-
1. 匿名 2020/06/01(月) 12:57:29
彼氏と電車で30分ほどのところへ飲みに行きました。
昼間だったせいか調子に乗って飲み過ぎてしまい、帰りの電車で座った瞬間に一気に酔いが回り、彼氏の家の最寄駅に着いたものの、気分が悪くてホームのベンチで動けなくなってしまいました。
彼氏に、なーにやってんだよ〜、吐いたら楽になるからトイレ行こうと言われましたが、頭を上げるとグルグルして気持ちが悪いのでその場から動けず、しかも吐きたくもなかったので断りましたが、もう〜早く帰りたい・・・と聞こえてきたので、先に帰っていいよと伝えたら、じゃあ気を付けてねと言い残して本当に居なくなってしまいました。
それからベンチで2〜3時間寝ていたらだいぶ楽になったので、なんとか一人で自分の家に帰りました。
その間、彼氏からの連絡は一切無し。
夜になって大丈夫?とLINEがきたけど、今更って感じで返信もしませんでした。
昼間とはいえ、酔い潰れた彼女を置き去りにするってどうなのでしょうか?
帰っていいと言ったのは私ですが、普通なら心配で置いて行けないですよね。
大事にされてないのかなと悲しさを通り越して、気持ちがスーッと冷めました。
こんな相手とこの先一緒にいるべきなのか、正直迷っています。
皆さんどう思いますか?
+149
-2730
-
2. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:21
>>1
スーッと冷めたんでしょう?
これから先もそんなことの繰り返しだよ?
もう主の心は決まってそう
+4326
-11
-
3. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:23
そんなに男やめときな+2925
-64
-
4. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:32
面倒臭い彼女やな+2758
-486
-
5. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:37
情のない人だね
友達でも置いて帰らないよ+3336
-94
-
6. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:38
まあ、これからこの文字が続くと思うし私も思うけど
別れた方がいいよ+1854
-17
-
7. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:43
ごめん、絶対無いわww+2085
-19
-
8. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:43
昼間か
冷たいけど危なくはないね+1151
-352
-
9. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:48
ないでしょ+790
-11
-
10. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:49
ゴミ以下+557
-65
-
11. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:54
相手も同じ事思ってると思いますよ。
こんな相手とこの先も、、と。+2916
-46
-
12. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:54
置いていく彼氏にも冷めるけど
潰れるほど飲む彼女にも冷める+3891
-73
-
13. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:00
クソ男。すぐ別れたほうが良い+111
-132
-
14. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:02
まず彼氏が主に冷めたと思う+2549
-23
-
15. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:03
+241
-28
-
16. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:05
自分が悪いけど、そんな男とずっと居たいと思わない。私なら別れます。。+1169
-27
-
17. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:05
酔い潰れるほど飲む自制心のない人は無理。+1898
-93
-
18. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:07
酔い潰れる方が悪い。だらしない!わら+1215
-179
-
19. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:10
飲み過ぎたことの反省もしてね!+1454
-43
-
20. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:12
>こんな相手とこの先一緒にいるべきなのか、正直迷っています。
>皆さんどう思いますか?
彼氏も同じこと思ってるだろうから別れればいいと思う+1716
-12
-
21. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:13
昼間から酔い潰れてることに相手も冷めてるかもよ+1275
-21
-
22. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:14
めんどくさ…笑
コントロールできなくなるまで飲むなよみっともない+1255
-76
-
23. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:14
スーって冷めたなら別れればいいよ+583
-2
-
24. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:17
>>1
別れたらいい。
相手も愛想を尽かしてると思うから、丁度いいよ+1587
-14
-
25. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:17
冷めてる時点でもう、、だよね+287
-4
-
26. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:24
次に行く+96
-5
-
27. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:32
酔い潰れる彼女なんて恥ずかしい
すぐに別れます+897
-65
-
28. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:32
まぁたしかにそのまま置いていくのもどうかと思うけど、酔っ払いの面倒見るのってめんどくさいからな〜
周りがそう思うならまだしも酔っ払いの本人がそれを思うのはどうかと+900
-21
-
29. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:41
昼間からベロベロなのもな〜…
冷たいようだけど、どっちもどっちかな+907
-17
-
30. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:51
すまんけど主さんがめんどくさい女だなって思ったわ+840
-37
-
31. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:54
昼間から酔い潰れる方がないわ+554
-28
-
32. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:59
周りの視線が恥ずかしいから申し訳ないけどおいてく+550
-50
-
33. 匿名 2020/06/01(月) 12:59:59
そんな女とは思ってなかったんだよ。
理想と現実
+419
-9
-
34. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:01
彼氏も冷たいと思うけど
主もこの感じだとずっとこういう繰り返しになりそう+484
-6
-
35. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:15
>>1
というか、彼氏が元々そういう性格なんじゃない?
言葉をそのまま額面通りに受け取って「帰っていいなら大丈夫そうだから帰るか」みたいな。
彼氏は変わらないから、主さんが伝え方とか変えた方がいい。
あと、飲み過ぎ注意。+1077
-12
-
36. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:15
酔う女に冷める+338
-24
-
37. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:21
この人と結婚して子供を持つってのが絶対考えられない+234
-15
-
38. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:22
酔い潰れる主もどうなの…+423
-17
-
39. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:22
たとえ恋人でも酔っぱらいはめんどくさい
帰っていいと言われたのなら帰る+504
-37
-
40. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:30
彼氏もどうかと思うけど
彼氏は彼氏でそんなになるまで飲んだ主さんに冷めたんだろうな+452
-8
-
41. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:32
酔いつぶれるまで飲むのもどうかと思う…
飲む前にヘパリーゼ飲んどきな+243
-8
-
42. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:36
ごめん、どっちもどっちかな+374
-11
-
43. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:39
酔ってる時が本性だと会社の飲み会で毎度思う+307
-14
-
44. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:40
彼氏さんも、す~と気持ちが冷めたんだろうな…
恋愛感情て、そんなもんかも+385
-4
-
45. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:43
自宅ならともかく外出先で泥酔はみっともないな。+386
-10
-
46. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:45
別れてね。そんな人むしろなかなかいないよ。+85
-7
-
47. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:46
好きな彼女に対してそんなことする人いるんですね
冷めたならお付き合いやめましょう+30
-32
-
48. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:50
昼間からお酒飲んで潰れるってすごいな。
しかも2-3時間も放置されてるの?
無人駅とか過疎駅だったのかな。
無事で良かったね。
+478
-6
-
49. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:52
どんなに面倒くさくなっても
大切な彼女なら普通は置いてかないよ
そんな男となんか別れなー+81
-54
-
50. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:55
>>1
置いて帰る彼氏に貴方も冷めて、
酔っ払い彼女に彼氏も冷めたと思う。
+1020
-13
-
51. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:55
酔った彼女を放って帰るのは彼氏としてダメだしあなたも彼女としてめんどくさいわよ
あなたが冷める前に彼氏も冷めたのかも+266
-5
-
52. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:56
まじか!
彼氏じゃなくても嫌だなぁ
私ならもう関わらない...
彼氏も用事があったり、面倒だったのかもしれないけどそれはないなぁ。
主さんも迷惑かけてしまったところは反省して、お酒には気をつけてね。
無事に帰れて何より!+51
-39
-
53. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:59
調子に乗って飲む
結果気分悪くなるぐらい酔う
トイレに行こう吐こうの提案断る
帰っていいよと言う
え、主が悪くね?+479
-30
-
54. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:00
昼間から飲みすぎ→駅で動けない→先帰って
彼氏側からしたら女として見れないっていうか冷められると思うわww+296
-7
-
55. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:02
置いていくのは冷たいと思うけど彼氏の気持ちもわかる
私はお酒飲まないんだけど元彼がよく飲む人で
何度も介抱してたけど途中で置いて帰ってやろうかなって思ったことある
実際に帰ったことはないけどね+206
-4
-
56. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:15
>>1
なんていうか、昼間とは言え身動きも取れないほど酔いつぶれるのは危機感がなさすぎる+854
-11
-
57. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:18
彼氏を責めるより、まず醜態さらした自分に落ち込むわ+342
-7
-
58. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:23
夜中だったらマジでありえないけど昼間かー。
でも体調悪い人置いてかないし、夜中で彼氏もすごい疲れてたとかじゃないさそうだし。ないわ
付き合ってどれくらい?もっと大切にしてくれる人は居ると思う!
冷めたならよかったじゃん!そんなやつ捨てて次いこ!+79
-23
-
59. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:30
彼氏もめんどくさくなったんだろうよ
お互い様よ+182
-5
-
60. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:33
いなくなったと思ったら水を買って来てくれた、だったら良かったのにね。+165
-6
-
61. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:37
そんなだらしない女美人でもない限り普通置いて帰るわw+190
-17
-
62. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:40
ベンチ何時間も占領してあなたは迷惑な人+116
-19
-
63. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:45
話が長えよwww+15
-23
-
64. 匿名 2020/06/01(月) 13:01:54
彼氏がそんな事になってそんな姿見たら、めんどくさいし冷める。
置いて帰った時点で彼氏が主に冷めて愛想尽かしたんだよ。+183
-5
-
65. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:08
彼女が昼から酔いつぶれるなんて女として見れなくなるのも無理ないと思うわ…
それで大事にされてないのかなーって
アル中な上にめんどくさい性格なのはだるい+198
-13
-
66. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:10
>>1
とりあえず彼氏に謝ったら?
一応迷惑かけてるんだからさ+686
-39
-
67. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:15
絶対わかれろ+10
-0
-
68. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:17
彼女を置いて帰る男も嫌だけど、
酒に飲まれて寝っ転がる人も嫌だ。+168
-5
-
69. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:18
どうでもいい女なら置いて帰りそうだけど彼女なら、襲われたりスられたりするかもとか考えないものなのかなー?
その時はほんと呆れちゃって帰っちゃったけど後から心配になったりしないのかな
後日の対応が気になる+32
-9
-
70. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:19
>>35
だよねw
置いてかれるのが嫌なら「帰っていい」なんて言わなけりゃいいのに+391
-18
-
71. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:22
彼氏さんの肩を持ちます
災難だったのにフォローのLINEもしてるし優しい+229
-27
-
72. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:25
私も新婚旅行で発熱したけど、寝てるだけだし退屈だろうから遊んできてって言ったら旦那遊びに行ったよ。お、本当に行ったな、とは少し思ったけど、嫌じゃなかったから続いてる。
主が嫌なら合わないんじゃない?
+133
-16
-
73. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:29
>>1
いや〜絶対なし!
置いてくのもあり得んし、連絡ないのもあり得ん!
飲みすぎて潰れた自分も悪いけど、それを棚上げしたくなるほどに悲しい!
今後一緒にいてもまたきっと同じ悲しみ味わうことになるよ。+123
-150
-
74. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:30
逆の立場だけど、めんどくさくて彼氏放って帰ったことある。二十歳過ぎてんだしかっこ悪い酒の飲み方すんなよと思う。+259
-5
-
75. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:32
先に帰っていいよって言ってから帰ってるししょうがないんじゃない?
外でそんな泥酔するのも良くないよ。
怖いと思うならお酒控えた方がいい。
+171
-4
-
76. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:59
彼氏冷たいね、
でも、主さんも昼間からみっともない…
彼氏さんはきっと物凄く恥ずかしかったと思うよ。下手したら、愛想尽かされたかもしれない。。
意地を張ってないで、みっともない飲み方してごめんなさい、次からは気を付けると謝ったほうがいいと思います!+238
-12
-
77. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:01
別れたらいいよ。
彼氏もすれ違う人達から冷たい目で見られて嫌気がさしたのかも。+167
-5
-
78. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:02
飲みすぎた主さんも悪いとはおもうけど、昼間とはいえ置いて帰っちゃう彼もどうかと思うよ
後は皆さんのコメント通り。+23
-30
-
79. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:05
うーん 昼間ならしょうがないのでは?
自分なら酔い潰れた負い目もあるし、無かったことにするかな
むしろ夜じゃなくてよかったよ+83
-5
-
80. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:18
>>1
主さんはまだ若い方かな?
飲み方を間違えると失敗するよね。
彼氏に放置された事は悲しいけど、迷惑かけてごめんねと謝った方がいいと思う。+463
-14
-
81. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:20
体調が悪い訳でなく酔っ払いでしょ
どう言ったところで加減を知らずに飲みすぎる奴が悪い
ベロンベロンになって面倒をかけたうえに恥をさらす奴だと知れれば嫌気ぐらいさすんじゃないの+170
-7
-
82. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:24
そこまで大事にされてなかったんだな、と判断して次に行く。
置き去りもまあ冷たいとは思うけれど昼間だし、酔いつぶれる位飲んだ上に相手の世話を期待するものではないかなと…+80
-0
-
83. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:31
>>49
その前に彼氏の方が愛想尽かしてるからフラれるな+105
-5
-
84. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:56
>>1
ごめん、どっちもどっちでお似合いかなと思った。
動けなくなるような酔い方する上に、帰っていいよと言っといて、帰ったらグダグダ言うのも面倒くさいな思ったし、
彼氏も彼女がそこまで酔う前に止めればいいのに、そこまで酔わせて、言葉のまんま受け取って帰るのも思いやりがないというか。
どっちも面倒くさいっていうか、なんていうか‥+709
-16
-
85. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:01
石田純一なんかごみ捨て場で潰れた女が動かんから朝までそこで一緒に寝たんだぞ+198
-3
-
86. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:02
>>4
佐藤健に担がれてた前田敦子みたいだよね
そう考えると健面倒くさかっただろうな+576
-19
-
87. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:07
私の友達みたい。
酒弱いのに飲みすぎていつも介抱させられるんだよね。
こちらもいい気分で飲んでるのに人の介抱するのもだるいのよ。
普通置いて帰らないけど彼氏ももし介抱してたとしてもその場で2〜3時間も付き合わされてたとしたらそれはそれで彼女もありえない。結果どっちも良くないよ。+152
-1
-
88. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:14
男もクズだけど、そんな醜態さらしてあーだこーだ言う女も同類。+119
-6
-
89. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:21
酔い潰れるほど飲むのが問題大有りなのはもちろんだけど、急性アル中とか事件事故に巻き込まれる可能性を考えると放置は下手したら命に関わる。+124
-8
-
90. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:25
彼氏に無理に飲まされたんじゃない限り、彼氏への怒りは筋違いだと思います
昼間から、外で酔い潰れるほど飲むなんて、あり得ません+180
-4
-
91. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:28
>>1
本当に気持ち冷めたなら、この先のことなんて迷わないし相談しないよ。+198
-1
-
92. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:35
酔い潰れるヤツなんて男女問わず終わってる。クズじゃん。モラルも品もないから置いて帰ったんだよ。+124
-14
-
93. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:36
私昔、そこまで仲良くないバイト先の同僚(男)(忘年会帰り)(道で吐いてた)を、深夜に置いて帰ったんですけど
未だに私最低だったのかなと思い返すことがあるんですが、どうなんでしょうか+12
-19
-
94. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:41
アル中で命に関わる可能性あるし、思いやりない人は結婚しても悲しいよ。
友達だとしても介抱すると思うな
次からお酒の飲み方気をつけてね
彼には「迷惑かけてごめん。家帰れたよ」と伝えて
後日別れを告げた方がいいと思う+100
-11
-
95. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:51
彼氏が悪いって言って欲しいのか?
「彼女なのに放って帰られた」ではなく「愛想尽かして帰った」だけ
失態を見て冷めたんでしょ+156
-5
-
96. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:05
そんな冷たい彼氏と一生一緒にいれますか?
私は昔飲み会で潰れた時、その時一緒だった男友達が(彼氏ではない)担いで家まで送ってくれました。
(家まで送ってくれたのはその男友達と女性の先輩)
その時に「この子自分がいないと生きていけないかも」と直感的に思ってくれたそう。
今その男友達は大好きな夫です!+8
-71
-
97. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:05
ないない。
潰れるまで飲むのは失敗だけど、次から直せばいい。彼氏の行動が冷たすぎる。
友達だって置き去りで帰れないよ。+77
-34
-
98. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:12
主も反省するべきだけど、彼女が苦しんでるのに早く帰りたいとか言う男もクズだね😡
+31
-27
-
99. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:13
>>1
置いてった彼氏ばっか責めてるけど、昼間っからそんなになるまで泥酔した自分にも問題あるんじゃない?あなたが冷めたのは仕方ないけど、相手に冷められてても仕方ないと思う。どっちもどっち。
一応、大丈夫だよ迷惑かけてごめんねぐらいは返すべきだと思う。先に書いたけど、どうして自分だけがまるで被害者のような書き方してるのか、意味わからない。+573
-24
-
100. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:15
>>1
こんな相手とこの先一緒にいるべきなのか、正直迷っています。ってかいてるけど
迷うところじゃないし
即切りだよねー+194
-15
-
101. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:34
多分妊娠しても病気なってもそんな扱いだよ
男ってそう言う傾向あるけど
素がそういう人なんだと思うよ
ただお酒は自分でコントロール出来るから飲みすぎないでね
酔い潰れる大人はだらしない
+98
-12
-
102. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:37
どっちもどっち
私もお酒呑んで帰るならサクサク帰りたい+20
-2
-
103. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:41
>>1
一気を強要された訳でもないのに、そんなにベロベロになるまで飲むのは大人としてどうかと…。
素直に「申し訳ないけど側にいて欲しい」と言ってたら、彼氏のほうもぶつくさ言いながらも側に居てくれたんじゃないかな?
しかも時間帯は昼とか、それで付き合ってくれる彼氏の方が、むしろ少数派だと思うぞ。
そのナチュラルな姫思考…さては貴様美人だな!きぃうらやましい!どうせ次の彼氏も苦労せずしてすぐに見つかるだろうし、覚めたならとっとと別れてしまえぇぇぇえ(阿修羅)+320
-63
-
104. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:43
>>1
昼間だったせいか、ってあるけど夜もそんな感じで飲んでるんじゃないの?
気を付けなよ、危ないよ+226
-3
-
105. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:44
潰れる女も嫌だし
置いてけって言ったのに置いてかれたら怒る女も嫌だし
彼女が飲みすぎてるのに止めない男も嫌だし
置いて帰る男も嫌
超お似合いでは?🤔+99
-4
-
106. 匿名 2020/06/01(月) 13:05:58
>>1
彼氏に引いた気持ちもわかるけど
先に帰っていいよ(私まだ動けない…待ってて…)みたいな察してもらって当然ってのはちょっと今後改めた方がいい。
置き去りにされて気の毒だし肩を持ってあげたい気持ちでトピ開いたんだけど、そのままだと面倒くさい女一直線になってしまう。+270
-7
-
107. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:01
彼氏の行動云々より自分の行動反省しなよ
昼間から酔い潰れるなんてみっともないぞ+97
-2
-
108. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:08
>>93
男はまだよくあることだし、慣れてそうだけど
女の子は襲われたりってのがあると思うけど、男も一緒か
私も置いてっちゃうかも
+39
-1
-
109. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:09
>>29
どっちもどっちの意味の使い方が気に入らないなぁ。ベロベロになるまで酒飲む方が8対2で悪いでしょ。+95
-9
-
110. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:17
昼間から酔いつぶれる女の方が嫌だわ
笑+75
-3
-
111. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:26
もっと優しい人が現れるよ。
私も付き合ってる時は色々やらかしたけど、いつもフォローしてくれた。愛想つかされるかなと思ったけど、結婚してくれた。+4
-29
-
112. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:27
まず酔い潰れんなやw+74
-1
-
113. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:29
悪いけどコレばっかりは彼氏に賛同する
結婚してるならまだしもそんな彼女見たらそりゃ冷めるわ
帰っていいまで言われたんだし(そこに本音と建前みたいな駆け引きは存在しない)+124
-5
-
114. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:44
「こんな相手と一緒に居るべきなのか?」
って、お互いに思ったであろう…。
+70
-0
-
115. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:47
>>86
コラにされてるけど健優しいと思った
彼女でもない酔い潰れた相手を運んであげてるの+238
-3
-
116. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:54
多分酔い潰れたの今回が初めてではないのでは?+22
-0
-
117. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:56
>>35
「え、帰っていいって言われたから帰ったのに。ダメだったの?(きょとん)」+336
-6
-
118. 匿名 2020/06/01(月) 13:06:59
>>2
男が既に冷めてるよw+485
-6
-
119. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:07
酒飲みは酒飲みとしかわかりあえないと思う
そこまで酔い潰れる飲み方しない側から見れば、面倒なだけ+37
-0
-
120. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:11
酔いつぶれるまで飲むのはどうかと思うけど、それは置いといて、そうなってしまった時に放置する人は嫌だな。付き合えない。
もし元々彼にその後予定があってとかなら、主がかなり悪質だと思うけど。
まぁ彼とは別れて、次はいい人と付き合って、あなたは酔いつぶれるまで飲まないようにした方がいいと思う。+15
-5
-
121. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:12
>>103
阿修羅、落ち着いて!
美人ならベンチに放置されたままにならないわ!
周りから助けられたり声かけられたりするよ!
お察しよー!+293
-6
-
122. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:13
どっちもどっち
彼女に飽き始めた男とメンヘラ女+15
-3
-
123. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:30
>>93
冷たいけど仲良くないなら私も置いて帰るかな そこまで聖人になれん+64
-2
-
124. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:32
酒にだらしない女が
置いてかれただけの話ですね+93
-1
-
125. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:42
>>1
動けないほど飲んだうえに「帰っていい」と言っておいて帰ったら不満?
私は彼氏の味方をしたいぞ。
LINEくれるだけでも優しいじゃん。+263
-25
-
126. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:51
女性が酔って乱れてるのとか私も大嫌いなんだよね。同性でも引く人いるから異性なら尚更じゃないかと。迷惑かけてるんだからまずは謝るのが先だと思うよ。、+107
-1
-
127. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:54
置いていく彼氏もどうかと思うけど、昼間からベロベロになるまで酔う主さんもどうかと思う。確かに昼間のお酒は回りやすいけど、だからこそ量の調整は必要でしょう。
逆の立場になったら、主さんもベロベロになった彼氏に同じような態度は取らないといえますか?+22
-1
-
128. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:04
>>53
それでがるちゃんで愚痴るw
+185
-5
-
129. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:19
>>105
そうだよね。
自分のしでかしたことは棚に上げて相手を責める・人にまで責めてほしくてトピまで立てた面倒臭い女に、相手の状態を把握しながら面倒ごとを放置した男。
ぴったりの2人。+58
-1
-
130. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:23
>>106
ほんとそれ
こういう事態に本音で助けて、一緒にいてって言えないのならどの道続かない
ベロベロに酔ってて「帰っていいよ(本音は助けて欲しいの)」みたいな駆け引きすんな+132
-1
-
131. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:28
酔い潰れるあなたも悪いから今回の彼氏の行動は水に流したら?
お互い様ってことで。+14
-0
-
132. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:31
>>1
スーっと冷めたのは彼氏だと思う。
後「〜って言葉では言ったけど分かるでしょ」みたいな考え方の人は男女関係なく嫌われると思う。+299
-5
-
133. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:35
>>104
酔い潰れる人ってすぐ言い訳するよね
なにが昼間だったせいか。なんだろ。
夜はもっと飲むってことじゃん笑+157
-3
-
134. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:36
>>1
清々しいほどのマイナスの嵐だねw+127
-6
-
135. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:45
>>115
普通なら運ばずにタクシーでも呼んで放り込みたいよね+118
-1
-
136. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:57
>>53
悪いというか、まだ外ならタクシーとか手段もあるけど駅のホームで一歩も動けません状態になられたら正直お手上げ。
実際吐いた方が少しは楽になるし、せめてトイレ行こうよと思う。。+191
-3
-
137. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:01
>>12
彼氏ひどいやつだなーと思ったけど、言われてみると確かにw
どっちもどっちだな…+597
-9
-
138. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:10
>>57
それ!+46
-1
-
139. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:16
>>1
飲みすぎた主が悪いってコメあるけど、一緒に飲んでた彼氏も置き去りにするなら飲み過ぎる前に止めれば良かったのにって思う
大人だから自己責任とかじゃなくて、一緒に飲んでたらちゃんと面倒見るのは普通じゃない?+38
-104
-
140. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:18
理由はどうあれ、置いてく男はなぁ~。ないかな。+11
-15
-
141. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:33
鼻ホジ+3
-3
-
142. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:33
酒にだらしない女は嫌われるよw
ソースは私w
+53
-0
-
143. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:56
両方の年齢にもよる。もし主が二十歳過ぎくらいで酒に慣れてなくて、彼氏がそこそこ歳上なら「若い子にそんなに飲ませて置いて帰るなんて最低」と思う。
でも主がいい歳した大人なら、自分で飲み過ぎたんだから自分で責任取れって思う。+88
-0
-
144. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:02
酔い潰れるまで飲むなんて〜
って見方もあるけど、主が大学生ならまだある話だと思う。
それで置いてく彼氏も彼氏。
お互い若いんだと思う。+12
-9
-
145. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:05
真っ昼間から動けなくなるほど酔い潰れてる女って…
これ友達だとしても一緒にいるの恥ずかしい!
彼氏も、酔っ払い(あなた)介抱している時にも人にジロジロ見られて気まずかっただろうね。
嫌気さして帰ったんだよ。
分かるでしょ?+72
-3
-
146. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:15
女性が酔い潰れるなんて…………
酒絡みでどれだけの女が性犯罪被害にあっていることか…………
まじで危険ですよ。
気をつけて、反省してほしいです。
+39
-1
-
147. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:20
適量も弁えず、
潰れるまで飲み続けるような
分別のない人が文句言える立場なのかね。
普通に男の方がドン引きしてるでしょ。
酒飲んでもそのまま楽しく終われない相手なんて
友達でも疎遠になることもあるだろうに。
しかもそれを
どこか自分が被害者かのようにして
匿名掲示板でネタにする人なんだから、
彼氏が立ち去ったのは正解だと思うね。+98
-5
-
148. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:31
こんな下らない事わざわざトピにしなくていいよ+40
-0
-
149. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:39
二十歳過ぎて外で潰れるまで飲むほど大嫌い。+22
-0
-
150. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:40
>>35
はい?
こんな動けないレベルで酔ってる時にまで、言葉通り受け取らずに裏の本音を読み取れ!みたいな駆け引きするのか?
「帰っていいって言ったら本当に帰った!ありえない」ってか?+211
-18
-
151. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:50
>>1
みっともねぇ!
真っ昼間っから酔い潰れて駅のベンチで寝てるとか、友達でも縁切りレベル。
+259
-11
-
152. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:06
>>139
止められないと飲むのもどうなんだろと思う
+87
-1
-
153. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:12
弱いなら飲むなよ!
私が父親に説教されるときはそう言われます。+13
-0
-
154. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:33
どっちもどっちと言いたい所だけど、
昼間から歩けなくなる程大酒飲んで面倒見てくれなかったら冷めたとか言い出す彼なんて私ならいらない+10
-15
-
155. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:41
>>140
そこでサヨナラするつもりなら確実に置いて帰るでしょ
終電逃した夜中じゃあるまいし+18
-0
-
156. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:49
>>139
どこのラインが飲み過ぎなのかは
個人差あるよ
昼間から外で飲んで
飲み過ぎに気がつかない当人が
だらしないだけと思うけど。+92
-2
-
157. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:58
ただの彼氏ならアリだけど、将来の結婚相手としてはナシかな
いざという時助けてくれなさそうだから
+5
-5
-
158. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:10
>>1+167
-0
-
159. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:27
>>148
運営はこういうトピが好きだよ+6
-0
-
160. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:28
会社の飲み会でお漏らしした酒飲みガル民もいたねw+32
-0
-
161. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:30
なんか普通にダサい話だな+29
-0
-
162. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:31
その彼氏も酷いし、主さんがスーッと冷めたのも無理からぬ事だけど、昼間から調子に乗って飲んだ挙げ句に酔い潰れた主さんを見て、彼氏のほうもスーッと冷めたんだと思う。+32
-1
-
163. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:33
>>1
いや、相手のほうが冷めてるよ笑+173
-2
-
164. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:53
>>1
一つお勉強になったね。
+61
-0
-
165. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:59
>>139
人がどこで潰れるかの境界線なんてわからんよ。
ざるかもしれないじゃん。+84
-2
-
166. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:01
は?そんな彼氏あり得ないんだけど!
主さんカワイソー!そんな男は冷めて当然!
ってコメの嵐を期待したんだろうけど残念ながら全然違うね。主さんの1コメ見たイメージ、私は何も悪くないのにマイナスの意味わかんないって、キレてそう。もう出てこないんじゃないかと早くも勝手に思ってる。+101
-2
-
167. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:09
>>1
昼間から酔い潰れた自分の行動を反省するのではなく彼氏の行動を責めるんだね+186
-2
-
168. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:13
>>160
会社二度といけないよねw+14
-0
-
169. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:17
>>1
私が彼氏だったら置いて帰るわ+147
-7
-
170. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:17
酔いつぶれた姿を見て冷たくなってしまったのかも。正直、酔っ払いの介抱は疲れる。+30
-0
-
171. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:20
>>12
でも主さんが若いならそういう失敗もあるのでは^_^;?
30前後で酔い潰れるようなら救いようないけどw+85
-102
-
172. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:25
うーん。
どっちもどっちだよね。
夜ならめんどうでも放置はなしだけど、昼間なら放置されても仕方なくない?+8
-0
-
173. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:34
>>157
彼氏としてもナシだし
飲みすぎる女もナシ+23
-0
-
174. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:43
も〜早く帰りたい…って聞こえた時に頑張って何とか歩くくらいすればよかったじゃん。どうやって帰るんだか知らないけどせめてタクシー乗り場までとかさ。吐きたいわけじゃないとかホームのベンチで寝るモード決めた女なんか面倒くさいわ。+84
-3
-
175. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:58
>>151
友達なら楽しそうw
+1
-47
-
176. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:59
一応、酔っぱらった人には保護責任義務ってあるよね?
一緒にいる人が泥酔してるのに途中で見捨てて、そのあと犯罪に巻き込まれたら
見捨てた人も罪じゃなかった?
厳密に言えば彼悪いけど、1も気を付けた方がいいと思う
+12
-18
-
177. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:14
その抑制不能の飲酒癖直した方がいいよ。
今回は彼氏だったけど、この先友人や飲み屋の店員色んな人に迷惑かけるかもしれない。
大股開いて失禁したり吐いたり本当に見苦しいし汚いよ。介抱させられる人の気持ち考えてあなた自身も反省して下さい。+73
-0
-
178. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:14
逆に、付き合い続ける意味あるのかな?+13
-0
-
179. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:18
酔い潰れてからの醜態が
置き去りの決定打なんだろうけど、
それ以前から色々溜めてたものはありそうだよね。
もちろん彼氏(元彼?)の方が。+46
-0
-
180. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:33
置いておかれてショックだったのかもしれないけど、
大丈夫?て連絡くれたんだし
迷惑かけてごめんと一言くらい謝っては?
そういう主だから、彼も帰ったんじゃないかな。+73
-0
-
181. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:43
>>1
遊び
そんな女いらんと判断した+63
-2
-
182. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:55
置いてくのもなんだかなあと思うけど
解除されたと行ってもこの時期に飲みに行くのも、飲み過ぎて潰れる>>1も
置いて行っていいよといって置いてかれると文句言うのもなんかなあと思う+187
-3
-
183. 匿名 2020/06/01(月) 13:15:00
>>1
その場のテンションで酒の飲み方を忘れてすぐ酔っ払う同僚
ある日いつも以上にハイテンションで羽目外しバンバン飲み
吐いてついには意識を失い
救急車を呼ぶ羽目に
もちろん酔っ払った人を置いて帰るなんて有り得ないけど
その酔っぱらいを介抱する方は本当に大変なんです
主さんはその部分は謝らないとダメだと思う
置いて帰ったことには
『ショックだった』と素直に話していいと思うよ
でも迷惑掛けたのは事実なんだから
ちゃんと連絡はした方がいいと思う
人として
+203
-3
-
184. 匿名 2020/06/01(月) 13:15:03
私も酒で本当にやらかしてきたからなーw
ドンマイ!+1
-5
-
185. 匿名 2020/06/01(月) 13:15:06 ID:EwCB4W2a1x
>>139
うーん酔いってじわじわ来る時もあれば一気にどーんと来る時もあるからね。体調もあるし。
でも急性アル中の可能性もあっただろうから(知人が大学の時ひとり亡くなった)私ならお水買ってきたり側にはいてあげるけれども。。+42
-1
-
186. 匿名 2020/06/01(月) 13:15:08
>>1
主の年齢によるけど、社会人で酔っ払ってベンチに数時間も過ごすなんて恥ずかしい。
私の彼氏が同じ事したら心配はするけど呆れるし将来的に結婚とか考えないかな。
心配して貰う以前人としてどうかと思う。
駅のホームだよね?誰かに心配されて声かけられたりしなかったの?
昼間っから酔っ払った女を心配する通行人がいない時点でわかるよね?+197
-2
-
187. 匿名 2020/06/01(月) 13:15:17
>>1
思わぬ体調不良や怪我でもないし車で出かけた先でケンカして置き去りにして帰るとかでもないし、彼はトイレで吐けば楽になるから行こうとちゃんと面倒見てくれてるのに吐きたくないから行かないとか、飲み過ぎた主のほうが酷いと思う。
主のほうが冷められても仕方ないことやってる。+174
-1
-
188. 匿名 2020/06/01(月) 13:15:25
水買いに行ってくれたとかじゃなく帰ったんだね。
お互い合わなかったんだろうね。
別れた方がいいよ。+9
-0
-
189. 匿名 2020/06/01(月) 13:15:40
いい歳なんだから、酒に覚えたての20歳くらいの子みたいな飲み方はないよ。
自分のキャパくらいわかってるでしょ。
彼氏のこと文句言う前にお酒の飲み方改めた方がいいよ。+19
-0
-
190. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:00
私ならゲロぶっかけてやる+0
-10
-
191. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:02
>>139
こっちが止めても平気だって止めないで飲み続ける(そして潰れる)奴もいるし、互いが気持ちよく飲める程度の量で終わろうとしないことの方が問題だよ。そもそもいい大人が自分の酒量を計算できてないのもどうかと思うし。+59
-1
-
192. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:23
>>1
どっちもどっち。
+12
-9
-
193. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:34
彼氏はお母さんじゃないよ!
帰っていいよって言ったら帰っちゃった…って
当たり前じゃない?
『酔って醜態見せたのが恥ずかしいのかもしれない。
早く帰ってあげよう』と思ったのかもよ。
+57
-1
-
194. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:47
みんな厳しいよねー
若気の至りじゃんw
男が悪い+3
-43
-
195. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:47
>>139
周囲のせいにする人ほど、かなり迷惑かけてる事に気づかない。
子供じゃないんだぞ!+68
-1
-
196. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:54
お互い様だよなぁ。
一緒に飲んでたのなら彼氏も全く具合悪くなってないとは言えないし、私がもし彼氏の立場だったら置いてくことはないかもしれないけど早く帰りたいとは思うな。
+16
-1
-
197. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:57
>>1
うちの彼氏は酔いつぶれた、友達の彼女を送ってあげてたよ!だから私もどうしてくれるか試したら、トイレまで付いてきてくれて、家まで送ってくれたよ。+2
-32
-
198. 匿名 2020/06/01(月) 13:17:00
>>1
彼氏の前でそんなに酔うほど飲むのがあまりよろしくないかと
恥ずかしくない?+118
-4
-
199. 匿名 2020/06/01(月) 13:17:02
>>175
え?やだよ。
+43
-0
-
200. 匿名 2020/06/01(月) 13:17:11
彼氏は呆れて帰ったんでしょ+10
-0
-
201. 匿名 2020/06/01(月) 13:17:48
>>196
酔った人の解放なんて面倒くさそうだよね
弱いならそこまで飲むなよ…+12
-2
-
202. 匿名 2020/06/01(月) 13:17:53
「酔い潰れた彼女を置き去りにする男」
じゃなくて
「調子に乗って酔い潰れ、彼氏の介助も断り先に帰っていいと言ったのに本当に帰ったら愚痴をネットに書く女」
をどう思いますか?のほうが的確じゃないの?
人っていかに自分に都合のいいように他人に話すかをまざまざと見せつけられたわ。
自称被害者の話は信じちゃダメだね。+106
-3
-
203. 匿名 2020/06/01(月) 13:18:05
お酒を覚えたばっかりで量がわからなくて、つい飲みすぎちゃったーとか?
それなら泥酔したことは仕方ないとしても、
「帰っていいよ」って自分で言っておいて、本当に帰ったら「冷たくないですか?」っていうのがわからんよ。
メンヘラっていうの?
女の私でさえ面倒くさい…って思った。+42
-1
-
204. 匿名 2020/06/01(月) 13:18:23
昼間とはいえ
2.3時間休まないといけないくらい飲むって…
電車で吐かなくてよかったね。
+38
-0
-
205. 匿名 2020/06/01(月) 13:18:45
>>61
玉鉄の奥さんは酔い潰れて介抱したのが恋の始まりだったらしい 山田くんの友人だから美人なんだろうけど+15
-2
-
206. 匿名 2020/06/01(月) 13:18:47
>>1
>こんな相手とこの先一緒にいるべきなのか、正直迷っています。
いや迷うとこじゃない
結婚するとその100倍くらいいろんなことがあるよ
酔っ払った彼女を置いて帰るはちょっとあり得ないと思う+28
-30
-
207. 匿名 2020/06/01(月) 13:18:59
昼間っから飲みつぶれて動けないような人見たことないけど、想像したら恥ずかしいし面倒くさいから私なら置いて帰るかな。友達でも彼氏でも。+31
-4
-
208. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:01
そもそも自粛は!?+9
-1
-
209. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:15
>>5
友達でもさすがにそのまま放置はできないよね…汗+347
-5
-
210. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:28
>>194
若ければまぁこういう失敗もあるかもね。でももし主が30歳超えてたらだらしない女って印象しか持てない。+12
-1
-
211. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:28
彼氏は当然酷いけど主も酷いよ。めんどくさい。+7
-0
-
212. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:29
>>202
自分の主観で都合の良いように書いても尚、主の行動の酷さがわかるんだから、実際はもっと酷いよね。+40
-0
-
213. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:46
調子に乗って飲みすぎて迷惑かけたのは主だし、帰っていいよって言ったのも主。その上、彼氏の愚痴をここに書き込み、ガル民に叩かせようとする始末…彼氏にこの女はやめとけと言ってあげたい。+57
-2
-
214. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:53
>>139だけど、たしかに初めて一緒に飲んだのならどのくらい飲める相手なのか分からなくて止めるのは難しいかもしれないけど、置いてくのはどうかと思うよ
皆は置き去りにしてったことあるの?
私的にはどんな状況であれ置いてくのは信じられないなぁ
もう一緒に飲まないとは思うかもしれないけどさ+25
-10
-
215. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:56
>>103
私のイメージでは渡辺直美をもう少し細くした感じの人+83
-2
-
216. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:17
>>201
ほんとだよね、、私もハタチなったばかりの頃は、弱いくせに調子乗って飲んだりしてたから、介抱する人はとってもめんどくさかっただろうなととても反省したよ、、
もし私が彼氏の前で立てないくらい酔っちゃったら、まじで先に帰ってほしい。その場で吐いたりするところ見られたくない。+18
-1
-
217. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:23
>>194
酒臭い他人の汚物(吐物や尿)の処理1人でやって醒めるまで介抱してからそれ言いなよ。
+30
-0
-
218. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:27
いくら昼間とはいえ危ないよ
痴漢だけでなくスリも多いし。
置いてく男はアウト
昼間から酔いつぶれる彼女もアウト(ただしまだ20代なら若気の至りかなで大丈夫)+21
-6
-
219. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:28
>>1
最初から主さんに、あまり愛情が無かったかもしれませんね。
酔い潰れた姿を見てうんざりしたとしても彼の対応はスマートじゃないです。
明るい未来はないと思いますよ。+55
-8
-
220. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:35
置いて帰るの酷くないですか!?って、酷いかな?
その酔っぱらいの介護ってさせられた側ってうんざりするよね。しかも何回目なんだろうね、酔っぱらって汚い姿見せるの。
手厚く看病しても記憶ないうちに「違う!」「触らないで!」「気にかけて!」「嫌!」「なんでよー!」とか怒鳴ったり威張ったり可愛げない姿してたりする事もあるし、ドン引きせると思う。美しくもないし、下品だもん。しかも毎回助けてもらって当たり前だとうんざりするなー。
同級生とか職場の女の子で「汚ない。」「ウザ。」みたいな酔い方や絡み方する人が居て、自分で歩けないし記憶も無くすし、具合悪くなったり、介護が必要になったり絡み酒になる子は呼ばれなくなったり嫌われる原因になってたよ。
吐いたりするほど飲んで自分をコントロール出来ないとのが毎回だと、人に迷惑かけるから苦手に思ってた。毎回じゃん、こいつって。
ベロベロに介護必要なほど酔うのって、男でも女でも(バカだなぁ)と思うしそれが別れるキッカケになる事はあると思う。「酔い潰れた彼女を置き去りにするって酷くないですかぁ?怒ってLINE来ても無視してやりましたわ!」とか、酔って困らせてしかも面倒臭いなって思った…。
ベロベロに酔う自分が好きな女がたまに居るけど、本当に周りって汚く見える上に迷惑かけられて、酔ってる本人は記憶ないのかもしれないけど、失礼だったり嫌な態度や言葉吐いて、具合悪いなら人がたくさん動いたりしてるんだよね。そいつのために。
「自然に嫌われてるの、そういうとこだよ」としか思えん。
+28
-4
-
221. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:42
別れな
なにも迷うことはない。+4
-0
-
222. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:58
単なる一度の泥酔で置いて行く彼氏というのは通常考えにくい
この女は何度も繰り返しているか他の面でも大幅にマイナス状態だったはず
要するに、もういい加減愛想が尽きたって事だろう+45
-1
-
223. 匿名 2020/06/01(月) 13:21:02
でも主が相当酔ってたなら彼氏も相当酔ってて正常な判断出来なかった可能性あるよね?
酔ってベンチで寝る人と、酔って連れを置いて帰る人。どっちもどっち。+9
-0
-
224. 匿名 2020/06/01(月) 13:21:04
>>1
横澤夏子のネタでこんなやつあったな+14
-0
-
225. 匿名 2020/06/01(月) 13:21:05
どっちもどっちだね
むしろ主の方がめんどくさいよ
ほっていかれて心配もしてもらえないとか
ガルちゃんでひどい彼氏!って同調して
もらおうと思ってるのも透けて見えるし
なかなかのヤバい人だよ
もう少し自分の行動を客観的に見るようなれたら
いいね+8
-2
-
226. 匿名 2020/06/01(月) 13:21:27
酔いつぶれる方が悪い。
自分でも置いていくと思う。+10
-3
-
227. 匿名 2020/06/01(月) 13:21:49
今回のようなことが何回かあったのでは?
主さんの主観だけだと何とも言えない。
彼もトピたててほしいわ。+29
-0
-
228. 匿名 2020/06/01(月) 13:21:54
店出るときに余ってたハイボール飲み干して電車に乗ったら酔いがまわってやばかったな
でもちゃんと1人で帰ったよ!
彼氏なんていないからね!+19
-0
-
229. 匿名 2020/06/01(月) 13:21:58
同性の友達が…
ハイになって飲んだくれた挙げ句、トイレまで付き添い、水を買ってきて、落ち着くまでベンチで待機、家に送って、後で様子見連絡も…
ここまでやらなきゃ怒って自分からは謝らないんだったら、そっと縁切るわw+51
-0
-
230. 匿名 2020/06/01(月) 13:22:20
主メンヘラそう
常に自分を可愛がってくれる男性じゃないと不機嫌になる人いるけど主がそれな気がする+16
-3
-
231. 匿名 2020/06/01(月) 13:22:55
帰っていいって言ったのに帰った!むかつく!って…。
めんどくさい女だね…。
かわいく一緒にいて欲しいって言えばいいのに。
あと酔い潰れるのはみっともないよ。
+43
-0
-
232. 匿名 2020/06/01(月) 13:23:14
私は自粛警察ではないけどさ。
この時期みんなまだ普段以上に節度ある行動しようって自制してる人が多くいるんだから、駅で酔い潰れてる人見たら引くわ。
彼氏も災難だったね。+65
-0
-
233. 匿名 2020/06/01(月) 13:23:24
もうめんどくせーから家で飲めや
+22
-0
-
234. 匿名 2020/06/01(月) 13:23:33
たぶんスーッと冷めたのは彼氏のほうだと思うよ
じゃなきゃ置いていかないよ+42
-0
-
235. 匿名 2020/06/01(月) 13:23:35
ごめん、主に全然同情できない。
置いていった彼氏ありえないって言ってる人いるけど、置いてかれて当たり前じゃん。
何もせずいきなり放って帰ったわけでもなく、トイレ行こうとか言ってくれてるし、日中の人もいるところで「酔い潰れた女を介抱してる男」って図がなんとも情けないと彼氏も感じたんだよ。
だから怒りと苛立ちから、早く帰りたい…って本音が出たんだよ。
主は女としてみっともないところを彼氏に晒しちゃったね。+59
-4
-
236. 匿名 2020/06/01(月) 13:23:47
私も若い頃はしょっちゅう潰れてたから飲みすぎちゃう気持ちはわかるよ!
当時の彼に「今から迎えにきて!」とか「タクシー呼んで!」とか、毎回うざいぐらい甘えきってたよ。
自分で思い返してもイライラするわw
主さん、せめて素直に「そばにいて」って言えたらよかったね。+26
-4
-
237. 匿名 2020/06/01(月) 13:23:49
酔っぱらいなんて、記憶無い中で失礼な事言ったり、記憶無いからこそありえない事をやって誰かを怒らせたかもしれないのに、そういうのは心配にならないんだね。
酔っぱらって帰ったら、翌朝まず飲んでたみんなに「昨日の私大丈夫だった?」「誰かに何か言ったりやったりしなかった?」「迷惑かけてごめんね!」とか酔っぱらった人が連絡した方が良いと思う。なんで酔っぱらいが連絡待って、しかも「怒った!」って連絡スルーしてるんだろ?意味わからない。+46
-0
-
238. 匿名 2020/06/01(月) 13:24:06
>>1
私もそういうことあった
夜遅くに私を引きずって近くのビジネスホテルに連れて行ってくれた
酔いが覚めたら彼氏には平謝りした
流石にその場に置いておくって女性は危ないし、色々気配り足りなさすぎて彼氏が怖い+22
-28
-
239. 匿名 2020/06/01(月) 13:24:08
>>1
酔いつぶれなかったら置いて行かれなかった。
原因を作ったのは主+112
-6
-
240. 匿名 2020/06/01(月) 13:24:23
私が彼氏ならその日はちゃんと介抱して別れる+8
-1
-
241. 匿名 2020/06/01(月) 13:24:24
>>1
夜とか昼とか関係なく今は変な人たくさんいるよ。
ベンチで寝る程酔い潰れたら、彼氏のふりしてどこかいかがわしい場所に連れ込まれる可能性もあるのに。
彼氏が先に帰ったとかより、もっと他に危機感持った方がいい。
女の子なんだから、自分をちゃんと守ってね。
おばちゃん、心配よ。余計なお世話だろうけど。
+154
-0
-
242. 匿名 2020/06/01(月) 13:25:07
>>214
めんどくさくて一緒にいたくない人なら置いてくかも
主の彼氏は既に他の理由で主に冷めかけていたのかも+15
-2
-
243. 匿名 2020/06/01(月) 13:25:15
昼ならありでしょ
そんなに酔っ払う方がアホ+10
-1
-
244. 匿名 2020/06/01(月) 13:25:21
>>66
まあそうだね
昼だから大丈夫って安易に彼氏思ったのかも
とりあえず主さんは彼氏には迷惑かけたのは確かだからちゃんと謝ったほうがいい+200
-9
-
245. 匿名 2020/06/01(月) 13:25:48
>>1
まじで言ってる?
こんな男二度と会わないよ+7
-17
-
246. 匿名 2020/06/01(月) 13:26:03
自分のこと大事にしてくれない人とは別れたほういいよ!!+2
-1
-
247. 匿名 2020/06/01(月) 13:26:28
>>242
急性アル中とかあるから怖くて置いてけない。+10
-4
-
248. 匿名 2020/06/01(月) 13:26:37
トピ主も
昼間から飲みすぎるって!
って突っ込みどころはあるけど
気持ち悪くなってる子を置いて帰る、ってどうなんだろ
うんざりしたとしても
まともな男だったら、とりあえずその日は介助なり家まで送り届けた上で
後日、不満を言うなり別れを告げるなりすると思うけど
とりあえずトピ主も反省する点は大いにある前提で別れた方がいいと思う+40
-5
-
249. 匿名 2020/06/01(月) 13:26:41
>>12
ほんとそれ。
酔い潰れた女ほどみっともないもんはない。年齢関係なく。
だらしなさしか感じない+655
-18
-
250. 匿名 2020/06/01(月) 13:27:03
>>1
別れた方がいい
冷たいね彼氏+15
-19
-
251. 匿名 2020/06/01(月) 13:28:23
>>1
主さんは彼氏も帰りたそうだし建前で「帰っていいよ」と言ったと思うけど、素直に言葉通り受け取る男性は結構いるから気をつけてね。
一応、彼氏が「吐いたら楽になるよ」と提案したのを断ったり彼も一緒にいて困っただろうから、『心配してくれて有難う迷惑かけてごめんね』だけ言っておいた方がいいよ。
今回のことが不満で付き合うの無理なら、酔っても優しく介抱してくれる本音を言い合える人を探したらいいと思うよ。あと、自分の適量と体調を考えて楽しくお酒が飲めるように調べてみるのもいいよ。
お大事にm(__)m+109
-3
-
252. 匿名 2020/06/01(月) 13:28:25
酔いつぶれて送迎まで世話しなきゃいけない人って迷惑だよ。気分悪くて自分のことで精一杯だからそのときそのときに世話してる人の苦労もうろ覚え。タクシーに乗せるにしても運転手さんにすごく嫌がられるし。
置いていった彼の気持ちがわかる。+24
-1
-
253. 匿名 2020/06/01(月) 13:28:44
私が気分悪い立場だとして、そばにいて話しかけられたり背中さすられるの嫌だ。顔汚くてみっともない所見られたくないよ
だからもし相手が気分悪い時に帰っていいよって言われたら、一人で落ち着きたいんだなって気持ちわかるからサッと帰るよ。それで後から冷たいって言われても理解不能だな+11
-2
-
254. 匿名 2020/06/01(月) 13:29:02
彼氏も酔ってるなら早く帰りたかっただろうし、しょうがないね。
私なら帰っていいよって言われたら普通に帰る。
それまで介抱してくれたことに感謝した方がいいよ。+11
-3
-
255. 匿名 2020/06/01(月) 13:29:30
>>1
主さんいくつ?
私も若い頃はたまに調子乗ってやらかしてたから、ここの辛辣なコメントは胸に響くわ…笑
でもいくら酔っ払っても放置されたことは1度もないから、少し彼は冷めてる人なのか、彼自身は全然酔ってなかったからめんどくさくなっちゃったのか。
せめて水買ってきてくれたり、連絡くれればよかったのかもしれないけど…まぁ歩けなくなるくらい酔っ払った&帰っていいよって言ってしまった主の責任?てことで、彼を責めるのはやめて今後はお酒はほどほどにした方がいいと思う。
でもやっぱり彼の行動に思いやりが感じられないから、私が主なら別れちゃうかも。+32
-29
-
256. 匿名 2020/06/01(月) 13:29:40
主の気持ちも分からんではないけど、私なら気持ち冷める云々の前にみっともない姿見せた恥ずかしさと不甲斐なさの方が勝って、まずはLINEで謝り倒すかなぁ
彼の家の最寄駅まで行ったってことはその後お家デートの予定だったのかな?
それなら予定潰しちゃったことにもなるし
ちなみに私は主の男女逆パターンを経験したことがあるけど(当時の彼が酔って大通りでうずくまってしまった)、周りの視線が痛くて一緒にいるの正直恥ずかしかったよ。
マイナスなこと書いちゃってごめんね、でもとりあえず彼には一言LINEしておくのが主にとってもいいと思うよ。
+31
-2
-
257. 匿名 2020/06/01(月) 13:29:40
>>1
異性とのお付き合いにはまだまだ
お早いのではないでしょうか。+33
-7
-
258. 匿名 2020/06/01(月) 13:29:54
まぁ主が別れるかどうか考えなくても、すでに彼氏の方が別れたいと思ってると思うよw
大事な人なら置いてかないし、置いてったってことはその時点で冷めてるでしょ。+42
-1
-
259. 匿名 2020/06/01(月) 13:29:54
>>214
単に潰れてるだけならともかく、帰っていいとまで言われたら帰るよ。
「帰っていいよ」
「えー?大丈夫なの?」
「大丈夫だよー」
「ほんと?気をつけてよね(やったぜ解放された)」+31
-5
-
260. 匿名 2020/06/01(月) 13:30:08
経験上帰っていいよって言われても帰らないのが普通だと思ってたわ+5
-10
-
261. 匿名 2020/06/01(月) 13:30:30
私の友達、美人で仕事もできて人当たりも良くて言葉遣いも丁寧。
でも大の酒好きで、動けなくなるくらい酔っ払うことがしょっちゅう。
周りの制止も聞かずに飲みまくる。
それで何人か離れていってるよ。
彼女を狙ってた男友達も何人いたけど、結婚するとなると酒癖が引っかかるといって恋愛対象から外れた。
私の知らないコミュニティの人達のこともお酒絡みでブチギレさせてるのをSNSで知った。
本当にさ、良い子なんだよ。
でも毎回反省するけど同じこと何年も繰り返してる。
主さんが仮に若くて今回初めてそこまで酔い潰れたんだったら何とも言えないけど…これまで同じようなことしてないですか?
酔っ払い介抱するのって、思ったよりしんどいよ。+40
-2
-
262. 匿名 2020/06/01(月) 13:30:41
学生の頃に集団で飲んでて、一人の女がいつも酔いつぶれてズボン下げてパンツで倒れたり、吐きそうになったり、誰かに絡んで失礼な事や暴露したりして傷つけておきながら、ちゃんと家に返さないといけないからタクシー代を出したり、トイレに連れて行くのも吐かせるのも連れて帰るにも、その会がその子の介護でいっぱいいっぱいになって「冷める」んだよね。、翌日なんの詫びも無いし、あの時こんな事言ったの?私?ごめぇん♪とか、吐いたの?いつもやっちゃうんだよねー!私!アハハ!とか悪気なさげなんだけど、酔っぱらいの看病って本気で面倒くさい上にうざいから!!!
なんで飲む量をコントロール出来ない上に、周りに迷惑かけないように気をつけないの?っていっつも思ってたし、酔っぱらう子っていつも決まってるから、この主も毎回似たように酔いつぶれてそう。で面倒くさがられる。
酔いつぶれた人の為に酔ってない人が稼働しなきゃいけないのも、酔ってりゃなんでもありになるのも、本当に失礼だと思う!+62
-2
-
263. 匿名 2020/06/01(月) 13:30:51
どうせ泥酔した挙句に罵声でも浴びせたんだろ
いくら酔っぱらい相手とはいえじゃあ勝手にしろよとなるよ+8
-2
-
264. 匿名 2020/06/01(月) 13:30:55
世話してる方からするとさ、酔っぱらいの「立てない~歩けない~」とかって全部ワガママにしか聞こえないんだよね。だから主の彼氏も、トイレ行って吐こうって言ってあげてるのに「行けない、吐きたい気分じゃない」とかって返されたから「なんてワガママなやつだ!」って思ったんじゃないかな。+41
-0
-
265. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:01
これ彼氏が同じことしたら置いてちゃう女性結構多いんじゃないかなぁ。
絶対酔いつぶれたことに非難轟々だと思うの。+13
-0
-
266. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:10
+6
-0
-
267. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:15
>>214
置いていかれるとか考えられない+9
-10
-
268. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:29
有り得ないよ
友達じゃなくて彼女でしょ?
横でスマホいじってていいから一緒にいるか面倒なら救急車呼ぶべき
昼とはいえ襲われたらどうするのよ+6
-15
-
269. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:37
置いていく男も嫌だが昼間から酔い潰れてる女も嫌だわ。
新世界のオッサンかよ。
どっちも冷めた案件ということで解決。+29
-2
-
270. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:45
>>5
友達なら置いて帰らない。でも、もうこいつ無いわ、と思った彼氏or彼女なら置いてったのかも。
でも、容態が急変することもあるから、普通は置いていかないけどね。+415
-3
-
271. 匿名 2020/06/01(月) 13:32:21
>>12
確かに
彼氏も冷めたんだね。仕方ない+362
-3
-
272. 匿名 2020/06/01(月) 13:32:36
>>261
病気なんじゃ…と疑ってしまう+6
-1
-
273. 匿名 2020/06/01(月) 13:32:50
>>1
でも主、立場逆だったら冷めることない?
昼間飲める店見つけて彼氏誘って行ってみようと思ったら潰れるほど飲まれて、トイレ行かそうにも動けなくて。「え?ずっとここにいるしかないの?」って思わない?
で、帰っていいよと言われたから帰ったのに一言も謝られずにLINEもシカトされて「昼間だからといって財布スルやつもいるんだから置いてったら危ないだろ」とか思われるんだよ?
挙げ句の果てにはこんなやつとこの先一緒にいてもいいのかなとか思われたらこっちからごめんなんだけど。+167
-5
-
274. 匿名 2020/06/01(月) 13:32:58
>>2
彼氏もスーッと冷めたんでしょうね。
じゃなきゃ置いて帰らない。+452
-4
-
275. 匿名 2020/06/01(月) 13:33:10
飲み過ぎた主に冷めたんじゃないかな?+6
-0
-
276. 匿名 2020/06/01(月) 13:33:12
>>1
たまたま無事帰れただけなんだから、そういうことしたら何かある可能性もあるわけだし、そうしたら、大丈夫?のラインじゃ済まないよ。
一緒に飲みに行っててそうなったなら、彼女じゃなくても女性じゃなくても、そんな状態の人を一人で置いていくべきじゃないと思う。
主さんが今後も大切にされなくていい、と思うのでなければ、もう一切返信しなくていいと思うよ。+7
-29
-
277. 匿名 2020/06/01(月) 13:33:23
私だったら嫌だ!
たしかに酔っ払ってしまった主が悪いけれど、他のことでトラブルあった時にも帰っていいよって言ったら帰っちゃいそう。
友達じゃなくて恋人同士なんだから、言葉そのまま受け取るんじゃなくて、思いやりもって行動してほしい。+4
-14
-
278. 匿名 2020/06/01(月) 13:34:01
>>194
今や飲まなくなって何年も経つけど私も若い頃やらかしたわ 辛口でキツイ男と飲んで潰れたとき普段の風当たりから放って帰りそうなタイプだったけど、起きるまでいてくれた 美人でもなければ当然好かれてるわけではなかったけどこればかりは面倒見のいい男の性格だよね+2
-0
-
279. 匿名 2020/06/01(月) 13:34:15
悪いけど主の方がめんどくさってなったわ
彼も彼もだけど、昼から酔いつぶれるとか、、
まあどっちもどっちだね+13
-1
-
280. 匿名 2020/06/01(月) 13:34:16
職場の女の子が酔っ払って、なぜか看病が私になったんだけど、暴言や暴力が出て酷いもんだったよ。
翌朝覚えてない上に恥ずかしさからかツンケンされたし、たふん他の人から「△ちゃん(私)が看病してくれてたよ、お礼言いなよ?」とか「△ちゃんがみててくれてたよ。良かったね。」とか言われてムカついたのか、敵意むき出しにしてきて面倒くさすぎた。本人は酔って記憶無いからありがたさも面倒くささもわかってないし。
酔っ払いなんて居なくなれば良いのに!+44
-0
-
281. 匿名 2020/06/01(月) 13:34:28
お互い、すーっと冷めたんじゃないかな?
昼間からベロベロに酔う彼女、寄り添わず帰る彼氏、
どっちもどっちかな。+5
-0
-
282. 匿名 2020/06/01(月) 13:34:51
>>12
彼の方が先に冷めてたんだよ。+482
-4
-
283. 匿名 2020/06/01(月) 13:35:04
>>270
たしかに。友達なら介抱するけど、酔い潰れてるのみてもう冷めた彼氏なら置き去りにするかも+99
-6
-
284. 匿名 2020/06/01(月) 13:35:22
>>12
けど久しぶりだったり体調だったりで、後からすごい酔いが回ってきてまずいなっていう時もあるよ。
ましてや彼氏と一緒だったら気が緩むからありがち。
何回もあると良くないけど。+81
-69
-
285. 匿名 2020/06/01(月) 13:35:35
帰って良いよーって言われたら私も帰るね
酔っぱらいの介抱ってほんとめんどくさいんだよ。
吐けば楽になるって言われただけまし。
彼氏を叩きたいんだろうけど、ごめん、主さんの方が無理だ。
これで三十路超えてたらドン引き。+42
-1
-
286. 匿名 2020/06/01(月) 13:36:09
酔いつぶれたのはもう仕方ないとして「迷惑かけちゃってごめんね」の一言があるかないかで大分違うよね+16
-0
-
287. 匿名 2020/06/01(月) 13:36:23
彼氏も主さんに冷めたんだと思う
それか元々薄情な人なのか…+7
-0
-
288. 匿名 2020/06/01(月) 13:36:28
どっちもどっち案件だな
引き金を引いたのは主+19
-0
-
289. 匿名 2020/06/01(月) 13:36:29
主がこの時期に酔いつぶれたことは
もちろん反省すべき。
だけどさ…自分がぐったりしてる最中に相手が「早く帰りたい」なんて言葉を発したら
本心でなくても「帰っていいよ」って言わざるを得ないよね。
それで本当に帰ったら、冷めるな。+6
-23
-
290. 匿名 2020/06/01(月) 13:36:37
主さんは出てきた?
同意を貰えると思ってたのがほとんど逆のコメントで中々出て来れなくなってんのかな?+29
-1
-
291. 匿名 2020/06/01(月) 13:36:43
>>1
家じゃないんだからお酒の飲み方も知らないなら飲まないのが当たり前だと思うよ。こんな時期に飲み歩いてるところからして頭も股も緩そう+73
-1
-
292. 匿名 2020/06/01(月) 13:37:27
彼氏の方も冷めてるかも
彼がどうとか考えなくても事は終わるかもよ+8
-0
-
293. 匿名 2020/06/01(月) 13:37:56
昼間から酔いつぶれて
トイレで吐くことも拒否
そりゃ駅のホームでベロベロに酔った
女性といるって相当恥ずかしいと思うけどね
夜でもみっともないのに
昼間からベロベロとか男でも嫌だ
そこまでいかないようにコントロール
できないなら飲むなとしか思わない
+43
-0
-
294. 匿名 2020/06/01(月) 13:38:24
先ずは2度と潰れるまで飲むなよ
そもそもはそれが原因なんだからさ
だけど置いていくのは無いよね
私は潰れるまで飲んだことないけど
もしされたらそいつに同じことってか更に酷い目に合わせてやる
真冬にパンイチで外に置き去りとかね
絶対やり返してやるわww+1
-16
-
295. 匿名 2020/06/01(月) 13:38:29
男って女心わからないから建前通じないよ
帰っていいよといったら本当に帰っても怒らないことだね。
側にいてっていわなきゃ
それでも帰る男ならそれまで
+2
-0
-
296. 匿名 2020/06/01(月) 13:39:03
てか、主が迷惑かけてるのになんでそんな偉そうなの?
そんな醜態晒したら、自分なら恥ずかしいのと呆れられたと思ってひたすら凹むわ。
彼が帰った!とかそんなことで怒る神経も分からん。
ただひたすら自分に対して後悔と申し訳なさで、顔合わせるのも躊躇するくらいだわ。
自分のこと棚に上げて人のことあーだこーだ言える立場じゃないですよ。+39
-2
-
297. 匿名 2020/06/01(月) 13:39:47
酔い潰れるやつほんとに無理!+12
-1
-
298. 匿名 2020/06/01(月) 13:40:20
>>284
体調悪いならはなっから呑むなだと
思うよ
相手に迷惑かけるの目に見えてるじゃん
友達だから、彼氏だから良いって事でも
ないでしょ?
+62
-11
-
299. 匿名 2020/06/01(月) 13:40:22
私の知り合い、道歩いてたら見知らぬ酔っ払い(女性)が道端で寝てたらしい(しかもゲ〇まみれ)。んで自販機で水2本買ってあげて、1本は顔とか洗う用、1本は飲ませたらしい。さすがに知らない人だから回復するのは待たずに、大丈夫ですって言ったから帰ったらしい。
酔っ払い介抱するのもしんどいよって意見あるけれど、じゃあ第三者に迷惑かけていいの?って感じ。
一緒に飲んだならそれなりに責任あると思う。
もちろん1人で歩けないくらい飲んだ人が悪いとは思うけど。+4
-14
-
300. 匿名 2020/06/01(月) 13:40:29
昼間から飲むなとは言わん。ただ、時期か悪い。
そしてでろでろになるまで飲むのはよくない。
恥さらし。+10
-0
-
301. 匿名 2020/06/01(月) 13:41:07
私だったら、そんな男とは付き合っていけない。
大事な人だったら、その場に置いていったりしない。
けど、昼間から飲んで酔い潰れるような女もいやだけどね。
日頃から酒癖悪いんじゃないの?+5
-8
-
302. 匿名 2020/06/01(月) 13:41:30
彼そもそももう別れたかったんじゃない?笑
大事にされてないって、酔いつぶれて吐いたら?って言って「吐きたくない!」ってダダこねたり「帰っていいよ」って言い方も嫌な言い方とかしてたら、彼女も彼を大事になんてしてないように思ったけどね。
けっこう異性の酔いつぶれた姿って汚いし、嫌悪感ある人多いと思う。あと駅でウダウダしてたら人の目もあるだろうしね。
+43
-1
-
303. 匿名 2020/06/01(月) 13:42:11
>>266
誰?+1
-1
-
304. 匿名 2020/06/01(月) 13:42:21
自粛解除になってから外で飲んで抱えられなきゃ歩けないほど酔っぱらってる人をテレビでみるだけでも、うわぁって思うんだもん介抱する人は大変だよ。+26
-1
-
305. 匿名 2020/06/01(月) 13:43:06
いつも酔い潰れるなら愛想尽かされてもしょうがないけど、そういう失敗って誰でもするのにそこを槍玉にあげる人は何なんだ?
まあ彼氏いた事ないような人が恋愛トピで書き込んでるようなガルちゃんだからしょうがないんだけど。
昼間とはいえ1人にさす彼氏は嫌だ。+3
-28
-
306. 匿名 2020/06/01(月) 13:43:29
彼氏もスーッと冷めたから置いて帰ったんじゃない+7
-1
-
307. 匿名 2020/06/01(月) 13:43:31
私も主を置いて帰る
そして縁切る+29
-3
-
308. 匿名 2020/06/01(月) 13:43:35
みんな厳しいな
私も若い時酔いつぶれたことあるよ
道路に転がってたし主さんより酷いわ
もう断酒したけどね
+1
-25
-
309. 匿名 2020/06/01(月) 13:43:56
ベロベロになるまで酔っ払うなんてみっともない。彼氏ありえないって思ってるみたいだけど、ベロベロになる彼女なんてありえないって思われても仕方ないでしょ。彼氏ももうウンザリして冷めてきたから、置いて帰ったんじゃない?+13
-2
-
310. 匿名 2020/06/01(月) 13:44:08
酔い潰れたの初めてじゃないとか?酔い潰れといて反省しない人って何度もやらかしてるよね。+19
-2
-
311. 匿名 2020/06/01(月) 13:44:23
ってかさ、酔っ払ってた自分の記憶と彼氏と記憶と正解合わせしないと、暴言や汚い姿や酷い態度してたかもしれないよ?+43
-1
-
312. 匿名 2020/06/01(月) 13:44:45
>>1
彼女を置き去りに帰宅する彼氏はアホだけど
置き去りにするような男を選んだあなたも悪い+7
-16
-
313. 匿名 2020/06/01(月) 13:44:50
>>1
調子に乗って飲み過ぎたってどのくらい飲んだんだろう?
吐けばいいのになんで頑なに拒んだんだろう?+31
-5
-
314. 匿名 2020/06/01(月) 13:44:53
彼氏も冷たいとは思うけど、自力歩行出来ないほど酔い潰れるのは面倒くさいし見苦しい。+17
-1
-
315. 匿名 2020/06/01(月) 13:45:02
>>303
小峠w+1
-3
-
316. 匿名 2020/06/01(月) 13:45:36
私、駅で酔いつぶれてる人や吐きそうな人と関わるの大嫌いだから、好きな人が酔いつぶれてたら嫌いになる理由になるな。+37
-1
-
317. 匿名 2020/06/01(月) 13:46:14
>>308
道路に転がってる女性見たことないよ
おじさんならよく東京の色んなところに転がってたけど
女性は危ないから絶対に駄目+25
-3
-
318. 匿名 2020/06/01(月) 13:46:24
自分に甘く他人に厳しそうだから叩かれてるんだと思う+9
-1
-
319. 匿名 2020/06/01(月) 13:46:56
色んな意味で危険な目にあわせる男、最低最悪+1
-8
-
320. 匿名 2020/06/01(月) 13:47:39
ベンチで2~3時間寝るくらいならお手洗いいく…そんなところで寝てるなんて恥ずかしい+22
-1
-
321. 匿名 2020/06/01(月) 13:48:02
>>42
どっちもどっちじゃないわ。
10対0で酔いつぶれた方が悪いわ。+19
-5
-
322. 匿名 2020/06/01(月) 13:48:06
>>103
私は3時のヒロインの真ん中の子っぽいイメージ
ぼちぼち可愛くて気立てが良いからぼちぼちモテる+75
-8
-
323. 匿名 2020/06/01(月) 13:48:25
帰りの電車で酔いが回ったって書いてあるけど、そこに至るまでもずーっとめんどくさい酔っ払いだった可能性もあるよ。どっちもどっち。+1
-1
-
324. 匿名 2020/06/01(月) 13:48:47
>>305
横だけど失敗について責めてるっていうより迷惑かけてるのに反省の気持ちがない上に相手が悪いって思ってるところを責められてるんじゃないの?+23
-1
-
325. 匿名 2020/06/01(月) 13:49:03
どんなに好きでも、素敵な人でも、可愛くても、酔い方汚かったり迷惑かけられたら、普通にちょっと嫌いになるなぁ。笑+10
-1
-
326. 匿名 2020/06/01(月) 13:49:09
相手が普段しっかり者で自分を支えてくれるんだったら、今日に限ってどうした?今度は自分が世話を焼く番となるけど、いつもグズの甘ったれなら、もう付き合うメリットねえwってなる+3
-2
-
327. 匿名 2020/06/01(月) 13:49:12
自分がお酒飲まないからか、友人でも彼氏でもそんな状態になられたら困る…
普段いい子ならまだましだけど、頻繁だと無理かも
ちょっと気持ち悪いとかならわかるけど、公共の場で横になるのもちょっと…
まあ体調悪かったとかもあるかもしれないけどさ+7
-1
-
328. 匿名 2020/06/01(月) 13:49:22
みんな酔っ払いに厳しいなぁ
若い頃べろべろに酔っ払ってる人いなかった?
私自身はそんなに酔ったことないけど、友達でめちゃくちゃ酔ってる子とかいたらちゃんと最後まで面倒みてたよ。
学生の時はけっこう無茶な飲み方する人いるから、誰かしら一応ビニール袋は持ってきてたし、水買って飲ませてあげたり、家近い人が送っていったりしてたよ。
まだ100歩譲って友達なら置いていかれても仕方ないかなって思うけど、彼氏でしょ?
たぶんだけど置いて帰るってことは、彼も主に対して冷めてるんじゃないかなって思う。+7
-26
-
329. 匿名 2020/06/01(月) 13:50:08
ここのコメントみる限り、がるちゃんって物分かりのいい人が多くて尊敬する。
主さんの気持ちも何となく分かる私は、めんどくさい女なのかーと改めて自覚して、少し反省。
どの彼氏にもわがまま言って、甘えっきりだった。+13
-12
-
330. 匿名 2020/06/01(月) 13:50:43
>>1
お酒弱いほうでしょ?
弱い人ほど飲んだ分だけ酔えるから、そのせいかお酒飲むの好きだよね+6
-5
-
331. 匿名 2020/06/01(月) 13:50:45
>>241
あるあるだよね
勝手にお持ち帰りされたり、介抱するふりして触ったり睡眠薬飲まされて気がついたら見知らぬ男の家とか+46
-1
-
332. 匿名 2020/06/01(月) 13:50:46
友達と呑みに行って
トイレに行ったまま帰ってこない
トイレ1つしかないから
他の客が入れなくて
仕方なくコインで鍵あけたら
パンツおろしたまま口開けて寝てる
起こしてパンツ履かせて
トイレ流してやって
タクシーに乗せて帰った
ベロベロに酔って他人に迷惑かける人って
覚えてないの〜(笑)って謝らないし
悪いとも思ってないよね+31
-1
-
333. 匿名 2020/06/01(月) 13:50:52
>>298
体調は一例として書いただけ。暑かったり冷えたりで体調って気づかない時もあるじゃない。そこどーでもいいけど。
モラルで言うと主さんが悪いけど、その時の彼氏の行動はどう思いますか?って事でしょ?
それなら置いていくのはちょっと冷たいわ、
主さんが悪くても後で注意なり喧嘩なりすりゃいいじゃない。
主さんの行動を責めるのは簡単だけど、誰でも一回や二回ありそうな失敗だけどね。+21
-29
-
334. 匿名 2020/06/01(月) 13:50:56
>>1
聞いちゃってる時点で答えは出てるよね+3
-4
-
335. 匿名 2020/06/01(月) 13:51:32
>>89
てか結局飲んだ奴が悪いじゃん
なんで強制的に連帯責任持たされなきゃならないのよ
自分の命粗末にして他人にそこまで迷惑かけられる神経が解らない+36
-6
-
336. 匿名 2020/06/01(月) 13:52:29
>>329
物分かりいいっていうか、面倒な人を(性別関係なく)だるいだけだとおもう
私も物分かり良くないけど性別関係なく>>1みたいなことされたらウンザリするしダルいな〜〜って疎遠or彼氏なら別れ決意する
とにかくダルいことをやりたくない、人の面倒を見たくないだけ+44
-2
-
337. 匿名 2020/06/01(月) 13:52:35
酔い過ぎてフラレた子を何人も知ってる。
酔い潰れて惚れられた子は知らない。
嫌われる原因になるけど、好きになるキッカケにはならないと思う。笑+30
-1
-
338. 匿名 2020/06/01(月) 13:52:56
たとえ友達でも、職場の人でもそんだけ酔い潰れた人置いていかない。+1
-5
-
339. 匿名 2020/06/01(月) 13:53:24
>>333横から失礼
理由と結果は切り離せないのだから
彼氏の行動そのものについて言ったところで
彼氏をとにかく悪者にしたいのが透けて見えるだけなんですけど+37
-7
-
340. 匿名 2020/06/01(月) 13:53:31
>>328
私は友達ならベロベロに酔っても許せる。
でもデート中にベロベロに酔う相手ってどうよ?と思うけどね。1対1だし、そもそも友達との飲み会とは意味が違うし。デートなんだから。+21
-3
-
341. 匿名 2020/06/01(月) 13:53:32
>>317
東京に住んでるけど、たまにいるよ
大きい道じゃなくて住宅街とか公園の隅っこに。だから目立たないけど、女性でもいるよ。
危ないから女性の場合だったら声掛けてあげるけど、だいたいやばい格好だから(髪の毛乱れまくりだったり、吐瀉物まみれだったり)変質者も来ないとは思うけど。+18
-1
-
342. 匿名 2020/06/01(月) 13:53:37
みっともない彼女だわ
昼間から潰れて
放置されて彼氏が最低?!
まず、自分した事を反省すべきじゃ?
危ないとか以前の問題だと思う
主はまた同じこと繰り返すんだろうなー+18
-3
-
343. 匿名 2020/06/01(月) 13:53:45
酔いも気持ちも冷めたことだし次いきますか。+10
-1
-
344. 匿名 2020/06/01(月) 13:54:36
>>324 けどまあ彼氏だからなあ。後から説教されてもしょうがないけどとりあえず置いてけぼりは危ないし愛情感じない。+7
-13
-
345. 匿名 2020/06/01(月) 13:54:39
ジェネレーションギャップもあるのかなぁ。
私は36歳だけど、会社の飲み会でもコンパでも友人との飲みでも潰れる人は当たり前にいたし、必ずお世話したりされたりしてた。一緒に飲んだなら、介抱するのは当然と思ってるし、周りもそういう人ばかりだった…
時代はもう違うんだろうか。
主は、彼氏のことまだ好きなの?
好きなら、まず迷惑かけてごめんなさいと素直に謝ったらいい。
冷めたのならいい機会と思って別れたらいい。
どうのこうの言いたい気持ちは分かるけどね。
私も自己中だから、自分の行動棚に上げてまず文句言う。笑
だけど気が済んだら反省して、何も被害なく無事に帰れたことに感謝しようよ。+8
-24
-
346. 匿名 2020/06/01(月) 13:54:48
>吐いたら楽になるからトイレ行こうと言われましたが、
最初から見放された訳じゃなく楽になるように促してくれてるのにね。
それを拒否して2〜3時間ベンチで寝て回復したって事は、その間彼氏の事横でずっと拘束しとくつもりだったのか。
ちょっと面倒くさいわ。+42
-2
-
347. 匿名 2020/06/01(月) 13:55:17
>>308
ただ酔っ払って粗相してしまった話じゃなくて、それを反省する一文もなく置いて帰った彼氏を責めてる(多分一緒に責めてほしい)から厳しい意見があるのかと。
ただのお酒の失敗雑談トピならまた雰囲気も違ったと思う。+10
-2
-
348. 匿名 2020/06/01(月) 13:56:41
>>341
わかる。あとスカートだとパンツ見えてたり夏場だとお腹とかブラ見えてたりするよね
+6
-1
-
349. 匿名 2020/06/01(月) 13:56:52
主叩いてる人多いけど、元彼見てるみたいですっごいイライラした
まぁそんなゴミみたいな男だから主程度の女にしか相手されないんだろうけど+2
-16
-
350. 匿名 2020/06/01(月) 13:57:47
>>344
ベロンベロンになった時点で彼氏も彼女に冷めたんでしょ+18
-0
-
351. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:05
>>1
きっと、酔いつぶれたは昼間だから問題ない、それより彼女を置いて行った彼氏どう思う!?ひどくね?!って気持ちが強いのだろうけど。
ご自身で「先に帰っていい」と言って帰してるし、それなのに「置いて帰った!!今更連絡してきて!!」って主さん、自分のこと棚に上げすぎてやしないかい?
酔いつぶれた人を置いて帰るのもいただけないけど、そこまでの深酒したのは自分だよね。
もしかしたら彼氏にも「帰りたくなる理由」があったのかもしれない。これまでも主さんの行動とかの積み重ねでね。
人との関係って、一方通行じゃないんだよ。
あと、お酒の飲み方には気を付けてね。危ないよ。
+87
-1
-
352. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:08
>>103
阿修羅面白すぎ!
ジワジワくるトピへ是非どうぞ!w+118
-6
-
353. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:11
>>86
思い出した。
酔っ払い送って あれこれ言われたのでは
佐藤健は気の毒。+105
-2
-
354. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:20
よく泥酔した女が事件に巻き込まれるニュースがありますよね
泥酔する前に自制できないんですか
たまに泥酔している女性みますけど
老若男女、まわりの目はかなり冷ややかですよ
勝手に呑んで酔っぱらってる面倒くさい女に優しいのは下心のあるおっさんくらいです+27
-2
-
355. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:52
>>345
今の若い子はほんっと危機管理能力あってアラフォーのウチラが若かった頃のような飲み方しない子多いよ。
もちろんみんながみんなじゃないけど
うちの会社の新卒は飲み会中トイレで「潰れるまで飲むのダサいwおっさんおばさんみたいw」って言ってた
そういう感覚な一部もいる
+37
-1
-
356. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:56
>>333
帰っていいよ!って言ったのか
帰れば良いじゃんって言ったのか
主が帰れって言ったのだから
冷たくは無いでしょ
+12
-5
-
357. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:59
>>1
それ以前に、このご時世に飲みに行って酔ってベンチで寝落ちとか絶対ムリ感染してそう+80
-2
-
358. 匿名 2020/06/01(月) 13:59:22
>>345
私32だけどベロベロに酔って立てなくなる人なんて一人しか見たことないよ。
+12
-1
-
359. 匿名 2020/06/01(月) 13:59:46
ごめん友人でも無理
距離をおく
昼間っから酔っぱらって始末のおえない女なんて
身内でも捨てたいくらい+16
-3
-
360. 匿名 2020/06/01(月) 13:59:46
>>3
でも私なら置いてきちゃうかも
友達なら逆にこれからも付き合いたいから面倒見ても
彼氏は昼だしコロナの自粛最中だしつぶれたいようなテンションでお酒飲みたくなかったのかもよ
軽く飲んでご飯して帰りたかったのかも
付き合ってる人が一人でテンション上がって昼から人前で酔いつぶれてどうにかしようとしても動かないでトイレにいくのも嫌だ、吐くのも嫌だ、帰ってとかずっと言ってきたら
面倒くさすぎて冷めて無理だ別れたいって帰る
それから連絡ないなら彼氏も冷めたんじゃない
仕方ないと思うよ+163
-8
-
361. 匿名 2020/06/01(月) 13:59:54
かわった男だと思う。
別れたほうがいい。+2
-15
-
362. 匿名 2020/06/01(月) 14:00:26
歩けないほど泥酔した女を嫌う男は多いとおもうよ…
ちょっぴり酔っちゃったぁ〜ぐらいなら可愛いけど
+8
-1
-
363. 匿名 2020/06/01(月) 14:00:27
私も主に同情できない。
昼間からベロベロに潰れた彼女を介抱してる彼氏見たら、彼氏が可哀想って思うわー。
何歳か分からないけど、次は適量を覚えてね。+44
-1
-
364. 匿名 2020/06/01(月) 14:00:44
お酒の失敗は彼氏からしても冷めちゃったと思う!
だからとは言え冷たい人だね。
誰でも失敗はあるし、しょうがない。
お互い冷めたなら別れてこれから気をつけたらいいと思うよ。
+6
-3
-
365. 匿名 2020/06/01(月) 14:00:57
昼間から前後不覚になるほど泥酔する女...
情が無いというより彼氏は見限ったんじゃないの?
私が男ならそんな女嫌だもの。
性差別と言われるかもしれないけど、女の酔っ払い程見苦しい物は無いよ。+11
-4
-
366. 匿名 2020/06/01(月) 14:01:08
普段どんなに優しくても緊急事態に本性が出る+7
-3
-
367. 匿名 2020/06/01(月) 14:01:19
命懸けで最寄り駅で降りたんだから、女背負って家まで送れよ
男のくせに情けない
緊急事態宣言解除されて早々に下心丸出しで女潰した罰だ恥を知れ+4
-28
-
368. 匿名 2020/06/01(月) 14:01:37
>>317
かなり田舎です
溝に落ちながら何とか帰宅したわw
よく生きてたなと
+2
-0
-
369. 匿名 2020/06/01(月) 14:01:50
昔クラスで飲んでた時に酔いつぶれた女がトイレに用を足しに行ったり、吐きたいって言うから連れて行ったりしてたら、「お前、良い人に見られたいから看病してんだろ?」「いいよ!触らないで!」って暴れられた事があって、「ぶりっ子!」とか色々と言われて嫌な記憶になったんだけど、翌日なんにも覚えてなくて、しかも普段通り良いやつ感出してきて、(本性は昨日の酔っ払って出たのが本性だろ?)って思っちゃった。
酔ってる間は記憶が違ったり、覚えてなくて言っちゃった言葉や失礼な態度とかあるかもしれないから、自分の記憶だけを頼るより相手にも聞いて先に謝罪した方が良いと思う。
何言ってるかわからないし、何やっちゃったかもわからないんだもん。謝るのは相手じゃなくてこっちからだよ。先も続けたいならね。+32
-1
-
370. 匿名 2020/06/01(月) 14:02:02
どっちもどっち。
+1
-3
-
371. 匿名 2020/06/01(月) 14:02:34
>>345
見た事あるし介抱した事もあるけど見るたびに引くしこうはなりたく無いと思うだけ。
自分の彼氏や旦那が酒乱なのは絶対無理。+12
-1
-
372. 匿名 2020/06/01(月) 14:02:40
うちの妹も飲んべえで
よくホームで朝まで寝てるけど
誰も助けてくれないの!酷くない?とか開き直っているよ…
いや百年の恋も冷めるって+22
-4
-
373. 匿名 2020/06/01(月) 14:02:43
>>12
正論過ぎてこれにてトピ終了+308
-15
-
374. 匿名 2020/06/01(月) 14:03:06
ガルチャンミン何だかんだ優しいよねー
元カレに主と似たような事されて置いて帰ったことあるよ。夜9時ごろから放置して逆ギレのLINEが来たのが深夜2時ごろ。
彼氏のスマホで彼ママに《ママ僕酔っちゃった歩けない恵比寿近くの@@まで迎えに来て》ってLINEしてそのまま帰った
+8
-2
-
375. 匿名 2020/06/01(月) 14:03:08
>>1
主さん
迷ってないでしょ
スーッと冷めたんだよ
答え出てる+6
-6
-
376. 匿名 2020/06/01(月) 14:04:09
友達でも置いていけないよ
せめてタクシー乗せて見届ける+4
-2
-
377. 匿名 2020/06/01(月) 14:04:21
で、主がいくつかって書き込むはあったの?若い子なら同情する部分はあるけど、アラサー以上なら撤収だな。+7
-1
-
378. 匿名 2020/06/01(月) 14:04:37
>>103
だめだ前後の文章の差に3回読んで爆笑したww
いきなりすぎるww+109
-4
-
379. 匿名 2020/06/01(月) 14:04:47
うちの夫は結構な酒豪で、尚且つ人に飲ませるのが好きなタイプなので、付き合う前や付き合ってからもちょくちょく酔いつぶされてた笑
でも毎回必ず家まで送り届けてくれて、送り狼にもならず良い奴だと思った。+4
-2
-
380. 匿名 2020/06/01(月) 14:05:24
>>339
そんな事言ってたらこの先一生失敗出来ない間柄ってこと?
付き合ってたら多少は何かをやらかしちゃう時って出てくると思うんだけど、そんな時の彼氏の行動としてはちょっと嫌だな。後から別れ話されてもしょうがないかも知れないが、、。
主さんが悪くても主さんの気持ちがわかる。+7
-26
-
381. 匿名 2020/06/01(月) 14:05:37
彼氏もないけどそんなヘベレケになるくらい飲む人も私の中でない+6
-1
-
382. 匿名 2020/06/01(月) 14:06:34
酔いつぶれる主も悪いけど、放置する男も無いな。私なら反省して男とも別れる。そして二度と外で飲まない+6
-6
-
383. 匿名 2020/06/01(月) 14:06:41
逆の立場で考えて、
デートで、昼間から少しお酒飲んでほんのりいい気分になって、その後二人で仲良くお家デートでDVDでも見て…
って楽しみにしてたのに、彼氏が昼間っから浴びるように酒飲んでベロンベロンの泥酔になられたら、悲しくならない…?+30
-1
-
384. 匿名 2020/06/01(月) 14:07:04
ハゲしいマイナスの嵐だけど、主さん大丈夫かしら+8
-3
-
385. 匿名 2020/06/01(月) 14:07:36
男って女の内面意外と見てるからねえ
顔が綺麗なら何でもいいよ!!って意外と少ないよ
顔が綺麗だから沢山太ってもいいよ!
顔が綺麗だから散財してもいいよ!
顔が綺麗だから酔いつぶれて街中で潰れててもいいよ!
顔が綺麗だからギャンブル大好きでいいよ!
とかあんまりないでしょ+10
-2
-
386. 匿名 2020/06/01(月) 14:07:44
>>103
素直さって大事だなぁ。+65
-1
-
387. 匿名 2020/06/01(月) 14:07:49
>>1
主が頻繁に酔いつぶれてるのなら彼は愛想を尽かし始めてると思う
もし久しぶりに会って調子乗っちゃって、とかなら反省しつつ今後の付き合い考えるかな+11
-2
-
388. 匿名 2020/06/01(月) 14:07:50
>>355
そうか。アラフォーとは感覚違うんだねぇ…
じゃあ主の彼氏が放置したことも決して珍しいことではなく、ここの意見も主が潰れたことを責めるのが大多数なのも、そういうもんか。
寛容さがあった方がお互い生きやすいと思うんだけどなぁ。
人間ダメなところいっぱいあってそれをお互い理解し合えるのが…トピズレだな。
これだからおばさんはってまた言われる。
主見てるか分からんけど、失敗して迷惑かけても反省して、同じこと繰り返さなきゃいいんだよ。
同じこと繰り返すんだけどね、大抵。笑+4
-17
-
389. 匿名 2020/06/01(月) 14:07:50
私も友人や元彼の吐瀉物や尿の処理したことあるから置いていきたくなる気持ちはよくわかるけど、下手したら死んじゃうからもし相手が介抱が必要な状態になってしまったら置いて行かない方がいいよ。巻き込まれたくないけどさ、保護責任者遺棄致死罪というのがあるのよ。+7
-4
-
390. 匿名 2020/06/01(月) 14:08:16
>>202
これが全て
彼氏も悪いけど…みたいに書いてる人も正直理解出来ない
「帰っていい」と言った時点で帰られても文句言えません
本当は違うの、女の帰っていいは帰って欲しくないの!みたいな面倒臭い裏読みまでさせるつもりだったなら尚更彼氏が正解+33
-3
-
391. 匿名 2020/06/01(月) 14:08:28
>>4
自分の飲酒出きるキャパを知らなくて酔い潰れてるのに
彼氏を悪者にしようとしてるあたりが地雷感ある
もう、彼氏のために別れた方がいい+544
-85
-
392. 匿名 2020/06/01(月) 14:08:31
>>380
自分でやらかして
逆ギレしてるのに気持ちなんて
分からない+27
-2
-
393. 匿名 2020/06/01(月) 14:08:42
男女逆ならどうよ?+7
-0
-
394. 匿名 2020/06/01(月) 14:09:15
ごめんなさい、昼間からホームのベンチで酔いつぶれてる人がいたら引いてしまいます。お昼だったら電車利用する方も多いのでは。彼氏にも迷惑かけてるかもしれないけど他の利用者にも迷惑かけてると思うので飲み方に気を付けた方がいいと思います。+15
-2
-
395. 匿名 2020/06/01(月) 14:09:28
>>382
自分主体で別れられると思えるのも凄い
どう考えても彼氏の方から別れ切り出すわ+12
-3
-
396. 匿名 2020/06/01(月) 14:10:18
体調不良で置いてかれたら彼氏ひどいと思うけど昼間から一人で酔い潰れるほど飲んだのなら自業自得すぎて私も冷めるかな+9
-1
-
397. 匿名 2020/06/01(月) 14:10:46
>>311
わかる。
飲食店で働いてるけど
酔い潰れるまで飲んだ女のお客さんが
連れの男性に絡みだして、
男性の頬叩きながら暴言吐いて
店のスタッフにも絡みだして
連れの男性は慌てて連れて帰ってた。
常連だけどその女性は毎回潰れるまで
飲むからお連れの男性には同情する。
ちなみに男性はお酒セーブしようと
したりするけど、その女性は逆ギレ
しながら注文するから最近店長も
出禁にしようか悩んでる。
+37
-2
-
398. 匿名 2020/06/01(月) 14:10:58
>>100
彼氏も同じこと思ってると思う+73
-4
-
399. 匿名 2020/06/01(月) 14:11:00
ありえない。+0
-2
-
400. 匿名 2020/06/01(月) 14:11:21
みんな優しいけど
新歓で醜態さらした女子社員は
その後、職場に居づらくなって辞めたよ
酔っぱらった時の記憶はないらしいけど
まわりの態度が冷たくなって嫌になったらしい
酒に溺れる人間の社会的評価は低いよ+11
-1
-
401. 匿名 2020/06/01(月) 14:11:40
駅で酔って倒れてる女って、その程度の女ばっかりだよね。
この主も2〜3時間誰にも声かけられたりしなかったあたり、「手を差し伸べるに値しないレベル」だったのかなって思っちゃった。
金曜とか連休前とか、駅で酔いつぶれてる女性でOLや学生でも放っておかれる人って納得する人が放っておかれてるからさ。+51
-2
-
402. 匿名 2020/06/01(月) 14:11:51
>>333
それはつまり「帰っていい」と本人が言ったのに帰らず介抱するべきとでも?
本当は帰って欲しくないって意味だよ伝われよ!みたいな?
彼氏は帰りたかったけど付き添ってた
↓
帰っていいよと言われたから帰った
↓
主も悪いけど帰った彼氏も悪い
それはおかしくない?+50
-4
-
403. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:09
お酒飲まないから
よってる人の自己責任だと思う
犯罪とかでもそうだけど「酔ってた」を理由にする人間って頭おかしいと思う
+34
-2
-
404. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:22
>>388
反省してないから
むしろ逆ギレだから
ストレートに本当の事言われてるのでは?
反省してる感あるなら
ガル民は、さり気なく庇護するよ+19
-3
-
405. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:32
>>1
散々酔っ払いの介抱してきた身としては、無理してでも吐いたらよかったのに
吐きたくないからイヤ、帰っていいけど帰ったら怒るとか無茶苦茶めんどくさい。彼氏も冷めてるだろうからちょうどいいよ+80
-1
-
406. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:43
のんべえのマイナスが笑えるw+19
-2
-
407. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:44
友だちと彼氏じゃ対応変わるよね。
友だちなら酔い潰れても面倒見るけど彼氏なら「うわぁこんな人なんだ…」って引く方が先に来る。
どっちも面倒なことには変わりないけど気持ちが違うんだよね。
だいたい彼氏(好きな人)に酔って前後不覚になってる醜態さらしたくないって気持ちが働かないのかな。+6
-6
-
408. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:04
ほんまあり得ないね
主が+30
-3
-
409. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:17
>>367
主をもっと非難しろって見えるけど合ってる?+10
-0
-
410. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:29
>>336
>>329です。なるほど、面倒なことを避けたいってことですか。たしかに、私も面倒なことは嫌だ!!(笑)
でも、それを許してもらえるのが恋愛の良いところでもあると浅はかながら思う。友達や家族には出来ない甘え方をさせてもらえる。
(もちろん、双方が冷めらないことが前提ですが)+1
-17
-
411. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:38
>>345
急性アルコール中毒とかが問題になって、そういう飲み方は廃れてきてる+26
-0
-
412. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:52
マイナスしてるの主かねえ笑+22
-3
-
413. 匿名 2020/06/01(月) 14:14:16
せめて彼氏の言う通りトイレまで連れてってもらってたら違ったのでは?何もしてくれなかったわけではないでしょ。彼氏なりに提案したのに否定されて彼氏からしたら放っといてほしいのかな?と思うよ、きっと。+22
-0
-
414. 匿名 2020/06/01(月) 14:14:24
>>1
昼から飲みに行ったら飲みすぎて駅のベンチに座り込んでしまった彼女
こんな相手とこの先一緒にいるべきなのか、正直迷ってます+105
-0
-
415. 匿名 2020/06/01(月) 14:14:59
お酒禁酒しようね♪。.:*・゜♪。.:*・゜主さん!頑張れっ☆☆+14
-2
-
416. 匿名 2020/06/01(月) 14:15:02
>>103
阿修羅の言うとおりだよね。
彼氏も昼間から動けなくなるほど呑む、自制の無い女って察知したんじゃない?
でも、まあ惚れ込んでたらおぶってでも連れて帰ってくれただろうね。彼氏の反応は、わりとどうでもいい女友達への対応だよね。+154
-0
-
417. 匿名 2020/06/01(月) 14:15:21
1番の疑問点
何で先に帰っていいなんて言ったの?
本当に帰ってしまいました…みたいな言い方だから、居て欲しかったのに帰っていいって言ったの?
何がしたかったの?ベロベロの癖に彼氏試したの?+38
-3
-
418. 匿名 2020/06/01(月) 14:15:35
酔い潰れてる女がいたら普通ならオッサンでも声かけそうだけど、今のご時世だと感染ヤバいが先に浮かんで声かけたくないよね。+29
-1
-
419. 匿名 2020/06/01(月) 14:15:41
>>1
男女年齢関係なく、酔いつぶれる人はちょっと。+42
-3
-
420. 匿名 2020/06/01(月) 14:15:47
お互い何歳か分からないけど、どっちもどっち。
ただ私は酔っ払って動けない人を放置して帰ることはしない。危なすぎる。相手が男性でも女性でも。
+10
-5
-
421. 匿名 2020/06/01(月) 14:15:48
>>328
学生の集まりは限界まで酔って騒ぐのが目的だったりするし…比較対象としてはちょっと違うと思う+3
-3
-
422. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:02
「何をされたら別れたくなるか?」とか「どこまで許せるか?」は人によるから、そもそも酔い潰れた姿が嫌だったり、許せない言葉が出たりしたのかもしれないと「二人は合わなかったんじゃない?」としか思えない。
+21
-0
-
423. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:31
駅で酔い潰れてる人って誰も助けないどころか写真撮られてSNSに上げられるよね+9
-1
-
424. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:53
そういえばこの間大阪で酔いつぶれた女性の履いてたもの全部取ってホームレスがレイプしようとしてる動画が出回っててびっくりした
日本でこんなこと起こるんだ、と
結局入れるの諦めたホームレスが女性の手持ってきてアソコ触らせてたよ
女性お尻丸出しだし、まずなんで第三者は撮るだけで警察に通報しなかったのか不思議
泥酔して寝るなんて危険だから
そんなになるまで飲むのやめたほうがいいよ+49
-1
-
425. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:58
単純に、そんな状態だと男に声かけられまくるでしょ
それが分かるから彼氏も置いて行かないよ+2
-3
-
426. 匿名 2020/06/01(月) 14:17:02
あなたが冷めたかどうかは置いといて
彼氏はもう冷めてるからその態度なんでしょ
大事なひとを置いていくなんて絶対にしない+22
-1
-
427. 匿名 2020/06/01(月) 14:17:07
必死でマイナスしててウケるw+11
-2
-
428. 匿名 2020/06/01(月) 14:17:22
言わなくても伝わってよ!みたいな意味なら大きな間違い
歩けないほど酔ってるときに何を駆け引きしてるんだよw
彼氏も悪い?いや言われたから帰っただけじゃん
その行動が彼氏として許せないのなら、もう彼女として見れなくなったサインだよ+12
-1
-
429. 匿名 2020/06/01(月) 14:18:06
>>11
『こいつと飲むと面倒くせぇな』+489
-6
-
430. 匿名 2020/06/01(月) 14:18:16
昼間っから酔いつぶれる人なんて男でも女でも嫌だわ
調子に乗りすぎて飲んでしまったなんて言い訳通用しないよ
自分で「ここまでにしとこう」と止める理性もないのかと思ってしまう+11
-3
-
431. 匿名 2020/06/01(月) 14:18:16
>>139
酒飲みの面倒をみないといけないなんて大変だ。
飲んだのは本人でしょ。
飲むのも潰れるのも自分。
気を付けるのも自分だよ。+35
-3
-
432. 匿名 2020/06/01(月) 14:18:26
>>103
あなたと友達になりたい(笑)+59
-4
-
433. 匿名 2020/06/01(月) 14:18:54
自分が完全な悪者だと言われた主が隠れてマイナスしてんの?+8
-0
-
434. 匿名 2020/06/01(月) 14:18:55
お手本のような逆切れ。
+9
-1
-
435. 匿名 2020/06/01(月) 14:18:56
>>424
ここまでのはさすがにお巡りさん呼ぶけどね+25
-0
-
436. 匿名 2020/06/01(月) 14:19:10
>>1
私夜でそれやられたわw
私が大丈夫って言ったのもあるけど。まあ鈍感なんだよね男って。
別れたいなら別れれば良いし、別れたくないならそのままでも良いんじゃない?
でもその彼氏も鈍感そうだから、いて欲しかったならそう言わないと今後も伝わらないよ。+8
-15
-
437. 匿名 2020/06/01(月) 14:19:11
>吐きたくもなかったので断りました
ここがポイントだね。頑として吐かない人面倒臭い。それで具合よくなるのをじ~っと2~3時間待つなんてやってられないわ。
+33
-2
-
438. 匿名 2020/06/01(月) 14:20:11
とやかく言われても置いていく彼氏はいらんなー。
彼氏と飲みに行って潰れた事もあるけどポカリ買って介抱してくれたよ。そんなもんじゃないの?
置いてかれたら自分が悪くても冷める。+7
-24
-
439. 匿名 2020/06/01(月) 14:20:34
お酒飲んでなくて体調不良で置いていったなら彼氏最低だけどお酒飲んで…なら放置したくなるかも。
トイレで吐いたら楽になるよ!とか最初は介抱しようとしてくれてんじゃん。
彼氏が先に嫌気したんだろうね+26
-0
-
440. 匿名 2020/06/01(月) 14:20:47
>>139
自制出来ないならはなから飲むなと思うけどね。
しかも昼間から。
自分の飲酒量を他人に委ねるな。
そんなもん分かるわけないだろ。
あなたが止めてくれなかったから!って言い出しそうだわ。+19
-3
-
441. 匿名 2020/06/01(月) 14:20:54
>>424
誰が動画撮ってんの?+0
-2
-
442. 匿名 2020/06/01(月) 14:21:23
>>420
わかる。ただの知り合いでも「めんどくせー」と思いつつも、近くでスマホ見ながら待ってるかな。
何か事件に巻き込まれて、「なんであのとき置いて帰ったのか!」と責められるかもとか、このご時世いろいろ考えてしまう。+6
-2
-
443. 匿名 2020/06/01(月) 14:21:26
街中で酔って潰れるって学生時代に一度経験したら翌朝死ぬほど反省してもう絶対しないと心に違う人が多そう+7
-1
-
444. 匿名 2020/06/01(月) 14:21:45
その前に この時期に呑みに行くの?+20
-0
-
445. 匿名 2020/06/01(月) 14:21:47
むしろそんな緊急事態なら素直に助けを求めろよ
彼氏が横にいるのなら素直に助けて、○○して!って言ったらやってくれるだろ…
何を中途半端に帰っていいとか言ってんだよ…
「いや、一緒にいるわ」みたいなキュンワード期待してたのか?ベロベロなのに+14
-0
-
446. 匿名 2020/06/01(月) 14:21:48
無し無し
ただ彼氏もなんやこの女…(呆)、って思ったんだと思うw+13
-0
-
447. 匿名 2020/06/01(月) 14:21:51
今日は釣り針デカイトピが多いわね+5
-0
-
448. 匿名 2020/06/01(月) 14:22:21
こんな彼氏も、こんな彼女も嫌だ!笑+1
-2
-
449. 匿名 2020/06/01(月) 14:22:28
>>1
彼氏が先に、あなたへの気持ちが冷めちゃってるかも。
酔っぱらう前からイヤだと感じるところがあったのじゃないかな?
+29
-0
-
450. 匿名 2020/06/01(月) 14:22:33
>>103
阿修羅の言う通り、大人としては昼間に酔い潰れるって恥ずかしいよなぁ
だからって置いてくのはちょっとかわいそうな気もするけどね😅
+104
-1
-
451. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:01
>>438
自己中すぎだろ彼氏は召使いじゃないんだぞ
帰れって言われたから帰っただけで不機嫌になる意味がわからん
+35
-6
-
452. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:13
にっともない酔い方されるといくら彼女でも関わりたくないしウザいだろうね
彼氏もドン引きしたんじゃない?
それにキレる主に笑う+11
-2
-
453. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:22
>>1
危ない目に合わなくて良かったね。+35
-0
-
454. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:33
>>103
阿修羅優しい言い方で草w+93
-3
-
455. 匿名 2020/06/01(月) 14:24:10
>>420
そう思うよ。+3
-1
-
456. 匿名 2020/06/01(月) 14:24:31
友達でも置いて帰るなんて出来ないし、冷たい彼氏だなとは思うけど
若い女性が昼から歩けなくなるほど泥酔して彼氏に迷惑かけるなんて、主もたいがい面倒くさい彼女だと思うよ。
若い男だったら普通引くと思う。
+25
-1
-
457. 匿名 2020/06/01(月) 14:24:45
最近調子崩した事あったから思うのだけど酒怖い。
頭がグルグルして吐き気があって動けないって、酒飲んでない時点で起きたら何かしらの病名が診断されるよね。
酒飲んでたらそれらの症状起きてても当然だと周りから見られる。
そして最悪死ぬ場合もあるのに彼氏に置いてかれる。+10
-1
-
458. 匿名 2020/06/01(月) 14:24:46
主も主の彼氏もないわ。似たもの同士+5
-5
-
459. 匿名 2020/06/01(月) 14:24:50
>>176
本人が帰っていいって言ってもなっちゃうの?+11
-0
-
460. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:11
彼氏の家で休もうって話にはならなかったのかな?家まで歩くのが辛いならタクシー使ってでも。やっぱり学生さんかな?学生のときってタクシーに対するハードル高いもんね。+3
-4
-
461. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:22
>>384
色んな正論コメにマイナス押しまくってるから平気だよ+29
-2
-
462. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:34
原因を作ったのはコメ主
+15
-1
-
463. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:41
私は主さんを叱責したい。
ごめんね。
じゃどうしたらいい?
タクシーに放り込むしかできないよね?
だって動かしてほしくないんでしょ?
彼氏さんからしたら迷惑だよ。社会人だとしたならお酒をどれだけ飲んだらヤバくなるか分かるよね?
飲みすぎて、しかも動きたくないとか自暴自棄だよ。
それに彼氏さんが夜ラインくれただけ良しとしなきゃ。逆ならどう?勝手に酔っ払って逆ギレってうざくない?
むしろ謝っときなさい!
迷惑かけてごめん、次から飲みすぎませんって。
彼氏さん、可愛いなって思うから今すぐ!
+51
-1
-
464. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:45
>>441
多分通りすがりの人じゃない
身内だったら動画なんて撮れるわけないし+19
-0
-
465. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:48
え〜。私ならいやだなぁ。
思いやりがないと思います。
酔っ払い世話するのは大変だけど
ほっていくのは良くない!
この先結婚しても、俺はこうだから。とか
あっそう。とかで色んな事済ませられそう。
薄情な人だと思う。+7
-19
-
466. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:54
主さんも泥酔する人の介抱してみたら?
仲良い友達でもちょっと嫌いになる+27
-1
-
467. 匿名 2020/06/01(月) 14:26:06
いや、男の人って言葉の裏の意味を読む事って苦手な人多いらしいから、そりゃあ『帰っていいよ』って言われたら素直にその言葉を受け取るでしょ。
女の私でも素直に受け止めて良いのか裏を読んだ方が良いのか分からなくなる時あるし。
あんまり期待しない方がいいと思う。
帰ってほしくないなら素直に帰ってほしくないこと伝えた方がいいよ。
ちなみにいくら彼女でも酔っ払い相手はめんどくさいと思うよ。
あと、酒は飲んでも飲まれるな。+26
-1
-
468. 匿名 2020/06/01(月) 14:26:23
元カレと普通に楽しく飲んで帰り道に別れ話されて、突然だったから泣いちゃってそのまま置いてけぼりにされたことはあった。
その一部始終を見てたホストのキャッチのお兄さんたちに「だ、大丈夫?」って心配されたw+24
-0
-
469. 匿名 2020/06/01(月) 14:27:35
>>459
主「本当に帰って欲しくて言ったわけじゃないもん!」+36
-0
-
470. 匿名 2020/06/01(月) 14:28:51
>>465
私はこうだから!って
自分も言ってる事に気が付きなよ
自己中過ぎるやん
酔ってベロベロで帰れ言われても
察して介抱しろ!帰るな!
そんな女相手からしたら嫌だと思うが…+21
-3
-
471. 匿名 2020/06/01(月) 14:28:55
>>345
同意。+3
-0
-
472. 匿名 2020/06/01(月) 14:28:58
>>467
主は本当に言葉の裏を読ませようとして「帰っていい」て言ったのかな?
ベロベロで大変な時にまで「帰っていいよ(帰って欲しくない)」みたいなこと言うの?面倒臭過ぎでしょ…+14
-0
-
473. 匿名 2020/06/01(月) 14:29:25
彼氏「もぅ〜早く帰りたい…」って、明らかに
てこずってるじゃんw
友達でも、置いては行かないけど嫌だよ。
次一緒に行かない。+25
-1
-
474. 匿名 2020/06/01(月) 14:29:45
>>401
これはわかる笑
+14
-0
-
475. 匿名 2020/06/01(月) 14:30:41
もし逆の立場だったら主はそのまま居て介抱したのか
彼氏がベロベロで駅のホームで動けなくなって主は帰りたい。
彼に帰っていいよって言われても主が一緒にいるとは到底思えないけど+18
-1
-
476. 匿名 2020/06/01(月) 14:30:52
>>1
昼間から酔い潰れてる女も同類だと思います
だらしない。馬鹿丸出し。+57
-2
-
477. 匿名 2020/06/01(月) 14:31:17
女友達でもいた。
ふらふらになるまで飲む人。
2人でご飯食べながら飲んで、どんどん飲み出して最終的に寝だすの。
「そんなに飲まない方が良いんじゃ…」って言っても、ちょっとムッとするだけ。
呆れる。
店員さんに水をもらったりガッツリ寝ないように話しかけたりしたけど、どうして良いのか分からなかった。
タクシーで帰る様に促したりその後メールで大丈夫か聞いたけど、何で毎回こんなに色々しなきゃいけないんだ!って感じで遊ばなくなった。
主も気を付けた方が良いよ。
+29
-1
-
478. 匿名 2020/06/01(月) 14:31:40
>>392
逆ギレだろうがなんだろうが危ないから置いて行かないけどね。ましてや彼女なら。
この後、別れ話をされて主さんがキレたなら逆ギレだろ!って思うけど。+4
-19
-
479. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:06
彼もあなたのそんな姿を見てあなたへの気持ちがスーっと冷めたんじゃない?
本当に大切な人なら置いていかない+13
-0
-
480. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:15
主いくつなんだろう。
みっともないし、彼氏もそんな女といるの恥ずかしかったんだよ(・∀・)+23
-0
-
481. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:26
>>461
マイナスしてるのほんとに主だったらウケるw+10
-2
-
482. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:35
とりあえず主もう一回出てきなよ
自分の言動がどれだけ自己中かわかったでしょ?
何より後に、本当に帰ってしまった…とか言うのに帰っていいと言った真意は何なんだ?+11
-2
-
483. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:53
>>469
クソめんどくせーーー!!!!+39
-1
-
484. 匿名 2020/06/01(月) 14:33:11
>>1
夜になって大丈夫?とLINE来たのは、どうせ今した所で返事こないだろう か、早く帰りたいって言ってたみたいなので何か用事があって出来なかったのか。
昼間とはいえ置いていくのも大概だけど彼が悪いとも言い難いですね。
自分が大事にされてないと思うなら別れたらいいんじゃないですか?+26
-0
-
485. 匿名 2020/06/01(月) 14:34:28
居酒屋でバイトしてたけど、酔い潰れる女って本当にみっともないし見てられない。
閉店時間過ぎてるのにトイレから出られなくなってる迷惑な人いた。
主はきっと彼氏の愚痴を言いたかったんだろうけど、酔い潰れて醜態晒す上に反省しないで愚痴とかありえないwww+42
-1
-
486. 匿名 2020/06/01(月) 14:34:43
>>464
撮ってる人の神経がおかしいよね。
警察は呼んでると思うけど。
私なら遠くから空き缶投げまくって必死で止めるよ。
てか、そんな動画見るなよ。+32
-3
-
487. 匿名 2020/06/01(月) 14:37:06
寧ろ別の人がお持ち帰りする方が男らしいという+0
-0
-
488. 匿名 2020/06/01(月) 14:37:56
>>478
じゃー帰れって言わなきゃ良いだけの話だよ
帰れって言っておいて
素直に帰った男に何の落ち度よ?
+29
-2
-
489. 匿名 2020/06/01(月) 14:38:44
>>486
ツイッター知らないとそんな動画見るなよって思うよねー
あとそんな動画見るなよと言うけどSNSがあるからこそ拡散されて事件解決に結びついた事例何個もあるから
多分あなたはわざわざエロサイト行って見たんだと想像膨らませてるんだろうけどツイッターには拡散機能あるんだよ+20
-6
-
490. 匿名 2020/06/01(月) 14:39:10
>>469
スーパー地雷女ww+27
-0
-
491. 匿名 2020/06/01(月) 14:40:36
絶対主、ガルちゃん民に慰めてもらえると思って長文まで書いてトピ申請したでしょwww
叩かれちゃって出るに出れなくなってそう+12
-2
-
492. 匿名 2020/06/01(月) 14:41:11
>>103
阿修羅大人気ww(私も好き)+103
-3
-
493. 匿名 2020/06/01(月) 14:41:19
>>1
この時期にそんなに酒飲めるってすごいね。
彼氏を批判する前に醜態晒したみっともない自分を恥じれば?
皆が彼氏を叩いてくれると思ってトピ立てたんだろうけど、全然味方いないねw
そういうこと考える頭がないからこういう状況になってるんだろうけど…
たとえ主が冷めてなくても彼氏はもう冷めてるね。
置いてかれるなんて酒云々以前にすでに冷めてたんじゃない?+87
-1
-
494. 匿名 2020/06/01(月) 14:41:46
主出てきた?+9
-1
-
495. 匿名 2020/06/01(月) 14:41:55
一連の流れから彼はあなたにイラッとしたことには間違いない。
最初はトイレ行こうとか言ってくれたんでしょ?
それでもベンチでうだうだしてるあなたに愛想尽かしたんだよ。
主がどうこう以前にもう向こうは冷めてると思う。+9
-0
-
496. 匿名 2020/06/01(月) 14:42:42
>>103
マジレスすると美醜に関係なく姫思考はいるでしょw
会社のお局とかナチュラルに姫思考だよ+89
-2
-
497. 匿名 2020/06/01(月) 14:43:45
>>401
めちゃわかる+14
-0
-
498. 匿名 2020/06/01(月) 14:43:48
ベロベロに酔ってるくせに帰っていいなんて人を試すようなやつ同性から見ても無理だわ+15
-1
-
499. 匿名 2020/06/01(月) 14:45:49
>>451
酔っぱらっちゃった後だし酔って無い方が判断するしかないよ。だから帰っていいよって言われて帰る彼氏に冷めてもしょうがない。
彼氏も彼女に冷めたかも知れないが。
ちなみに自己中かも知れないけど、彼氏が酔っ払っても放置しないしゲロの掃除もしてあげれるよ。
毎回だったら無理だけど。+8
-3
-
500. 匿名 2020/06/01(月) 14:45:56
私もハタチになって初めて当時の彼氏やその友達(小学生の頃の同級生)と一緒に飲んだとき、自分のキャパが分からなかった事とみんな次々飲むからつられて飲みすぎて、気分悪くなって彼氏に介抱されながらトイレでリバースした事あったけど、介抱されるほど飲むって恥ずかしい事なんだとその時悟って以降、現在26歳ですがお酒の席でリバースしたことないです。
まあ、そもそも飲む習慣すらなくなりましたが。
(今年入って缶チューハイ1本飲んだだけ)
だから主さんも改めたほうがいいよ。
多分彼の方が冷めてるし引いてると思う。
+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する