-
1. 匿名 2020/06/03(水) 15:14:59
まずは私から…
+223
-2
-
2. 匿名 2020/06/03(水) 15:16:03
良トピ認定+137
-2
-
3. 匿名 2020/06/03(水) 15:16:57
+140
-1
-
4. 匿名 2020/06/03(水) 15:17:14
スマホのアルバム探した結果、
かろうじて
壁紙にお花写ってた+22
-37
-
5. 匿名 2020/06/03(水) 15:17:19
八重咲きドクダミ+101
-2
-
6. 匿名 2020/06/03(水) 15:17:45
雨に濡れた紫陽花
綺麗ね
+70
-0
-
7. 匿名 2020/06/03(水) 15:18:16
+194
-1
-
8. 匿名 2020/06/03(水) 15:18:49
汚いハイビスカスの花が寂しく咲いている。+82
-5
-
9. 匿名 2020/06/03(水) 15:18:54
ひまわり+148
-2
-
10. 匿名 2020/06/03(水) 15:19:16
暗くなると眠るネムの木+117
-1
-
11. 匿名 2020/06/03(水) 15:21:12
さるすべり+189
-1
-
12. 匿名 2020/06/03(水) 15:22:54
>>1
きれい!!!
何の花ですか??
恥ずかしながら詳しくなくて
一目惚れしたので保存しちゃいました+31
-1
-
13. 匿名 2020/06/03(水) 15:22:56
朝顔+125
-2
-
14. 匿名 2020/06/03(水) 15:23:56
サギソウ+119
-0
-
15. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:10
+121
-0
-
16. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:53
>>1
しゃ..芍薬かな+62
-1
-
17. 匿名 2020/06/03(水) 15:25:23
タチアオイ
小学生の頃のプール帰りを思い出す+187
-1
-
18. 匿名 2020/06/03(水) 15:26:17
毎年タチアオイが咲くと夏だなぁ〜と実感する+152
-0
-
19. 匿名 2020/06/03(水) 15:26:41
>>14
清楚で好きな花のひとつ+8
-2
-
20. 匿名 2020/06/03(水) 15:28:44
>>12
芍薬じゃない?+51
-0
-
21. 匿名 2020/06/03(水) 15:29:36
>>1
12です
気になって気になって調べました(^^)
芍薬でした
ほんとキレイだ〜+28
-0
-
22. 匿名 2020/06/03(水) 15:30:07
月下美人+211
-0
-
23. 匿名 2020/06/03(水) 15:36:36
ポンポンが可愛らしい千日紅+149
-0
-
24. 匿名 2020/06/03(水) 15:38:20
+137
-0
-
25. 匿名 2020/06/03(水) 15:39:27
今年は浅草の朝顔市もないのかなあ、淋しい+111
-0
-
26. 匿名 2020/06/03(水) 15:39:48
アラビアジャスミン+133
-0
-
27. 匿名 2020/06/03(水) 15:41:32
夏の花っていっぱいあるんだね
綺麗だなぁ+62
-0
-
28. 匿名 2020/06/03(水) 15:42:35
>>1
芍薬は夏ですか?
関東ではもう既に終わったかな?と思うあたりですが。母の日あたりに盛りです。+47
-1
-
29. 匿名 2020/06/03(水) 15:43:04
今日撮れたての紫陽花です。+118
-0
-
30. 匿名 2020/06/03(水) 15:43:24
エキナセアが好きです+61
-0
-
31. 匿名 2020/06/03(水) 15:44:01
時計草+116
-0
-
32. 匿名 2020/06/03(水) 15:47:19
くちなしの花(夏じゃなかったらごめん)
清楚な白、甘い薫り。+132
-0
-
33. 匿名 2020/06/03(水) 15:48:08
夏の夕方に咲く待宵草+84
-0
-
34. 匿名 2020/06/03(水) 15:50:15
母の日に送った
マダガスカルジャスミン
夜になると香りが強くなるらしい
神秘的…+133
-0
-
35. 匿名 2020/06/03(水) 15:50:52
ブーゲンビリア
+108
-0
-
36. 匿名 2020/06/03(水) 15:52:59
チェリーセージ
夏というより初夏かな?
葉っぱを揉むとさくらんぼの香りがします🍒+84
-0
-
37. 匿名 2020/06/03(水) 15:56:37
野草好きなんでゲンノショウコ
薬草でもある+54
-0
-
38. 匿名 2020/06/03(水) 15:58:08
+62
-0
-
39. 匿名 2020/06/03(水) 15:58:25
+63
-0
-
40. 匿名 2020/06/03(水) 16:00:04
水芭蕉+66
-2
-
41. 匿名 2020/06/03(水) 16:00:20
初夏くらいまでみたいだけど、この間一目惚れしたお花
初めて見たけどかわいすぎる
+94
-0
-
42. 匿名 2020/06/03(水) 16:02:56
花の名前が知れて楽しい。+48
-0
-
43. 匿名 2020/06/03(水) 16:13:24
散歩中、川の原っぱに咲いていました。
あまりに美しい紫で、思わずパシャリ📸+57
-0
-
44. 匿名 2020/06/03(水) 16:15:34
キョウチクトウ
原爆投下後75年は草木も生えないだろうと言われた広島でいち早く咲いたので、広島市の花になったらしい+98
-2
-
45. 匿名 2020/06/03(水) 16:20:12
>>17
花びらを顔にくっつけてよく遊んだなー+12
-0
-
46. 匿名 2020/06/03(水) 16:21:13
プルメリア+109
-0
-
47. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:24
>>1
芍薬ってこんな花だったんですね。
立てば芍薬、座れば牡丹…っていう言葉があるけど、どんな花なのか初めて知りました。+35
-0
-
48. 匿名 2020/06/03(水) 16:23:46
+35
-0
-
49. 匿名 2020/06/03(水) 16:25:30
>>28
芍薬の花は4月~6月に咲くそうです。初夏だから夏の仲間でいいんじゃあない……+26
-0
-
50. 匿名 2020/06/03(水) 16:27:14
+54
-0
-
51. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:27
センニチコウ
+59
-0
-
52. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:38
+46
-0
-
53. 匿名 2020/06/03(水) 16:29:24
ホウセンカ+38
-0
-
54. 匿名 2020/06/03(水) 16:31:05
>>44
綺麗だけど、毒がある。
夾竹桃の枝をバーベキューの串にして亡くなった人もいる。
お子さんは気を付けてあげて。+38
-0
-
55. 匿名 2020/06/03(水) 16:32:01
+45
-1
-
56. 匿名 2020/06/03(水) 16:32:08
初夏ですが杜若(かきつばた)
大田神社の群生を見に行ってみたい+50
-0
-
57. 匿名 2020/06/03(水) 16:32:29
+43
-0
-
58. 匿名 2020/06/03(水) 16:36:06
+22
-0
-
59. 匿名 2020/06/03(水) 16:36:40
引っこ抜いて処分するやつです。+36
-0
-
60. 匿名 2020/06/03(水) 16:38:00
そばの花+46
-0
-
61. 匿名 2020/06/03(水) 16:38:50
>>17
私も夏の思い出と言えばタチアオイ。当時はタチアオイという名前も知らなかったけど、通学路や近所にたくさん咲いていて、夏の炎天下の中、フラフラと汗だくで歩きながらタチアオイをよく見かけた。今でもこの花を見ると、子供の頃や中高生の頃を思い出して、ちょっと切なくなる。+35
-1
-
62. 匿名 2020/06/03(水) 16:39:42
真っ白な紫陽花
整体院で初めて見たので撮らして頂きました✨+61
-0
-
63. 匿名 2020/06/03(水) 16:45:58
彼岸花好き+15
-3
-
64. 匿名 2020/06/03(水) 16:50:13
芍薬部屋に飾るといい香り。
初夏〜夏の花って香りがするもの多いのは何故?+35
-0
-
65. 匿名 2020/06/03(水) 16:53:09
サツキ+58
-0
-
66. 匿名 2020/06/03(水) 16:53:57
>>35
ブーゲンビリアの木の下で僕はあの子を探すけど、月の光に邪魔されてあの子のカケラが見つからない~♪
…っていう歌を思い出す。+17
-0
-
67. 匿名 2020/06/03(水) 16:57:08
>>1
きれい。しゃくやくだよね?牡丹と似てるね
牡丹は春咲くけど+20
-0
-
68. 匿名 2020/06/03(水) 16:57:42
>>8
枯れてるのに、頑張って咲いてるね。生命力すごい!+32
-1
-
69. 匿名 2020/06/03(水) 17:00:46
ハマボウ🤗+35
-1
-
70. 匿名 2020/06/03(水) 17:04:06
ノウゼンカズラ+45
-0
-
71. 匿名 2020/06/03(水) 17:04:08
+46
-0
-
72. 匿名 2020/06/03(水) 17:05:55
+12
-0
-
73. 匿名 2020/06/03(水) 17:06:08
ひまわり畑に行きたい🌻☀️+28
-0
-
74. 匿名 2020/06/03(水) 17:06:18
鮮やかなハマナス🌺+37
-0
-
75. 匿名 2020/06/03(水) 17:07:25
昨年の紫陽花トピで知った万華鏡を母の日にプレゼントしました+71
-0
-
76. 匿名 2020/06/03(水) 17:07:29
>>17
大好き。今は廃校になった学校の近くに
咲いているけど、毎年綺麗に咲いています
某90年代に活躍した、バンドの歌詞カードにも
この花が出てきてその写真が、また綺麗に
写っていて、今でもとってあります
+12
-1
-
77. 匿名 2020/06/03(水) 17:08:32
+68
-0
-
78. 匿名 2020/06/03(水) 17:09:04
スカシユリ
ピンクとかもあります(*^^*)+28
-0
-
79. 匿名 2020/06/03(水) 17:12:07
子供のころ、種を潰して遊んだりした😃
オシロイバナ+48
-0
-
80. 匿名 2020/06/03(水) 17:12:42
南アフリカの国花で花の女王といわれるプロテア+32
-0
-
81. 匿名 2020/06/03(水) 17:16:44
ニオイバンマツリ🌼
濃い紫→薄い紫→白…と花の色が変わっていく。
良い香りもするよ♡
でも、なんか面白い名前だよね!+40
-0
-
82. 匿名 2020/06/03(水) 17:18:34
>>17
私もタチアオイ大好きです!
さっき買い物行った時近所に咲いてるの見たところ🌼*・
綺麗だよね+19
-0
-
83. 匿名 2020/06/03(水) 17:25:22
可愛いランタナ💕+50
-0
-
84. 匿名 2020/06/03(水) 17:31:34
サガリバナ✨+36
-0
-
85. 匿名 2020/06/03(水) 17:47:20
>>50
この花の名前を教えてください!
+6
-0
-
86. 匿名 2020/06/03(水) 17:49:57
ジニア+25
-0
-
87. 匿名 2020/06/03(水) 17:51:17
>>44
毒草だからこそ、街路樹や工場地、やせた土地でも育つ事ができるのかもね
ヒロシマの夾竹桃+35
-0
-
88. 匿名 2020/06/03(水) 17:52:34
🌸+35
-0
-
89. 匿名 2020/06/03(水) 18:57:22
最近部屋に切花飾るのハマってるからこのトピ参考になる
私は今芍薬飾ってます+21
-0
-
90. 匿名 2020/06/03(水) 18:58:04
>>53
小学生の頃、下校中にホウセンカの実を触って弾けさせて遊んだな。
懐かしい。+12
-0
-
91. 匿名 2020/06/03(水) 19:08:35
+13
-0
-
92. 匿名 2020/06/03(水) 19:19:45
>>63
ちょっと怖いけど赤も白いのもキレイだよね。
咲くのは9月くらいかな?+21
-1
-
93. 匿名 2020/06/03(水) 19:29:22
+27
-0
-
94. 匿名 2020/06/03(水) 19:30:43
+41
-0
-
95. 匿名 2020/06/03(水) 19:32:18
+23
-0
-
96. 匿名 2020/06/03(水) 19:33:38
>>85
ルリタマアザミ ベッチーズブルーかな?
+7
-0
-
97. 匿名 2020/06/03(水) 19:36:01
>>44
夾竹桃は強いよね!
ガッツリ枝を切られても、次の夏には葉っぱがもさもさ生えてくる。だから原爆にも負けなかったのね〜+13
-0
-
98. 匿名 2020/06/03(水) 19:37:44
エンゼルストランペット+20
-0
-
99. 匿名 2020/06/03(水) 19:42:13
>>70
私もノウゼンカズラ載せようと思ってた!
真夏の青い空にオレンジ色が映えるよね😊+15
-1
-
100. 匿名 2020/06/03(水) 19:43:49
ホテイアオイ別名ウォーターヒヤシンス+25
-0
-
101. 匿名 2020/06/03(水) 19:46:12
>>8
え、枝が死んでますよね?
葉っぱも出て無いし
花が咲いてるからまだ生きてるのかな?+9
-1
-
102. 匿名 2020/06/03(水) 19:51:06
>>84
この花が川の上に落ちて流れていく様子が
とても美しいですね。
南国らしくて好きです。
+8
-0
-
103. 匿名 2020/06/03(水) 19:51:28
>>60
好き。
大群?だと可愛い。+6
-0
-
104. 匿名 2020/06/03(水) 19:55:51
芍薬はバラよりゴージャスとも言える。+23
-0
-
105. 匿名 2020/06/03(水) 21:00:29
+32
-0
-
106. 匿名 2020/06/03(水) 21:10:18
ジニアが大好きです!真夏の日差しにも負けない華やかさと鮮やかさ、元気がでます。
芍薬も憧れで、初めて苗から育てて楽しみにしていましたが若いものは咲かないとのこと…今年は咲きませんでした〜。2.3年過ぎたら咲くとのこと。
楽しみに大切に育てよう。+17
-0
-
107. 匿名 2020/06/03(水) 21:15:37
>>32
クチナシの香りって甘い感じですよね。
近所のプールの周りにたくさん咲いていて、
この香りを嗅ぐと子供の頃プールで遊んだ記憶が蘇ります。+13
-0
-
108. 匿名 2020/06/03(水) 21:16:54
>>31
本当に時計みたいですね!+14
-0
-
109. 匿名 2020/06/03(水) 21:17:56
>>96
ありがとうございます
我が家の花壇で今年元気に咲いているのですが、何の花だっけと思っていたので、スッキリです。+6
-0
-
110. 匿名 2020/06/03(水) 21:21:46
矢車草。
色合いも水彩画みたいで好き。+42
-1
-
111. 匿名 2020/06/03(水) 21:21:52
>>17
タチアオイの花びらって、くっつくんですよね
子供の頃はよく鼻にくっつけてた
それが鶏のとさかに見えるからか、コケコッコーの花って呼んでたよ+10
-0
-
112. 匿名 2020/06/03(水) 21:23:21
>>111
かわいいね 笑+8
-0
-
113. 匿名 2020/06/03(水) 21:49:15
>>1
芍薬もう終わってるけど主さんどこの人?+6
-6
-
114. 匿名 2020/06/04(木) 00:31:29
+13
-0
-
115. 匿名 2020/06/04(木) 01:22:28
>>97
毒もあるから気をつけて+4
-1
-
116. 匿名 2020/06/04(木) 09:21:35
>>60
スズメちゃん、可愛い❤️+5
-0
-
117. 匿名 2020/06/04(木) 09:26:38
>>104
私、バラより好きよ。
豪奢な感じがして。
バラは西洋のプリンセス、芍薬は日本のおひいさま、
って感じ。
+18
-0
-
118. 匿名 2020/06/04(木) 10:54:59
夏の花といえば私はこの色のテッセンかなぁ。
昔から好きでした。+12
-0
-
119. 匿名 2020/06/04(木) 11:33:22
お花屋さんで今の時期に買えるお花ってどれだろう?
芍薬は飾ってるんだけどもっとお花がほしい!+9
-1
-
120. 匿名 2020/06/04(木) 11:40:23
>>14
このお写真、良いです!
本当にサギが飛んでいるみたい。+8
-0
-
121. 匿名 2020/06/04(木) 15:52:28
ナツツバキ。
この間、初めて気づきました。
何度も下を通っていたのに。
+10
-0
-
122. 匿名 2020/06/04(木) 22:04:27
>>114
何の花ですか?
すごく可愛い+7
-0
-
123. 匿名 2020/06/05(金) 12:42:32
>>54
それって実話なんですか?
立原えりかの童話だと思ってた・・+1
-0
-
124. 匿名 2020/06/05(金) 12:52:09
>>1
芍薬は夏の花では無いよね?
夏の花って言ったら
6~8月に咲く花の事ではない?+2
-0
-
125. 匿名 2020/06/05(金) 20:46:34
>>124
私、千葉の田舎住まいですけどシャクヤクの蕾がまだ庭にいくつかありますよ...
+6
-0
-
126. 匿名 2020/06/06(土) 01:01:39
>>122
よくわからんが一重の薔薇みたいよ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する