ガールズちゃんねる

SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

909コメント2020/07/02(木) 21:43

  • 501. 匿名 2020/06/04(木) 20:37:23 

    >>462
    ネット民は訴えるのに週刊誌はスルーっておかしくない?
    ある事ない事書かれても黙りだったくせに。

    +50

    -1

  • 502. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:22 

    ここで悪口?言ってしまったことあるな。
    嘘とかブスとかの過剰な責め立てはなくても、マイナス面のことを話せばそれもNGになるの?
    だとしたら怖いけど、、

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2020/06/04(木) 20:39:50 

    >>490
    低能と罵倒するより一切叩いたりしてないから怖くもないと言う方が良いのじゃ?
    それ反論してない時点で叩いてきた人間て事だよね

    +3

    -2

  • 504. 匿名 2020/06/04(木) 20:45:25 

    >>502
    ハゲにハゲと言っても事実なので名誉棄損にはならないけど、ブスとかなら名誉棄損になるんじゃないの?
    知らんけど

    +6

    -2

  • 505. 匿名 2020/06/04(木) 20:48:49 

    >>484
    中国に一歩近づきました。
    この法案には明確な基準が設けていないので、受け手側のやりたい放題です。政府がこれほどスピード感を出して行う法案は大体自分たちにもメリットがあるから。政府批判が訴えられるケースも出てくるかもしれませんね。ただ誹謗中傷はよくないからとこの法案に賛成と言っていた人達、気づいた時にはTHE END

    +30

    -3

  • 506. 匿名 2020/06/04(木) 20:49:44 

    >>500
    記事をちゃんと読んでから書き込みしたら?
    「メールアドレスで本人確認を行うなど、利用者の電話番号を把握していないSNSでは、これまでと変わらないことになる。」ってしっかりと書いてあるじゃん。

    +6

    -1

  • 507. 匿名 2020/06/04(木) 20:51:52 

    >>505
    もし無実なのに訴えられたら、証拠を揃えて反論すればいいだけでしょw
    根拠のない誹謗中傷はダメよ

    +1

    -7

  • 508. 匿名 2020/06/04(木) 20:56:35 

    >>507
    真実でも名誉毀損にはなる。

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2020/06/04(木) 21:05:24 

    最近SNS閉鎖した人は隠蔽した人ゆうこと?うちの知り合いが必死なってピザ屋でスマホいじって垢ロックかけてた

    +1

    -2

  • 510. 匿名 2020/06/04(木) 21:05:50 

    情報開示する側も面倒ごとに巻き込まれたくないからゴネるんだとさ。なかなか開示しないって。
    で、個人じゃ教えてくれないから弁護士頼むでしょ。そうすると進むけど、相手特定までには100万かそれ以上資金が掛かるんだって。
    それで、相手が見つかって裁判起こしてもその100万かそれ以上相手から回収する率も低いし手間が掛かるからだいたいの人が途中で諦めるって。

    なので法が決まってもあまり期待していないんだ。
    何も変わらないと思うよ。

    +9

    -1

  • 511. 匿名 2020/06/04(木) 21:06:37 

    自分かされてイヤな事はしない
    それだけ


    え!ちょっと批判しただけでも逮捕なの!?
    とか馬鹿だと思う

    あなたが逆の立場ならどう思うか考えれば答えは出るでしょ

    +2

    -4

  • 512. 匿名 2020/06/04(木) 21:08:26 

    >>507
    ごもっともな意見だと思います。
    私が言うのは誹謗中傷に明確な基準が設けていないこと、受け手側の自由になってしまっていることが、いかに危険であることを知って欲しかっただけです。自分は誹謗中傷してない、無実と思っていても、相手側が誹謗中傷だと思えば訴えることができるのがこの法案の怖い所なんです。これを政府に置き換えれば正当な批判すらも誹謗中傷になってしまうということです。もし仮に政府がこの法案を利用すれば、中国のようになりかねないですよって意味です。どうかご理解ください。

    +21

    -1

  • 513. 匿名 2020/06/04(木) 21:09:21  ID:UZgpQya7PM 

    言論統制いいゾ〜コレ

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/06/04(木) 21:13:25 

    例えばさ、一芸能人トピで一人は臭そうってコメして、一人は大嫌いってコメして、また一人は向いてないから辞めてって誹謗中傷したとする。みんな同じランクだけど、芸能人本人は臭そうのコメだけ許せなくて、臭そうコメだけ開示請求したら不公平じゃない?開示請求要求側にも何かの機関がついて、これは開示請求薄いですね、とか助言する人いないとぐちゃぐちゃになりそう。

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2020/06/04(木) 21:15:18 

    >>99
    だよね!
    フルシカトしてやりましょ(∩´∀`)∩💖

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2020/06/04(木) 21:16:07 

    でも過激な誹謗中傷する人はネットカフェ?的なとこからやるんじゃないの?
    そのPCを何時から何時まで誰が使ってたか、まで分かるのかな?

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2020/06/04(木) 21:19:11 

    芸能人はコメ欄無くしてイイねだけにしておけばいい。一般人も好きな芸能人のsnsだけ見ればいい。わざわざ嫌いな芸能人のとこ開かないで生きていけば問題なし

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2020/06/04(木) 21:20:05 

    >>507
    批判を誹謗中傷って捉えられるかもしれないってだけで抑止力が働くよ
    政治的批判とか、これから少しかわるのかな

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2020/06/04(木) 21:21:36 

    >>517
    それならテレビでも芸能人は自論を語らないでほしい
    公共の電波で学のない偏った話されるのしんどいわ
    あっぱれ、喝の一言で終わらせてほしい

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/04(木) 21:24:51 

    >>519
    ほんとだね。
    批判や反論が誹謗中傷になる可能性があってできないんだとしたら、公の立場で賛否のある議論への発言はしないでほしいね。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2020/06/04(木) 21:25:11 

    >>19
    当たり前ながら匿名同士は無理
    第三者からみたら誰だかわからない人だから

    芸能人にたいしては匿名で誹謗中傷はアウト
    一般人でもFacebookなど本名にたいしての誹謗中傷はアウト

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/04(木) 21:26:49 

    >>510
    芸能人側は事務所に顧問弁護士いるし何だかんだ訴えた方が話題になりインタビュー等で掛かった費用取り戻せるからマイナス無さそうだね。
    これから一生ネタにもなるし。

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2020/06/04(木) 21:27:40 

    >>471
    ファントピでも結構通報してるみたいだし多くなると閉鎖もありえるよね

    +25

    -0

  • 524. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:23 

    >>516
    たぶん何か身分証明も必要。
    ネットカフェでも意味ない。

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:37 

    >>473
    思ってねーし!

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2020/06/04(木) 21:29:44 

    >>518
    政府の求めるところはそこだと思います。
    間接的な言論弾圧。訴えられるかもしれないって思ったら誰も批判しなくなります。そうなれば独裁政治も可能になってくるということです。だからこの法案は危険ですよって事、どうかご理解ください。

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2020/06/04(木) 21:30:28 

    先ほどガルで殺されろって言われたけど、訴えれるのかなぁ

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2020/06/04(木) 21:30:37 

    >>44
    訴えることできるんじゃない?
    実名書かれたり、個人情報書き込まれたら怖いよね

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2020/06/04(木) 21:30:48 

    政権批判抑圧の為に通してみたものの、蓋を開けてみれば「安倍タヒね」とか書き込んでるのほとんどみんな中国韓国からで法律適応外になりそう

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/06/04(木) 21:31:27 

    >>512
    まず誹謗と中傷の意味を辞書で引け
    ど素人がギャアギャアうるさい

    +3

    -12

  • 531. 匿名 2020/06/04(木) 21:32:36 

    >>526
    キモい

    +0

    -10

  • 532. 匿名 2020/06/04(木) 21:34:04 

    >>2
    ここもそうなら、ネット上のほとんどがアウトでしょ。何でもかんでも当てはまるわけではないと思うけど。

    内容が相当悪質で、直接個人に向けて言った場合は引っかかると思う。

    +9

    -4

  • 533. 匿名 2020/06/04(木) 21:34:34 

    >>531
    自分の顔鏡で見てから言ってください。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2020/06/04(木) 21:34:59 

    >>428
    あれはやばかったね
    私刑はやめとけって言う人に大量にマイナスついてたよね

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2020/06/04(木) 21:37:33 

    工藤静香さんも、未だにジャニオタからか知らんけど一方的に妬まれて叩かれてて可哀想、明らかに美人な娘のことまでがるちゃん婆は妬んでブーブー言うんだよね
    良いコメント書くとマイナス付けられるか、コメント書いたこっちまで喧嘩腰で攻撃される
    開示請求しないご夫婦に感謝した方がいいよ
    それとヘイトスピーチも開示請求されていいと思う。
    ってコメントしたらまた突っかかってくる人いそうだけどw

    +8

    -2

  • 536. 匿名 2020/06/04(木) 21:37:47 

    >>478
    お笑い芸人(喋りじゃなくて外見で笑わせる芸風)ならあるんじゃない?w

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/06/04(木) 21:38:11 

    >>511
    ネットの悪口、隠語は日々アップデートされてく
    逆にちょっと前までJKなんて痴漢する人たちの隠語だったのに、今じゃ普通に使われる

    何が悪口なのかのラインは難しいと思う

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2020/06/04(木) 21:39:43 

    >>531
    はい、それ私に対する誹謗中傷です
    謝罪してください

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/06/04(木) 21:42:14 

    こんなにも誹謗中傷と、批判批評の違いがわからない人が多いことに少し驚いた

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/06/04(木) 21:43:55 

    >>170
    すごく分かりやすかったよー!
    私は貼ってくれて助かった!ありがとう😊

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/04(木) 21:44:45 

    >>539
    その違いが曖昧だから裁判まで行くのでは
    どこがラインなのか教えてください

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2020/06/04(木) 21:46:01 

    >>530
    あなたは話にならないのでさようなら。

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2020/06/04(木) 21:48:20 

    >>533
    知能も低い
    お前の親の話な

    +0

    -4

  • 544. 匿名 2020/06/04(木) 21:48:21 

    >>2
    ガル民はみんなTor使ってるだろうから関係ないよ

    +1

    -3

  • 545. 匿名 2020/06/04(木) 21:48:54 

    >>538
    だから誹謗と中傷は意味違うくらい理解しとけ
    白痴かおまえ

    +0

    -7

  • 546. 匿名 2020/06/04(木) 21:51:38 

    >>353
    反日ヘイト法案ってどうしたら通せるんだろう?

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2020/06/04(木) 21:54:51 

    >>545
    一番理解してないのが自分だと言うことに気付いてないのがまた面白い笑笑

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/06/04(木) 21:55:51 

    週刊誌の醜態画像上げるのも駄目?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/04(木) 21:57:41 

    ファンとアンチの間にいると
    どっちかに入れられて巻き添えになる
    酷い事は書かないし気をつけてるのに

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/06/04(木) 22:01:34 

    >>545
    ちょっと待ってw
    これわざとやってるの?
    自演かってくらいあざといんですけどw

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2020/06/04(木) 22:03:08 

    >>543
    これ匿名じゃなかったら誹謗中傷、名誉毀損で訴えられるよ〜気をつけな。
    日頃から相手にされなくてストレスたまってるんだろうけど笑
    匿名だからってイキってるといずれ痛い目見るよ。

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2020/06/04(木) 22:04:14 

    >>1
    感じ方はそれぞれなのに、は?これが?ってやつまで訴えて金取ろうとする人が出てきそうだね。

    +23

    -3

  • 553. 匿名 2020/06/04(木) 22:04:49 

    >>76
    それさ、学校でいじめられてる子に直に向かっていってみなよ。暴言吐いて逮捕されるなんて言論弾圧だって。

    面と向かって言えないようなことを書くんじゃないよってことだよ。

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2020/06/04(木) 22:06:24 

    >>514
    ごめんなさい、例がありそう過ぎて笑ってしまった
    ほんとその手の悪口たくさんあるよね

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2020/06/04(木) 22:07:38 

    >>550
    これは自演ではないです笑
    わけわからんやつが突っかかってきてそれにみんなが相手してる感じですね爆笑

    +0

    -1

  • 556. 匿名 2020/06/04(木) 22:08:03 

    >>223
    テラハみてた?
    もともと花ちゃん、ちょっとメンタル心配な感じちょいちょいあったよ
    確かにあなたの言ってることは正しいけど、花ちゃんの死をそんなwとか使いながら自分の考えを正当化するだけのネタに使わないでほしいな

    +8

    -3

  • 557. 匿名 2020/06/04(木) 22:08:58 

    批評はいいんだよね
    アマゾンで星1のレビュー書いたら消されるみたいなことなければいいけど

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:36 

    >>553
    面と向かって言えば、何言ってもいいって…
    あなた坂上忍さんですかぁ?

    +4

    -4

  • 559. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:06 

    >>558
    文章理解できないの?
    面と向かって言えば何いってもいいなんて書いてないと思うんだどw

    +3

    -1

  • 560. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:04 

    これ大賛成なんだけど
    一個だけ問題?がありそう
    本人以外の人がその人を陥れる目的で何らかの手段使ってなりすまして書き込んだ場合どうなるんだろう
    冤罪で捕まるのかな?絶対本人が書き込んだ!っていう証拠ってどうやって見つけるんだろうか

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:15 

    私が子供の時に書かれた分はどうなるんだろう
    証拠もないし泣き寝入りか
    そう思うとなんでも先にやった者勝ち

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:46 

    早く捕まれ、許さないで欲しい。
    普通に生きてるなんてありえない

    +3

    -2

  • 563. 匿名 2020/06/04(木) 22:24:10 

    >>5
    でも結局訴訟にお金かかるから一般市民にはなかなか厳しい
    そう弁護士雇う費用なんて出せないし

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2020/06/04(木) 22:24:37 

    >>559
    558、ちょっとおかしいから放っておこ

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2020/06/04(木) 22:24:45 

    >>338
    別に右派左派にとってどうこうという考えは、私にはないです。

    +2

    -2

  • 566. 匿名 2020/06/04(木) 22:36:38 

    >>467
    ほんそれ

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2020/06/04(木) 22:42:00 

    >>560
    気に食わない相手に社会的ダメージ与えるにはぴったりだよね
    むしろ学生なんか暗証番号脅して書けば、いじめられっ子を社会的にも排除することができちゃうよ

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2020/06/04(木) 22:52:17 

    お店の口コミとかはどうなるんだろ?
    美味しくなかった!提供が遅かったとかも中傷になるのかな。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2020/06/04(木) 22:53:02 

    名誉毀損→電話番号開示の人が自殺
    なら、総務省は「自業自得www」なのかな?
    頭使えば、他の手段なくない?
    要は圧力でしょう。電話番号開示するぞ!
    誹謗中傷するなよ!!

    +11

    -2

  • 570. 匿名 2020/06/04(木) 22:56:29 

    病院やクリニックの評価
    内部知ってるだけに「そうそう」って
    なるけど表現力、語彙力が上手い人がいる。
    SNSの語彙力がなくなる。

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2020/06/04(木) 23:03:22 

    >>139
    このへんは捕まらないのかな?何年も嫌がらせしてくる。












    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2020/06/04(木) 23:03:31 

    >>558
    まあ確かに、はっきり本人に言う事が正義だと思って
    ズケズケ言う人もいる。
    わざと教えないのも悪ではあるからね。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2020/06/04(木) 23:04:40 

    うーん
    言いたいこと言えなくならない?

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2020/06/04(木) 23:05:46 

    >>352
    それがメインだと思う

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2020/06/04(木) 23:09:00 

    木村さんの件、訴えられるかもってニュースを見るけど、誰が訴訟を起こす可能性があるんだろう?
    親族であるお母さんは訴訟に前向きな感じでもないけれど、所属プロレスの団体とかかな?
    それとも刑事事件として起訴されるかもしれないってことかな

    どちらにせよ木村さんのような事が二度と起こらないでほしい

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2020/06/04(木) 23:09:13 

    >>505
    政治批判が出来ないのは恐ろしいね
    独裁でもなんでもありになる
    まさに中国だ

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/04(木) 23:10:55 

    ネットだから口悪く〜ってのがうまくできない頭の悪い人間だから、現実で言わないようなことネットで言わんし開示でもなんでもいいや。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2020/06/04(木) 23:12:06 

    >>68
    これマスコミやら芸能人特有の感覚だよね
    だったら匿名じゃなきゃ何しても良いと言う事になる

    +24

    -0

  • 579. 匿名 2020/06/04(木) 23:15:31 

    >>573
    言いたい事は友達に言えばいんじゃない?
    ネット上で誹謗中傷は暴力とかわらないよ。不特定多数の人が賛同したり印象操作になって攻撃する。
    批判と中傷は線引きは難しいが、中傷と受け取られるにはその要素がないわけないし。

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2020/06/04(木) 23:16:10 

    >>563
    だからこそお金持ってる権力側には有利なんじゃない?

    +19

    -0

  • 581. 匿名 2020/06/04(木) 23:21:06 

    とある掲示板であだ名(動物名)をつけられてウザイとか書かれているんですが、これって具体的に誰の事を指してるか分からない状態です。
    でも雰囲気で私って分かるんですが、これはなかなか難しいですよね。
    実名や住所等も書かれず、私の特徴からその動物を書いています。

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/06/04(木) 23:21:46 

    >>522
    ますます芸能人が強い時代になるね
    あの人達一般人の事は平気で傷付けるのに

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2020/06/04(木) 23:22:21 

    テレビの情報ダメ(嘘ばかり)
    砦のSNSがダメと?
    議論ならよいって解釈していいの?

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2020/06/04(木) 23:26:00 

    >>544

    何それ?

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/06/04(木) 23:26:09 

    >>552
    わかる。「傷つきました」って言ったもん勝ちみたいになりそうだよね。

    +16

    -1

  • 586. 匿名 2020/06/04(木) 23:29:34 

    >>285
    誹謗中傷も多かったよ

    +13

    -1

  • 587. 匿名 2020/06/04(木) 23:29:36 

    >>1
    >>462

    裏から抑え込む術のあるメディアはある種もう怖くないんだろうね。
    これからはSNSで暴かれたくない内容を発信していく個人を弾圧するフェーズに移行したってこと。
    花ちゃんは可哀想だったけど大義名分でしかない。

    +24

    -0

  • 588. 匿名 2020/06/04(木) 23:31:51 

    >>584

    発信源を特定されないようにする技術のこと

    +1

    -3

  • 589. 匿名 2020/06/04(木) 23:32:13 

    >>585

    境界性人格障害の訴訟がバンバン増えそう

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/04(木) 23:33:36 

    >>552
    出てきたって弁護士に相談したらおかえりくださいって言われるだけ

    アホが脅しになるとおもって訴える云々いってるけど中学生くらいの喧嘩レベルでみてるこっちが恥ずかしくなる

    +5

    -3

  • 591. 匿名 2020/06/04(木) 23:35:20 

    >>127
    facebookを自らでなく他人がなりすましている事に気づいたら
    どうなるのですか?
    なりすましで個人情報を晒している場合は?

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2020/06/04(木) 23:36:55 

    >>477
    ファン殴ったり未成年と飲酒してるグループのファンは
    やっぱり言うこと違うな

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2020/06/04(木) 23:38:41 

    別にリアルでもバーカって面と向かっていってもどうにもならんのやけど

    大勢のまえでこんなこともできんお前はバカと具体的にバカの理由をひろめたらアウトやけと

    バカばっかほんと


    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/06/04(木) 23:39:54 

    >>468
    余裕でセーフ
    おもしろいか面白くないかは個人の価値観だから名誉は毀損されとらん

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/06/04(木) 23:40:20 

    気持ち悪いとかブスとか書き込んでしまったわ。
    やば・・・

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/06/04(木) 23:41:22 

    >>127

    家に鍵かけず、泥棒さんお入りくださいと看板掲げても、本当に泥棒したら逮捕される

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2020/06/04(木) 23:44:21 

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/06/04(木) 23:44:45 

    >>3
    ガル男?

    +1

    -1

  • 599. 匿名 2020/06/04(木) 23:45:40 

    >>9
    私もあれって思ったけど、元記事読むと
    TwitterやInstagramなどの電話番号を登録するSNSに対しての法改正みたい
    これから電話番号登録が義務付けられると思う

    まあつまり、がるちゃんとか爆サイの悪質な書き込みは従来通りの手順でしか開示できないってこと┐(‘~`;)┌

    +7

    -1

  • 600. 匿名 2020/06/04(木) 23:47:17 

    >>457
    となると、会員登録すらないガルちゃんはSNSの定義からは外れるの?
    中傷などの開示条件は一緒だろうけどさ

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/06/04(木) 23:47:21 

    とりあえず、浅田真央さんと家族とファンを何年も誹謗中傷してる有名なアンチを逮捕してほしいです

    +13

    -0

  • 602. 匿名 2020/06/04(木) 23:48:29 

    >>601
    アイヤーおばさんは?

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2020/06/04(木) 23:49:23 

    >>1
    最初に言う
    誹謗中傷にならないように書くし
    これからもそうするつもりだ
    警察などに告発も増える
    アメリカ合衆国のように
    訴訟社会になるだろうし必ずなる

    被害者から見て
    「しめしめ。お金を頂けるチャンス」
    みたいな風潮になるだろう

    自宅に帰宅したら
    ○○地方裁判所から裁判開始の通知がきていたみたいな事になるという事

    ガルちゃんは過激な発言も目立つ
    よくよく注意をして投稿して頂くしか有るまい
    確認もせずに断定的に書かない事だ
    他人の容姿・学歴も蔑む投稿はやめる
    ○○は在日だとか想像しやすい文章はやめる

    これからの日本
    本当に良い世の中の姿なのか疑問に感じる
    漫才みたくボケたりからかっただけが
    不愉快とプロバイダーに開示請求されかねない
    自信がないなら投稿は控えるのもありだ

    +11

    -4

  • 604. 匿名 2020/06/04(木) 23:54:10 

    >>602
    うわぁ、浅田真央さんのアンチの張本人がいたよ

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/06/04(木) 23:55:26 

    また、自分から尻尾出してる

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2020/06/04(木) 23:58:43 

    対個人ばかりを焦点に上げてるけど、あからさまな煽りや動員者、そういう人達を雇ってる企業とかを先ずどうにかしないのかなぁ。
    先だっての法異議ツイートとか、リプに酷い文言が散見されてたけど。
    それこそ名前が売れてる人なら容認って感じじゃない。

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2020/06/04(木) 23:58:47 

    逆にIPアドレス取ってる
    個人情報を取る千葉大学精神科医とガルちゃん
    もー本当に気持ち悪い。
    あと「どこの病院いったか分かる」と。
    気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2020/06/05(金) 00:00:04 

    ガルちゃんで海外関連トピ立てちゃ、日本人ヘイトしてるアチラ様がいるけど、これも犯罪だと思う

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2020/06/05(金) 00:00:43 

    >>607
    だから伊豫雅臣はダメなんだ

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2020/06/05(金) 00:01:37 

    ネットじゃなくても、最上級の誹謗中傷
    日本○ね!は忘れない。

    +14

    -0

  • 611. 匿名 2020/06/05(金) 00:03:16 

    >>560
    人の携帯で誹謗中傷を書き込んだりはありそうだよね
    あとwifiにタダ乗りされて書き込まれるとか

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2020/06/05(金) 00:03:34 

    匿名同士でもやってくれないかな
    ガルちゃん最近酷い

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2020/06/05(金) 00:04:18 

    >>503
    490だけど、
    あなたの言うとおりだわ。
    私が言い方を間違えたね。
    「私は叩いてない」

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2020/06/05(金) 00:05:41 

    爆 サ イ の 書 き 込 み こ そ
    な ん と か し ろ よ !

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2020/06/05(金) 00:05:42 

    アメリカ・ヨーロッパのお金持ちは裁判保険・訴訟保険みたいな保険に入る

    勿論、日本の大手企業は加入しているようだ
    特にお医者さん→医療ミスを追求されやすい
    学校の先生→モンスターペアレンツ対策は当然で入る人は多い

    日本も加入する人は増えるはずだ

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2020/06/05(金) 00:07:53 

    いつもの糖質ネトウヨがきてて草

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2020/06/05(金) 00:09:04 

    >>607
    こりゃ統合失調症やん

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/06/05(金) 00:09:09 

    名誉毀損とは違うかもだけど、数年前Twitterで定期的に女性の写真に精◯かける動画上げてた男がいて、親友(当時未成年)が名前・写真と共にリプで依頼出される嫌がらせがあった。
    キモすぎて警察に行ったけど「Twitterはアメリカの会社だからねー。どうもできないねー。」と一蹴され、依頼出したやつも実行したやつも特定できなかった。動画に卑猥なブツも写り込んでたのに。

    こんなのでも今だと開示請求とか出来るのかな?
    今更何も出来ないけど思い出してワナワナしてきたからおやすみなさいー

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2020/06/05(金) 00:09:57 

    >>616
    ゆうきゆうみたいに糖質使うな

    +0

    -1

  • 620. 匿名 2020/06/05(金) 00:11:29 

    >>618
    警察にいくからいけない
    弁護士頼らんと無理

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2020/06/05(金) 00:12:07 

    >>610
    誹謗中傷の意味わかってなくて草

    +1

    -8

  • 622. 匿名 2020/06/05(金) 00:14:17 

    >>621
    あっ
    ご苦労様です。

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2020/06/05(金) 00:19:15 

    >>560
    これからはSNSでの行為が刑罰に問えるのか
    楽しみ
    やった人達戦々恐々としてそう

    +3

    -2

  • 624. 匿名 2020/06/05(金) 00:21:37 

    >>618
    眠っちゃったかな。
    おかしい…Twitterはアメリカの企業って、TwitterJapanとはなんだ…
    ここから委託受けてた会社が個人情報を勝手に流出させたんだよ、パヨチン問題の時に。
    内容が内容だし、被害者が更に不快や不信に陥るなんて言語道断だよ。

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2020/06/05(金) 00:21:40 

    どっちかっていえば、被害者が訴えて勝ったときに、相手が踏み倒さないようにするための法律とか作って欲しい

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/06/05(金) 00:22:23 

    >>509
    なりすましでもしてたりして
    知らんけど

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2020/06/05(金) 00:27:08 

    知り合いが嫌いな人になりすましてて怖い

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2020/06/05(金) 00:28:06 

    >>336
    横だけど、それぐらいなら大丈夫なのでは?
    侮辱してるわけではないし

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2020/06/05(金) 00:31:20 

    >>623
    意味わかってなくね?
    親告罪は変わらんし、法律も変わらんのやけど
    やろうと思えばやれたことのハードルが少し下がるだけ

    +11

    -0

  • 630. 匿名 2020/06/05(金) 00:32:02 

    アニメオタク、アイドルオタクキモいとか書いたら罰金ですね

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2020/06/05(金) 00:41:45 

    >>617
    いや山形県にいるらしい佐藤病院にいるのかな?薛陸景先生が銚子こころクリニックにいた時の、診察で言った。
    「どこに精神科通ったか保険証(?)でわかる」
    「薬は処方しない。5年後10年後を考えて」と。
    安定剤なしだと副作用が出るレベルに薬物依存の状態だった。匝瑳市の藤田病院の処方がホイホイバカみたいに多くだしてた。
    今、助教のポジの医師がバイトに来てた時
    「薬物依存」と言われた。バイトで来たから軽く言ったみたいだった。まあ先生の記憶にあるまい。その後、銚子こころクリニックも藤田病院もさようならして千葉市の心の風クリニックに変えた。
    千葉市とか精神科の安定剤の売買もあるし、
    ジェネリックで出すって言ってたのが原口先生。
    藤田病院を変えたきっかけは橘真澄先生の診察
    態度が悪いとか理事長、院長が金儲け主義だから
    だった。何が不愉快かというと「千葉大学 橘真澄」「千葉大学 ○○○○(助教)」でガルちゃん
    の画像が出る。腑に落ちない千葉大学精神科医へ
    文句を1人で日記のように書き込みしてたもの。
    それを拾い上げるのは一患者のIPアドレスを、
    個人情報取ってるとしか思わない。
    「千葉大学 伊豫雅臣」で画像検索してもガルちゃん画像は出て来ない。橘真澄先生が太ったのが本人なら藤田病院、旭中央病院にいた同一の先生だと思う。千葉大学の精神科医は好かない。
    睡眠薬飲んだから、余計まとまりないけど。
    精神科医の実名出したとこでアクセス禁止ならないのが嫌だ。なら、アクセス禁止なりして欲しい。社会人の正社員で障がい者枠じゃない。
    統合失調症と言われてもいいけど。
    どれだけ患者が嫌な思いしてるか理解する思考もない。あの大学の精神科医は。



    +0

    -5

  • 632. 匿名 2020/06/05(金) 00:42:31 

    >>630
    特定の個人の〇〇さんの話題のときその場にいるみんなはアイドルオタクという事実をしらなければ、〇〇さんはアイドルオタクでキモいは罪になるが、みんながアイドルオタクとしってたり、そもそもどこの誰か限定されてなきゃ罪にならん
    ガルちゃんはアホばっか

    +5

    -2

  • 633. 匿名 2020/06/05(金) 00:42:46 

    >>623
    でも書き込みログって掲示板なら3か月ぐらい、Twitterも退会1か月ぐらいしか残らないからねー。

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2020/06/05(金) 00:45:39 

    >>99
    何でそうなるのよ…極端だなぁ

    +2

    -7

  • 635. 匿名 2020/06/05(金) 00:50:30 

    >>632
    アホは駄目

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2020/06/05(金) 00:52:15 

    爆サイで犯罪ではないけど日頃の行い?で書かれまくってる先輩いる。公共の場でルール守らなかったり色々ルーズらしい。事あるごとに揉めて周りに迷惑かけてる。
    で、最近は開示してやる!って吠えてる。
    変わってるから周りは直接注意出来ないから書いてるみたいだけど。書くのも悪いけど複数人から書き続けられる人って原因ないのかな?

    +3

    -4

  • 637. 匿名 2020/06/05(金) 00:54:23 

    >>1
    まあ自分に非がなければ別に問題は無いよ。まず訴えられないはず。要は誹謗中傷は良くない訳だから。今までネットは何でもアリだからこんな状況になってる。これで訴えが頻繁すればだいぶそんな輩は無くなりはしなくても少なくなるんじゃないかと。ここだってたまに酷い人を見かけるけど他人事ではないよね。批判は良いと思う。明らかに批判と中傷は違うからね。
    それでもこれからは慎重に書かないと訴えられる可能性があると言うこと。
    自分はSNS嫌いだからやってないけどもこんな掲示板でも訴えられる可能性は十分あるね。ネットリンチなんかはこれで減ってくれるなら悪くない。

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2020/06/05(金) 00:54:49 

    >>610
    ニガーは黒人同士ならいう
    白人から言われると差別

    +0

    -1

  • 639. 匿名 2020/06/05(金) 00:55:53 

    >>635
    なにが?どこの誰かを特定してアホではなく、不特定のグループにレッテルを貼っても法上なんも関与しない

    +2

    -2

  • 640. 匿名 2020/06/05(金) 00:57:56 

    >>444
    今のサヨ系、隣国系の影響受けたコメンテーターや芸能人ってもはや中傷じゃねってレベルの発言してる気がする
    あと自分等の関係ない職業の人相手だと好き勝手「責任がー」とか言ってるよね、よく知りもしないくせに
    毎日新聞読んでるけど、あまり敵にまわしたくない勢力がいたり矛盾指摘されやすい事柄では記者名出さず「◯◯問題取材班」としか書いてないのもネットの匿名悪質コメントと同類だから同じように開示してほしい
    社説欄も同じくね
    どうせ自分たちは除外なんだろうけどーw

    +6

    -1

  • 641. 匿名 2020/06/05(金) 00:59:28 

    まあでもログは何かしらで残ってる。完全には消せないと思うけどね。何かしらの証拠は残るよ。本気で訴えられたら間違いなく特定される。普通の人は誹謗中傷なんかはしないけど変な人はドンドン訴えてこれからは誹謗中傷ができないネット環境になって欲しいね。

    +1

    -2

  • 642. 匿名 2020/06/05(金) 01:02:35 

    >>638
    コメとの関係性を具体的にお願いします。
    因みに、先のコメントは個人的に思ったものです。個々それぞれで違うと思います。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/06/05(金) 01:03:28 

    確かに匿名を良いことに何でも書きまくってる輩は一定数いる。訳のわからん奴等はドンドン捕まえて欲しいね。
    ビビらせればたぶん息しなくなるから。その辺ホント、ネットは厄介。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/06/05(金) 01:05:41 

    弁護士さんいはく
    一度書き込みして消去しても復活(活字だの)
    できる。
    消せばいいは安易。永遠に残る。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/06/05(金) 01:07:28 

    >>163
    乙武さんのレストラン事件も?

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2020/06/05(金) 01:07:35 

    これを機に、二度と○○○が嫌いな人とか言う悪口が集まるようなトピは申請されても立たないようにしてほしい。

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2020/06/05(金) 01:30:01 

    ガールズちゃんねるの評判載せとくね。
    あと、芸能人の自殺の件だけど、ガールズが殺したも同然って書かれてたよ。
    一部の人だけど最低だよね。


    〉ここぞとばかりに負の本音を出してるって感じかね
    匿名だから暴言暴論やヘイトを吐けてるだけで、匿名のヴェールを剥がされたら顔から火が出るほど恥ずかしい、何も言えなくなる小心な人が大半だと思う
    妬み(ルサンチマン)、陰口、呪い、恨み、いじめ、差別、ヘイト、陰の気
    表に出せない人間の醜悪な部分の煮こごりって感じ
    全部が女ってよりネカマもいるんじゃないかと思うけど
    なんにせよ現実社会では人から避けられる地雷の気配(愚痴、文句、メンヘラ、不幸オーラ)のオンパレードだな

    +1

    -2

  • 648. 匿名 2020/06/05(金) 01:33:02 

    >>516
    昔から厳しくやってるよ
    ネカフェの方が足がつくんじゃないかな

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/06/05(金) 01:38:43 

    批判、誹謗中傷、名誉毀損はどれも別物だけど、違法と見なされる範囲が広いんでしょ?結局判断するのは人間なんだしその人のさじ加減で開示が認められるか、裁判が通るか決まってしまうんだもの。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2020/06/05(金) 01:39:47 

    >>514
    笑い事じゃないけど笑ったよ。
    あと同じ芸能人を誹謗中傷するAとBがいて、2人とも同じように「◯ね」とか「◯す」と書いてても、Aはガルちゃんに、BはTwitterに書き込んでいて、その芸能人がガルちゃんしか見てなかったらAしか開示請求されなかったらなんだかなーと思う。Bはラッキーじゃない?

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2020/06/05(金) 01:45:25 

    この先、怖いのが中国みたいに真実を書いたり国のおかしいことを意見したら国が意図的に罰則や逮捕させるようになる未来になりそう。

    +22

    -0

  • 652. 匿名 2020/06/05(金) 01:51:04 

    >>190
    誹謗中傷かどうかの目安はあっても、開示、裁判が認められる範囲が広いんじゃ実質変わらなく無い?

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2020/06/05(金) 01:52:43 

    >>590
    門前払いだといいけど、弁護士もいろいろでしょ?
    このまま不景気だとプライドなんて捨てた無理くりな弁護士だっていそう。ドラマの見過ぎかな笑

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2020/06/05(金) 02:14:41 

    >>618
    他の人も言ってるけどTwitterとTwitterJPは違うから、その内容で今も削除されてないなら開示できる可能性はある
    アメリカの会社だったら人権侵害にはうるさいから、そんなキモいことするやつなんて垢BANだよね

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2020/06/05(金) 02:22:59 

    >>636
    複数人ってなんで分かるの?
    それとも貴方が書き込んでるのかな
    その先輩がどうであれ、掲示板に書かれて良い理由になるわけじゃん
    あんまり調子乗ってるとプロバイダーから意見書来ちゃうかもよ

    +3

    -3

  • 656. 匿名 2020/06/05(金) 02:24:54 

    >>636
    書かれて良い理由になる訳がないじゃん、でしたね

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2020/06/05(金) 02:34:22 

    >>488
    裁判ってそこまで自分の希望通りになるものなの?この国が言う公平性ってなんだろうね。それだと被害者こそが正義!万歳!!みたいに見えてならないのだけど

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2020/06/05(金) 02:39:25 

    >>636
    素人有名人もそんなもんだよね。度の過ぎた悪口はいけないけど、その悪口は本人が公共のルールを守ったり治す素振りが見られれば出てこなかったとも考えられる。
    証拠に残さなかった者勝ち感がしてモヤモヤするよね。ルールを守らずに迷惑かけた本人は好きなだけ訴えられて運が良ければ儲かるかもしれないし。
    書いていい理由にはならないよ、って意見もごもっともだけど引っかかる。

    +2

    -3

  • 659. 匿名 2020/06/05(金) 02:44:19 

    >>653
    請求できる金額の相場ってあるけど、あれって上限てあるのかな?無かったら成功報酬として請求金額の数%をもらう弁護士だっているわけだしめちゃくちゃな金額提示する人もいそう

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2020/06/05(金) 02:47:15 

    意見すら言えなくるね

    +4

    -4

  • 661. 匿名 2020/06/05(金) 02:48:13 

    一般人でも 時給が良いから芸能人と一緒だよー。
    と 誹謗中傷されても嬉しくないし。
    やられた人にしか分からない痛みがあるよ。

    +0

    -1

  • 662. 匿名 2020/06/05(金) 02:56:44 

    そんなことより虐めを撲滅するほうが先でしょ

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2020/06/05(金) 02:59:22 

    >>433

    まず芸能人に反論するのがどうかと思うけどね。
    知り合いでもないのに何を議論するの?

    +5

    -7

  • 664. 匿名 2020/06/05(金) 03:02:32 

    >>552

    めっちゃ芸能人批判する気満々じゃんw
    本人が誹謗中傷だと思ったら誹謗中傷だよ

    +7

    -4

  • 665. 匿名 2020/06/05(金) 03:06:47 

    勝手に盗撮して、面白おかしくイラストに変えて投稿も厳罰にできるね。
    ガルちゃんから逮捕者でるかな?

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2020/06/05(金) 03:18:51 

    偏りすぎると共産主義国と同じで管理されてしまうよ。
    個人情報は無くなり全部筒抜けになる。

    バランスが大事だと思う。

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2020/06/05(金) 03:18:55 

    >>267
    川崎はとくにアジア系の外国の人が多いからね。どうしても、そういった方々はつける仕事も限られ、貧困層となっており、子供はいじめられたり差別を受けている。そして虐められた子供たちのごく一部だけど、ぐれて犯罪を起こすという悲しい負の連鎖が起きている。
    全国的にも少し特殊な地域で、ヘイトクライムも起きやすいから、社会的に弱い立場の方々を守るのは行政として当然と思う。

    +0

    -2

  • 668. 匿名 2020/06/05(金) 03:27:51 

    犯罪性のある悪質なものはもちろん制限されるべきだけど、悪質な情報を流す側の倫理的規制はないのかな??
    最近の悲しい出来事も人権侵害だったと思うし、視聴率を上げたいために、SNSでアピールするマーケティング方法も変えないといけないのでは?
    視聴率のためにSNSやネット記事で火をつけといて、それに反応した人たちだけに発信方法を考え直させるのも無理があるのでは?最初に発信する側も無責任なマーケティング方法や演出を見直さないと、本質的な問題は解決されない。

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2020/06/05(金) 03:32:45 

    まあ少し前進ではあるね。これでドンドン訴訟なら仕事増える弁護士もいるだろう。容赦なく訴える人が増えるならね。もう何でもアリの時代じゃない。ネットにもきちんとモラルが必要なんだよ。たまにいるとんでもない輩に対しての警告だろう。直ぐにバレますよ!って。訳のわからん誹謗中傷は減った方がいいね。

    +5

    -1

  • 670. 匿名 2020/06/05(金) 03:36:45 

    まあ誹謗中傷も線引きは難しいけれどそれを決めるのは訴えたとしたら裁判官。どんな言葉も誹謗中傷になりうるならね。一先ず表に出ろと!裁判で決着だよって感じ。
    誹謗中傷っぽい事を言うような輩を減らす事が大事。まあ効果的ではある。

    +4

    -1

  • 671. 匿名 2020/06/05(金) 03:40:12 

    まあこれからはネットで匿名でも迂闊に色々書けないって事だよ。少しでも誹謗中傷になりそうな言葉はね。
    自分はそれで良いと思うね。きちんと言葉を選ばなければ駄目。迂闊に余計な事を書いたら訴えられる時代。

    +6

    -1

  • 672. 匿名 2020/06/05(金) 03:44:02 

    でも他人がその人のパソコンやスマホを使って勝手に投稿する場合もあるからなあ
    そこはどう証明するんだろ
    実際直接じゃなく遠隔操作できるアプリもあるし、それでやられたら証明のしようがないと思うよ

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2020/06/05(金) 03:52:16 

    芸能人の誹謗中傷見る度に思うけど、実際に会ったこともなければ関わりもない人の悪口なんで書き込むの??

    芸能人の浮気なんてどうでもいいし、芸能人の失言だって直接自分が言われたわけじゃないことなのに誹謗中傷するほどムカつく??

    私はそもそも芸能人に全く興味ないから失言しようが不倫しようがどうでもいいと思うけどな。

    謝罪会見も何に対して誰に対して何のために謝ってるのか分からん。関係の無い一般人に向かってメディア使って謝られてもなーって思う。

    感情輸入しやすい人が誹謗中傷するのかな??

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2020/06/05(金) 03:52:36 

    >>657
    そもそも名誉毀損しなければ良いのでは?
    裁判までの手続きは双方に負担がかかる

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2020/06/05(金) 04:04:09 

    >>291
    芸能人こそイメージ商売だから、直接本人に言わなくても変な噂立てられると困るし裁判するんじゃない?

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2020/06/05(金) 04:09:51 

    >>267
    日本人だけど、ヘイトスピーチなんか聞かされるの不快だし、それどうしてもやらなきゃいけないの?

    >日本人は捏造に基づく誹謗中傷・名誉毀損されても黙って堪えるしかない。

    ↑これなんの話?
    日本人は誹謗中傷も名誉毀損も訴えることができる
    >>1の電話番号開示も、ネットの誹謗中傷を訴えるためだよ?

    +2

    -3

  • 677. 匿名 2020/06/05(金) 05:12:08 

    >>352
    そうなるような行動してるのは結局自分たちだからね。

    +7

    -1

  • 678. 匿名 2020/06/05(金) 05:34:53 

    >>631
    びっしり長文きもすぎ

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2020/06/05(金) 05:34:59 

    なんJをよく見に行くんだけど、前から酷い書き込みを見るけど逮捕されないかな。選手やファンを侮辱するような書き込みが多い。同じやつなんだろうけど。巨人ファンの管理人は何でそいつをほったらかしているのか不思議。

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2020/06/05(金) 05:51:46 

    >>1
    もう今もだもんね
    良い事だ

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/06/05(金) 06:03:40 

    >>1
    >>462
    世界規模で人を騙して操って洗脳して罪の無い人を何千万人も殺してたりする奴らも居るのに
    もうそれ位になると上級国民だから捕まらないってレベルじゃ無く逆に神の様な扱いされてたりする
    私達はいつまで経ってもそいつらの奴隷であり
    家畜であることから抜け出せない

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2020/06/05(金) 06:04:46 

    >>642
    黒人同士でニガーといったり、身内を愚息や愚妻といったり、自分たちをネガティブにいうことと、赤の他人を批判することは別
    日本死ねを本当に日本が消えて無くなれと思ってるならアスペ
    ただの皮肉

    +0

    -4

  • 683. 匿名 2020/06/05(金) 06:06:26 

    >>679
    なんJって弁護士に殺害予告出して逮捕されるかチキンレースやってるとこだし、野球選手ディスなんて毛ほども罪悪感なんてないでしょ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2020/06/05(金) 06:09:14 

    >>379
    それすらも支払えないような奴等が書き込んでるんだよ(*^^*)

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2020/06/05(金) 06:09:16 

    >>672
    片山事件はそれが本当にあって誤認逮捕続出した

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2020/06/05(金) 06:13:06 

    >>672
    追記
    で、片山事件の問題はトロイにかかって本当は犯行予告とかしてないのに、警察に勾留されて出たいから私がやりましたって認めた人が何人かいるんだよねぇ
    痴漢と同じでやってなくてもやったと認めてでも家に帰りたい心理

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2020/06/05(金) 06:26:12 

    >>5
    削除しても時間も費用も最短で開示できるらしいね

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2020/06/05(金) 06:32:16 

    >>294
    ネットの書き込みは3年前まで遡れるよ

    +4

    -5

  • 689. 匿名 2020/06/05(金) 06:44:45 

    >>660
    だからー、意見と誹謗中傷は違うんだってば。あなたは意見するとき相手を中傷してるの?意見や注意されたら中傷されたと思うの?

    +3

    -4

  • 690. 匿名 2020/06/05(金) 06:45:22 

    >>662
    論点ずれてるわ

    +0

    -2

  • 691. 匿名 2020/06/05(金) 06:49:16 

    >>11
    Twitterをたまに情報としてしか使わないけど、

    あまりにも言葉が酷いし、内容も侮辱的に
    引いたよ。
    一番のブスだのデブだの歯並び悪いからテレビ出るな!

    とか…Twitterで匿名で、なに目線で
    物云ってるの?って思う
    大人も子どもも…
    集団イジメにしかみえない

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2020/06/05(金) 06:53:19 

    >>655
    私なんでここまで責められてるの?
    書いてないし複数人はただの予想だけどトピ何個も立ってたから。2、3人で回してる可能性もあるかもしれないけど。
    個人スレ何個も立って具体的な内容沢山書かれてる人で、話通じない人に周りは我慢しないといけないのもな…って思っただけです。実生活からやったもん勝ちになりそう。
    書いた人は地元狭いから誹謗中傷ってより関わるなって注意発起みたいな感じだけど、相手からしたら誹謗中傷になってしまうし、関わらなければいいって簡単な話でもない。

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2020/06/05(金) 06:53:24 

    >>668
    粗悪な番組の作り方、煽るやり方もどうかと思う。あまりに度がすぎる場合、番組に対して意見すべきだし、BPOとかに申し立てすればいい。多くの人はそこで個人を誹謗中傷しようなんて考えないよ。誹謗中傷してしまう人がやっぱり1番悪いと思う。

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2020/06/05(金) 06:54:30 

    >>671
    同意。バレてまずいことはリアルでもネットでも匿名でもやったらあかん。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2020/06/05(金) 06:56:04 

    >>672
    アクセス記録でわかるんじゃなかった?

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2020/06/05(金) 06:58:36 

    可決された何月何日付以降の書き込みより開示請求がしやすくなります、ってなるの?
    もしそうなら前日23時59分迄の数時間、最後の誹謗中傷納めがえらいことになりそうw

    +4

    -2

  • 697. 匿名 2020/06/05(金) 06:59:13 

    >>210
    うわぁwwww

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2020/06/05(金) 07:00:50 

    >>688
    だから匿名掲示板や登録不要な所はスマホなら3ヵ月、固定回線なら半年すれば誰が書き込んだか分からなくなるって

    +4

    -3

  • 699. 匿名 2020/06/05(金) 07:08:12 

    >>278
    岡村隆史めっちゃ可哀想だった。
    旅猿好きだし風俗はどうでもいいからTVから消えて欲しくないのに、まるで自分が言われたかのように過度にキレてる人ばかりだった。

    +11

    -3

  • 700. 匿名 2020/06/05(金) 07:36:57 

    >>1
    でも開示請求するのに何万もかかるんだよね?

    お金持ちじゃなきゃ開示請求すら難しい。

    匿名投稿事態をできない様にしないとダメじゃない?

    +7

    -1

  • 701. 匿名 2020/06/05(金) 07:40:04 

    >>696
    私もそれ思った!罰則重くなるわけじゃないから境が分からないよね。誹謗中傷された側は間に合うならそれ待ちそうだよね。
    でもこれって刑事事件レベルだけかな?

    +4

    -5

  • 702. 匿名 2020/06/05(金) 08:02:22 

    >>636
    ネットに悪口書いても解決しないよね。
    むしろ開示してやる!って吠えてるんでしょ?
    皆、学生時代や職場で嫌なヤツに出会う事くらいあるよ。
    犯罪ではないって書いてるし、それなら我慢するしかないと思う。
    それか直接言う。
    あの人は時間やお金にルーズとか、公共の場でポイ捨てしてるとか子供が道路族とか、犯罪ではない日頃の行いを実名でネットに書かれるのと同じじゃない?

    +1

    -2

  • 703. 匿名 2020/06/05(金) 08:12:11 

    >>192
    誰もそんなこと言ってない

    +0

    -1

  • 704. 匿名 2020/06/05(金) 08:21:26 

    >>4
    昨晩NHKで花さんへの誹謗中傷の件、特集してた。

    その中で、SNSで誹謗中傷し内容を削除した本人への取材をしていた。どんな人(アカウント)が何回投稿したなど詳細な検証がされてたので、特定自体はすぐに出来るはず。少し詳しい人なら個人特定も容易。

    ただ、花さん側が被害届け出さない限りは特に罰せられる事はない。もっと問題視しして早期に罰則制定して欲しい。

    +20

    -2

  • 705. 匿名 2020/06/05(金) 08:31:48 

    >>580
    前澤さんも「度を越した誹謗中傷には被害届を出す」とか言ってたような

    そういう時代なんだね

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2020/06/05(金) 08:33:14 

    直ぐ極論言う人いるけど物事には何でも加減というものがある
    加減を知らずにエスカレートし、はみ出す人間がいるから無くても良い法律がドンドン出来ていく
    法律の根本は人権を守ること
    個人の人権を侵害しないようにするのはそんな難しい事ではない
    他人へ少しの思いやりを持ち自身の行動に注意を払っていれば殆どの問題は法律で規制される事もない

    ガル見てても何の根拠もなく憶測でそこまで言うかみたいな文言はよく目にするよ
    その書き方は相手への気遣いなんて一切ない

    こんな人達のせいで段々と言論の自由さえ奪われていくと言う事に目を向け謹んで欲しい

    +9

    -4

  • 707. 匿名 2020/06/05(金) 08:35:07 

    >>664
    ほら、怖いから。
    どこに芸能人だとか言った?被害妄想ってそういうとこからくるんじゃないのかな。
    どこら辺が芸能人批判だって言うわけ?
    しまいには、これすら脅迫されましたって言いかねないってこと。

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2020/06/05(金) 08:35:08 

    >>379
    野球選手が妻を侮辱されたケースで約200万円を請求したとかは、刑事?民事?

    +5

    -1

  • 709. 匿名 2020/06/05(金) 08:38:43 

    >>576
    つまり反日野党に政権握らせたら絶対に駄目ってこと

    +8

    -2

  • 710. 匿名 2020/06/05(金) 08:39:09 

    >>305
    検察庁法改正法案のツイートして反対したからって、在日反日扱いしてる人がガルちゃんに多かったけど、右寄りの人も多かったし私の友達もツイートしてたけど日本人の右寄りだったから、あれは可哀想だと思った。
    将来在日な人が政権握ってしまった場合を考えて反対する人もいると言うのに。

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2020/06/05(金) 08:47:23 

    >>708
    あれはただ一言悪口書いただけじゃなかった気がする、、
    過去スレにあるよ!

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2020/06/05(金) 09:06:44 

    >>99
    芸能人のトピも要らないよね
    特に芸能人がやらかした記事なんかは
    批判的な意見あるの当然だし
    そんな意見まで誹謗中傷とか言われたら
    たまったもんじゃない

    +18

    -1

  • 713. 匿名 2020/06/05(金) 09:14:47 

    >>659
    だいたいいくらって範囲は決まってて、度合いによって範囲内で上下して、いろんな〇〇罪だとかっていくつか付け加えるイメージだよね。

    チャック空いてますよって言うだけで、恥かかされたって訴えるようなものであれば、訴え返すべきだし、むしろこじつけて儲けようとする人や弁護士ほど逆に訴えられればいい。
     
    木村花さんの件も、行き過ぎた誹謗中傷はいけないにしても元は製作者側が煽ってたようなもんだからどこまでの罪になるかだね。

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2020/06/05(金) 09:19:50 

    >>99
    コメンテーターなんて訴えられまくるよ。
    世間ではごもっともな意見であっても
    ファンからしたら誹謗中傷だってなってたら発言の自由なんてない。

    +7

    -2

  • 715. 匿名 2020/06/05(金) 09:37:32 

    >>698
    コレコレって人がネットの誹謗中傷について弁護士に質問する動画あげてるけど
    その中で弁護士は3年間と言ってたよ
    コレコレも3ヶ月じゃないんですね、って言ってた

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2020/06/05(金) 09:55:24 

    Twitter等で未だに顔写真と名前や住まいまで晒されてる犯罪者もバンバン訴えればいいと思う

    相手が犯罪者だから何でも有りってわけじゃない

    +3

    -6

  • 717. 匿名 2020/06/05(金) 10:11:13 

    >>1
    5チャンネルとがるちゃんに常駐してるババアがずっと小林麻央さんの誹謗中傷を繰り返していたな
    同じ病気の患者の気持ちをも傷つける悲報中傷だった
    亡くなったときにもひどいことを書いていて
    小林麻央さんの子供さんのことまで
    あのババアの電話番号はどうしても開示してほしいわ!
    海老蔵が訴えないなら私が訴えてみようかな!

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2020/06/05(金) 10:16:56 

    >>717
    がるの小林麻央さん亡くなったときのトピは本当にひどかった
    あのババアにバチが当たるといいね

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2020/06/05(金) 10:22:07 

    >>717
    ガルチャンから逮捕者が続々でたらいいw
    匿名で悪口をいう趣味
    さもしい人生だよね

    +3

    -2

  • 720. 匿名 2020/06/05(金) 10:29:01 

    >>5
    安倍総理は日本人の為にも大量訴訟すべき

    政策に無関係な個人への誹謗中傷が酷すぎる!
    Twitterとかも脅迫紛いのあるし
    全員晒されるべき

    +6

    -4

  • 721. 匿名 2020/06/05(金) 10:47:53 

    >>585
    いやいや
    裁判起こすのには費用や労力もかかるし訴えるて余程の事
    その足元を見て散々言いたい放題で他人の心傷つけまくって快感味わってる人間には少しお灸程度の動き
    ただこれで多少なりとも目に余る誹謗中傷が減ればガルも見やすくなるし嬉しいわ
    叩きまくってるようなのは別に好きでもなんでも無い有名人でも気持ちが沈むもの

    +4

    -1

  • 722. 匿名 2020/06/05(金) 10:49:08 

    >>610
    それが流行語ってことにされたなんてね
    流行ってねーよ

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2020/06/05(金) 10:53:30 

    今更?もっと早くやれよ。人が死なないと動かないんだから。死んだ人は帰ってこないんだよ

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2020/06/05(金) 11:07:29 

    >>291
    すでにガルから何人か逮捕者出てるけど、もっと逮捕されればいいのに

    +4

    -3

  • 725. 匿名 2020/06/05(金) 11:07:50 

    >>720
    それをしたらそれはそれで叩く人が出てくるよ
    総理が権力を駆使して言語を弾圧してる!とかね
    中傷問題で亡くなった人たちの時にはもっと国は中傷問題を考えるべき!とか言ったのに、いざ政治家(特に現与党)に対しては手のひらくるくる返しそう

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2020/06/05(金) 11:10:10 

    >>4

    きちんと被害届を出していただきたい。

    同じように傷つく人が生まれないように。

    法の抑止力が必要だと思います。

    +4

    -3

  • 727. 匿名 2020/06/05(金) 11:18:29 

    >>379
    あんたこそ何言ってんの?
    その安い数十万が払えない人はたくさんいるし、1回なら払えてもあちこちから訴えられたら膨れ上がるだろうに

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2020/06/05(金) 11:21:10 

    民度高ければこうならなかったのにね

    +4

    -3

  • 729. 匿名 2020/06/05(金) 11:25:44 

    みんな現在普通にネット用語みたいにつかってる、
    ぱよく ですが、もともとどういう話だったか覚えてますか?
    はすみ氏のイラストにいいね!しただけで、
    住所や出身大学なんかを検索したリストつくってたのを
    内ゲバの痴話げんかで晒された、んですよ。

    電話番号を晒すとかってマスコミが願望で記事
    書いてるだけで、
    まだ政府が指針としてるわけじゃないですよね?

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2020/06/05(金) 11:29:15 

    >>682
    愚妻の意味勘違いしてない?
    「愚かな妻」
    じゃなくて
    「愚かな私の妻」
    だよ
    私のような愚かな男と結婚して添い遂げてくれる妻です。ってことね

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/06/05(金) 11:48:07 

    例えば、男性芸能人が未成年の女の子にいかがわしい卑劣な行為をして事件になって、それに対して「最低!」とか「ロリコン気持ち悪い」とか「キモい無理」とかコメントするのもアウト?

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2020/06/05(金) 11:49:52 

    >>598
    現実逃避するなババア

    +1

    -4

  • 733. 匿名 2020/06/05(金) 11:53:58 

    >>731
    ロリコン生犯罪予備軍も一緒になって誹謗中傷だーって吠えそう
    あいつら自分たちは散々BBAとか中古とか吠えてるのに

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2020/06/05(金) 11:55:53 

    賛成
    現行の制度だと情報開示に手間がかかり過ぎだし費用も数十万かかって現実的じゃないもん

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2020/06/05(金) 11:59:35 

    >>725
    そういう奴は実際の情報開示がどれだけ大変か知らないから現行法で十分だろとか騒いでるよ

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2020/06/05(金) 12:07:59 

    >>50
    逆に今の方が息苦しい世の中だと思うわ。
    対面だと、ある程度常識ある人は相手の気持ちを考えて発言するけど、
    ネットだと言いたい放題。
    言われた方が反論すると、スルースキルないと言われ、さらに炎上する。
    芸能人だけでなく、何かのきっかけでニュースなると一般人も巻き込まれて、晒されたり、日常生活壊される。明日は我が身かもと思ってるよ。

    +2

    -1

  • 737. 匿名 2020/06/05(金) 12:12:38 

    >>715
    それは文章が残っててアカウントが継続されてたり、犯人特定してからの話だよね?

    それより書いた証拠をおさえるのが先だから書かれてから一、二ヶ月以内から特定作業しないと調べても結局誰が書いたかデータ残ってないし3年で覚えてると現実的じゃないと思ったんだけど違ったかな?

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2020/06/05(金) 12:21:08 

    いじめがなくなると良いね

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2020/06/05(金) 12:21:28 

    >>733
    ロリコン犯罪予備軍連中に、BBAも中古も誹謗中傷ですわよ?って返してやりたいわー。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/06/05(金) 12:24:14 

    >>689
    過剰反応で中傷だと受け取るひとも意見も中傷にして言論を封じ込めようとする人も居る
    人間はそんなに甘くも単純でもないんだよ
    中国のネット事情調べてみては?この流れの裏にある本当の目的が分かるから

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2020/06/05(金) 12:24:20 

    身近に嘘の話を流して印象操作して、皆に叩かせる流れを作ろうと必死な人がいて怖かったし仕事出来なくなるからこの流れは助かる。
    今は静かになったから抑止力はかなりあると思う。
    他人は徹底的に生きて行けなくなる程平気で追い詰めて貶めるけど反対に自分の善人アピと保身には余念のない人だったから、内心腹黒さがバレてマズイと思っているんだろうなと思ってる。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/06/05(金) 12:37:03 

    ネットの自由が無くなったら私みたいな引きこもりはどこで意見を発信すればいいの?

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2020/06/05(金) 12:59:47 

    これ法案成立しても、成立するより前の書き込みには適用されないんだよね...

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:22 

    日本っていつもそうだよね
    犠牲者が出てからしか動かない。

    +1

    -2

  • 745. 匿名 2020/06/05(金) 13:16:44 

    これが実現すれば「日本死ね」の書き込みをしたババアの個人情報もみれるかなー
    わーちょっと楽しみになってきた

    +1

    -1

  • 746. 匿名 2020/06/05(金) 13:21:23 

    Googleのお店の評価やグルメ系サイトなどで、匿名を良い事にある事ない事一方的に誹謗中傷してる人も罰せられるといいな。酷いのあるよ。お店の人だって傷つくのわからないのかな。

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2020/06/05(金) 13:22:53 

    情報出す側が煽ったら誹謗中傷で訴えてやればいい
    これで芸能人も炎上ネタできなくなる

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2020/06/05(金) 13:42:58 

    >>695
    本人が席をはずしている間に、同席している人が勝手にロックをはずしてスマホやパソコンを操作してしまうってことも充分あり得るでしょ。
    その他の方法でも結構簡単に他人の端末に侵入できちゃうし。
    そうなったらいくらアクセス解析を証拠に持ってきても、実際に誰がやったか証明のしようがないと思う。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2020/06/05(金) 13:45:23 

    >>729
    そういう晒すとは違う
    今迄電話番号開示は権利が侵害された事が明らかで無い場合はプロバイダー側もその請求に応じる必要なかったのが弁護士の請求により開示されるようになるだけだから、その位の改正は今回あるでしょ

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/06/05(金) 13:47:19 

    >>28
    されればいい

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2020/06/05(金) 13:54:09 

    >>379
    金額の問題じゃなくそんな事で訴えらてるのて恥だわ
    自分はお馬鹿です認定されおまけに金迄払わされて馬鹿丸出し

    +5

    -3

  • 752. 匿名 2020/06/05(金) 14:15:42 

    SNSだけ?こういう掲示板はどうなんだろう。

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2020/06/05(金) 14:17:34 

    >>2
    がるちゃんは孤独なおばさん達の生きる場所だから
    奪わないで( ; ; )

    +4

    -7

  • 754. 匿名 2020/06/05(金) 14:23:25 

    生保でも払わされるよ
    払えなかったら被害届出されて、労刑場行き
    中傷した人頑張って償え

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2020/06/05(金) 14:24:29 

    >>41
    読むほどに不安になる文だよね

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2020/06/05(金) 14:37:24 

    >>731
    否認していて、不起訴ならアウト

    +0

    -1

  • 757. 匿名 2020/06/05(金) 14:38:58 

    前の職場で、
    「定時が遅いからお子さんがいる女性は不向き」(←事実のこと)
    って会社の評判のとこに書いたら、書いた人を名誉毀損で情報開示してもらう!
    って言ってた社長がいたんだけど

    さすがに名誉毀損にはならないと思うけど、そういうのでも訴えれば特定されてしまうのかな?

    会社の評判にいいことしか書けなくなるけど

    +4

    -1

  • 758. 匿名 2020/06/05(金) 14:51:32 

    >>704
    少し詳しい人が特定出来たとしてもそれって違法じゃないの?権限ないのに個人情報調べて抜いてるんだよね?
    それがわかった所で正規ルート以外の証拠は証拠として扱われるの?

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2020/06/05(金) 14:57:04 

    >>753
    誹謗中傷しなきゃいいだけ

    +5

    -2

  • 760. 匿名 2020/06/05(金) 15:03:09 

    >>730
    ググったコピペまるだし乙
    愚息はマイサンで愚妻はマイワイフやけど
    それ以上でもそれ以下でもない

    +1

    -1

  • 761. 匿名 2020/06/05(金) 15:11:55 

    >>128
    中国共産党化への始まり

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2020/06/05(金) 15:13:54 

    >>154
    わかりやすかった!
    この人面白いね!

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2020/06/05(金) 15:29:22 

    >>704
    なんかやらせ臭くない?
    どちらかというと事務所やテレビ関係者、タレント、共演者について調査した方が適切だと思う
    上原◯優とかも事務所絡みで自殺にされたとか言われてたよね

    +2

    -1

  • 764. 匿名 2020/06/05(金) 15:30:49 

    NHKは自分とこの集金人の傍若無人ぶりをどうにかしてw

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2020/06/05(金) 16:03:20 

    >>724
    どこの掲示板でもそういうの見るけどソースは?

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2020/06/05(金) 16:06:01 

    >>757
    こんな書き込みまで裁判沙汰にされたら就活生困るんじゃないの?どの会社もいい事しか書かれてないなんて。サクラくさい文章しかないんじゃ全く参考にならないじゃん。

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2020/06/05(金) 16:17:41 

    下痢ぞーとか書いてた人も処罰される?
    統一教会と絡ませたり

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2020/06/05(金) 16:18:40 

    >>766
    どうしても会社の評価下げたくないらしく、気に触る事書かれてたらすぐに「訴える!」って従業員に脅してましたよ
    ※そのおかげか、めっちゃ評価いい

    私が辞める時も「余計なこと書いたら情報開示請求して追うからな」って脅されました

    開示請求簡単になるのいいけど、どこからが名誉毀損か明確にして欲しいですね
    判断を裁量に任せてたらキリがないです

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2020/06/05(金) 16:22:52 

    >>757
    いいことしか書けない掲示板あるけど、どこも参考にならなくて廃れてる

    アメリカじゃあ企業側が口コミに対して訴訟するの禁止にする法律ができたから、
    グーグルには頑張って欲しいね、悪徳病院とか病院の悪い口コミが法律違反だと
    グーグルジャパンに圧力かけてるらしいけど
    アメリカの本社の方に英語でみんなで意見して、
    外圧かけてもらおう!

    誹謗中傷ではなく、良い評価してできない口コミなんて意味がないよね

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2020/06/05(金) 16:30:23 

    でもちょっと頭のいい人なら完全にIP追跡できなくできるんでしょ?
    バンとか

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2020/06/05(金) 16:35:27 

    本当に悪質な誹謗中傷は対処されるべきだけど、池袋の事故爺さんみたいなのへの批判も対象になったら言論弾圧みたいなもんだ。

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2020/06/05(金) 18:14:42 

    >>768
    それってむしろその会社側の言ってる事のが違法じゃない?しかも裁判を脅し目的として使うのは脅迫罪に当たる可能性があるらしいじゃん

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2020/06/05(金) 18:20:26 

    >>772
    悲しいことに、恐怖で何も言い返せませんでした。録音しておけば良かったと後悔
    もうその会社の評価を書くつもりないですが

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2020/06/05(金) 21:10:51 

    私はカズレーザーじゃありません
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2020/06/05(金) 21:12:14 

    清水くん、あなたは僕を勘違いしてないか?
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +1

    -1

  • 776. 匿名 2020/06/05(金) 21:15:22 

    カズレーザーだと思ってました
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2020/06/05(金) 21:16:39 

    あいむそーりー
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2020/06/05(金) 21:48:19 

    >>631
    長文にでもしないと伝わらないと思った策

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/06/06(土) 00:21:30 

    そもそも元々ネットなんて匿名のものだったんじゃないの?
    後からネットをビジネス利用しようと入ってきた芸能人が自分の影響力を武器に「匿名は卑怯だ!」とか言ってもなんか違和感がある。

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2020/06/06(土) 00:27:57 

    事件とか5ゃんねるとか、ここより個人の名前
    名指しするとか。事件も起きないようIDだの、
    IPアドレスで控えめにしてくれという流れで
    匿名やめたんじゃない?
    ここもIPアドレス取られ放題だけど。

    +1

    -2

  • 781. 匿名 2020/06/06(土) 00:51:19 

    >>36
    本当にこれ!
    貶めるための嘘の情報を丸々信じる人がいるんだよね。
    そういう人って、トイレの落書きすら信じちゃうのかな。
    無知って罪だよね。
    厳しく取り締まるか、匿名投稿をやめる方向になればいいのに。

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2020/06/07(日) 12:14:22 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2020/06/07(日) 12:27:07 

    ねえ どーして
    凄く愛してる人に
    愛してるというだけで♪
    ゴホッ
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2020/06/07(日) 12:28:54 

    >>782
    るーるるるるる
    るるるるる
    るるー

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/06/07(日) 12:30:50 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2020/06/07(日) 12:39:23 

    二人出会った日が~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/06/07(日) 12:42:21 

    少しずつ思い出に~なっても~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2020/06/07(日) 12:43:38 

    愛してる~♪
    るるーるるー♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2020/06/07(日) 12:45:47 

    ねぇ~どーして
    涙がでちゃうんだろ~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2020/06/07(日) 12:47:56 

    ここはのど自慢のトピではありません
    名誉毀損です

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/06/07(日) 17:10:17 

    ねぇ せめて夢で会いたいと願う~♪
    時に限って一度も~出てきてはくれないね~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2020/06/07(日) 17:24:57 

    二人出会った日が~♪
    少しずつ思い出に~な~っても~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2020/06/07(日) 17:28:42 

    愛してる~♪
    るるるるる~るるー♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/06/07(日) 20:02:39 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/06/07(日) 20:32:34 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2020/06/07(日) 22:29:41 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2020/06/07(日) 23:11:52 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2020/06/07(日) 23:14:11 

    ねぇ どーして~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2020/06/07(日) 23:16:30 

    ねぇ どーして~♪
    凄く凄く好きなこと~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2020/06/07(日) 23:20:02 

    ただ伝えたいだけなーのに~♪
    るるるるる~♪
    涙が出ちゃうんだろ~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2020/06/08(月) 00:52:07 

    >>611
    無料wifiのところから書き込むとどうなるんだろ?

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2020/06/08(月) 09:42:18 

    無料も有料も変わらないでしょう。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2020/06/08(月) 13:21:12 

    電話番号119です

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2020/06/08(月) 16:40:04 

    >>802
    個人を特定できるの?

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2020/06/08(月) 17:39:41 

    >>804
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2020/06/09(火) 22:38:35 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2020/06/09(火) 22:42:48 

    二重投稿の可能性はないです
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2020/06/09(火) 22:46:26 

    まるお~🥺
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2020/06/10(水) 00:02:11 

    ねぇ せめて夢で会いたいと願う~♪
    夜に限って一度もるーるるるるる出てきては
    くれないね~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2020/06/10(水) 02:14:00 

    太りましたか?
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2020/06/10(水) 02:15:33 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2020/06/11(木) 14:59:26 

    ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2020/06/11(木) 20:42:08 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2020/06/11(木) 20:43:20 

    ねぇ どーして~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2020/06/11(木) 20:47:43 

    諭吉さんがヤブ医者の気持ちを察しろと
    書いた本を探してます(´・∀・`)
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2020/06/11(木) 21:20:58 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:09 

    >>810
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2020/06/11(木) 21:48:15 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2020/06/11(木) 22:18:07 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2020/06/11(木) 22:44:19 

    >>815
    現代においてAV女優や風俗嬢も沢山いて
    相手の立場になることが理解というなら、女性に
    「やってみなさい」が諭吉のバカ~ってなる。
    やらなくていい、相手の立場を考えるのは大事。

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2020/06/11(木) 22:51:26 

    総務省
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2020/06/11(木) 22:53:53 

    河野大臣の評価高いのしか知らない。
    ポエマー大臣もいるとかいないとか。

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/06/12(金) 19:56:31 

    現場猫、時々「愛していると言ってくれ」
    からの時々、千葉大学精神科
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2020/06/12(金) 20:22:15 

    金曜日です
    #キンタマキラキラ金曜日に抗議します
    #キンタマキラキラ金曜日

    キンタマキラキラしてないらしい

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2020/06/12(金) 20:24:33 

    キラキラしてないなら「金」をつけないで
    頂きたい

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2020/06/21(日) 00:09:39 

    今日は「愛していると言ってくれ」の再放送
    最終回です。
    総務相が夏に特捜班で電話番号開示やるみたい。

    「純粋な恋愛がしたいから電話番号いりません。ファックスとか手紙があれば満足です。
    アナログ人間です。【愛しているといってくれ】みたいな恋愛がしたいのです。」

    「でも仕事で電話番号使うから辞めて下さい」
    とだけ、お願いしとこう。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2020/06/21(日) 08:44:54 

    千葉大学精神科
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2020/06/21(日) 08:47:04 

    …せ、先生
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/06/21(日) 14:03:02 

    一週間待ってた
    ドラマ始まるよー⊂( ・ω・)⊃ブーン

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2020/06/21(日) 14:09:24 

    オープニング常磐さんの、おっぱい拝むよね

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/06/21(日) 14:14:33 

    元カノ早く帰れ~紘子が来る

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2020/06/21(日) 15:00:01 

    何で日曜日のおやつの時間に
    ラブシーンを見なきゃいけないんだ!!

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2020/06/21(日) 15:03:17 

    けんちゃん、しめしめって感じと
    紘子が尻軽である
    途中の光さんが邪魔したからだけど
    こうじさんは優し過ぎるー

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2020/06/21(日) 15:07:58 

    常磐さんの、おっぱいを拝む時間です

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2020/06/21(日) 16:01:19 

    トヨエツと常磐さんより泣いている。゚(゚´Д`゚)゚。

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/06/21(日) 16:04:06 

    感情移入する場面ゼロなのに
    恋愛してないのに、してました風で

    またまた常磐さんの、おっぱい拝む時間

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2020/06/21(日) 16:22:51 

    痔にはボラギノ~ル♪(´・∀・`)

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2020/06/21(日) 17:10:13 

    ねぇ せめて夢で会いたいと願う~♪
    夜に限って一度も~るるるるるー♪
    出でてきてはくれないね~♪
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/06/21(日) 17:12:45 

    ハッピーエンドでした🍎
    🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎✨✨✨

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2020/06/21(日) 19:51:49 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:12 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/06/23(火) 23:04:33 

    「俺、猫 猫」
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/06/24(水) 14:10:47 

    手越退所。テイっっ。
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/06/24(水) 14:13:39 

    【頭脳王】
    東大医学部VS京大医学部対決
    最終戦問題
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2020/06/24(水) 14:16:39 

    優勝、木戸直人。
    河野玄斗、敗北。
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2020/06/24(水) 14:34:35 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2020/06/24(水) 14:56:13 

    キムがメンタルドクターsidouだかに絡まれてる
    キム、とばっちり
    キムは、はなお🍅の後輩youtuberです🙃

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/06/24(水) 15:34:53 

    >>847
    医療相談NGで仕事の講演依頼OKのところが
    本質的な性格だと思われ…
    だれが登録するかー!!
    「精神科医として見損ないました」←

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/06/24(水) 15:48:58 

    33歳
    職業:YouTuber、チャラ精神科医
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/06/24(水) 19:07:18 

    東大王
    久しぶり~の視聴中
    平成生まれに負ける気がしない

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2020/06/24(水) 19:12:54 

    答え「贈らせて」
    鶴崎くん、ジャスコ林くんに勝った

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2020/06/24(水) 19:21:38 

    原口先生の好きな
    「ヘビーローテーション」です🤗

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2020/06/24(水) 19:28:00 

    難しいほうが面白い
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2020/06/24(水) 19:29:55 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2020/06/24(水) 19:31:34 

    せんせーい!わかりません(n‘∀‘)η
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2020/06/24(水) 19:40:15 

    クイズ好きの脱線
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2020/06/24(水) 20:20:22 

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2020/06/24(水) 20:22:23 

    ライチは1
    ウニの2
    クロワッサンの3
    なので4から読む、「し」か「よん」
    がつくのが答えになるはず

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2020/06/24(水) 20:24:51 

    当たりました
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2020/06/24(水) 20:32:02 

    ヘビ

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2020/06/24(水) 20:36:28 

    間違えた

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2020/06/24(水) 20:44:27 

    TOYOTAのある愛知で

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/06/24(水) 20:45:52 

    当たりました
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2020/06/24(水) 20:48:50 

    こんな知識いらない問題も珍しい

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2020/06/24(水) 20:51:57 

    からのテレ東

    たとえば君がいるだけで~♪(´・∀・`)

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2020/06/24(水) 20:53:09 

    右の人、タッタタラリラの人じゃない?

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/06/24(水) 20:57:31 

    テレ東あるある
    世間の空気読まない

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2020/06/24(水) 21:00:44 

    広末涼子さん、初めて買った曲プリプリだった
    そんなバブリー時代生まれでしたか?( ´ー`)

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2020/06/24(水) 21:02:28 

    光GENJIの影響でローラースケートできる人
    それは私

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2020/06/24(水) 21:04:20 

    ノリピー出てきたらテレ東らしいけど
    ま、まさか

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2020/06/24(水) 21:06:41 

    >>870
    出ました
    やっぴー

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2020/06/24(水) 21:10:21 

    一瞬カンペを見ている広末涼子さん

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/06/24(水) 21:12:23 

    NOKKOさんがIKKOさんみたい

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2020/06/24(水) 21:14:27 

    小室ファミリー世代、ウキウキ😊❤️

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/06/24(水) 21:21:24 

    アミーゴ可愛い(昔)

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2020/06/24(水) 21:24:15 

    マーク・パンサーが誰かとコラボする
    今回は誰だ!!

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2020/06/24(水) 21:31:48 

    WANDSだ!

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2020/06/24(水) 21:34:06 

    >>877
    世界が終わるまでは~♪(((o(*゚∀゚*)o)))
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2020/06/24(水) 21:42:39 

    WANDSだ!

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2020/06/24(水) 21:47:02 

    ビーイングってなに?
    みたいな、まあビーイングいいよねって
    なりました。はい。

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/06/24(水) 21:56:38 

    今のWANDSは上杉さんではなく
    上原さんらしい…けどリスペクトしてるからか
    WANDS壊してませんでした(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2020/06/24(水) 21:59:10 

    川嶋あいちゃんのテンションと私のテンション
    変わらないので親近感

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2020/06/25(木) 20:41:34 

    おきゃんチャンネルのいのちゅけ可愛い
    が伝わらないのが悲しい

    いのちゅけ可愛いです(宣伝)

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2020/06/25(木) 20:48:55 

    いのちゅけ可愛い
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2020/06/26(金) 00:45:52 

    あっちで可愛いくない言われた
    ・゜・(つД`)・゜・

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2020/06/27(土) 17:54:12 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2020/06/27(土) 22:06:19 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/06/27(土) 22:09:58 

    にゃー
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2020/06/28(日) 15:14:36 

    日曜の楽しみ「愛していると言ってくれ」
    終わったので、また後で観よー。
    からの今日の日曜休み、笑ったトピがツボ。
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/06/28(日) 15:17:58 

    自分の中のツボ
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2020/06/28(日) 20:29:20 

    「蒼井そら、3歳サバをよんでいた」トピ
    とか、やっぱり報告義務感にかられて
    お会いしたことのない椎名明大先生にですね。
    「蒼井そらが3歳サバよんでいたそうです」
    「現在、39らしいです」
    と報告したい衝動にかられている。

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/06/28(日) 20:32:37 

    抑えるんだ…抑えるんだ

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2020/06/28(日) 20:39:34 

    原口正先生だってfacebookでAKB好きとか
    あら先生、御本人ですか~へぇへぇ
    アイコン、亀🐢ですか~?
    って言うのを診察室で耐えた数年前。
    大人にならなくてはいけません。
    本音と建前ってよく言いますし。頑張ります。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/06/28(日) 20:43:14 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:18 

    JC→女子中学生
    JK→女子高校生
    JD→女子大学生

    人気JK(°ω°)

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:32 

    >>893
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/06/28(日) 21:30:02 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2020/06/29(月) 02:05:46 

    医者とか医学生は河野玄斗は仲間意識あるけど
    頭は拝まれるほどいいからか
    あの人、自身は東大理Ⅲ以外はアホみたいに
    言ってたから「東大理Ⅲは別格です」っていえば
    リアルOBの原口先生のが画像使っても
    しっくりはくるよー(ナイスフォロー🐈️)

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2020/06/29(月) 18:27:42 

    >>898
    「なに言ってるか、分からない」

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/06/29(月) 18:29:16 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2020/07/01(水) 01:24:30 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2020/07/01(水) 22:29:14 

    エコバッグ買ってない
    ビニール袋に金だすなんて知らなかった
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2020/07/01(水) 22:33:07 

    >>902
    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2020/07/01(水) 23:38:34 

    現場猫「綾瀬はるかに彼氏がいたからです」

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2020/07/02(木) 09:11:18 

    >>187
    もちろん違うけどその明確な基準がないのが怖いんだよ。脅迫や中傷でなくても書かれた側が名誉毀損だって行動起こしたらこれからは簡単に個人情報を抜かれて裁判沙汰になる。

    「評判悪いよね」って書いた事が原因でプロバイダから開示請求を要求する書面が届いたって人の書き込みも見たし、それぐらいならガルちゃんでもみんな普通にしてるよね。
    怖い時代だよ。

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2020/07/02(木) 17:07:28 

    >>521
    YouTubeとかはどうなんですか?

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2020/07/02(木) 18:20:53 

    うーん
    どうですかね🐈️

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/02(木) 21:25:50 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2020/07/02(木) 21:43:39 

    SNSで名誉毀損、電話番号も開示情報に 総務省が方針

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。