-
1. 匿名 2020/06/01(月) 23:56:52
映画は大ヒットしたものの6月1日に「“心霊スポット”で迷惑行為 映画公開でトラブル急増」、「旧犬鳴トンネルに若者たむろ ごみは約10倍に」などと報じられ、市長が映画化を手放しで喜べなかった「先々の不安」が現実になったと言えるだろう。
ただTwitter上では「旧犬鳴トンネルに行くとかすげーな 怖くて無理」、「旧犬鳴トンネルは本物の殺人現場なんですよ 面白半分で行くのであれば、活魚と同様に神経を疑われる場所である(法律的な視点以上に)」、「犬鳴トンネルの事件知らないのかな…知ってたら近づこうとも思わないでしょ…たむろして荒らして帰るっていろんな意味で大丈夫?」、「旧犬鳴トンネルにたむろってどんだけ耐性あんだよ」という声が少なくない。
+237
-10
-
2. 匿名 2020/06/01(月) 23:57:40
+404
-4
-
3. 匿名 2020/06/01(月) 23:58:21
活魚か・・・。
ゾゾゾでみたけどあそこもやばい所だよね+352
-6
-
4. 匿名 2020/06/01(月) 23:58:56
みんな暇だよね
+280
-2
-
5. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:01
>>2
怖い画像かと思った…+249
-4
-
6. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:07
旧犬鳴って今でも入れるの?+166
-1
-
7. 匿名 2020/06/02(火) 00:01:16
憑かれたりしないのだろうか‥+239
-8
-
8. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:04
でしょうね+7
-15
-
9. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:35
犬鳴村ってヒットしていたんだ
三吉彩花ちゃん出てるやつだよね?+225
-3
-
10. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:54
触らぬ神に祟りなし+212
-1
-
11. 匿名 2020/06/02(火) 00:05:10
>>2
この画像にビビった
んで一人爆笑してる+211
-3
-
12. 匿名 2020/06/02(火) 00:05:34
バチ当たればいいのに+210
-5
-
13. 匿名 2020/06/02(火) 00:06:26
あのへんは今でも治安が悪いから地元民は近づかないよ
普通に暴走族とかウロウロしてるし+454
-5
-
14. 匿名 2020/06/02(火) 00:06:51
だからか!
犬鳴村の霊がウチんとこ来てこう言ったんだよね
『コロナで大変なのにウチの所は繁盛やで!!』
ってね。。。+80
-101
-
15. 匿名 2020/06/02(火) 00:08:22
本当にいろんな意味で大丈夫?と思う+236
-1
-
16. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:07
通勤で毎日ウロウロしてますけどねぇ。別にどうということもない場所でしょ。+199
-6
-
17. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:38
廃墟好きにはたまらん所らしいよ
普通の人はいけないよね+95
-5
-
18. 匿名 2020/06/02(火) 00:16:42
心霊スポットにはセットでDQNが憑いてるから気を付けて+527
-2
-
19. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:54
心霊スポット行くくらいなら宜保愛子の動画を見よう!
宜保愛子愛好者より+330
-9
-
20. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:42
心霊スポット行って連れて帰ってきてる人気ユーチューバーいるよね
私はその二人組がどうしても受けつけなくて無理だと思ったらその人たちの動画心霊現象多くてやっぱりなと思った
憑いてくるから気をつけようね
+363
-9
-
21. 匿名 2020/06/02(火) 00:29:34
行く人って言うのは既に霊に呼ばれてる人らしいよ
青木ヶ原樹海になぜ自殺者多いか知ってる??
首つり何て家でも出来るのにわざわざ電車に乗ってバスにのって自殺しに来る人が居るんだよ
「おいでおいで~」って病んだ人を誘いこんでるの+432
-11
-
22. 匿名 2020/06/02(火) 00:32:26
>>1
霊感無いから平気で行けるんだよ。
私は霊感少しあって、そういう事件あった場所や曰く付きの場所の近く通るだけでも具合悪くなる。
テレビで心霊系の番組観ててもガチのやつだと鳥肌と頭痛が凄い。
高校の修学旅行が沖縄で班別にタクシー移動してて、目的地の1つだったガマに向かってる途中で頭痛と寒気が止まらなくて。
現地着いて「あーこれはダメなやつだ」ってなって私だけ車内で待機させてもらった。
別のクラスの友達で凄く霊感強い子がいたんだけど、その子も私と同じ症状出たらしく。。
夜の海も怖くて見れなかった。(ホテルの目の前が海だった)
少しでも霊感ある人ならまず心霊スポットなんて近寄りたく無いのが普通だと思う。+341
-28
-
23. 匿名 2020/06/02(火) 00:32:41
死者への冒涜。
いつまでも暗いイメージでおくと成仏しなそう。
綺麗に出来ないのかな。+246
-0
-
24. 匿名 2020/06/02(火) 00:35:02
騒動の為に同級生を亡くした者です
テレビで紹介されてから連日凄い人が集まって、露店も出るような騒ぎ。生活道路には路上駐車の車。交通事故でした。
私の家のすぐ近くだったので、その時の救急車のサイレンの音、伝え聞いた事故の様子。忘れられません。
みんな気をつけてね。+266
-16
-
25. 匿名 2020/06/02(火) 00:40:23
>>21
宜保さんの動画でも同じこと言ってた!事故多発現場があるんだけど、おじさんが座っておいでおいでしてるって。そうやって誘い込んで事故起こす霊もいるんだってね。+281
-4
-
26. 匿名 2020/06/02(火) 00:40:52
>>14
そんなんでよければ好きなだけとり憑いてそっちまで持っていってね
どうか安らかにお眠りくださいって伝えて~+76
-2
-
27. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:01
逆にこんな怖いところに
興味本位で行けるのが怖い。+231
-1
-
28. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:08
旧犬鳴トンネルって、
確か80年代に凄惨な事件起きてるよね。
不良少年が吃音症の会社員男性を拉致して、
旧犬鳴トンネルまで車に乗せてって
その場で複数人で代わる代わる暴行した挙句、
ライターオイルか何かを男性にかけて
生きたまま火をつけて殺害したっていう。
これは都市伝説でなく実際の事件だけど。
そしてその後封鎖されるも、
肝試しで荒らす人が多いから
ブロック積んで完全に封鎖してた気が。
休校延長で暇してるキッズか、
底辺YouTuberが押し掛けてるのかなー。+397
-3
-
29. 匿名 2020/06/02(火) 00:43:59
>>22
何万年も前から人間が死にまくってその辺で土になってるのになぜ沖縄に異常反応するの?+187
-25
-
30. 匿名 2020/06/02(火) 00:44:19
近所に有名な廃墟があるんだけど
たまにけが人が出る。危ないからヤメトけ+27
-1
-
31. 匿名 2020/06/02(火) 00:45:29
>>24
なんのはなし?+160
-5
-
32. 匿名 2020/06/02(火) 00:48:21
>>20
誰のこと?
名前出せないだろうから
ヒンドゥー教だけでも+221
-3
-
33. 匿名 2020/06/02(火) 00:48:41
近隣住民の人には申し訳ないけど、福岡のDQN含む陽キャは1回は行ってるはず…
免許取り立てとかでどっか行きたい&夜だと夜景か海か心スポしかないし、心スポといえば犬鳴だし。
もっと厳重に入れないようにすれば人は減るよ+17
-18
-
34. 匿名 2020/06/02(火) 00:49:17
>>20
あー水溜りボンド?わかる+99
-2
-
35. 匿名 2020/06/02(火) 00:52:52
>>22
同じく
霊がいるところって重い空気感になる
十字路の交差点が赤になって止まってたら(私は助手席にいた)左側から人がいないのに睨みつけられてる視線感じて何かある!って怖くなって車の窓の下を見てみたら丁度花束が置いてあって「ここで事故があったんだ。やり残したことがあって悔しくて、でも自分を轢いた車が分からないから、ただただそこを通る車を睨みつけるしかできないんだ」って言うのが分かった。
そこの交差点に近づく前にすでに張り詰めた雰囲気が怖かった
私の場合は動画でも憑依起こすので心霊スポットは絶対いけない
ってか行かない。それにどこにでもいるから。
今は昔より霊感が収まってるけど、動画は気をつけないと自分の場合は駄目です。
+170
-7
-
36. 匿名 2020/06/02(火) 00:53:15
>>6
旧犬鳴は不法侵入になりますね。
トンネル手前にフェンスがあるはずです。+248
-2
-
37. 匿名 2020/06/02(火) 00:53:26
>>29
特に戦争で亡くなった人とかダイレクトに伝わる土地だからかと。
ガマやひめゆりの塔は有名だしね。
広島は行った事ないけど、原爆ドームあるから多分同じ症状出ると思う。+225
-12
-
38. 匿名 2020/06/02(火) 00:53:49
>>29
歴史見れば分かると思うよ。
本土決戦となった唯一の場所だもの。
どれだけの沖縄県民の犠牲があったか…+251
-7
-
39. 匿名 2020/06/02(火) 00:53:52
>>21
それめちゃある!
実家の近所の市営住宅
屋上からの飛び降り自殺が多発してて
この前はまったくここに縁もゆかりもない
他県在住のおっさんが
最寄り駅から15分もかかるこの市営まで
フラフラ~っとやってきて飛び降りた
さすがに住民が集まってお祓いしてた+330
-4
-
40. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:40
>>34
そう、よくわかったね
特に太ってる側の男性が駄目なの
その人たちの動画見ないようにしてヒカルの動画だけ見てたんだけど、ヒカルの動画でその人達が出てきたんだけど既にその動画に映ってる部屋の空気がおかしくて見れなくてコメント見たら女の子の声が入ってるって騒ぎになってた。
私からしたら女の子の霊と若い女性の霊の気配がある
なんでこのユーチューバーが人気なのか不思議なぐらい見れない
+179
-5
-
41. 匿名 2020/06/02(火) 00:59:04
>>20
そういうのって動画で見ても憑いてきてるとか分かるものですか?
まったく霊感ないから、正直全部ヤラセに見えます+118
-4
-
42. 匿名 2020/06/02(火) 00:59:54
>>32
他の方に当てられました(;^_^A
その方に返事したので見てね+75
-5
-
43. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:57
>>14
本当何にでもコロナ絡めてくるのな。+69
-6
-
44. 匿名 2020/06/02(火) 01:01:42
>>9
映画がヒットしてたかは微妙なとこだけど、映画化の際に実際にある所ってことで話題にはなってた。+93
-1
-
45. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:03
>>3
すみません
活魚ってなんですか?+137
-3
-
46. 匿名 2020/06/02(火) 01:04:13
よく言う曰く付きの心霊スポットやらは悪ふざけや遊びで立ち入るもんじゃないよね。謂れがあるって事は謂れがある理由があるからだし+38
-0
-
47. 匿名 2020/06/02(火) 01:05:58
>>24
「○○の弟です」系YouTuberみたいな奴だな+78
-5
-
48. 匿名 2020/06/02(火) 01:07:05
>>13
今時まだ暴走族がいるんだ。
+145
-0
-
49. 匿名 2020/06/02(火) 01:08:31
公開したの全然知らなかったなぁ…+21
-0
-
50. 匿名 2020/06/02(火) 01:09:49
>>38
なんで第二次世界大戦だけに反応するの?素朴な疑問+51
-25
-
51. 匿名 2020/06/02(火) 01:09:58
>>41
分かります
空気が違います
その他にも大食いの方のYouTubeにもいました
その方は前はどうも苦手でしたが今は大丈夫です+51
-4
-
52. 匿名 2020/06/02(火) 01:10:51
>>35
22です。
分かります。そういうのありますよね。
空気が重くなるのは勿論ですが私は特に背中から頭のてっぺんにかけての鳥肌と寒気がヤバイです。
動画だと波長が合ったら霊現象が起きます。
憑依は昔付き合ってた彼氏が霊体質で、私と付き合った事で霊を寄せやすくなってしまって憑依されてしまった事が一度だけ。
ラブホだったんですが、後から調べたら昔そこのホテルで殺人事件があったそうで。+79
-4
-
53. 匿名 2020/06/02(火) 01:12:08
>>50
それだけ亡くなった人の思いが強いからだと思う。+52
-3
-
54. 匿名 2020/06/02(火) 01:12:32
>>38
東京大空襲とか広島長崎の原爆とかは?
東京だけじゃなく他の都市もたくさん爆弾落とされてかなりの人が焼け死んだけど。+101
-6
-
55. 匿名 2020/06/02(火) 01:12:41
>>40
あの女の声は編集だよ
フィッシャーズも同じ釣りやってる
恐らく問題はそれじゃないっぽいけど女系ではあるなと思ってる+13
-11
-
56. 匿名 2020/06/02(火) 01:13:49
>>53
違うよ、まだ皆に忘れ去られてないから。
戦国時代に討ち死にした人達の思いが強くなかったわけないし。+79
-2
-
57. 匿名 2020/06/02(火) 01:16:24
>>29
霊感のある友達は、むかし首塚があった公園の側通るだけで寒気がするらしい。
そこが首塚だったのも、あとあと調べて分かったらしいので、持ってる人にしか
わからない、何か感じるものがあるんだよ。+166
-2
-
58. 匿名 2020/06/02(火) 01:18:50
>>53
原爆や空襲で亡くなったかたの思いは弱いんだ、へえ+11
-47
-
59. 匿名 2020/06/02(火) 01:20:09
>>53
コロナで亡くなった人の思いも感じまくってるの?+8
-27
-
60. 匿名 2020/06/02(火) 01:22:34
>>45
10年前だったかな?女子高生も殺害されたこともある千葉の心霊スポットです。
ニュースにも出ていました。+154
-3
-
61. 匿名 2020/06/02(火) 01:22:57
>>41
やらせだよ+27
-0
-
62. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:03
>>21
怖い…+89
-2
-
63. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:24
>>34
書かせてください
もっと詳しく書くと太ってる方がどうもそっちの霊的な世界に意識を向けてしまってるんじゃないかと
女の子霊と25歳の若い女性の気配です
この二人の霊は一切関係ないのですが別々に同じ所から連れてきたのかなと。。
+105
-2
-
64. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:53
なんでそんな不吉なところにあえて行きたいのか意味が分からないわ
運気も悪くなるだけだろうにね+98
-0
-
65. 匿名 2020/06/02(火) 01:26:58
>>54
その為にものすごいもう国家を挙げての供養があるでしょう
昨今は世界的にだけれどもね
ただ世の中には供養されていないところもあるからね
+77
-4
-
66. 匿名 2020/06/02(火) 01:28:56
>>65
供養とかそういう話じゃないでしょ?
沖縄も供養されてるんだから
何で東京や名古屋歩いても何も感じないのに沖縄だけ感じるの?都合よくない?
+42
-22
-
67. 匿名 2020/06/02(火) 01:29:37
>>65
沖縄って供養されてないんだ、知らなかった+17
-17
-
68. 匿名 2020/06/02(火) 01:30:24 ID:NwxUErlFxN
>>66
供養は関係あるんだよ
浄化されるという事はとても重要であって理屈ではないんだからね
+95
-3
-
69. 匿名 2020/06/02(火) 01:31:12
>>68
沖縄って浄化されてないんだ!沖縄県民って呪われてるの?+12
-34
-
70. 匿名 2020/06/02(火) 01:31:30
>>68
答えになってない+20
-23
-
71. 匿名 2020/06/02(火) 01:32:42
>>68
てことは、沖縄は供養できてないってことでいいの?+25
-24
-
72. 匿名 2020/06/02(火) 01:33:40
>>68
都合のいい解釈だなあ
何も感じないくせに
沖縄に来るな+22
-27
-
73. 匿名 2020/06/02(火) 01:33:55
>>70
東洋人ならわからないといけない感覚だと思うんだわ
昨今は墓じまいとかわけのわからない人らが増えたとは言えどもね
韓国はね・・あれはちょっと本当に困った民族じゃあるんだけれども、一種の怨霊系であるわけね
あそこも浄化が足りていないんだよね。あんな事になってしまってね・・+67
-17
-
74. 匿名 2020/06/02(火) 01:34:43
>>73
お前ひとりで何の話してんだよ+39
-41
-
75. 匿名 2020/06/02(火) 01:35:06
若い頃行ってたなぁー。
バカだよね。
4人で行ったときは私以外のみんなは草むらから腕が見えたらしい。
別の時は車に乗って走ってるときに外からコンコンってノックされる音が聞こえた。
最後に行ったときは帰りに事故って友達の車は廃車に。
行くのやめた方がいいよ、ほんとに。
書いてて怖くなってきた。+148
-4
-
76. 匿名 2020/06/02(火) 01:35:30
>>73
ネトウヨ通報した+6
-47
-
77. 匿名 2020/06/02(火) 01:36:12
>>73
コロナもやっぱり浄化が足りなかったんですね+4
-28
-
78. 匿名 2020/06/02(火) 01:36:23
あまりにも不幸のあったところはデリケートになった方が良いんだよ、本当にね
昨今はこんな当たり前の事まで説明をしないといけなくなったというのはどういう事なんだろうか?と思うね+115
-4
-
79. 匿名 2020/06/02(火) 01:37:56
>>73
あんなことって?+22
-3
-
80. 匿名 2020/06/02(火) 01:38:55
>>78
ここに限らず、不幸なことがなかった場所なんてあるのかなって思うよ
ふざけたやつらにはバチが当たればいい+71
-0
-
81. 匿名 2020/06/02(火) 01:42:37
韓国はね、わりとこう不幸のあった場所じゃあるんだよね
歴史そのものがね。それで元々がシャーマニズムの民族じゃあるでしょう
一種の怨霊化をしているわけね
あそこもまた浄化が必要なんだと思うんだよね
もう昨今は合理性だからね。あっちもこっちもね
どうしたものか?と思うでしょう+18
-14
-
82. 匿名 2020/06/02(火) 01:43:44
幽霊より生きている人間の方が達が悪いって気がする+119
-0
-
83. 匿名 2020/06/02(火) 01:45:27
>>82
怨霊というのはね、悪さをするのよ
地縛霊みたいなものね
無事に天へいけないから、乗り移ったりして悪さをするわけね
+33
-4
-
84. 匿名 2020/06/02(火) 01:46:27
>>81
平山夢明、好き?+3
-7
-
85. 匿名 2020/06/02(火) 01:47:09
悩みやすい人とか落ち込みやすい人は物件選びやお墓参りには気をつけてね
なんでその場所を選んだの?ってくらい訳ありな部屋を選んでしまう人がいる
で結果、霊をよく見るって話になるんだけど
次住むのここにしようか考えてるって言ってきた場所もまた何故ここなのってところをその人は選ぶ。そしてお墓参りでも憑いてきてしまったのか寝込んでしまった話も聞かされている。
落ち込んでる時期に部屋だったり付き合う人だったり決めるのはやめた方がいい
その時の心の状態と同じ波長のものを選んでしまう場合があるから。
+118
-1
-
86. 匿名 2020/06/02(火) 01:47:20
>>81
全然関係ないんだけど、~じゃあるってどこの方言?+16
-5
-
87. 匿名 2020/06/02(火) 01:47:42
>>32
ヒントよりむずいw+222
-1
-
88. 匿名 2020/06/02(火) 01:48:17
>>14
ちょっと何言ってるかわからない+56
-6
-
89. 匿名 2020/06/02(火) 01:49:00
何でも宇宙人のせいにするFBI捜査官を思い出したw+12
-0
-
90. 匿名 2020/06/02(火) 01:49:34
>>87
この流れに夜中に爆笑してしまった+90
-3
-
91. 匿名 2020/06/02(火) 01:51:05
この病気持ち2端末かあ+5
-14
-
92. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:02
韓国を見ていると、あそこの国は1600年から中国の属国でね。その後に日本がやってきたでしょう。それでもうなんか世の中は合理性のご時世だし、とんでもないほど怨霊があそこで暴れあげているのよ。それでついには言い方は悪いけれども、ちょっと頭がオカシイように思われてしまって、その上、超監視社会へと突入されて行ったでしょう
やはり合理性が行き過ぎると、何の手立てもなくなってしまうからね
アメリカで暴れているのも私はレーニンの怨霊じゃないか・・とずっと思っているのよ・・
+4
-27
-
93. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:24
>>61
やらせでも、霊的なことに意識を向けてると寄ってくるよ
心霊番組でも同じ、見てる時に寒気を覚えるでしょ?
その時には人の怖いって感情にそこら辺の霊が寄ってきてるの+76
-5
-
94. 匿名 2020/06/02(火) 01:53:42
>>89
宇宙人ってのはね、一種のシャーマニズムじゃあるんだよね
ある種幽霊みたいなものじゃあるんだよね
幽霊が宇宙人って説があるからね
霊感があればコスモも感じることじゃあるんだよね+8
-22
-
95. 匿名 2020/06/02(火) 01:54:34
>>29
沖縄が日本で唯一地上戦となった地だから。
空爆死とは違うのは、即死ではなく銃撃や火炎放射器でジワジワと焼かれて亡くなっていった方や集団自殺で亡くなった方が多く、凄まじい恐怖や憎しみ、悲しみを感じながら召された方が多くて供養しきれないんだと。+204
-3
-
96. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:04
>>92
自分で自分にプラスするのむなしくない?+9
-8
-
97. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:41
>>95
じゃあコロナの病院とか行ったらやばいね!やめとこー+4
-48
-
98. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:44
>>6
最後に行ったの10年前だけど、今も変わってないと思う。
入れるはず。でかいブロックされてあるけど
隙間を見つけて。+8
-45
-
99. 匿名 2020/06/02(火) 01:56:20
>>13
久山に限らず福岡はどこでもいるよ。+12
-11
-
100. 匿名 2020/06/02(火) 01:57:05
心霊スポットになってしまって迷惑してるどっかの町が、人や車が通ると自動感知してゴレンジャーっぽい音楽が盛大に流れるという仕掛けを作ってたな。音楽が音楽なので怖さ激減、ムードが台無しという。+111
-0
-
101. 匿名 2020/06/02(火) 01:58:04
>>95
空爆だって半身ふっとんでじわじわ死んだりするし、捕虜でとらえられて拷問で命を落としたりもする
731部隊とかどうなるの?+19
-39
-
102. 匿名 2020/06/02(火) 01:58:12
詳しくは知らないけど市長もこの映画にかんでるんだよね?
なんで取り壊さないのか謎。
お金の問題??市長さん教えてください+11
-2
-
103. 匿名 2020/06/02(火) 01:58:20
>>66
22です。
基本霊なんて昼夜関係無くどこにでもいるし、心霊体験なんて山程あるけど、その中でも特に戦争や空襲で大勢の人が亡くなった場所ってのはまた感じるものが違うんだよね。
あなたが心霊とかを信じない人なら全く理解できないと思うけど。亡くなった人の思いが強ければ強い程、例え供養されても何かしら残るんじゃないかと思ってる。+103
-5
-
104. 匿名 2020/06/02(火) 01:58:42
>>94
もうやめてwww+40
-1
-
105. 匿名 2020/06/02(火) 01:59:13
>>19
私も宜保愛子さん好きです。霊能者の中でも一番かもしれない!+117
-1
-
106. 匿名 2020/06/02(火) 01:59:26
>>103
沖縄に対するネガキャンやめてね+11
-30
-
107. 匿名 2020/06/02(火) 02:01:00
>>103
東京歩いててどう思ういますか?+14
-11
-
108. 匿名 2020/06/02(火) 02:01:17
>>9
公開が2月だからね。。正確なところはなんとも。。
映画祭で賞とったりはしてた。「犬鳴村」、フランスの映画祭でグランプリに次ぐ審査員賞girlschannel.net「犬鳴村」、フランスの映画祭でグランプリに次ぐ審査員賞 1月29日から2月2日まで、フランスのジェラルメで開催された第27回ジェラルメ国際ファンタスティカ映画祭の長編コンペティション部門に出品され、グランプリに次ぐ審査員賞を受賞。かつて清水監督も、同映...
+32
-1
-
109. 匿名 2020/06/02(火) 02:01:32
>>95
サイパンはどうですか?+14
-5
-
110. 匿名 2020/06/02(火) 02:01:55
>>40
太ってる方は不思議な雰囲気あるよね
精神疾患を患いそうな雰囲気とかじゃなくて
まとわりついてる空気が違うと言うか
でも本人が強そうだから平気そう+80
-5
-
111. 匿名 2020/06/02(火) 02:02:22
10代の頃、トータルで何十回も行ったけど結果ロクなことなかった。行く途中バイクで事故ったり、それ以外にも色々あった。
福岡でここ以外にも沢山色んなところ行ったけど、おかしい写真撮れたのはここだけ。
ダムの下の川も迫力あった。
今じゃ考えられん、ただのDQN+65
-2
-
112. 匿名 2020/06/02(火) 02:02:24
なんか変なのいるな。+56
-2
-
113. 匿名 2020/06/02(火) 02:02:47
怨霊信仰も別にいいけど、万物に神が宿るって方がわたしはしっくりくる。
何にしても、ないがしろにしてはダメだよね。+66
-0
-
114. 匿名 2020/06/02(火) 02:02:49
>>60
昼間は気にならないんだけど
夜にその建物が見える道路車で走ってると凄い怖いよ空気感がヤバい+106
-1
-
115. 匿名 2020/06/02(火) 02:03:02
犬鳴村伝説のWiki貼っとく。ジワジワ怖い。犬鳴峠 - Wikipediaja.wikipedia.org犬鳴峠 - Wikipedia犬鳴峠出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、福岡県にある犬鳴峠について説明しています。隣接する大字犬鳴、および実在した犬鳴谷村については「犬鳴」をご覧ください。大阪府にある...
+22
-0
-
116. 匿名 2020/06/02(火) 02:05:06
しまった…
こんな時間に見るんじゃなかった…
こえーよ+52
-2
-
117. 匿名 2020/06/02(火) 02:06:33
沖縄戦とか韓国だとかこのトピに関係ねーから+61
-2
-
118. 匿名 2020/06/02(火) 02:07:14
昨今世界中で色々と起こっているでしょう
これは怨霊ではないだろうか?と思う事がないかしら?+1
-10
-
119. 匿名 2020/06/02(火) 02:07:26
>>103
何かしらっていうのは、気のせいじゃないんだよね
第六感ってあるでしょう。かつてすべての人間がシャーマニズムを持っていたと・・
つばめが毎年同じ巣に戻るでしょう?あれと同じじゃあるんだよね。
空の道しるべ。
お線香をあげるでしょう?お線香の煙ってどこに行くと思う?
空の道しるべ。
第六巻・・6を2でわると、宇宙の3。
誰もが感じられる。
空、(コスモ)の道しるべ。+5
-30
-
120. 匿名 2020/06/02(火) 02:08:22
>>118
ない+9
-1
-
121. 匿名 2020/06/02(火) 02:09:04
>>119
韓国の場合は、恐らくは相当なシャーマニズムの民族のハズではあるんだよね
それが昨今はものすごい合理性でしょう。それで精神に異常をきたしたのかね?
分離したとか?
+5
-26
-
122. 匿名 2020/06/02(火) 02:09:07
>>119
なんで2でわるの?+15
-2
-
123. 匿名 2020/06/02(火) 02:09:56
>>110
いやね
憑かない人ってそもそも心霊スポットいかないよ
まともな人が行くと近づけないってか具合悪くなっていけないよ
+101
-0
-
124. 匿名 2020/06/02(火) 02:09:59
>>118
クロマニヨン人の?+2
-2
-
125. 匿名 2020/06/02(火) 02:10:42
>>122
2。
表と裏。
空と大地。
男と女。
陰と陽。
二進法。
2は地球の数字。
3と4は宇宙の数字。+5
-23
-
126. 匿名 2020/06/02(火) 02:11:02
宇宙人とかここなんの話+51
-1
-
127. 匿名 2020/06/02(火) 02:11:12
>>110
脂肪をまとってる+59
-5
-
128. 匿名 2020/06/02(火) 02:12:54
>>126
超自然のロマン?+2
-0
-
129. 匿名 2020/06/02(火) 02:13:54
元々はシャーマニズムから始まってはいるわけよ
神秘というかね+3
-16
-
130. 匿名 2020/06/02(火) 02:15:30
>>128
超自然、スーパーナチュラル。
西洋では霊、ドラキュラ、宇宙人などをさす。
なぜか・・
自然より自然じゃあるんだよね。
人間のほとんどは科学。
選ばれし民がシャーマニズム。
そういう意味じゃ韓国は選ばれている。
+0
-25
-
131. 匿名 2020/06/02(火) 02:18:46
>>126
宇宙は地球。地球は生物。生物は人間。人間は宇宙。宇宙は元素。元素は生物。生物は精神。精神はシャーマン。+1
-19
-
132. 匿名 2020/06/02(火) 02:19:50
>>81
73さん?+0
-0
-
133. 匿名 2020/06/02(火) 02:20:27
韓国と言えばTwiceだよね♥️+2
-37
-
134. 匿名 2020/06/02(火) 02:21:24
沖縄は韓国。+1
-56
-
135. 匿名 2020/06/02(火) 02:23:13
地元福岡だけど、犬鳴トンネルまじで行かない方がいいよ。私は行ったことないけど、犬鳴に肝試し行った人達はほぼ何かしらの心霊現象体験してる。色々危険な場所+68
-1
-
136. 匿名 2020/06/02(火) 02:23:57
変な荒らしコメントは通報お願いします
+47
-0
-
137. 匿名 2020/06/02(火) 02:25:14
>>135
恐怖が呼び寄せるからね。
呼び寄せたらどうなるか、ひとつ。
怨霊じゃあるんだよね。+4
-8
-
138. 匿名 2020/06/02(火) 02:29:25
>>21
思ってみれば、なぜそこに自殺者が集まるんだろうって所あるよね。。?こわっ💦+135
-1
-
139. 匿名 2020/06/02(火) 02:35:28
むしろもう入村料とって、おばけの合成した記念写真とか、犬鳴村のゆるキャラグッズや犬鳴村土産を売ったり観光地化したらどうだろ?
それかイタズラする若者をターゲットにして、謎解きさせて、抜け出せない若者は二度と迷って出られないか人手不足の田舎に送って強制労働とか。笑
とにかくそこが心霊スポットでもイタズラや迷惑行為はダメだし、若者がたむろって治安が悪くなったら何があるかわからないから、若者が来ないような場所にするのが良いかもね。+90
-1
-
140. 匿名 2020/06/02(火) 02:39:20
心霊写真かと思ったら、映画の出演者か。ww
三吉彩花は佐藤健と撮られたのは呪いか何かなの?w+5
-6
-
141. 匿名 2020/06/02(火) 02:49:09
心霊スポットの何が怖いって間違いなくお化けじゃなくて普通じゃない人間と遭遇してしまう事でしょ。
場所によってはDQNや暴走族に変質者、怖いものなしの自殺願望者、あと訳有ってそこに住み着いてる人とか犯罪者だって居るかもしれない。
そんな所にほんの少しのおふざけ気分で浮かれた学生や若者が行ったら危ないよ。
+123
-0
-
142. 匿名 2020/06/02(火) 03:00:26
どうせ心霊スポット行くなら花束とお線香持って供養に行って欲しい+53
-0
-
143. 匿名 2020/06/02(火) 03:01:11
>>63
全く無関心な人より、同情したり意識すると寄ってくるっていうよね
本当にそうなんだ?
私も同情タイプだから連れてそう…( °言°)+91
-2
-
144. 匿名 2020/06/02(火) 03:07:44
>>123
普通の精神なら行きたいと思わないよね。それに亡くなった人に失礼だしふざけて荒らしたくない。+112
-0
-
145. 匿名 2020/06/02(火) 03:35:18
>>20
見た事ないけど、自分で編集してわざとやってんじゃ?+21
-0
-
146. 匿名 2020/06/02(火) 04:23:04
>>32
この時間トピ開いた事に後悔したけど32さんのお陰で爆笑したわ、ナマステ+253
-0
-
147. 匿名 2020/06/02(火) 04:32:03
>>38
あなたのように戦場だった前提の念が溜まっていって「ここ悲惨だったよな」と思う人にみえるんじゃないかな。
つまり自らその場所を作りあげているの。
戦争は事実だけど、そこで戦争があった、ここ心霊スポットだって先に知識があるから、脳が反応しメンタルもそう反応し「霊感が反応する」とあなたが決めてるんじゃないかな。
+105
-1
-
148. 匿名 2020/06/02(火) 04:34:47
ああいう場所って心霊よりヤバイ人間が潜んでたりするから行かないほうがいいよ
霊なんかより生きてる人間が1番怖いです+43
-1
-
149. 匿名 2020/06/02(火) 04:50:54
>>6
入れない!+46
-2
-
150. 匿名 2020/06/02(火) 04:51:46
>>9
上映館数210で13.7億だから十分ヒットしたと言って良いレベルだと思う
例年動員数多いレジャーシーズンでもなく更にコロナの影響も多少なりともあるはずだけど+35
-0
-
151. 匿名 2020/06/02(火) 05:04:21
>>38
>>22で心霊スポットと実際戦争があった場所を同レベルで語るから皆の反応が大きくなる。
本当に霊感ある人は無口、わざわざ地名あげて「海が怖かった」とか書かない。
無念で亡くなったと分かるならなおさら怖いなんて感想持たないよ、無関心でいるのが一番良いんだから。
+30
-13
-
152. 匿名 2020/06/02(火) 05:14:42
ゴミも増えてるんだってね。
近隣の人も迷惑だろうなぁ…。+56
-0
-
153. 匿名 2020/06/02(火) 05:23:19
心霊スポットなんか行っても良いことないわ
霊とか以前に物理的な意味でも危ないよ+44
-0
-
154. 匿名 2020/06/02(火) 05:40:40
>>85
なるほどー
落ち込みやすいから
気をつけよう(・ω・;)+26
-1
-
155. 匿名 2020/06/02(火) 05:54:48
>>22
心霊スポットじゃないよ。
その時は学校の授業で学びを目的として行ってるんだから。
心霊番組も自分がそうなるの分かってるならわざわざ観ないし避けると思うんだけどなぁ。+40
-5
-
156. 匿名 2020/06/02(火) 05:57:21
観光スポットには常識の欠如した
〇野みたいな、わがままなバカが集まる。
+0
-0
-
157. 匿名 2020/06/02(火) 05:58:43
>>101
おまえらチョンは再び日本の植民地になりたいの?
チョンは戦に勝った事も、ノーベル賞受賞した事もない
貧弱な国だよねー。+18
-9
-
158. 匿名 2020/06/02(火) 05:58:48
>>21
後始末を考えて、せめて迷惑をかけないように
ってやつじゃないの?
ロマンなくてごめんね。+155
-4
-
159. 匿名 2020/06/02(火) 06:09:45
>>1
憑かれて一緒に帰る前に「ゴミ」持って帰れ!+63
-1
-
160. 匿名 2020/06/02(火) 06:20:02
>>146
ナマステで更に爆笑+99
-1
-
161. 匿名 2020/06/02(火) 06:30:58
霊感があるとかドヤってる方へ
* 知能が低い人ほど中身の空っぽなものと名言が区別できなかった
* 宗教やスピリチュアルにハマりやすい
* 迷信や超常現象、陰謀論を信じ込みやすい
* 名言をしっかり区別できた人は知能が高い傾向に、物事を振り返る力もあった
スピリチュアルな迷信や中身の空っぽなデタラメを信じやすい人は自分の思考を振り返ろうとせず、知能レベル(言語的にも論理的にも)が低いことが分かった。そして哲学の空想や陰謀論に陥りやすく宗教や超常現象を信じ込みやすい傾向にあり、補完医療や代替療法も信じやすいようだ。
参考文献&引用
#1 Gordon Pennycook,James Allan Cheyne,Nathaniel Barr,Derek J. Koehler,Jonathan A. Fugelsang,”On the reception and detection of pseudo-profound bullshit“,Judgment and Decision Making,Vol.10,No.6,pp549–563,2015.
# New Age Bullshit Generator
「New-Age Bullshit Generatorsebpearce.comNew-Age Bullshit GeneratorBitcoin donations of any amount are very much appreciated and will gotoward bullshit.1MUhqnSK3XsEa4j3u5Y3HZpJH21Q8G81xrTweetDonate bitcoinReionize electronsNew Age Bullshit GeneratorNamaste. Do you want to sell a New Age ...
# Deepac Chopra(ディーパック・チョプラ)公式ホームページ+6
-29
-
162. 匿名 2020/06/02(火) 06:37:57
>>22
私も霊感あるけど、沖縄の南の方は特にダメ。体が拒否する。
サイパンもダメだった。
あとうちの近くは古戦場が多くあるんだけど、その辺り通るとゾワゾワする。
なんかここゾワゾワするってところ調べてみると昔なんかあったとこ。
私はゾワゾワだけで頭痛とかまで行かないけど、怖いよね。+83
-4
-
163. 匿名 2020/06/02(火) 06:46:26
>>32
ねぇ、突然のヒンドゥー教やめてwww+303
-1
-
164. 匿名 2020/06/02(火) 06:50:27
>>25
そのおじさん痩せててハゲてない?
今もいるってよ?+13
-0
-
165. 匿名 2020/06/02(火) 06:52:35
>>14
受け狙いなの?全く面白くない+46
-2
-
166. 匿名 2020/06/02(火) 06:53:50
>>37
ひめゆり行ったとき、名前書いてある石が置いてあるところら辺で海をバックに集合写真撮ったんだけど、撮る前に向こうの崖見たら飛び降りてる女の子いて驚いた。
離れてるのに目があった気がしたのが不思議だったよ。今でも時が止まった状態なのかもね。+91
-3
-
167. 匿名 2020/06/02(火) 06:58:14
呪われてしまえ
罰あたるぞ けっこう有名な神霊スポットなのに+4
-0
-
168. 匿名 2020/06/02(火) 06:58:22
>>85
お墓参り虫の方がやばかった気がする。
でかいムカデとかいてオエオエ言ってた。
霊より虫が怖い+18
-1
-
169. 匿名 2020/06/02(火) 07:00:50
>>100
橋じゃない?ダムとか?それ見た事ある。+25
-0
-
170. 匿名 2020/06/02(火) 07:01:30
>>40
この話怖い+29
-0
-
171. 匿名 2020/06/02(火) 07:07:55
>>21
わー
すごいわかる気がする!!!
私もなにかおかしくって
取り憑かれてる??っていう時期あって
殺人事件あった場所とか行くはめになったりしてた
今はないけど
やばかったわ+50
-3
-
172. 匿名 2020/06/02(火) 07:13:54
>>20
STスタジオも自分の家の心霊現象でビビってる癖に心霊スポット行ってアホかと思った
心霊スポットに行くのは漏れなくDQN+76
-1
-
173. 匿名 2020/06/02(火) 07:19:39
>>151
22ですが、分かっていてもゾクっとする事はあるんです。
霊能者レベルまでいけばどっしり構える余裕もあるかもしれないけど、私は少し霊感がある程度の一般人なので何度心霊体験してもいまだに慣れません。。
沖縄の夜の海に関しては、夜の闇に海全体が真っ黒な大きな穴の様に見え、大勢の人の気配を海の向こうから感じました。
確かに心霊スポットと戦争の起きた場所を同等に語るのは違うかもしれませんが、私からしたら何かしらの霊がその場所にいるという点で見れば同じなんです。+31
-4
-
174. 匿名 2020/06/02(火) 07:21:13
>>32
ツボにはまってしまった!
+87
-3
-
175. 匿名 2020/06/02(火) 07:23:12
>>32
頭からインド人が離れなくなりました+217
-4
-
176. 匿名 2020/06/02(火) 07:23:15
>>22
こういうのきくと、厨二全盛期を沖縄や広島に修学旅行連れてくのって向こうに失礼な気がする
心霊スポット扱いされるとか失礼だよね+108
-6
-
177. 匿名 2020/06/02(火) 07:25:55
>>100
バンバラバンバンバン♪バンバラバンバンバン♪
って流れるのか。確かにムード台無しw+43
-0
-
178. 匿名 2020/06/02(火) 07:26:02
>>109
横からだけど、バブル時代だったかな?霊感ある人が飛行場行ったらちょうどサイパンに旅行行って帰ってきた日本人集団の後ろに日本兵達がついて来てたんだって、なんでもつく体質みたいな人がいたみたいで、日本に帰ってきたい一心でついて来たそうです、霊感ある人は成仏されるよう祈りましたとの話を昔聞きました。+77
-2
-
179. 匿名 2020/06/02(火) 07:27:05
>>56
霊は400から500年でこの世から消えるとどこかで見た。+45
-1
-
180. 匿名 2020/06/02(火) 07:28:51
面白半分で行って良いところじゃないよね。
しかも汚して帰るとかありえん。+20
-0
-
181. 匿名 2020/06/02(火) 07:29:53
>>21
書き方が怖い(褒め言葉)+89
-2
-
182. 匿名 2020/06/02(火) 07:33:42
うちの家系、ご先祖が戦で何百人も殺したとかで何代に1回か霊感が強い人が立て続けに生まれる家系で、曾祖父さんと婆ちゃん、母、ちょこっとだけだけど、私が霊感があるんだ。
それで、今は昔ほどは見なくなったんだけど、高校の時にインターハイで行った兵庫県と沖縄のホテルが凄い心霊現象多かった。
兵庫県のオンボロホテルに至っては駐車場が塩で真っ白、壁のカレンダーや絵の裏にお札が貼ってあって、雰囲気がとにかくヤバイなって思ってたら、ホテルの中を防空頭巾を被った人達が沢山走ってた。
ああ、この人達の戦争は終わってないんだな、って悲しくなったよ。+48
-4
-
183. 匿名 2020/06/02(火) 07:34:08
>>21
電車に飛び込むのも、病んだ人が呼ばれるからと聞いたことがある
なんにしても、心霊スポットに行くと多少なりとも精神に影響を及ぼすから、絶対に行ったらダメだよ
居場所に土足で踏み込んで荒らすんだから、そんなの誰だって怒るよ
+144
-1
-
184. 匿名 2020/06/02(火) 07:41:16
>>161
霊感を信じる信じないは自由だけど、あなたが性格悪いのはわかった
わたしも霊のような物をみたり、声を聞いたりするけど、あなたのようにおかしな人扱いする人がいるから、人前では言わない+35
-2
-
185. 匿名 2020/06/02(火) 07:46:53
>>107
都内だと、荒川の江北橋が怖かったです。
あとは環状七号線通った時もゾワっとしました。
電車だと、仕事で錦糸町に向かってる時に新小岩通ったんですが、耳鳴りと頭痛が止まりませんでした。
後から調べたら新小岩は自殺が多発してる駅だそうで、納得しました。+21
-4
-
186. 匿名 2020/06/02(火) 07:51:37
>>161
では、オ●ムに高学歴の入信者が多かったのは何故?+24
-2
-
187. 匿名 2020/06/02(火) 07:53:07
>>20
オウマガトキ?+15
-1
-
188. 匿名 2020/06/02(火) 07:53:49
仙台にも心霊スポット的な団地だったかアパートだったかがあった覚えがあるよ。
ホステスさんが飛び降り自殺した後から飛び降り自殺が多発したらしい。+10
-0
-
189. 匿名 2020/06/02(火) 07:55:27
てゆーか、何で心霊スポットなんかに行くんだろうね。
死にたくなかったのに死ぬしか選択肢が無かった人達をバカにして何が楽しいのかな。
そんな人達、取り憑かれて当たり前だと思うよ。+36
-0
-
190. 匿名 2020/06/02(火) 07:57:48
>>106
沖縄は好きですよ。
大人になってから旅行で2回程訪れました。
修学旅行で行った時は、ひめゆりやガマは授業の一環として沖縄であった戦争の事を忘れてはいけないという事でコースに組まれていたので、行かざるを得ませんでしたが。+12
-3
-
191. 匿名 2020/06/02(火) 08:03:13
>>3
会社の近くにあるんですよねー
なんで取り取り壊さないのかな…+33
-0
-
192. 匿名 2020/06/02(火) 08:04:00
>>191
取り壊せない理由があるんじゃない?
なにか、不可解な現象が起きるとか。+43
-0
-
193. 匿名 2020/06/02(火) 08:05:35
変なのとかち合ったら何されるかわかったもんじゃないのに…
昔とんねるずの心霊番組で肝試しやってた時、草むらからカップル出て来た記憶あるけど、あれテレビスタッフじゃなかったらまた一事件増えてだろうな…+2
-0
-
194. 匿名 2020/06/02(火) 08:07:19
>>193
草むらをラブホ代わりにしてた方々かしらね+9
-0
-
195. 匿名 2020/06/02(火) 08:17:52
ありもしない都市伝説使ってさ、撮影すらほとんどこっちでやってないんでしょ?
あちこちの掲示板で好き勝手書かれて、映画化喜んでる地元民なんているの?
少なくとも私は喜ぶどころか怒ってるよ!
+7
-0
-
196. 匿名 2020/06/02(火) 08:24:17
>>98
それは入れるとは言わないw+30
-1
-
197. 匿名 2020/06/02(火) 08:25:43
>>21
あ!それで思い出した!
呼ばれたとは逆だけど…
親戚が福岡の救命隊で働いてるんだけど、昔車が横転する事故があって、車の右半分だか左半分は道路に擦られて酷い状態
そちら側に乗ってた人は皆亡くなった
生きてた人に話を聞くと
「アンビリバボーで犬鳴峠の特集をしてたから、面白半分で向かった。途中で来るなって声が聞こえてハンドルがきかなくなった」と言われたって
+106
-3
-
198. 匿名 2020/06/02(火) 08:28:38
>>99
旧道の入り口は若宮(宮若市)じゃない?+4
-1
-
199. 匿名 2020/06/02(火) 08:34:46
>>28
地元市民だけど吃音症だったってのは初めて知った。
それはほんと?必要な情報だったの?+71
-1
-
200. 匿名 2020/06/02(火) 08:35:46
YouTuberが1週間心霊スポットに泊まるって動画で、そのYouTuber以外の肝試しに来た女の人が何かを見たようで泣いてる動画があったんだけど、その何かを見に来たのに何で泣くんだろうと不思議だった。バカみたい。だいたい肝試しとか心霊スポット行く人ってあほが多い。+28
-2
-
201. 匿名 2020/06/02(火) 08:39:46
>>198
横だけどどっちが出口か入り口か謎だけどw反対側は久山だよ。粕屋署の管轄になる+5
-0
-
202. 匿名 2020/06/02(火) 08:40:18
こうなることは分かってただろうにね。
こういうことでしか話題にならんのはなんだかね。
結局荒らされるだけ荒らされて
みんな犬鳴峠通って久山から福岡市あたりに抜けてそこでお金落として帰るんだから
若宮は損するだけなのに。
宮若なんて東芝なくなって
TOYOTAさまさま。
でもTOYOTAの従業員は宮若に住んでないし。
苦悩しか呼ばないよねこんな形の映画化なんて。+2
-8
-
203. 匿名 2020/06/02(火) 08:42:21
>>201
まぁそうだよね。
でも久山側で肝試ししてる人いるの?
たいがい若宮側やろ?
映画に出てくる公衆電話も若宮側に昔あった公衆電話やし。+8
-0
-
204. 匿名 2020/06/02(火) 08:45:47
>>197
実際犬鳴に面白半分で来てよく事故があってるのは事実ですね。霊のせいだか見通し悪いカーブのせいだか分からないけど、事件事故があり過ぎて悪い気が溜まってるのは確かだろうね+88
-0
-
205. 匿名 2020/06/02(火) 08:51:48
>>22
私も兄も修学旅行が沖縄だったんだけど、1人も亡くなった方がいなかったガマと沢山亡くなったガマとあって、兄がどっちに入ったかは分からないけどインスタントカメラでガマの中を写真撮ったらブワーっとオーブ?白い玉が凄い数写ってた。何でこんな場所でそんなもん撮るんだよ…と思った。+46
-1
-
206. 匿名 2020/06/02(火) 08:52:32
>>199
吃音症を理由にして、
普段から不良グループの
イジメの標的にされていたらしい。
それがエスカレートした上での事件。
普通にwikiにも載ってるよ。+78
-0
-
207. 匿名 2020/06/02(火) 08:53:51
>>21
電車の飛び込み自殺もそうだね。
死にたくもないのに霊に誘われて飛び込むんだって+52
-0
-
208. 匿名 2020/06/02(火) 08:55:57
>>203
肝試しというかなんとかそっち側から入れないだろうかって侵入してる感じだと思う。若宮側と同じように手前に立入禁止の看板と柵があるんだけどそこ何軒か未だに人住んでるらしいんだよね。クソ迷惑だわ。+7
-0
-
209. 匿名 2020/06/02(火) 09:03:43
>>28
この時間結構知らない人多いよね。地元だから知ってるだけかもしれないけど。
だから心霊スポットととしてふざけてきたりする奴とか映画化するのは冒涜としか思えない。+96
-2
-
210. 匿名 2020/06/02(火) 09:05:57
>>161
私は一切霊感無いし見えないけど、あんたもわざわざ心霊トピにこんなの貼り付けてドヤってるのはどうなの(笑)+11
-0
-
211. 匿名 2020/06/02(火) 09:11:03
>>135
学校の先生が若い頃行ったらしい
絶対行くなって言われた
何があったかのか聞いても苦笑いで話してくれなかった+33
-1
-
212. 匿名 2020/06/02(火) 09:14:16
>>3
ゾゾゾ、最近見まくってる(T_T)+46
-2
-
213. 匿名 2020/06/02(火) 09:15:01
>>48
この間横浜の暴走族もニュースになってたよね?
福岡だけじゃないよ+24
-1
-
214. 匿名 2020/06/02(火) 09:15:47
>>14
関西弁の幽霊+6
-1
-
215. 匿名 2020/06/02(火) 09:17:39
>>209
まず映画化するだけでも、被害者のかたやご家族を傷付けると思う。面白がって語る事件じゃないのにね。+107
-1
-
216. 匿名 2020/06/02(火) 09:38:51
大阪のビックカメラみたいに知らずに入ったとかじゃないから、よけいに悪意を感じる。
それにしても心霊スポットて、だいたいDQNがたむろするけど、なんでそういう人たちって霊感ないんかね。
+28
-0
-
217. 匿名 2020/06/02(火) 09:41:46
アホやな わざわざヤバいところに足運ぶなんて
何かあるから有名になるんだろ
そんなに心霊スポット行きたいなら、京都か神奈川に住め
鎌倉、嵐山なんかスポットのメッカだよ
そんなに自ら不幸呼びたいなら京都の嵯峨野に○池や清滝トンネル、動かすとかならず不幸になる石が広沢公園にあるよ これマジヤバいから場所は教えない+7
-2
-
218. 匿名 2020/06/02(火) 10:02:22
>>215
見てないんだけど犬鳴トンネルの事件の事を題材にしてるの?犬鳴ダム底に沈んだ犬鳴村の話と心霊現象についてかと思ってた。+33
-0
-
219. 匿名 2020/06/02(火) 10:03:47
>>217
ごめん何が言いたいのかよく分からん。+2
-1
-
220. 匿名 2020/06/02(火) 10:06:16
わざわざ行かなくても、居るのに+1
-0
-
221. 匿名 2020/06/02(火) 10:12:06
>>219
そんなに不幸になりたいんなら京都と神奈川はメッカだからそこに住んで心霊スポット巡りをして勝手に不幸になれ
+1
-2
-
222. 匿名 2020/06/02(火) 10:14:27
>>22
霊感強くなくて良かった
お墓が山の中にあるんだけど昔合戦で谷が死体の山で埋まったとかなんとか言われてるとこなんだよね。霊より熊、蜂、虻が怖いっす+36
-1
-
223. 匿名 2020/06/02(火) 10:18:46
>>22
私も体質的に駄目なのに昔は心霊サイトや動画に呼ばれるように見てしまっていて、ある心霊スポットのことを電話で友人に話していたら突然電気がショートして部屋が真っ暗になりました。廊下の電気も割れてしまって…
さすがに身の危険を感じたので、サイトや動画巡りはやめました…+33
-0
-
224. 匿名 2020/06/02(火) 10:26:47
人が居ない寄り付かない場所って心霊スポットというより、ヤンキーやヤ○ザが何かしら集まったりする場所になったりして、面白半分で行った人が連れ去られたり暴行うけたりするのも聞くよ。
+20
-0
-
225. 匿名 2020/06/02(火) 10:27:13
>>93
あれは妖怪ぶるぶるの仕業だとばかり+14
-0
-
226. 匿名 2020/06/02(火) 10:28:32
>>95
地上戦あったのは硫黄島もだけどね。+20
-0
-
227. 匿名 2020/06/02(火) 10:30:20
>>162
東京も大空襲あったけど、都内では何か感じたりしないんですか?+19
-1
-
228. 匿名 2020/06/02(火) 10:45:17
>>2
真っ黒の画像がチラッと見えて、コワイ系かと思ってダッシュスクロールしたw+11
-0
-
229. 匿名 2020/06/02(火) 10:48:39
>>221
メッカメッカうるせーよ
なんだよメッカって+6
-5
-
230. 匿名 2020/06/02(火) 10:51:58
人の死は悲しむのに霊は怖い、生前良い印象だった人の霊は見守ってくれてるとか綺麗事…+4
-1
-
231. 匿名 2020/06/02(火) 10:56:52
>>19
私もー!宜保さん見た方がよっぽど面白いよね。それに心霊物なのに見た後なぜかほっこりした気持ちになる。+52
-0
-
232. 匿名 2020/06/02(火) 10:58:38
霊なんかいないけど(先祖供養するじゃんとかいう揚げ足取りはご遠慮)、
心霊スポットにくるマナーや気の荒い不良やチンピラのほうがよほど怖いわ。
あと余談ですが、いい歳こいて幽霊を信じてる奴らはイタい。
会社で言わないほうが良いよ+7
-10
-
233. 匿名 2020/06/02(火) 11:03:31
霊感ある人がたくさんいるみたいなので、相談して良いですか?
今、我が家に心霊写真があるんですけど、どうすれば良いのか分からない。
娘が幼稚園の行事で駅見学に行って、数人のお友達と電車の座席に座っている所を先生に撮ってもらった写真みたいなんだけど、お友達の顔とその子のツインテールの髪の毛の間に、子供の顔の下半分がくっきり写ってるんです。
心霊現象をウンザリするほど信じない面白味のない旦那でさえ「いろいろ可能性を考えたけど霊以外の説明が出来ない。これは心霊写真だ」と認めてしまった一枚です。
一緒に写ってる娘も心配だし、そのお友達が何より心配。
半年前の写真ですが、今のところそのお友達に変わった変化は見られません。
このまま何もせずその子にも伝えずに所持していて大丈夫なのかな・・・。+8
-0
-
234. 匿名 2020/06/02(火) 11:07:40
>>233
お子さんの顔にモザイクして載せてみたら??
うちにも心霊写真あるから他人事じゃない。+4
-0
-
235. 匿名 2020/06/02(火) 11:21:33
>>233
心配なら、お祓いに行って写真もお焚き上げした方が良いと思う。
一緒に映ってる子と、念のために撮影者も。+24
-1
-
236. 匿名 2020/06/02(火) 11:31:42
>>206
映画公開前後にWiki見たときは吃音症のことなんにも書かれてなかった。
ありがとう読んできます。+25
-0
-
237. 匿名 2020/06/02(火) 11:39:55
>>185
不快だわ
人の家行ってもそんなこと言ってるの?+4
-13
-
238. 匿名 2020/06/02(火) 11:44:32
>>95
なぜ平気でこんな嘘をつくんだろうか
そんなことばかり言ってると魂の怒りを買ってとんでもないことになるよ
怨霊だのなんだの、失礼だからやめなさい+0
-19
-
239. 匿名 2020/06/02(火) 11:54:42
>>229
テメーこそうるせーよ 黙れ
犬鳴トンネルでも行って取り憑かれてろよ
+0
-10
-
240. 匿名 2020/06/02(火) 12:12:41
>>233
ただ単に楽しそうなので寄ってきた子供の浮遊霊だと思います。悪意はなさそう。
ゴミ箱に捨てて忘れてもいいと思いますが、気になるならお寺等で処分してもらって下さい。+7
-2
-
241. 匿名 2020/06/02(火) 12:21:09
>>239
取り憑かれてろって…笑笑+5
-0
-
242. 匿名 2020/06/02(火) 12:46:32
>>191
普通にお金がないんだと思う。+18
-0
-
243. 匿名 2020/06/02(火) 12:52:02
>>29
私達が戦国時代、弥生時代の民と同調するかと言うと、しないみたい。宗教観、死の理解の違いもある。死にまくっても途中成仏していくから、ずっとそこにいるのは珍しい。沖縄は地上戦最悪の戦場地。沖縄の魂の想いはとても強い。生き残った方も今の子孫の悲しみも。本州とは宗教も違う。沖縄自体、青木が原樹海やその辺の殺人現場や戦国時代の武将の墓とはレベルが違う。力あるシャーマンがあえて成仏を祈らず想いを留めることであの空間を壊させない雰囲気がある。それが逆に新しい悲しみを生む要素だとも感じた。
私は強い感情が残る場所は色があせて見えるのだけど、沖縄はどんなに美しい写真でも悲しい。過去にどうしても沖縄にいかなくちゃ行けない時があり、着いてから涙が止まらなかった。きれいな砂浜で無意識に穴を掘って埋まろうとして止められたことがある。あの土地の霊は「私達、頑張ったけど、辛かったのよ。」って、語りたいのよ。私に沖縄につながる血筋はない。それでも語りかけるものがいる。
あの地を呪いとかそういう失礼な表現する人は、怒りをかうのではなく彼らを悲しませてしまうことをしていると思ってほしい。
犬鳴に行く人は流行りで行ってるだけでしょ。人によってはなんか拾うでしょう。しょせんそのレベル。あの辺りの雑多な霊と同じレベルってこと。
本物は語らせないよ。撮影不可能だろう。守護の強い人は絶対避ける。
そしてきちんと守られている本人は行こうとも思わないだろう。
もっと言うとこのスレにも来ないだろう。+38
-3
-
244. 匿名 2020/06/02(火) 13:15:48
>>196
すごい笑ったw
確かにその通りだ+8
-1
-
245. 匿名 2020/06/02(火) 14:04:18
DQNってなんで心霊スポット好きなんだろう
そういう場所は悪いものが集まるってある意味あってるよね 笑+6
-0
-
246. 匿名 2020/06/02(火) 14:10:20
色んな人が心霊スポット動画をあげてたりしてるけど、旦那がそういう動画を見始めてから資産をほとんどなくした旦那がいる私がきましたよ。
なんかよくないものがありそうだなって思う。+4
-0
-
247. 匿名 2020/06/02(火) 15:10:57
>>28
とてもいたたまれない事件でしたよね。
それなのにこういう風に取り扱うって
神経いかれてんの?と思う+66
-2
-
248. 匿名 2020/06/02(火) 15:21:31
>>40
同じ様に感じてる人いてビックリ。
私もあのYouTuberがなぜか体が拒否反応して見れなかった。見えない物を体が瞬時に判断して反応してるんじゃないかな?ザワザワした感じになる。+32
-0
-
249. 匿名 2020/06/02(火) 15:24:54
>>209
稲川さんも悲惨な事件があったから心霊云々もあるけど怖くていけないって言ってたような+20
-1
-
250. 匿名 2020/06/02(火) 15:27:07
>>233
宜保愛子さんが心霊写真の対処法を動画でも説明してるよ
白い紙で生きてる人間を隠して、クリップてとめて霊の姿だけが見えるようにするんだって。そして、お線香備えてあの世に帰れるように手を合わせてあげるといいらしい。
その人の写真に出てくるのは、その人に供養して欲しいからだそうで、その出会いを『仏縁(ぶつえん)』と言うのだそうです。+24
-0
-
251. 匿名 2020/06/02(火) 15:34:08
>>60
33歳ですが、私が中学生の時には既に心霊スポットとして有名だったので10年どころではなく20年以上はたってると思います。
10年前ではないのは確かです。+45
-1
-
252. 匿名 2020/06/02(火) 15:35:56
>>234
ありがとうございます。
載せられれば詳しく視て貰えるだろうから凄くありがたいんですけど、モザイクありとはいえ、よそ様のお子さんの写真をネットに晒すのは避けたい。
ごめんなさい。+10
-1
-
253. 匿名 2020/06/02(火) 15:40:47
>>192
そうみたいですね
取り壊そうとすると事故起きるって聞いたことあります
あくまで噂ですけど…
怖くてどこの解体業者もやりたがらないのかもしれないですしね+29
-1
-
254. 匿名 2020/06/02(火) 15:43:37
>>235
やっぱりお祓いですかね。
だけど写ってる6人のお友達のうち、1人しか親しいママさんがいない(涙)
撮影者、たぶん理事長先生だ(涙)
「これ心霊写真ですよ、一緒にお祓い行きましょう」なんて言える自信が無い・・。
しかもこの写真、人数分焼き増しされてるんですよね。
他の焼き増し写真にも、霊って写ってるのかな?+9
-2
-
255. 匿名 2020/06/02(火) 15:46:06
心霊スポットで確実に運は落ちるだろうね
心霊スポットいって謎の交通事故死だったり行方不明になったり自殺したり精神病棟に入院したまま出てこない人達がいるとあまり面白半分で行くのはよした方がいいと思います。
そもそも、まともな人は行かないですよ。
心霊番組とるために仕事で撮影にいった人でさえ、事故起きたり霊を連れて帰る人もいるんだから。+8
-0
-
256. 匿名 2020/06/02(火) 15:49:06
>>20
ヒンドゥー教!笑笑
ヒントって書こうとしたのかな。ジワジワきてる😂
+34
-7
-
257. 匿名 2020/06/02(火) 15:49:10
>>240
心霊写真の霊って、青白かったりぼやけてるイメージなんですけど、私が持っているものは生身の人間みたいにくっきり色鮮やかに写ってる。
唇なんてぷっくりしてる。
無邪気に写った霊なのかな?+2
-1
-
258. 匿名 2020/06/02(火) 15:49:51
>>226
そういうば、NHKの硫黄島の中継で声が凄まじかったのを思い出した。+7
-0
-
259. 匿名 2020/06/02(火) 15:50:39
>>230
得体が知れないからね、仕方ないよ。+0
-0
-
260. 匿名 2020/06/02(火) 15:53:08
>>216
無惨に殺されてしまった人は可哀想ですが
事故や事件が起きた低い波動の場所には低い波動のものが寄ってくるんですね。
精神的に正常な人は、見えなくても危険を察してよらないし、まず霊の気持ちを考えて行かないですね。+13
-0
-
261. 匿名 2020/06/02(火) 15:54:14
>>250
ありがとうございます。
これなら私1人で出来そう。
宜保愛子さんの言っていた事なら安心ですね。
焼き増し分はまた後で考えるとして、とりあえず私が今持っている1枚だけでも、やってみようと思います。
教えて下さった皆さん、ありがとうございました。+16
-1
-
262. 匿名 2020/06/02(火) 16:04:31
>>52
ラブホテルや旅館って出るよね
旅館は青白い霊に遭遇したことあって危険はないので大丈夫なんですが寒気と鳥肌と背中の震えが止まらなかったです。ラブホテルでも霊がいたらしく部屋のドアノブを急にガチャガチャやられたけど、それも怖かった。
ラブホテルに出てくるのは(私が遭遇した霊は)、男の人なのか脅してきたり攻撃的だった。でもどちらもそのあと、被害はなかったから良かった。+19
-1
-
263. 匿名 2020/06/02(火) 16:05:57
>>257
死んでからそんなに月日が経っていない新しい霊かもしれませんね。または生き霊とか。ゴミと一緒には失礼な言い方でした。他の方が仰ってる宜保さんのやり方が優しくて素敵な方法だと思います。+6
-0
-
264. 匿名 2020/06/02(火) 16:07:25
>>165
あなたを笑わせたくて書いてはないんじゃない?突っかかるの好きね?+3
-9
-
265. 匿名 2020/06/02(火) 16:08:18
>>166
戦争の恐ろしさを忘れないためにひめゆりの塔に行って平和と鎮魂を祈るけど、戦争で亡くなった人がまだ成仏できていないと思うと悲しい。
ひめゆりの塔よりも入るのに許可がいるガマに家族が行っていたけど(平和について考えてもらうために知人連れて行った)
家族は霊感がないので心霊とかはいっていなくて戦争は悲惨といっていた。
そこにもまだ成仏できない人がいるんだろうか。
+31
-0
-
266. 匿名 2020/06/02(火) 16:12:08
>>99
久山ってみんな言ってるけど違うからね。宮若市だからね。+3
-1
-
267. 匿名 2020/06/02(火) 16:15:13
>>28
殺された人ってどっちかなんだよね
殺した人間に憑くか、殺された場所に留まるか+35
-0
-
268. 匿名 2020/06/02(火) 16:17:56
ヤンキーを寄り付かせないようにするには、犬鳴村に来たヤンキーを捕獲して、国語、英語、社会、理科、数学の5教科の授業を上映して、見終わったら強制的に全教科のテストを受けさせて、全教科満点とれなかったら社会奉仕活動を義務つけれて、満点とれるまで繰り返せば良いんじゃない?
面白半分で行っちゃったヤンキーはそこから抜け出すには学力あげないと帰れないし、学力があがらないと社会奉仕活動しなきゃいけないから、抜け出せた頃には賢くなってるはず。あと、勉強嫌いな人は寄り付かない!笑+7
-0
-
269. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:38
>>45
千葉県東金市の廃ホテル。近くの雄蛇ヶ池もやばい。とんねるずはその池でイボタカ子のロケしてたけど。+47
-3
-
270. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:00
心霊スポットの霊って
そこら辺の霊とはまた質が違うから怖いんだよね
そこら辺の霊は個人個人でまだ生前の生活が抜け出せなくてさ迷って漂って生活してますって感じだけど、心霊スポットの場合は色んなところの霊が集まってきて集団化してふざけて遊びに来た人をこれでもかってくらい恨みを晴らすかのように陥れていくって感じ。まぁ、ふざけ半分で行く人が一番よくないんだけどね。+13
-0
-
271. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:19
>>119
こういうイカれた人の文章めっちゃ面白くて読んでしまう+9
-3
-
272. 匿名 2020/06/02(火) 16:50:02
>>176
心霊スポットっていうのは、沖縄をさしてるわけじゃないんじゃない?
勝手に勘違いしたり厨二扱いするのすごく失礼ですよ。+8
-1
-
273. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:26
>>134
は?+1
-0
-
274. 匿名 2020/06/02(火) 17:17:40
>>134
勘違いしてるのかな?勘違いだったら社会勉強し直してみてね。
もし、分かってて言ってるのなら、嘘つきは地獄に落ちるよ。+1
-0
-
275. 匿名 2020/06/02(火) 17:22:27
>>251
おばちゃんには10年前に思えるの!+1
-12
-
276. 匿名 2020/06/02(火) 17:22:46
>>173
どっしり構える余裕がないなら、なおさらマナーは必要では?
151さんは戦争で亡くなった方々へ敬意を払えないのなら、安易に場所や怖かったなどと書かない方が良いって言ってるんだよ。
沖縄県の人達や私達が今実際に生活出来て居るのは、戦争で犠牲になった方がいたから、そうやって心霊スポットと同じ扱いされる事の方が悲しいし失礼だと思うよ。+4
-13
-
277. 匿名 2020/06/02(火) 17:30:44
>>272
よく読んで、22のアンカー先が>>1の旧犬鳴トンネルについてだし、22が心霊スポットと沖縄を同レベルで語ってるよ。
176さんは全うな事書いてる。+3
-3
-
278. 匿名 2020/06/02(火) 17:33:41
遺族の方の気持ちとか考えられないのかな。
人としておかしい。+7
-0
-
279. 匿名 2020/06/02(火) 17:36:09
>>227
都内でも感じます。でも私は都内に住んでないので、自分の行ったところだと、
浅草、上野、東京駅、渋谷。この辺はゾワゾワします。
とにかく早く歩き去ろうと思う。+1
-4
-
280. 匿名 2020/06/02(火) 17:49:42
>>237
どう思いますかって聞かれたから答えただけだと思うんだけど………+15
-4
-
281. 匿名 2020/06/02(火) 17:50:40
>>264
あなたのほうこそ突っかかるの好きなんじゃない?w+5
-2
-
282. 匿名 2020/06/02(火) 18:02:35
なんか一匹変なの湧いてるな+7
-1
-
283. 匿名 2020/06/02(火) 18:03:40
>>281
あんた他のコメントにもわざと攻撃して荒らしてるでしょ日本のネットじゃなくてあちらのネットに行きな迷惑+1
-6
-
284. 匿名 2020/06/02(火) 18:06:54
ユーチューバーの心霊スポット動画は絶対見ない方がいい+4
-0
-
285. 匿名 2020/06/02(火) 18:08:26
>>283
攻撃だの荒らしだのバカじゃない?世の中にどんだけがるちゃん民いると思ってんの?+1
-1
-
286. 匿名 2020/06/02(火) 18:14:13
>>254
場合によっては映ってない事もあるんだよね。+6
-0
-
287. 匿名 2020/06/02(火) 18:22:19
>>237 横だけどむきになる意味が分からない~
+7
-2
-
288. 匿名 2020/06/02(火) 18:25:01
>>123
宝飾扱ってる会社に面接行ったんだけど、そこ行ってから頭痛と吐き気が酷かった。
そういうことだったのか…+8
-0
-
289. 匿名 2020/06/02(火) 18:35:40
この間、ばあちゃんと実家のアルバム漁って、ばあちゃん何で若い頃は美人だったのに今はこうなのwって談笑しながら古い写真を見てたら、心霊写真みたいなの出てきた。
半透明な男の人の上半身だけの姿がくっきり浮かんでて、えって思って、ばあちゃんにこの上半身だけの人、誰??って聞いても、知らないって言われた。
ばあちゃんは心霊写真じゃないって言うんだけど、どう見ても心霊写真だから、どうすれば良いか悩んでる。
+7
-0
-
290. 匿名 2020/06/02(火) 18:48:01
>>266
>>198
犬鳴自体は若宮
福岡から行ったら久山から登って若宮に下る
久山も若宮も未だにおるよってことね+4
-0
-
291. 匿名 2020/06/02(火) 18:50:41
>>196
入れるは間違ってないと思うけど+1
-3
-
292. 匿名 2020/06/02(火) 18:56:05
夜中に遊び半分で行く若者多いよ
私は隣町だけど10年くらい前に行ったことある
でも半ば強制だったから車からは降りなかったけど…
特になにもなかったよ。でも雰囲気はかなりある+4
-0
-
293. 匿名 2020/06/02(火) 18:56:12
>>279
上野って晴れててもなんか薄暗い気はする
美術館も動物園もあって楽しい場所なのに+16
-3
-
294. 匿名 2020/06/02(火) 18:59:55
>>178
憑いてでも帰ってこれて良かった。気づかないところで霊感ある人は霊を救ってるのかもしれないね。+22
-0
-
295. 匿名 2020/06/02(火) 19:13:09
>>289
私も子供の頃のアルバム見たら心霊写真何枚か発見したけど、何も起こらないし放っておいてるw
被写体は私や兄だけど、場所はもう二度と行かないだろう観光地や取り壊した実家だし。
+0
-0
-
296. 匿名 2020/06/02(火) 19:13:14
心霊系トピで沖縄戦のこととか書かないでもらえる?
ひめゆりとかさ。
全然心霊じゃないから。こんなところで語るな。+2
-5
-
297. 匿名 2020/06/02(火) 19:15:11
>>260
わかる気がします。
自分と合わないところは、
雰囲気でわかりますね。+5
-1
-
298. 匿名 2020/06/02(火) 19:19:48
>>293
上野は、江戸時代は郊外だったとそうですよね。
だから、近くの、小塚原が処刑場だったり、
吉原が花街だったりと、
そういう人の念や欲があった場所ですから、
雰囲気があるのかもしれないですね。
マツコさんが、東日本からの東京の入り口だけど、
そこから帰る人もいるけど、帰れる人はまだ良くて、
帰れない人もいて、
そんな人が溜まってしまうところでもあるのよ
と、夜更かしか何かで話してました。+13
-0
-
299. 匿名 2020/06/02(火) 19:28:09
>>279
上野の夕方以降はこの世じゃない雰囲気ある
なんか夢の中にいるような
+9
-0
-
300. 匿名 2020/06/02(火) 19:30:18
>>166
行きましたけど、壮絶すぎる過去ですね。
本当に優秀な沖縄中の10代の女性が、絶対勝つから今は勉強をやめて軍に奉仕しろと半ばだまされて動員され、最後には解散という形の見放しをされ。自己責任で逃げろ、自決しろとか言われたんですからね。
私も行った時は、あれだけ猛暑だったのに、場所はひんやりとしていました。でも、事実を知ること、
伝えていくことが、成仏につながると思い、資料をじっくり見学しました。ここは、行ってよかったです。+20
-1
-
301. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:38
>>299
何となくわかります。
浅草の方が明るい感じでしょうか?+3
-1
-
302. 匿名 2020/06/02(火) 19:42:33
>>185
東京以外で何かを感じる場所はありますか?+2
-1
-
303. 匿名 2020/06/02(火) 19:42:36
>>29
やっぱり普通の死とは違うんじゃないかな?
私の父も霊感あるけど、広島の原爆ドームで気持ち悪くなってた。
あと、原爆ドームの近くのアパートで暮らしていた人もよく怪現象があったって言ってたよ。
私は何にも感じないし、原爆ドームは霊よりも鳩の方が怖いくらいだけどね。+18
-0
-
304. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:17
地元のニュースで某ダムの噂が一人歩きしちゃって深夜に侵入する人が増えて、対策に億単位かかったって聞いて心霊スポット化すると管理者は本当に大変だなと思ったよ。そこで事故が起こるとまた管理責任問われるし、無断駐車やアイドリングや馬鹿騒ぎも多くて近隣住民は本当に迷惑してるみたい。+11
-0
-
305. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:57
>>54
広島の原爆ドームも霊感ある人は気持ちが悪くなるって話ですよ。+9
-0
-
306. 匿名 2020/06/02(火) 19:58:48
>>295
じゃあ、放置しとくw+2
-0
-
307. 匿名 2020/06/02(火) 19:59:28
>>21
インドの葉っぱの運命書いてるやつもそんなんだよね
そもそもくる運命の人の分しか書いてないってやつ+8
-1
-
308. 匿名 2020/06/02(火) 20:06:30
あそこのヤバさはコロナどころじゃないからね。
本気で殺しに来るよ。
もう無事じゃないかもだけど。+4
-0
-
309. 匿名 2020/06/02(火) 20:08:43
>>303
その人失礼すぎる
原爆被害者を怨霊と言いたいのか+6
-10
-
310. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:05
>>241
もう取り憑かれているのかもしれない(意味深)+2
-0
-
311. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:39
>>21
すっごいよく分かる。
夜中に職場に忘れ物を取りに行って、その帰りの話なんだけど
なぜか突然、通勤路の途中にある公共施設の駐車場(無料)に停まりたくなったんだよね。
街頭ひとつであとは真っ暗、駐車してるのは自分の車だけ。
それでスマホでネット見てたんだけど、何やら嫌ーな気配がして
ふっと後ろを振り向いたらリアガラスに霧のような人間の巨大な顔が映っててギャー
全力で自宅までかっ飛ばしましたよ。
後日この話を親にも話してみたら
そりゃあんた“ソレ”に呼ばれたんじゃないの?って。
職場の周辺にコンビニは何件もあったでしょ?
なのに何でわざわざ真っ暗な無人の駐車場に駐車しようとしたの?
もうコンビニに行こうと思わない時点でおかしくなってたんだよ、と。
思えば常日頃からその駐車場から妙な引力を感じてはいたんだけど…
隙をつかれてしまったんだなあと反省。+61
-1
-
312. 匿名 2020/06/02(火) 20:12:38
>>311
本こわレベルじゃないか+60
-0
-
313. 匿名 2020/06/02(火) 20:18:16
>>1
ガチの心霊スポットじゃないよね
福岡住みだけど、全く興味ないわ+2
-2
-
314. 匿名 2020/06/02(火) 20:22:30
>>45
ヤンキーに取り上げられたバッグを奪い返そうとした女子高生が拉致られ事件が起きた廃墟。
主犯のヤンキーは自死。+56
-0
-
315. 匿名 2020/06/02(火) 20:43:07
>>309
怨霊とは言ってないけど。
事実として不可思議な現象があったってことだよ。+13
-1
-
316. 匿名 2020/06/02(火) 20:48:20
>>23
ここで殺された方がいるんですよね。
行ってはいけないトピでもよく出てるけど、人が亡くなって心霊スポットとか言われて、亡くなった方への冒涜だし、遺族がどんな気持ちになるだろうと思います。+28
-0
-
317. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:24
犬鳴峠は色んな噂あるよね。旧トンネルが心霊スポット化したのは大昔に生き埋めにされた女の人の怨念が凄いことになって悪霊を呼んでるとか。その女は怒りに満ちてて般若のような顔してるとかも言ってる霊能者もいた。最近では新トンネルも霊でるみたいだね+4
-1
-
318. 匿名 2020/06/02(火) 21:06:23
>>311
想像すると怖すぎ。
普段幽霊とか全く信じてないけど、これ読んで後ろ振り向くのも怖くて出来ない。
+45
-0
-
319. 匿名 2020/06/02(火) 21:14:48
>>21
数ヶ月前に心霊スポットに兄弟で(子どもじゃない)行って、外に繋がるドア?を開けたら下に何も無くて転落死したニュースやってたけど、あれも呼ばれてしまった人だからドアが開いたのかな。。怖い。+24
-0
-
320. 匿名 2020/06/02(火) 21:33:17
>>36
でも軽い隙間があるから遊び半分で来た人は入ってしまうかもね…。
おばけの前にこういう所にたむろしてるDQNによる物理攻撃の方が怖いけど。
+17
-0
-
321. 匿名 2020/06/02(火) 21:34:16
>>317
何で生き埋めにされちゃったのかな…
怒りの表情って事は、生け贄で生き埋めにされたか、何かしらの濡れ衣を着せられて処刑されちゃったのかな…
なんか、想像したら可哀想だな…+3
-0
-
322. 匿名 2020/06/02(火) 22:11:13
>>16
ウロウロ!?+8
-0
-
323. 匿名 2020/06/02(火) 22:13:56
>>40
憑いてる人って、漂う雰囲気がズシーンとしてるね。ドヨ~ッて雰囲気。+10
-1
-
324. 匿名 2020/06/02(火) 22:22:04
>>267
みんな殺した人間に憑けばいいのに!
+25
-0
-
325. 匿名 2020/06/02(火) 22:24:01
>>316
どうせ行くなら、命日やお盆にお花とお線香を上げに行けばいいのに
+13
-0
-
326. 匿名 2020/06/02(火) 22:25:18
>>314
自殺してたのか!+12
-0
-
327. 匿名 2020/06/02(火) 22:34:00
>>298
上野ったって広いけど、上野の山だったら寛永寺の領域だよ
雰囲気があるって、取り入れた情報をベースに脳内イメージを作っていませんか?
あと、小塚原が刑場なら、板橋駅なんて真ん前が元刑場
近藤勇が処刑されてる
+8
-0
-
328. 匿名 2020/06/02(火) 22:37:49
>>21
怖い~、誘われてる方は無意識に自らの意思だと勘違いしてるわけだよね?
自覚がないだけで今いまで自分にもあったりして。+16
-0
-
329. 匿名 2020/06/02(火) 22:38:33
>>46
心霊現象うんぬんより、亡くなった方を冒とくしてるみたいで嫌
+4
-0
-
330. 匿名 2020/06/02(火) 22:39:43
>>32
わざとらしくない?+4
-3
-
331. 匿名 2020/06/02(火) 22:41:49
>>301
>>298さんの言う吉原は浅草の傍です
+0
-0
-
332. 匿名 2020/06/02(火) 22:42:14
みんな霊とか信じてるんだねw+0
-1
-
333. 匿名 2020/06/02(火) 22:43:21
>>110
たしかにジメジメしてるよね
ここだけ湿度高いみたいな
+10
-0
-
334. 匿名 2020/06/02(火) 22:43:39
亡くなった人のエネルギーじゃなく、人が強烈な気持ちを抱いた場所には何かしらかけらが残ってると思う。
私は霊感はないと思うのだけど、同じような感覚ある人いないかな?
昔から地元の隣の中学校に対してずっと時が止まってるような感覚、少しやりきれないような悲しい気持ちがあるように感じた。
あと、その学校の名前を聞くと、リアカー?カート?を2人で運んでいる若者の情景が思い浮かんだ。
大人になって調べてみたら、その学校は昔、神風特攻隊に飛び立つ士官たちの寮、訓練場として使われてたところみたい。
ただ、記録によると結局、そこからは一機も飛び立たず、1人も亡くならないまま終戦を迎えたみたい。
でも、なんというか若者達のどこに向かえば分からないようなやり場を失った強い気持ちのようなものが何十年たってもそこに溜まってるような気がした。+8
-0
-
335. 匿名 2020/06/02(火) 22:43:49
>>332
一回でもそう言う体験をしたら信じるしか無いと思う+4
-0
-
336. 匿名 2020/06/02(火) 22:47:03
私が見てきて憑依してる人の特徴や症状ってだいたい決まってる
・急に切れる、暴言が酷くなる
・人格が短時間で変わる
・猫背(霊が首から入るんだけど幽体にも重さがあるから自然と顔が前に出て前のめりになりやすい)
・言ってることが滅茶苦茶、支離滅裂
・落ち込んだかと思えば急に笑い出して安定しない
+7
-0
-
337. 匿名 2020/06/02(火) 22:48:30
>>332
何度も見たから信じるんだよ
見てなかったら信じてない
それだけの話だよ
+5
-0
-
338. 匿名 2020/06/02(火) 22:49:49
>>276
他人がどう感じようと自由じゃないか
人の感受性までコントロールしようなんて
おこがましいよ
+13
-1
-
339. 匿名 2020/06/02(火) 22:50:43
>>158
わたしも同じこと思った笑+8
-0
-
340. 匿名 2020/06/02(火) 22:52:35
>>339
でもどっちみち迷惑かけるよね
死体片づける人にとっては+10
-0
-
341. 匿名 2020/06/02(火) 22:57:35
>>183
自分の家に土足で勝手に上がってきて、部屋をスプレーで落書きされるようなもんだよね
これで怒らない人って絶対いないと思うんだよね
もっと亡くなった人の気持ちになって考えてあげて欲しいね+14
-0
-
342. 匿名 2020/06/02(火) 23:02:35
>>324
憑いてる人見たことあるよ
黒いシャツに叫んでる女性の顔が浮き出てた
その外国人の男性は二回殺人してて、もう捕まってる
浮き出てたのは最初に殺された女性の霊+11
-0
-
343. 匿名 2020/06/02(火) 23:10:30
>>332
霊とか信じてなかったけど、霊感ある友達と一緒にいたら心霊現象起こってそれ以来信じるようになった+4
-0
-
344. 匿名 2020/06/02(火) 23:12:04
>>212
私も!+3
-0
-
345. 匿名 2020/06/02(火) 23:13:46
>>334
わかる気がする。
匂いと同じようにそこに残るような。
今自分がいる部屋も、いろんな思いをしながらこれだけ長く住んでたら、何か気が残ってしまいそうって思う 笑+6
-0
-
346. 匿名 2020/06/02(火) 23:14:50
>>3
ゾゾゾは旧犬鳴は役所の許可が下りなかったって言ってたよね。
だから他のYouTuberが旧トンネルに入ったり、テント張って泊まったりしてるの見ると不法侵入なんだろうなって思ってた。+11
-0
-
347. 匿名 2020/06/02(火) 23:16:43
>>186
まじめ、周りとなじめない、エリート意識、選民意識が強いとかかな?
カルトに染まる人の中には世の中を救うと本気で信じてたのもいるし、単に金儲けや野心のための人間もいる。+2
-0
-
348. 匿名 2020/06/02(火) 23:20:59
>>309
成仏できずに、今でも苦しんでいる魂がいるんだと思うよ
その魂の苦しみに同調したんじゃないかな
さっきからやけに戦争被害者を擁護するね
同じ人だよね
地縛霊かな
+6
-0
-
349. 匿名 2020/06/02(火) 23:21:38
>>330
なごませてくれたんだよ+11
-0
-
350. 匿名 2020/06/02(火) 23:25:20
>>332 どうだろ?
科学で証明できないからといって、霊が存在しないとは言えないし、
信じる人には存在するのと同じことだから霊を真っ向から否定する気はない。+5
-0
-
351. 匿名 2020/06/02(火) 23:37:01
>>350
霊とかはわからないけど、生きてる怖い人がいるから行かない方が良いと言われてたけど。+2
-3
-
352. 匿名 2020/06/02(火) 23:37:29
>>21
その「呼ばれる」っていうのわかります。
うちは代々霊感が強い家系で、父が最強、私はそこそこなのですが、昔から変な体験をしてるので、心霊スポットなどは絶対行きません。
そんな私は大学時代に某田舎県で一人暮らしをしていたのですが、その県にはすごく有名な心霊スポットがあります。
4年生のある時期に、なぜかその心霊スポットの話(噂話や実際に行ってきた話など)を聞く機会が続きました。大学の友達、行きつけの美容師さん、バイト仲間など、全く別々の人から、話を聞く→忘れる→話を聞く→忘れるというのが2週間くらいのサイクルで続きました。
最初は話を聞いてるだけでもビシビシと嫌な感じが伝わるので警戒してたのですが、5回目くらいになると警戒心が溶け、バイト仲間から「一緒に行こう」と誘われました。生まれて初めて「行ってもいいかな」と思い了承。
行く日程は決めていませんでしたが、バイトから帰った日の夜、父から電話があり「お前どこかに行こうとしてるだろ。絶対やめろ!呼ばれとるぞ!」といきなり怒られました…。そこでハッとして、もちろん心霊スポットには行ってません。
なぜ呼ばれたかわかりませんが、「呼ばれる」っていうのがあるのは理解できます。
うちは父が何か察して止めてくれましたが、知らず知らず引き込まれてる人もいると思います。
トピずれ長文すみません!+50
-4
-
353. 匿名 2020/06/02(火) 23:45:20
>>185
耳鳴りと頭痛は霊のせいではありません
病院に行って下さい+8
-2
-
354. 匿名 2020/06/03(水) 00:04:36
>>28
映画関係者にもバチ当たればいいと思う。+3
-0
-
355. 匿名 2020/06/03(水) 00:05:47
>>353
よく霊がいるところは耳鳴りがするって書いてる人いるけど
私が霊何度も目撃してるけど耳鳴りになったことない
耳鳴り=霊
は嘘情報だと思う+7
-1
-
356. 匿名 2020/06/03(水) 00:09:54
>>243
沖縄で生まれ育ったあなたみたいに霊感強い人はどうなるの??生きていけないんじゃない??+2
-2
-
357. 匿名 2020/06/03(水) 00:39:12
>>265
アブチラガマのことだったら自分も行った事あります
きちんとガイドさんについて歩くので心霊体験という感じはしなかったですが
真っ暗闇の洞窟の中で亡くなっていった人たちのことを思うと
歩きながら涙が止まらなくなって
あまりに泣きすぎたのでガマを出たあと1時間ぐらい放心してました
戦争の悲惨さをあれだけ肌で感じられる場所はないと思う、ひめゆりの塔でも涙が出たけど、それよりもっと強烈な体験でした
自分は霊的な何かは感じなかったです
ただ面白半分ではなくて真摯な気持ちで入洞しましたが+12
-0
-
358. 匿名 2020/06/03(水) 00:42:12
>>356
沖縄って四人に一人が本土決戦で殺されてるんですよね
なので沖縄の戦争体験を語り継ぐ人たちは
あんなにむごいことを二度と起こしてはならないという意思を持ってるのを感じる
たぶん沖縄に生まれた人で霊感ある人たちは
逆にそういう語り継ぐ使命感を持ってるってこともあるのかも+13
-0
-
359. 匿名 2020/06/03(水) 00:44:50
>>355
霊と耳鳴りは関係ないね。個人的には、霊がいる所は空気が重くて負のオーラみたいなのが出ててここ絶対いるだろって直感で感じるかな。+2
-2
-
360. 匿名 2020/06/03(水) 01:58:02
>>309
そんな被害妄想激しくせんでも
誰もそんなこと言ってないし思ってもいないよ
+8
-0
-
361. 匿名 2020/06/03(水) 02:23:30
>>165
わざわざ意地悪なこと書かなくてもスルーすればいいのに、なんかギスギスした人いてなんだかな+3
-0
-
362. 匿名 2020/06/03(水) 04:16:03
>>28
ご遺族の了承とかいらないのかな?
津山の事件や、コンクリまで映画にしてるくらいだから問題ないのか。
正直嫌な気持ちだろうな。+7
-2
-
363. 匿名 2020/06/03(水) 05:01:19
>>185
住んでる人には申し訳ないけど
全く同じ場所で似たようなことをずーっと思ってた。
新小岩〜錦糸町と、環七で結界みたいなもんがあるのかな?丁度何かの境目なのかなって思う。
耳鳴り頭痛とかは無いけど、総武線と井の頭線であの辺り通過する瞬間に、空気がブンて一回重くなる感じがあって気温が変わる。
都心側の気温が高い。外側の方が空気の密度が低くくて、何か違う空気してる。
ついでに言うと乃木坂周辺は空気が異常に濃くて重い。
神谷町〜飯倉交差点の霊友会のお堂があるあたりも重いけど、乃木坂の重さが段違いだと思う。
青山墓地〜新国立美術館には霊が出るし、何かがあるんだと思う。
逆に、東京駅〜皇居とか明治神宮周辺は逆にスカーッと圧が抜けてる感じ。
+8
-1
-
364. 匿名 2020/06/03(水) 05:11:34
>>293
これ凄く分かる!
慣れると好きになるけどね。アメ横とか面白い。
でも上野公園のあの暗さってなんなんだろうね。
思い出そうとすると曇り空でしか再生されない。+8
-1
-
365. 匿名 2020/06/03(水) 05:18:57
>>307
アガスティアの葉ね。
あれはまた違うレベルの神秘って感じだけど。+1
-1
-
366. 匿名 2020/06/03(水) 05:43:58
>>39
もしやそれは板橋区…?+1
-0
-
367. 匿名 2020/06/03(水) 06:05:58
>>66
東京も多いらしい
防災ずきんかぶった親子が「避難壕はどこですか?」と、霊感あると聞いてくるそうな+3
-1
-
368. 匿名 2020/06/03(水) 07:06:29
>>54
隅田川の周りも淀んでるって言うけどね。
空襲と関係あるのかわからないけど。+0
-0
-
369. 匿名 2020/06/03(水) 09:11:13
>>218
トンネルの事件のことは映画にはなってないよ。仰るとおり、ダムに沈んだ村と、その村人の無念の話。+3
-0
-
370. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:24
>>35
思い込み激しいタイプ
そういうのいないよ・・・+0
-7
-
371. 匿名 2020/06/03(水) 13:29:05
>>370
そうですか
ならこのトピックもコメントにもスルーすればいいんじゃないですか?+6
-0
-
372. 匿名 2020/06/03(水) 13:31:20
>>364
上野別に悪い気はしないよ
悪い気が漂ってる場所ならそもそも人通りも無くなってくるよ
何かイメージじゃない?
そこでこんなことがあったから何となくだよ
+2
-0
-
373. 匿名 2020/06/03(水) 13:51:16
宜保愛子がでてる番組で、心霊スポットから霊連れて返ってきた取材スタッフさんがいたよね
宜保さんが気配感じて、その時側にいた芸能人の方にカメラとるように伝えて気配を感じた場所をカメラでとったら白いモヤモヤがそこに無いのに写真には映っていた。
それも下から天井に向かって飛んでいく様子。
その側にいたスタッフが宜保さんの撮影前日に心霊スポットへ仕事に行ってて憑いてきてしまったみたい+6
-0
-
374. 匿名 2020/06/03(水) 14:05:49
どんな場所であれ生きてる人達がみんなで供養してあげれば、気持ちは伝わるし亡くなった方の気持ちは癒されるので、どうせ行くならば花束やお線香の一つでも持っていってあげるだけでも違うよ
成仏する様に願ってあげて欲しい+9
-0
-
375. 匿名 2020/06/03(水) 17:49:08
>>372
イメージといえるほど何も知らない時からすでに感じてる雰囲気なんですけどね。
アメ横側はそうでもないけど公園口の方が…
私は詳しい事はよく分からないんですが、栄えているかどうかは関係ないって聞きましたよ。
むしろ寂しがって人を呼ぶから栄えると聞いた事がある。渋谷や池袋の雑踏には霊が混じってるとはよく聞きますが…+0
-0
-
376. 匿名 2020/06/03(水) 19:18:12
>>375
それを言ったら何処にでも霊はいるよ+1
-0
-
377. 匿名 2020/06/03(水) 22:10:35
>>364
そう!曇り空のイメージ!
子供の頃から親に連れられてお出かけしてたいい思い出ばかりの場所なのにずっと不思議で
歴史的なことは詳しくないし霊感ないしオカルトも半信半疑だけど上野だけなぜかそうなんだ
自分に合う街と合わない街ってのがあるのかもしれない
+2
-1
-
378. 匿名 2020/06/04(木) 07:22:09
何人 死んだか知らないけど
日本には東京・広島・長崎と某国の実験で
一瞬にして何万人もの人が殺されたんだよ
こんなのがあるとしたら
彼の地は魑魅魍魎蠢く地獄絵図になってるはずでしょ+1
-0
-
379. 匿名 2020/06/04(木) 09:18:24
>>319
それは外国の話?+1
-0
-
380. 匿名 2020/06/06(土) 09:23:45
>>379
鈴鹿市の閉店したパチンコ屋+0
-0
-
381. 匿名 2020/06/06(土) 12:35:02
>>366
北九州市です+1
-0
-
382. 匿名 2020/06/09(火) 01:33:28
>>164
は、はげてないし!+1
-0
-
383. 匿名 2020/06/18(木) 15:35:42
>>314
犯人は5人組で、自殺したのはそのうちの一人で配管工の当時18歳の少年だけだよ。詳しくは「千葉県茂原市女子高生殺人事件」参照。
コンクリ殺人みたいな胸糞悪い事件だよ。
+0
-0
-
384. 匿名 2020/06/19(金) 01:18:06
>>39
このカラクリは霊に呼び寄せられているのではなく
自殺が成功した場所だから自殺希望者が集まるんだよ
ここから飛び降りれば確実に4ねるからね+0
-0
-
385. 匿名 2020/06/20(土) 09:31:02
>>355
人によって違うとか?おんなじ場所でも続々したり体が痛くなったり気持ちが悪くなって吐き気を催す人がいる反面、全然体に害はないっていう人もいるみたいだし。+0
-1
-
386. 匿名 2020/06/20(土) 14:06:30
>>1
あーあ、昔からそういう宣伝したところは最終的に廃れてるんだよ
やっぱり変態や犯罪性質とか変なのを呼び寄せちゃうからね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ホラー映画『犬鳴村』(2月7日公開)の大ヒットにより、舞台になった心霊スポットを訪れる人が増えた。