- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/06/04(木) 00:34:50
常に安定aiko+7
-3
-
502. 匿名 2020/06/04(木) 00:35:20
藤井フミヤ+4
-4
-
503. 匿名 2020/06/04(木) 00:37:25
GACKT+3
-4
-
504. 匿名 2020/06/04(木) 00:38:07
>>37
むしろCDより生歌の方が勝ってるときありません?笑+21
-1
-
505. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:41
>>10
ライブ映像みると、アレンジ加えられたりしてるのがなんか嫌だ+9
-0
-
506. 匿名 2020/06/04(木) 00:43:10
>>71
同感ですっ!!+4
-1
-
507. 匿名 2020/06/04(木) 00:46:20
>>53
薬師丸ひろ子はないなぁ…+4
-7
-
508. 匿名 2020/06/04(木) 00:47:52
福原美穂
ライブ行って、生きてて良かったと思った。+4
-0
-
509. 匿名 2020/06/04(木) 00:49:22
高橋優
何かで LIVE映像見たけど、声量もあって凄いと思った+1
-3
-
510. 匿名 2020/06/04(木) 00:56:30
ワンオクとNissy
この二人は本当凄い。
ライブ動画で凄いんだから、生で聴いてみたいわー
上手すぎて泣くかも。。+12
-2
-
511. 匿名 2020/06/04(木) 00:58:26
テレサ・テン!
ベルベットみたいになめらかな声だった。
大好きだったよ。+3
-1
-
512. 匿名 2020/06/04(木) 00:58:55
>>9
森山良子も+8
-3
-
513. 匿名 2020/06/04(木) 01:00:54
ポルノグラフィティのヴォイスやサボテン、あんまり音の高さに起伏のない曲だけど、生歌だとすごく情感が伝わって良い。
CD以上で惚れ惚れ。
玉置さんやASKAの生歌も音源以上で素敵ですよね^ ^+2
-0
-
514. 匿名 2020/06/04(木) 01:07:26
QUEENのフレディ!+7
-1
-
515. 匿名 2020/06/04(木) 01:08:43
>>7
もう聴いてるとしんどい。あとユーミン+5
-2
-
516. 匿名 2020/06/04(木) 01:09:29
>>167
上手いとかの前にクセが強すぎて苦手+8
-3
-
517. 匿名 2020/06/04(木) 01:10:47
>>16
ISSAは本当上手すぎてビビる
しかも声もダンスもだから尊敬する+32
-2
-
518. 匿名 2020/06/04(木) 01:21:56
>>20
メロディを歌ってるのをテレビで聴いた時はびっくりした
それからずっとファンです+7
-1
-
519. 匿名 2020/06/04(木) 01:23:23
ISSA+5
-1
-
520. 匿名 2020/06/04(木) 01:24:16
稲垣潤一+0
-1
-
521. 匿名 2020/06/04(木) 01:28:34
>>456
キッズwwww+2
-0
-
522. 匿名 2020/06/04(木) 01:28:51
>>10
最近、声出なくなった?なんかはしゃいで、出なくなったキーをごまかすカンジ。歌は、彼女の一番のアイデンティティなのに。+9
-1
-
523. 匿名 2020/06/04(木) 01:29:49
>>46
さらっとしれっとしんどそうに歌わないから、凄さが分かりにくいんだよな。
ボイトレしないらしいから、本当に生まれながらにして歌の上手い人だと思う。+14
-2
-
524. 匿名 2020/06/04(木) 01:30:51
西田敏行さん
優しい声
もしもピアノが弾けたなら が最高+0
-2
-
525. 匿名 2020/06/04(木) 01:31:30
>>62
はい、正解出ました+2
-2
-
526. 匿名 2020/06/04(木) 01:40:32
Juice=Juice
知ってる人は知っている
アイドル界で贔屓目なしで今1番全員歌えるグループだと思う
みんなに知って欲しい+2
-5
-
527. 匿名 2020/06/04(木) 01:47:21
>>305
歌いかたのクセで好きじゃない人いそう
けどすごい人!!
+3
-2
-
528. 匿名 2020/06/04(木) 01:48:42
渋谷+0
-1
-
529. 匿名 2020/06/04(木) 01:49:14
あいみょん。
他の人目当てで行ったフェスで聴いたけどうまかったよ。+3
-5
-
530. 匿名 2020/06/04(木) 01:52:25
UNICORNの奥田民生
ほんと変わらなくて驚く+3
-1
-
531. 匿名 2020/06/04(木) 01:56:07
ELLEGARDEN、HIATUSの細美武士+3
-1
-
532. 匿名 2020/06/04(木) 02:04:19
コナンのED歌ってたルーマニアモンテビデオ
+0
-0
-
533. 匿名 2020/06/04(木) 02:10:21
>>300
YouTubeのオススメに出てきて聞いてみたけど普通のサラリーマンみたいなおじさんなのに歌もギターも上手くてびっくりした+2
-0
-
534. 匿名 2020/06/04(木) 02:12:10
海宝直人さん
レベル違いに歌が上手い!歌声きくと癒されます。
YouTubeにアップされてる歌うたいのバラッド感動します。+3
-0
-
535. 匿名 2020/06/04(木) 02:28:32
Superfly+4
-3
-
536. 匿名 2020/06/04(木) 02:31:26
AI+3
-1
-
537. 匿名 2020/06/04(木) 02:33:13
>>37
stay home の時、動画で生歌を披露した時も、声は変わらず…
凄いと思った。
+7
-0
-
538. 匿名 2020/06/04(木) 02:33:36
タカアンドトシの人
前、粉雪うたってはったよ。+1
-0
-
539. 匿名 2020/06/04(木) 02:44:11
スキマスイッチ。
カバー聴いたらどれだけ上手いかよく分かる。+5
-1
-
540. 匿名 2020/06/04(木) 02:49:13
アルフィー桜井さん!
メンバー3人ともメインボーカルつとめてるけど、本音としてはメインボーカルは常に桜井さんであってほしい+2
-2
-
541. 匿名 2020/06/04(木) 02:52:39
back number+1
-1
-
542. 匿名 2020/06/04(木) 03:01:53
>>31
小柄なのにすごくパワフルで気持ちのいい歌唱ですよね。
私絶対音感ってほどではないけど、ほんのわずかに音が外れても気持ち悪くなってしまうので、MISIAさん、久保田利伸さん、平井堅さん、夏川りみさん、Superflyさんは、かなり安心して聞いていられます。+21
-2
-
543. 匿名 2020/06/04(木) 03:01:58
>>20
玉置浩二は別格でしょー。神レベル+31
-5
-
544. 匿名 2020/06/04(木) 03:02:46
>>20
音外さないし、タイミングやハモり加減とかぴたっと揃えてくるよね
+17
-2
-
545. 匿名 2020/06/04(木) 03:09:09
>>53
薬師丸さん、子どもの頃聞いた記憶では、うまいけど無機質な感じで好きではなかったけれど、歳を重ねられても喉が衰えていなくて、その上歌に深みが増して素敵になられたなと思いました。+5
-1
-
546. 匿名 2020/06/04(木) 03:11:18
>>454
コンサートよく行きました。あんなことさえなければ私の中では一番です。+1
-2
-
547. 匿名 2020/06/04(木) 03:16:21
久保田利伸さんのTiAmoきいて欲しい
上手い人だとは知っていたけど他人の歌を歌ってるの見た時にこれは上手い!!とうなった+3
-1
-
548. 匿名 2020/06/04(木) 03:47:57
>>2
Mステ初登場の時はこっちがハラハラした+8
-1
-
549. 匿名 2020/06/04(木) 03:49:41
yasu+2
-1
-
550. 匿名 2020/06/04(木) 03:52:13
>>2
歌声より
みんなの褌を借りパクしてるイメージがある
クラシックに歌詞なんか要らん+16
-3
-
551. 匿名 2020/06/04(木) 04:04:14
ウツこと、宇都宮隆さん+3
-0
-
552. 匿名 2020/06/04(木) 04:39:30
>>526
るるちゃんの声真っ直ぐで好き
癖なくて聴きやすい+0
-2
-
553. 匿名 2020/06/04(木) 04:41:19
>>16
みんな楽しそうだから好き。
+9
-1
-
554. 匿名 2020/06/04(木) 05:02:32
ラニーノーズの洲崎くん+0
-0
-
555. 匿名 2020/06/04(木) 05:03:55
>>89
顔がね(*_*)+0
-1
-
556. 匿名 2020/06/04(木) 05:07:38
>>526
《アイドル界》をいれると期待値下がる
モー娘。みたいな癖のある発声?があまりでした+2
-1
-
557. 匿名 2020/06/04(木) 05:10:19
>>408
息継ぎが良い表現になることもある
平井堅を聞いてないのでどんなもんか知らんけど+5
-3
-
558. 匿名 2020/06/04(木) 05:35:18
>>19
毎回すごい汗だくになってるから頑張ってるなぁと思うけど、たまにあまりの滝汗っぷりが気になって歌が入ってこなくなる時がある+2
-6
-
559. 匿名 2020/06/04(木) 06:05:11
>>35
最初の頃から知ってた訳では無いし、10年くらい前からちょこちょこライブ行ってたくらいだけど、
休止直前くらいのライブの感じだと初期の高音続きの歌ちょっときつそうかな?って思ってた。
だから多分声は変わってないことはなくて、昔からちょうどいい音域を調整しながら上手に歌っているんだなと思ってる。+1
-0
-
560. 匿名 2020/06/04(木) 06:30:26
>>24
この人いつも音程が少しずれてるので
聞いていて気持ち悪い
わかる人にはわかる
+3
-9
-
561. 匿名 2020/06/04(木) 06:31:00
>>519
ISSA何回も出てますよ!
それだけ歌に定評があるって事ですね。+2
-2
-
562. 匿名 2020/06/04(木) 06:34:38
広瀬香美+1
-1
-
563. 匿名 2020/06/04(木) 06:34:46
鬼龍院翔+1
-2
-
564. 匿名 2020/06/04(木) 06:37:41
B'z+3
-2
-
565. 匿名 2020/06/04(木) 06:43:47
玉置浩二
なぜか同じ所に住んでる方からも歌ってることもあるのにクレームもこないらしい。
羨ましい、生歌を自宅で聞ける環境。+6
-2
-
566. 匿名 2020/06/04(木) 06:45:08
>>46
ものすごい歌のテクニック使ってるわけでも、声を張り上げてめちゃくちゃ感情込めて歌ってるわけでもないのに、物凄く魅力に引き込まれる。
あの声聞くと本当に心が浄化される。
スピッツは良いよ。+11
-1
-
567. 匿名 2020/06/04(木) 06:58:00
>>384
そういうのいらないのよ。
音程とかじゃないのよ。
絶対音感持ってる人が必ず売れてる?
売れてる人は表現力とか自己プロデュースとかアレンジとかトータル良いよねってもんじゃん。
英語できる人が
あの人はなまってて~本当に英語できる人からすると~
みたいなやつ、すっごい鬱陶しいから気をつけて。+0
-4
-
568. 匿名 2020/06/04(木) 07:13:47
山下達郎+6
-0
-
569. 匿名 2020/06/04(木) 07:32:30
>>20
安心どころか、たったワンフレーズ歌っただけで、鳥肌が立つウマさ+15
-1
-
570. 匿名 2020/06/04(木) 07:36:25
>>383
スキマの曲は実は音飛びがすごく激しいものが多いし、音程も取りにくい曲ばかりなんだけど、ボーカルの大橋さんはそれをサラッと歌っちゃうので、簡単そうに聞こえるんですよね。
カラオケとかで歌ってみて初めて、ああこの曲難しいわと思う。
全力少年のサビとか音飛びがエグいです。
あともう40歳過ぎてるのに、昔の曲全部原キーで歌えるところもすごいですよね。
歳を取るとキー下げちゃう歌手も多いですから…
TVは緊張して本領発揮できてないので、是非生歌を聴いてほしいアーティストだと思います。+5
-1
-
571. 匿名 2020/06/04(木) 07:37:05
>>15
島津亜矢はポップス歌ってもうまい
若干コブシ入るけどw+8
-3
-
572. 匿名 2020/06/04(木) 07:53:36
松浦亜弥
YouTubeで最近はまってる
顔も可愛くて、スタイル良くて、あれだけ動いてるのに、安定した歌声
私はおばちゃんだけど、今さらながら凄いな~と思っているよ+2
-4
-
573. 匿名 2020/06/04(木) 07:58:35
>>18
真っ先に松本が浮かんだよ。
あの人マイクすらいらないと思う。+1
-1
-
574. 匿名 2020/06/04(木) 07:58:38
ゆず+1
-2
-
575. 匿名 2020/06/04(木) 08:02:05
NEWS+1
-2
-
576. 匿名 2020/06/04(木) 08:11:32
こういうとき代表で最初に名前が出る人ではないけど、
ポルノグラフィティもかなり安心して聴けてるなぁと思った+7
-1
-
577. 匿名 2020/06/04(木) 08:18:34
スーパー
フライ+1
-1
-
578. 匿名 2020/06/04(木) 08:21:50
>>7
声出なくなった時点で引退すればいいのに、しがみついてるのがみっともないって何年も前から思う。+3
-2
-
579. 匿名 2020/06/04(木) 08:23:12
スタレビの根本要さん。還暦過ぎてあの声量は凄い。半分ぐらいMCだしとにかく歌いっぱなし喋りっぱなし。+2
-1
-
580. 匿名 2020/06/04(木) 08:27:24
>>578
松田聖子だと、たとえ歌わなくてもステージに立つだけでお金払ってでも見たいぐらいの太客がいっぱいいるんじゃないかと思う。+7
-1
-
581. 匿名 2020/06/04(木) 08:29:00
>>579
わかります。
いい声。
ライブが楽しい。
おトイレ休憩も有りますしね。
でも、その間も楽しいんだよね。+0
-0
-
582. 匿名 2020/06/04(木) 08:36:31
ミセスの大森さん
音源超えてる時ある+0
-1
-
583. 匿名 2020/06/04(木) 08:37:16
斉藤和義!母の付き添いでライブに行きましたが、歌の上手さにびっくりしました。+2
-1
-
584. 匿名 2020/06/04(木) 08:40:27
安心して聴いていられる って日本語変だよね+0
-5
-
585. 匿名 2020/06/04(木) 08:40:42
>>20
この人すごい+7
-1
-
586. 匿名 2020/06/04(木) 08:44:47
>>584
そう?+3
-0
-
587. 匿名 2020/06/04(木) 08:49:09
Superflyかな。あの域になると、「安心」っていうようなもんじゃないと思うけどw+2
-3
-
588. 匿名 2020/06/04(木) 08:50:24
ユニコーン。奥田民生の歌声はCDとほぼ同じだった。初めて聞いた時はビックリしたわ。+1
-1
-
589. 匿名 2020/06/04(木) 08:51:26
>>453
ワロタ
+0
-0
-
590. 匿名 2020/06/04(木) 08:54:15
>>33
なんでマイナスなんだ、にわかだけどほんといい声でうまいと思うよ。+1
-2
-
591. 匿名 2020/06/04(木) 08:55:09
>>314
「歌唱力」はないよ
この人の魅力って作詞作曲演出等々全部込めてのトータルパッケージのすごさで、歌唱力だけならカラオケ自慢レベル
一昨年の紅白とか米津→MISIAだったけど園児と大人の差だったじゃん
+4
-3
-
592. 匿名 2020/06/04(木) 08:56:38
西川貴教+3
-1
-
593. 匿名 2020/06/04(木) 08:56:59
>>389
井口も安心して聴いてられないよ
同じ歌でもその時々で違うし+3
-0
-
594. 匿名 2020/06/04(木) 08:57:45
フミヤ+3
-1
-
595. 匿名 2020/06/04(木) 08:59:12
>>431
なるほどね〜KPOP叩いてるのって元東方ヲタなんだ+0
-1
-
596. 匿名 2020/06/04(木) 08:59:59
>>567
ここ売れてる人を上げるトピじゃなくて生歌でも安心して聴けるトピなんだけど
+3
-0
-
597. 匿名 2020/06/04(木) 09:16:09
>>586
横
言わんとすることは、プロシンガーなんて安心してきけて当たり前やからわざわざいう必要がない、という皮肉めいたことなんちゃう
まぁつまり現在の歌番組等々に生歌やと悲惨な連中が蔓延ってるという裏返しになるんやけど
+2
-0
-
598. 匿名 2020/06/04(木) 09:18:43
米津玄師の生歌が絶賛されるんかここ
ジャニやAKBのせいで歌唱力の基準がドチャクソ下がってない?
米津玄師の曲はめっちゃいいけど、米津の歌はプロシンガーの中なら下手な部類だけど
+6
-1
-
599. 匿名 2020/06/04(木) 09:18:57
>>495
そうです!歌唱力は抜群なんですけどね…。+0
-0
-
600. 匿名 2020/06/04(木) 09:23:14
C&K
歌が上手すぎる+2
-0
-
601. 匿名 2020/06/04(木) 09:25:30
>>95
若手ミュージシャンでも好きな人多いよね
フジファブリックの人だったかな?マカロニえんぴつだったかな?
忘れたけど誰かが、ボーカリストは喉が震える人、声が震える人、色んなタイプがいるけど、
民生さんは体全体が震えて音を出してる、みたいな事を言っててすごく納得した事ある+1
-0
-
602. 匿名 2020/06/04(木) 09:26:20
意外と西野カナ+1
-2
-
603. 匿名 2020/06/04(木) 09:47:44
>>11
絶対ないわ+2
-0
-
604. 匿名 2020/06/04(木) 09:48:48
>>30
ひねくれもの+2
-1
-
605. 匿名 2020/06/04(木) 09:50:12
>>42
けーぽは大体声が通らなくて化粧濃くて胸焼けする+3
-0
-
606. 匿名 2020/06/04(木) 10:10:56
今まで色んなライブ行ったけど、アンジェラ・アキと平井堅は生歌の方が上手いと思った!+3
-0
-
607. 匿名 2020/06/04(木) 11:06:34
>>258
あれは悪いけど笑ったわwww+2
-1
-
608. 匿名 2020/06/04(木) 11:07:05
海援隊が抜けてんぞ!
武田鉄矢!
旧ドラえもんのエンディングとか歌ってるからガル民は聞いたことあるはず。+1
-0
-
609. 匿名 2020/06/04(木) 11:10:10
>>584
安心して聞いていられる なら変かもだけど、
安心して聴いていられる なら変じゃないかな。
日本語的に。+0
-0
-
610. 匿名 2020/06/04(木) 11:26:31
>>543
顔の整形も神レベルで驚く+3
-4
-
611. 匿名 2020/06/04(木) 11:27:13
>>609
細かいっ!笑
そこ気になる人少ないと思うよー+1
-0
-
612. 匿名 2020/06/04(木) 12:11:37
>>9
夏の終わりの前奏部分のホーミーみたいな発声初めて聞いた時「なんの音!?」とびっくりした(笑)
きれいな声だよね〜✨+4
-0
-
613. 匿名 2020/06/04(木) 12:48:08
>>95
カバー聞いてこの人上手い!とわかったよ
なぜか持ち歌は上手いかがわかりにくい
歌い方特徴的だから好みが分かれるのかも
もったいないよね+2
-0
-
614. 匿名 2020/06/04(木) 12:50:00
>>427
私も聴いて感動しました!
お客さんがみんな聴き入っていて
会場の一体感、忘れられないです。+1
-0
-
615. 匿名 2020/06/04(木) 14:19:30
>>568
コンサート主人と行ったけど今まで観に行った日本人アーティストの中で一番上手かった。+2
-0
-
616. 匿名 2020/06/04(木) 15:46:07
>>591
え、上手だったよ+0
-0
-
617. 匿名 2020/06/04(木) 21:53:41
>>612
私も思った~!イベントで初め聞いた時楽器の音かと思ったよ。+1
-0
-
618. 匿名 2020/06/04(木) 23:11:29
>>617
そうそう!私は二胡とかの弦楽器かな?と思った☺︎
生で聴けたの羨ましい〜 いつかライブに行きたいわ〜+0
-0
-
619. 匿名 2020/06/05(金) 02:07:54
>>1
バランスがおかしい+0
-1
-
620. 匿名 2020/06/05(金) 02:13:44
>>545
わかります!音程の問題だけじゃなくて、声も表現も雰囲気ありますよね。+1
-0
-
621. 匿名 2020/06/05(金) 05:27:47
>>99
わかる!ライブだと超絶うまいのに、テレビに出てるとやらかさないかハラハラして、まるで子供の発表会を見守るおかんの気分になる…!
マサムネさんのほうが随分年上だけど!+0
-0
-
622. 匿名 2020/06/05(金) 10:38:59
>>572
わかる。声は、いわゆる上手な歌手の発声ではなくていかにもアイドルって感じだった気がするけど、安定していて上手だったと思う。表現力もあった。+3
-1
-
623. 匿名 2020/06/05(金) 15:44:36
>>25
ファンも認めるキモさ。アンチも認める歌の上手さ。だっけwwwこれ一理あると思ってるファンです。
確かにクセはあるけど、ホント音程もピッチも外さないから生歌上手いし声量もあるよ〜+0
-0
-
624. 匿名 2020/06/06(土) 11:56:36
>>534
アラジンの吹き替え中村倫也じゃなくて海宝くんが良かった+0
-0
-
625. 匿名 2020/06/08(月) 09:56:37
>>167
上手いかどうか知らんが心に響かない
うるさい+1
-0
-
626. 匿名 2020/06/08(月) 10:01:42
井上陽水!!!
涙こぼれる
声がよくてセンスがよくて、ずっとききつづけたい
歌詞に意味がないのがまたいい+1
-0
-
627. 匿名 2020/06/08(月) 10:02:59
>>571
オリジナリティなくない?+0
-0
-
628. 匿名 2020/06/08(月) 10:04:31
演歌で言えば、八代亜紀
舟唄は究極の愛の唄+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する