-
1. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:31
+99
-6
-
2. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:08
こういうのっていつも思うけど
売る方も売る方だし
買う方も買う方だわ+799
-6
-
3. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:15
10点で2000円!?
偽物ですよって言ってるもんだよね+674
-1
-
4. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:20
上手いことできてるね騙される人居るだろうな+6
-25
-
5. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:24
騙す方が一番に悪いけど
騙される方もどうかと思う
逆立ちしてもシャネルじゃない+321
-6
-
6. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:29
メルカリとかで売ってのかな?+215
-0
-
7. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:39
ラクマでよく見るやつ+252
-1
-
8. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:40
買う人おるの?+107
-0
-
9. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:42
買うかなぁ…?+39
-1
-
10. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:43
YAZAWA+10
-1
-
11. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:44
中国から輸入してんだろうな〜+141
-2
-
12. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:53
まだ居るんだ、コピー売る人も買う人も!+159
-1
-
13. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:55
あきらかにニセモノってわかる値段で
買う神経が理解できない+201
-2
-
14. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:56
偽物なんていらない+79
-0
-
15. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:57
CHANELがそんな値段で
買えるはずないの
分かると思うけど+215
-1
-
16. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:10
ヤフオクでブランド物出してる人らも端から調べて欲しい。偽物ばかりだろうから。+93
-0
-
17. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:12
10点まとめて2000円?
10点売りさばいた総額で2000円?
買う人もアホやわ+124
-1
-
18. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:14
偽物を本物の値段じゃなくて、安く売ってたの?+20
-1
-
19. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:19
明らかに安っぽすぎる+284
-1
-
20. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:20
パチもんでもいいから欲しい人がいるんだねー。+139
-1
-
21. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:22
まさか本物と思って買ってる人はいないでしょ
パロディとわかってて買ってるんだよ+262
-0
-
22. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:53
>>3
1点200円はさすがにねw+73
-2
-
23. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:58
偽物とわかっていながら買う人がいるんだろうね。わたしCHANEL持ってますわよ着てますわよって+109
-1
-
24. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:09
個人で外国から仕入れてんの?それともそういう仕事を商品とともに斡旋する怪しい会社があるとか?+8
-1
-
25. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:11
押収品並べ師が貴重面に
種類ごとにちゃんと並べててなんか笑う
+82
-1
-
26. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:34
インスタとかでもよくパロディ?販売してるの見るけどダメだよね?って思ってる+93
-0
-
27. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:38
Amazonとか楽天とかにも、某ブランドと同じデザインのアクセサリーとか普通に売られてるけど、本家はなぜ訴えないのか不思議。
+80
-1
-
28. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:39
公式オンラインか店頭でしか買わないからわからないけど、なんとなく店頭か公式オンライン以外は全て偽物なのかなって思ってしまうから買えない+35
-3
-
29. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:05
>>25
腕の見せどころですから笑+47
-0
-
30. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:06
ダメなのは分かってるけど
CHANEL10点で2000円て良心的じゃん
買う方も流石にバッタもんて分かってるよねw
+177
-2
-
31. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:19
サン宝石みたいね+92
-2
-
32. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:23
どれもダサいな+16
-1
-
33. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:34
どんなアクセか分かんないけど、シャネルどうこうよりも普通に安すぎない?
ノーブランドで売ってたとしても+91
-0
-
34. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:39
買う人も偽物だとわかって買うんだよね。
昔働いてた時に、◯◯ブランドのコピーなら安く手にはいるから欲しかったら言ってね、って言われたわ。+15
-0
-
35. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:49
>>2
激しく同意します
ブランドは正規の店で買ってこそだと思う
頑張った自分にご褒美とかね+100
-3
-
36. 匿名 2020/06/04(木) 18:52:20
>>22
夜店の子供用アクセの値段だよねw+44
-0
-
37. 匿名 2020/06/04(木) 18:52:20
>>1
はぁ、、、
また女か❗️+2
-9
-
38. 匿名 2020/06/04(木) 18:52:44
いつも疑問に思うけど、ああいうプラスチックの髪飾りみたいなのとかって、シャネルに実在するの?
ロゴをパクってるだけ?+71
-2
-
39. 匿名 2020/06/04(木) 18:52:51
こーゆーの韓国とかいっぱい売ってるよね+63
-1
-
40. 匿名 2020/06/04(木) 18:53:23
こう言うのってヤクザが絡んでるんかね?+8
-0
-
41. 匿名 2020/06/04(木) 18:53:33
+145
-0
-
42. 匿名 2020/06/04(木) 18:54:11
>>41
下のピラミッドすごいwww
展示じゃんww+110
-0
-
43. 匿名 2020/06/04(木) 18:54:49
そこまでしてCHANELが欲しいの?+9
-0
-
44. 匿名 2020/06/04(木) 18:54:56
>>36
子供のアクセの方が高いよw+23
-0
-
45. 匿名 2020/06/04(木) 18:55:18
>>23
そういうのって見た目ちゃちくて分かるよねw
しかもそういう人はロゴものが好きって言うかさ+9
-1
-
46. 匿名 2020/06/04(木) 18:55:26
今時買う人いるんだ+10
-1
-
47. 匿名 2020/06/04(木) 18:56:01
>>19
百均みたいな包装w+82
-0
-
48. 匿名 2020/06/04(木) 18:56:11
>>31
サン宝石、ばかにすんなや!!
いつもオマケ入れてくれるんやぞ!+72
-2
-
49. 匿名 2020/06/04(木) 18:56:17
2000円で捕まったのか?
もっと売ってたんだろか+2
-0
-
50. 匿名 2020/06/04(木) 18:56:23
>>1
ダサっ!これが本物でも絶対いらない。+27
-1
-
51. 匿名 2020/06/04(木) 18:56:54
>>23
それ最高にダサいねw+10
-0
-
52. 匿名 2020/06/04(木) 18:57:19
シャネルの柄のリボンも押収されてるね。
インスタでこういうの使ってハンドメイドしてる人達多いから、もっと取り締まってほしい。+42
-0
-
53. 匿名 2020/06/04(木) 18:57:46
海外で買い付けてきたんだろうね
1個500円くらいで売ってるよ+5
-0
-
54. 匿名 2020/06/04(木) 18:57:48
フリマアプリでよく見かけるよねー+4
-0
-
55. 匿名 2020/06/04(木) 18:58:27
つか、売ってた本人も儲ける気なしだよねw
+26
-0
-
56. 匿名 2020/06/04(木) 18:58:33
>>41
パンツが色分けでレインボーになっててじわる。+71
-0
-
57. 匿名 2020/06/04(木) 18:58:59
>>2
ピアスとか落とすから安物でいいとかあるよね+28
-7
-
58. 匿名 2020/06/04(木) 18:59:19
なんだかちゃっちいね笑+1
-0
-
59. 匿名 2020/06/04(木) 18:59:58
>>21
うん、値段的にも承知で買ってるよね+49
-0
-
60. 匿名 2020/06/04(木) 19:01:22
インスタとかでもシャネルとかブランドのパネルやポスター作って売ってる人いるけど、通報したらいいの?+14
-0
-
61. 匿名 2020/06/04(木) 19:01:30
オバチャンがよくつけてる。偽シャネルのヘアゴム+11
-0
-
62. 匿名 2020/06/04(木) 19:02:49
>>60
偽物を製造してるわけだから、やばいよね。
+11
-0
-
63. 匿名 2020/06/04(木) 19:02:51
どこから入手したんだろう
どうせ中国+7
-0
-
64. 匿名 2020/06/04(木) 19:04:05
輸入できるサイト知ってるけど、仕入れ値は1つ100円前後だよ+9
-0
-
65. 匿名 2020/06/04(木) 19:04:46
>>60
こないだはマイクロソフトの画面を印刷したクリアファイル売ってる人が居た
マイクロソフトの表記がないから無断で作ってるのではと思うのになんかウケて売れてるみたい+6
-0
-
66. 匿名 2020/06/04(木) 19:04:47
こういうヘアゴムとか田舎の高校生がつけてたりするわ。
明らかにパロディとわかるやつ。+11
-0
-
67. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:07
>>65
本家から訴えられればいいんだよ。
+7
-0
-
68. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:14
アイドルの写真を無許可でチェキ風にしてメルカリで売りさばいてる子とかも見かけるわ
結構売れてて、おいおいおい大丈夫か、と思う
+15
-0
-
69. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:33
>>48
ツボに入った
まだ笑えるw+26
-1
-
70. 匿名 2020/06/04(木) 19:09:20
>>15
本物は高くて買えないから(偽物である事を承知の上で)偽物を買う人も一定数いる。
偽物も普通に需要あるからこれからも消える事はない。+21
-0
-
71. 匿名 2020/06/04(木) 19:10:43
>>62
しかもロゴパクってデザインまでしてる。+5
-0
-
72. 匿名 2020/06/04(木) 19:11:01
10点で2000円って1個200円…
スリコより安いじゃんww+8
-0
-
73. 匿名 2020/06/04(木) 19:11:31
+3
-3
-
74. 匿名 2020/06/04(木) 19:11:35
会社の先輩達が韓国旅行でプラダの偽物バッグを買ったんだーと教えてくれた。会議の時にみんなプラダのバッグを持ってきてて、みんな偽物。安かったしわかって買ったって。
ブランドの品質の良さを求めて選ぶんじゃなく、周りからプラダを持ってると思われれば偽物で平気って人がいるんだなぁとそのとき知った。
+25
-1
-
75. 匿名 2020/06/04(木) 19:11:39
>>27
偽物の存在を知らないわけじゃないけどそれを訴えたら、偽物が本家の品質やブランド価値を脅かす存在だと認めた事になるからじゃない??
同じ土俵で戦ったら負けみたいな。+19
-0
-
76. 匿名 2020/06/04(木) 19:12:59
>>21
パロディって、本家とはそっくりそのままの物ではないよ。
ユーモアを交えて笑えるように敢えて作ったものがパロディだと思う。
(面白いかどうかの個人的な感覚は別として)
逮捕されたこの人が売ってたのはただのパチモン、詐欺物。
+24
-3
-
77. 匿名 2020/06/04(木) 19:19:19
>>26
ネイルチップとかもスヌーピーとか使ってたりするの見るお、いいのか?って思う
でも二次創作ってグレーってよく言われてるから、これもその部類に入るのかな?+18
-1
-
78. 匿名 2020/06/04(木) 19:19:25
>>27
訴えるも何も違法だから、取り締まってもらえばいいだけだからじゃない?+6
-0
-
79. 匿名 2020/06/04(木) 19:20:50
>>5
騙さてるんのではなく、偽物とわかって買ってるんだよね。+51
-0
-
80. 匿名 2020/06/04(木) 19:21:32
よくインスタに載ってるけど、なんで捕まらないのかなと思ってる。+7
-0
-
81. 匿名 2020/06/04(木) 19:22:45
>>6
メルカリもギャランティとかほざいて売ってる糞いるけど、インスタでもたまに見かけるね
色んなブランドのバッグやTシャツ、アクセサリーなんかを投稿して気になった方はDM下さいとか、LINEに誘導したりするやつ+38
-1
-
82. 匿名 2020/06/04(木) 19:23:51
ブランド品じゃないけど鬼滅の刃のパチモングッズもメルカリに大量に出品されてるよ。
メルカリで「鬼滅 海外」「鬼滅 輸入」で検索して出てくる物は全て中国のパチモン。+8
-0
-
83. 匿名 2020/06/04(木) 19:24:36
>>39
そう。堂々と仕入れて売ってる人もいる。+11
-0
-
84. 匿名 2020/06/04(木) 19:24:54
凄い安い値段で売ってたなら、「パチもんだろう」ことは分かった上で買う人も買ってたんだろうし、罪に当たるのか? って思ったけど、シャネルへの著作権侵害みたいなこと?+4
-0
-
85. 匿名 2020/06/04(木) 19:26:32
買うひとは偽物を買ってまで金持ちぶりたいの?病気だね+6
-0
-
86. 匿名 2020/06/04(木) 19:27:28
ダサい
田舎のDQNがつけてそう+3
-0
-
87. 匿名 2020/06/04(木) 19:28:19
ばびろんまつこ、思い出した
詐欺セレブ・ばびろんまつこ「好きなタイプは有吉」。悲しい名言ツイートの数々 (2015年11月12日) - エキサイトニュースwww.google.co.jpこの1週間ほど、ワイドショーでもさんざん取り上げられた「ばびろんまつこ」。彼女は、10月28日に偽ブランド品を販売した容疑で逮捕された松永かなえ容疑者(26歳)と同一人物だと見られています。「ばびろん...
+13
-0
-
88. 匿名 2020/06/04(木) 19:29:06
偽物として売ってるのもない?
パロディって言うのかな?
子供服とかでCHANELとかGUCCIとかあるじゃん
あれはいいの?+3
-0
-
89. 匿名 2020/06/04(木) 19:29:14
>>7
ラクマのやつなんなの?
偽物にしては一応2万とかで財布とか売っちゃってるし。こんくらい激安だと買う方も少ないだろうけど2万は逆に引っかかる人多そう+43
-0
-
90. 匿名 2020/06/04(木) 19:30:09
>>41
厳つい警察官がパンツを色分けしてるの想像するとジワるww+38
-0
-
91. 匿名 2020/06/04(木) 19:32:32
>>39
明洞の屋台で売ってるよね+21
-0
-
92. 匿名 2020/06/04(木) 19:32:51
インスタとかで子供服のロゴが
ガッツリ入ってるの着せてる人とかいない?
あれ恥ずかしくないのかなーと思っていつも見てる+7
-0
-
93. 匿名 2020/06/04(木) 19:33:07
インスタでも頑張ってほしい!
よく見かけるマタニティマークや
ネームプレートのやつ!ヒラヒラの!
ブランドロゴとかライセンス無視で
やりたい放題じゃん!+7
-0
-
94. 匿名 2020/06/04(木) 19:38:17
値段見たら偽物ってすぐわかると思うけど、わかってる上で買う方もどうなん?って思う+4
-0
-
95. 匿名 2020/06/04(木) 19:38:48
色んな意味で安っぽいおんな+2
-0
-
96. 匿名 2020/06/04(木) 19:40:06
>>70
偽物って分かってて買うなんて
虚しくならないのかなぁ+4
-0
-
97. 匿名 2020/06/04(木) 19:40:15
>>3
サン宝石みたいな値段設定+44
-0
-
98. 匿名 2020/06/04(木) 19:41:10
>>57
わたし、ピアスなくすから最近韓国行った時に偽物買ってきた!
いままで本物しか持ったことないから、意外とバレないw
スーパーとか行くように、ピコたんの偽物買ったけどそれもバレないw+3
-16
-
99. 匿名 2020/06/04(木) 19:41:40
>>3
ある意味良心的笑+78
-0
-
100. 匿名 2020/06/04(木) 19:43:01
>>76
昔お金持ちの人が、これのクリアのつけてた。
初めみんな気づかなくて、最新モデル?って思ってたら、フランク三浦だよ〜って言われて気づいた。
また人によるよね。+7
-1
-
101. 匿名 2020/06/04(木) 19:43:41
>>81
ギャランティじゃなくてノベルティじゃない?+25
-2
-
102. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:07
>>3
まあダメな事なんだけど、こういう人は悪質じゃないと思う、明らかに偽物ってわかる値段だから。
それより偽物の中古のバッグを15万とか30万とか微妙な値段設定で売る人の方が悪質感がある。+128
-0
-
103. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:24
こういうので逮捕される人とされない人の違いはなんだろ。
フリマサイトじゃなくて、企業が出店してるヤフーショッピングでも、明らか偽物のバッグ売ってるよね。
定価7万弱のAPCのショルダーバッグ、1万くらいで売ってる。セールでもそんな安くないし、仕入値いくらやねん。+9
-0
-
104. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:00
ピアスがめちゃくちゃ安っぽい!!+2
-0
-
105. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:54
キチガイ女多すぎ+0
-2
-
106. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:09
>>25
今回はそんなに綺麗じゃないなって思った
忙しかったのかな+3
-0
-
107. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:49
>>77
二次創作がグレーってよく言われるのは、基本は紙媒体やファンアートの話でさ。
なんでそこが寛容かっていうと公式本への収益や認知拡大に繋がる可能性が高いから。
ただし、グッズなどの物販は商戦丸かぶりだから本当はNG。
しかも、二次創作なんて本当は黒字にしてはいけないようなものだし(最低限の原価回収とか、ほんのささやかな手間賃とかはあるけど)。
表現も「販売」じゃなくて「配布」。
親申告で、権利元がダメって言ったらすぐアウト。
そのスヌーピーの人とか、よくあるセーラームーン風〜みたいなやつは恐らく収益を目的にしてるから、グレーどころか真っ黒だね
+10
-0
-
108. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:52
>>98
税関で見つからなくてよかったね!
でも本当気をつけてね!
見つかったら没収若しくは没収&罰金だから。+16
-1
-
109. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:56
こういうのは何も言われないの?+26
-0
-
110. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:42
>>7
ラクマで、ノベルティとして沢山売ってる
+23
-0
-
111. 匿名 2020/06/04(木) 19:55:02
見栄張りたいお洒落に使いたい、インスタ映えにしたいから偽物でも良い、むしろ偽物の方が色々手にはいるからラッキーって人いるんだろうね。
+0
-0
-
112. 匿名 2020/06/04(木) 19:58:00
>>98
偽物って知ってて買うのは犯罪だよ。堂々と言わない方がいい。+18
-1
-
113. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:41
フリマアプリってこういうの結構売ってるよね。
パロディとかって。氷山の一角だよね。+4
-0
-
114. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:15
だっさい人生だな!
+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:44
>>8
お金のない人とか、子ども(中高生くらい)とか?+3
-0
-
116. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:27
10年くらい前にデコ電とか流行ったよね?
スマホやガラケーにスワロフスキーやラインストーンつけてデコったケースつけるの。
それにつけるのにこういうCHANELパーツ買うひと多かったけど法に触れるから販売停止した店多かった。
未だに売ってるとこあったんだね+4
-0
-
117. 匿名 2020/06/04(木) 20:06:38
日本なんて正直かわいい方だよね
チャイナや韓国なんて酷い
昔、旦那の転勤でソウル住んでた頃東大門なんて行くとコピー!コピー!!って売り子が呼び込みしまくってた
こんな偽物要らない、と言うと特別!と言って店の奥の小部屋で更にスーパーコピーだという品物を売りつけようとしてくる
あそこまでコピー出来る力を他で発揮しろよって思ったわ+5
-0
-
118. 匿名 2020/06/04(木) 20:10:07
たまにその辺歩いてる人とか電車の中とかでバレバレの偽物を身に着けてるの見るけどほんとに安っぽくてダサいんだよね
見るからに偽物だから!バレてるよ!+5
-0
-
119. 匿名 2020/06/04(木) 20:10:54
>>1
川口市…
名前は?もちろん本名のこと。+0
-0
-
120. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:20
ハイブランドだからダメって理解できてるけど、この手の手作りは権利品のパクリが死ぬほど横行しまくってるよ
+2
-0
-
121. 匿名 2020/06/04(木) 20:12:44
>>117
アメリカやヨーロッパでもあるよ
クロンボが売ってる+0
-2
-
122. 匿名 2020/06/04(木) 20:21:47
>>5
お土産で偽物が流行ってたときありますよね。靴下とか。+6
-0
-
123. 匿名 2020/06/04(木) 20:22:53
>>26
〇〇風っていうのはいいのかな?+0
-0
-
124. 匿名 2020/06/04(木) 20:23:20
友達に韓国行こうって誘われて1回だけ行ったけど夜に出店に行きたいっていうからついていったらコピー品売る出店だったわw
鞄やら服やらスマホケースやらブランド品の偽物買う友達にドン引きしてその子とは旅行しないと決めた
偽ブランド品買ってるのを警察に見つかったら捕まるじゃん!巻き込まないでよ!って帰りに喧嘩したわw+4
-1
-
125. 匿名 2020/06/04(木) 20:23:48
>>16
うん、それこそ取り締まってほしい。
値段も安くて明らかに偽物っていうものよりも、値段もそこそこ高くて本物であるかのように売ってるのはかなり悪質だと思う。+5
-0
-
126. 匿名 2020/06/04(木) 20:23:52
>>7
ラクマめっちゃいるよね。
メルカリより多い。
全然取り締まってないから無法地帯。
見つけたら通報してるけど全然そのまま。+37
-0
-
127. 匿名 2020/06/04(木) 20:24:27
>>121
クロンボ?+0
-0
-
128. 匿名 2020/06/04(木) 20:26:18
>>3
コレって、偽物だとわかってて、あえて買ってるじゃない?
パロディ商品として。+70
-0
-
129. 匿名 2020/06/04(木) 20:27:11
>>98
いやバレてるでしょ…
偽物?とは言えないし、、+9
-0
-
130. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:14
>>121
クロンボって…いつの時代の方?
今は差別用語だと思う。+11
-1
-
131. 匿名 2020/06/04(木) 20:31:10
>>28
それが一番いいよ
+1
-0
-
132. 匿名 2020/06/04(木) 20:32:17
ブランドバッグ完コピして売ってるサイトあるよね?
革の下とか全く違うだろうけどロエベじゃんみたいのとか+4
-0
-
133. 匿名 2020/06/04(木) 20:37:44
フリマサイトの偽物も取り締まってほしい。
+5
-0
-
134. 匿名 2020/06/04(木) 20:39:11
インスタにも不思議なブランドCMでるよね+4
-0
-
135. 匿名 2020/06/04(木) 20:40:29
フリマアプリで売ってる人いっぱいいるけど全然削除されてないのは何故!?+4
-0
-
136. 匿名 2020/06/04(木) 20:42:04
>>106
密になれないせいかな。
+0
-0
-
137. 匿名 2020/06/04(木) 20:44:41
>>41
下着はともかく、野球道具は返却なのかな?
かなりの金額だよね。
+4
-0
-
138. 匿名 2020/06/04(木) 20:53:18
>>79
偽物のキーホルダーつけたいひとってどんな層なんだろ。。本物買えない若者?+3
-0
-
139. 匿名 2020/06/04(木) 20:58:24
こいつの自宅だけタイ。+1
-0
-
140. 匿名 2020/06/04(木) 21:04:08
インスタで、
韓国の〇〇(地名)にはハイブランドのオマージュアクセとかがめっちゃ安くでたくさんあるからおすすめ!おばちゃんがおまけもつけてくれます🥰
とか特集してる人いたよ。いや、オマージュってwともおもったしハイブランドの偽物買う気持ちが分からない。+2
-0
-
141. 匿名 2020/06/04(木) 21:07:39
こういうのってどんなルートで手に入れてるの?
本人が中華系とか在日とかなの?+0
-1
-
142. 匿名 2020/06/04(木) 21:08:37
>>76
でもフランク三浦って本家に訴えられたよね
結局、明らかにパロディとわかるし、値段的にも混同しないという理由でフランク三浦側が買ったけど
個人的には本家が不快に思った時点でなしだと思う
パロディだろうが何だろうが本家あってのものだし
訴訟以来フランク三浦になんとなく嫌悪感持っちゃったよ
+14
-1
-
143. 匿名 2020/06/04(木) 21:20:00
>>26
インスタで見るたびに捕まれば良いのに…って思ってた。バンバン取り締まれば良いのにね。+4
-0
-
144. 匿名 2020/06/04(木) 21:20:25
>>81
ギャランティw+5
-0
-
145. 匿名 2020/06/04(木) 21:23:32
>>39
お土産でもらったことある。
シャネルのヘアアクセとヴィトンの靴下+4
-1
-
146. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:47
>>81
メルカリで商品買ったら、おまけでシャネルの偽物ヘアゴムもらったことある。これどうしようって悩んだよ。+4
-0
-
147. 匿名 2020/06/04(木) 21:30:37
>>73
こっちの方が悪質。高すぎでしょー。+6
-0
-
148. 匿名 2020/06/04(木) 21:32:47
>>3
メルカリやpay payフリマでたまに見かけました。
「シャネルがお好きな方へ」みたいな商品説明のみ
アリエクスプレスとかアイオファーとかで仕入れているんだろうなぁと思ってた+2
-0
-
149. 匿名 2020/06/04(木) 21:33:24
>>141
アリエクスプレス+2
-0
-
150. 匿名 2020/06/04(木) 21:36:15
>>124
10数年前に韓国旅行したら現地のオッチャンに片言日本語で「あんたのバッグは本物か?」って聞かれてそうだって答えたら「絶対これは偽物だ、買い取ってあげるからよこせ」って言われたよ
日本の正規店で買ってるっつーの+5
-0
-
151. 匿名 2020/06/04(木) 21:54:31
>>2
そうなんですよ。
あと、第三者が通報するのも大切。
パクリアクセ一味をヤフオ◯で根気よく違反通報した結果、彼らはアカウント削除に。が、今度はメ◯カリに彼らは移転していた。こちらも何度も通報、著作権元?にも報告した。そしたら少しずつ消えた。+16
-0
-
152. 匿名 2020/06/04(木) 22:01:18
>>30
だよねぇ
いま知らないけど5年位前までよく行ってた韓国なんて露店でさえガンガン売ってたけどもっと値段取ってた
ダメだけど、なんか優しいパチモン屋
+4
-1
-
153. 匿名 2020/06/04(木) 22:03:24
画像でも違うって分かるね+4
-0
-
154. 匿名 2020/06/04(木) 22:14:42
>>98
その感覚ががダサいww
今まで使ってた本物を、周りは偽物だと思ってると思う。
いくらブランドでごまかしてもセコい感性って滲み出るもんだよ。+7
-0
-
155. 匿名 2020/06/04(木) 22:15:52
ラクマメルカリのハリーウィンストンヴァンクリ風の方がタチ悪いわ。
高いし+7
-0
-
156. 匿名 2020/06/04(木) 22:16:09
これとは違うのかもだけど、インスタとかで自宅サロン?みたいやつ宣伝してて、こんな作品が作れますよーっていうのに思いっきりシャネルのパクリマーク入ってるのあるよね?縫わないバッグとかポーセラーツ?とかアクセサリーとか。一応資格のあるハンドメイドの講師が堂々とパクリ宣伝しててびっくりした。+8
-0
-
157. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:17
パチモンって分かってて買ってるんだよ
チラッと見えるだけじゃわかんないとか
パロディだけどデザイン可愛いとか
インスタ、メルカリ、ラクマで売買してる人
大量にいるのになんでこの人だけ捕まったんだろ+10
-0
-
158. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:06
正直かわいいし欲しいと思ってしまう、、
+2
-1
-
159. 匿名 2020/06/04(木) 22:29:18
DQNが子供によく着せたりしてるよね
シャネルのヘアゴムにバレンシアガのキャップw
パロディやんw+2
-0
-
160. 匿名 2020/06/04(木) 22:42:46
>>41
すごい!
こういう押収品がきれいに並べられてるのもっと見たいw
トピたてようかな+7
-1
-
161. 匿名 2020/06/04(木) 22:42:50
>>44
はいはいすみませんでした+0
-2
-
162. 匿名 2020/06/04(木) 22:47:06
>>77
スヌーピー、ピカチュウ、キティちゃんとかプロのネイリストさんらしいけど悪い意味で凄い人だなぁ~と思って見ています。自分のセンスのネイルチップじゃ売れないのかなって。+2
-0
-
163. 匿名 2020/06/04(木) 22:56:00
犯罪には変わりないけど、値段設定といい商品といい(ヘアゴムみたいな小物ばかり)ある意味良心的と言うか偽物というよりパロディとして売ってる感があるからそこまで責める気分にはならないかな。
自称ハンドメイド作家wの人の売ってる物みたらすごいよ、レザーのスマホケースにシャネルマークの焼印つけてたりして。
シャネルの世界観もクソもないと言うか、ただロゴつけてるだけじゃん、みたいなのを1万円で売ってたりするんだもん。+13
-0
-
164. 匿名 2020/06/04(木) 23:07:25
>>163
値段見て見逃してあげてほしいよね。
ハンドメイドこそ本当に酷い。
シャネルの香水のモチーフのチャームのストラップ使用して5000円とか。
ダサいから更に腹立つんだよなぁ+14
-0
-
165. 匿名 2020/06/04(木) 23:11:27
>>19
これ、沖縄国際通りで全く同じの売ってる店あったわ。
1つ500円とかだったかな。+4
-0
-
166. 匿名 2020/06/04(木) 23:24:57
ラクマで、石川県のニャンちゅうってやつが、ノベルティーと称して、100均商品にCHANELロゴシールを貼り付けて出品しまくっている。
即購入×らしい。
買い手が決まると、画像を変えてsoldにするため。
で、キャンセル、返品不可としているから悪質。
CHANELノベルティーに騙されている購入者も、本物を知らないからなんだろうけど、結構購入している。
黒い安物のコインケースにCHANELマークとか、白いコロコロ粘着テープのケースにCHANELマーク貼り付けてるのは笑えるけど、数千円で売っても、チリとつもればだし。
ラクマに何度も通報しているのに削除されない。
恐らく手が回らないんだろう。
ラクマしている人、
CHANELノベルティー販売のニャンちゅうを通報して下さい。+16
-0
-
167. 匿名 2020/06/04(木) 23:27:45
>>1
うちの近くに韓国の服や雑貨を扱ってる個人の店があるんだけど、よく『〇〇のパロディです♩』ってブランドのロゴのTシャツとかアクセサリーとか売ってる。
まさしくこの画像みたいなやつ。
インスタとかにも普通に載せてるけど、、
それっていいの??+13
-0
-
168. 匿名 2020/06/04(木) 23:31:04
インスタでポーラーセーツー?とかいう食器系のシャネルとかティファニーのパクリ作って堂々と販売してるけどあれはok??+5
-0
-
169. 匿名 2020/06/04(木) 23:35:30
>>157
正直運だと思う
今回はたまたまサイバー警察が見つけたんでしょう+4
-0
-
170. 匿名 2020/06/05(金) 02:04:38
なんだ、チャンネルか+3
-0
-
171. 匿名 2020/06/05(金) 02:07:53
>>2
偽物でいいって思った上で買ってるんでしょ。
+0
-2
-
172. 匿名 2020/06/05(金) 02:30:06
>>2
えーー
私欲しいと思ってたけどなー
ハンドメイドするときとかに欲しかった。+2
-6
-
173. 匿名 2020/06/05(金) 02:49:28
中学生でもシャネルやヴィトン持ってるから!
本物かどうかわからないけど。
だからそういうブランドものやめた+0
-0
-
174. 匿名 2020/06/05(金) 04:23:01
>>27
ロゴが入って無いからとか?!
ピコタン風とか色んなメーカーから出てるけど、ああいうのがなぜお咎めなしなのか謎。+2
-0
-
175. 匿名 2020/06/05(金) 05:41:59
みんな偽物だって分かっていても本物が高いからか憧れで買っちゃうんだって。
本物でもこんなデザインないよっていう模造品も普通にあって驚く。
大体やってるの中国人。+2
-0
-
176. 匿名 2020/06/05(金) 06:55:51
私は人形が趣味なんだけど
インスタで人形用の小さいヴィトンとかシャネルのバッグ上げてる人がいる
結構「イイネ」が付いてるんだけど
知的財産権の侵害だよね?
取り締まってほしいよ+1
-0
-
177. 匿名 2020/06/05(金) 07:13:07
メルカリにずっと偽ブランド売ってるキャバ嬢いるけど
なんでそいつはピンピンしてんだろ?
運営かな?+1
-0
-
178. 匿名 2020/06/05(金) 07:13:31
>>176
通報+1
-0
-
179. 匿名 2020/06/05(金) 08:34:25
本物しか買わないけど、シャネルは本物でも品質良くないよ。メッキだしすぐ石とか装飾の一部みたいなのが取れる。+4
-0
-
180. 匿名 2020/06/05(金) 08:45:35
>>128
そうそうー
シャネルのボタンで創作ピアス作ったりしてるしー
偽物とわかって買ってるやろなー+8
-0
-
181. 匿名 2020/06/05(金) 09:13:38
>>2
財布とか鞄とかは本物志向だけど、ヘアゴムとかならあえての偽物可愛いと思う。ダメだけどね。ダメだけど、駄作な感じが可愛い。+3
-4
-
182. 匿名 2020/06/05(金) 09:43:43
インスタにエルメスのバッグをわんさか所有してる人で、エルメスのスカーフで作られたヘアゴムを嬉しそうにアップしてて、へー!エルメスもヘアゴム売ってるんだと思ったら、作家がエルメスのスカーフを切り刻んで売り飛ばしてるらしい。
よくよく辿って調べてみると、作家はエルメスの上得意?だかでスカーフをリメイクしで良いんです!とか紹介してるんだけど、そもそもリメイクして売ったらダメだろう!+6
-0
-
183. 匿名 2020/06/05(金) 11:04:35
>>68
あるね。
あとディズニーの実写キャラの写真をプリントしてポーチ作ったり。馬鹿なの?
そんなの通報だよ。+3
-0
-
184. 匿名 2020/06/05(金) 11:06:14
>>182
リメイクは勝手にすればいいけど、それで売上を出しちゃいけないよね。+5
-0
-
185. 匿名 2020/06/05(金) 12:43:59
>>128
私もそう思った
さすがにこの値段で本物とは思わないでしょ、シャネル「風」デザインとか書かずに売っちゃってたんじゃない?
ただ、今は中国の連中ですらAmazonとかでかわいい、オシャレとかいう言葉しか使ってない
スマホカバー探してる時にあからさまなヴィトンのデザインのがあったんだけどヴィトン「風」すらなかった
通報対策なんじゃないかな
+7
-0
-
186. 匿名 2020/06/05(金) 13:26:06
>>48
あなた好きだわw
そうだよね。子供の頃からサン宝石は味方だ
+3
-0
-
187. 匿名 2020/06/05(金) 13:28:53
こんなパチモン付けて出掛けるの恥ずかしくないのか?+2
-0
-
188. 匿名 2020/06/05(金) 15:30:49
スタバの紙袋使ってランドセルカバー作るのはどうなの?+0
-0
-
189. 匿名 2020/06/05(金) 15:31:17
>>188
メルカリでみた+1
-0
-
190. 匿名 2020/06/05(金) 15:34:04
>>183
スタバの転写プリントした子供用エプロンとかw
いつも通報しててちゃんと消されたのか確認する為にいいね!してるけどずっと売り続けてる!
メルカリ仕事してんのかな?
+3
-0
-
191. 匿名 2020/06/05(金) 15:55:39
>>2
ブランドの偽物を付けるくらいならノーブランドのアクセサリーの方がよっぽど恥ずかしくないと思うよね。
+2
-0
-
192. 匿名 2020/06/05(金) 16:04:29
>>155
すごいたくさんあるよね。びっくりした。+1
-0
-
193. 匿名 2020/06/05(金) 16:25:35
ちょっと欲しいと思ってしまった
カメリアの+0
-0
-
194. 匿名 2020/06/05(金) 18:13:56
ばびろんまつこ、思い出した
詐欺セレブ・ばびろんまつこ「好きなタイプは有吉」。悲しい名言ツイートの数々 (2015年11月12日) - エキサイトニュースwww.google.co.jpこの1週間ほど、ワイドショーでもさんざん取り上げられた「ばびろんまつこ」。彼女は、10月28日に偽ブランド品を販売した容疑で逮捕された松永かなえ容疑者(26歳)と同一人物だと見られています。「ばびろん...
+0
-0
-
195. 匿名 2020/06/05(金) 19:36:05
>>126
ホント!
ラクマで売ってる偽物ってわざわざ背景キレイにしていたり、シャネルだったら偽物の黒いギャランティカード一緒に写してるから1発で偽物って分かるよね!
私も見つけるたび通報してるけど、ラクマ事務局って何にもしなくない?!メルカリの方がよっぽど厳しい。+0
-0
-
196. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:14
>>3
当然買う方はニセモノってわかってるよ
だからこそニセモノ買ってまでハイブランド着飾るのがなんかね+0
-0
-
197. 匿名 2020/07/02(木) 18:33:15
>>5
チャンネル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSで偽のブランド品を販売していたとして、埼玉県川口市の女が岐阜県警に逮捕されました。 逮捕されたのは川口市のアルバイト従業員・谷澤彩芽容疑者(27)で、去年12月、SNSで偽のシャネルのアクセサリー10点を2000円で販売した疑いが持たれています。…