ガールズちゃんねる

酔い潰れた彼女を置き去りにする男。どう思いますか?

4224コメント2020/06/08(月) 19:52

  • 3501. 匿名 2020/06/02(火) 12:00:49 

    >>3498
    二十歳過ぎたら自己管理でよろ

    +14

    -1

  • 3502. 匿名 2020/06/02(火) 12:01:04 

    >>3496
    横だけど、大丈夫そうなら普通に帰るよね
    当たり前だと思う

    +6

    -9

  • 3503. 匿名 2020/06/02(火) 12:01:22 

    >>1
    男女問題というか、人間としての倫理観の話としてヤバい
    彼女だろうと友達だろうと同僚だろうと、
    嘔吐で窒息・急性アルコール中毒も可能性としてある中
    置いてくような状況じゃない

    他に良い所が沢山あって離れたくないならくっついてればいいけど、
    そんな人間性の人
    自分は友達でも絶対なしだよ

    +25

    -6

  • 3504. 匿名 2020/06/02(火) 12:02:40 

    私だったら醜態見られたくないし医務室に連れてってくれるようお願いするかなあ
    それすらしないで彼氏に全部どうにかしてほしいと思ってる、一応帰っていいとも言ったくせにいざ帰られたら後で腹立ててる主はなんか…🙁

    +7

    -5

  • 3505. 匿名 2020/06/02(火) 12:03:10 

    >>3383
    横だけど
    お酒飲めない人が言っても仕方ないじゃん。
    飲んだ経験のある人じゃないとそこは分からないことでは?
    私もお酒弱いから飲まないけどさ。
    彼氏に完璧を求めるなら自分はどうなの?って感じだよ

    +7

    -0

  • 3506. 匿名 2020/06/02(火) 12:03:12 

    >>3498
    じゃ潰れるまで飲むな

    +7

    -1

  • 3507. 匿名 2020/06/02(火) 12:03:17 

    >>3484
    旦那が今日飲み会だからと言っても
    夕飯要らないとまで言われないと分からなくて
    夕飯作っちゃう奥さんの例がテレビでやってた

    +2

    -1

  • 3508. 匿名 2020/06/02(火) 12:03:30 

    >>106
    愛ある言葉だわ
    主語がなかったり、解るでしょ普通ー、を押し付ける人は人望失う
    2人そういう人がいたけど人が離れていく人だった
    主さんはそういう人にならないで

    +8

    -2

  • 3509. 匿名 2020/06/02(火) 12:03:30 

    >>1
    お互いさめたんでしょうね
    女性の酔っぱらいほど醜いものはないと、思います

    +4

    -5

  • 3510. 匿名 2020/06/02(火) 12:03:33 

    助けてほしいと
    助けてもらうのが当たり前
    など考えがちなガル民は脳に障害あるって思ったほうがいい

    もう子供ではありません。彼氏をお父さんかなんかと勘違いしてるよね
    逆モラハラだよ

    +7

    -5

  • 3511. 匿名 2020/06/02(火) 12:04:22 

    >>3153
    本人ではないです

    +1

    -1

  • 3512. 匿名 2020/06/02(火) 12:04:38 

    >>3490
    そうそう
    記憶が信用できないんだよ

    +5

    -1

  • 3513. 匿名 2020/06/02(火) 12:04:42 

    >>3507
    サイコパスなのかなって最近思う。。

    それで泳がせて、そのうちヒステリックに切れるんでしょ

    +2

    -1

  • 3514. 匿名 2020/06/02(火) 12:04:59 

    >>3505
    横だけど
    放置しないでって完璧じゃなくて
    人としての基本だと思うけど

    +5

    -1

  • 3515. 匿名 2020/06/02(火) 12:05:10 

    酔いつぶれるのが悪いってあるけど、体調とかにもよるし、若いときこそ、お酒弱くてもその場のノリで飲んであとで気持ち悪くなることよくあったから主さんの気持よくわかります。

    主がそんなに責められるのがわからない

    私は主さんは悪くなくて彼氏は冷たい人だと思います

    そうじゃないなら価値観の違いってやつなのかな

    +8

    -10

  • 3516. 匿名 2020/06/02(火) 12:05:36 

    >>3487
    そうそう
    大事に思ってないよね
    主が勝手に彼氏と思ってるだけで
    相手は飲み友兼ヤリ友くらいにしか思ってなさそう
    それなら放置も連絡遅いのもわからんでもない

    +5

    -1

  • 3517. 匿名 2020/06/02(火) 12:05:37 

    >>3496
    そこまでやらないと帰って頂けないのか。
    居られると遠慮するし、目線は痛いし余計なお節介だと内心思いますが、自業自得だと言う事で仕方なしに、恩を着せられるしか無いのですね

    +3

    -0

  • 3518. 匿名 2020/06/02(火) 12:05:56 

    好きな人なら放置しないよね

    +7

    -2

  • 3519. 匿名 2020/06/02(火) 12:06:41 

    >>3513
    サイコパスは自己中寄りだから
    発達障害とは違うよ
    発達障害は意識的に泳がせて切れるとかはしない
    ただ本当に分からないだけ

    +2

    -0

  • 3520. 匿名 2020/06/02(火) 12:07:05 

    >>3518
    嫌いな人でも放置しないよ

    +3

    -2

  • 3521. 匿名 2020/06/02(火) 12:07:34 

    >>3020
    無事だったのはたまたまだから。
    無事な保証なんて全くない状態で置いてったんだよ。

    +5

    -0

  • 3522. 匿名 2020/06/02(火) 12:07:34 

    彼氏には雑に扱われてるし
    主も主でだらしないめんどくさい女です
    冷めたなら別れればいいのでは おしまい

    +4

    -1

  • 3523. 匿名 2020/06/02(火) 12:07:45 

    とりあえず主は面倒臭い女だというのは分かった

    +3

    -1

  • 3524. 匿名 2020/06/02(火) 12:07:51 

    >>3503
    それは同意です
    酔い潰れてしまった連れを放置するのは良くない

    +12

    -1

  • 3525. 匿名 2020/06/02(火) 12:08:08 

    >>3329
    当たり屋って知り合いなのですか?

    +0

    -0

  • 3526. 匿名 2020/06/02(火) 12:08:18 

    >>3518
    好きでも放置する時もあります。時と場合です
    依存っていうのですよそれは

    +1

    -5

  • 3527. 匿名 2020/06/02(火) 12:08:18 

    >>1
    元々そんなに大切な相手ではないんじゃない?

    +3

    -1

  • 3528. 匿名 2020/06/02(火) 12:08:28 

    >>3020
    歩けないぐらいの人を置いていって、責任ないと思うようだと、問題だと思う。

    +5

    -0

  • 3529. 匿名 2020/06/02(火) 12:08:29 

    職場の飲み会で何度か泥酔経験ありますが、男性の同僚が家まで送り届けてくれます。優しい方々に恵まれているんだと感謝です。

    +4

    -1

  • 3530. 匿名 2020/06/02(火) 12:08:31 

    >>1
    大事にされたいなら大事にされる行動しよう。
    あなたの行動も、男性側から「酔いつぶれてベンチで寝てる女どう思いますか?」って言われたらそれまでよ

    +3

    -3

  • 3531. 匿名 2020/06/02(火) 12:08:41 

    飲み過ぎて潰れたほう非難されるなんて…

    こわい


    昔のドラマとかでよくあるじゃん
    ヒロインが酔いつぶれて
    いつもそばにいるヒロインのことが好きな人がおんぶして帰るやつ

    今の時代は
    酔いつぶれる=だめ女なの?

    +7

    -15

  • 3532. 匿名 2020/06/02(火) 12:09:02 

    ガル民、軽々と釣られるな~w

    +0

    -2

  • 3533. 匿名 2020/06/02(火) 12:09:11 

    自分で飲みすぎて旧姓アル中で死んでも自業自得じゃない?
    なんでいちいち人に助けてもらうことが前提なんだろね

    +4

    -1

  • 3534. 匿名 2020/06/02(火) 12:09:13 

    >>3489
    いや~、世の中巡り巡って、何がどう伝わるかわからないからね。
    やっぱりスマート断捨離wとは言えないと思うな。

    +3

    -0

  • 3535. 匿名 2020/06/02(火) 12:09:38 

    >>3267
    結婚するにしても
    しないでそのまま付き合っていくにしても
    色々付き合いが長くなると起きるだろうからね。
    まぁそんな男よりもっと面倒見がよくて稼いでて優しい人をつかまえなよ😀

    +3

    -0

  • 3536. 匿名 2020/06/02(火) 12:09:51 

    >>1
    こういうトピ立てたってことは、別れるか悩んでるんだよね
    今度はお酒を一滴も飲まずに体調悪いふりしてみては?
    それでもその彼氏まためんどくせ〜って感じになりそう

    +5

    -0

  • 3537. 匿名 2020/06/02(火) 12:10:01 

    >>3381
    すごい!看護婦さんや介護士向いてそう!

    +2

    -0

  • 3538. 匿名 2020/06/02(火) 12:10:20 

    >>3519
    無知さんは黙ってて

    +1

    -2

  • 3539. 匿名 2020/06/02(火) 12:10:55 

    >>3298
    悪気はない
    だけど何が悪いのかまったくわからないっていう男多いよね
    そういう男はいちいち言わなければ理解してくれないんだろうな
    ほんとめんどくさい

    +5

    -0

  • 3540. 匿名 2020/06/02(火) 12:11:08 

    置き去りも何も帰したんでしょって思うんだけど

    +0

    -0

  • 3541. 匿名 2020/06/02(火) 12:11:09 

    放置の一択、縁切りの一択。
    人生をムダに使うだけ。

    +2

    -0

  • 3542. 匿名 2020/06/02(火) 12:11:36 

    >>3531
    ドラマと現実の区別はついてる??

    あと、酔いつぶれるのは、ダメな大人だと思うよ。
    あと、酔いつぶれる事に関してはより、「帰っていい」って言ったくせに、本当に帰ると文句言う神経のが嫌悪感を感じる人が多いと思うよ

    +9

    -2

  • 3543. 匿名 2020/06/02(火) 12:11:52 

    >>3392
    数年前の話でコロナの時期ではありませんけどね
    でも自己管理出来ないおかげで救急車を出動させて
    本当にダメですよね

    +2

    -0

  • 3544. 匿名 2020/06/02(火) 12:11:57 

    >>3534
    その憶測も大事だけど、それで判断が遅れるケースの方が多いとおもうんだよね。
    あなたの意見は嫌いじゃないですよ

    +1

    -0

  • 3545. 匿名 2020/06/02(火) 12:12:03 

    >>3504
    医務室?どこにあるの?

    +0

    -3

  • 3546. 匿名 2020/06/02(火) 12:12:15 

    >>3515
    価値観の違いなのかな
    帰って良いよと言われたら
    帰る男は正しい理論は今の倫理観とはズレた人だと思う万が一主が死んで訴えたら犯罪者になる訳だし
    罪になるなら
    酔って動けなかった人を放置するのは
    人としての倫理観が欠けてる訳だし

    酔ってなくても
    家まで送り届けるような男が良いわ

    +8

    -6

  • 3547. 匿名 2020/06/02(火) 12:12:21 

    >>1544
    私なら一緒に飲みに行った人が酔いつぶれてしまったら介抱しますよ。

    +4

    -0

  • 3548. 匿名 2020/06/02(火) 12:12:57 

    >>3537
    いや、感染予防の概念からしたら、嘔吐物を素でで処理するのは危険。

    +2

    -0

  • 3549. 匿名 2020/06/02(火) 12:13:02 

    人の時間の大切さのことをもっと注意深く考えた方がいいよ

    自分がかわいそうってなる人は特に

    +3

    -1

  • 3550. 匿名 2020/06/02(火) 12:13:07 

    >>3545
    駅にあるよ
    ない場合も代わりになる場所はある

    +4

    -0

  • 3551. 匿名 2020/06/02(火) 12:13:10 

    >>3531
    ドラマと現実を混同してる方が怖いよ・・・

    +9

    -2

  • 3552. 匿名 2020/06/02(火) 12:14:02 

    >>3537
    普通じゃない?

    +1

    -0

  • 3553. 匿名 2020/06/02(火) 12:14:12 

    良い格好したくて「帰って良いよ」と言ったのに後で責めるのは格好悪いわ。
    彼氏は父親じゃないぞ反抗期の子どもか。

    大人なら自分の恥をしのんで相手に残ってもらうよう頼むか、言葉通り帰ってもらっても文句言わないかのどっちかだよ。

    誰しも、相手に本当に帰られたら寂しさはあるだろうけど、そこで反省するか逆ギレするかは人間性だよ。

    +17

    -4

  • 3554. 匿名 2020/06/02(火) 12:14:27 

    >>3531
    私も同意見
    失敗することもあるじゃん
    皆が皆経験あるとは思わないけどさ
    帰られてしばらく連絡来なかったら、ひどいと思うよ

    +9

    -5

  • 3555. 匿名 2020/06/02(火) 12:14:46 

    >>3546
    犯罪にならんわ

    極端に考えてしょうもない

    自己責任

    +4

    -7

  • 3556. 匿名 2020/06/02(火) 12:15:29 

    >>3554
    相手も同じぐらい辛くて寝てしまってても?
    ひどいって思うの?

    なんさい?

    +3

    -6

  • 3557. 匿名 2020/06/02(火) 12:16:12 

    >>3536
    あーそれいいね
    今回は主にも落ち度あるから意見割れてるけど、
    不慮の体調不良ならしょうがないし、それでも冷たかったらクソ男だから別れればいい
    逆にそれでまともに介抱してくれたなら、考え方の違いってことになるだろうね

    +5

    -0

  • 3558. 匿名 2020/06/02(火) 12:16:27 

    >>3502
    そんな薄情な友達は私は誰一人として居ないわ

    +5

    -3

  • 3559. 匿名 2020/06/02(火) 12:16:36 

    >>3531
    いつの時代も酔い潰れるのはだめ女だよw
    外飲みましてや人との飲みなら酒量減らすのは基本
    私は放置せず介抱する派だけど
    自分の酒量考えず調節できないところは擁護したくない

    +13

    -1

  • 3560. 匿名 2020/06/02(火) 12:16:45 

    >>3518
    つまり好きじゃないんだよ。

    +7

    -0

  • 3561. 匿名 2020/06/02(火) 12:16:47 

    >>3531
    なんかねー。潰れる人を極端に擁護する声がなんだかバブリー時代の人かなと思えるんだわ。
    確かに昔は無理やり飲ます酒の席が普通だったから世代のギャップかもね。

    +16

    -4

  • 3562. 匿名 2020/06/02(火) 12:16:58 

    >>3554
    他人に罪悪感おしつけて、良くしてもらうの?

    あなたは当たり屋みたいなサイコパスとなるよ

    +7

    -5

  • 3563. 匿名 2020/06/02(火) 12:17:43 

    >>3520
    たとえ嫌いな人でも放置して何かあったら自分が嫌だもんね。
    一緒に飲みに行こうと自分が思って、しかも彼女なら、そこで自分だけ帰るような男は、もし結婚して子供産まれて、嫁に熱がある日でも飲んで帰ってくるかもしれない。

    +7

    -3

  • 3564. 匿名 2020/06/02(火) 12:17:50 

    >>3561
    ほんとそう、こういうご時世でお酒で発散とかお酒飲むとか発想がダサい

    +7

    -1

  • 3565. 匿名 2020/06/02(火) 12:17:52 

    私のハタチの誕生日に、同じことをされた事があります。
    彼も当時ハタチ。
    私が泥酔したのは彼にハイペースで酒を勧められたからで、置いて行った理由は飲み屋の後ホテルに行ってヤりたかったのに具合が悪そうでできないと判断したかららしいです。

    +3

    -4

  • 3566. 匿名 2020/06/02(火) 12:18:14 

    >>3531
    男女共に酔い潰れるヤツはダメだよ。自制心も常識もないのにお酒呑んでるんでしょ。
    ドラマの見過ぎでドン引きだけど、アナタ何歳?非現実的で気持ち悪い。

    +11

    -2

  • 3567. 匿名 2020/06/02(火) 12:18:43 

    >>3556
    そんな状況とはないから
    無い前提で話している

    彼氏も酔っていた様子ならスタスタかえらないだろうし
    電車で一緒になって気分悪そうにしてたら
    普通に心配するでしょ

    +4

    -3

  • 3568. 匿名 2020/06/02(火) 12:19:13 

    >>3563
    そうだけどさ、
    逆にいつもあたしばっかり大変でって旦那非難する嫁も旦那にとっては迷惑じゃない?
    自分がこんだけがんばってるのに攻撃かっておもう
    その発想って子供っぽいんだよね

    +3

    -5

  • 3569. 匿名 2020/06/02(火) 12:19:31 

    >>3565
    それは男側が最悪なんじゃん
    主の場合は自分で調子乗って酒飲みすぎたって言ってるから、あなたと同じではないよ

    +11

    -0

  • 3570. 匿名 2020/06/02(火) 12:19:49 

    ふられて、うれしい。
    だいたいこういう女は、ふったつもりでふられてることがわからないんだろうね。
    たぶん、次の男も思い通りに動かない。だからふるけど、実は相手の男はセイセイする。
    その次の男も気が効かないからふる。相手はシメシメごちそうさま。
    女にしてみたら、いつまでも同じことの繰り返し。果ては男嫌いになるけど、自分の欠点には気がつかない。求めるだけの人生で誰にも求められない。

    +13

    -1

  • 3571. 匿名 2020/06/02(火) 12:19:58 

    >>3566
    普段全く酔わない量で気分悪くなる事は女なら良くあるよ
    ホルモンバランスやワインと相性でね

    +2

    -3

  • 3572. 匿名 2020/06/02(火) 12:21:19 

    だらしない女

    +4

    -0

  • 3573. 匿名 2020/06/02(火) 12:21:25 

    >>3567
    彼氏さん心配してくれてたって書いてたよ?みた?
    帰るってよっぽど彼氏の方も疲れてたとは考えられないならちょっと人への思いやりはない子認定になっちゃうから話にならないなあ

    +4

    -7

  • 3574. 匿名 2020/06/02(火) 12:22:21 

    >>3562
    どちらかといったらそれは
    その状況の人のことを置いて帰ってしまえる方じゃないの?
    それに、こんなことにそんな言葉を持ち出してくるのがおかしいよ。
    サイコパスって言葉使いたいだけにしか見えない。

    +6

    -0

  • 3575. 匿名 2020/06/02(火) 12:23:47 

    めんどくさ。また釣り?

    +1

    -0

  • 3576. 匿名 2020/06/02(火) 12:23:51 

    >>3445
    なんでも線引きが曖昧でずるずるその場の雰囲気に引っ張られる人って、どこ行っても人に利用されてばかりで出世しないよね

    +1

    -0

  • 3577. 匿名 2020/06/02(火) 12:24:15 

    >>3565
    あなたとの関係を切りたいときにそういう下げる話をする時あるよ

    普通に別れ話をしてもだだこねたり情に訴えてくるケースがあって
    男側も悪い人ではないのでだだを許しちゃってみたいな

    そういうひどいことを教えてくれてる場合はそういう嫌ってくださいっていう裏の理由があるかも

    +2

    -0

  • 3578. 匿名 2020/06/02(火) 12:24:51 

    男も適度に酔わさないとやれないのに、飲み過ぎで使いものにならなくなったわけだね。やれなきゃ価値がないから、放置するのは賢明な判断。
    結婚も同じ。満足にやれないなら、あとは自分で生活したほうが断然に幸福。よく考えると、あとはあまり女に価値はないと思う。

    +0

    -0

  • 3579. 匿名 2020/06/02(火) 12:24:56 

    >>3573
    心配してたら帰らないなり、帰っても連絡するでしょ
    言葉より行動みた方がいいよ

    +5

    -0

  • 3580. 匿名 2020/06/02(火) 12:24:57 

    >>3561
    私は擁護派だけど
    いつもなら大丈夫な量のワインで
    悪酔いして気分悪くなった事がある

    主が気分悪くなったのは
    酔ってではなく
    酒との相性での可能性もある
    ビール飲み過ぎたなら大丈夫だったかもしれないし

    ちょっとした事故みたいなもんだった可能性あるし
    それに対処出来ない男はダサいなと思う

    +5

    -8

  • 3581. 匿名 2020/06/02(火) 12:25:22 

    >>3570
    内心ふられそうってわかってるんだよ
    だから先に無茶言ったり難癖つけて自分から別れようとする

    +4

    -0

  • 3582. 匿名 2020/06/02(火) 12:25:24 

    >>3576
    ほんとそう、いつも中途半端で勉強からにげてくる男とか、情にや酒に流されやすいし、女にも利用されやすい

    +0

    -0

  • 3583. 匿名 2020/06/02(火) 12:26:07 

    >>3573
    疲れてても連絡位するでしょ
    自分が放置して帰った相手に対して

    +3

    -0

  • 3584. 匿名 2020/06/02(火) 12:26:46 

    >>3579
    帰る距離がどれぐらいかわからないけど、帰ってフラフラになってベッドに倒れこんでた状況かもよ?
    行動だけで判断するのは浅はかだよ?

    +0

    -1

  • 3585. 匿名 2020/06/02(火) 12:26:54 

    >>3450
    具合悪いならともかく酔い潰れてただけでしょ

    +0

    -2

  • 3586. 匿名 2020/06/02(火) 12:27:30 

    >>3576
    せんびきとか曖昧とかのはたしじゃなくて
    人としての倫理観の話し

    +1

    -0

  • 3587. 匿名 2020/06/02(火) 12:27:56 

    そんなになるまでの飲みすぎ良くないしめんどくさって思うのもわかるけど、さすがに酔った彼女置いてく男は優しくないから辞めといた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 3588. 匿名 2020/06/02(火) 12:28:17 

    >>3568
    そう思うのであれば、熱出て辛い日も、旦那に外で飲んでこさせてあげればいいんじゃないかな?
    どちらかといったら子供っぽいのは、嫁が熱ある日まで仕事でもないのに飲みに行く方じゃないの?

    こちら側の意見の人たちは、旦那と困ったときはお互い様で協力し合いますね。

    +3

    -1

  • 3589. 匿名 2020/06/02(火) 12:28:34 

    主が悪いか彼氏が悪いかは置いといて
    あんまり大事にされてないことは確かだと思う
    どんな理由があっても大切にしてたら酔ってる彼女1人で置いてくことはしないかもね。せめてタクシー乗せるか、水買ってあげるかくらいはするかな
    連絡も時間経ってから来たってことだし。ドンマイ

    +5

    -0

  • 3590. 匿名 2020/06/02(火) 12:28:38 

    >>3573
    疲れて放置って どんだけガキだよ

    +3

    -0

  • 3591. 匿名 2020/06/02(火) 12:28:59 

    >>3586
    大丈夫と判断して帰宅

    実際、ピンピンしてる

    彼氏の判断間違ってないじゃん

    +2

    -3

  • 3592. 匿名 2020/06/02(火) 12:29:38 

    >>3574
    弱い自分を自ら体現して、大切に扱ってもらうという底の狙いがあるよね

    サイコパス女子は多いと思うわ
    でだいたい気づいてないのでそう書いてます、使いたいだけではないです。

    +2

    -4

  • 3593. 匿名 2020/06/02(火) 12:29:56 

    >>3585
    知ってる?
    酔って具合悪い場合急性アルコール中毒の場合があるよ

    +0

    -0

  • 3594. 匿名 2020/06/02(火) 12:30:09 

    >>3440
    ワガママ子供ならそうだけど、主はただ理解のあるいい女のフリしたいだけじゃん
    その証拠に彼氏が帰ったら怒ってるし
    察してちゃんのワガママ子供女より、ワガママ子供のほうがまだ素直で可愛げあるよ

    +1

    -0

  • 3595. 匿名 2020/06/02(火) 12:30:14 

    私、お酒飲めないから酔いつぶれることないからわからないけど、いつも介抱側になるから、放っときたい気持ちはわかる

    +1

    -0

  • 3596. 匿名 2020/06/02(火) 12:30:16 

    >>3580
    さっきから同じようなこと言ってるけど、
    >>1がはっきり調子乗って飲みすぎたって書いてるじゃん。予想以上にお酒が強くて自制してたのに酔っちゃったんじゃないよ、どんだけ擁護したいの

    +6

    -0

  • 3597. 匿名 2020/06/02(火) 12:30:26 

    >>3590
    あなたのこと別にバカにして書いてるわけじゃないよ?怒らないで

    +0

    -0

  • 3598. 匿名 2020/06/02(火) 12:30:34 

    >>3592
    サイコパスのハードルの低さに草

    +3

    -0

  • 3599. 匿名 2020/06/02(火) 12:30:36 

    >>2673
    信頼関係築いてたとしても無理ですよね。友達や夫婦でも他人です。
    だから「友達だから分かってくれるはず」とか「夫婦だから分かって当然」とは思わない事にしてます。
    自分がそう思い始めたら慢心してはいけないって思って自分を戒めてます。

    +0

    -0

  • 3600. 匿名 2020/06/02(火) 12:30:55 

    >>3589
    だらしなくてもワガママでも、べた惚れしてたら男は放置しないもんね
    そこまでの魅力がないんだろう

    +2

    -3

  • 3601. 匿名 2020/06/02(火) 12:31:35 

    >>3594
    だから女とかいたろうに、掘り下げんな笑

    +0

    -0

  • 3602. 匿名 2020/06/02(火) 12:31:38 

    >>3592
    それはサイコパスじゃなくて ぶりっ子なのでは?

    +1

    -0

  • 3603. 匿名 2020/06/02(火) 12:31:53 

    >>3564
    主さんがお酒で発散したとは読めないけどな

    +2

    -0

  • 3604. 匿名 2020/06/02(火) 12:32:14 

    こんなに主にアンカーついてんの初めて見たw

    +0

    -0

  • 3605. 匿名 2020/06/02(火) 12:32:37 

    >>3598
    ハードル低いわけじゃなくて、みんな無意識にその可能性持ってるってことを言いたい。

    夫の粗相を利用して逆ギレする嫁もそれ ただ怒りたいだけ。

    +0

    -2

  • 3606. 匿名 2020/06/02(火) 12:32:41 

    >>3546
    価値観やら好みの問題でしょう
    なに犯罪ってw

    +0

    -0

  • 3607. 匿名 2020/06/02(火) 12:32:45 

    >>3553
    逆切れしないにしても
    交際継続は無いわ

    +0

    -0

  • 3608. 匿名 2020/06/02(火) 12:33:20 

    >>3593
    んじゃ病院送りだね。医療従事者の方々迷惑かけてごめんね。

    +2

    -0

  • 3609. 匿名 2020/06/02(火) 12:33:21 

    >>3555
    なるよ
    保護責任者遺棄致死罪で

    +3

    -1

  • 3610. 匿名 2020/06/02(火) 12:33:35 

    彼氏がトイレ行こうって言ってくれるのも断って2、3時間ベンチでずーっと寝てるだけだったんでしょ
    その間横で2、3時間ボーッと待ってなきゃいけないなんて苦痛すぎる
    周りから迷惑な目で見られるだろうし、拷問だよ

    +16

    -0

  • 3611. 匿名 2020/06/02(火) 12:33:45 

    >>3603
    お酒に行く人の心理を一般的に理解していれば読めるようになるよ

    +2

    -1

  • 3612. 匿名 2020/06/02(火) 12:33:47 

    >>3561
    ぜんぜんバブリー世代じゃないです
    35です

    +2

    -3

  • 3613. 匿名 2020/06/02(火) 12:34:02 

    >>3593
    そんなになるまで呑まないで
    自分でコントロールして

    +6

    -0

  • 3614. 匿名 2020/06/02(火) 12:34:02 

    好きなら放置しない
    けど、そんなに好きじゃないから放置できる
    なんじゃない?

    +6

    -0

  • 3615. 匿名 2020/06/02(火) 12:34:30 

    トピタイだけ見ると、ありえないわってなるし
    体調悪かろうが悪酔するのは失態ではあるけど、仕方ない時もあるとは思う。
    でも>>1読むと、彼氏は酔っ払いをさっさと置いていったわけでもないし、主さんはアドバイスを聞かないし、帰っていいって言ったんでしょ?
    どれくらいそうしてたかわからないけど、数時間休む間察して付き添うのが普通!っていうのは、ちょっと違うかな。
    私が主さんなら、やらかして申し訳ない、むしろ相手に冷められたかも…と思う状態だよ。
    夜に確認メールってことは、実際冷めてると思うし。

    察してちゃんで、彼に迷惑をかけてしまって申し訳ない、という気持ちが、だいぶ抜けてる気がする。

    +12

    -0

  • 3616. 匿名 2020/06/02(火) 12:34:35 

    >>3609
    ならんわ、
    何が目的なの?

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2020/06/02(火) 12:34:48 

    擁護してる人よりも、酔い潰れることに対して異常なまでに批判的な人の方が怖い。

    +3

    -7

  • 3618. 匿名 2020/06/02(火) 12:35:05 

    >>3606
    一緒に飲んでて動けなくなってる人がしんだら
    放置した人は保護責任者遺棄致死罪に当たるよ
    だから彼氏を擁護する人の倫理観は犯罪者並って事だよ

    +1

    -8

  • 3619. 匿名 2020/06/02(火) 12:35:09 

    >>3614
    というか余裕がないからじゃない?

    +0

    -0

  • 3620. 匿名 2020/06/02(火) 12:35:25 

    >>3600
    魅力がないんだろう、は違うと思う。
    一緒に飲みに行ったわけだから。
    誰かも書いてるけど、一緒に飲んでた女が酔い潰れてるのを放置して帰るような男は、頼りなくてダサい。ダサいという言葉がしっくりきた。

    +2

    -2

  • 3621. 匿名 2020/06/02(火) 12:35:39 

    >>3593
    しらねーw
    なんで助けられるのが当たり前って考え??
    助けてもらえばラッキーだし感謝、
    助けてもらえなくても潰れるまで飲んだ自分が悪い、自業自得
    こうだよ普通は

    +4

    -4

  • 3622. 匿名 2020/06/02(火) 12:35:56 

    >>3618
    その馬鹿の一つ覚えみたいなことやめなよ笑
    ないから

    +4

    -1

  • 3623. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:25 

    >>3381
    ひょっとしてPINKYさんですか?

    +0

    -1

  • 3624. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:26 

    >>3614
    元々気持ちがそこまでなかったのか、今回やらかして冷めたのかどちらかな気はする。

    +4

    -0

  • 3625. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:30 

    >>3622
    ないって何が無いの?
    主が死ぬ可能性?

    +0

    -2

  • 3626. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:48 

    >>3617
    周りにそんなみっともない人いないから
    「じゃあねーまた飲もうね」と笑って解散できない人とは飲みたくない

    +6

    -0

  • 3627. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:48 

    >>251
    吐いたら楽になるよっていうのも、文脈から早く帰りたかったからなのかなって思う
    吐きたくても吐けない時もあるだろうし…

    主さん、相手を頼りすぎたのと、飲み過ぎたのが良くなかったね

    その彼氏さんはあんまり思いやりないから、そろそろお付き合いも潮時かもね

    +2

    -5

  • 3628. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:49 

    >>3565
    主の彼もこれと同じな気がするんだよね
    主の場合は自分からペース上げて飲んでるけどw
    彼の最寄駅ってことは彼の家に帰るってことだよな
    その後はお決まりコースだよねー
    だからやれないから放置して一人で帰ったと思う
    冷めるも別れるも最初からたぶん彼氏じゃないわwセフレ
    それも感情はまったくない関係友達以下
    彼氏と思ってたなら可哀想
    ってのが最初読んだ時の印象

    +3

    -2

  • 3629. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:51 

    >>3611
    いや、3611さんの理解力がなさすぎだと思う。
    釣りかと思うほど。

    +1

    -1

  • 3630. 匿名 2020/06/02(火) 12:36:57 

    >>3623
    ピンキーさんって?

    +0

    -0

  • 3631. 匿名 2020/06/02(火) 12:37:58 

    >>3620
    相手にさく時間がもったいないと感じたのかもね。
    ダサイで言えば彼女の方がダサイと思う。

    +4

    -3

  • 3632. 匿名 2020/06/02(火) 12:38:27 

    >>3616
    一緒に飲んでて動けなくなってる人がしんだら
    放置した人は保護責任者遺棄致死罪に当たるよ
    だから彼氏を擁護する人の倫理観は犯罪者並って事だよ

    +1

    -5

  • 3633. 匿名 2020/06/02(火) 12:38:33 

    主を擁護してる人ってなんで自分のだらしなさや常識の無さを反省せずに男がダサいとか意味不明なこと言ってるの?
    外で寝るような女はまともな男なら付き合わないし、冷めるよ。
    ダサいのは女の方。
    酔い潰れるような女にダサいとか言われたくないと思うよ。
    同じ女だとは思えないわ。

    +10

    -2

  • 3634. 匿名 2020/06/02(火) 12:38:35 

    放置しないし、泥酔した友達病院に連れて行って点滴終わって目が覚めるまで数時間待ったこともあるけど
    内心「二度とこいつとは遊ばない」って思ったし実際縁切ったわ
    酒で潰れて迷惑かけるタイプって、だんだん飲み友達居なくなるから
    最後は家で一人で飲みすぎて死ぬだけだと思う

    +10

    -1

  • 3635. 匿名 2020/06/02(火) 12:38:38 

    >>3620
    飲みの誘い成功する女性って、私やれますよに捉える。男側からしたらね。

    ずいぶんしっかりした大人同士であれば、大丈夫だろうと認定したからだろうね。
    共倒れが一番怖いし
    彼なりのアイデアを与えてたし、ダサいわけじゃなさそう

    +1

    -3

  • 3636. 匿名 2020/06/02(火) 12:38:42 

    好きじゃないってこと

    +1

    -0

  • 3637. 匿名 2020/06/02(火) 12:38:57 

    >>3624
    大丈夫か?放っとけるわけない!から、またかよ…
    めんどくせぇなに変わったのかもね

    +1

    -0

  • 3638. 匿名 2020/06/02(火) 12:39:02 

    >>3634
    そこまでするは、友達とおりこして依存気質

    +0

    -4

  • 3639. 匿名 2020/06/02(火) 12:39:27 

    >>2732
    道端に置いて来た訳じゃないし、駅のホームのベンチでしょ?
    無人駅じゃない限り、駅員が常時居るじゃないか

    +2

    -5

  • 3640. 匿名 2020/06/02(火) 12:39:31 

    >>3626
    普段は平気な量でも
    今日は気分悪くなった!って事はたまにあるよ

    +2

    -3

  • 3641. 匿名 2020/06/02(火) 12:39:47 

    >>3618
    はいはい、犯罪者犯罪者

    +4

    -0

  • 3642. 匿名 2020/06/02(火) 12:40:03 

    >>3634
    3638ですが最初の一文の感想

    +0

    -2

  • 3643. 匿名 2020/06/02(火) 12:40:24 

    え、人としてないわ…彼女置いて行くとかありえる?ドン引き。

    +3

    -4

  • 3644. 匿名 2020/06/02(火) 12:40:27 

    >>3640
    主の場合は飲み過ぎてそうなったんだから違う

    +1

    -0

  • 3645. 匿名 2020/06/02(火) 12:40:38 

    主さんが酔いつぶれるほど飲んだというより、思いのほか酔い過ぎてしまった、の方なのでは。
    コンディションやお酒の濃さなどで、杯数だけでは決まらないもんね。酔いって後から回ると言うし。

    +4

    -3

  • 3646. 匿名 2020/06/02(火) 12:40:42 

    >>3638
    普通の事じゃん

    +0

    -1

  • 3647. 匿名 2020/06/02(火) 12:40:54 

    てか、本当に彼女なん?

    +2

    -0

  • 3648. 匿名 2020/06/02(火) 12:41:31 

    >>3639
    ほんとよね
    駅員さんにも迷惑だけど、でも介護もそうだけど家の中だけでやると大変だから周りに助けを求めた方が本当にいいと思う。

    迷惑かけたっていう自覚を先の持つ方がいいしお詫びした方がいいです

    +3

    -3

  • 3649. 匿名 2020/06/02(火) 12:41:57 

    >>3641
    犯罪者っていうか
    犯罪者並の倫理観ね
    やっぱり彼氏擁護派はIQもEQも低そうな人ばっかり

    +0

    -4

  • 3650. 匿名 2020/06/02(火) 12:42:18 

    朝仕事行く時に酔い潰れて外で寝てる人いたわ。
    どう見てもキャバ嬢の服だった。
    普通の仕事で外で寝るような人いるんだね。

    +2

    -0

  • 3651. 匿名 2020/06/02(火) 12:42:23 

    >>3646
    普通って思うぐらいだから、依存体質かもね、気をつけてみては。

    +1

    -2

  • 3652. 匿名 2020/06/02(火) 12:42:33 

    >>3640
    そういうのもないとは言わないけどワイン2本空けてる時点で擁護はできないわ

    +6

    -0

  • 3653. 匿名 2020/06/02(火) 12:42:47 

    男の人って好きな人の前だとヒーローになりたがるというか、良い格好しときたいはずだから、介抱してくれると思うんだけどな。
    置いて帰られたんならもうそれが答えかも。

    +14

    -0

  • 3654. 匿名 2020/06/02(火) 12:42:49 

    >>3561
    34歳です

    +0

    -6

  • 3655. 匿名 2020/06/02(火) 12:43:00 

    >>3598
    意図は汲んでますが、もう少し勉強すればもっと理解を得られる適当な表現に出会えると思います。種類も豊富です。ガチのサイコパスに失礼でしょwwww

    +0

    -0

  • 3656. 匿名 2020/06/02(火) 12:43:23 

    >>3635
    まず、1をちゃんと読もう?
    2文字読めば、そんな関係ではなくて、彼氏彼女の関係ということがわかるから。

    +4

    -1

  • 3657. 匿名 2020/06/02(火) 12:43:30 

    >>3645
    そうだとて

    +1

    -1

  • 3658. 匿名 2020/06/02(火) 12:43:55 

    >>3638
    そこまでするのは依存って、横だけどそういう時ってどうするのが正解?
    ただ黙って回復するまで何時間も泥酔者と一緒にいろってこと?
    泥酔者は嫌がられるからタクシーにも乗れないだろうし
    急アルの可能性あるし、病院連れて行くしかないじゃん

    +5

    -0

  • 3659. 匿名 2020/06/02(火) 12:44:17 

    たまに貧血気味で酔いが早く回る時あっていつもより酔ったことあったけど、迷惑かけちゃったなとしか思わないよ。
    介抱してくれない!キー!ってなるのはどうなの?

    +4

    -1

  • 3660. 匿名 2020/06/02(火) 12:44:23 

    自分も悪かったって意識がないのが嫌すぎる

    +7

    -0

  • 3661. 匿名 2020/06/02(火) 12:44:44 

    >>3621
    いやぁ
    私の周りに酔った人を放置するような倫理観の人居ないから衝撃だわ
    世の中完璧な人ばかりなんだね〜

    +2

    -5

  • 3662. 匿名 2020/06/02(火) 12:45:03 

    >>3656
    カレカノだって認知してかいてるよ
    女はやってもらうことで自己価値を認知するタイプかなっておもったお

    +0

    -2

  • 3663. 匿名 2020/06/02(火) 12:45:27 

    >>3609
    それは人が死んで初めて成立するんだわ
    誰も死んでなくて被害者がいないのに、ただ酒飲みを放置したっていうだけでそんな罪は成立しない

    +3

    -1

  • 3664. 匿名 2020/06/02(火) 12:45:28 

    >>3651
    具合悪い人介抱するの人として普通じゃないの?

    +5

    -1

  • 3665. 匿名 2020/06/02(火) 12:45:44 

    >>3661
    そもそも酔い潰れる人がいないw
    あなたの周りはそんな人ばかりなのね

    +7

    -2

  • 3666. 匿名 2020/06/02(火) 12:45:58 

    >>3660
    一言主がここにきて
    彼氏へ労いや感謝の言葉を最初にかけました。と書いておいてくれたら解決

    +2

    -0

  • 3667. 匿名 2020/06/02(火) 12:46:03 

    彼女のレベルに達してなかったのでは

    +1

    -0

  • 3668. 匿名 2020/06/02(火) 12:47:14 

    >>3661
    そこまでの酔っ払いみたことない

    +3

    -0

  • 3669. 匿名 2020/06/02(火) 12:47:45 

    >>3658
    私だったらとりあえず無理矢理レモン水飲ませておしっこで体内のアルコール度下げる
    それからおぶって家連れてく

    +1

    -7

  • 3670. 匿名 2020/06/02(火) 12:47:50 

    >>3450
    彼氏擁護する気はないけど、主を擁護する気にもなれない
    泥酔女みっともないし
    私も泥酔女に迷惑かけられたことあるからやめてほしい

    +3

    -0

  • 3671. 匿名 2020/06/02(火) 12:47:54 

    >>1
    昼間から酔い潰れる女な時点で主様の方がやばいと思うんだけど。少なくとも、地雷だと思う。
    これが病気で放置とかならわかるんだけど、自分に非があるのに彼氏を責める神経が理解できないよ。

    +8

    -0

  • 3672. 匿名 2020/06/02(火) 12:48:01 

    >>549
    私もだな。
    自業自得だとしても心配だからついてる。
    大切な相手なら放っておけないわ。

    +0

    -2

  • 3673. 匿名 2020/06/02(火) 12:48:01 

    介抱される・するのが当たり前派VS自己責任だから介抱されなくて・しなくていい派った感じ

    +2

    -0

  • 3674. 匿名 2020/06/02(火) 12:48:28 

    >>3658
    目覚めるまで数時間が依存ぽい

    してしまった以上後戻りできないみたいな自己犠牲で相手に逆に申し訳ない気持ちを生み出します

    +1

    -2

  • 3675. 匿名 2020/06/02(火) 12:48:31 

    主出てこないし。てか1人で擁護頑張ってるやつって主なんじゃない笑
    犯罪者犯罪者〜倫理観倫理観〜って言ってるやつ。

    +6

    -0

  • 3676. 匿名 2020/06/02(火) 12:48:36 

    昼間でも置き去りはナシ!
    変質者に身体を触られるかもしれないし貴重品が盗まれるかもしれないよ

    +2

    -1

  • 3677. 匿名 2020/06/02(火) 12:48:40 

    もしこの酔い潰れた彼女が放置された結果暴行でもされたなら
    暴行された事に対してこの彼女を責めるのは可哀想だと思うけど
    歩けなくなるくらい酔い潰れるなんて危険な行為はやめなさいって注意喚起はまあ必要だよね

    +0

    -0

  • 3678. 匿名 2020/06/02(火) 12:49:25 

    >>3665
    そんな話し良く聞いたよ
    酔っ払い責めるような人は誰も居なかったけどね

    +0

    -2

  • 3679. 匿名 2020/06/02(火) 12:49:39 

    私女だけどベロベロに酔っぱらう女とか引く。女同士ならまだしもデートで酔うまで飲むか?
    自制出来ない感じが萎える

    +4

    -0

  • 3680. 匿名 2020/06/02(火) 12:50:03 

    嫌味の言い合いは醜いよ
    やめよう

    +0

    -1

  • 3681. 匿名 2020/06/02(火) 12:50:13 

    これが病気や妊娠などで調子悪いのに彼氏や旦那が放置という話なら男側擁護はしない

    +5

    -0

  • 3682. 匿名 2020/06/02(火) 12:50:14 

    >>3669
    わたしもとりあえずお茶買っておいて帰る。お茶買ってきたあたりでだいたい相手方にごめんね帰っていいよとすっげえ申し訳なさそうにしてくるので察するので。

    +2

    -0

  • 3683. 匿名 2020/06/02(火) 12:50:32 

    >>3661
    何も介抱しないとは言ってない、人による
    ただ酔ってる人を無条件に介抱「しなきゃいけない」って論には反対ってこと
    それよりかは自己責任の部分が大きいって言ってんの

    +6

    -0

  • 3684. 匿名 2020/06/02(火) 12:51:02 

    >>3638
    横だけど放置すると犯罪だぞーも暴れてるしどうしろと。ほんと自己中で面倒だな。

    病院連れて行ったの偉いじゃん。下手したら死ぬかも知れなかったのをさ。
    「私が死んだらお前の責任だが、一緒に飲んだら病院送りにせず最後まで面倒見ろとか」どんだけ自己中。そんな人間と飲みたい人は居ないわ。

    +3

    -0

  • 3685. 匿名 2020/06/02(火) 12:51:14 

    >>3681
    はいはい、依存体質。旦那だからとか彼氏だから、自分が辛いから傍若無人にわがままいっていいとおもってんのか

    +1

    -1

  • 3686. 匿名 2020/06/02(火) 12:51:19 

    別れたらいい。私なら別れる。彼女が気持ち悪いときに放置って最低。

    でも彼氏も気持ちが冷めてると思う。私なら冷める。恋人が昼間から酔いつぶれて動けないなんて…

    どっちもどっち。

    +4

    -2

  • 3687. 匿名 2020/06/02(火) 12:51:27 

    酔いつぶれるのはまぁ仕方ないと思う。
    けど、自分で「帰っていい」と言ったくせに、本当に帰るとガッカリしたり、冷めた挙句、被害者ぶるのは、いくら何でも責任感が無さすぎる。

    +7

    -0

  • 3688. 匿名 2020/06/02(火) 12:51:38 

    >>3673
    丁度いい感じに割れてそう
    だから盛り上がるんだね

    +1

    -0

  • 3689. 匿名 2020/06/02(火) 12:52:01 

    まあまあ、トピ主若くてわからないんでしょ
    一度二度やらかしたくらいなら仕方ない
    でも助けてもらって当然と思うのは良くないよ
    年取ってもそんな酒の飲み方しないようにね
    人が離れていってしまうよ

    +2

    -1

  • 3690. 匿名 2020/06/02(火) 12:52:18 

    >>3673
    私は選べるなら前者としか付き合いたくない
    それは迷惑掛けられるからじゃなくて
    優しい人だから
    付き合うなら人に優しい人がよいよね〜

    +1

    -2

  • 3691. 匿名 2020/06/02(火) 12:52:57 

    >>3674
    急患状態の人を誰もいない状態で置いていくのは無理なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 3692. 匿名 2020/06/02(火) 12:53:02 

    >>3675
    擁護派だけど、主じゃないよー

    +1

    -2

  • 3693. 匿名 2020/06/02(火) 12:53:26 

    >>3683
    横だけど、自分もお酒飲んでてほろ酔いの時とか誰かの介抱するのめっちゃ大変だよね。
    シラフならまだおんぶしたり肩貸してあげられるけれど、自分もお酒飲んでて相手は泥酔だともう完全にお手上げだわ…

    +3

    -0

  • 3694. 匿名 2020/06/02(火) 12:53:33 

    >>3674
    はあ。

    +1

    -1

  • 3695. 匿名 2020/06/02(火) 12:53:33 

    >>3673
    私は、好きなら介抱するけど、そうじゃなかったら置き去りにする派

    +2

    -0

  • 3696. 匿名 2020/06/02(火) 12:54:41 

    >>3672大切ならずっと一緒は依存
    大人になるということ勘違いしてそう

    +1

    -0

  • 3697. 匿名 2020/06/02(火) 12:55:04 

    泥酔してる人って全力で体重かけてくるから介抱するのなんて無理

    +0

    -0

  • 3698. 匿名 2020/06/02(火) 12:55:26 

    主を擁護してる人に言いたいんだけど、主が批判されてるのは昼間から酔い潰れて自分が帰れって言ったくせに実際に帰ったら文句言ってるからだよ?しかも人に迷惑かけたのを反省もしてないし恥ずかしい事だと思ってない。
    主を批判した人も、酔い潰れたことに関して申し訳なさそうにしてる友達とかなら介抱するよ。
    ミスは誰でもあるとか、介抱しないのは犯罪者とかそういう事じゃないんだよ。

    +7

    -1

  • 3699. 匿名 2020/06/02(火) 12:55:34 

    >>3673
    ハイスペックな家柄なら前者タイプの嫁を選ぶだろうね
    ってか二手に分かれて世の男がどっちを選ぶかったら
    具合悪い人放置するような女選ぶ男居るか?

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2020/06/02(火) 12:55:43 

    >>3689
    そもそも主って彼に助けられてないからなぁ〜

    彼の取った行動が当たり前の世の中なら悲しいわ

    +1

    -1

  • 3701. 匿名 2020/06/02(火) 12:55:44 

    >>3690
    自分で勝手に酔いつぶれて介抱してくれなかったら優しくない人なの?
    優しさとは…

    +10

    -0

  • 3702. 匿名 2020/06/02(火) 12:55:45 

    >>2491

    たいして彼女のこと好きじゃなかったんだと思うよ。
    もしくは昼間っから酔い潰れてる姿に幻滅したか。
    なんにせよ、めちゃくちゃ好きで彼女がどんな状態でも一緒にいたかったら帰らないでしょ
    彼氏側も夜一応ラインしてるみたいだけどフェードアウトする気満々だと思うよ

    たしかに彼氏は冷たかったかもしれないけど、これは彼女の失態だし今後のために悔い改めるべき

    +16

    -2

  • 3703. 匿名 2020/06/02(火) 12:56:53 

    >>3690
    自分が大変なときにも、付き合ってる相手に対して助けることができるあなたであれば、それでいいんじゃない?
    優しくできるって限度あるかなあと

    +0

    -0

  • 3704. 匿名 2020/06/02(火) 12:58:26 

    >>2559
    介抱したことも、恥ずかしながらされたこともあるけど酔ってるくせに逆切れされたこともないししたこともないよw
    自分も介抱したことあるから、してくれた人には本当めんどくさかっただろうなーって感謝しかないしお礼にご飯奢ったりする。
    間違っても逆切れして責めたりしないよ。

    +1

    -0

  • 3705. 匿名 2020/06/02(火) 12:58:50 

    酔い潰れるような女嫌だし

    +3

    -0

  • 3706. 匿名 2020/06/02(火) 12:59:05 

    >>3700
    当たり前にならないと、子供大人が増えて逆に迷惑かける甘え体質の人が増える

    彼は助けるアプローチしてて主が無理で放棄しただけなので勘違いしてますよ

    +0

    -0

  • 3707. 匿名 2020/06/02(火) 12:59:30 

    >>3698
    そうそう
    >>1を読む限りは、どうも反省よりも彼氏に腹立ててるのが先立ってる様子が伺えててなんかなあって思うんだよね

    +5

    -0

  • 3708. 匿名 2020/06/02(火) 13:01:53 

    私は全くお酒が飲めないので分からないですが、このまま飲み続けるとヤバいっていう感覚って分かるもんですか?🤔

    +3

    -0

  • 3709. 匿名 2020/06/02(火) 13:01:58 

    >>3698
    主が反省していないとは思えないんだよね
    彼氏が帰りたそうにしていたから帰って良いよと言ってるって事は
    悪いしみっともない自分と一緒に居たら申し訳ないから帰って良いよと言ったんでしょ?
    主だって彼氏を困らせようとしてわざとやった事じゃないし
    彼氏が酔った私を置いて帰った〜って責めるのはカワイイ人だなと思うけど
    自己責任だとしても
    酔って彼女置いて帰る彼氏をなんとも思わない人にはそんな男で良いの?って心配する

    +2

    -6

  • 3710. 匿名 2020/06/02(火) 13:02:11 

    トピ主出てこないのが答えだよね
    どう思いますか?って聞いてるんだから、自分の欲しかった答えと違っても受け止めて改善していけばいいのに。人は誰しも間違えるものだし、その後どうするかが大切
    主みたいなタイプは自分は悪くない!ガルちゃんはやっぱりおかしい!でまた昼間から泥酔しそう
    酔っ払いの世話はみんな大嫌いです

    +9

    -0

  • 3711. 匿名 2020/06/02(火) 13:02:47 

    遊んでばっかで努力してこない人って、彼氏遊びに逃げたりお酒に頼ったりするなあってふと思った。
    そういうひとが自粛の時に、最近飲んでないよー、大丈夫??ストレスどうしてる?て遊び仲間をつのるような誘惑ラインしてきてた

    ストレス発散することは悪くないとは思うけど
    しっかりしなきゃならないんじゃないかな、これからは。お酒にいくのってなんか人として信頼しづらい

    +2

    -1

  • 3712. 匿名 2020/06/02(火) 13:03:25 

    危ないのは変態ばかりではなく、
    知り合いの話ですが、酔ってる女性がホームから転落して電車にひかれて死亡してしまった事故もあります。
    急性アルコール中毒で亡くなる人もいますから、動けない彼女を放置してはいけないよ。

    +6

    -1

  • 3713. 匿名 2020/06/02(火) 13:03:26 

    酔い潰れた彼女を置き去りにする男。どう思いますか?

    +1

    -1

  • 3714. 匿名 2020/06/02(火) 13:04:42 

    >>3708
    体調や酒との相性によっては
    普段全然平気でも急に気分悪くなる事もあるし
    飲んでる時はなんともなくても
    電車や車に乗った事で時間差で急に気分悪くなる事もある

    +4

    -0

  • 3715. 匿名 2020/06/02(火) 13:05:35 

    >>3709
    責めるどころか、冷めたって書いてるので
    おいおい!自業自得はないんかってなったけど・・・

    冷める感覚って自己中意識かとおもわれ

    酔ってる人を放置は確かに冷たいとおもうけど、申し訳ない以前に冷めるがでてくるのって
    普段から自己中心的な態度や振る舞い上がったから、かれもイライラしてたのかもjね。
    お酒をたくさん飲む、、ということもお酒好きよりは、お酒がないと続かない仲なのかなあと

    +0

    -0

  • 3716. 匿名 2020/06/02(火) 13:05:55 

    >>3708
    わかるよ
    ドクドク鼓動が早くなってきたら私はヤバい
    人によって違うかも!

    +2

    -0

  • 3717. 匿名 2020/06/02(火) 13:06:04 

    結構「ほっといて欲しい」「一人になりたい」って人も割といるから面倒なんだよね。

    「かえって良いよ」って言われた時、先ず自分がどちらのタイプか考えちゃうよね。

    「ほっといて欲しい」って人は帰らないと「気を使うのかな?迷惑かな?」って思うだろうし。

    「帰っていいと言うけど、帰らないで欲しい」って人って、自分が悪者にならないように守りつつ、相手に察して欲しいタイプなんたろうし。


    これは、価値観の問題だよね

    +0

    -0

  • 3718. 匿名 2020/06/02(火) 13:06:08 

    この人の彼氏と同じことしたことある
    好きだった人と飲みに行って
    相手がベロンベロンになって
    クダ巻き始めて
    超絶カッコ悪くて
    さーっと冷めてしまい
    バス停のベンチに置いて帰った
    なのに後日付き合ってくれと
    言われてゾッとした

    +5

    -0

  • 3719. 匿名 2020/06/02(火) 13:07:26 

    >>3712
    ほっといて、、とか帰ってって言われたらまあ、、疲れてたら帰るかも、、
    しんどいって言い続けてたり、無言とか、言語が通じないレベルだったら助けを求めるのでは

    +2

    -1

  • 3720. 匿名 2020/06/02(火) 13:07:45 

    私の後輩がそうなんだけどさ。

    飲み過ぎてブラ外して振り回したり、その姿を店主に撮影されてたり、酔っ払って垣根に突っ込み、さらにそのまま寝たりするの。

    最初はついててあげたけど、何度言っても繰り返すからもう最終的に捨てて帰ることにしてる。

    ちなみに本人は、
    「ちょっとハメ外しちゃった」って言ってて、ちょっとの概念違うわ…と思った。

    吐きたくないとかごねたり、面倒みさせて当たり前なの彼氏じゃないよ。介護だよ。
    かわいそうだから、是非別れてあげて。

    +4

    -2

  • 3721. 匿名 2020/06/02(火) 13:08:03 

    >>3343
    いやだから、それはその人によるし、
    大丈夫っていっても大丈夫じゃないことも人間なんだからあるわけだし。
    融通きかなそうだねあなた。

    +0

    -3

  • 3722. 匿名 2020/06/02(火) 13:09:02 

    理由がなんであれ、身動きできない知り合いを放置して帰るのは人としてどうかと思う

    +2

    -0

  • 3723. 匿名 2020/06/02(火) 13:09:04 

    >>3708
    何度も泥酔してる知人は「何杯目からダメなのわからないんだよね。記憶飛ぶから。」って感じだったよ。
    こういうのも居る。

    私もハナから飲めないけど、ちゃんとセーブして楽しく飲んでる人は羨ましいね。

    +5

    -0

  • 3724. 匿名 2020/06/02(火) 13:09:08 

    >>3310
    深い関係でも帰る人は帰るよ
    そういう人知ってる
    自分の価値観だけで言い切るのはよくないよ

    +0

    -0

  • 3725. 匿名 2020/06/02(火) 13:09:10 

    >>3708
    水割りをチェイサーにウィスキーストレートでたしなむ酒豪ですがこれ以上はヤバい感覚はわかるよーw
    バーの飲み仲間私が酒豪とわかってるからいろいろご自慢のキープボトル飲ませようとしてくるw
    みんなが分けてくれるオススメの酒が断れなくて自分の酒量以上になることもたまにあるけどこれ以上やばいなーて思ったら自分で水貰ってその場で雰囲気壊さないレベルに休むなりして対処してから帰る
    それでも一人で帰れないほどふらふらになるまではさすがに外では飲まないけどw

    +2

    -2

  • 3726. 匿名 2020/06/02(火) 13:09:26 

    >>2658
    5チャンにたってるかもねww
    彼氏側の意見のも聞いてみたい。毎回こんな酔ってんのかどうかとか。

    +2

    -0

  • 3727. 匿名 2020/06/02(火) 13:10:19 

    >>3720
    ほんと、介護だって思うので。一万円払って何かしてもらえばいい
    タダでなんでもしてもらうとか本当に女が厚かましい

    +2

    -0

  • 3728. 匿名 2020/06/02(火) 13:10:49 

    ここ優しくない人多くて引いてる
    私の周りではいないタイプの人ばっかりだわ

    +1

    -3

  • 3729. 匿名 2020/06/02(火) 13:11:00 

    >>3714
    なるほど。
    よく酔い潰れてる人を見ると自分の限界分かってないのかな?と思ってました(・・;)

    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 3730. 匿名 2020/06/02(火) 13:11:12 

    「帰って良いよ」って言って、己を悪く見せないように守りつつ、本当に帰った人を攻めるなんて、ズルい人だね。
    卑怯な事だと思うよ

    +4

    -0

  • 3731. 匿名 2020/06/02(火) 13:11:26 

    >>3724
    そうかも、親友のが安心して帰れる。
    仲がよければ普段のその子をしってるのでしっかりできるこって信頼してたら帰るな

    +1

    -0

  • 3732. 匿名 2020/06/02(火) 13:11:31 

    >>3717
    どんだけ帰って良いよといわれても
    一緒に飲んだ者の責任として帰れないわ
    ホームにフラフラ落ちるかもしれないし
    本当に帰って欲しそうだったら
    帰ったふりして遠くから見てる

    +1

    -2

  • 3733. 匿名 2020/06/02(火) 13:12:14 

    >>3728
    人の優しいに漬け込むのやめてね

    +7

    -0

  • 3734. 匿名 2020/06/02(火) 13:13:18 

    >>3732
    遠くから見守るとかなんだかオカン。

    +1

    -0

  • 3735. 匿名 2020/06/02(火) 13:13:31 

    >>3728
    なんか変な人多いよね
    自己責任論者が助け合い精神を叩ける匂いがするトピなのかな?

    +2

    -2

  • 3736. 匿名 2020/06/02(火) 13:14:52 

    主さんも叩かれ過ぎて気の毒‥

    女の子が昼間っから泥酔するほど飲むのもだらしないけど、言葉通り置いてく彼氏もちょっとね。
    置いていった彼女がどうなるか考えなかったのだろうか。
    でも、お互い正常な判断が出来ないほど酔いつぶれたんだろうね。
    よっぽど二人で飲んでるとき楽しかったんでしょう。
    もう二度と無いように主さんも気を付けて。
    誰にでもお酒の失敗あると思うけど、誰かに迷惑かけたり電車で寝てしまって知らない町にいたなんて事が良くあるけど、危険だから。

    +3

    -2

  • 3737. 匿名 2020/06/02(火) 13:15:04 

    >>3722
    そんなことないよ。帰って大丈夫。いれるひとはいたらいいよ。
    人の時間をなんだとおもってるの?その人がいれるならいればいいし、用事があったり体調が悪ければ帰して上げるべきでは?
    なんか人権侵害に聞こえる

    +7

    -1

  • 3738. 匿名 2020/06/02(火) 13:15:40 

    >>3733
    優しさにつけこむという発想がもうww
    優しい人は人に迷惑掛けないように注意して生きながら
    人には優しくするんだよ
    優しいから甘えられるという発想が
    自己投影なんじゃないかと

    +2

    -3

  • 3739. 匿名 2020/06/02(火) 13:15:56 

    >>2712
    主擁護してるがるちゃん民は女性はなにしても許されると思ってる人たちだから。

    +6

    -0

  • 3740. 匿名 2020/06/02(火) 13:16:12 

    >>3736
    彼女がどうなるかとか最悪のことばかり考えてたら神経パニック障害になりそう
    いいんだよこれで。

    あなたみたいに主守り派もいるので

    +0

    -0

  • 3741. 匿名 2020/06/02(火) 13:16:23 

    >>3737
    帰って何かあったら罪に問われる件については?

    +1

    -3

  • 3742. 匿名 2020/06/02(火) 13:16:53 

    ある意味、両者酒の失敗だよ。
    これに懲りたら昼間からワイン2本も空けるのやめな。
    同じこと繰り返すだけ。

    +1

    -0

  • 3743. 匿名 2020/06/02(火) 13:17:15 

    >>3740
    その程度の危機管理能力や想像力ないほうがヤバいわ

    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2020/06/02(火) 13:17:26 

    >>3712
    私の友人も。
    みんなで飲んでて、酔ってるけど普通に歩けていたからそれぞれ解散したらしい。
    その友人は、駅のホームから落ちて電車に巻き込まれて亡くなりました。
    防犯カメラもない駅だから、どうして落ちたのかわからず...
    よろけたのか、何かを拾おうとしたのか、
    そもそも事故なのかも分からないし。
    彼女ならなおさら置いて帰るべきではないよね。

    +1

    -0

  • 3745. 匿名 2020/06/02(火) 13:17:45 

    >>3738
    彼氏は色々提案したり、気にしてた経緯があるので優しいとおもうよ。
    みんなその優しさ持ってて、主に考え方の自立を伝えてると思うな。

    +1

    -0

  • 3746. 匿名 2020/06/02(火) 13:18:28 

    彼氏ありえない、別れなよって言ってる人多いけど、彼氏だって酔ってしんどかったんじゃない?つぶれるほどじゃなくても。ここの人たちはあんまりお酒飲まないみたいだからわからないみたいだけど、酔うと人は我がより強くなる。思いやりうんぬんは素面の時の話。というか、一応心配して提案したのに拒否して帰っていいと言ったのは彼女だし。それを後からぐちぐち言うなんて酔っ払いに向いてないから、彼女はもう飲まないか、もっと酒に強い彼氏でも探せばいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 3747. 匿名 2020/06/02(火) 13:18:41 

    誰も>>3733につけ込む人間は居ないから安心して

    +0

    -3

  • 3748. 匿名 2020/06/02(火) 13:20:10 

    >>3743
    平和な考え方がある方が平和が続くよ。
    危機ばっか想像してるのって、それを欲してるの?待ってる?ってなるな。いつも刺激が欲しいんでしょ

    +0

    -2

  • 3749. 匿名 2020/06/02(火) 13:20:19 

    >>3673
    察してちゃんVS察してちゃんキライ派
    もあるよ

    察してちゃんて精神的に未熟なんだよ
    でもトビ見てて、察してちゃんはそこを指摘されても理解できないんだな分からなとも思った

    +4

    -0

  • 3750. 匿名 2020/06/02(火) 13:20:39 

    >>3746
    そこまで男性に対する洞察力があれば
    女性が以下に犯罪に巻き込まれ易いかも
    解ると思うが(笑)

    +0

    -0

  • 3751. 匿名 2020/06/02(火) 13:20:41 

    >>3747
    私だけでなく、周りの人の優しさもですよ。

    +1

    -0

  • 3752. 匿名 2020/06/02(火) 13:21:26 

    >>3706
    あんな程度助けるに当たらないよ

    +0

    -0

  • 3753. 匿名 2020/06/02(火) 13:21:49 

    >>3750
    女友達が巻き込まれた経験があるっていう体験しない限り想像しないでしょ
    それより酔って辛いという体験の方が多そうなので、相手もつらいのかもと想像できやすい

    +0

    -0

  • 3754. 匿名 2020/06/02(火) 13:21:50 

    >>3749
    彼氏に対する思い遣り=察してちゃん

    現代文の成績、大丈夫か?

    +0

    -2

  • 3755. 匿名 2020/06/02(火) 13:22:41 

    >>3732
    つまり、貴方の根は介抱して欲しいと思うタイプなのでしょ?

    +4

    -0

  • 3756. 匿名 2020/06/02(火) 13:23:03 

    >>3752
    え、そういうの怖い無理
    人に何かして欲しい場合はお金払うか何かお返しするという概念ありますか?
    要求がでかそう

    +0

    -0

  • 3757. 匿名 2020/06/02(火) 13:23:38 

    彼氏擁護してる人達って
    余程人に優しくされた事ないんだろうなと思う
    だから優しくされるのは普通じゃないとか思うんだろうね
    優しくされない理由を考えたほうが良いと思う

    +3

    -2

  • 3758. 匿名 2020/06/02(火) 13:24:02 

    >>3753
    つまり此処で叩いている男性達は
    1度も酔っ払った経験が無い、
    周囲でも酔っ払った経験が無いと言う事なのかw

    +0

    -1

  • 3759. 匿名 2020/06/02(火) 13:24:19 

    >>3754
    彼氏に対する思いやりが本当にあるなら、帰っても文句言わないし、ある程度復活したり家に帰宅したら、自分から連絡しない??

    +6

    -0

  • 3760. 匿名 2020/06/02(火) 13:24:45 

    >>3755
    介抱されたら感謝
    されなかったら切る

    +0

    -0

  • 3761. 匿名 2020/06/02(火) 13:24:54 

    >>3755がそんな考えだから誰からも介抱されないんでしょ

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2020/06/02(火) 13:25:24 

    >>3746
    わかる。彼氏がお酒誘ってくる時って彼が疲れてたりストレスあるときなので
    そういう時に口うるさかったり、要求強めだと、わってなるみたい。
    そん時の彼氏さんも神経がか細かったのではないかなーって思うんだよね

    だからちょっとしたことでも辛く感じそう

    +0

    -2

  • 3763. 匿名 2020/06/02(火) 13:26:10 

    >>3754
    それ思いやりとは言わないから
    思いやりなら満足してるはず
    身勝手だから不満タラタラなんでしょ

    +1

    -0

  • 3764. 匿名 2020/06/02(火) 13:26:17 

    >>3761
    それは違うでしょ。

    +0

    -0

  • 3765. 匿名 2020/06/02(火) 13:26:22 

    >>3759
    放置して帰るような彼氏におもいやりって
    どんだけ自己評価低いのかと思う

    +2

    -4

  • 3766. 匿名 2020/06/02(火) 13:26:24 

    >>3757
    優しく親切にして貰うのは、してもらったらラッキー程度のものであって、当たり前ではないかな。
    初めから宛に出来る、図々しさは羨ましいですけどね。

    +7

    -0

  • 3767. 匿名 2020/06/02(火) 13:27:02 

    >>3759
    酔いが覚めて体調が回復するまでが長くて
    大変なんじゃないのか?
    自分は酒呑むと逆に冷静になるタイプだから解るが。

    +0

    -0

  • 3768. 匿名 2020/06/02(火) 13:27:17 

    >>3765
    自分も思いやりを相手に持てないんだから仕方ない。

    +1

    -0

  • 3769. 匿名 2020/06/02(火) 13:27:48 

    >>2903
    んな訳あるかw
    無理やり飲ませたわけでもないのに置いて帰るほうが罪が大きいとか馬鹿じゃないの?

    +4

    -0

  • 3770. 匿名 2020/06/02(火) 13:27:50 

    十代の女の子によくあるよね
    「帰る!」って怒って出て行ったかと思えば「止めてくれないなんて」とまた怒る
    ひたすら話聞いてうんうん、ごめんねと周りに気を遣ってもらってやっと機嫌なおすのよ
    まれに男にもいるけどね
    ちゃんと言わずに「なんでわからないんだ」って、男の場合はモラハラ夫タイプ

    +4

    -1

  • 3771. 匿名 2020/06/02(火) 13:28:05 

    >>3767だが
    周囲を見てて、って事な

    +0

    -0

  • 3772. 匿名 2020/06/02(火) 13:28:36 

    >>3767
    LINEチェックするなら、送れない?
    2.3時間寝たら落ち着いたんでしょ?

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2020/06/02(火) 13:30:13 

    >>2037
    男女関わらず
    酔った人放置はあかん

    +1

    -0

  • 3774. 匿名 2020/06/02(火) 13:30:34 

    >>3772
    基本的にスマホはブルーライトという
    テレビやパソコンと同じ様に脳に悪影響が出る物。
    相当回復してないと文字なんて打てないぞ。

    +0

    -2

  • 3775. 匿名 2020/06/02(火) 13:31:16 

    >>3741
    どの場合だと罪に問われるんだろう?
    今回の場合は法的にはどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 3776. 匿名 2020/06/02(火) 13:31:41 

    言わなくても察しろ派と大人は自分の発言に責任持て派でずっと平行線だね。
    わかりあえないわ。

    +2

    -0

  • 3777. 匿名 2020/06/02(火) 13:32:09 

    ほーなる程なる程、
    >>3769は酔っ払いを放置して帰るタイプという事か

    +0

    -1

  • 3778. 匿名 2020/06/02(火) 13:32:09 

    >>3775
    亡くなった場合

    +1

    -0

  • 3779. 匿名 2020/06/02(火) 13:33:24 

    >>3775
    罪に問われる問われ無いの問題以上だぞ
    こういう問題は。

    「倫 理 観」

    +0

    -3

  • 3780. 匿名 2020/06/02(火) 13:33:26 

    >>3568
    熱出てもって話題がでるあたり、本当にお互い様?って思ってるか怪しいな。
    飲みたくて飲んでない時もあるしね。
    仕事で疲れてる旦那に感謝もせず、
    私ばかり助けてるとマウント意識で
    ぴーぎゃーいってる嫁が多いなと思ったので。

    +0

    -0

  • 3781. 匿名 2020/06/02(火) 13:34:20 

    犯罪うんぬん言ってる人は、結果として今回は何もなかった訳でしょ。
    放置は良くないし、それが悪くないとは言わないけど
    犯罪ではないにしても、そもそも彼女も決して人として褒められたもんではない訳で。
    どっちが悪いとかじゃなくて、
    お互いが反省して今後どうすればいいか考えなきゃ、何の意味もない罵り合いになるだけだと思うけど。

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2020/06/02(火) 13:34:32 

    >>3777
    こういう極端な話かたって子供みたいだよ

    +2

    -0

  • 3783. 匿名 2020/06/02(火) 13:34:34 

    >>3780
    殆どの男性は女性に家事育児仕事全てをやらせてるからな

    +0

    -0

  • 3784. 匿名 2020/06/02(火) 13:35:09 

    >>3709
    反省してたらこんなとこにトピ立てる前に彼氏に一言謝ってるやろ
    連絡無視しといて、こんな彼氏ありえないですよね?ってネットにグチってるからいやお前もありえんやろ、って言ってるだけで。

    +5

    -0

  • 3785. 匿名 2020/06/02(火) 13:36:14 

    >>3782が非論理的な話し方しかしない男性なので
    それに沿うように発言してるだけ

    +0

    -1

  • 3786. 匿名 2020/06/02(火) 13:36:52 

    >>3380
    彼氏は大した事してないし
    仮にどれだけしてくれていて
    主が帰って良いよとキツく言ったとしても
    一緒に飲んだ人放置は有り得ない
    だからそういう事しちゃいけないよって法律がある
    放置しても大丈夫だと考える人に
    そうじゃないよっていう法律だよ

    +1

    -2

  • 3787. 匿名 2020/06/02(火) 13:37:35 

    >>3765
    あなたなんかかわいそう、、、評価でしか物差しないのかな

    +1

    -0

  • 3788. 匿名 2020/06/02(火) 13:37:41 

    >>3781
    形勢が悪くなって来たからと言って
    どっちもどっち論にすり替えないでね

    +0

    -4

  • 3789. 匿名 2020/06/02(火) 13:38:20 

    >>3239
    がるちゃん内で お酒 失敗 で検索するとトピ出てくるよー
    やらかしてしまってる人も多数w

    +0

    -0

  • 3790. 匿名 2020/06/02(火) 13:38:24 

    >>2072
    普段から呑む人ならそれ位呑むんじゃない?

    +0

    -1

  • 3791. 匿名 2020/06/02(火) 13:38:48 

    >>3786
    法律とかなにいってんの?
    ありえないとかすっごい子供ぽいな
    これからは逆切れとか逆モラハラっていわれるよ

    +0

    -0

  • 3792. 匿名 2020/06/02(火) 13:40:32 

    >>3777
    別にそれでいいけど笑

    +2

    -0

  • 3793. 匿名 2020/06/02(火) 13:40:43 

    >>3783
    そのケースの場合、仕事、稼ぐ、人間関係を稼ぎにつなげるという神経最大限にやらせてるとはおもわんの?自分ばっか論?

    +0

    -0

  • 3794. 匿名 2020/06/02(火) 13:41:37 

    >>3780
    「仮に」に彼氏が酔い潰れて素っ裸で
    1晩放置されてたとしても恐らく犯罪に巻き込まれる率は少ないだろうね。
    女性はそれでも彼氏を助けたいと思う心の凄く優しい生き物なのにね。

    +0

    -0

  • 3795. 匿名 2020/06/02(火) 13:42:20 

    >>3702
    彼氏が気がきかなくて
    彼女がお酒弱いのに昼から誘って飲ませてたとしたら?
    勝手に決めつけで悔い改めろとか冷たいねー(笑)
    人に優しくされたことないのかなってかんじの
    コメントばっかりだね(笑)皆友達とか家族とか優しくしてくれる人いないの?
    本当に意味がわからない。
    おいて帰ってアル中とか階段から落ちて怪我したりとか
    何かあったらどうするの。
    自分の家にこさせてヤろうとしてたくせに彼氏の最寄り駅まで連れてきておいて具合悪くなったら放置して帰宅とかまじでないわ。

    +2

    -5

  • 3796. 匿名 2020/06/02(火) 13:42:37 

    >>3775
    誰が見ても放置したら十中八九死ぬという状況でなければ罪に問われることはないよ

    +4

    -0

  • 3797. 匿名 2020/06/02(火) 13:42:59 

    まぁ、ぶっちゃけソレで亡くなった場合

    「自分も酔ってて帰って横になりたかった、彼女はベンチに座ってたけど、受け答えはしてたし、座ってる状態は保持してたから大丈夫だと判断した 」でよくない?

    +5

    -0

  • 3798. 匿名 2020/06/02(火) 13:43:13 

    >>3792とかめっちゃ逆ギレしそう。
    嬉嬉として「コレダカラオンナワー!」って
    スレ立てちゃうだろうね。

    +0

    -1

  • 3799. 匿名 2020/06/02(火) 13:43:25 

    >>3781 そういうつもりじゃないんだけど。そもそも、どっちも どっちもどっちなのに、一方的に犯罪だ!彼氏が悪い!主は悪くない!から主批判はおかしいって極論で話してるから、何の意味があるんだろって。
    放置するの擁護するのおかしいという倫理観はあるのに、酔っ払って人に迷惑かけるというタチの悪い人間には倫理観は求めないってのも矛盾してるよね。

    両者とも倫理観欠けてるなら理解出来るんだけど。

    +3

    -0

  • 3800. 匿名 2020/06/02(火) 13:44:05 

    >>3793の収入がめっちゃ気になる(笑)

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2020/06/02(火) 13:44:22 

    >>3799 すいません、間違えました >>3788への返信です

    +0

    -0

  • 3802. 匿名 2020/06/02(火) 13:45:31 

    >>3799
    出ました「ドッモドッチ」

    +0

    -2

  • 3803. 匿名 2020/06/02(火) 13:45:55 

    >>3760
    つまり、して欲しいタイプなのね、自分が帰っ良いって言ったとしても。
    結構図々しいんだね

    +4

    -0

  • 3804. 匿名 2020/06/02(火) 13:46:47 

    >>2515
    早い方がいい。情が生まれたり、下手に優しくするとエスカレートするものだから甘やかされて育ってる女性は。自立が遅いんだよ

    +0

    -1

  • 3805. 匿名 2020/06/02(火) 13:47:00 

    >>3766
    いや、「倫理観」の問題。

    +1

    -1

  • 3806. 匿名 2020/06/02(火) 13:47:01 

    >>3761
    そこまで酔ったことないからわからないけど、私は本当の本気でお願いだから帰ってほしいと思と思うよ。

    +2

    -0

  • 3807. 匿名 2020/06/02(火) 13:48:16 

    >>3805
    「かえっていい」と言って本当に帰ったら逆ギレするようなバカに倫理観もないよね

    +4

    -0

  • 3808. 匿名 2020/06/02(火) 13:48:53 

    >>3804

    そんな彼氏切るのは早い方がいい。情が生まれたり、下手に優しくするとエスカレートし、逆恨み、殴る蹴るの暴力とかするんだよ、甘やかされて育ってる男性は。自立が遅いんだよ

    +0

    -3

  • 3809. 匿名 2020/06/02(火) 13:49:00 

    >>3797
    もしなくなった場合は、人(彼氏)の人生なんだとおもってんだよと堂々と非難するな

    +0

    -0

  • 3810. 匿名 2020/06/02(火) 13:49:17 

    >>3632
    酔いつぶれる行為は友達や近しい人をこんな恐ろしい罪に問う可能性があるんだね…

    +7

    -0

  • 3811. 匿名 2020/06/02(火) 13:50:38 

    >>3632
    とりあえず、貴方とは友達になりたくないタイプだわ。
    なんか、面倒臭い

    +3

    -0

  • 3812. 匿名 2020/06/02(火) 13:50:40 

    >>3807
    逆ギレはしていないだろ。
    匿名公開しただけで。
    周囲は誰の事すら判らんし。
    彼氏に暴言・暴力など奮ったのか?

    +0

    -1

  • 3813. 匿名 2020/06/02(火) 13:50:44 

    >>3794
    泥酔男が全裸で放置されてても警察保護や逮捕で来るレベルで犯罪でしょ。
    この、男だったら何されても良いという感じ。

    +1

    -0

  • 3814. 匿名 2020/06/02(火) 13:52:37 

    >>3811
    >>3632では無いが、向こうも関わりたく無いし視界にすら入れたくないと思ってるのでは

    +2

    -1

  • 3815. 匿名 2020/06/02(火) 13:52:39 

    >>3795
    主と彼氏で真っ昼間からボトル2本空けてんのに酒に弱いわけないだろ。
    本人も言ってるとおり調子に乗って飲み過ぎなんだよ。

    +8

    -0

  • 3816. 匿名 2020/06/02(火) 13:52:43 

    >>3632
    自分相手も命がけで飲まなきゃいけないのか。そこまでして飲みたい?楽しい?

    +3

    -0

  • 3817. 匿名 2020/06/02(火) 13:53:51 

    >>3812
    大好きな言葉の裏をとるなら、他の人にも彼氏を叩いてもらって、安心したい魂胆がミエミエですけどね

    +2

    -0

  • 3818. 匿名 2020/06/02(火) 13:54:35 

    >>3813
    そもそもだ、警察保護と
    逮捕は全然別物だぞ。
    もしや・・・全裸で泥酔して逮捕されたお方?

    +1

    -1

  • 3819. 匿名 2020/06/02(火) 13:55:29 

    >>3741
    問われません。自己責任です
    そういう思考もそうだけど、法律とか誰かに頼るとか助けてもらうって逆に迷惑な考え方
    もしそれで遺族が訴えてきたなら、めんどくさいから金払えば?でもネグレクトレッテルで終わるだけです。

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2020/06/02(火) 13:55:33 

    >>3632 とういことだそうです。犯罪者予備軍も沢山いるらしいので、主も飲み過ぎは気をつけて、自衛しなきゃね。

    +0

    -0

  • 3821. 匿名 2020/06/02(火) 13:57:05 

    >>3817
    こんな彼だけど一緒に居ても大丈夫?って相談だし
    圧倒的に有り得ないが多いよ

    +1

    -0

  • 3822. 匿名 2020/06/02(火) 13:57:38 

    >>3818
    そんなわけないでしょ笑
    全裸男が目に見える場所に転がってたら確実に警察に通報されるわ。
    全裸男を逮捕するか保護するかは警察が決めるでしょ。ぱっと見自分で暴れて脱いだのか犯罪に巻き込まれて脱がされて放置されてるのかも泥酔状態で分かんないんだから。

    +1

    -0

  • 3823. 匿名 2020/06/02(火) 13:57:45 

    >>3794
    んなこたない
    酔っ払いか病人かわからないのに
    警察呼ぶでしょ

    +1

    -0

  • 3824. 匿名 2020/06/02(火) 13:57:49 

    >>3819
    保護責任者遺棄致死罪で判例あるけど‥‥

    +0

    -4

  • 3825. 匿名 2020/06/02(火) 13:57:51 

    >>3808
    ってストーカーだと思うわ

    +0

    -0

  • 3826. 匿名 2020/06/02(火) 13:58:20 

    >>3821
    私には相談と見せかけた愚痴に見えるけど

    +3

    -0

  • 3827. 匿名 2020/06/02(火) 13:58:21 

    >>3813
    泥酔女性が全裸で放置されてたら警察保護があればいいが家にお持ち帰りされて強姦されたりホテルに引っ張ってかれて強姦されたりするレベルで犯罪に巻き込まれるだろ。
    この、女性にだったら好きなだけ暴言吐いても良いという感じ。

    +0

    -2

  • 3828. 匿名 2020/06/02(火) 13:58:33 

    >>3775
    「すいません彼氏がこの前私が泥酔してたときほっといて帰ったんです!」って警察行くの?w
    物盗まれたわけでも死んだわけでもないし、痴話喧嘩で警察に迷惑かけるのやめて

    +6

    -0

  • 3829. 匿名 2020/06/02(火) 13:59:22 

    >>3632
    主の場合は予見可能性がないから成立しないってば

    +3

    -0

  • 3830. 匿名 2020/06/02(火) 13:59:28 

    >>3817
    もしや画面の向こうのアテクシの性別とお顔が見えるんで!?(笑)

    +0

    -1

  • 3831. 匿名 2020/06/02(火) 13:59:33 

    >>3824
    それで? 死ぬ可能性のあるお酒を飲んだ本人の責任は?それ以上に和解とかあるんじゃない?
    そういう話し方コミュニケーション取りづらいね

    +0

    -0

  • 3832. 匿名 2020/06/02(火) 14:00:27 

    >>3793
    共働きならおもいやりのある旦那なら分担するよね

    +0

    -0

  • 3833. 匿名 2020/06/02(火) 14:01:29 

    >>3824
    それ主の場合とは全然違うでしょ

    +4

    -0

  • 3834. 匿名 2020/06/02(火) 14:01:41 

    >>3831
    無いと断言してるから教えてあげたんだよ
    いつもそんな切れながらコミュニケーションとってるの?

    +0

    -0

  • 3835. 匿名 2020/06/02(火) 14:01:54 

    >>3827
    女は勿論危ないけど男が犯罪に巻き込まれる可能性が少ないって言えるのは訳わからん。

    +0

    -0

  • 3836. 匿名 2020/06/02(火) 14:01:58 

    >>3821
    そもそもがるって圧倒的に男性が多い
    男性の園だからな。

    +0

    -1

  • 3837. 匿名 2020/06/02(火) 14:03:14 

    >>3831
    死ぬ可能性のある量を飲んだのは
    同席していた人にも問題があるという法律だよ
    ヒステリーなタイプ?

    +0

    -1

  • 3838. 匿名 2020/06/02(火) 14:03:33 

    荒れるからあえてアンカつけずに言うけど、無理やりにでも彼氏を悪者にして
    気が利かないとかダサイとか優しさがとか言ってるのって、主だよね?

    +1

    -0

  • 3839. 匿名 2020/06/02(火) 14:04:03 

    >>3835
    もしや、周囲の女性やLGBTから「狙われてる」って思ってるタイプのお方ですか?

    +0

    -1

  • 3840. 匿名 2020/06/02(火) 14:04:05 

    >>3836
    そうなの?
    彼氏擁護派は男って事?
    それなら納得だけど

    +0

    -2

  • 3841. 匿名 2020/06/02(火) 14:04:19 

    >>3837
    それ女性にも問われる罪よね?同じ量のませてた女性も

    +0

    -0

  • 3842. 匿名 2020/06/02(火) 14:04:35 

    >>3827
    女性でも通報されるわ。あきらかに事件でしょ。

    +1

    -0

  • 3843. 匿名 2020/06/02(火) 14:04:59 

    >>3840
    わしは女だお 
    女しかいないと思ってたけど

    +4

    -0

  • 3844. 匿名 2020/06/02(火) 14:06:32 

    >>3839
    面倒くさいー。
    女はダメだけど男なら全裸で放置されても平気って心情が全然わからんだけ。
    自分の彼氏旦那がそんな目にあっても同じこと言える?
    まあ泥酔して全裸になる彼氏旦那は持ってないけどね。

    +0

    -0

  • 3845. 匿名 2020/06/02(火) 14:06:47 

    >>3838
    自分は主では無いが
    彼氏を責めるコメント=全部主
    だったら本当に凄いね!
    凄い洞察力の持ち主ですね!
    よし、その能力を他に生かすんだ!

    +1

    -0

  • 3846. 匿名 2020/06/02(火) 14:06:49 

    >>3838
    いや主ではない 私だから
    前半は有り得ない人が多数だから
    彼氏悪いが普通の感覚で良かったと思う

    +1

    -1

  • 3847. 匿名 2020/06/02(火) 14:07:05 

    さっきから犯罪とか警察とか刺激ワードつかって印象操作してるけど
    なんなん笑
    ほんと炎上させたい民だよね

    +2

    -0

  • 3848. 匿名 2020/06/02(火) 14:07:57 

    >>3841
    男女関係ないでしょ

    +0

    -0

  • 3849. 匿名 2020/06/02(火) 14:08:49 

    >>3840
    表示される広告がほぼ男性向けだ。
    まあ名誉男性も混ざってそうだが。

    +0

    -0

  • 3850. 匿名 2020/06/02(火) 14:09:09 

    >>3824
    タラレバで犯罪成立しないから
    交通事故だって、例えば道路はみ出して竹藪に車落っこちましたと。
    「もしその時歩道歩いてる人いたら死亡事故だよ」と言ったって
    実際誰も歩いてなくて死ななかったなら、単なる自損事故。

    +2

    -0

  • 3851. 匿名 2020/06/02(火) 14:09:29 

    >>3829
    十分あるよ
    主の状態なら急性アルコール中毒だって有り得る

    +1

    -5

  • 3852. 匿名 2020/06/02(火) 14:10:05 

    >>3847
    そいつ法律知識皆無だよ

    +1

    -0

  • 3853. 匿名 2020/06/02(火) 14:10:23 

    放置する人って
    親とか義理の親族が主と同じ状態になっても放置するの?

    +1

    -6

  • 3854. 匿名 2020/06/02(火) 14:10:34 

    >>3845>>3846
    本人でないならその熱量どっからくるんだろうねー

    +0

    -0

  • 3855. 匿名 2020/06/02(火) 14:11:18 

    >>3828
    想像したらワロタ
    警察24時とかでもなんでそんなこと警察に言ってくる?自分らで解決せーよ!みたいなこと言ってる人たまに出てるよねw

    +2

    -0

  • 3856. 匿名 2020/06/02(火) 14:12:57 

    >>3803
    私は帰ってとは言わないけど
    仮に言ったとしても
    放置する人間は切るね
    自分が撒いた種だろうがなんだろうが
    具合悪い人を放置するのは倫理観無さ過ぎ

    +2

    -5

  • 3857. 匿名 2020/06/02(火) 14:12:59 

    >>3803
    >>3706では無いが、>>3706の一体全体何を知っててそれを言うのかと問いたい。
    非論理的。

    +0

    -0

  • 3858. 匿名 2020/06/02(火) 14:13:48 

    >>3846
    前半今見てきたけど最初から主もありえないよって意見ばっかだよ?
    どこの世界線で生きてんの?

    +3

    -1

  • 3859. 匿名 2020/06/02(火) 14:13:52 

    >>3852
    こういう発言するから
    やっぱり主批判派はDQN思考だと思う

    +2

    -5

  • 3860. 匿名 2020/06/02(火) 14:14:44 

    >>3849
    自分が見てるものが広告に反映されやすいんじゃないの?
    私のは漫画とゲームアプリだわ。

    +0

    -0

  • 3861. 匿名 2020/06/02(火) 14:14:58 

    >>3856
    主は帰ってと言ったからね
    それ前提で皆話してるんだよ

    +2

    -1

  • 3862. 匿名 2020/06/02(火) 14:15:15 

    >>3822は何故にそこまで男性を庇う?
    本当に女性なのか?

    +0

    -6

  • 3863. 匿名 2020/06/02(火) 14:16:09 

    >>3859
    批判派とかそういう問題じゃないと思うけど
    頭悪い人ほど対立構造作りたがるよね

    +5

    -0

  • 3864. 匿名 2020/06/02(火) 14:16:48 

    >>3858
    主も有り得ないの数は延べやろ
    前半のコメントは有り得ないが占めてる

    +1

    -1

  • 3865. 匿名 2020/06/02(火) 14:16:57 

    >>3860
    その漫画、ゲームの傾向だ。
    明らかに女性対女性で争わせるタイプのモノが多い。

    +0

    -1

  • 3866. 匿名 2020/06/02(火) 14:17:30 

    >>3828
    そうやって亡くなった人も実際いそうだなーと

    +1

    -2

  • 3867. 匿名 2020/06/02(火) 14:17:57 

    >>3859
    意味不明
    デタラメ垂れ流すな

    +3

    -0

  • 3868. 匿名 2020/06/02(火) 14:18:01 

    >>3854
    もっと同性の為に熱くなれよ!(笑)

    +2

    -0

  • 3869. 匿名 2020/06/02(火) 14:18:18 

    >>3852
    酔いつぶれてた人の放置が犯罪に? | OISブログ
    酔いつぶれてた人の放置が犯罪に? | OISブログwww.ois-yokohama.co.jp

    酔いつぶれてた人の放置が犯罪に? | OISブログ MENUHOME事業内容会社情報採用情報OISブログHOME事業内容会社情報採用情報OISブログOISブログ HOMEOISブログ情報酔いつぶれてた人の放置が犯罪に?2017年12月22日/ 最終更新日 : 2017年12月22日akiyama情報酔いつぶれ...

    +0

    -0

  • 3870. 匿名 2020/06/02(火) 14:18:47 

    >>3859
    DQNてかミソジニーだな

    +1

    -2

  • 3871. 匿名 2020/06/02(火) 14:18:58 

    >>3868
    私は主擁護派だよ

    +1

    -0

  • 3872. 匿名 2020/06/02(火) 14:19:46 

    >>3864
    あなたそう思うんならそれでいいわw
    都合のいい頭だね

    +1

    -1

  • 3873. 匿名 2020/06/02(火) 14:21:44 

    >>3862
    自分と違う意見は男ってガルちゃんあるあるだね。

    私の中じゃ男女問わずに全裸で放置されてる時点でもう事件だけど。
    何言っても無駄っぽいからもう良いよ。

    +1

    -0

  • 3874. 匿名 2020/06/02(火) 14:21:53 

    >>3738
    なに言ってんの?この人

    +0

    -0

  • 3875. 匿名 2020/06/02(火) 14:23:07 

    自分は>>3856でも主でも断じて無いが
    >>3861が女性を叩きたいからって
    その責任を主に押し付けない方がいいぞ

    +1

    -3

  • 3876. 匿名 2020/06/02(火) 14:23:27 

    >>3870
    そういう事か!ありがとう!
    凄くスッキリしたわ!
    私女の子大好きで男嫌いだから主を擁護するんだね!
    ミソジニーは他の板に行けばよいのに
    ってかミソジニーは自己投影なんじゃないかと思う
    自身の女性らしさを受け入れて貰える自信がないから否定してしまうやをじゃないかな
    それを含めて愛してくれる人と付き合えば変わりそう

    +0

    -4

  • 3877. 匿名 2020/06/02(火) 14:24:17 

    じゃ、>>3873が積極的に
    泥酔男性を助けてあげればいいじゃない?

    +0

    -0

  • 3878. 匿名 2020/06/02(火) 14:24:56 

    >>3875
    私は3856で主はではないが
    なんで女が女を叩くの?

    +0

    -0

  • 3879. 匿名 2020/06/02(火) 14:25:44 

    >>3877
    はあ。見知らぬ泥酔全裸男女が転がってたら通報するね。

    +0

    -0

  • 3880. 匿名 2020/06/02(火) 14:26:49 

    >>3870>>3876
    自演乙

    +4

    -0

  • 3881. 匿名 2020/06/02(火) 14:27:06 

    男女で分けるって…
    女はみんな酔いつぶれるの?

    +2

    -0

  • 3882. 匿名 2020/06/02(火) 14:28:12 

    >>3876
    良かった、分かってくれる人がいて。

    >それを含めて愛してくれる人と付き合えば変わりそう
    女性に心から愛されるには、まず自分がそのミソジニー思考に気付かなければならないからね。
    早く気付いて頂きたいものです。

    +1

    -4

  • 3883. 匿名 2020/06/02(火) 14:28:53 

    車で人通りのない山とかに棄てて逃げたとかなら犯罪だけど、駅に座ってたなら緊急の時は通りすがりでも駅員でも助けを求められるから
    彼氏を人殺し扱いは無理があると思うよ

    +3

    -0

  • 3884. 匿名 2020/06/02(火) 14:29:24 

    >>3879
    通報ってか
    保護するように言ってあげて。

    +0

    -0

  • 3885. 匿名 2020/06/02(火) 14:29:46 

    >>3881
    本当、発想が幼稚すぎてついていけないわ

    +0

    -0

  • 3886. 匿名 2020/06/02(火) 14:30:50 

    わざと男vs女に持っていこうとするのやめて

    +3

    -0

  • 3887. 匿名 2020/06/02(火) 14:32:13 

    >>3865
    前に某タレントトピ見てたら某タレントの広告ばかり出てきたし、自分の書き込みやトピ全体の書き込みに反応してるんじゃないの。
    知らんけど。

    +1

    -0

  • 3888. 匿名 2020/06/02(火) 14:33:18 

    >>3880
    わたし>>3876だけど>>3870とは別人だよ
    今迄の流れで主批判する人達は
    ミソジニーで決め付けが激しい人種とみた
    ミソジニストに至る背景は
    逃げ場のない感情が思わぬ方向へと向かうかららしいから
    自身の女性らしさを受け止める人を探してくれ!

    +0

    -6

  • 3889. 匿名 2020/06/02(火) 14:34:44 

    >>3869
    怪しいから読まないけど、主の場合で彼氏が刑事責任を問われることはないから

    +1

    -1

  • 3890. 匿名 2020/06/02(火) 14:35:06 

    >>3885
    本気で言ってるのかにわかに信じがたいレベル

    +3

    -0

  • 3891. 匿名 2020/06/02(火) 14:35:16 

    >>3888
    頭大丈夫?

    +3

    -1

  • 3892. 匿名 2020/06/02(火) 14:36:34 

    あたおかの振りして不審な気持ちにさせる作戦かしら?
    今のところ成功よ

    +0

    -0

  • 3893. 匿名 2020/06/02(火) 14:36:39 

    >>3882
    教えてくれてありがとう
    私がおかしいとか冷たい女が多くてビックリしていたけど
    本当に腑に落ちた
    日本は島国だから器の大きい男が少なくて
    行き場のない思いが深層心理で女性叩きに繋がるんだね

    +1

    -0

  • 3894. 匿名 2020/06/02(火) 14:42:56 

    >>3889
    ちびっ子や病人を世話するひとは「保護責任者」と呼ばれ、世話をしないと「保護責任者遺棄罪」になる。泥酔しているひとも保護の対象となり、放置すると5年以下の懲役と重い罰が科せられる。ベンチで寝たまま放っておけば、脱水症状や凍死など、死に至ることもあり、放置したひとは「遺棄等致死傷」でさらに重い刑が待っている。酔いがさめるまでつきあうか、家まで送り届けないと犯罪者になってしまうのだ。

    +0

    -0

  • 3895. 匿名 2020/06/02(火) 14:45:39 

    >>3889
    ・飲み会に参加したひとは、酔いつぶれたひとを「保護」する義務がある
     ・泥酔者を保護せず死傷させると、遺棄等致死傷で重罪になる!

    +0

    -0

  • 3896. 匿名 2020/06/02(火) 14:47:22 

    >>3893
    島国だからこそこうやってられるのにね。
    これで彼らが外国行ったらまあ大変なことに。

    +1

    -0

  • 3897. 匿名 2020/06/02(火) 14:50:22 

    >>3885
    では高尚だと思うスレにどうぞ。

    +0

    -1

  • 3898. 匿名 2020/06/02(火) 14:52:10 

    >>2898
    世話をしないと「保護責任者遺棄罪」になる。泥酔しているひとも保護の対象となり、放置すると5年以下の懲役と重い罰が科せられる。ベンチで寝たまま放っておけば、脱水症状や凍死など、死に至ることもあり、放置したひとは「遺棄等致死傷」でさらに重い刑が待っている。酔いがさめるまでつきあうか、家まで送り届けないと犯罪者になってしまうのだ
    ・飲み会に参加したひとは、酔いつぶれたひとを「保護」する義務がある
     ・泥酔者を保護せず死傷させると、遺棄等致死傷で重罪になる!

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2020/06/02(火) 14:52:28 

    >>3894
    放置したらほぼほぼ怪我したり死ぬという状況でないと保護責任者遺棄の問題にならないんだよ
    主の場合は違うでしょ
    意識があるし普通に座れていて、彼氏が帰りたがってることを察知してやり取りできるだけの理性がある

    +2

    -0

  • 3900. 匿名 2020/06/02(火) 14:56:22 

    >>3899
    意識あるからこそ
    線路に落ちる可能性だってあるよね
    彼氏が帰った後で急性アルコール中毒になる可能性だってある
    絶対大丈夫なんて誰も言い切れないよ

    +0

    -2

  • 3901. 匿名 2020/06/02(火) 14:56:49 

    >>3708
    弱いから解らない。その日の体調や電車でいきなり気分悪くなったりタクシーの真新しいシートの匂いでくる時もある。
    ただ経験則で1杯だけなら大丈夫。体調悪いと2〜3杯目から怪しい。でも体調万全じゃなくても気を張ってる友達や家族じゃなかったら4杯目までは酔わないとか色々ある。

    でもまあ失敗できないときは飲まない。飲んでも1杯。
    1さんは彼氏だから気が緩んでたじゃないかな。

    +5

    -0

  • 3902. 匿名 2020/06/02(火) 15:19:10 

    >>3570
    そうそう。本当に哀れだわ

    +2

    -1

  • 3903. 匿名 2020/06/02(火) 15:45:37 

    >>3570
    トピ主です。
    フラれませんでしたよ。
    皆さんのアドバイスを受けて謝り、お互いの悪いところを認め合いました。
    彼氏も悪いと思ってくれてたのか、かなり歩み寄ってきてくれました。

    +3

    -19

  • 3904. 匿名 2020/06/02(火) 15:48:41 

    >>3669
    おぶれるわけないじゃん
    泥酔者って全力で体重かけてくるし、ちゃんとつかまることもできないのに
    しかも背中に吐かれたら嫌だわ

    +0

    -1

  • 3905. 匿名 2020/06/02(火) 15:49:11 

    >>3861
    トピ主です。
    帰りたいと言っていたので、それなら悪いし帰りたい人に傍にいてもらうのも辛いので、帰っていいよと伝えただけです。

    +1

    -14

  • 3906. 匿名 2020/06/02(火) 15:54:45 

    >>3796
    だよねー。
    競馬場で働いてる人が言ってたけど、閉園時間になっても酔い潰れて寝てる人はとりあえず肩貸して、場内から外に出したら後は知らないって言ってた。
    駅に酔っ払いなんて珍しい光景でもないから、放置したら死ぬかもって発想はない。

    +0

    -1

  • 3907. 匿名 2020/06/02(火) 15:58:09 

    >>3894
    それが本当なら日本って酔っ払いに甘いね
    酔っ払いが犯した犯罪は心神喪失状態で甘く見てもらえるのに、酔っ払いを放置しただけの人は犯罪者ってw

    +6

    -1

  • 3908. 匿名 2020/06/02(火) 15:58:48 

    >>3905
    傍にいてもらうのも辛いとか言ったらそりゃ真に受けて帰る男もいるよ…

    +8

    -2

  • 3909. 匿名 2020/06/02(火) 16:01:07 

    >>3900
    横だし詳しくなくてゴメンだけど、
    店でてしばらくして急性アル中なったりするの?
    私も3人急性アル中なった人見たけど、全員その場でヘナヘナってヘタレこんで一目でヤバいとわかる状態だった

    +1

    -2

  • 3910. 匿名 2020/06/02(火) 16:02:00 

    >>3908
    言葉の裏を読めない男って多いね
    会社で叱られて「帰れ!」って言われたら帰っちゃうのかな

    +2

    -4

  • 3911. 匿名 2020/06/02(火) 16:02:52 

    >>3903
    これ読む前に>>3908書いちゃった、ごめんね。
    仲直りできて良かった。お互い反省出来ていい関係だね。

    +1

    -0

  • 3912. 匿名 2020/06/02(火) 16:03:11 

    >>3580
    よこ、激しく同意
    ステイホームとかコロナとかストレスで胃腸弱ってて
    そこで開放感あふれる暑い日に飲みに行って悪酔いしたんだろうと
    彼はダサいし、なんなら「こいつコロナじゃね?やべぇ!」って逃げたのかなと
    このご時世ですし、愛を試されてるよね

    +3

    -1

  • 3913. 匿名 2020/06/02(火) 16:04:28 

    >>3905
    主さんいくつ?

    +7

    -1

  • 3914. 匿名 2020/06/02(火) 16:05:58 

    >>3910
    恋人から「きついから帰って」と頼まれた状況と雇われてお金もらってる職場と同一で考えるのは地味にヤバい

    +9

    -1

  • 3915. 匿名 2020/06/02(火) 16:08:56 

    >>3515
    帰っていいよ、とかは次からやめた方がいいよね
    連れて帰ってって言う方がわかりやすいと思う

    +9

    -0

  • 3916. 匿名 2020/06/02(火) 16:11:53 

    >>3906
    一緒に飲んでいた訳ではないからだよ

    +1

    -0

  • 3917. 匿名 2020/06/02(火) 16:12:05 

    >>3915
    それいいね。素直なほうが可愛いわ。
    私も察してちゃんだから参考にさせてもらいますw

    +8

    -0

  • 3918. 匿名 2020/06/02(火) 16:12:14 

    >>3905
    じゃあ、帰ってもいいよね?
    それで怒られても、、

    気持ちはわかるけど、わかりやすく言わないと周りが疲れちゃうと思う
    察知する文化は男にはないし

    +12

    -1

  • 3919. 匿名 2020/06/02(火) 16:13:55 

    >>3914
    きついから帰ってなんて書いてない
    >>1読みなよ
    もう〜早く帰りたい・・・と聞こえてきたので、主さんは先に帰っていいよと伝えたんだよ
    その状況なら「先に帰って」は本心じゃないことくらいわかるでしょ

    +0

    -7

  • 3920. 匿名 2020/06/02(火) 16:14:30 

    >>3908
    女でも帰っちゃうかも
    正直面倒くさいよ。

    +6

    -1

  • 3921. 匿名 2020/06/02(火) 16:14:53 

    >>3905
    うん、だから帰っていいよって言ったんだから主が怒る権利はないよ?
    メンヘラじゃん

    +13

    -1

  • 3922. 匿名 2020/06/02(火) 16:15:06 

    >>3916
    一度手を貸すと他人でも保護責任が出るそうよ。
    まぁ、その酔っ払いが事故に巻き込まれたり凍死した結果、遺族から訴えられたりしない限りは大丈夫だろうけど。

    +1

    -0

  • 3923. 匿名 2020/06/02(火) 16:16:12 

    >>3919
    >>3905に書いてるじゃん。

    +0

    -0

  • 3924. 匿名 2020/06/02(火) 16:17:25 

    >>3922
    うわー、絶対嫌だ
    酔っ払いに親切心出すの絶対やめよう
    飲み会で歩けないレベルの泥酔者出たら、帰りが同じ方向でもさっさと帰るし、二度とそいつと酒飲まないわ
    こわいもの

    +7

    -1

  • 3925. 匿名 2020/06/02(火) 16:18:20 

    >>3919
    もう早く帰りたいの時点で判断するなら、この先は無理!
    ただ私だったらじゃあタクシー呼んで連れて帰ってって言う
    それで一人で帰るなら別れる

    +1

    -0

  • 3926. 匿名 2020/06/02(火) 16:19:00 

    >>3923
    つらいので、帰っていいよと伝えたとあるよね
    つらいので、までは理由を述べてるだけで、実際彼氏に対して口に出したのは帰っていいよの部分だけなんじゃないの?

    +0

    -1

  • 3927. 匿名 2020/06/02(火) 16:20:45 

    >>3795
    後半妄想乙
    自分が男だったらこんなだらしない彼女嫌気がさすわ

    +5

    -1

  • 3928. 匿名 2020/06/02(火) 16:20:46 

    >>3926
    なら読み間違えたけど、どっちにしてもそんな気持ちで言ったなら責める筋合いナシ

    +1

    -0

  • 3929. 匿名 2020/06/02(火) 16:21:57 

    >>3911
    あなた優しいね。
    主さんせっかく出てきたのにおばさん達に叩かれまくって可哀想。
    主さんも彼氏もお互いに悪いところ認めて一件落着したのにしつこすぎ。

    +6

    -5

  • 3930. 匿名 2020/06/02(火) 16:24:44 

    >>3795
    どういうこと?
    チューブみたいなもので酒を流し込まれでもしない限り無理やり飲ませるなんて難しくない?
    もっと飲みなよって彼氏に言われたくらいのことなら、自分の意思で飲んでるから悪いのは本人

    +3

    -1

  • 3931. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:47 

    >>3909
    あるよ
    暫く意識あってトイレ行ったりしていて
    寝てると思ったら死んでたとか
    寝てる時に吐いて窒息死も良くあるよ
    私は朝風呂したら
    前日の酒が回っていきなり酔いだした事もあった

    +1

    -0

  • 3932. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:00 

    >>3929
    妬みでしょ
    主は若いし、彼氏持ちだから

    +2

    -12

  • 3933. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:47 

    >>3927
    一回の酒の失敗でふるなんて
    随分器の狭い男の設定だね

    +2

    -1

  • 3934. 匿名 2020/06/02(火) 16:33:29 

    >>3632
    そもそも、主生きてると思うんだけど…?

    自己管理できなかった結果何かあったら他人のせいって、ヤクザみたいな暴論だね。酔わせて夜中の山中に置き去りとかなら犯罪だと思うけど。

    こういうのはね、相手の善意だったり好意で成り立つものなんだよ。当事者目線でしてもらって当然って感覚がまずズレてることに気づこう。

    +4

    -1

  • 3935. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:32 

    >>3932
    おめでたい人だなー…

    +9

    -2

  • 3936. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:31 

    >>3903
    今回の場合の"お互いの"悪い所ってどこ?悪いのは主だけじゃないの?

    +15

    -1

  • 3937. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:18 

    >>3936
    普通具合悪い恋人を置き去りにしなくない?男女逆でもないわー

    +2

    -9

  • 3938. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:45 

    >>3936
    別にええやん。
    彼氏が自分も悪かったというならそれもそれで。

    +6

    -0

  • 3939. 匿名 2020/06/02(火) 16:40:40 

    >>3908
    主は帰りたそうにしていたから悪いと思って
    帰って良いよと言ったんだよ
    でも帰って欲しく無かったんだから
    そんな突き放すような言い方してないと思う

    +0

    -5

  • 3940. 匿名 2020/06/02(火) 16:42:05 

    >>3939
    察してちゃんを甘く見てる。心と裏腹なこと半ギレで言うぞ。

    +5

    -0

  • 3941. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:26 

    >>3935
    おめでたい人達はとことん他責思考だからね

    +6

    -0

  • 3942. 匿名 2020/06/02(火) 16:51:52 

    主が彼氏と別れてないとコメントした後に、主叩き増えたねw
    わかりやすい〜
    もし主が彼氏に振られてたら絶対主に優しくしてただろうな

    +1

    -7

  • 3943. 匿名 2020/06/02(火) 17:01:14 

    >>3942
    ないない
    大酒飲みカップルが別れようがくっつこうがどうでもいい
    それより女だろうが男だろうが被害者面する酔っ払いが大嫌いなんだよ。
    それだけ被害者も多いってことだと思うわ

    +7

    -0

  • 3944. 匿名 2020/06/02(火) 17:07:32 

    >>3941
    おめでたくない人は自分を責めるの?
    それはそれでシンドイわ。
    この話、誰も悪く無くない?
    あった事もない人達に、そんなにカリカリしなくていいのに

    +0

    -5

  • 3945. 匿名 2020/06/02(火) 17:11:09 

    >>3942
    言うほど増えたか?
    一時期の叩きの方が激しかったから、そんな感じはしなかった。

    +4

    -0

  • 3946. 匿名 2020/06/02(火) 17:13:47 

    >>3654
    バブリーで嘘つきBBAとは救いようがない。

    +4

    -0

  • 3947. 匿名 2020/06/02(火) 17:14:16 

    >>3918
    帰って良いよと言われても
    普通に人としてのおもいやりあれば帰らないけどね
    それを主は問うている訳だけどね
    帰って良いよと言われたから帰った彼氏は悪くないは詭弁だけどね

    +0

    -4

  • 3948. 匿名 2020/06/02(火) 17:17:19 

    またワインで乾杯できるね

    +2

    -0

  • 3949. 匿名 2020/06/02(火) 17:21:07 

    >>3107
    置いてくのは犯罪だぜ

    +0

    -4

  • 3950. 匿名 2020/06/02(火) 17:21:22 

    >>2489
    おおー笑どっちもどっちなのかあ😅

    +3

    -0

  • 3951. 匿名 2020/06/02(火) 17:27:11 

    >>1405
    酔潰れたからって放置とか絶対あり得んわ

    +4

    -10

  • 3952. 匿名 2020/06/02(火) 17:27:52 

    痴話喧嘩でここまでトピを伸ばし結果仲直り
    友達だったら疲れるかも

    +18

    -0

  • 3953. 匿名 2020/06/02(火) 17:29:41 

    >>2035
    具合悪い人恥ずかしいからって置いてくんだね
    殺人未遂だわ

    +0

    -10

  • 3954. 匿名 2020/06/02(火) 17:30:32 

    >>3900
    帰った後の急変に彼氏が刑事責任負うことはないよ
    明らかに今病院に連れて行かないとヤバいのに逃げたわけじゃないから
    可能性でいえば彼氏だって飲んでるんだからホームに落ちるかもしれないんだしね

    +8

    -0

  • 3955. 匿名 2020/06/02(火) 17:30:52 

    主はイライラしてたみたいだけど、のんびりタイプの彼氏だったのが救いだよね

    +4

    -2

  • 3956. 匿名 2020/06/02(火) 17:31:04 

    >>3953
    殺人未遂の適応を調べておいで。

    +6

    -0

  • 3957. 匿名 2020/06/02(火) 17:31:19 

    >>3952
    主さんの愚痴だろうけど
    具合悪い人放って帰る奴は無いわ

    +2

    -11

  • 3958. 匿名 2020/06/02(火) 17:32:49 

    >>32
    連れの身体が心配よりも
    自分が恥かきたくないが勝つんだね

    +1

    -12

  • 3959. 匿名 2020/06/02(火) 17:36:43 

    >>636
    アスペだろうね

    +1

    -3

  • 3960. 匿名 2020/06/02(火) 17:39:27 

    >>1073
    あのレベルは介抱とは言わないでしょ

    +1

    -0

  • 3961. 匿名 2020/06/02(火) 17:43:26 

    >>3952
    しかもコメントくれた人にお礼を言うわけでもなく>>3903みたいに喧嘩腰だしね

    +14

    -0

  • 3962. 匿名 2020/06/02(火) 17:44:31 

    >>3958
    だってみっともないもの
    酔っ払いを見るみんなの目がどんなだか知ってる?
    ゴミを見るような目だよ

    +5

    -0

  • 3963. 匿名 2020/06/02(火) 17:44:45 

    >>1224
    いくら帰っても良いと言われても
    彼氏のした事は薄情だし危機管理能力低いから交際継続はしっかり考えてね
    主が悪いとは私は思わないよ
    私だったら帰って良いよと言ったとしても
    本当に帰ったら嫌だよ
    お酒の失敗なんて若いうち一回はアルアルだし
    放置されておかしいよね?!という感覚は普通だから
    自分を責めないで

    +3

    -13

  • 3964. 匿名 2020/06/02(火) 17:53:55 

    >>3561
    無理やり呑む呑ませるってダサいし、人として最低な行為だよね。バブル時代は大昔過ぎて理解出来ないだろうけど、今どきはそんなダサい事して、みんなに迷惑掛けるのは流行ってないんだよ。あと体調不良と酔っ払いは全くの別物。

    +7

    -0

  • 3965. 匿名 2020/06/02(火) 17:54:11 

    放置はないわーとか言ってる人マイナスしかついてないの見えてないの?

    +8

    -1

  • 3966. 匿名 2020/06/02(火) 17:56:03 

    >>3962
    酔っ払い=汚い臭いうるさい、の三重苦だもんね。コロナのお陰で減ったけど、街中や電車の中で出会ったら出来るだけ離れて目を合わせないよ。どうしたらあんなに下品になれるのか、育ちが悪過ぎる。

    +12

    -1

  • 3967. 匿名 2020/06/02(火) 17:56:22 

    >>2014
    書いたのあんた?(決めつけ

    +1

    -2

  • 3968. 匿名 2020/06/02(火) 17:59:30 

    >>3966
    おまけにしつこい、よろよろ歩くから邪魔だし、いきなりキレたり暴れる奴もいるもんね
    たまに電車の中で吐く奴もいて、一車両まるまるダメになって他の車両が混んだりとかね
    酔っ払いは百害あって一利なし
    若い子の酒離れ、飲み会離れは賢いわ

    +8

    -2

  • 3969. 匿名 2020/06/02(火) 18:01:39 

    >>3968
    しかも「介抱しなけりゃ犯罪者だー!」だもんね。
    いやー迷惑迷惑。

    +7

    -1

  • 3970. 匿名 2020/06/02(火) 18:05:45 

    >>3969
    そうそう
    それなのに酔っ払い本人が事件起こした場合は、心神喪失状態で責任能力ないとみなされたら刑が軽くなるの
    本当に関わりたくないわ

    +7

    -0

  • 3971. 匿名 2020/06/02(火) 18:17:41 

    >>3970
    喫煙者、酔っ払いは悪でしかないよね。
    このトピで擁護コメント読めば読むほど嫌悪感が増す。クズ同士のみっともない庇い合い。だからダメなんだよ。だから酔っ払いは嫌われて置き去りにされる、当然の結果。

    +6

    -3

  • 3972. 匿名 2020/06/02(火) 18:19:14 

    >>3965
    ミソジニーが残ったガルチャンだからね

    周りの人にも色々聞いたけど
    初めての事なら
    こんな彼氏はあり得んわと全員言っていた
    その日に気持ちが冷めても別れるつもりでも普通は帰らないよと
    帰ってと言ったから帰ったから彼氏は悪くないという意見もあると言ったら
    そんな男でも本人が良ければいいんじゃないって

    放置派は放置派とくっつけばなにも問題がないよね

    +1

    -7

  • 3973. 匿名 2020/06/02(火) 18:21:29 

    ガルちゃんの話題をリアルで複数人に意見求めるってすごいな…

    +5

    -0

  • 3974. 匿名 2020/06/02(火) 18:37:51 

    >>3973
    ガル御家芸だから真に受けちゃダメw
    その昔、公衆トイレに付箋貼り付ける運動してたガルもいたけど信憑性ゼロで笑えたもん。

    +3

    -0

  • 3975. 匿名 2020/06/02(火) 18:38:39 

    >>3973
    しかも荒れた話をわざわざ聞いて回るってちょっと怖い

    +2

    -0

  • 3976. 匿名 2020/06/02(火) 18:43:01 

    >>3974
    ごめん、信じたわけじゃなく嫌味で言った(笑)
    しかしその付箋運動って知らなかったけど、何が目的なん?

    +4

    -0

  • 3977. 匿名 2020/06/02(火) 18:56:39 

    >>3971
    私は擁護派だけど酒は飲まないよ
    酔っ払いも嫌い
    だけどたった一回の失敗を許せない事はないし
    具合悪い連れを放置する人は人としてあり得ないと思うだけ
    主批判派は一度の人の失敗も許せない
    具合悪い人放置しても罪悪感もない
    擁護派=酒飲みという短絡的思考 
    なんかサイコパス要素満載だね

    +2

    -6

  • 3978. 匿名 2020/06/02(火) 18:59:48 

    >>3932
    ありがとうございます!
    妬みは気にしてないです。
    みんなが叩きたくなる気持ちも分かるので。

    +1

    -10

  • 3979. 匿名 2020/06/02(火) 19:00:53 

    >>3973
    リアルでもミソジニーとかいう訳わからんこと言ってんのかな?どんな怖い話よりぞっとするんだけど…笑

    +4

    -0

  • 3980. 匿名 2020/06/02(火) 19:02:22 

    >>3911
    仲直りというか、今まで通りに戻りました。
    私も悪かったので、もう二度とないように気を付けます。

    +2

    -3

  • 3981. 匿名 2020/06/02(火) 19:02:47 

    >>3977
    酒の失敗ではなく逆切れ部分にみんな呆れてるのでは?
    主のコメント見た?一切自分が悪いと思ってないよ、トピ立てた癖に批判されると逆切れとか彼氏にもまんま同じことしてる自己中な人だなって印象

    +9

    -1

  • 3982. 匿名 2020/06/02(火) 19:04:41 

    >>3929
    皆さんのコメントを読んでいたら(批判も擁護もどちらとも!)自分自身の気持ちも少し落ち着いてきて、反省することができました。
    ありがとうございました!

    +2

    -5

  • 3983. 匿名 2020/06/02(火) 19:05:18 

    >>3973
    主擁護の私はおかしいのかと不安になったから
    ガルチャンの意見が世間と同じかと調べたよ
    そしたら彼氏の行動が有り得ない人ばっかりだから
    ガルチャンはトピによっては偏った意見になるんだなとわかった

    +1

    -4

  • 3984. 匿名 2020/06/02(火) 19:06:54 

    >>3983
    どうやって世間と同じと調べたの?

    +3

    -0

  • 3985. 匿名 2020/06/02(火) 19:09:43 

    >>3983
    世間(あなたの周り)

    +5

    -1

  • 3986. 匿名 2020/06/02(火) 19:11:08 

    >>3978
    妬みは気にしてないって、もともと存在してないから‼️

    +8

    -1

  • 3987. 匿名 2020/06/02(火) 19:11:37 

    >>3981
    主は確信犯ではなく失敗だよね
    しかも酔って暴れたとか彼氏にゲロ掛けたとかじゃない
    帰りたがっている彼氏を引き留めた訳でもない
    だけど主は最悪死ぬ可能性があった
    変態に連れ帰られて強姦される可能性もあった
    主が謝らなかった罪と放置した彼氏の罪の重さが違い過ぎると思うから私は主を擁護するんだよ

    +3

    -9

  • 3988. 匿名 2020/06/02(火) 19:11:48 

    >>3963
    はい、しっかりと考えます。
    ありがとうございます。
    彼氏は早く2人で家に帰りたかったみたいです。
    家で休んだ方が早く良くなるので。
    私が先に帰っていいよと伝えたから、言葉通り後から来ると思ったとか。
    素直?単純?ですみません。

    +2

    -6

  • 3989. 匿名 2020/06/02(火) 19:13:33 

    >>3978
    これは主?なりすまし?
    別に主でもいいけど、他のレスの感じと違ってびっくりした

    +8

    -2

  • 3990. 匿名 2020/06/02(火) 19:29:39 

    >>2646
    いい大人なのに人任せなところ
    女だからって彼氏に面倒見てもらえるのが当然という感覚
    それを何の疑いもなく正論だという口ぶりで語っちゃうところ

    もう、何から何まで恥ずかしくて目も当てられない人だな
    こういう考えの人が酒の失敗繰り返すのか…

    +5

    -0

  • 3991. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:59 

    >>2646
    で、なんで「飲ませた」ことになるわけ?
    自分で飲んだのは間違いないでしょ。

    +5

    -0

  • 3992. 匿名 2020/06/02(火) 19:40:46 

    >>3963
    若いうち1回はあるあるって無い人も大勢いるよ。あるあるって思ってるのは恥ずかしいよ

    +6

    -1

  • 3993. 匿名 2020/06/02(火) 19:45:12 

    >>3987
    だけど主は最悪死ぬ可能性があった
    変態に連れ帰られて強姦される可能性もあった、

    これって結局酒を自分の意思で飲んでたんだから、自己責任じゃないの?そこも面倒見ないと行けないの?
    仮に無くなったとしたら保護責任者~ってなるかもしれないけど、変態に連れて行かれたとしたらそれこそ自業自得では?そごで泥酔するまで飲む方がおかしいよ

    +3

    -6

  • 3994. 匿名 2020/06/02(火) 19:54:01 

    むしろベンチで休んで落ち着いた時に彼氏にLINEすればよかったんじゃないの?
    「迎えに来てほしい」ってここで甘える彼女なら可愛いかもね

    +4

    -1

  • 3995. 匿名 2020/06/02(火) 20:05:40 

    >>3933
    逆になんで心が広い設定なの?

    +2

    -1

  • 3996. 匿名 2020/06/02(火) 20:08:12 

    >>3930
    だよね。20歳そこそこのお酒の飲み方分かってない事とかなら仕方ないよねって思えるけど25あたり超えて昼間っから泥酔とか人生の汚点だよ

    +4

    -1

  • 3997. 匿名 2020/06/02(火) 20:14:17 

    >>3795
    ねえなんでやたら女に甘いの?フェミニスト??

    +3

    -1

  • 3998. 匿名 2020/06/02(火) 20:35:25 

    >>3989
    前も都合の悪いコメはスルーして変なコメ拾ってレスしてたし、ふわっと上からも得意だし主だと思うわ

    +6

    -1

  • 3999. 匿名 2020/06/02(火) 20:35:52 

    このカップルは間違い無くうまくいかない
    保証する、絶対うまくいかない
    どっちも酷い

    +4

    -1

  • 4000. 匿名 2020/06/02(火) 20:48:00 

    >>3978
    え、これはさすがに主じゃないでしょ…
    もしそうなら自演っぽすぎて痛すぎる

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード