ガールズちゃんねる

楳図かずお作品について語りましょう。

206コメント2020/06/16(火) 14:45

  • 1. 匿名 2020/06/04(木) 16:53:04 

    一見無茶苦茶だけど妙な迫力と説得力があってはまります。

    +80

    -1

  • 2. 匿名 2020/06/04(木) 16:53:44 

    表紙がもう怖い。

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/04(木) 16:54:03 

    恐怖シリーズ好きだった

    +45

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/04(木) 16:54:07 

    良トピ認定

    +59

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/04(木) 16:54:32 

    ただの食事シーンでも怖い

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/04(木) 16:55:03 

    神の左手 悪魔の右手
    未だにトラウマだわ…

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/04(木) 16:56:14 

    漂流教室は大人の振る舞いが奇抜だと思ったけど、震災時にリアルに感じられた。

    絵が独特だけど、人間心理の深さ、恐ろしさを感じさせる。

    なにかあったら、すぐ人間社会が崩壊することがなにより怖いです。

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/04(木) 16:57:42 

    叔父が貸本屋で借りて来たヘビ少女とか、もうおしっこちびりそうに怖かった。

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/04(木) 16:58:00 

    楳図かずお作品について語りましょう。

    +95

    -7

  • 10. 匿名 2020/06/04(木) 16:58:16 

    >>7
    先生たちが狂ったり自殺したりするのがまず絶望的ですよね。翔を殺そうとした先生もいたし。

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/04(木) 16:58:22 

    美人を描くのが上手い。
    あとガルだと洗礼とかめちゃくちゃ人気そう。主人公が悪なのに嫌いになれないんだよな〜

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/04(木) 16:58:47 

    学生の頃、楳図かずおの漫画に出てくる女のコに似てると言われた。どゆこと?
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/04(木) 16:59:11 

    やっぱたまみよね

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/04(木) 16:59:15 

    >>6
    あれグロすぎるね。
    グロ耐性強いほうだと思ってたのにギブアップした。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/04(木) 16:59:25 

    漂流教室の主人公の親に強さを感じた

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/04(木) 16:59:25 

    「半魚人」
    魚屋を営む兄弟がいて、ある日を境に兄の体にウロコが生えてきて日に日に魚になって、正体に気付いた弟を宙吊りに縛って、街中で人に噛みついて最後は海の彼方に泳いで去ってゆく…

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/04(木) 16:59:38 

    >>12
    美少女じゃないか

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/04(木) 16:59:55 

    女の子がかわいい
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +155

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/04(木) 17:00:04 

    チキンジョージ博士が好き

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/04(木) 17:00:51 

    >>15
    他の矢が諦める中、息子の生存を信じてホテルの壁にナイフ埋めるのよね。

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/04(木) 17:02:14 

    漂流教室のラスト、あれ楳図先生じゃないと描けなさそう。根拠ないけどそんな気がする。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/04(木) 17:02:37 

    漂流教室の給食のおっさんの圧倒的な存在感

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/04(木) 17:02:57 

    イアラが好きです✨
    なんとも作品の持つパワーが凄くて
    圧倒されました!

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/04(木) 17:03:17 

    楳図先生〜最低100歳までは生きてください。お願いします。楳図かずおさん、本体が大好きです。

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/04(木) 17:03:26 

    ちょっとオゲレツだけどまことちゃんも面白い
    どどめーん

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/04(木) 17:03:26 

    >>22
    流行歌を歌え!!

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/04(木) 17:03:56 

    小学生の頃、学校に梅図作品の漫画を持ってきた子が担任に呼び出されて「こういうのは持ってきちゃダメ」と注意されたらしい。

    あの頃は教師が差別する世の中だった。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/04(木) 17:04:37 

    わたしは真悟

    真悟が健気すぎて、最終話ちょっと泣いた

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/04(木) 17:04:53 

    想像の斜め上行く展開がたまりません!
    一見悪役っぽく見えるキャラクターが可哀想に見えてくるのが魅力だと思います。
    タマミとか。
    その影響か伊藤潤二さんもすきです。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/04(木) 17:05:05 

    14歳とか、ほんと楳図先生神か?と思う。
    宇宙って本当にこういう事なのかもしれないと真面目に思う。

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/04(木) 17:06:44 

    おろちが好き

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/04(木) 17:08:40 

    楳図先生は面白おかしく取り上げられがちだけど天才だよね

    +106

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/04(木) 17:09:52 

    走ってる絵の足変じゃない?上半身と下半身の動きがバラバラな感じ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/04(木) 17:12:50 

    まことちゃん、好きだった。
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/04(木) 17:13:33 

    >>33
    それ思う。でもそれもまた味わい。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/04(木) 17:13:40 

    >>34
    エネルギッシュギャグ だったんだ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/04(木) 17:13:45 

    >>19
    ギャー!
    ニワトリ死ぬほど恐いから止めてー!

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2020/06/04(木) 17:13:50 

    >>34
    巻き糞は、まことちゃんからはじまった気がする。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/04(木) 17:14:11 

    BGとは

    最近ではドラマのタイトル
    昔のまことちゃんではビヂグ◯のこと

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/04(木) 17:18:02 

    洗礼のさくらなんて
    先生の奥さんの◯◯コを下着脱がせてアイロンで焼こうとしたからね💦

    結局コンセント入ってなくて焼かなかったけど

    先生とお風呂に入って
    先生が手で隠してたチンチ◯を見たり💧
    先生「ハァハァ」言って焦りまくり😰

    あれを少女コミックで連載してたのがビックリ

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/04(木) 17:18:03 

    >>33
    狙ってやってると思う。
    ホラー映画の監督が言ってたけど、ぎこちない動きに恐怖を感じるらしい

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/04(木) 17:18:31 

    >>27
    学校は漫画自体ダメじゃなかったの?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/04(木) 17:19:36 

    「洗礼」のこのシーンが印象的すぎて今でも鳥肌立つ
    楳図かずおって天才だよね
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/04(木) 17:20:03 

    >>33
    足はシャカシャカ動いてるのに、上半身は前傾せず真っ直ぐになるよね。
    ホラーなのか逆なのかわからない時があるw

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/04(木) 17:20:39 

    >>16
    荒城の月歌って少し振り返るんだよね?!
    それでも海に帰ってしまったという…。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/04(木) 17:20:53 

    >>44
    逆なのか じゃなくて ギャグなのかでした。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/04(木) 17:21:39 

    >>12
    中条あやみちゃん似なのかな

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/04(木) 17:22:47 

    >>41
    あんなに絵が上手いのになんで走る姿が変なんだと思ってたけど、なるほどね納得

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:14 

    小学生の時、まことちゃんが流行ったけど今思うとまことちゃんさえ怖い。

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:55 

    >>22
    ダァダァ

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/04(木) 17:25:02 

    >>15
    翔くんのお母さんの愛は深かったしちゃんと翔を助けたけれど、ハタから見るとがっつり狂ってたねー
    タスケテクラサイ!の女性はほんとビビっただろうなあ

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/04(木) 17:25:18 

    >>44
    ホラーとギャグは紙一重
    という事を教えてくれた楳図かずおと伊藤潤二。
    2人ともオマケ漫画が妙に面白いw

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/04(木) 17:25:19 

    漂流教室を小学校の時に読んでトラウマになった。
    今でもヒトデが怖い。
    でも怖いのに続き読んじゃうんだよね…

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/04(木) 17:28:14 

    命がけで逃げてるのに走り方は「わっせわっせ♪」って遅そうな感じなのが怖いような滑稽なようなリアルなような。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/04(木) 17:28:31 

    私は慎吾も漂流教室も想像出来ない展開で、これどうやって最後纏めるんだろう?って思ったけど、ちゃんと感動的なラストに持っていくのが素晴らしい。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/04(木) 17:29:01 

    子供の頃、父が買っていたスピリッツに載っていた神の左手悪魔の右手を見て、楳図かずおデビューしました。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/04(木) 17:29:16 

    >>53
    私も、果物食べたら砂になるんじゃないかと怖かった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:28 

    漂流教室の未来人のモノマネ一昨日もしたよw
    本当に楳図かずおはすごいよね

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:45 

    >>40
    洗礼で、朝起きたらさくらが隣にいて
    「おはよう」
    って、さくらが言ったら先生が
    「ウァ~俺はなんてことを!」
    って嘆いてたけど、身体の関係が最後まであったの?
    それともただ隣に寝てただけ?

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:46 

    >>53
    私は怪虫のせいでいまだにシャコがダメだわ
    池垣くんがあそこで死んでしまったのは悔やまれる!

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/04(木) 17:31:20 

    >>59
    横だけどあれは寝てただけだと思う

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/04(木) 17:31:35 

    楳図先生のすごいわ
    宇宙規模で世界を見てる人だと思う

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/04(木) 17:32:14 

    >>58
    誰に見せるのw

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/04(木) 17:33:02 

    >>6
    大好きです。家族が想への当たりキツめなのが気になりますが。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/04(木) 17:33:34 

    読みたくなってきた
    特に14とシンゴと漂流は神憑ってると思うんだけどどうだろう

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/04(木) 17:33:44 

    漂流教室を読むと将来地球は本当にそうなってしまうんじゃないかと思えてくるから余計怖い。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/04(木) 17:33:57 

    >>47
    私は昔の持田香織かな?って思った。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/04(木) 17:34:48 

    復讐鬼人、10代の頃に読んで衝撃的だった。読んだことない人は是非!
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/04(木) 17:34:55 

    >>63
    家族に見せたらポカーンとしてました…
    このトピの人たちに見せたいよ

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/04(木) 17:36:16 

    >>23
    わーい、同じです!
    書き込もうと思って念のためトピ中検索してみて良かったわ
    あなたの言う通りだし、一方で図明氏(字はこれで良かったっけ?)みたいなバカバカしいのもあって幅広く楽しめましたね
    今でも時々読み返します

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/04(木) 17:37:51 

    子どもの時にまことちゃんを読みハマり、大人になってから洗礼を読んで楳図先生の才能にあらためて惚れました。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:36 

    >>60
    池垣くん生き残って欲しかったねー
    一方ガモウくんの意外な生命力や運の良さ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:44 

    ホラーから入ったのでまことちゃん読めなかった…
    同じ人いるかな
    それともどっちも支持する人が多いのかな

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:09 

    洗礼を初めて読んだ時は衝撃だった
    最後まで読み終えてまた始めから読み返したら全然違う物語として読めるすごい作品
    男性がなんでこんなに女性の心理とか母と娘の確執みたいなもの描けるんだろう

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:12 

    漂流教室ドラマ化したよね?見てないけど人間の丸焼きやったのかな?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/04(木) 17:45:18 

    まことちゃん の グワシ

    何度やっても出来なくて指の腱がつる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/04(木) 17:45:36 

    >>9
    魅せられて?ジュディオングの?www

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/04(木) 17:46:56 

    >>72
    しかも蒲生くんはドラマ化の際には美少女になるという待遇の良さねw

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/04(木) 17:47:26 

    漂流教室、ドラマにもはまった。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/04(木) 17:49:02 

    >>6 楳図作品の中で一番のグロさなんじゃないかと思うくらいグロいよね!私は殺人鬼の父親の回と笑う猿の気持ち悪さが今だにトラウマ。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/04(木) 17:50:08 

    >>78
    ヒョエー!
    ガモウくんすごいなw
    ドラマ見てないんだけどおもしろかったですか?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/04(木) 17:50:30 

    >>1
    持ってたー、売らなきゃ良かったと後悔してる。
    この作品は予言書だわ。今だとコロナとバッタ似たシーンがあるよね。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/04(木) 17:50:34 

    恐怖と怪がありましたよね
    読みたい

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/04(木) 17:50:52 

    >>80
    えっ全く覚えてない
    見返してきます
    全4巻だよね?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/04(木) 17:51:33 

    まことちゃん。小学校の時、なぜか担任の先生に伝わっていて、禁止令が出たよ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/04(木) 17:52:53 

    猫目小僧も怖い
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/04(木) 17:54:58 

    うーめらぬーめらでんでろべんべろがんがろーだっけ?
    高校生の頃、彼氏とずっと唱えていた…懐かしい。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/04(木) 17:58:04 

    赤んぼ少女と同じぐらいに忘れられなかったのがこれ。
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/04(木) 18:00:50 

    >>76
    楳図先生も出来なくてパネル使ってるんだよね。
    私も出来ません。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/04(木) 18:00:54 

    わたしの名前はミカです。
    弟ではなく兄の名前がマコトです。
    残念ながらサワダではないです。
    あだ名はミカリン、ミカねえちゃんです。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/04(木) 18:03:23 

    >>88
    わーブキタくんめっちゃそれのパクリだったんだね…ちょっとショック
    知ってる人いる?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/04(木) 18:04:28 

    >>6
    私はこれが最高傑作だと思う!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/04(木) 18:05:15 

    >>60
    怪虫が一番トラウマ
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/04(木) 18:05:33 

    >>56
    お父様とかが見る大人向け雑誌に掲載だったんですね!私は大人になってから見ましたがどうりで怖すぎグロすぎ…でも大好きです。
    小学生であの漫画で楳図かずお作品デビューなさるとは素晴らしい始まり方ですね!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/04(木) 18:05:51 

    >>67
    わかる
    輪郭の丸い幼い感じとかね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/04(木) 18:08:45 

    ヨッコはいつも制服

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/04(木) 18:10:25 

    大人になってからまことちゃんを読み返したら、まことちゃんがかわいくてかわいくて。
    家族全員いいキャラしてるし本当に面白い。
    漂流教室もおろちも好きだし、楳図かずお先生は天才です。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/04(木) 18:11:40 

    >>9
    この画像大好きwww

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/04(木) 18:11:44 

    登場する美少女が全部安達祐実にみえる

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/04(木) 18:15:00 

    楳図かずおに影響受けたんだろうなって漫画家が結構いるよね。山咲トオルとか絵柄そっくり!

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/04(木) 18:15:33 

    まことちゃんでどど彦が椅子に入る話が好き
    あと蘭丸がライブでチャック下がってることに気づいて必死で踊るやつ
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/04(木) 18:15:34 

    「永遠を生きる不思議な力を持った謎の美少女」が主人公の漫画今では珍しくもないけど、おろちってその先駆けかなと思う。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/04(木) 18:16:37 

    18歳過ぎると醜くなる家系の姉妹のうち、一人が養女だった話。
    怪物のような母が死ぬ間際にどちらかが血のつながりがないことをいいのこす。
    醜くなるのは自分だけだとしらされた姉は、妹にあたりちらし発狂。

    ほんとは、姉が養女だったため、妹に狂わされて家にしばりつけられた。
    数年後に、狂人の美人(姉)と醜い化け物の妹が暮らしている。

    このお話の題名知りませんか~?

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/04(木) 18:17:35 

    >>6
    人についてる守護霊が強いとか弱いとか本当にありそうだなと思った。
    これに出てくるのは残酷だけど。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/04(木) 18:19:31 

    >>103
    おろちの『姉妹』ですね!!

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/04(木) 18:19:52 

    >>103
    おろち の 姉妹 よ。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/04(木) 18:20:15 

    わたしは真悟の絵の細かさがすごすぎて圧倒された。
    そりゃ腱鞘炎になるわ。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/04(木) 18:20:51 

    >>103
    その話とおはようのおにいたんに復讐するこの話が好き
    ゆうたんかわいい
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/04(木) 18:21:55 

    流行歌を歌えっ!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/04(木) 18:22:46 

    まことちゃんとタマミちゃんが好きだよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/04(木) 18:23:28 

    モクメがめちゃくちゃ怖い😭

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/04(木) 18:23:37 

    >>108
    ゆうたんが大きくなってからおはようのおにいたんの付き人になり代わりに歌い、、だったよね。
    復讐までの努力がすごいの。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/04(木) 18:25:06 

    >>111
    私はわりと好き。
    モクメは確かに不気味なんだけど、子供の純粋な願いが叶うって。
    それをごめんねごめんねって言いながら叩き潰す。
    泣いちゃう

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/04(木) 18:25:30 

    >>111
    すごい力作だよね。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/04(木) 18:25:46 

    >>87
    まさに今日、公園散歩してたらバラが植えてあって品種の名札に「ウーメロ」って書いてあったのよ。
    思わず「うーめらぬーめらべんべろがんがろ」って唱えたら一緒にいた友達に「なにそれ?」って聞かれたので説明したんだけど、まさかここで「うーめらぬーめら」を見るとは!

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/04(木) 18:26:05 

    楳図さんの影響受けてる漫画家ってめっちゃ沢山いるよね!
    作者のキャラはアレですけど、絵はうまいし内容も濃いし、素晴らしい作家さんだと思う!
    心に残っているのは、やっぱり切ないたまみちゃんと、戦地で仲間の遺体の人肉を食べた話。
    考えさせられる。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/04(木) 18:27:38 

    タマミは悪い子でした…

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/04(木) 18:29:35 

    >>117
    言わないで、辛くなる😭

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/04(木) 18:29:39 

    >>56
    私は物心ついたときから家に「まことちゃん」があったけど絵が怖くて読めなかった。
    小学校の高学年くらいから読みだしたかな?
    ピョン子ちゃんがズボンのチャックから指出して男の子ごっこみたいなのをしてる話が好き(笑)

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/04(木) 18:31:58 

    >>1
    この作品を、とトピに来ました。最後感動しました。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/04(木) 18:32:33 

    イアラとおろちと闇のアルバムが大好きで何回読んだか
    漂流教室も洗礼もアニメで見たいけど無理かなあ
    こわい本シリーズもアニメで見てみたい…

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/04(木) 18:33:07 

    短編の「鎌」、怖い話なのに最後突然楳図先生が出てきて恐怖ぶち壊しにするのめっちゃ笑ったw

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/04(木) 18:37:00 

    >>111
    小学生のくせにすごい造形センスと
    テクニックだなと子供ながらに思ってた
    釘で歯を作ったりしてもう噛まれる
    フラグしかないw

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/04(木) 18:39:25 

    天才だもの

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:07 

    >>9
    違和感ないw

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/04(木) 18:49:16 

    >>93
    大食いの子の妄想の産物っていうのが凄い

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/04(木) 18:52:31 

    >>11
    洗礼は大人になってから読んで、衝撃というかなんというか…楳図かずおに感心してしまった

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/04(木) 18:53:43 

    >>93
    みんな椅子になれー!

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/04(木) 18:56:54 

    >>117
    タマミちゃんはガッツがある

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/04(木) 18:58:13 

    まことちゃんで、マコリンというイケメンに変身する話が好きだった。
    お姉ちゃんが、ダンスのコンテストに出場するのに、「今日はアン・ルイスでいこう!」って言ったとき、アン・ルイスの顔がアップになるんだけど、それがそっくり!
    この人本当に絵が上手いと思った。
    他には、お姫様の影武者にさせられた娘の話も好きだった。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/04(木) 19:06:18 

    >>128
    私は椅子・・・私は椅子・・・

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/04(木) 19:13:34 

    >>112
    歌上手いけど必死でレコード聴いて練習してたもんね
    マネージャーに水銀飲ませてノドつぶすとかショッキングだったわ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/04(木) 19:14:28 

    >>131
    集中できなくて何人か食べられてたけど自分も無理だと読んでて思ったよ

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/04(木) 19:26:41 

    この人の作品かな?

    20年以上も前のホラー系の何かの雑誌での漫画だけど、好きな男の子の事をずっといつでも見ていられる(監視?)目を持ったけど、その好きな男の子に彼女が出来て、イチャコラの場面も見ちゃうからそれが嫌で自分の目をくり抜くけど、くり抜いても見えてしまうという…

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/04(木) 19:26:51 

    >>73
    私はまさに逆でした。
    まことちゃんからのホラー漫画を知ったので
    そのギャップに子供ながらに凄く驚きました。
    同じ作者と思えず、しばらく疑ってましたw

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/04(木) 19:27:42 

    >>88
    相当昔、映画化されててビデオで見たことがある。それを思い出して今検索してみたけど高橋由美子が出てた。すっかり忘れていたよ
    もちろんマンガのほうが面白かった記憶
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/04(木) 19:36:23 

    >>134
    犬木加奈子だと思う。『叶えられた願い』っていう、悪魔を捕まえて願いを言うシリーズ。くり抜いた後も見えるのは、目玉が追ってくるからとかそんな感じ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/04(木) 19:37:26 

    洗礼がものすごい衝撃だった!また、読みたいなぁ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/04(木) 19:37:55 

    >>15
    「漂流教室」ほぼリアルタイムでも読んだけど当時は子ども目線で怖いばっかり・・・でも、未来は自分たちでよいものを作らないとって環境問題とか考えるきっかけにもなった作品かも
    大人になって親の立場になって読み返したら翔の母の気持ちが分かりすぎる親子の物語
    もう会えない我が子・・・「おかえり」って子どもを迎えられるのは幸せなんだな~

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/04(木) 19:38:06 

    赤ん坊少女タマミちゃんも子供の時読んですごい怖かった。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:51 

    >>13
    たまみ、本当に怖かった…なんだろ、見てるとズーンと気持ちが重くなる絵だよね…
    もう、たたずまいが怖いわー。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/04(木) 20:00:56 

    >>131
    l L
    l__l
    椅子…僕は椅子…
       い   す     …

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:30 

    まことちゃんの「ビチグソマグカップ」もってた!
    底にウンコがいるんだよ。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/04(木) 20:06:03 

    >>117
    その一言で泣けた…

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:43 

    >>128
    イス   イス   …いやあああ!ぎゃー

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/04(木) 20:13:48 

    >>128
    ZZZ・・・。
    (回虫)三ザザザー

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:20 

    >>73
    私もです。
    多分読んだらシュールで面白いんだろうけど、どうしても受け付けられなくてまことちゃんだけは読んでない。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/04(木) 20:16:41 

    >>13
    たまみちゃんがお化粧する場面、可哀想で泣いたわ

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:09 

    >>59
    あった風にネグリジェをたくし上げていたよね

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:46 

    洗礼でさくらちゃんとお母さんの脳を取り替えるシーン、初めて読んだ時は子供心にあんな簡単に脳を取り替えられるわけないじゃんと思ったけど、最後の最後あのシーンがさくらちゃんの妄想?だったとわかってなんとなく納得した。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/04(木) 20:35:22 

    >>78
    蒲生君てのは天才児の子?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:52 

    >>151
    そうそう。IQ230の天才。意外と出番が少ない10円はげ
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/04(木) 20:40:11 

    >>152
    サンクス。そう言えば頭良さげなメガネ美人いたなあ。関谷も女の先生になってたね。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2020/06/04(木) 20:40:38 

    >>151
    そしてこっちが美少女化した実写蒲生君。
    楳図かずお作品について語りましょう。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/04(木) 20:51:08 

    そのまんまの絵とキャラでアニメにして欲しい…
    変化球多すぎ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/04(木) 20:51:18 

    ヘビ女って最後どうなったんだっけ?

    まことちゃんは下ネタが気持ち悪くて
    トラウマで見たくない。

    浦安何とかは大丈夫だったけど
    何でだろう?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/04(木) 20:54:57 

    美と恐怖は繋がってると感じる

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/04(木) 21:02:54 

    大好きだった。
    ホラーなんだけど度を過ぎてギャグとかになってるとことか絶妙だなって改めてよむと感心する!

    姉妹の話で、代々伝わる遺伝で若い頃はすごい美少女なのに18歳になると醜くなるという話があった。
    姉が18歳になる直前に彼氏いるけど真相言えなくてどんどん鬱ぽくなってくるけど、彼氏はわけがわからずに追いかける。
    姉は「真相を知ったらあなたは絶対離れていくわ」と泣く姉に彼は「そんなことは絶対ありえない!」と言ってくれるがそのあとに「こんな美しい君を嫌いになるなんて…」と一番はずした答えを言ってしまってて笑った。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/04(木) 21:04:57 

    >>157
    うん。

    その流れが他の作者だけどホラー漫画の名作「富江」「エコエコアザラク」につながってるなーって思った。

    そしてなぜかさらにここをつきぬけるとコミカルにもなる。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/04(木) 21:07:41 

    >>84 何巻までかは忘れたけど、キモい猿はラストに出て来たと思います。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/04(木) 21:09:17 

    >>137
    この方の絵だったかも!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/04(木) 21:10:00 

    >>13
    たまみは たかやのことを好きになっちゃうんだよね。切ない、、。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/04(木) 21:10:52 

    >>115 消しゴム思い出すww

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/04(木) 21:16:15 

    >>22
    関谷マジ怖いw

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/04(木) 21:19:52 

    >>25
    まことちゃん大好き!生まれてはじめて読んだギャグ漫画。ホラーマンガもまことちゃんのような面白いマンガも書ける楳図先生って凄いと思う。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/04(木) 21:21:47 

    懐かしい。「恐怖」大好きで何回も何回も
    読んだ!!
    みやこ高校新聞部だったっけ。
    あとは「おろち」も大好きです!

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:48 

    >>34
    まことちゃんを本屋で立ち読みしたあとに家でご飯食べていて吐いたことある。
    マキグソと鼻水が脳裏に焼き付いてしまって…。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/04(木) 21:25:07 

    >>103
    お姉ちゃんは狂って死んじゃったよ

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/04(木) 21:46:04 

    >>143
    うちはビチグソ付きの和便器灰皿があって、リカちゃんに遊びに使ってた!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/04(木) 22:08:12 

    これやばかった
    腕の肉噛みちぎるのとか未だに忘れられない(=_=)

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:09 

    >>170
    あ、漂流教室です

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:51 

    >>103
    映画化もされてて、結構面白かったですよ。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/04(木) 22:15:03 

    モクメが怖かった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/04(木) 22:17:31 

    「怪」も大好きでした。4年に1度不幸が訪れる女の子の話とかほっぺに人面コブとか、頭の上に命の青い火が見える様になった女生徒の話とか凄く心に残ってます。楳図かずお短編のアニメ化かドラマ化して欲しい。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/04(木) 22:28:35 

    何故か名前が挙がりませんがアゲインが凄いと思います。但し3巻まで。
    それ以降は残念、ちょっと悪乗りがすぎますね。古本屋で全巻揃いで1万したけど、
    後悔なしです。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/04(木) 22:30:10 

    今サンデーのアプリで漂流教室2巻まで読めますよー
    未読の方はぜひ(*^^*)

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/04(木) 22:32:52 

    「ねがい」はのび太がドラえもんを殺す話って言われてるよね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/04(木) 22:35:10 

    通ってた整形外科の待合室で「洗礼」を読んでたので、洗礼=湿布の匂いの記憶が笑

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/04(木) 22:36:46 

    まことちゃんがアサガオだと思って育ててたのが、スイカだったって話が好きだったな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/04(木) 22:43:45 

    ご本人が出てたテレビで、ひたすら酢につけた漬け物食べてるのを見たと思うんだけど記憶違いかなぁ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/04(木) 22:44:55 

    >>175
    おじいちゃんの話でしたっけ?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/04(木) 23:13:43 

    >>19
    なんか元カレに顔が似てる

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2020/06/04(木) 23:57:23 

    先生、5か国語も学んでるんだよね凄い

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/05(金) 00:00:41 

    >>28
    わたしは真吾は、今、読み返したら、
    ロボットの話が現代のAIとリンクしてて、
    未来予想してる感じで、楳図先生の先見の明、すごさを感じる作品!!

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/05(金) 00:06:11 

    >>52
    この二人はホラー界のダブルトップだと思う!
    作品が本当にすごいし、おもしろい!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/05(金) 00:13:55 

    老人になりたい。っていう、roujinだったかな、この話も本当に、胸にくるものがあり名作。
    楳図さんは天才だと思う。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/05(金) 00:37:49 

    >>12
    うちの高校にも居たよ。目鼻たちがはっきりしてる美人だと思う。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/05(金) 00:50:34 

    >>108
    ゆうたん!懐かしい!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/05(金) 02:54:54 

    ママが怖い
    知ってる人いる?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/05(金) 04:04:33 

    さんでーうぇぶりで漂流教室1、2巻が無料なので読みました。「見ろ、1年生がわけがわからず怯えているぞ」のコマが一番好きです。話は壮大でさすが…!って感じますね。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/05(金) 07:07:23 

    おみっちゃんが毎晩自分の部屋に戻って来るのが怖かった。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/05(金) 07:57:39 

    デザインあなどに出てらっしゃったのに、最近見かけないのでショックです… 楳図先生のキャラも大好きです!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/05(金) 09:37:49 

    短編であまり知られてないかもだけど、Rojin-老人-。
    核家族で自分のお爺さんに会ったことない子供が、老人を初めて見て、本気で別の生き物(妖怪みたいな)と思って退治しちゃうの。その老人は実は、っていうわかりやすいオチではあるけど、どこにでもいる老人と子供使ってここまでの作品にするのがすごい。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/05(金) 10:41:57 

    >>162
    ただのホラーだくじゃなくて女性の心理を描くのも上手いと思う。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/05(金) 10:43:20 

    はい、まことちゃん家のおじいさんが若返る話です。ちなみにまことちゃんはアゲインのスピンオフ作品です。
    >>181

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/05(金) 10:45:45 

    >>173
    タマミとモクメが私の中で二大トラウマ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/05(金) 10:47:20 

    >>143
    ビチクソカップ、飲み終わるとビチクソが現れるやつね笑

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/05(金) 12:42:00 

    「神の左手悪魔の右手」

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/05(金) 12:43:01 

    「わたしは慎吾」
    悲しい結末

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/05(金) 14:17:10 

    >>12
    これのラインスタンプ持ってる🤗

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/05(金) 15:16:41 

    前トピックで出ていましたが、私も鬼姫が好き。
    大河ドラマでいけると思う。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/05(金) 17:48:59 

    >>200
    私も!でも声が出るほうは買えなかった・・・。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/05(金) 21:52:52 

    >>167
    分かるー!!
    絵が上手すぎるんだよねwww
    アラレちゃんに出てくるウンチとか鼻水は
    大丈夫なんだけど。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/05(金) 21:55:03 

    >>176
    教えてくれてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/05(金) 22:37:55 

    >>196
    173です。私と一緒です‼︎タマミも恐いですよね
    鬼姫も好きな作品で、もう一度読みたいと思っているのですがなかなか見つからないのは何故なんだろう…

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/16(火) 14:45:48 

    >>97
    私もまことちゃん好き!
    バスの運転手が腐った卵食べて倒れちゃって、まことちゃんが運転して救う話好き(運転しちゃいけないとかいう話はスルー)
    岩手県の親戚の家に行く話知ってるかな?オードリーヘップバーンそっくりのお嫁さんが出てきて、まことちゃんがぼくちんのお母さんのが綺麗じゃ!と言うところが好き(そのあとママリンが化粧してエリザベステーラーそっくりになって出てくる)
    岩手県に行くために電車に乗るんだけど、💩によるおぞましい騒動がおこる…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード