mixiやってた時にプロフィールに来るもの拒まず去るもの追わずって書いてた男がいたけど、めちゃくちゃ粘着質な人だった。プライドと保身のために人は習慣と思考とは真逆なことを言うんだなって思った。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:15 

    面倒臭い

    自鯖だとか素鯖だとかもうどっちでもえぇやんてなる。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/05(金) 09:28:08 

    >>108
    前の職場で自サバの人が自分の事
    「竹を割ったような性格だから~」
    って言ってて、それを聞いたガチの天然の子が
    「割ったのってなに竹ですか~」って聞いて(その子いわく竹にも種類があるらしい)
    自サバの人は顔ひきつらせてたの思い出した。

    後から天然ちゃんの悪口をめっちゃ言ってて
    サバサバした人はそんな事で根に持たねえよ。
    と思った。

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2020/06/05(金) 09:37:26 

    サバサバした人は存在しないと思っていたら、間違いないよ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/05(金) 09:40:39 

    >>366
    それなら自分語りの部分はいらんよ

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/05(金) 09:44:40 

    >>80
    自サバ=孤独というのも限らないよね
    一匹狼みたいにマイペースで人には執着しないタイプもいるし、明るいカラッと笑い飛ばすようなサバサバして人もいる
    イメージ的に「魔女の宅急便」のパン屋の奥さんみたいなタイプ

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/05(金) 09:48:57 

    >>162
    他人を変える事は不可能…たしかに

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/05(金) 09:49:10 

    自称サバサバ女は男好き

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/05(金) 09:53:02 

    自鯖は裏で文句をいう。
    文句言っちゃう私サバサバしてるー!と勘違いしておられる

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/05(金) 09:53:33 

    >>470
    ものすごい同じこと言ってる男がいました
    うちの職場交代制で不規則にお昼とるんだけど、昼メシすら一人で食べるの出来ない
    「くるもの拒ます、去るもの追わず」って、必ずどこかのグループに無理やり入って食べてて
    またに一人でランチしてると「やっとのひとりになれたわー」とか聞いてないこと言う
    お前は女子か?

    異動になったら、左遷された訳じゃないとプライド保つのがやっと
    昨日一昨日休んでる
    サバサバ系は、そんなことでメンタルやられない


    +4

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/05(金) 09:58:59 

    ここを見ていたらサバの事しか考えられず、お腹が減ってきました。今日はサバの塩焼きかサバの味噌煮を食べようと思います。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/05(金) 10:03:06 

    本当にサッパリしてる男の子育ててると根本的に女の子とはまーったく違う。やっぱり脳の作りが違うから、女性がサバサバサッパリしてる男にはやっぱり脳の作りからして無理だと思う。

    うちの次男は産まれた時からサバサバしてる男の子だけど、学校から帰って「今日〇〇と喧嘩した!」「えっなんで喧嘩したの?」「わからん!でも〇〇と遊ぶ約束したから行ってくる!」なんじゃそりゃ?って思う事多々。
    女の子なら「〇〇ちゃんと喧嘩した。理由は分からない。でも〇〇ちゃんと遊ぶ約束したから行ってくるね」はあんまり聞かない。

    +5

    -5

  • 482. 匿名 2020/06/05(金) 10:03:55 

    >>21
    幼なじみが本当にサバサバしてる
    SNSやらないし多数で人の噂話や悪口になったとしてもまず会話に入ってこない
    ライバルに対しても素直な気持ちで褒められる人というか
    1本筋が通ってて自分の人生を自分のために生きてるから周りに対しての文句が少ないんだろうなって感じる

    背が低くてアニメ声っぽい感じだからか第一印象で女の子達から陰口言われたりするんだけど、最終的には皆の相談役みたいな愛されポジションにいるわ

    この子と一緒にいると他人のこと気にしたりとか妬み嫉みとかが無駄に思えるんだよね
    そう思うのは皆一緒みたいで周りの子達もなんとなく性格よくなっていくw

    +44

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/05(金) 10:27:32 

    >>7
    本当これ!自サバ女の名言は

    ・(カクテル飲んでる子を見つけると大喜びで隣にいき)いいなぁ〜可愛いお酒飲めて〜私おっさんだから最初から日本酒♪

    ・私って女のネチネチした関係嫌いだから、男友達といる方が楽なんだよね〜

    ・私、少年漫画しか読まないから女の子と話合わなくって♪(自サバは高い確率でONE PIECEとか銀魂を網羅している)

    ・私って中身おっさん(又は男)だから〜

    これ言う人は高確率で自サバ!

    +35

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/05(金) 10:31:06 

    >>83
    何という漫画?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/05(金) 10:34:23 

    >>10
    でも確かにブリちゃんのPVはちょっとやりすぎだなと思ってた

    +9

    -7

  • 486. 匿名 2020/06/05(金) 10:34:25 

    >>101
    言わずに避ければいいのにわざわざ宣言するのがね(笑)

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/05(金) 10:35:32 

    >>190
    芸能人みんな闇抱えてそー

    +54

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/05(金) 10:37:30 

    おソノさんみたいな人

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/05(金) 10:42:57 

    >>23
    ◯ね◯ね言われても何にも思わないのはある意味病気だと思うけど、普通は嫌だと思うはず

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/05(金) 10:44:38 

    昔居た派遣先の会社に自鯖の本鯖がいた。

    自鯖は40歳独身でカジュアルな格好の女性で、本鯖は22歳の女子アナみたいな女の子。

    自鯖さん「私中身はおじさんだから〜」「男友達が多くて、男っぽいって言われるし男といる方が楽なんだよね」「サバサバしてるって言われる」

    本鯖さん「中身ですか、マイペースと言われます。」「そういえば私、男友達いないです。気にしたこと無かったです。」「女子校で育ったので、あまり男性の中に居るのは落ち着かないです。そんなことよりがる子さん、お昼カレーうどん食べに行きません?」

    自鯖さんはつねに誰かと比べてイライラしてたのに対し、本鯖さんは他人と比べず穏やかで対照的だったな。

    そんな本鯖さんにイライラした自鯖さんが「スカート短くない?(そんなに短くない)おじさん達にセクハラさせる前に注意してあげたんだから直しなよ」と嫌味を言ったり、「さっき現場班の人からなに言われてたの?は?飲みの誘い?業務中になにやってんの?(自分は業務中に飲み会の誘いをする)」と怒鳴ったりしてて酷かった。
    自鯖さんのせいで本鯖さんが病みかけてたし、自鯖って自覚ない分本当に厄介だよね。

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/05(金) 10:50:02 

    「サバサバ系」を自称しない

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/05(金) 10:51:50 

    本当にサバサバしてる人は他人に興味ない

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/05(金) 11:00:51 

    >>21
    私が思うサバサバ女子殿堂入りは、天海祐希さん。

    +7

    -8

  • 494. 匿名 2020/06/05(金) 11:01:30 

    グループキャンプが好きなのは自サバ
    ソロキャンプが好きなのが本サバ(イバル…)

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/05(金) 11:03:33 

    >>488
    おそのさんは良い女

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/05(金) 11:05:53 

    サバサバ女子はガルちゃんしない人。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2020/06/05(金) 11:13:49 

    >>402
    そういう人ってだいたい何しても悪口言うし、可哀想な人間だと放っておく
    悪口なんて聞いたところで何にもならないし
    何だかあなたのやり方だと、悪口を言われたくなくて先回りしてる様に感じるのね

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2020/06/05(金) 11:27:54 

    >>1
    うん。
    自サバは、自己主張がきついというか白黒つけたがるけれど、裏返せば執着心が強いって気がするので、私も後者が本サバだと思う。

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/05(金) 11:34:40 

    自サバとか毒舌気取りの人って他人の気持ち考えられないよね無神経に発言するし精神年齢が低いと思う。小学生の男の子かよって思ってしまう…

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/05(金) 11:47:26 

    >>117
    残念だけど良いのって嫌味言ってるのにサバサバか??
    基準が分からんわー

    +0

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード