-
1. 匿名 2020/06/02(火) 19:29:59
出典:static.tokyo-np.co.jp
「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森本智之、桐山純平)
厚生労働省の元官僚で行政に詳しい神戸学院大学の中野雅至教授は「緊急性がある事業でも税金の無駄にならないようにしなければならない。法人の介在で税金を中抜きしているような構図になったことについて、経産省には説明責任がある」と指摘した。
前トピ「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託girlschannel.net「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託 法人の不透明さが発覚する発端となった持続化給付金では、委託費の97%に当たる七百四十九億円が再委託費として電通に流れている。電通が設立に関与した法人から電通に事業が再委託される経...
+5
-307
-
2. 匿名 2020/06/02(火) 19:30:45
これは素晴らしい+8
-149
-
3. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:13
とりあえず竹中○ね+548
-5
-
4. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:24
経済が回るのはいい事だよね。+5
-162
-
5. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:29
+273
-6
-
6. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:42
談合
情報漏洩
権力腐敗
そんな感じがしました+574
-6
-
7. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:46
電通って名前だけできな臭い…+779
-1
-
8. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:53
>>1 このサービスデザインなんちゃらっていうのが幽霊会社なんだよね?
+381
-2
-
9. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:54
政府と電通癒着してるんだよね
もうズブズブすぎて+666
-3
-
10. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:40
>>4
電通周りでしか回ってないんですが……途中で税金消えてるし+491
-2
-
11. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:47
電通案件+226
-2
-
12. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:58
どさくさに紛れて胡散臭い
+259
-0
-
13. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:01
安倍晋三とその仲間たちへ袖の下が渡ってる訳だね。+379
-25
-
14. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:07
公共事業って全部こういう仕組みだよね〜+332
-1
-
15. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:12
安倍さん支持者はメディアの批判ばかりするけど
実は自分たちが一番メディアと仲良かったオチ+284
-15
-
16. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:13
>>1
パソナって黒い話がゴロゴロあるのになぁ。
国から大金入ってる企業でクリーンな所ってあるの?
吉本だって巨額の税金で委託してるけどあの社長よ。
パワハラ恫喝当たり前。+402
-1
-
17. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:38
>>3
通報しました+11
-76
-
18. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:46
+166
-4
-
19. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:53
電通って出るとちょっと+163
-0
-
20. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:59
>>3
なんで橋下さん、竹中なんか崇拝してるんだろう・・・+151
-2
-
21. 匿名 2020/06/02(火) 19:34:09
腐敗しすぎて笑える
いや、笑えない+176
-0
-
22. 匿名 2020/06/02(火) 19:34:19
安倍総理と愉快な仲間たち+149
-14
-
23. 匿名 2020/06/02(火) 19:34:38
問題ない+2
-28
-
24. 匿名 2020/06/02(火) 19:34:47
ろくでもない会社ばっかり+170
-0
-
25. 匿名 2020/06/02(火) 19:35:11
なぜ真っ当にやってる中堅会社は参入できないのか。。+247
-1
-
26. 匿名 2020/06/02(火) 19:35:42
秋桜さんは働いている人の顔が死んでいた気がする+5
-1
-
27. 匿名 2020/06/02(火) 19:36:21
なんでパソナと電通が請け負ってるの?
入札したの?+266
-0
-
28. 匿名 2020/06/02(火) 19:36:24
よくわかんないんだけど、博○堂じゃだめなの?
なんでいつも電通。+201
-1
-
29. 匿名 2020/06/02(火) 19:36:49
は?何これ?
給付金を隠れ蓑にした税金横流し
こんなの泥棒と同じ。不正する輩は日本から消えて!+243
-0
-
30. 匿名 2020/06/02(火) 19:37:06
香川県高松市の給付金申請書の宛先が広島県になってたので振り込め詐欺じゃないかと疑う人が一定数いて問題になってた。
最初から委託業者使ってるって告知しておかなきゃダメだよ+160
-0
-
31. 匿名 2020/06/02(火) 19:37:12
だからこそマイナンバーと口座の紐付けを急がなきゃ!+5
-55
-
32. 匿名 2020/06/02(火) 19:37:24
仲良しだなー+14
-2
-
33. 匿名 2020/06/02(火) 19:37:47
>>4
外注扱いにしてほぼ脱税まがいのことしてるのわかってる?
経済回りません。+178
-0
-
34. 匿名 2020/06/02(火) 19:39:07
給付金ってさ、コロナで困ってる人達を助けるのが目的なんじゃないの?
困ってもないのが税金山分けして、更に富を増やすのが目的なの?
自民は日本を壊したい訳?
野党がダメだからって調子乗りすぎだよね
こんなのばっかりじゃないか+303
-1
-
35. 匿名 2020/06/02(火) 19:39:31
+119
-12
-
36. 匿名 2020/06/02(火) 19:39:56
トランスコスモスかぁ〜
求人めっちゃ出てくるね+78
-1
-
37. 匿名 2020/06/02(火) 19:39:57
>>13
まあだいたいトップとその仲良しで回してるよね、いつの時代も。+61
-3
-
38. 匿名 2020/06/02(火) 19:40:34
>>1
新自由主義とかいう穀潰しだろ
非正規雇用はこいつ等が潤うために増やされたんだよ。
ちなみにパソナは大手人材派遣の会社。
在日と慶應学閥のコラボレーション。
諸悪の根元。
ここを倒さない限り私たちは結婚も出来ないような惨めな人生から逃れることはできない。
+187
-0
-
39. 匿名 2020/06/02(火) 19:40:53
>>7
ほんとうに電通らしいニュースですよね。
こんなことばっかりやってるんだろうな。+145
-1
-
40. 匿名 2020/06/02(火) 19:40:56
オリンピック延期で電通も困ってんだよ
許してやって+0
-60
-
41. 匿名 2020/06/02(火) 19:41:34
どうせなら、それぞれの自治体がある都道府県の企業に委託すれば良かったのに何故有名どころばかり?+90
-0
-
42. 匿名 2020/06/02(火) 19:41:45
>>40
コロナで困ってるのはみんな同じでしょ。
なんで電通だけピンポイントで支援されてるの?+138
-0
-
43. 匿名 2020/06/02(火) 19:42:06
>>31
国民にマイナンバー言って管理する前に
政治家や官僚の仕事を透明化してくれないかなー
とりあえずオリンピックの明細全部出して
安倍政権の税金の使い方は酷すぎる+209
-1
-
44. 匿名 2020/06/02(火) 19:42:30
トップの人間性が日本をどんどん腐敗させていく。+93
-2
-
45. 匿名 2020/06/02(火) 19:42:40
よく記事になったね+27
-0
-
46. 匿名 2020/06/02(火) 19:43:15
眠り口銭+8
-1
-
47. 匿名 2020/06/02(火) 19:44:31
安倍昭恵さんは元電通だよね+75
-0
-
48. 匿名 2020/06/02(火) 19:44:43
>>31
マイナンバー反対してるのも、富裕層が中心だからね。
節税し難くなるから。
平均年収付近の人は、大したデメリットないもん。+44
-2
-
49. 匿名 2020/06/02(火) 19:44:51
3社とも知ってるけど全部怪しい会社
竹中さんが関係してそうで怖い+102
-2
-
50. 匿名 2020/06/02(火) 19:44:52
>>35
安倍さんじゃないんだよ。
考えもせず、調べもせずにとりあえず安倍さん叩きじゃ馬鹿の烙印押されてもしょうがない。
歴代政権に巣くう銭ゲバ集団が諸悪の根元。
これ↓
>>38
+12
-56
-
51. 匿名 2020/06/02(火) 19:46:19
他の誰が良かったとかは無いけど、安部ちゃんとその妻はたいがいにせぇよと言いたい
+55
-3
-
52. 匿名 2020/06/02(火) 19:46:22
税金横領の為に幽霊会社作るとか悪質すぎるでしょ
検察の出番じゃないでしょうか?+69
-1
-
53. 匿名 2020/06/02(火) 19:46:27
>>38
本当だよね
そのくせもっと産めとか輝けとか言う
いっそお前らが産んで輝いて人生搾取されろよと思う+63
-1
-
54. 匿名 2020/06/02(火) 19:46:52
下請け経由して色々やっているんだね。+17
-0
-
55. 匿名 2020/06/02(火) 19:47:02
>>52
ああなるほどそれであの法案徹したかったわけか+14
-0
-
56. 匿名 2020/06/02(火) 19:47:17
>>18
これ、言われて「ポカーン」ってなってる画像なんですか?+25
-1
-
57. 匿名 2020/06/02(火) 19:47:28
>>55
ごめん
通したかったわけか、の間違い+6
-0
-
58. 匿名 2020/06/02(火) 19:47:45
パソナとか、派遣業が減ってピンハネ出来ないからめちゃ困ってそう+20
-1
-
59. 匿名 2020/06/02(火) 19:48:22
>>5+18
-1
-
60. 匿名 2020/06/02(火) 19:48:29
電通みたいな在日企業やパソナみたいなカスにお金を差し出すために税金なんて払ってないけど
本当に安倍政権ってクズ!安倍政権が一番日本をダメにしてる。
+78
-6
-
61. 匿名 2020/06/02(火) 19:49:01
>>13
アベ友だといい事沢山あるね
批判なんてしたら、大金使って選挙妨害されたり委員辞めさせられたりね
恐ろしいわね+60
-7
-
62. 匿名 2020/06/02(火) 19:49:28
>>26
と。。。こ。。すね+0
-1
-
63. 匿名 2020/06/02(火) 19:50:16
>>18
息を吐く様に嘘をつくとはこういう事か
とりあえずばら撒いた税金返せ!!+58
-3
-
64. 匿名 2020/06/02(火) 19:50:45
もう安倍信者から徴収して無駄な金を払うシステムにしない?
国民の意見をいつも代弁する室井さんも言ってるし多くの国民からも共感を得られてるし+37
-28
-
65. 匿名 2020/06/02(火) 19:50:53
さー、信者は何て擁護するかな+16
-1
-
66. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:12
どっちもブラック企業では…+6
-0
-
67. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:34
コロナウィルスと安倍政権
日本は今、暗黒の時代を必死に生きているんだね…+33
-1
-
68. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:39
ネトサポさんも税金で動いている
中国共産党みたいなことして恥ずかしくないのかな+16
-3
-
69. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:50
>>50
何言ってんの?その諸悪の根元に手を貸してる安倍も同罪でしょ+38
-3
-
70. 匿名 2020/06/02(火) 19:54:06
安倍さんはじめ自民党支持してる人はいい加減目覚ました方がいいよ。この人たち利権の為にしか動かないから。
派遣法作ったのも自民党だし、それで儲けてるパソナに給付金委託だから。
国民の貧困で儲けてるんだよ。
馬鹿にされてることに早く気づいた方がいい。
+75
-4
-
71. 匿名 2020/06/02(火) 19:54:24
マイナンバーと口座の紐付けの処理もこの3社に委託したりして…と悪い予感+59
-0
-
72. 匿名 2020/06/02(火) 19:55:01
>>1
東日本大震災の復興予算とかも行ってそうね
火事場泥棒+28
-0
-
73. 匿名 2020/06/02(火) 19:55:47
>>37
多少はそんなもんかと思うけど
こんなあからさまなのもそうないよ
オリンピック辺りで利権漁りすぎて感覚おかしくなってんじゃないのかな?
犯罪は慣れてくると額も大きくなって、堂々とやる様になるしな
マヒしてんだろう+26
-0
-
74. 匿名 2020/06/02(火) 19:56:21
>>28
自民党と電通が繋がってるから
政府案件は全部電通が作ってる+59
-0
-
75. 匿名 2020/06/02(火) 19:56:23
>>9
確か日本のワーストレディーって元電通社員なんだよね・・・+41
-3
-
76. 匿名 2020/06/02(火) 19:56:44
>>72
たけしが言ってたよね
復興関係ない所に使われてるって
利権で美味しく頂いてるんじゃないの?+38
-0
-
77. 匿名 2020/06/02(火) 19:56:52
アベノソンタクにはもううんざり+21
-3
-
78. 匿名 2020/06/02(火) 19:57:42
>>75
コネ入社?+23
-0
-
79. 匿名 2020/06/02(火) 19:57:47
安倍信者ほど哀れな人達はいないと思う。
搾取されてるのに気づかず自分達は保守だと信じてるんだから。+50
-2
-
80. 匿名 2020/06/02(火) 19:57:59
>>51
なんとなく最近チョコボール買うのやめてるわ(笑)+7
-0
-
81. 匿名 2020/06/02(火) 19:58:21
>>5
この子
今話題のテロリストのTシャツ着てるよね+24
-1
-
82. 匿名 2020/06/02(火) 19:59:25
>>74
電通ってさ、上層部とか日本人じゃないって話を聞いたけど、違うかな?
今まで政府からどれくらい金流れてるか知りたい
そして、それがどういった形で使われてるのかも+65
-0
-
83. 匿名 2020/06/02(火) 19:59:30
この件も何の問題もありません、で終わるんでしょうよ。
でもお天道様は見てるよ。+21
-0
-
84. 匿名 2020/06/02(火) 20:00:18
>>79
がるちゃんではガチな信者たくさんいそうw+10
-0
-
85. 匿名 2020/06/02(火) 20:00:30
>>3
竹中は日本人を年収300万円にした罪人だよ+151
-1
-
86. 匿名 2020/06/02(火) 20:01:46
アベノマスクの企業公表もそうだけど、後ろめたいので時間が経過してから公表+14
-0
-
87. 匿名 2020/06/02(火) 20:02:10
>>3
派遣法を改悪して非正規を大量に生んだツケが今の社会
竹中がいまだ甘い汁すすってることに驚きだわ+143
-1
-
88. 匿名 2020/06/02(火) 20:02:17
+20
-6
-
89. 匿名 2020/06/02(火) 20:02:28
>>10
この辺でぐるぐる回ってたら景気もよくならないね。
発注する時も基本日本の利益になるようにするのかと思ってたら。+42
-0
-
90. 匿名 2020/06/02(火) 20:02:32
7000万もくれるなら私も振り込みするお仕事やりたいわ。+15
-0
-
91. 匿名 2020/06/02(火) 20:03:22
>>50
二階や竹中を側近に置いて重用してるの安倍総理だよ
脅されてる訳でも強要されてる訳でもないし、歴代最長の3期目ですよ
もういい加減人のせいにして現実から目を晒すのは辞めましょう
保守と信じて期待してたからこそ腹立たしいんだけど+59
-2
-
92. 匿名 2020/06/02(火) 20:05:42
庶民から税金巻き上げてお友達ばかり優遇するの許せない。+24
-0
-
93. 匿名 2020/06/02(火) 20:07:19
>>73
ほんとね。
マスクにしたって怪しい動き沢山あったよね。
製品チェックにすごい額かける!って報道のすぐ後にその額を大幅に減らした額に修正したりとかね。
批判がなければ修正前のお金がどこかに消える算段だったんだろうね。+37
-0
-
94. 匿名 2020/06/02(火) 20:08:20
+18
-0
-
95. 匿名 2020/06/02(火) 20:08:36
Twitterで竹中平蔵が9月入学やるべきだ!って言ってて、返信でボロボロにこき下ろされてて笑う。
みんな奴には怒っとんだなー。+37
-0
-
96. 匿名 2020/06/02(火) 20:09:29
オリンピック、コロナ、IR、どんぶり勘定でどれだけ食い潰されたのか知りたい。大きなお金が動くときは費用対効果なんかないような物。
IRも本当に日本の利益になるのかな。政治家にお金を回す中国企業に食い散らかされそう。+24
-0
-
97. 匿名 2020/06/02(火) 20:09:42
769億もあったらどれだけのことができるんだろう。第2波に向けて医療体制整えたり、ワクチン開発等への支援、オンライン授業の拡充などなどいっぱい使うべきところがあるのに、竹中と在日の電通に税金をやるだなんて。何を考えてるの?何でこれがおかしいと思わないの?税金はあなたたちが好きにしていいお金じゃありません。
コロナの不景気を言い訳に増税なんてとんでもない。こんな不正のために税金なんてこれ以上払いません!+32
-0
-
98. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:42
給付金ですら平気でこんなことするんだからまともな倫理観なんて期待できないよ
森友やら桜やらも有耶無耶になってるだけで黒だと思ってる+41
-1
-
99. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:42
>>87
派遣社員が蔓延してからこの国の雇用がおかしくなった気がする
結果、年金未納者も増えた+101
-0
-
100. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:44
電通って聞くと元社員の世耕さんがアメリカで洗脳学を学びに行かされて帰ってきてCMで国民を洗脳して、次に政界にスカウトされ国民の洗脳を担当してるのを思い出す+10
-0
-
101. 匿名 2020/06/02(火) 20:11:51
黒川氏の退職問題で確信した
森大臣は、最初に訓告としたのは内閣と言ったのに、総理が法務省と検察と言ってから証言変えた
辞職を願い出ても受理されず、総理のやった事なのにいつまでも矢面に立たされる
安倍晋三って人は恐ろしい人なんだと思う+42
-1
-
102. 匿名 2020/06/02(火) 20:16:37
これ系のトピは絶対に安倍擁護の人こないよね
トピ伸びたら困るんだろうか?+27
-3
-
103. 匿名 2020/06/02(火) 20:17:07
日本は中も外も敵だらけ
外は中国、韓国、北朝鮮、ロシアに挟まれてるし中では国民から巻き上げた金でお友達優遇で私利私欲にまみれた安倍政権。内部崩壊が先か外敵にやられるのが先か。このままだと本当に日本は終わると思う。+29
-2
-
104. 匿名 2020/06/02(火) 20:18:01
本当に酷い。
国民を食い物にして雇用を破壊、平均収入を下げて国民を貧乏にした連中が私服を肥やしている。
政治家も電通、パソナなど政権とズブズブの企業や団体、全員地獄に落ちればいい。+57
-1
-
105. 匿名 2020/06/02(火) 20:19:16
パソナって・・・
栩内さんの顔浮かぶんだけど
+11
-0
-
106. 匿名 2020/06/02(火) 20:21:29
>>103
他の国も似たようなもんだよ。
必ず内と外に敵がいる。
政を行う人間が清廉潔白で国の長い繁栄と国民の生活を向上させるために身を尽くしている人間のが少ない。+5
-2
-
107. 匿名 2020/06/02(火) 20:22:33
パソナ使うなら、
他に、リクルート、マンパワーとか派遣会社使えば、非正規の人たちの働き口になったんじゃないのかなー+3
-12
-
108. 匿名 2020/06/02(火) 20:23:49
日本政府にはもう絶望しかない
総理って長期間やるもんじゃないね、傲りが出る+33
-7
-
109. 匿名 2020/06/02(火) 20:24:07
一般社団法人サービスデザイン推進協議会の奴等一人あたり9500万円前後の取り分ってこと?+16
-0
-
110. 匿名 2020/06/02(火) 20:24:27
GO TOなんちゃらにも電通絡んでくるんだろうなあ+10
-0
-
111. 匿名 2020/06/02(火) 20:24:53
日本内で信用できる会社どこがあるんだろう
そもそもそんなとこ日本にあるのか?
電通パソナはズブズブであまりいいイメージないから教えて欲しい+18
-0
-
112. 匿名 2020/06/02(火) 20:25:15
左な方々が大活躍なトピですねw
最近、叩けるトピの最初のほうはそういう人たちばっかよね。+3
-17
-
113. 匿名 2020/06/02(火) 20:26:06
うるせえなぁー
どうせどこにやらせても何やらせてもいくらでもタダでも批判しかないんだから、マスゴミさえ批判できない電通に振るしかねーわ+4
-17
-
114. 匿名 2020/06/02(火) 20:26:38
>>107
リクルートなんか日本の癌オブ癌やで+14
-0
-
115. 匿名 2020/06/02(火) 20:27:04
>>107
その派遣会社ってのが嫌だわ
ピンハネされて働いてる人が可哀想
短期間でもいいから国が直接雇って直接給与を払ってあげたらと思う+28
-0
-
116. 匿名 2020/06/02(火) 20:27:23
>>50
総理大臣が公正で正義感のある人なら、少なくども官僚も企業もこんなに堂々と利益誘導のようなまねは出来なかったと思う。
確かに不正や癒着はずっと以前から続いているだろうけど、もう少しこそこそしていた。
+40
-1
-
117. 匿名 2020/06/02(火) 20:29:54
>>112
どんどん擁護してくれて構わないよ
遠慮なくどうぞ+7
-0
-
118. 匿名 2020/06/02(火) 20:30:51
>>112
特定企業との癒着と税金横流しに、右も左も関係ないでしょ
あなた税金払ってないの?+16
-0
-
119. 匿名 2020/06/02(火) 20:32:22
>>5
この子って本当に子供なのだろうか…って思っちゃう
エスター的な実は…みたいなのがありそう+14
-2
-
120. 匿名 2020/06/02(火) 20:33:28
パソナグループは胡散臭い…。
当時言われてたけど、MDMAやってたASKAのパートナーの栩内さんって女性はパソナの喜び組コンパニオンでASKAと出会ったんでしょ…。+19
-0
-
121. 匿名 2020/06/02(火) 20:35:32
>>7
パソナもなかなかよ+43
-0
-
122. 匿名 2020/06/02(火) 20:36:29
>>114
そうなの??+0
-0
-
123. 匿名 2020/06/02(火) 20:37:10
>>7
電通潰してほしい。+45
-2
-
124. 匿名 2020/06/02(火) 20:37:18
よく知らんけど関連の会社使いますよー的な?
例のマスクも最後まで名前が公表してなかった無名の会社も結局関連の何かだったんじゃなかったけ?
本当かどうか知らないけど、ネットで知って胡散臭く感じた…+4
-0
-
125. 匿名 2020/06/02(火) 20:37:30
こんなに中抜きされたら、そりゃ消費税も上がるわな
で、こぞって我先にと利権に群がっていい思いしようと競ってんのか
忖度してご機嫌取ってりゃ安泰だもんな+38
-0
-
126. 匿名 2020/06/02(火) 20:37:32
自民党が一番だめだからこそ護る会の様に中から少しづつ
変えてかなきゃいけないよ
野党なんて選択肢にすらならないんだから
+3
-6
-
127. 匿名 2020/06/02(火) 20:38:46
>>115
この際、直雇用より派遣登録してる人集めた方が早くない?スキルだって把握できてるし。
派遣会社の社員もいるわけだし、そっちの給与も必要。派遣会社倒産とかなったら、そこの社員まであぶれちゃう。
より多くの人が稼げるようにしないと今は。
+3
-3
-
128. 匿名 2020/06/02(火) 20:38:54
>>116
安倍総理が姑息なマネをしても悪びれず堂々としているから、周りの者も図々しくなるんだわ。腐ってる。+38
-3
-
129. 匿名 2020/06/02(火) 20:39:09
誰か教えて。769億円って実際に給付される金額は含まれず、委託費用だけでこんな額なの??+6
-0
-
130. 匿名 2020/06/02(火) 20:39:34
トランスコスモスって聞いた事あるな〜と思ったら アルバイト募集の冊子にいつでもコールセンターの募集してる会社だ。時給も高いし何してる会社なのかなと思ってたわ。
+7
-0
-
131. 匿名 2020/06/02(火) 20:43:15
他のことはともかく、この二社が絡んでるとなると問題だわ。安倍さんも足を引っ張る仲間はいい加減に切ろうよ。+0
-9
-
132. 匿名 2020/06/02(火) 20:43:21
>>114
>>107
リクは電通の関連会社だよ…+10
-1
-
133. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:28
やっぱり特定の大企業が中抜きするんだよね+21
-1
-
134. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:35
>>113
安倍擁護もずいぶん乱暴で
雑な言い方になってきたね。
+12
-3
-
135. 匿名 2020/06/02(火) 20:47:48
>>40
電通もパソナも潰れてしまえ!
+30
-0
-
136. 匿名 2020/06/02(火) 20:48:33
真っ黒すぎて言葉も出ない
真面目誠実クソ食らえだね+18
-0
-
137. 匿名 2020/06/02(火) 20:48:54
パソナは容姿採用
うちの会社の受付のお姉さん達はパソナだったけどキャバ嬢みたいで驚いた。
丸の内にも営業さんに会いに行ったことあるけど、社内にネイルサロンが入ってたりって容姿を磨く事が最優先。+14
-0
-
138. 匿名 2020/06/02(火) 20:50:02
>>82
CIA絡み+13
-0
-
139. 匿名 2020/06/02(火) 20:52:12
>>112
こういう予算に疑問を持たすにスルーできるのか。+7
-0
-
140. 匿名 2020/06/02(火) 20:52:52
給付金10万じゃ足りないな!+9
-0
-
141. 匿名 2020/06/02(火) 20:54:23
>>80
私も2つで悩んだらあの会社の方をやめてる。
結構真面目に。+5
-0
-
142. 匿名 2020/06/02(火) 20:58:20
一気に怪しくなった+5
-1
-
143. 匿名 2020/06/02(火) 21:00:35
>>40
むしろオリンピックの件もあってまたかって感じ。
セクハラパワハラやら過労死やら問題ばっかりだし一度潰れた方がよくない?
+15
-0
-
144. 匿名 2020/06/02(火) 21:01:59
>>112
あなたはもう少しまともな社会で暮らしていきたいと思いませんか。+6
-0
-
145. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:47
>>96
まず会議なんかで飲むペットボトル1本をいくらで発注したかから明細書が見たい。
+9
-0
-
146. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:56
安倍友羨ましい
私も安倍友に加えてほしいわ+12
-0
-
147. 匿名 2020/06/02(火) 21:06:36
>>68
生活がかかっているのかしら+6
-0
-
148. 匿名 2020/06/02(火) 21:08:02
>>102
テロリストの方で五毛と戦ってる+5
-0
-
149. 匿名 2020/06/02(火) 21:13:34
辛辣な事書けばアク禁、場合により訴えられるとか?コロナ以降この国もおかしくなってる。+6
-0
-
150. 匿名 2020/06/02(火) 21:17:08
>>129
そうです。+2
-0
-
151. 匿名 2020/06/02(火) 21:27:12
>>137
いえ。ブスもいます。+7
-1
-
152. 匿名 2020/06/02(火) 21:28:33
安倍を守っていた黒川が辞任して、何より国民が安倍政権の無能なのに狡猾な本質に気付いていると思う。
時間はかかると思うけど、安倍さんの泥船から逃げていく人も出てくる。
これからもしっかり見ていかないとね。
きっと少しづつ誇れる日本に向かって行けると思う。+24
-1
-
153. 匿名 2020/06/02(火) 21:30:50
>>112
情弱過ぎてドン引き+1
-0
-
154. 匿名 2020/06/02(火) 21:32:16
>>148
そっちから来ました
五毛と戦ってるに笑ったw
天安門64でね
+4
-0
-
155. 匿名 2020/06/02(火) 21:33:36
パソナって、何してる会社かよくわからんけど淡路島にキティちゃんのショーレストラン作ったよね。
のどかな田畑にいきなりどでーん!と。
子どもがキティちゃん好きだから興味持ったけど、パソナが引っかかって遠慮しとこうと思ってる。。+15
-1
-
156. 匿名 2020/06/02(火) 21:34:42
>>131
安倍ちゃん高笑いでしょ💰+4
-0
-
157. 匿名 2020/06/02(火) 21:47:03
ヤフコメでも電通の件、3万4千くらいの人が批判してる。1200人くらいが👎。
きっと解明してくれるよ。
悪が栄えちゃいかんからね。+25
-0
-
158. 匿名 2020/06/02(火) 21:54:56
これ、テレビでやるのかな?+4
-0
-
159. 匿名 2020/06/02(火) 21:55:45
信者はこれも野党やら旧民主党のせいにすんのかなw?+16
-3
-
160. 匿名 2020/06/02(火) 22:05:38
>>159
するでしょ。
ついでに311も持ち出してくる。+9
-1
-
161. 匿名 2020/06/02(火) 22:06:34
政治家って何なんだろうね。医者みたいな憧れの職業じゃないよね。むしろ恥ずかしい。
まともな人はそもそも立候補しない。タレントと世襲ばっかり。
民主主義なのにほぼ一党独裁みたいなもん。
先進国なのに発展途上国レベルだよ。
+21
-0
-
162. 匿名 2020/06/02(火) 22:07:29
>>158
電通が怖いからやらないんじゃない?+8
-0
-
163. 匿名 2020/06/02(火) 22:14:10
>>161
安倍さんは特殊なキャラクターのような気がする。
これ以上悪くならないと思う…願いです。
+3
-0
-
164. 匿名 2020/06/02(火) 22:17:32
>>1
電通とかパソナってイメージ良くないんだよね。+12
-0
-
165. 匿名 2020/06/02(火) 22:19:51
>>163
嫁もね+2
-0
-
166. 匿名 2020/06/02(火) 22:20:24
こういうのって裁判みたいなのできないのかな?
どう考えても犯罪じゃないの?+13
-0
-
167. 匿名 2020/06/02(火) 22:21:40
>>159
政権交代して何年経ってると思ってんのかね?
民主時代持ち出して自分上げ
マスクも無理やりな理由つけて正当化
信者と総理って驚くほどに思考が似てる+10
-2
-
168. 匿名 2020/06/02(火) 22:21:59
安倍さんを支持してる人はどう思ってるのかな?
こんな事してても庇うの?+10
-0
-
169. 匿名 2020/06/02(火) 22:22:19
安倍信者ってよく「批判ばかりするな」とか言うけど
根本方針が腐っていたら派生する一つ一つの政策も概ね間違いだらけになるってことがわからないのかな?
安倍政権のベースにあるのって
ドケチ、増税、隠蔽、お友達優遇、媚中
なので、そんなものがベースにある時点で個別の政策も間違いばかりになって批判ばかりになるのは当然+18
-1
-
170. 匿名 2020/06/02(火) 22:24:10
昨日アベノマスクが届いたの。
私は使わないけど、捨てたり寄付もしない。
次回の選挙の時に見て、情けない悔しい気持ちをしっかり思い出そうと思う。+7
-0
-
171. 匿名 2020/06/02(火) 22:24:36
横領と何が違うんだろ?
検察には頑張って頂きたい
それと、よく安倍総理支援者は中国が怖いから安倍さんじゃなきゃダメとか言ってるのに、他の問題ある案件は二階とか他人のせいにするのなんでなんだろうね?
総理に力はあるの?
それともないの?
ご都合主義すぎて意味が分からない+12
-0
-
172. 匿名 2020/06/02(火) 22:25:14
安倍信者は馬鹿だから、10の不祥事がブルーインパルスで帳消しになる+14
-1
-
173. 匿名 2020/06/02(火) 22:28:25
>>3
安倍サポって竹中さえも許容出来るのかね?
もうマゾだろw+18
-1
-
174. 匿名 2020/06/02(火) 22:30:46
根本的に嘘つきだよね
一番ガッカリしたのそこだわ+8
-0
-
175. 匿名 2020/06/02(火) 22:32:31
>>169
>「批判ばかりするな」
これだけ次々と色々な問題が出て来るのに「批判するな」って無理があるよね+15
-1
-
176. 匿名 2020/06/02(火) 22:34:15
トランプのトピ見てて思ったけど、擁護してる人ってトランプと安倍さん同じだと思ってるんだよね
真逆だと思うけど
共闘して巨大な敵と戦ってるという勝手な思い込みで護国の人に祭り上げてる
トランプは確かに戦ってるけど
安倍さん全然戦ってないけどな、好きな人に金ばら撒いてるだけで+15
-0
-
177. 匿名 2020/06/02(火) 22:35:25
>>20
そうなの?
じゃあ維新もあんまりだな+37
-0
-
178. 匿名 2020/06/02(火) 22:36:05
>>171
二階がー!二階がー!って言うけど、そもそも二階を重要ポストに任命して好き勝手やらせてるのって安倍さんにも責任あるよね+12
-0
-
179. 匿名 2020/06/02(火) 22:37:41
>>176
本当それw
トランプと同等に語るなんてどんだけ図々しいんだよ安倍信者はw+9
-0
-
180. 匿名 2020/06/02(火) 22:38:07
パソナって今回のコロナの影響で、さすがに経営苦しいんだ?
発達で就労移行通ってて、障害者雇用でパソナのグループ会社(子会社?)に応募書類送ったんだけどど、今日「コロナの影響で今年度の募集中止することになった」って連絡きたからさ・・・。
なんかガルちゃんとかネットであまり良く書かれてないよね。+7
-0
-
181. 匿名 2020/06/02(火) 22:38:21
>>78
ズブズブだからね。
+8
-0
-
182. 匿名 2020/06/02(火) 22:38:31
>>178
本当だよ
そんな敵みたいに言うなら力削げばいいのに、力与えてんじゃんね
アホかと思うわ+2
-0
-
183. 匿名 2020/06/02(火) 22:38:39
ガル民いない+1
-2
-
184. 匿名 2020/06/02(火) 22:41:46
+7
-0
-
185. 匿名 2020/06/02(火) 22:44:28
>>60
安倍さんシンパは、中韓と戦う愛国は安倍さんだけ!とかいうけど、どこが?といつも思う。
中国ともズブズブだし。
まあ、安倍さんの前から既得権は出来上がってると思うけど、固定化したのは安倍政権かもね。
日本を取り戻すとか言ってるけど、公共事業の中抜きが酷すぎて、どこの産地も現場には全くおりてきてませんよ。
今回も700億は中抜きじゃないの笑笑+17
-0
-
186. 匿名 2020/06/02(火) 22:45:37
電通てテレビ番組やCM制作のオオモトだよね?
でテレビは偏向報道してて、安倍降ろしにやっきになってるよね?
なのに、電通と安倍政権は通じてるって事???
おかしくない??
通じてるなら、安倍降ろしするような報道しないんじゃないの。なんか矛盾してるのに誰もおかしいと思わないの?+7
-1
-
187. 匿名 2020/06/02(火) 22:46:34
>>177
安倍サポは維新の吉村さんと橋下さんと松井さんをトンでもない言葉で中傷してた。
結構維新を警戒してるみたい。
維新は野党内与党とか言われているけど、安倍と維新、どちらかだったらとりあえず維新に入れるわ。+6
-24
-
188. 匿名 2020/06/02(火) 22:46:36
>>161
今回、給付金のシステムにマスクに、、
教育現場の混乱、
オンライン化の異常な遅れ
まじで途上国の政府かと思った。
+14
-0
-
189. 匿名 2020/06/02(火) 22:48:22
>>125
次回はみんな選挙に行ってほしい!+9
-0
-
190. 匿名 2020/06/02(火) 22:48:49
>>9
政治家や官僚にとって電通みたいな企業はどうしても必要なんだよね
政治家にとって民間に委託=キックバックでウハウハ
官僚にとっては大事な天降り先の確保
その為に新しい法律やルールを作るそれが政治家と官僚の主な仕事
政治家や国家公務員は国民の利益のために奉仕するのが仕事じゃ無いんだよ
彼らにとって国民はATMだと思ってるんだよ
どんなに搾取しても無駄遣いしても失敗しても損失出しても国債発行と増税でOKだと思ってる生き物なんだよ
国民がNOと言えるのは選挙だけだよ+22
-2
-
191. 匿名 2020/06/02(火) 22:51:45
>>175
そうですよね。
総理大臣たる者、1度でいいから国民に称賛される事をやって欲しいものだわ(T_T)+8
-0
-
192. 匿名 2020/06/02(火) 22:53:42
>>186
ネトウヨの中では、大手マスコミが反安倍で安倍おろしをしようとしているという設定なの?
お花畑だね
大手マスコミなんて安倍政権とべったりで安倍叩きなんてポーズだけじゃん
マスコミは一応反権力って設定なので、形だけは常に政権を叩くのが当然
財政再建路線そのままで、消費増税賛成で後押しばかりしてたね
それに国会答弁も神編集でいかにもちゃんと答弁してるみたいな印象操作ばかり
特に酷いのがNHKで、最近は日曜討論に野党を出演させなくなったね+10
-1
-
193. 匿名 2020/06/02(火) 22:55:44
安倍総理を応援したい人!girlschannel.net安倍総理を応援したい人!政府批判や、アンチはなしでお願いします。 (もし来てもスルーで) 連日、テレビでもネットでも批判ばかりですよね。 よく頑張ってるなぁと思うのですが、同じ人いませんか?(;o;)自分で選んだ道、総理とはいえ同じ人間。 こんなことにな...
安部政権は変わらないよ!
がるちゃんは安部信者多いからね!
応援トピのコメント18000件以上
すごい数だよ
それだけ安部さんは支持されてる+2
-8
-
194. 匿名 2020/06/02(火) 23:04:49
>>193
良かったね。
安心してもう寝なよ。+9
-0
-
195. 匿名 2020/06/02(火) 23:06:01
>>186
マスコミなんて安倍ヨイショばかりじゃん
マスコミって、消費増税で経済が悪化してるとか、中国の公船が尖閣で日本の漁船を追い回したとか、日米FTAとか、日本に財政問題はない事とか、中国の国家安全法制定とか、安倍政権が一番触れてほしくない部分はろくに報道しないよね
スキャンダル追求ばかり
報道しない自由と編集こそがマスコミの権力の厳選でしょ
形だけ叩いてるとかどうでもいい問題で、どこを叩かない事でヨイショしてるかが重要+10
-0
-
196. 匿名 2020/06/02(火) 23:18:36
>>186
安倍さん信者はなんでも「マスコミの偏向報道がー!」とか言ってるけど、致命的な失態なんかはあんまり報道されてない気がする+14
-2
-
197. 匿名 2020/06/02(火) 23:25:27
>>194
夜勤のバイトの邪魔しちゃ駄目だよ+3
-0
-
198. 匿名 2020/06/02(火) 23:29:59
>>197
そうだね。
私ったら気が利かなくて~
+5
-0
-
199. 匿名 2020/06/02(火) 23:34:06
>>196
ですよね。
結構マスゴミ(安倍サポのマネしてみた)に気を使わせていると思うけど。
マスゴミなんて言ったら悪いわ。+2
-0
-
200. 匿名 2020/06/02(火) 23:36:05
優雅でいいわね
仕事がなくて困っています
お忙しそうですから電通でもパソナでも早急に雇って下さいな
+2
-0
-
201. 匿名 2020/06/02(火) 23:36:17
どっちも日本腐らせたのに金だけは貰いたいんだね~
どっちも大儲けしてるのにさ~+7
-0
-
202. 匿名 2020/06/02(火) 23:38:27
>>185
尖閣諸島のだって、また
「極めて遺憾」だけだしね
そんなことされてるのにまた国賓で集近閉を招こうとしてる
国賓で招待して、手ブラでは帰さないよね
また、血税振る舞われるのか…
もう外交とかやめてほしい
税金ばらまくだけだし
ドル建てして日本で使えないおかね説も崩壊したしね+20
-0
-
203. 匿名 2020/06/02(火) 23:42:39
>>193
ガルだからw+3
-0
-
204. 匿名 2020/06/02(火) 23:45:26
>>151
それは残念です+4
-0
-
205. 匿名 2020/06/02(火) 23:47:30
>>186
安倍おろしなんてしてないじゃん
なんで安倍総理以外いないと誰もが思い込んでるのか疑問に思わないのかね?
マスコミが本気で安倍おろししたら森友で終わってる
いつまでも野党がしつこいなんて、視聴者が思う訳がない
まず田崎なんて呼ばれないからw+12
-1
-
206. 匿名 2020/06/02(火) 23:47:42
官僚と電通パソナズブズブやん+10
-0
-
207. 匿名 2020/06/02(火) 23:52:28
>>193
多分、その人達納税者じゃないと思うよ
税金の使い方見たら、怒りがこみ上げるのが普通だと思うから+6
-1
-
208. 匿名 2020/06/02(火) 23:52:44
>>202
安倍信者は尖閣諸島の中国船に立憲、抗議しなさいよとか言うけど、自民党に言えばと思う。
暇そうな自民党議員300人位にヘルメットでも被せて尖閣諸島に行かせたら良いと思う。
野党は少ない人員で国会対応してて、安倍は疑惑まみれだから忙しいんだわ。+10
-3
-
209. 匿名 2020/06/02(火) 23:52:45
>>192
今日のNEWS ZERO
その他のニュース扱い
電通の名前は出たけど他は出ないしルール上問題ないとの……でおしまい
キャスター達のコメントも無し
結局マスコミも政府や電通とかに忖度していると言わざるを得ない+16
-0
-
210. 匿名 2020/06/03(水) 00:03:40
一会社が小さな国より権力を持っていると聴いたことあるのですが、電通のことですかね?+7
-0
-
211. 匿名 2020/06/03(水) 00:13:16
10万円給付金のチェックのバイトやってる
請負がさらに下の会社に委託してとかで孫請けどころか玄孫くらいの末端の会社
時給1000円だよ+6
-0
-
212. 匿名 2020/06/03(水) 00:15:12
日本は外からも攻められ、中からも崩されてる
安倍信者が言うように反日勢力がメディアを使ったりしてるとは思う
でもね、、、
人事権握って3期目、圧倒的な支持率あって変わる人がいないと言われた安倍総理、出来ない事なんて無かったよね
一体何をしたの?
なんで未だに在日が生活保護を貰い続け、中国人はお小遣い付きで留学、研修生という名目で外国人を受け入れて奴隷の様にこき使う、憲法改正の議論も進まず、利権が絡めば税金を湯水の様に使う
保守だというならスパイ防止法くらいはやってくれって感じ、高い支持率あったんだから出来たはずだよ+12
-0
-
213. 匿名 2020/06/03(水) 00:23:10
政府(国)絡みの案件にいつもパソナはいるね!
まるで派遣会社はパソナしか存在していないかのレベルでいるね!
気のせいかな?+9
-0
-
214. 匿名 2020/06/03(水) 00:28:35
女子アナの川田亜子ってパソナの社長と噂があったよね
因みにその社長は創価+5
-0
-
215. 匿名 2020/06/03(水) 00:30:04
>>115
派遣会社に払う金額を労働者に直接払って直接雇用にしたら、派遣会社が中抜きに入る必要もないし、労働者にもまともな賃金が払われる。
社保や年金、所得税だって、派遣会社が中抜きした賃金から払うよりも、直接雇用からの賃金から払う方が納める金額も高くなるから、国からしてもいいはずなのに、派遣会社に中抜きさせる方向でしか話をしないのが、国民から搾取して低賃金で働かすことしかしないことを物語ってる。+7
-0
-
216. 匿名 2020/06/03(水) 00:35:36
>>64
国民の意見を代弁!?
これにプラス付いてるのは大丈夫?
室井佑月は共産党ですよ。
共産党は日本を公安当局に目をつけられるような政党ですよ‼︎+12
-4
-
217. 匿名 2020/06/03(水) 00:37:02
>>70
だとしたら?
あなたはどこの政党を支持してるの?
参考にするので教えてください+3
-8
-
218. 匿名 2020/06/03(水) 00:40:24
>>208
国会対応って文句言ってまともな議論されてくれないのに?
ヒステリックにケチつけてる暇があるなら、もっと日本の為になることすればいいじゃない。日本人ならね。+2
-5
-
219. 匿名 2020/06/03(水) 00:41:32
>>216
発言内容によるんじゃないの?
逆に政府の広告塔の田崎さんが言った事は、全て賛同出来ますか?
是々非々だよね
正直、私はマスクは愚策で税金の無駄使いだと思ってるからマスクいらない、だから賞賛してる安倍支持者のみなさんが金払って買ってくれと思ってるわ+11
-2
-
220. 匿名 2020/06/03(水) 00:43:49
>>218
国会見てないでしょ
なんでそう思うか分かる?
そういう編集された報道見てるからだよ
ちゃんと国会見てれば、野党の質問がそんなのばっかりじゃないっての分かると思うけどね+8
-2
-
221. 匿名 2020/06/03(水) 00:53:37
安倍総理を応援したい人!girlschannel.net安倍総理を応援したい人!政府批判や、アンチはなしでお願いします。 (もし来てもスルーで) 連日、テレビでもネットでも批判ばかりですよね。 よく頑張ってるなぁと思うのですが、同じ人いませんか?(;o;)自分で選んだ道、総理とはいえ同じ人間。 こんなことにな...
安部政権は変わらないよ!
がるちゃんは安部信者多いからね!
応援トピのコメント18000件以上
すごい数だよ
それだけ安部さんは支持されてる+1
-8
-
222. 匿名 2020/06/03(水) 00:57:27
電通、パソナってだけでも胡散臭くて嫌なのに残りのトランスなんとかって何?
アベノマスクの件以来、こういう大企業に挟まれたよく分からない会社はそれだけでかなり警戒する+10
-0
-
223. 匿名 2020/06/03(水) 01:23:25
税金無駄使いされてるよーにしか思えない。
10万円給付金の用紙もキレイにカラーコピーそれてて(お年寄りにも分かりやすくかもだけど。)、用紙を送ったら、わざわざ何月何日に振り込まれる予定です!ってハガキが送られてきた。何かメールとかに出来ないのかな😱
めっちゃ無駄使いがありそうな気がする。+5
-0
-
224. 匿名 2020/06/03(水) 01:26:27
ここまで来ると共産党の方がマシと思う時もある+6
-6
-
225. 匿名 2020/06/03(水) 01:41:55
>>221
良かったね
来月、赤木さんの件で裁判あるね
黒川さん告発されたね
桜を見る会も再度告発されそうね
河井夫妻の裁判もあるね
今回の給付金マスコミどう動くんだろうね
いつまでも沢山応援してくれる人いるといいね+6
-0
-
226. 匿名 2020/06/03(水) 01:49:13
この前までTwitterで大騒ぎしてた芸能人たちは
電通案件はスルーなんですねー+7
-0
-
227. 匿名 2020/06/03(水) 01:56:27
>>11
今ごろ何を言ってるの?
プラザ長、自ら◯を選んだって噂がある。(2ページ目)博報堂OBが語る「震災でボロ儲けした電通、大損した博報堂」 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp広告代理店・博報堂(博報堂DYホールディングス)――「広告界のガリバー」の異名を持つ、広告代理店国内トップの電通と双璧をなす存在だ。連結売上高9783億円(20...(2/3)
+1
-0
-
228. 匿名 2020/06/03(水) 02:37:57
安倍さんと電通がズブズブなのに、なぜマスコミは安倍批判してるの?
電通がテレビ業界を牛耳ってるんじゃないの?
教えて下さい。+1
-2
-
229. 匿名 2020/06/03(水) 02:55:16
安倍熱烈応援団の安倍ンジャーズが少ないと平和だわ。さすがにこれは擁護できないのかな。+4
-1
-
230. 匿名 2020/06/03(水) 03:05:34
>>228
電通は安倍政権とズブズブって言うか、いつでも与党とズブズブなのよ。
今回の交付金で騒いでいるけど、今更何?って思うよ。
地方創生、地方の特産品を・・・ってどんなカラクリだよ。
福島除染情報プラザ・・・おいおい
国政選挙・・・どんだけのお金が政党から電通に出てる?ディスカウント価格で受注して、選挙で勝ったら与党が前述のもっともらしい政策を実施して誰が得をする?
+2
-0
-
231. 匿名 2020/06/03(水) 03:12:04
5chとかTwitterで騒がれてるけど倉持明日香とかいうグラドルが持続化給付金100万貰ったの自慢してるわ。他の給付金や自治体の支援とか合わせたら300万ぐらい貰える芸人やタレントもいるそうな。
もうこの国滅んでほしい。
+6
-0
-
232. 匿名 2020/06/03(水) 03:19:56
>>222
トランスコスモスは技術系の特定派遣の会社だな、老舗だよ。
パソナはある時点から、政界や経済界の人脈を築こうと必死だったね。某大学の元学長、某ゲーム機会社の中興の祖、某携帯会社(これはもう疎遠?)、喜び組を活用してね。電通の役員クラスにがっぷり四つに食い込んで今回の件に繋がったんだと思う。
+3
-0
-
233. 匿名 2020/06/03(水) 04:01:56
>>187
>維新は野党内与党とか言われている
そんなの初めて聞いたわ
ゆ党とかほぼ自民党とかなら聞いたことあるけど+0
-0
-
234. 匿名 2020/06/03(水) 04:26:41
がる民の大好きな「自己責任」論者+0
-0
-
235. 匿名 2020/06/03(水) 04:42:11
>>40
誰が許すか
潰れてしまえ在日会社+6
-0
-
236. 匿名 2020/06/03(水) 04:50:24
安倍さん支持してる人って安倍さんの中身が二階になってるの気づいてないのかな?
+2
-1
-
237. 匿名 2020/06/03(水) 05:01:16
>>116
>>91
>>69
その前に我々の意識改革が必要なんだよ。
安倍さんが言うように
戦後レジュームからの脱却が必要なんだけど我々選挙民がわかってない。
行政は現行法規に従って行うしかないんだ←ここ重要。
行政も会社運営も法が変わらないと今のままだってこと。
安倍さんはわかってて変えたいんだけど
我々が工作員な騙されている馬鹿だから
安倍さんに協力出来ないでいる。
庶民を苦しめる増税も法律で決まっている。
憲法9条の裏書きである財政法4条で国債発行が増税になるようになっている。
企業を弱らせると中国や韓国に乗っ取られる。消費税増税しかないんだよね。
政府が戦争準備のために金を使えないように国債発行が増税になるように縛って憲法で鍵をかけたんだよ。
要は憲法改正すれば増税は無くなるってこと。
他にもいろいろある…
+5
-5
-
238. 匿名 2020/06/03(水) 05:49:20
>>176
全然同じだと思ってない
取り敢えず民主党と共産党をなんとか排除して自民から新しい総理候補を出せばいい
ただ今はそのタイミングではないと思ってる
取り敢えず日本に居るテロリスト何とかしてくれ+1
-2
-
239. 匿名 2020/06/03(水) 05:50:40
>>187
維新を警戒してるのは維新が親中だからだよ+10
-1
-
240. 匿名 2020/06/03(水) 06:32:17
安倍さんにとって都合悪いトピは伸びないね。
安倍さんにとって都合悪いやつは信者が出てこない。いかに信者が目くらましの為に他のトピで暴れてるのか良く分かった。+8
-0
-
241. 匿名 2020/06/03(水) 06:36:13
NHKでファーウェイの宣伝やってるよ…
アホか+5
-0
-
242. 匿名 2020/06/03(水) 06:44:37
利権の存在はこういう有事の時に
世間に貢献してこそ存在価値があると思うんだけど
ただのピンハネ組織に成り下がっては
もはや世の中の役に立たないのでは
+3
-0
-
243. 匿名 2020/06/03(水) 07:07:25
>>218
ちゃんと国会中継みたら?
安倍さんが自分に都合の悪い質問に色をなしてキレてアワアワしてる。+6
-3
-
244. 匿名 2020/06/03(水) 07:11:12
>>218
>もっと日本の為になる事をすればいい
そのまま安倍総理に言った方がいい+5
-2
-
245. 匿名 2020/06/03(水) 07:19:41
>>239
安倍さんは二階の陰に隠れてどっぷり親中なんだよね。
それってズルくない?+4
-2
-
246. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:45
>>228
まずね、批判されて当たり前の事をしてるっての忘れてる?
公文書の改竄や破棄、違法な定年延長、嫁の不始末、自民党議員の汚職、大金を使っての公職選挙法違反、オリンピックの様な不透明な税金の使い方
マスコミが本気出せば、総理辞めるまで連日報道するんだよ
歴代の総理の辞め方調べてみればいいよ
もっと大した事ないので、国会の混乱を避ける為に辞任してるから
事実や疑惑を報道する事が叩いてるってw
やってる事が悪いからだけだよね
私から言わせたら、全然足りないわ
もっと深く追求しろと思うけどね+5
-0
-
247. 匿名 2020/06/03(水) 08:12:38
委託されてその業務の手数料で800億も貰えるのか。私が700億で受けようか?+2
-0
-
248. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:28
>>245
吉村知事だけ異常にメディアに持ち上げられてるのを不自然だと感じない?+11
-0
-
249. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:26
>>248
横だけど
彼はメディア戦略上手だよね
自ら発信して、マスコミ利用して世論を作ってる
分かりやすくリーダシップ見せてるね
百合子的手法だけど、それ以上に上手いね
あなたは、吉村知事はメディアが持ち上げて作り上げてると思ってるかもしれないけど逆でしょ
話題提供して貰ってんのマスコミの方
まぁ、マスコミなんぞ持ち上げてから落とすまでがお仕事みたいなもんだから、大ポカやらかして世間から批判されたら叩くでしょ+2
-2
-
250. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:09
安倍に都合の悪いトピには安倍サポが少なくて平穏だわ。
こういうところでも擁護してあげるのが真の安倍信者なのにねー。+4
-1
-
251. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:40
>>5
ほんまに笑えるw+2
-0
-
252. 匿名 2020/06/03(水) 09:39:12
>>249
すでに大村知事のことでツイッターで叩かれてますね
個人的に吉村知事は維新から離れて政治に向き合って欲しいと思ってますよ
あれだけの行動力と、弁が立つ人はなかなか居ないと思うので維新では勿体無いと思うのが正直な所+2
-1
-
253. 匿名 2020/06/03(水) 09:55:03
>>248
悪徳サラ金武富士の顧問弁護士やっててスラップ訴訟起こして結果大負けしてる様な人が良い人とは思えない。+12
-0
-
254. 匿名 2020/06/03(水) 10:20:16
なんでバレたらやばいこと明らかなのにやっちゃうのかな+2
-0
-
255. 匿名 2020/06/03(水) 10:33:38
>>20
親中+9
-0
-
256. 匿名 2020/06/03(水) 10:40:11
>>69
武漢ウイルスでひどい状況のいまこそ、多くの日本人に目覚めてほしい。本当の敵はだれか。
安倍首相も、孤立無援では闘えないし、下手に動いては一発で終わりだから。
私たちで日本人のための日本を守らないといけないよ、そのためには多くの人が関心を持って、反日メディアに騙されていたことに気づくこと!+4
-5
-
257. 匿名 2020/06/03(水) 10:46:24
>>212
野党もメディアも、反日が多すぎるから、安倍首相も動けないんだよ!
自民党内にも売国奴がいて、邪魔されてるんだよ
独裁者じゃないから、勝手になんでも決められないよ+6
-12
-
258. 匿名 2020/06/03(水) 10:50:26
>>64
これに大勢プラスってこわい、こわすぎる!
目先のお金で、侵略されてもいいの?!
+7
-3
-
259. 匿名 2020/06/03(水) 10:54:56
経産省の委託費上限3095億円 「GoTo キャンペーン」 野党追及へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスで需要が落ち込んだ旅行や外食産業などの需要喚起策「Go Toキャンペーン事業」の委託先の選定を巡り、経済産業省が委託費の上限を3095億円としていることが明らかになった。野党は巨
3000億円って。。
GOTOキャンペーンの二割にあたるらしい。
もうやめてくれって感じ。
+4
-0
-
260. 匿名 2020/06/03(水) 11:55:27
与党側政治家も半島系がうじゃうじゃいるが
立憲民主党その他の野党よりは遥かにマシ
安倍さんその他少数の心ある政治家のお陰で
ぎりぎり日本国がまともに維持されている現状+3
-6
-
261. 匿名 2020/06/03(水) 12:00:24
コロナで大変な時にトンネル会社で税金を中抜きとか本当にやめて欲しい
事業継続に困った人に渡すお金を中抜きしてどうするのよ。怒りしか感じない+10
-0
-
262. 匿名 2020/06/03(水) 12:05:20
竹中平蔵が政府の審議会に復帰したのは安倍政権になってからだよね?
前に小泉政権の時に派遣を急拡大させて非正規雇用を増やして、待遇悪い労働で社会問題になって叩かれて一時期は政府の審議会から離れたよね
安倍政権支持の人は何でも良いから竹中平蔵とかパソナをどんどん批判して政府から離して欲しい。批判しないのは安倍政権支持の人は竹中平蔵とか非正規雇用支持なの?と思ってしまうわ+4
-0
-
263. 匿名 2020/06/03(水) 12:08:25
>>260
まともなら竹中平蔵のパソナと電通とトランスコスモスの作った会社を給付金事業に関わるのをやめさせて
入札の時に他の企業も居たそうだし、97%を再委託する会社(パソナと電通とトラの会社)って別にこの会社でないと受注出来ないとは思えない
大切な税金をパソナと電通に中抜きさせるのをやめさせて欲しい+11
-1
-
264. 匿名 2020/06/03(水) 12:11:04
>>13
通報しました
+0
-12
-
265. 匿名 2020/06/03(水) 12:12:28
>>257
あなた最近政治に興味持ったでしょ
質問なんだけどさ
そんな周りが敵だらけの状態で
なんで3期も総理大臣出来るのか教えてくれる?
安倍総理が今までの他の総理大臣と違うのは、人事権持った事だよね
それはとても大変な事なんだよ
それ分かってて言ってるの?+5
-1
-
266. 匿名 2020/06/03(水) 12:35:02
>>212
野党に邪魔されたじゃん
電波オークションも
スパイ防止法なんて反日からしたらたまったもんじゃないでしょ+4
-6
-
267. 匿名 2020/06/03(水) 12:39:01
>>266
検察庁の定年延長は強行採決する所だったじゃん
黒川さんの定年延長なんて、関係文書一切なしで閣議決定したし
野党なんて無視すればいいんじゃないの+5
-1
-
268. 匿名 2020/06/03(水) 12:47:34
安倍擁護の人って、総理に力無いって思ってんだね
河井案里の件とか、どう思ってんだろ
溝手議員のように逆らったらどうなるか教えてくれてんのにw
選挙に総理の秘書派遣して1億5千万もの資金、これも菅官房長官のせいにすんのかね?
都合悪い所は人のせい、何かが出来ないのも人のせい
ただしお手柄は別
なんだそれ?だわな+12
-0
-
269. 匿名 2020/06/03(水) 12:51:36
>>186
何がなんでも安倍信者にしたいのね。
本当にTV以外のニュース見てるのかな?
今までマスコミの偏向報道で事実のねじ曲げなんていくらでもあるやん。
大事な部分をあまり報道ぜず誇張して報道してる事なんていくらでもあるよ。間違っても訂正しないしね。
+2
-6
-
270. 匿名 2020/06/03(水) 12:55:12
>>195
それ、中国や韓国が触れてほしくない部分な。
で、そよ放送をしないのはマスコミな。+1
-2
-
271. 匿名 2020/06/03(水) 13:00:18
>>205
マスコミは本気で森友の報道ばっかりしてたじゃん。あれで本気でないとかどんなだよ。
結局、決定的な証拠もないままに騒いだのは誰よ?
+3
-4
-
272. 匿名 2020/06/03(水) 13:01:52
>>213
淡路島の農業支援とかにもパソナ絡んでる。
農業の研修とか、
廃校を無償譲渡されて、レストラン経営とか。+3
-0
-
273. 匿名 2020/06/03(水) 13:08:17
>>195
それって中国が日本の政治やマスコミにかなり入り込んでるのでは?
韓国もそうだけどかなり入り込んでるよね。
+1
-0
-
274. 匿名 2020/06/03(水) 13:11:06
>>271
森友どうのこうの以前に
公文書改竄は犯罪じゃないんですか?
なんで指揮した佐川が出世してんですか?
そっちをガン無視なのなんでなの???+6
-0
-
275. 匿名 2020/06/03(水) 13:19:23
>>205
いやしつこかったわw
はっきり言ってそんな報道をあんな長くやるとかウンザリするから暫くTVはみなくなったわ。+0
-1
-
276. 匿名 2020/06/03(水) 13:24:31
>>274
ん?それは処罰をすれば良いんじゃないの?
それは何とも思ってないけど?
何がなんでも政権交代させようとやっきになってるのは誰よ。
昔みたいに政権交代をコロコロ変えられて喜ぶのはどこの国よ?+1
-4
-
277. 匿名 2020/06/03(水) 13:26:21
>>276
誰が人事権持って、佐川を局長にさせたんだよ
処罰?出世させてんじゃん
安倍総理がwww+6
-0
-
278. 匿名 2020/06/03(水) 13:33:01
>>18
自分で言ってて恥ずかしくならないのかね?
嘘つきすぎて麻痺してるんだろうか。+10
-0
-
279. 匿名 2020/06/03(水) 13:34:39
>>265
1度失敗してて、今回はかなりの用意周到に準備して総裁選に挑んだって言ってた。
最初は反勢力を政権には取り込まず排除した結果、足元をすくわれたし、信頼してた人物にも裏切りあったと言ってた。
だから反勢力も取り込みつつ上手く舵取りをしてるんじゃない?
もちろん舵取り出来てない部分も沢山あるし、反対勢力の意見も取り込まないと進めない事もあるのかなと思うけど。+2
-6
-
280. 匿名 2020/06/03(水) 13:35:57
>>217
ヤバくなると、いつもワンパターンの安倍信者の鉄板発言、頭が悪過ぎてマジ可哀そう+6
-0
-
281. 匿名 2020/06/03(水) 13:38:26
>>260
心あるって…
お友達と自分を優遇する以外に国民に何してくれたか本当に冗談じゃなく一つも思いだせないんだけど。+6
-1
-
282. 匿名 2020/06/03(水) 13:38:52
>>277
じゃ、任命責任でそれだけで辞任ですか?
日本の総理大臣って随分簡単ね。
+2
-1
-
283. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:40
>>280
難癖つけたい訳じゃなく興味あるから聞いてみたい。
もしかしたら、なるほど!と思う理由かもしれないし。+1
-1
-
284. 匿名 2020/06/03(水) 13:42:22
だったら持続化給付金なんて辞めてしまえ+0
-0
-
285. 匿名 2020/06/03(水) 13:45:39
>>267
なんでもかんでも野党無視したら騒ぐ人が沢山入るからじゃない?+1
-2
-
286. 匿名 2020/06/03(水) 13:52:50
このトピを見てると、
1.安倍政権は中国&韓国とズフズフだ!マスコミも政権側だ!
2.安倍政権は日本を侵食しつつある中国&韓国と戦っている!マスコミは反日の手先がほとんどだ!
3.そもそも日本人じゃない反日の人。
、、、で大きく分かれているような気がした。+0
-0
-
287. 匿名 2020/06/03(水) 14:11:58
>>282
任命責任はあるに決まってんじゃんw
任命してから犯罪行為したんじゃないよ
犯罪行為した人を任命したからね
犯罪者を罰するのではなく、出世させた意味よ
森友で昭恵の名前消してくれてありがとうって、ご褒美じゃなきゃなんなの?+5
-0
-
288. 匿名 2020/06/03(水) 14:15:17
>>285
スパイ防止法なら、国民は賞賛するけどね
検察庁の法改正なんて、国民からも疑問視されて不必要すぎるのは一生懸命だったよね
言い訳無用と思うけど+6
-0
-
289. 匿名 2020/06/03(水) 14:19:10
>>287
だからさ、それだけで政権交代せなアカンの?て思うのよ。+1
-1
-
290. 匿名 2020/06/03(水) 14:21:43
ミヤネで、これちょっとだけやったね
一瞬で終わったわ
電通の名前も出た
やる気無いなマスコミ+3
-0
-
291. 匿名 2020/06/03(水) 14:24:30
>>289
なんで政権交代?
自民が総裁変えたらいいじゃん
私利私欲の人にはお辞め頂いて、本当に安倍総理が保守と言うなら、利権ジジイ排除して「本物」の保守議員でも推したらいいんだよ、お友達の岸田じゃなくて+1
-0
-
292. 匿名 2020/06/03(水) 14:36:41
>>287
学園の建設の補助金について、国との交渉の材料として、籠池さんが「良い土地だから進めてください。」と昭恵夫人も言っていた!と言った事が発端だったよね?
で、それが記録に残ってて、昭恵夫人が関与してる!!って騒がれてて、その記録から名前消したんだっけかな?
関与してたかどうかの証拠は結局なかったんではないの?
勝手に名前使われてるとしても、消したらダメなの?
+2
-1
-
293. 匿名 2020/06/03(水) 14:55:40
>>292
むしろ、関与してるのがそれだけなら
なんで消すの?
というか、消す必要無いし
消してはいけないよね
それ自体が犯罪行為だよね
その辺、来月の裁判で明らかになるといいと思うわ
自責の念にかられて自殺した赤木さんの為にも、正直に話して欲しい、佐川は、刑事訴追の恐れがあるからと一切答弁してないから+5
-0
-
294. 匿名 2020/06/03(水) 15:00:24
>>290
ニュース23は昨日やってた。
結構骨のある番組だと思うんだけど、メインキャスターは政府に目をつけられて発言のすべてを記録に残されてる内の1人なんだと。
国民に重大な影響のある、コロナ専門家会議の議事録も、黒川定年延長口頭閣議決定も記録してない安倍政権が、自分達のスキャンダルに繋がるかもしれないニュースを伝えようとするキャスターやコメンテーターの記録はすべて取ってるというのは明らかにおかしいでしょ。
国民を守り抜くとは口ばかりで、自分達を守り抜く決意がすごい。
+4
-0
-
295. 匿名 2020/06/03(水) 15:07:55
NHKもトップが安倍政権とズブズブだから、骨のあるキャスターは以前番組下されたりしてたよね。
コロナの特集で安倍さんが9時のニュースに出たけど、あー台本あるなあって感じだったね。
男性キャスターは制限のある中でも少し爪痕残そうとはしたと思うんだけど、はっきりわかるようにると即座に下されるから辛いところ。+5
-1
-
296. 匿名 2020/06/03(水) 15:18:22
>>286
2の、安倍政権は日本を侵食しつつある中国&韓国と戦っている!マスコミは反日の手先がほとんどだ!
っていう主張をしている人達は確かに以前は本当に多かったと思うけど、カジノ案件で中国と実はズブズブだったことがバレたり、安倍さんが習近平の国賓待遇招待にこだわったり、今回の持続化給付金案件で韓国と懇意な竹中平蔵のパソナや電通通じて韓国にまでお金流れてる疑惑があったりで、これまで信じてたことがグラグラになって離れた人もかなりいると思う。
韓国と中国に対して戦う政権のはずが、なんで真逆の事やってるんだ?って感じで。
+3
-0
-
297. 匿名 2020/06/03(水) 15:30:49
>>296
第二次安倍政権発足時は、期待してたんだよ
人事権に手をつけて本気なんだと、改憲に向けて反日勢力と戦うのかと応援したもんよ
蓋を開けたらこれだから、怒りが増してる私みたいのもいると思うよ+5
-0
-
298. 匿名 2020/06/03(水) 16:54:26
>>70
だからといって野党を推すことは絶対ない。+2
-1
-
299. 匿名 2020/06/03(水) 17:00:51
>>190
そうそう。
私は、これまで通り、次回もアペには入れないよ+5
-1
-
300. 匿名 2020/06/03(水) 17:12:37
>>91
ほんとそうだよね。
本当の保守派なら安倍政権はもう応援できるはずがない。
保守の皮を上手く被っていたから本当に卑怯だと思う。
+7
-0
-
301. 匿名 2020/06/03(水) 17:14:32
>>298
野党も色々だし
自民一強になる位なら他入れるわ
願わくば自民内部から変わって欲しいけど無理そうだし
集中審議にも応じないってね、問題が色々ありすぎて追求しきれないのも作戦か?
それにしてもコロナを利用しての税金泥棒が常軌を逸してる+8
-0
-
302. 匿名 2020/06/03(水) 17:21:02
>>87
日本をマシにするためには絶対に手を付けるべきところのはずだけど、まだ〇中がこれだけあからさまにズブズブだと完全に国が腐ってんだね
少子化対策なんてなんぼお金かけてもこいつ一人でパーにできるよ+6
-0
-
303. 匿名 2020/06/03(水) 17:23:07
>>300
本当それ。いまだに安倍をただただ盲信、擁護してるのは保守でも愛国者でもない。単なる信者で現実の見えないお花畑。+10
-0
-
304. 匿名 2020/06/03(水) 17:23:09
>>297
反日勢力と戦うどころか、スーパーシティ法案で中国お手本に管理国家を目指してるってどんな裏切りかと思うわ。+3
-0
-
305. 匿名 2020/06/03(水) 17:26:35
パ〇ナとT中を名指しで全面的に叩き責任追及する野党があれば支持するんだけどなぁ+9
-0
-
306. 匿名 2020/06/03(水) 17:27:49
どうしてこんな事に
情けない
復興五輪
美化してボロ儲け企んで失敗したかと思ったら
なかなか裏で汚ない事してたんだ
+3
-0
-
307. 匿名 2020/06/03(水) 17:32:52
>>177
維新は野党の自民だから注意しなきゃね。+2
-0
-
308. 匿名 2020/06/03(水) 18:27:42
>>239
維新は大阪華僑からもせっかれてるから
とにかく
経済まわさない人ヒトは死ぬとか読売テレビ使って喚いてるが
とにかく歓楽街なんて西も東も在日の店ばっかりだから
もう主婦が視聴する時間に維新の人達を総出演するのは控えてほしい。
ゲストが全員あちら系の人とか言葉の使い方もおかしいし
その纏う雰囲気も独特でイヤだわ。
+3
-0
-
309. 匿名 2020/06/03(水) 18:29:07
>>99
定期的にパーティーで女性斡旋してもらってるから離れられない関係なんだろうね
あの辺は。
+2
-0
-
310. 匿名 2020/06/03(水) 18:30:15
>>173
竹中は20年前から嫌われてるよ。
とにかく金と女が全てな人だからね。
+6
-0
-
311. 匿名 2020/06/03(水) 18:32:38
>>10
人質がいっぱいいるから
お金もどんどん流れてる。
税金泥棒って今や〇通とエイ〇のことを指すみたいだね。
黒い人脈も多いし、学生時代にやらかしたご子息やお嬢様も多数預かってるしね。+3
-0
-
312. 匿名 2020/06/03(水) 18:35:18
>>16
あの人も昔は〇崎さんの下で機敏に動き回ってたイメージが強いから
人の上に立つと中身もえげつなくなるというか
かつての師匠に似ちゃうのかしらね。
+2
-0
-
313. 匿名 2020/06/03(水) 18:39:52
>>38
飛〇とその愛人の
愛欲&クスリまみれ事件でパ〇ナ消えたと思ったら
介護事業なんかでパワハラ会社のワ〇ミと一緒にお咎め無しで
パワーアップしちゃったね。
愛人斡旋組織の関係で抹殺出来ないのかな~と当時不思議だったわ。+4
-0
-
314. 匿名 2020/06/03(水) 19:13:11
「問題ないと考えております」
なんで問題ないか理由をこたえたことないわ。
これで有能とか言われてたなんて、どんだけ日本人ちょろい。+4
-0
-
315. 匿名 2020/06/03(水) 19:14:22
>>311
あそこに勤めた同窓生が、1ヶ月くらいして血吐いてトイレで倒れた。
その後音信不通になった。+1
-0
-
316. 匿名 2020/06/03(水) 21:32:40
>>293
削除しないと野党がうるさいからとか?
それをネタに書いてるよね!となるからとか。
でも削除しても騒がれてるんだかどけどねw+1
-0
-
317. 匿名 2020/06/03(水) 21:47:38
中抜き事件。
藤原直哉先生の我が国内の安倍晋三こと、李晋三政権の腐敗ぶりを痛烈に批判したようだ。
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2020年6月3日 電通中抜き事件 - YouTubewww.youtube.com藤原直哉のインターネット放送局の動画版です。同じ内容です。 (株)あえるば http://aeruba.co.jp 毎週1回発行のワールドレポート http://fujiwara.aeruba.co.jp/shop/wor... 毎月2回開催の新橋藤原学校 http://fujiwara.aeruba.co.jp...
+5
-0
-
318. 匿名 2020/06/03(水) 21:50:15
でもさ、正直この辺りの会社の方がお役所よりよっぽどノウハウあるし仕事が早い。
給付金も迅速に支給されているみたいだし、あとは金額が妥当かどうか。他に同じようなことができれ企業も多々あるから入札方式にして欲しいね。+2
-1
-
319. 匿名 2020/06/03(水) 22:44:06
>>237
色々間違ってるけどとりあえず。
財政法は法律なので国会審議で改正できます。やらないのは安倍さんの怠慢ですね。(そもそも財政法第4条と憲法9条は関係ないですが…)
戦後レジームの脱却より、安倍さんが保守派でイイ人
という貴方の思い込みを変えたほうがよろしいかと。
+6
-0
-
320. 匿名 2020/06/03(水) 22:50:41
>>318
民間会社の方がノウハウあって早いというのはそのとおりだけど、なら再委託をこんなにやる必要はない。中抜きとしか思えない再委託(を繰り返し)してるから問題なんだよ。(業務内容切り分けてすらいなくて、金額ベースで8割以上再委託してる。)
ついでに、この給付金の支給は全然迅速じゃないようだし、金額の妥当性も疑われてるね。+5
-1
-
321. 匿名 2020/06/03(水) 23:30:36
サービスデザイン推進協議会 電話番号もなかった
電話も引いてない怪しい団体に税金何十億円もポイと払う安倍政権
マスクの時と同じじゃん
他にも沢山こんなことやってんでしょ?マジで
+7
-0
-
322. 匿名 2020/06/04(木) 03:12:44
>>85
ですね、小泉内閣の時に、労働者派遣法改定して製造業にまで派遣社員を使用出来るようにした張本人。+2
-0
-
323. 匿名 2020/06/04(木) 03:14:38
>>305
地上波じゃ批判する人すらいないよね+1
-0
-
324. 匿名 2020/06/04(木) 03:17:33
>>40
オリンピックは中止になるよ+0
-0
-
325. 匿名 2020/06/04(木) 07:43:56
>>1
コールセンター外注費開示しろよ、なんで隠してるねん+3
-0
-
326. 匿名 2020/06/04(木) 13:03:22
利権がなければこんな使い方しないよね。億でも兆でも漢字では2桁3桁だから使ってる実感がないのでは?0つけて自分の給料で割ってみればいい。有事のたびに一部が得をして、大多数が損してる。発展しようがしまいが国のお金の使い方は変わらないね。+2
-0
-
327. 匿名 2020/06/05(金) 15:33:30
がるちゃんって右寄りの人多いんだよね。
安倍政権が電通とズブズブだったことどう思ってるんだろう。+4
-0
-
328. 匿名 2020/06/05(金) 17:02:30
すみません、陰謀論トピの繋ぎって今どこになってますか?+0
-0
-
329. 匿名 2020/06/07(日) 09:42:40
>>309
アーティストや政治家足繁く通う人達は
専任の女性が決まるまで
あの館に集ってたものね。
素人の若めの女性が好みの男性には堪らないんだろうね。
車で15分ぐらいで行き来できる既婚者いっぱいいたよね~。
竹〇さんも接待の報酬大きくて辞められなかったんだろうね。
+0
-0
-
330. 匿名 2020/06/10(水) 13:27:38
>>204
笑った+0
-0
-
331. 匿名 2020/06/10(水) 14:20:57
そもそも安倍総理は保守じゃないよ。
リベラルだって本人も言ってるじゃん。
今、日本で左派と呼ばれる人達は逆に保守的な思想だよね。憲法変えたくないんでしょ?護憲派で保守じゃん。
+0
-0
-
332. 匿名 2020/06/12(金) 20:48:04
サービスデザイン推進協議会。
マスコミが来れば、1日だけ、稚拙なドラマのセットみたいにその場しのぎの演出。
隠そうともしない。
電通、パソナ、トランスコスモス、社長ら、どこの国の方。
パソナに登録ダメ絶対。全国展開中。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する