ガールズちゃんねる

酔い潰れた彼女を置き去りにする男。どう思いますか?

4224コメント2020/06/08(月) 19:52

  • 2001. 匿名 2020/06/02(火) 00:12:40 

    >>969
    この人色んな所でこんな感じのコメントしまくってるよね。大丈夫?可哀想な人

    +50

    -1

  • 2002. 匿名 2020/06/02(火) 00:12:53 

    ちょっと気になったんだけど
    駅のベンチで三時間も寝て主は駅に謝罪したのかしら
    駅のベンチは寝るところじゃないし、真っ昼間に蹲ってる女性がいて感染の危険があるから誰も触ることも出来ずに困ったはずだと思うわ

    +9

    -5

  • 2003. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:11 

    >>1966
    彼氏が帰りたそうにしてた理由を考えたらいいんじゃないの?
    彼氏だってあなたを心配してついてくれてて、トイレに付き添ったり吐かせようとしてくれてたんでしょ。
    それを拒否してたのは自分でしょ。

    酔いつぶれて、介抱しようとしてるのも拒否されてる彼にしたら帰りたくなるのは仕方ないこと。
    それに、酔っ払ってた立場なら実際に彼がどれだけ自分についていてくれてたかも分かってないんじゃない?
    そこが分かってたら、自分がどのくらいそこで寝てたかも、もっとハッキリ分かってるだろうし。

    その気持ちを考えられたら、あの時こうしてたらよかったって答えが見えてくると思う。
    私だったら、そんなところを見せるの嫌だから敢えて帰らせちゃうけど、それで帰ったからって彼を責めない。

    +13

    -3

  • 2004. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:19 

    >>1989
    死者に鞭打つようだ。気持ち悪くて仕方ないのに気を遣え?

    +5

    -10

  • 2005. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:24 

    【結論】

    酔い潰れて置いて帰られるような女が悪い。

    +13

    -6

  • 2006. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:33 

    >>1884
    服従ww

    +5

    -0

  • 2007. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:59 

    >>1
    そんな女冷めるでしょ(* ̄∇ ̄)ノ

    +5

    -2

  • 2008. 匿名 2020/06/02(火) 00:14:23 

    >>1985
    そんなもんだよね。

    +4

    -1

  • 2009. 匿名 2020/06/02(火) 00:15:23 

    >>2004
    ?なら「帰っていいよ」なんて余計な一言言わなきゃ良いだけ。
    自分を悪くみられたくないからそう言うの?

    +16

    -3

  • 2010. 匿名 2020/06/02(火) 00:15:24 

    >>1974
    いや、前コメ読めてる?
    気分が悪いから一緒にいて欲しいの…
    で済んでないけど?

    +12

    -3

  • 2011. 匿名 2020/06/02(火) 00:15:57 

    >>1995
    調子に乗って飲み過ぎても
    何にしても
    彼女を駅に放置は異常人格だよ

    なんか最後の方は主に厳しい人ばかりだけど
    彼氏に大事にされた事ない人ばかりの集まりか?

    彼女を放置するような男を責めない女が沢山居るから
    離婚率が上がるんだな
    そんな男と結婚したってうまく行かないのに
    それが分かんないんだろうな

    +9

    -16

  • 2012. 匿名 2020/06/02(火) 00:16:35 

    元から大事に思われてなかったか、今回の件で彼氏もスーっと冷めて帰ったかのどちらかだと思う。

    いくら帰ったいいよと言われたとしても、その後の連絡が夜ってことは、別れてもいいや位の感じだったんだと思うよ。付き合い続けても未来はなさそう。

    +6

    -0

  • 2013. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:20 

    >>2009
    彼氏が帰りたそうにしていたからだよ
    自分だったら同じ状況でどうするの?

    +3

    -1

  • 2014. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:28 

    >>2001
    誰が書いたかわからないし、そのような決めつけはとりあえず止めとこ。

    +2

    -17

  • 2015. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:44 

    >>2004
    横だけど
    何でそんなに人の気持ちが考えられないの?
    彼氏の気持ちを無視しすぎ

    +10

    -2

  • 2016. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:51 

    文章読んだけど主自己中すぎない?
    昼間だから調子乗って飲む→潰れる→
    吐いたら楽になるからトイレに行こう→
    立つと頭がクラクラして気持ち悪いし、吐きたくもない
    彼氏さんも楽になるように提案してるのに否定してるのは主じゃん

    +18

    -3

  • 2017. 匿名 2020/06/02(火) 00:18:15 

    >>2013
    堂々巡り

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2020/06/02(火) 00:19:08 

    >>2013
    どっちにしろ帰らせるし、本当に帰っても怒らない。

    +6

    -1

  • 2019. 匿名 2020/06/02(火) 00:19:38 

    ちょっとめんどくさいかなって思っちゃった。
    彼氏に嫌われちゃったかもって不安になってるならまだ可愛いかなとは思ったけど...まぁ彼氏もちょっと冷たいよね。

    +14

    -0

  • 2020. 匿名 2020/06/02(火) 00:19:43 

    >>2003
    皆んな彼氏に優しいのねぇ
    帰りたそうにしている時点でありえないわ

    +4

    -7

  • 2021. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:11 

    >>2004

    だーかーら、病気とかの体調不良なら
    気も使えないのは分かるけど
    自分で飲みすぎて酔っ払ってるんでしょ?笑
    こういう完全に自業自得な場合は
    彼氏に迷惑かけなくないな、申し訳ないなと思わなきゃいけないよ。親しき仲にも礼儀あり。

    普段からこういう気遣いできる人だったら
    絶対置いて帰られたりしないって。

    >>1 の考え方からしても
    酔い潰れてても置いて帰られるような人なんだよ。

    +25

    -4

  • 2022. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:18 

    私は依存気質なので相手が誰でも介抱します
    家に帰ってもどうしたか気になって他の事に集中できないだろうから

    そうでない割り切れる人も沢山いるでしょうが多分理解し合えないと思うので疎遠になると思います

    +5

    -0

  • 2023. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:37 

    なんか、あの酔っ払って佐藤健にお姫様抱っこされてた恥ずかしい泥酔前田敦子思い出した

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:49 

    主の上から目線はどこからの自信?
    モテ女だったら未練なくきっぱり別れて新たな恋愛するよ
    それが無理ならばもう少し謙虚な彼女でいなきゃ
    可愛げの欠片もない

    +11

    -2

  • 2025. 匿名 2020/06/02(火) 00:21:26 

    >>1966
    横だけど
    彼に「帰っていいよ」と言った場合、本当に彼が帰っても後日責めない。

    彼に迷惑をかけるけど、素直に介抱を頼む。

    のどっちか。

    +8

    -1

  • 2026. 匿名 2020/06/02(火) 00:21:36 

    >>2013

    >>1989

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/06/02(火) 00:21:54 

    >>37
    これはお互いにありそう。

    +17

    -1

  • 2028. 匿名 2020/06/02(火) 00:22:22 

    >>32
    信じられない

    +8

    -25

  • 2029. 匿名 2020/06/02(火) 00:22:32 

    >>2011
    彼が悪いよねって言って欲しいようにしか見えないんだよね。置き去りにした彼に全く問題ないとは思わないけど、返信スルーで迷惑かけてる自覚もないのはどうかと思う

    +9

    -2

  • 2030. 匿名 2020/06/02(火) 00:23:12 

    >>1
    彼氏もさめたから置いていったんだと思う
    別れてあげるのが正解だよ

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2020/06/02(火) 00:23:23 

    >>2020
    前の人じゃないけど
    彼ははなから主を放置して帰りたがったわけじゃないからね。
    主さんが彼を大事にしてこなかった結果だろうなと思うよ。主のコメ読む限りね

    +15

    -0

  • 2032. 匿名 2020/06/02(火) 00:23:30 

    >>2011
    迷惑かけたのに連絡無視して謝らない主も異常人格なのでは?

    +6

    -3

  • 2033. 匿名 2020/06/02(火) 00:23:51 

    >>2020

    いや、逆の立場になってちゃんと考えてみ

    +6

    -1

  • 2034. 匿名 2020/06/02(火) 00:24:01 

    >>2025
    駅で寝てる自分を放置する男に愛情感じるの?

    +2

    -7

  • 2035. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:08 

    >>2028
    潰れてる人って見てて恥ずかしいよ
    しかも昼間から

    +24

    -1

  • 2036. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:36 

    >>2031
    大事にして来なかったって
    どこにそれがあるの?

    +2

    -7

  • 2037. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:48 

    >>1
    心の声が透けて見えるようなトピタイ
    「酔った女を一人残して帰るなんて信じられない!
    彼女だよ!?それでも男?」

    +19

    -2

  • 2038. 匿名 2020/06/02(火) 00:26:24 

    救急に勤務してた事あるけど
    救急で唯一嫌なのがアルコールだった。

    大人しくぐったりしてるだけならまだしも
    病院で暴れたり嘔吐して尿失禁したり便失禁したり
    部屋中に放尿したり。
    点滴して紙おむつ嵌めても
    気付いたら点滴引っこ抜いて紙おむつ外して放尿!
    動画に収めて酔いが醒めたら見せたいぐらい腹立つのがたまにいるの。
    人では裂かれるし他の患者さんの迷惑だし。
    救急、警察、病院に世話になってもなくても
    こんな有事の時に
    人様に迷惑かけるような飲み方はするな!
    保護してもらって当たり前の態度がムカつくわ。


    +16

    -3

  • 2039. 匿名 2020/06/02(火) 00:26:43 

    >>2011
    大事にされたことない人達だ
    って同じ人が繰り返し言ってるの?
    もっと人のコメントもよく読んで考えた方がいい。
    他の人たちも言ってるけど、自分も彼を大切にしてたならこんなことにならないし、反省するよりネットで悪口言い合いたいって思考にもならない。

    +14

    -2

  • 2040. 匿名 2020/06/02(火) 00:26:58 

    で、主はいくつなの?

    +6

    -0

  • 2041. 匿名 2020/06/02(火) 00:27:05 

    >>2001
    たぶんがる男だと思う
    割り勘トピにも張り付いてるよね
    あ、あいつだなって思ったよ

    +20

    -1

  • 2042. 匿名 2020/06/02(火) 00:27:34 

    >>2
    同性でもそういう子いるよ
    自分>>>>>>相手、というタイプなんだと思う

    +53

    -3

  • 2043. 匿名 2020/06/02(火) 00:27:46 

    >>878
    まともな人なら、置いては帰らないよね。

    +12

    -18

  • 2044. 匿名 2020/06/02(火) 00:28:07 

    >>2033
    逆の立場でも友達でも最後まで介抱するよ
    そんな人置いて帰るのはありえないわ
    たまたま通りがかった昔の同級生でもなんとかするわ
    年齢性別に関係なく
    単に具合の悪い人を助けましょうねと言う
    基本的なことだよ

    +4

    -6

  • 2045. 匿名 2020/06/02(火) 00:29:08 

    >>2011

    違う、まずそんな男と付き合わないし
    置いていかれるような女にならない。

    私は付き合った相手を大切にしてきたから
    自分も大切にされてきたし
    同じ状況になっても絶対に置いて帰られない自信がある。

    でもトピ主は自分のことばっかりで
    全く相手を思いやってないよね。
    だから彼氏も愛想つかしたんじゃない?

    +8

    -3

  • 2046. 匿名 2020/06/02(火) 00:29:11 

    彼が止めるのも聞かずにワインを飲みほした
    なら主に非があるとは思いますが
    一緒に飲んでいてなぜ止めなかったのかな~って
    昼間っから二人だけでさ、大勢の飲み会で気が付かずに深酒してるやつがいたとは違う
    そういう視点で行くと、彼にも非は十分にあるでしょ

    +6

    -2

  • 2047. 匿名 2020/06/02(火) 00:29:17 

    >>2043
    そうだよね
    なんか主が悪いとか
    普段大事にしてないからだとか
    全く意味がわからない

    +8

    -10

  • 2048. 匿名 2020/06/02(火) 00:29:32 

    これはいつの話?
    最近ならホームのベンチで寝たりして大丈夫だったの?

    飲食店に行ってお酒飲んで昼間から酔うなんて危険行為過ぎでしょ
    無事だったならいいけど
    もう少し自制した方がいいよ

    +6

    -1

  • 2049. 匿名 2020/06/02(火) 00:29:39 

    >>1979
    クソ男にしか相手にされてない人なの?
    そんな男の方が少ないよ。

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2020/06/02(火) 00:30:27 

    これは彼氏と別れるわ。
    酔った彼女放置は無いな。

    +1

    -4

  • 2051. 匿名 2020/06/02(火) 00:31:39 

    >>2044

    だから結果置いていかれるような女が悪いんだって。
    私もあなたと同じように友達や彼氏が酔っ払ったらちゃんと面倒みるけどトピ主みたいな人は置いて帰りたく気持ちが分かる。

    9割主が悪い。

    +15

    -4

  • 2052. 匿名 2020/06/02(火) 00:31:42 

    >>2045
    あの主のコメントから
    彼氏を大事にしてないってなんで分かるの?

    +2

    -6

  • 2053. 匿名 2020/06/02(火) 00:32:20 

    コロナで自粛しててて、ハメを外したの?

    +3

    -0

  • 2054. 匿名 2020/06/02(火) 00:32:24 

    逆の立場ならどうなの?!ってさ
    昼間からお酒はまず飲みに行かない
    行くとしても一杯だけ
    それ以上相手が飲もうとしてたら止める
    彼はなぜそれをしなかったかなーって
    どんなワインだろう
    ワインセラーは今やってないだろし、飲み放題とか?

    +3

    -5

  • 2055. 匿名 2020/06/02(火) 00:32:45 

    >>997
    でたwメンヘラw

    +2

    -0

  • 2056. 匿名 2020/06/02(火) 00:32:55 

    自分が男だったら主みたいな彼女とは別れる。てか付き合わない。

    +8

    -1

  • 2057. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:08 

    >>2037
    そのトピタイの方が良かったかもね笑

    +8

    -0

  • 2058. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:34 

    >>1
    これは聞かなくても別れる方向だよね。
    具合悪い仲いい人を置いてけぼりにするなんて、彼氏じゃなくても酷いと思う。

    +3

    -12

  • 2059. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:52 

    >>2051
    そんな事されるって事は
    普段から彼氏を大事にしてないからだよって事?

    +9

    -1

  • 2060. 匿名 2020/06/02(火) 00:34:19 

    >>2044
    友達ならダルいとは思うけど置いて行かない。彼氏?なのか謎だけど異性なら置いていくわ。アホと付き合いたくないし。

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2020/06/02(火) 00:34:22 

    ワインにステイホームの大切さを教えてもらったと前向きに考えてみたらどうだろう?

    +10

    -0

  • 2062. 匿名 2020/06/02(火) 00:34:38 

    主の文章で擁護する人が良く分からない
    置いていくのも少しあれだけどさ

    +10

    -2

  • 2063. 匿名 2020/06/02(火) 00:34:51 

    酒もタバコもやらない人間からすると酒も取り締まって欲しい
    吐いてもそのまま放置でしょ?
    人格変わるし、本当に気持ち悪い

    +11

    -2

  • 2064. 匿名 2020/06/02(火) 00:34:58 

    >>2040
    そこ気になるけど、ここまでになると
    仮に20代後半でも前半設定で来そう

    +6

    -0

  • 2065. 匿名 2020/06/02(火) 00:35:35 

    本当にそのまま置いて帰られたら酔い覚めそうw

    +13

    -0

  • 2066. 匿名 2020/06/02(火) 00:35:36 

    >>2054
    休日にランチしながらワインって普通じゃない?

    +3

    -3

  • 2067. 匿名 2020/06/02(火) 00:35:40 

    >>1880

    男心分かってるんじゃなくて人として当たり前のこと。トピ主は思いやりに欠けるから彼氏にも思いやってもらえてない。

    自分のことも彼氏のことも大切にできない人が
    彼氏から大切にされるわけがないんだよ。

    +12

    -3

  • 2068. 匿名 2020/06/02(火) 00:35:46 

    >>2058
    相手も別れたかったかそもそも付き合ってるつもり無いんじゃない?だから主がすーっと冷めて良かったんだよ。相手も相当どうでもいいと思ってるから。

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/06/02(火) 00:36:08 

    >>37
    こんな彼女とね。
    昼間から酔っ払ってみっともない。

    +31

    -5

  • 2070. 匿名 2020/06/02(火) 00:36:17 

    >>27
    彼氏目線だとそうなるよね
    一部のゲス男にとっては良いカモになっちゃうから気を付けて

    +15

    -0

  • 2071. 匿名 2020/06/02(火) 00:36:27 

    >>2043
    まともな人は昼間にワイン1本空けてホームで3時間も寝ないと思うんだけど…
    まともな人の基準がおかしくなってない?

    +29

    -2

  • 2072. 匿名 2020/06/02(火) 00:36:34 

    >>2066
    二本飲む?どんだけフードファイターなんだよ

    +16

    -1

  • 2073. 匿名 2020/06/02(火) 00:36:57 

    >>1345
    わざとらしい

    +6

    -1

  • 2074. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:05 

    >>2065
    声出して笑ってしもうた

    +3

    -0

  • 2075. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:12 

    >>2066

    ワイン飲むのは普通にあるけど
    酔い潰れるまで飲まないでしょ。

    1、2杯で辞めとく。
    一人で家で飲むなら誰にも迷惑かけないし
    浴びるように飲めばいいと思うけど
    人と過ごすなら相手のことも考えないと。

    +7

    -3

  • 2076. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:50 

    >>2054
    止めたって飲む奴は飲むし、飲む量って自分が一番わかってるから昼間から潰れたりしないよ
    自制しないのかな?

    +5

    -3

  • 2077. 匿名 2020/06/02(火) 00:38:13 

    飲んでもいい。自尊心無くなるまで酔い潰れないで。
    女の酒飲みの鉄則。

    +10

    -1

  • 2078. 匿名 2020/06/02(火) 00:38:18 

    返信スルーして彼が帰った本当の理由が書いてないからドンマイとしか言いようがない。

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2020/06/02(火) 00:38:40 

    単純に彼は主の泥酔した姿と、
    心配してるのに拒否するばかりの様子に
    スっと気持ちが冷めたんじゃない?

    +11

    -0

  • 2080. 匿名 2020/06/02(火) 00:39:11 

    >>1880
    うん、しないよ。当たり前じゃん。因みに旦那同年代のイケメン、高身長の年収5000万だけど恋愛は全て思い通りにいってます。
    主みたいな女って依存心強くて頭悪過ぎだと思う。経済的な自立ばかり目指す女が多いけどまず精神的に自立しろと思う。そんな女に限って精神的に依存の塊。

    +1

    -8

  • 2081. 匿名 2020/06/02(火) 00:39:23 

    >>2051
    誰もが置いて帰りたくはなるだろうけど
    実際置いて帰るか?

    +3

    -4

  • 2082. 匿名 2020/06/02(火) 00:39:43 

    こんな面倒臭い女、彼氏も既に冷めてて別れたかったんだよ。
    察してやれ。

    +5

    -1

  • 2083. 匿名 2020/06/02(火) 00:39:46 

    見苦しく酔う女は見限ってもいいよ
    だけど放置はやめよう
    とりあえずその場はきちんと面倒をみてさ
    後日別れようって話をすればいいじゃん
    外連れてって飲ませちゃったんだから

    +6

    -1

  • 2084. 匿名 2020/06/02(火) 00:40:05 

    真っ昼間に駅のホームで3時間寝るほど酔うって普通ではないわな
    何度もやってて、呆れて帰ったのかなぁとも想像してしまう

    +8

    -1

  • 2085. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:08 

    >>1161
    夜だったら酔っ払っていいわけ?
    基準がわからない。
    飲み過ぎだよ!とツッコミたくはなるけどね

    +6

    -11

  • 2086. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:48 

    >>2080
    そんな人が夜間にガルチャンやって
    自分が直接被害受けた訳でもないの人を叩くなんて
    精神的に病んでるんだね
    本当に幸せな人はネットで他人を叩くような事しないけどね

    +1

    -6

  • 2087. 匿名 2020/06/02(火) 00:43:51 

    昼間から調子乗って飲むのやめい!
    昼間だから調子に乗って飲むのはよう分からん!
    酔い潰れた彼女を置き去りにする男。どう思いますか?

    +9

    -1

  • 2088. 匿名 2020/06/02(火) 00:43:56 

    >>2085
    うわー厄介なタイプ
    常識的に昼間はないわ

    >夜だったら酔っ払っていいわけ?
    >基準がわからない。

    +5

    -6

  • 2089. 匿名 2020/06/02(火) 00:44:13 

    >>1932
    それで置いてく人って…5%もいるかな?
    まず日々、発する言葉通りなことの方が少ないよ
    行間読むでしょ

    +2

    -5

  • 2090. 匿名 2020/06/02(火) 00:44:24 

    >>2052

    逆に、分からない?

    自分のしたことは全部棚上げで
    「帰っていいよ」と言ったのに
    本当に帰ったら最低な男呼ばわり。

    まず、相手を大事に思ってたら
    せっかくの休日や一緒に過ごせる時間を無駄にしたくないから酔い潰れるまで飲まないよね。
    彼氏じゃなくて友達とでも大事な人に迷惑かけたくないし楽しく過ごしたいからちゃんと考えて飲むよ。

    一人で家で飲むなら誰にも迷惑かからないし
    好きなだけ飲むけど、誰かと一緒にいるなら相手のことも考えるのが普通じゃないかな?

    +9

    -1

  • 2091. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:39 

    >>2081

    だから、普通は置いて帰らないけど
    それでも置いて帰られるような人ってことだよ。

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:48 

    ワインは一本でもきついよね
    最近ブルーチーズと一緒に飲んだら全然ダメで
    ステーキしか合わないなと思うようになった
    あとはチョコかドライフルーツでチマチマとか
    飲んでも二杯だよねぇ
    でも置いて帰るような残念な男と二本も飲むような女だから
    どんな状況でワインを飲んでいたのか知りたい
    食事は何か、アテはなんだったのかとか
    絶対高級料理ではなさそうな予感(笑)
    すっごい興味ある!
    主さん教えておくれよぉ

    +5

    -3

  • 2093. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:55 

    >>2090
    素晴らしい👏👏

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2020/06/02(火) 00:47:31 

    >>2086
    叩いてる?事実を返信しただけだよ。リアルでよく恋愛相談されるから客観的にそんな女が多いの見てるからだよ。逆ギレしてるから恋愛上手く行かないんじゃない?

    +4

    -0

  • 2095. 匿名 2020/06/02(火) 00:47:32 

    >>2079
    酔っ払いなんだからさ
    多目に見ろよって感じ
    主が悪いとか言う人は心が狭すぎる
    酔っ払いなんてそんなもんだって
    私は酒飲まないけど
    酔っ払いの介抱は仕方ないなぁってやるよ

    +4

    -10

  • 2096. 匿名 2020/06/02(火) 00:47:32 

    >>1
    そんなの彼氏とは呼ばぬ
    遊びの女が酔って吐きそうなの見てキモいウザいで逃げ出したんだね

    あなたにとって酷い男なので大切にしてくれる男を探す人生の旅に出たほうがいいよ

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2020/06/02(火) 00:48:20 

    >>2086
    もう、あんたたちもうその辺にしておきなさい!
    ほらほら、早く寝ないと風邪ひくわよ!

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2020/06/02(火) 00:49:20 

    さっさと別れた方がお互いのため。
    主さんの泥酔を見てしまって彼の気持ちがさめたのか、元々大切な存在と思われてなかったのかは分からないけど、
    彼も酔っててしんどかったから帰りたがっただけなのかもしれないけど、「帰っていいよ」と言われたからって本当に帰っちゃう人、主さんにとって未来がない相手だと思うよ。
    主さんも「帰っていいよ」と本心から思わないんだったら、それは言っちゃだめだわ。
    次は「そばにいて」と遠慮せずに、素直に言える相手を探した方が幸せになれると思う。

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2020/06/02(火) 00:49:21 

    >>2081
    置いてかれるって余程女が酷かったんでしょ

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2020/06/02(火) 00:49:32 

    >>2094
    おんな放置する男に怒るのは当たり前じゃん
    保護責任者遺棄致死罪で訴えたい位だわ

    +2

    -6

  • 2101. 匿名 2020/06/02(火) 00:49:54 

    昼間に酔いつぶれるってなかなか無いから呆れるだろうね
    彼氏が真昼間から酔いつぶれる程飲んだら嫌でしょ

    +11

    -2

  • 2102. 匿名 2020/06/02(火) 00:51:13 

    >>2090
    普段は酔わない量なんだよ
    だから主は飲み過ぎたわけじゃないんだよ

    +0

    -9

  • 2103. 匿名 2020/06/02(火) 00:51:16 

    >>1151
    昼間からアメ横や赤羽やホッピー通りで飲むの大好きだし賑わってますが?

    +2

    -11

  • 2104. 匿名 2020/06/02(火) 00:51:20 

    逆の立場で2〜3時間そばにいなきゃいけないのは辛いなあ

    +15

    -0

  • 2105. 匿名 2020/06/02(火) 00:51:38 

    >>2100
    彼氏さんが楽になるのを提案を否定してるのは主だよ
    あなたがやばいのは良く分かった!おやすみ

    +9

    -0

  • 2106. 匿名 2020/06/02(火) 00:52:05 

    彼氏が酔っ払っても私は連れて帰る。暴れてる訳じゃないし。駅に女置いて行くのは最悪。あぶねーだろ、普通に。

    +1

    -4

  • 2107. 匿名 2020/06/02(火) 00:53:02 

    >>2105
    すみません。誤字。
    彼氏が楽になる提案を否定してるのは主だよ
    主が自己中なだけだと思う

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2020/06/02(火) 00:53:22 

    >>2102
    横だけど、それは後出しだよね。
    >>1には調子に乗って飲み過ぎたって書いてるから彼氏も呆れたんじゃない?って思ったし。

    +14

    -0

  • 2109. 匿名 2020/06/02(火) 00:54:31 

    >>2090
    主はよくネットでネタにされる女脳なんだよ

    自分で帰っていいよと言っておいて、
    本当は一人にして欲しくないに決まってるじゃん!
    女心分からないの!
    みたいなタイプだから

    +14

    -0

  • 2110. 匿名 2020/06/02(火) 00:54:34 

    だからといって急性アルコール中毒だと思うしって病院に無理やり連れてったらキレそうな空気を纏ってんだよね>主
    どうしたら良かったの?

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2020/06/02(火) 00:54:34 

    >>2090
    主さんは普段なら酔わない量とあります
    酔い潰れる事はないと踏んでの量です

    たまたま体調の関係で気分が悪くなってしまったようです
    けして相手の心かんがえず
    酔い潰れた訳ではないです

    +0

    -9

  • 2112. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:10 

    トピタイもトピ画も全力で彼氏否定してて笑う

    +10

    -0

  • 2113. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:15 

    ふと思った。何で第三者なのに匿名の人達と言い争っているのか
    私、関係ないや

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:41 

    >>1026
    助けるか助けないかではないんじゃない?

    彼氏の気持ちの問題でしょ。

    なんか変なレス多いね。

    +5

    -0

  • 2115. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:45 

    >>2110
    なんで主を切れるとか
    酒乱みたいな前提なの?

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:59 

    >>2095
    いや、やらかしたこと自体は主が悪いよ。
    お酒飲む仕事してたから体調や日によって変な酔い方する時があるのも分かる。
    でも、2人でワイン2本って彼もかなり飲んでたはず。
    主の面倒見ながら彼の方もキツかったかもしれないよ?

    あと彼を大事にしてないって話は私も同意。
    主らしき人のコメント見たけど、彼氏が帰った理由がなんとなく分かる。

    +14

    -0

  • 2117. 匿名 2020/06/02(火) 00:56:05 

    コロナのステイホームでさ、みんな人生を見つめ直してるじゃん
    だからもの凄くシビアな目で恋人を見てる人も多いんじゃない?
    逆に家庭持ってる人ととかフリーの人は人との関わりに感謝するけど
    こいつで本当にいいのかって目線で見てる人が増えたんじゃないかな
    他にもいい人いるよきっと、彼を解放してあげましょう
    酒は飲んでも飲まれるなよっ

    +6

    -0

  • 2118. 匿名 2020/06/02(火) 00:56:25 

    >>2112
    主はそんな彼氏ありえないって意見が欲しかったんだろうね
    でも思いのほか主が責められて驚いてるんじゃない?笑

    +8

    -0

  • 2119. 匿名 2020/06/02(火) 00:56:43 

    >>2100

    山奥に置き去りしたとかなら分かるけど
    彼氏も何もせずに置いて行ったんじゃないし
    帰っていいよと言ったのはトピ主じゃん

    本来置いて帰るなんてあり得ない状況で
    置いて帰られるって相当だと思うよw

    +6

    -0

  • 2120. 匿名 2020/06/02(火) 00:56:44 

    >>2115
    ね、決めつけが惨いよね(笑)
    たった一度のやらかしかもしれないのに

    +1

    -4

  • 2121. 匿名 2020/06/02(火) 00:57:13 

    >>2100
    殺すなw

    +1

    -0

  • 2122. 匿名 2020/06/02(火) 00:57:14 

    >>1048
    コメントから溢れ出るおばさん臭

    +2

    -0

  • 2123. 匿名 2020/06/02(火) 00:57:15 

    >>2119
    よこだけど、山奥に置き去りと近い残酷さはあると思う

    +0

    -6

  • 2124. 匿名 2020/06/02(火) 00:57:30 

    >>2104
    吐かせて連れて帰りたい
    目覚めるのを待つのは辛いわ

    +5

    -0

  • 2125. 匿名 2020/06/02(火) 00:57:38 

    >>2106
    酔って歩けない人間って本当に運ぶの大変だよ
    しかも動かすなって言ってくるし、そういうこと言えるうちは抵抗もするからね

    駅のホームならまだマシ

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2020/06/02(火) 00:57:57 

    >>2102
    トピ文読み返してみ

    +4

    -0

  • 2127. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:29 

    >>2122
    現在進行形でこういう地域あるよ
    ごろ寝しても凍死しないようなあったかい場所だよね

    +5

    -0

  • 2128. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:32 

    >>1
    思い出したんだけど、元彼が同じことしたことある。
    ゼミの飲み会の後に私の最寄駅まで来て、迎えに来て欲しいって言われて行ったんだけど、駅から動けないの。それこそ駅の外にあるベンチで寝てて正直困った。しかも色んなところで寝てたみたいで汚くて部屋に上げたくなかったけど、とりあえずタクシーに乗せてうちまで帰って玄関で寝かせた。ちがう理由で別れたけど正直別れて良かったと思ってる。

    +8

    -0

  • 2129. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:52 

    >>2109
    私ももし同じ立場で彼氏が帰りたそうにしていたら
    悪いなと思って帰って良いよとは言うけど
    本当に帰ったら速攻サヨナラだね
    急性アルコール中毒で死ぬかもしれないのに
    そういう危機管理能力もないし
    体調悪い人を放っておく男とは結婚考えられない

    +1

    -12

  • 2130. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:05 

    >>2115
    恨みがましくベンチに何時間もいたって書いてるし
    やばそうなら、普通自分から病院行きたいってなるじゃん
    ごめんけど病院連れてってって自分から言わないの変だなーって思いましたよ
    これプライド高いでしょ
    自分でやらかしといて、彼氏が帰ったってグチグチ言ってるし
    手際よく救急車呼んだとしても、ガルちゃんで愚痴りそうなんですもん

    +5

    -0

  • 2131. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:20 

    皆もう1回主の文章読んでみ
    自己中さが分かるよ

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:49 

    >>2101
    これ
    友達でも嫌なのにそんなのが自分の恋人だって考えたら恥ずかしいし無理すぎ

    +5

    -0

  • 2133. 匿名 2020/06/02(火) 01:01:14 

    帰って欲しかったのは主でしょ。目の前で吐かないとか醜態晒すの嫌だったからでしょ。
    多分起きた時に心配の連絡期待してたけど無く、そのまま帰って夜まで放っておかれた事が嫌だったんだろうね。
    後から不満言うなら起きた時に自分から連絡すれば良かったじゃないの?

    +5

    -0

  • 2134. 匿名 2020/06/02(火) 01:01:19 

    >>2129
    主は彼氏と結婚考えてるなんて言ってないよw

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2020/06/02(火) 01:01:22 

    大学生くらいだろうか?大学生でお酒慣れてない人なら一生に一度くらいこんな体験ありそうだけど。

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2020/06/02(火) 01:02:09 

    >>2126
    >>2108
    後出しか‥‥
    だけど彼氏と一緒に飲んでたんだし
    彼氏にも飲ませた責任あるよね?

    +0

    -11

  • 2137. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:10 

    私は酔っ払いが嫌いだから、酔っぱらわれたらマジかよー。恥ずかしいから絶対吐くなよ。最悪!むかつく!!
    くらいに思ってるよ。
    かといって放置はできないから、実家とかにタクシーで送ってそのまま帰るかも。
    主さんはお酒好きなんだろうから、なんとも思わないかもだけど、酔っ払い嫌いな人からみると「うわ。最悪!!!」としか思わないよ。

    +8

    -0

  • 2138. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:22 

    >>2067
    飛び入りすみませんが
    出ましたね「人として当たり前房」‼️
    ほんっとつまらないね。お酒にまつわる失敗談こそ笑って話せたりするネタなのにさ。
    もちろん主さんは付き合ってる人のことで悩んでるからこの場合笑い捨てに限らないけどね。
    失敗が許されない、ギスギスな世の中を作る人たち。

    一度の過ち(と言っても深酒しただけ)かも知れないことを「自分を大切にできない人」と決め付けてる滑稽さったら

    +2

    -12

  • 2139. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:23 

    >>2129
    危機管理能力あるから離れていくんじゃないの

    +5

    -0

  • 2140. 匿名 2020/06/02(火) 01:04:31 

    >>2135
    対応と言い、発言からしても彼氏は大学生っぽいですよね
    まぁ主さんも

    +0

    -1

  • 2141. 匿名 2020/06/02(火) 01:04:31 

    >>2111

    そういう問題ではなくて自分のしたことは棚上げして相手ばかりを責めてることを言ってるんだよ。

    普段から思いやりを持ってる人は帰っていいよと言って帰られて逆ギレという発想にならないし
    相手を悪者にして被害者面しないでしょ。

    迷惑かけたくないと思うなら
    「ごめんね、もう少し待って」と言って待ってもらうか、彼氏の言う通りトイレに行って吐くか、それでも無理なら本当に帰ってもらうよ。

    自分の都合で3時間も大切な人の時間を搾取したくない。そういう気持ちが普段からある人なら絶対置いて帰られない。

    +7

    -0

  • 2142. 匿名 2020/06/02(火) 01:04:38 

    >>2131
    主、飲みすぎて潰れる

    彼「早く帰りたい…」

    主「帰っていいよ!」

    彼「じゃあおつ〜✋」

    主「ホントに帰るなんて!!普通なら心配で帰れないでしょ😡💥💢💥
    連絡も寄越してこないなんて!!😡」

    は?だわ
    こんな時期に昼間っから潰れて自分で帰っていいって言ったのに意味わかんない

    +10

    -0

  • 2143. 匿名 2020/06/02(火) 01:04:50 

    >>2136
    飲ませたってこういうタイプって正に調子に乗って止めても呑むよね。ロクな奴居ない。

    +8

    -0

  • 2144. 匿名 2020/06/02(火) 01:05:11 

    >>2140
    決めつけるのはやめた方が良いよ〜

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2020/06/02(火) 01:05:28 

    >>2141
    よこだけど、相手はよっぱらいだよ?
    よっぱらいは放っておいたらイケナイ
    死ぬ場合があるから

    +0

    -4

  • 2146. 匿名 2020/06/02(火) 01:05:28 

    >>2138
    えー。お酒の失敗笑って終わりなんて思ってるのは本人たちだけだよ。
    通常の人はそうは思いません。

    +15

    -2

  • 2147. 匿名 2020/06/02(火) 01:06:35 

    >>2135
    後出しで普段は飲める量って言ってるからなぁ。本当か嘘か微妙だけど。

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2020/06/02(火) 01:06:58 

    >>2138

    出たー!
    酒の失敗談を武勇伝や笑い話だと思ってるイタイ人!
    みっともな。

    +13

    -1

  • 2149. 匿名 2020/06/02(火) 01:07:10 

    >>2146
    よこだけどさ、酒の席での失敗は大目に見るよ
    通常の人とかみんながそう言ってるみたいに感じるのは気のせい
    普通は大目に見るよ、幻滅したり厳しい目で見る方が少ないって

    +4

    -6

  • 2150. 匿名 2020/06/02(火) 01:07:34 

    >>2100
    彼は悪くないという人いるけどさ
    凄く良い彼女でも平気でそういう時に見捨てる人いるよ
    サイコパス男なんて正にそうだよね
    わたしはそう感じるよ

    +0

    -3

  • 2151. 匿名 2020/06/02(火) 01:07:34 

    >>2129
    きっと置いてった彼氏も結婚考えてないよ

    +13

    -0

  • 2152. 匿名 2020/06/02(火) 01:07:49 

    >>2146
    密かに周りは距離置いてるよね。事実面倒臭いだけだし。私生活上手くいってないから酒に逃げてるってだけで実際つまらない奴多い。

    +9

    -2

  • 2153. 匿名 2020/06/02(火) 01:08:12 

    >>1884

    女性は守られてなんぼとか、
    せめて交際期間は
    服従するような男としか付き合いたくないわ
    とかさ、何言ってんの?

    相手に思いやりのない態度とっておいて
    何故、尽くしてもらえると思うの?

    結婚したら立場変わるんだからって
    それ、典型的なDV男だから。

    客観的に指摘されてるだけなのに
    女に厳しい。って。

    自分の思い通りにいかないと
    気がすまないタイプ?

    +9

    -2

  • 2154. 匿名 2020/06/02(火) 01:08:43 

    >>2149
    度合いによるよね?
    ちょっとご機嫌くらいならまだしも、歩けないとかそういうのは無いわ。
    っていうか、最近酔っ払いとかあんまりみたことないけどな。みっともないよ。

    +4

    -2

  • 2155. 匿名 2020/06/02(火) 01:08:46 

    >>2151
    まともな人は結婚考えないよね。信用出来ないし。自制心無いんだもの。

    +6

    -1

  • 2156. 匿名 2020/06/02(火) 01:09:34 

    >>2142
    彼氏が吐いたら楽になるよと提案

    立つと頭がクラクラして気持ち悪い+吐きたくもない、楽になる提案を否定

    帰りたいと聞こえたので帰っていいよって言う

    帰るなんて有り得ない

    悪いのはどちらなんでしょうかね〜笑

    +7

    -1

  • 2157. 匿名 2020/06/02(火) 01:10:03 

    >>2156
    うん。主だね

    +4

    -2

  • 2158. 匿名 2020/06/02(火) 01:10:35 

    普通に主が彼に謝る立場でしょ
    普段酔わない量だったとしても今回酔い潰れたのは事実なのになんで彼が悪いみたいになってるの?
    仲いい友達ならまだしも彼氏にそんな恥ずかしい姿晒すなんてよく出来るね
    彼も恥ずかしかっただろうね

    +8

    -4

  • 2159. 匿名 2020/06/02(火) 01:10:47 

    >>2129

    危機管理能力がないのはどっちだよ。
    あるのは彼氏側だと思うわ。

    自分が言ったことに責任持たずに
    後からネットで吠えるめんどくさい女と
    一緒にいたいと思うわけがない。

    +9

    -1

  • 2160. 匿名 2020/06/02(火) 01:11:08 

    吐きたくないからトイレ行かないって何でだったんだろ?
    主の返信読む限り、状況判断は彼氏の方が冷静だよね
    さっさと吐かせて家に連れて帰りたかったんだよね?それが正解だと思うんだけど
    彼氏が女子トイレについてくるわけないし、見られたくないならユニバーサルトイレじゃなくて女子トイレの個室で吐けばよかったじゃない
    主を責めるわけではなく、どうしてそこで意地を張っちゃったのか?考えてみたらいいと思うよ
    後からトピ立てて愚痴るぐらいなら意地張らないほうがいいのに、なんでだろう?って一度考えた方がいいと思う

    +8

    -1

  • 2161. 匿名 2020/06/02(火) 01:11:17 

    昼間っから酔っ払ってるなんて、隣にいるのも恥ずかしかったんだと思うよ。
    彼氏でも友達でも恥ずかしいわ。

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2020/06/02(火) 01:13:18 

    >>2149

    だからって迷惑かけてもいいと思ってる女と
    一緒にいたいとは思わないよね〜

    +5

    -0

  • 2163. 匿名 2020/06/02(火) 01:13:29 

    >>2154
    4人以上の飲みだとそういうのが一人出てくる
    放ってはおかないし、一応二次会と称して酔い覚ましの時間も設けとく
    こればっかりは大学のサークルの先輩や、会社の先輩がきちんと世話をしてくれたから
    酔っ払いにも寛大に接することができるようになった気がします


    +1

    -2

  • 2164. 匿名 2020/06/02(火) 01:13:32 

    トピ申請する暇あったら
    連絡無視しないで、迷惑かけたんだから謝ったら?

    +7

    -0

  • 2165. 匿名 2020/06/02(火) 01:13:33 

    大学生のグループで、酔った子誰も見ないで放置して亡くなった件だったかな?あったね。

    そういうのもあるし私は具合悪い人心配になっちゃう方だから、置いて帰るとかはないな。
    水買ってきて飲ませてあげたりする。

    毎回酔いつぶれる人ならイヤだけど。

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2020/06/02(火) 01:13:57 

    >>2162
    主申し訳なさそうにしてんじゃん

    +2

    -3

  • 2167. 匿名 2020/06/02(火) 01:14:30 

    酒飲んで酔い潰れて外で寝るとか有り得ないわ。私なら死ぬ気でタクシー乗って帰る。やっぱそこまで外で飲む事自体無いわ。

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2020/06/02(火) 01:14:32 

    >>2136
    彼氏が飲ませたんじゃなくて
    主が調子にのって飲んだんだよ?

    +11

    -0

  • 2169. 匿名 2020/06/02(火) 01:15:17 

    ここ見ててもわかるけど、お酒の失敗おもしろーいという人もいればみっともないと厳しい人もいるよ。
    彼がどっちのタイプだったかによるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 2170. 匿名 2020/06/02(火) 01:15:21 

    >>2166
    昼間とはいえ、酔い潰れた彼女を置き去りにするってどうなのでしょうか?
    帰っていいと言ったのは私ですが、普通なら心配で置いて行けないですよね。
    大事にされてないのかなと悲しさを通り越して、気持ちがスーッと冷めました。
    こんな相手とこの先一緒にいるべきなのか、正直迷っています。
    皆さんどう思いますか?


    申し訳ないと思ってるのかな??

    +11

    -1

  • 2171. 匿名 2020/06/02(火) 01:15:39 

    >>2149
    職場とかならね。プライベートなら男女問わず迷惑だから疎遠にするわ。

    +5

    -0

  • 2172. 匿名 2020/06/02(火) 01:15:57 

    お互い未熟だね。
    もう少し精進しなされ。

    +5

    -1

  • 2173. 匿名 2020/06/02(火) 01:16:18 

    >>2148
    えっどこどこ?どこに出たの?教えて(イヤミです)
    武勇伝や笑いを釣るための餌とは言ってないんだけど。
    痛いおもいを自らすることによって学ぶ、人生におけるレッスンかと思いますが

    +2

    -6

  • 2174. 匿名 2020/06/02(火) 01:16:25 

    >>2103

    飲むのはいいと思うよ!
    お酒美味しいし、休みの日に昼から飲むの最高だもん。

    でも限度があるよねって話。

    +7

    -0

  • 2175. 匿名 2020/06/02(火) 01:16:46 

    どこかホテルでも入って酔い覚ませばよかったのに。

    +6

    -0

  • 2176. 匿名 2020/06/02(火) 01:17:07 

    >>1880
    男心なんか分からないよ。

    それ以前の問題だよ。
    人としての話だよ。

    +4

    -0

  • 2177. 匿名 2020/06/02(火) 01:17:27 

    >>2173
    アンカーで出てるじゃん。
    そういう考え方もう古いよ。

    +2

    -1

  • 2178. 匿名 2020/06/02(火) 01:17:27 

    >>2166

    え?完全に彼氏悪者にしてんじゃん

    +10

    -0

  • 2179. 匿名 2020/06/02(火) 01:17:28 

    ワイン二本も飲む、ひどく酔っぱらう、彼は帰りたいと言い出す、先に帰っていいよという、じゃあばいばいって帰る、駅のホームで3時間
    これ金のない一人暮らしの大学生がやってんだろうなって
    だとしたら次から気をつけなさいっていう
    ただし、社会人になってこれやってるんだったら生き方変えなさいっていう
    主は大学生だと思う

    +6

    -0

  • 2180. 匿名 2020/06/02(火) 01:18:02 

    >>2164
    その通りすぎる

    +3

    -0

  • 2181. 匿名 2020/06/02(火) 01:18:35 

    >>2175
    タクシーさえ拾わない、ホテルさえ休まない
    コロナが怖いというよりお金がなかったんだろうね

    +5

    -1

  • 2182. 匿名 2020/06/02(火) 01:18:48 

    >>2146
    そうだよね
    なんかどんな板も変な人が残るけど
    主悪いとか言う人は私には分からない
    ちょっと楽しくて飲みすぎて気分悪くなって
    彼氏も一緒だったわけだし
    頭グルグルするから動けなかっただけなのに
    彼氏の事を大事にしてないとかもよく分からない
    普通は付き添うなり背負うなりして家まで連れて行くと思う
    彼氏が帰りたいと言うなら
    仕方なく帰ってイイヨとは言いたくなるよ
    そんな人に一緒に居てと言い辛い気持ちになるよ
    だからって帰るのは有り得ないし心配の連絡もない
    それは普通に怒る案件だと思う

    違う状況なら
    帰ってイイヨと言って帰った男を責めるのはただのかまってちゃんだけど
    急性アルコール中毒になるかもしれないんだし
    どんなに酷い彼女でも
    放置は人としておかしいよ

    +6

    -9

  • 2183. 匿名 2020/06/02(火) 01:19:25 

    >>2173

    まぁ、百歩譲って酔っ払ってしまったまでは分かるとしてもその後の主の逆ギレは意味わからんよ。

    酔っ払って自分が楽しかったら
    人に迷惑かけていいのかな?
    その煽りもつまらないし
    ちゃんと考えようね。成人してるんだから。

    +7

    -1

  • 2184. 匿名 2020/06/02(火) 01:19:28 

    彼氏がそばにいようが居まいが、女の子が泥酔するのは危険なことがあるから、マジで気をつけなせぇとおばちゃんは思います
    被害にあってから泣いても遅いんやで
    こんな怖いこともあるのよ
    ⬇️
    酔い止めと偽り睡眠剤「18のころから何百回もやった」:朝日新聞デジタル
    酔い止めと偽り睡眠剤「18のころから何百回もやった」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     酒に酔って駅で寝ていた女性に「酔い止め」とうそをついて睡眠導入剤を飲ませ、相模原市中央区の自宅に監禁してわいせつな行為をしたとして、わいせつ略取などの罪に問われた無職、栗田良文被告(33)の初公判が…


                性的暴行で5回逮捕の“ミスター慶応”が不起訴になったワケ | 日刊SPA!
    性的暴行で5回逮捕の“ミスター慶応”が不起訴になったワケ | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    性的暴行で5回逮捕の“ミスター慶応”が不起訴になったワケ | 日刊SPA!TOPICS !「お金より時間のほうが価値がある」のはカネ持ちだけ/プロ奢ラレヤ...年収240万円から副業年収4000万円に。サラリーマン向けの副業...検索新着ニュースエンタメライフ仕事恋愛・結婚お金...


    (どちらもトピがあったような気がしますが、検索できず)

    +5

    -0

  • 2185. 匿名 2020/06/02(火) 01:20:13 

    >>2178
    悪者だろ

    +0

    -3

  • 2186. 匿名 2020/06/02(火) 01:20:26 

    40過ぎのおばさんの話だったら腰ぬかすわ

    +6

    -0

  • 2187. 匿名 2020/06/02(火) 01:21:10 

    >>2173
    笑い話にできるネタって自分で書いてるじゃん。

    +7

    -1

  • 2188. 匿名 2020/06/02(火) 01:21:31 

    >>2095
    個人的に一番大目に見れないのが酔っ払い。
    迷惑でしかない。
    自分でコントロールできないなら飲むべきじゃない。
    てか、介抱される側がなぜ偉そうに言えるの?

    +14

    -0

  • 2189. 匿名 2020/06/02(火) 01:21:59 

    >>2182
    動けないんだったら、彼氏に協力してとか言うなり出来たでしょうに。
    楽になる方法も提案してるのに拒否してるのは主だよ?
    大丈夫?って連絡来てるのに無視してるのは主だしね。

    +6

    -0

  • 2190. 匿名 2020/06/02(火) 01:22:37 

    私もお酒は飲むけど酔っ払うほど飲む人は嫌い。

    +6

    -0

  • 2191. 匿名 2020/06/02(火) 01:22:47 

    >>2185
    最初の主の文章読んでそう思うなら凄いわ

    +6

    -0

  • 2192. 匿名 2020/06/02(火) 01:23:08 

    >>2179
    頑なに答えないんだよね
    だから社会人だと私は読んでる

    +7

    -1

  • 2193. 匿名 2020/06/02(火) 01:23:21 

    >>2170
    申し訳ないという気持ちをぶっ飛ばす勢いで
    男の行動する有り得ないから

    +1

    -1

  • 2194. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:00 

    酔っ払いが嫌いな人って、自分が酔えない人だよね
    私も若い頃は嫌悪感があったよ
    酔って人格が凶悪になる奴なんてそう相違ないし
    大抵は陽気で面白くなるからお酒は楽しいよ
    どういうシチュエーションで二本も飲んだのか教えて欲しいよ

    +1

    -7

  • 2195. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:40 

    >>2182
    一方的に迷惑かけておいてよく人としておかしいなんて言えるよね。
    散々言われてるけど主の場合ただの体調不良とかじゃない。
    彼氏の言うこと(吐いてとか)も聞けない、駅で寝る迷惑な酔っ払いじゃん。
    彼氏には置いていってもいい女だと思われたんだよ。
    彼氏に否はない。そう思わせた主が悪い

    +8

    -2

  • 2196. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:40 

    こんなに責められたから主ガルちゃんやめてそう笑
    主よ次は失敗しないように頑張ってね!

    +2

    -0

  • 2197. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:49 

    >>2182

    大事にしてたら置いて帰られないよ。
    まぁ、類は友を呼ぶってことかな。
    私は8割は主が悪いと思うな。

    +3

    -3

  • 2198. 匿名 2020/06/02(火) 01:24:55 

    >>2192
    ははは(笑)
    それはヤバいね!
    社会人でこれはまずい!

    +4

    -1

  • 2199. 匿名 2020/06/02(火) 01:25:05 

    >>1
    お前が買えれっていってるやん

    +1

    -2

  • 2200. 匿名 2020/06/02(火) 01:25:16 

    いま駅のベンチでうずくまってる人見たら
    具合い悪くて倒れたのかと通報されてもおかしくない
    迂闊に触れないしね
    そんな時期に外で酔いつぶれた自省もした方が良くないかな

    +5

    -0

  • 2201. 匿名 2020/06/02(火) 01:25:30 

    >>2187
    酔い潰れた本人が笑わせをするんじゃなく
    周りがそれを聞いて笑うってことね。
    日本語って難しいね。

    +4

    -0

  • 2202. 匿名 2020/06/02(火) 01:25:59 

    どっちもどっち。無理なら別れるしかない

    +2

    -0

  • 2203. 匿名 2020/06/02(火) 01:26:34 

    駅でへべれけーとかの人いたら申し訳ないけどものすごく冷たい目で見てる。
    彼氏もそれに耐えられなかったんじゃない?

    +12

    -0

  • 2204. 匿名 2020/06/02(火) 01:27:16 

    >>2191
    主がワガママと受け取る人は
    もしかして飲みすぎて酔って気持ち悪くなった事ないのかな?

    +1

    -10

  • 2205. 匿名 2020/06/02(火) 01:27:34 

    >>2173
    横だけど口調が知り合いの酒癖悪いアラフォーの馬鹿なおばさんぼい。
    精神年齢ずっと低いまま。アルコールが脳に悪影響なんだろうね。

    普通に迷惑でしかないから一人で飲み屋行って嫌われてて下さい。

    向こうは仕事だから相手してくれるよ。無償で周りの人間がする事じゃないの。

    周りは全員痛いと思ってるし、嫌がってます。

    +5

    -1

  • 2206. 匿名 2020/06/02(火) 01:27:46 

    >>2182

    楽しくて飲み過ぎてしまった→分かる
    気持ち悪くなった→分かる
    迷惑かけておいて逆ギレ→分からない

    人は鏡ってことだよ。
    おかしい人にはおかしい人しか寄ってこない。



    +10

    -1

  • 2207. 匿名 2020/06/02(火) 01:27:56 

    彼女の酒癖が悪いとかいやだよね
    酔ってる女が好きならスナック行くだろうし

    +5

    -0

  • 2208. 匿名 2020/06/02(火) 01:28:57 

    彼氏はめんどくさかったのかもだけど、万が一を考えて警察か駅員にお願いして帰るべきかなとは思った

    +1

    -5

  • 2209. 匿名 2020/06/02(火) 01:29:45 

    >>2194
    陽気で楽しいのは飲んでる本人だけだから。
    迷惑かけない範囲なら私も文句言う権利はないけど、駅や電車なんかで近くに明らか酔っ払ってる人がいたときの嫌悪感ときたら30歳の今でも変わりません。
    本当に無理。

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2020/06/02(火) 01:30:53 

    トランプの座右の銘は「酒は身を亡ぼす」らしい
    あらゆる角度から見てもこの考えは正しいと思う
    私はザルで酔わないし顔にも全く出ないけど
    内臓や体へのダメージは感じる
    百薬の長とか信じてない

    +10

    -0

  • 2211. 匿名 2020/06/02(火) 01:31:33 

    >>2209
    てことはあなたは飲まないの?
    いいお酒でいい感じに酔えたら楽しいのに

    +0

    -4

  • 2212. 匿名 2020/06/02(火) 01:31:41 

    伊藤詩織を思い出した

    +0

    -3

  • 2213. 匿名 2020/06/02(火) 01:31:49 

    >>2201

    日本語以前の問題だと思う。
    お酒を飲んだり楽しくなることを否定してるのではなく、自制できる部分で自制せずに人に迷惑をかけて笑い話にしたり多目に見ることを人に求める発想がおかしい。迷惑かけてる方は楽しいだけだけど迷惑かけられた側のことは何も考えてないじゃん。トピ主と同じ脳味噌なんだね。怖い怖い。

    +8

    -1

  • 2214. 匿名 2020/06/02(火) 01:32:37 

    >>2153
    女は愛されてなんぼでしょ
    最終的には思い通りにはいかなくなるから
    最初に手綱を握った方が後が楽です
    愛されて大事にしてくれる相手と結婚するのが楽ちんだよ

    +0

    -6

  • 2215. 匿名 2020/06/02(火) 01:32:46 

    酔っ払って面白いって感じる人は、そういう人同士で飲めばいいけど、例えば会社の飲み会とかでみんな笑ってても案外陰では酔っ払うから嫌だって言ってる人とか多いもんだよ。

    +6

    -0

  • 2216. 匿名 2020/06/02(火) 01:33:48 

    >>2211
    飲みません。体質がもう飲めない。
    でもそれとは関係無く子どものときから酔っ払いは嫌いです。大声上げて怖いし。
    親も全く飲まなかったので未知でした。
    今はある程度知って、より嫌いです。
    でも楽しく飲んでる人を責める権利はないので、迷惑かけられなければ何も言いません。

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2020/06/02(火) 01:34:01 

    置いていく彼氏より置いて行かれる女の方がやだな。まだ若いなら反省して心入れ替えないとまともな恋愛出来なさそう。
    回避できない状況ならまだしも、彼氏だろうがどんな人かわかってないのに勝手に気を許して飲むぺきじゃないし。

    +4

    -0

  • 2218. 匿名 2020/06/02(火) 01:34:08 

    >>2211
    横だけどお酒は飲むけど酔いたいとか全く思わない。
    わたしも嫌悪感さえある。

    +7

    -1

  • 2219. 匿名 2020/06/02(火) 01:34:22 

    酔いつぶれて駅のベンチで三時間寝た時点で他人に迷惑かけてる
    その反省する心があったら、置いて行った人を掲示板で責めさせようとしないだろうなぁ

    +9

    -0

  • 2220. 匿名 2020/06/02(火) 01:34:59 

    >>2215
    まって、主さんのケースの恋人同士でお酒飲むのって、会社での飲み会と同じような対処が必要?
    むしろ一緒に飲んでて楽しいはずのそういう人同士でないの?
    日ごろの会社飲みへの苦手意識をぶつけられたら彼女可哀想だわ

    傷に塩を塗りこむようなことはやめてさしあげてらして!

    +0

    -5

  • 2221. 匿名 2020/06/02(火) 01:35:04 

    ( ´_ゝ`)つ「酒は呑んでも飲まれるな」

    +6

    -0

  • 2222. 匿名 2020/06/02(火) 01:35:17 

    >>2204
    ないけど?

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2020/06/02(火) 01:35:43 

    昔みたいに、酔っ払ってやっちゃった!わははは!
    なんて感覚もう今は古いと思うよ。
    だいたい酔っ払ってるのって40代以上くらいの人ばかり。

    +8

    -0

  • 2224. 匿名 2020/06/02(火) 01:35:54 

    >>2214
    だから泥酔するような女は現実愛されてないよ。知り合い見てると。男もそんな馬鹿じゃないよ。

    +6

    -0

  • 2225. 匿名 2020/06/02(火) 01:37:09 

    >>2218
    あぁ、だからだ
    私も自分が酔うまでは酔っ払い大嫌いだったもん
    仲間とみんなで酔っぱらった時のあの一体感はたまらない(笑)
    泣くほど大笑いして気が付いたら朝で、二日酔いでぐったりしながらオレンジジュースで乾杯するの楽しいよ
    ただし、とても気の合う仲間同士でね

    +1

    -12

  • 2226. 匿名 2020/06/02(火) 01:37:26 

    >>2214

    そうだよ、愛されてナンボなのに
    調子に乗って愛されないような行動をとって
    逆ギレすることが疑問なんだよ。

    +4

    -2

  • 2227. 匿名 2020/06/02(火) 01:37:48 

    >>1
    彼氏どうかと思うけど、主が酔ってるときに彼氏を怒らせることを言ってしまったんじゃないの?
    そうだとしても覚えてないだろうけど。

    かみさんが泥酔して、駅前で暴言吐かれて置いて帰ろうかと思ったって愚痴ってた先輩いたの思い出したわ…

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2020/06/02(火) 01:38:13 

    >>2216
    それはしょうがないね

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2020/06/02(火) 01:38:49 

    >>2206
    迷惑かけた事はわるかったけど
    彼女放置して帰るのが余りに非道な行為だから
    悪いという感覚より怒りが来たんだと思う
    だから文章にはないけど
    わるかったなとは感じてるはず
    だから彼氏が帰りたそうにしていたから
    帰ってイイヨと言ったんだと思う
    本当に自己中なら帰って良いよとは言わないな
    怒る主は普通の感覚だと思う

    +2

    -10

  • 2230. 匿名 2020/06/02(火) 01:39:08 

    そもそも酒を飲まないやつには分からない話だよ

    +1

    -6

  • 2231. 匿名 2020/06/02(火) 01:39:30 

    大人が飲むものだから
    守ってもらおう世話してもらおうで飲んだらだめよ
    知らない人に財布抜かれたり襲われなくて助かったね

    +4

    -0

  • 2232. 匿名 2020/06/02(火) 01:39:38 

    >>2166
    申し訳ないと思ってるならトピ立てたりしないw

    +4

    -0

  • 2233. 匿名 2020/06/02(火) 01:39:54 

    >>2225
    居酒屋出て駅前でいつまでも騒いでる集団ってあなたがたみたいなのだよね
    大人数のときは良くてもそれが路線でバラバラになり一人になると黙って気持ち悪くなって電車で吐いたりするんだよ
    個人的には誰かの家でやって徒歩で帰ってほしい

    +7

    -0

  • 2234. 匿名 2020/06/02(火) 01:40:20 

    >>2225

    酔っ払って楽しい時間を過ごすのと
    誰かに迷惑かけることは別問題。

    私は毎週友達と飲み歩くし
    休みの日は昼から飲んだりもするよ。
    楽しいよね。

    でも人に迷惑はかけないな。
    楽しい時間を過ごすために飲むのに
    それをぶち壊しておいて自分の思い通りにならないと逆ギレするような人は絶対嫌。

    +6

    -1

  • 2235. 匿名 2020/06/02(火) 01:40:25 

    酒飲まない人が主を叩いてるというのはよくわかった
    おやすみなさーい

    +0

    -4

  • 2236. 匿名 2020/06/02(火) 01:40:28 

    >>2230
    だから彼はその嫌悪感を抱くほうのタイプだったって話じゃないの?
    私もめんどくせ!!としか思わないわ。

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2020/06/02(火) 01:40:46 

    >>2226
    調子に乗って愛されないような行動って
    気持ち悪くて介抱の提案が無理って言う程度で
    愛って冷めるものなの?

    +1

    -4

  • 2238. 匿名 2020/06/02(火) 01:40:47 

    >>2213
    飲み過ぎて手間をかけるのって相手の時間を奪ってる事になるから罪ではあるんだよね。あなたのせいで貴重な時間を失ったと面と向かって言う人がいないから笑い話になっちゃうけど

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2020/06/02(火) 01:40:55 

    >>2208
    それお願いされた方は大迷惑…駅員も警察も酔っ払いのお世話が仕事じゃないよね?
    他人ならわかるけど、彼女潰れてるんですお願いしまーすとか言われてもね…

    +6

    -0

  • 2240. 匿名 2020/06/02(火) 01:41:28 

    >>1
    いや主に引くわ

    +6

    -0

  • 2241. 匿名 2020/06/02(火) 01:41:56 

    主さんお酒で失敗したの初めてじゃないでしょ?

    +5

    -0

  • 2242. 匿名 2020/06/02(火) 01:42:02 

    >>2185

    じゃあ主には何の非もないの?
    アル中って感覚おかしい人多いもんね。

    +6

    -0

  • 2243. 匿名 2020/06/02(火) 01:42:24 

    >>2145
    なんでも酔えば免罪符みたいにする人いるけどそれなら彼氏も酔っ払いじゃない?

    +9

    -0

  • 2244. 匿名 2020/06/02(火) 01:42:25 

    駅で彼女が吐いてて、彼氏がずっと側にいる様子を何回か見たことがあるんだけど
    私はよく目の前で吐いてる彼女を嫌いにならないでいられるなーって思った。
    でもそれを人に話したら、そんなことで嫌いにならないよってみんな言ってたから、そういう人とは付き合わない方がいいんだと思う。

    +8

    -0

  • 2245. 匿名 2020/06/02(火) 01:42:42 

    >>2225
    体質で飲めない人と主みたいな自己中以外はそれ普通に経験してるんだよ。
    快楽主義みたいにしょっちゅう繰り返して依存したりしないけどね。私生活満たされ無いから依存するんだろうね。

    +5

    -1

  • 2246. 匿名 2020/06/02(火) 01:42:47 

    >>2238
    飲む人しか意見言っちゃダメなんて決まりないよー
    主がただのワガママ察して女だってだけの話だもん
    お酒とか本質とは関係ないよね

    +0

    -3

  • 2247. 匿名 2020/06/02(火) 01:43:16 

    >>2233
    朝は誰かの家でオレンジジュースで乾杯になるけど
    お酒飲まない人には想像できないんだろうね
    お店行って、二次会行って、誰かの家に行く
    もしくは最初から誰かの家で飲み会
    女子会のルートですね
    会社の飲み会とごっちゃになってない?
    仕事なら二次会は行かないよ、醜態晒したら大変だもの

    +0

    -11

  • 2248. 匿名 2020/06/02(火) 01:43:21 

    >>1
    ってか、酔った振りしたよね?
    甘えてみたかったんでしょ?
    私も酔っぱらった振りして普段言えない事言ってみたり、わざと困らせたりするよ

    酔っぱらった時ってどこかで冷静に自分を見てるよね

    +1

    -6

  • 2249. 匿名 2020/06/02(火) 01:43:33 

    >>2234
    そんな毎回毎回完璧な正しいデートなんてあり得るか? 
    どっちかが調子悪くて
    喧嘩になったりなんてよくある事じゃん
    それでイチイチ別れてたら
    誰とも付き合えないよ?

    +0

    -6

  • 2250. 匿名 2020/06/02(火) 01:43:35 

    >>2204
    読解力ある?
    それと気持ち悪くなるまで飲みませんよ。どの位飲んだら気持ち悪くなるか分かるので

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2020/06/02(火) 01:44:02 

    >>2225
    泣くほど大笑いするのは部屋飲みにしてくれ
    煩いんじゃ

    +11

    -1

  • 2252. 匿名 2020/06/02(火) 01:44:18 

    ありえないよ。
    というか、それは彼氏じゃない。知人

    +4

    -8

  • 2253. 匿名 2020/06/02(火) 01:44:22 

    >>2239
    どうしても帰りたいなら他人のふりして言えばいいんじゃない?放置して死んだりしたらもっと厄介な事になるよ

    +3

    -0

  • 2254. 匿名 2020/06/02(火) 01:44:51 

    >>2247
    あなたが家庭を持たない人ってことはわかった
    学生ノリいつまでもしてると痛いよ

    +8

    -1

  • 2255. 匿名 2020/06/02(火) 01:44:59 

    多分だけど、彼氏に冷められたんだろうね。
    別れるのがお互いの為だと思うよ。

    私が彼氏の立場なら、さすがに置いて帰りはしないけどドン引きはするよね。

    +14

    -1

  • 2256. 匿名 2020/06/02(火) 01:45:16 

    >>2239
    配偶者じゃないから他人ですよ。

    +2

    -3

  • 2257. 匿名 2020/06/02(火) 01:45:43 

    >>2203
    特に今、ベンチでぐったりしてる様な人いたらガン見しながらササッと避ける様な人ばかりだよね

    よく駅員さんに通報されなかったな

    +7

    -0

  • 2258. 匿名 2020/06/02(火) 01:46:01 

    目くじら立てて叩くような話ではないともう
    身の回りの出来事と重ね合わせて怒ってる人大丈夫?
    あなたが迷惑被ってるのは主さんじゃないでしょ
    文句があるなら本人に言った方がいいよ

    +3

    -9

  • 2259. 匿名 2020/06/02(火) 01:46:12 

    冷めるなら初めからその程度なんだよ。主さんの酔いつぶれてしまう一面、(薄情なのか言葉を鵜呑みにしたのか分からないけれど)彼氏の行動、これをお互い無理なく受け入れられる二人が結婚するんだよ。

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2020/06/02(火) 01:46:21 

    >>14
    目の前でそんなに飲ませる男もバカだし糞だし
    思いやりがない態度にも連絡よこさない件についても
    まじでないわ。
    ブロックして次の男。

    +12

    -22

  • 2261. 匿名 2020/06/02(火) 01:46:55 

    >>2
    そのまま放って置かれるくらい彼氏に面倒くさいと思われてるんだからもう関係が終わってるよ。
    トピ主はトピ主でやっちゃった~って反省より、なんで?って自分優先…きっと今は彼氏の事をそこまで好きじゃないでしょ?
    相談するまでもないと思う

    +128

    -4

  • 2262. 匿名 2020/06/02(火) 01:46:59 

    >>2229

    悪いと思ってるならまず謝らないと。
    トピ主は彼氏からの連絡も無視してるし。

    申し訳ないと思ってるから
    後から逆ギレしてトピ建てたりしないし
    「迷惑かけてごめんね」って謝ったうえで
    「帰っていいって言ったけど本当に帰られて悲しかった」と本人に伝える。

    +7

    -1

  • 2263. 匿名 2020/06/02(火) 01:47:19 

    >>2246
    あれだね
    主の態度をワガママと受け取るかどうかなんだな
    私は全くワガママとは思わないけど
    本当に気分わるかったら
    動けなくなるから色々提案されてもありがたいとは思っても本当に無理だし
    帰りたそうにしていたら帰って良いよと言うしかないし
    駅に放置なんてされたら怒るし
    いたって普通に感覚の持ち主だよ、

    +4

    -11

  • 2264. 匿名 2020/06/02(火) 01:47:30 

    彼氏を置いていっても大して罪悪感ないくせに

    +3

    -1

  • 2265. 匿名 2020/06/02(火) 01:47:30 

    >>1
    いくつなんだろう?
    まだお酒覚えたての、20代前半とかの大学生位ならお互いこういう事もあるよね。
    30位でだとしたらヤバいかな。普通お酒好きなら醜態さらさないよう予防線張るようになるでしょ。

    +7

    -0

  • 2266. 匿名 2020/06/02(火) 01:47:44 

    嘘みたいに酒が回る日ってあるよね
    あれなんなんだろう

    +5

    -1

  • 2267. 匿名 2020/06/02(火) 01:48:01 

    >>2260
    連絡してるけど無視してるのは主だよ

    +10

    -2

  • 2268. 匿名 2020/06/02(火) 01:48:43 

    >>2257
    道端で倒れて亡くなった男性が陽性だったってこともあったから、みんな見て見ぬふりしたのかも
    どちらにせよ、迷惑な人だ

    +7

    -0

  • 2269. 匿名 2020/06/02(火) 01:48:51 

    >>2263
    いや最後おかしくね?
    反省しろよ
    彼氏に怒る前に
    それが自己中じゃなくてなんなの?

    +11

    -3

  • 2270. 匿名 2020/06/02(火) 01:49:01 

    彼氏否定派って学生時代暗くてモテなくて社会人デビューみたいな人が言ってんだろうな、

    +2

    -6

  • 2271. 匿名 2020/06/02(火) 01:49:07 

    >>2262
    最期の一行聞いてこの期に及んでめんどくせぇってなりそう(笑)

    +4

    -0

  • 2272. 匿名 2020/06/02(火) 01:49:15 

    >>2260
    本当そう
    なんで主が叩かれるか分からん

    +4

    -19

  • 2273. 匿名 2020/06/02(火) 01:50:26 

    >>2269
    反省するにしたって
    彼氏には怒ラナイとだよ

    +2

    -7

  • 2274. 匿名 2020/06/02(火) 01:50:52 

    ワイン二本飲むまでなぜ止めないのかっていうのはすごくある
    止めるし、彼氏になら止められるよね
    もしや彼氏も主に負けないくらい酔ってたとかね

    +2

    -6

  • 2275. 匿名 2020/06/02(火) 01:51:22 

    >>2090
    自分がした事棚に上げても放置は無いな。たとえ面倒な女でも。しょっちゅう酔い潰れてるわけでも無さそうなのに性格決めつけてどやこや言う方がおかしい。
    酔っ払った事だけでも彼氏に謝るって言ってるし、その後は主さんが冷める冷めないかと聞かれたら冷める気持ちわかるわ。
    彼氏も冷めたかもしれないが、それは別に良いじゃん。

    +2

    -8

  • 2276. 匿名 2020/06/02(火) 01:51:27 

    >>1
    ネタかもしれないけど、こんなだらしない女嫌。

    +5

    -0

  • 2277. 匿名 2020/06/02(火) 01:51:49 

    >>2273
    は?なんで?
    反省したら怒る気にならないでしょ
    迷惑かけてごめんねってなるわ
    そしたら彼氏もオレも置いてってごめんくらい言ってくれるのでは?

    +3

    -2

  • 2278. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:01 

    >>2272
    私も!

    +4

    -7

  • 2279. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:09 

    トピ申請する前に連絡無視しないで迷惑かけたんだから謝れば良いのに
    主が色々と心配だわ

    +4

    -0

  • 2280. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:18 

    >>2267
    普通少ししたら連絡よこすでしょ

    +0

    -9

  • 2281. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:22 

    そもそも立てなくなるほど飲むな、面倒くさいとかだらしないとかあるかもしれないけど、皆がみんなじゃないけど若い頃はお酒で失敗することあるよ。
    酔ってる女の子放置とかちょっと考えられない。男の人だったとしても、女友達でも置き去りには出来ないよ。
    男なら持ち物の盗難に合うかもしれないし、女の子ならどこかに連れ込まれるかもしれない。
    始めの方しか読んでないけど彼氏薄情すぎる。
    危機感無さすぎ。

    +6

    -4

  • 2282. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:23 

    >>2214

    昼からぐでぐでになる人は
    男女問わず嫌です。

    +4

    -0

  • 2283. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:28 

    >>2272
    酔っぱらい、さっさ寝な

    +9

    -2

  • 2284. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:37 

    >>2138 それを言うなら彼氏も酒入ってるし、シラフではないから置いて帰った事も一度の過ちなんじゃないですか?
    お酒飲んだ後の過ちら笑い話なんでしょ?
    じゃあ お互い様なんだから主だけがグダグタ言うのおかしくない?

    +4

    -1

  • 2285. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:46 

    >>2095
    そういうスタンスでいて奥さんに迷惑かけまくってた人がそれが原因で別居の後離婚になった酔っ払いを知ってるよ

    酔っ払いなんだから大目に見ろよ、は酔っ払い自身が言っちゃだめだよー
    子供がしたことなんだから大目に見ろよって言ってくるしつけできてない親みたいな嫌悪感

    +9

    -0

  • 2286. 匿名 2020/06/02(火) 01:53:09 

    >>2274
    調子に乗ってるから止めても飲むかもよ?笑笑

    +3

    -1

  • 2287. 匿名 2020/06/02(火) 01:53:28 

    地域はどこなんだ?
    東京なら緊急事態宣言が解除されてやっと数カ月ぶりに会えたんだろうに
    明日主さんがどんな状況でそんなに酒をのんだのか、学生なのかどうかを明かしてくれることを祈りつつ眠ります

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2020/06/02(火) 01:54:31 

    >>2263
    動けなくなるまで飲むなよ。こういうアホ嫌い。女として魅力なし。

    +6

    -0

  • 2289. 匿名 2020/06/02(火) 01:54:48 

    >>2277
    酔って気持ち悪くなるのと
    放置して帰るのと
    同レベルの話しではないよね
    放置して帰るって命の危険あるよ
    そんな事した相手に謝る必要あるか?

    +2

    -8

  • 2290. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:02 

    >>2281
    他人を完全にコントロールはできないよ。
    この場合危機感ないのはどっちよ?
    自分が飲みすぎたことをちっとも反省せず彼氏に置いていかれたー!なんて言ってる女は何歳でもダメでしょ

    +4

    -1

  • 2291. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:06 

    >>2275

    彼氏に放って帰られた。

    この時点でもうお察し。類は友を呼ぶ。

    +4

    -1

  • 2292. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:28 

    >>2280
    連絡よこすって言い方やめた方が良いよ

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:59 

    >>2289
    調子に乗って潰れただけだからな〜

    +1

    -2

  • 2294. 匿名 2020/06/02(火) 01:56:17 

    >>2289

    命の危機が危ぶまれるまで飲む方が悪い

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2020/06/02(火) 01:56:18 

    >>2289
    悪いけどあなた少数派だよ
    マイナスの数でわかってね

    +2

    -1

  • 2296. 匿名 2020/06/02(火) 01:57:05 

    >>2281
    危機感だってw
    危機感ないのはバカ女の方でしょ。どう考えても。相当頭悪いんだね。

    +5

    -3

  • 2297. 匿名 2020/06/02(火) 01:57:40 

    >>2272
    わたしもわからん。
    私はお酒弱いアラサーだけど少し年上の彼氏と
    飲んでる時に
    無理して飲まなくていいよって言われるし
    ワインとかスパークリングとか
    他のやつ(度数低いお酒)飲みたかったら飲んであげようかって言われるよ。
    介抱もする度量がないくせに
    心配もしないで
    帰るなんてひどすぎる。もし吐いて喉がつまったりしたらどうするの。
    そんなんだったら一緒にお酒飲むなよといいたい。
    大事にしてくれない彼氏なんて私は絶対いらないし嫌だわ

    +8

    -19

  • 2298. 匿名 2020/06/02(火) 01:57:48 

    >>2283
    だから酒は飲まないんだわ
    主を悪く思う人は決め付けが激しい事がよくわかったよ
    主擁護=酒飲みという決め付け

    +2

    -7

  • 2299. 匿名 2020/06/02(火) 01:58:40 

    若い頃のあるある、です。
    彼が優しい人かどうかは、これだけではわからないけど
    かなりマイペースな人だと思う。
    そして貴方はこれで、お酒の飲み方を覚えないといけませんね。
    酔った人間は誰も好きじゃないんです。
    その体たらくで貴方がフラれてもおかしくないくらいなんです。
    あと、帰ってもいいよ、と言ったのは貴方ですよね?
    言った言葉に責任を持ちましょう。
    男は言葉の裏を読む事はしません。読んでくれる人もいるかもしれませんが、彼の場合、そのまま受け取る人のようです。
    結論は、どっちもどっち。
    これくらいで冷めたのなら、それほど好きではなかったのかもしれないですね。

    +4

    -1

  • 2300. 匿名 2020/06/02(火) 01:58:43 

    >>2266
    なんか一気に緊張が取れたり思いの外疲れてたり色々あるんだろうね。名前つけたいよね、あの現象。
    私も彼氏と飲んでて急に歩けなくなって公園で介抱してもらったわ。昔の思い出だけど泣いたり笑ったり楽しかった時代だわ。

    +3

    -1

  • 2301. 匿名 2020/06/02(火) 01:59:43 

    >>2297

    ちゃんと読んだ?
    主が自ら調子乗って飲んだんだよ。

    +17

    -5

  • 2302. 匿名 2020/06/02(火) 02:00:05 

    >>2297
    うんまあこの場合彼氏のほうが先にこんな酔いどれ彼女いらんわって思ったんだと思うよ
    それをどう思うかは自由だからね
    介抱の義務があるわけでもなし

    +14

    -4

  • 2303. 匿名 2020/06/02(火) 02:00:37 

    >>2290
    注意して飲んでても酔いが回ってしまうこともあるからね。
    ここでは彼氏の話がメインになってるけど、酩酊している人を置いてくって私は出来ない。
    帰っても良いよって言葉も、コントで良くある、アタシ全然酔ってないよぉ~~ぐらい信じられないからさ。

    +11

    -3

  • 2304. 匿名 2020/06/02(火) 02:00:42 

    >>2250
    >>2222
    だからだね
    気持ち悪くなると
    少しでも動くと気分悪くて
    トイレ行ったり出来ない時ある
    だから彼氏の提案をワガママで拒否したんじゃなくて
    本当に無理だったの

    +5

    -10

  • 2305. 匿名 2020/06/02(火) 02:01:01 

    まぁ彼氏もそんな主のこと好きじゃなかったんでしょ!
    酔っ払いめんどくさいけど、さすがに彼女を駅に放置して帰るのはねw
    普通は帰っていいよ!って彼女がイラついてもアホかさっさと水飲め!ってミネラルウォーターくらい買ってくるでしょ?

    放置されたのは可哀想だけどトピ立てても自分も酔っ払って悪かったなって思えないあたり、彼氏も可愛くねーこいつって冷めてるよ
    これでお互い縁切れてよかったやん!

    まぁ彼氏の方は次はお酒飲まない子と付き合えば済むだけだけど、主は自分も反省しないと相手見つからなさそうw
    酔って逆切れしてくる酔っ払いが一番タチ悪いw

    +23

    -2

  • 2306. 匿名 2020/06/02(火) 02:01:22 

    >>2239
    酔い潰れた人を保護するのも警察の仕事ですよ

    +1

    -7

  • 2307. 匿名 2020/06/02(火) 02:02:10 

    >>1
    ベロベロに酔った姿がみっともなくて彼氏もイライラしたんだろうと思う。
    私なら好きな人が酔って気持ち悪くなったら、水を買ってきて休ませるけど、置いて帰るってことはそんなに大事にされてないよね…。

    +13

    -1

  • 2308. 匿名 2020/06/02(火) 02:02:24 

    >>2301
    横だけど
    彼氏も一緒になって飲んでたんだから
    主だけが悪くはないだろ?

    +7

    -8

  • 2309. 匿名 2020/06/02(火) 02:02:57 

    >>2297
    よかったね、あなたはその彼氏から大切にされてるんだよ、でも世の中みんなが酔っ払いを介抱するかといえばそうじゃないし、実際めんどくさいからね
    その彼とお幸せに!

    +6

    -1

  • 2310. 匿名 2020/06/02(火) 02:03:20 

    >>2304
    なんの話?あなた主ですか?

    +0

    -3

  • 2311. 匿名 2020/06/02(火) 02:03:59 

    >>2296
    なんか口も悪いし攻撃的だね。
    人の事とやかく言ってる場合じゃ無いんちゃう?

    +3

    -1

  • 2312. 匿名 2020/06/02(火) 02:04:10 

    病気の彼女、ならありえないけど
    泥酔の彼女、は置いてかれても仕方ないかな…
    私なら吐いてる姿なんか見られたくないから
    さっさと帰って欲しい。
    酔った顔なんか酷いもんだし…

    +5

    -1

  • 2313. 匿名 2020/06/02(火) 02:04:34 

    少ししか飲んでないのに、たまたま気分が悪くなったとかならもちろん心配するけどね。これ多分しょっちゅうだよね。こんな女嫌だな。
    ギャンブルで身を滅ぼす奴と同じレベル。

    +5

    -3

  • 2314. 匿名 2020/06/02(火) 02:04:46 

    >>2308

    飲むことが悪いんじゃなくて
    酔って迷惑かけてるのに上から目線で逆ギレとか
    だいぶおかしいよ。

    +14

    -4

  • 2315. 匿名 2020/06/02(火) 02:04:51 

    女の子なんだし、外で飲むときは酩酊するまで飲むなってのは常識だけど、姉妹や女友達と飲んで酔いつぶれたら、置いていける?

    +3

    -3

  • 2316. 匿名 2020/06/02(火) 02:05:22 

    >>2309
    彼女を介抱する男を擁護するのやめて
    あなたみたいな女がハードル下げると
    ますますしょうもない男が増えるわ
    男には厳しく!

    +2

    -6

  • 2317. 匿名 2020/06/02(火) 02:05:32 

    酷い大トラ状態だったんだと思うよ!

    お酒を飲まない私に言わせると、酒飲みは自分に都合の悪い事は全部忘れてる。

    愚痴聞いたり介抱したりゲロの始末したりタクシー代払ったりした事は一切忘れて、怒られたとか腕引っ張ったでしょとか変な事だけ覚えてる。

    酔っ払いは、どれ程自分がみっともないか、良く考えろ!!!

    +14

    -1

  • 2318. 匿名 2020/06/02(火) 02:06:21 

    >>2314
    彼女放置するような男には当然でしょ

    +0

    -10

  • 2319. 匿名 2020/06/02(火) 02:06:39 

    >>2315
    まあ、本当に愛してたら置いていかない。
    彼氏でも女友達でも。
    この主は愛されてなかったかここに来て冷められたかでしょ。どっちにしろ上から目線でキレる資格はない

    +3

    -4

  • 2320. 匿名 2020/06/02(火) 02:08:42 

    >>2317
    なんで勝手に決めつけるかな
    放置するような男かばうとかおかしくない?

    +2

    -8

  • 2321. 匿名 2020/06/02(火) 02:08:43 

    >>2318

    じゃあ彼氏は放置していいの?
    彼氏と2人で2本も飲んだら
    彼氏もしんどかったかもしれないのに。

    +7

    -1

  • 2322. 匿名 2020/06/02(火) 02:09:20 

    >>2295
    ガルちゃんだしなぁ、、、

    +1

    -5

  • 2323. 匿名 2020/06/02(火) 02:09:57 

    >>2318

    自分の行動言動に責任持てない人が
    相手にキレる資格なんてないよ

    +11

    -2

  • 2324. 匿名 2020/06/02(火) 02:09:59 

    >>2316
    横だけどこのコメントのなにが気に食わないのかわからんw
    男に厳しくするまえにまず自分に厳しくしてべろべろに酔っ払うなやw
    ファミみたいな奴だなこいつw

    +7

    -0

  • 2325. 匿名 2020/06/02(火) 02:10:53 

    2回やられたら、ブチ切れるけど1回目なら心配だからずっとそばにいるよ。それが普通じゃない?
    友達でも同じだよ。例えキレても側にいるけどさ…
    ぜーーったい別れた方がいい!

    +2

    -2

  • 2326. 匿名 2020/06/02(火) 02:10:54 

    >>2316
    男に厳しく!

    いやその前に自分に厳しくなってください

    +8

    -0

  • 2327. 匿名 2020/06/02(火) 02:11:11 

    >>2320
    駅のベンチで数時間も酔って寝るような女放置しないほうがおかしくない?

    +2

    -1

  • 2328. 匿名 2020/06/02(火) 02:11:14 

    >>2321
    彼氏が駅のベンチで動けなくなったら
    介抱するでしょ
    彼氏はスタスタ帰ったし
    明らかに泥酔している状態じゃないのはわかるよね?

    +4

    -4

  • 2329. 匿名 2020/06/02(火) 02:12:04 

    >>2327
    そんな時にも介抱してくれるような男探した方がイイヨ

    +3

    -3

  • 2330. 匿名 2020/06/02(火) 02:12:57 

    >>2295
    ここはガルチャン!

    +1

    -2

  • 2331. 匿名 2020/06/02(火) 02:13:06 

    >>2320

    放置の部分だけ切り取って彼氏を叩くのもどうかと思うよ。

    意識朦朧としてる状態とかならまだ分かるけど
    トイレは行きたくないとか、帰りたそうな彼氏に帰っていいよとか会話できる状態だったし。
    調子乗って飲みすぎる方が悪いと思うけどね。

    90%は主に非があると思う。
    お酒飲める年齢なんだから自分の行動や言動には責任持たないと結局自分が損するよ。

    +10

    -1

  • 2332. 匿名 2020/06/02(火) 02:13:32 

    >>2329
    いやそんな女にならないようにするでしょ先に…
    恥ずかしくないの?生きてて

    +4

    -1

  • 2333. 匿名 2020/06/02(火) 02:14:32 

    >>2328
    主の文章ちゃんと読んでる??

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2020/06/02(火) 02:14:36 

    >>2311
    攻撃的なのは、酒で自分失って平気で他人に迷惑かける人嫌いだからかなー。多分今後も迷惑かけるだろうね。
    昔バイトで居酒屋でやってた事あるけど、過ぎた酔っ払いは大抵常識外れ多かったし。意味不明にキレるし。営業時間過ぎてんのにトイレから出て来なくて、警察まで抱えて運んだ経験があるんだよね。帰り1時間遅れたね。

    +6

    -1

  • 2335. 匿名 2020/06/02(火) 02:14:48 

    >>1854
    彼氏は帰りたそうにしているのに
    帰らないでと言う方がワガママじゃない?

    +3

    -3

  • 2336. 匿名 2020/06/02(火) 02:15:25 

    >>2326
    私は酒飲まないから!

    +0

    -6

  • 2337. 匿名 2020/06/02(火) 02:15:25 

    >>2270
    どう考えても逆でしょ。

    +3

    -1

  • 2338. 匿名 2020/06/02(火) 02:15:49 

    >>2270
    逆!逆!

    +3

    -1

  • 2339. 匿名 2020/06/02(火) 02:16:22 

    主の文章読んで彼氏が絶対悪い!ってどうして思えるの?

    +8

    -3

  • 2340. 匿名 2020/06/02(火) 02:16:33 

    >>2335
    帰っていいと言ってあとから帰るなんてひどいって言うより100倍マシじゃない?

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2020/06/02(火) 02:16:47 

    >>2333
    読んでるよ
    彼氏が気持ち悪くてベンチで寝ていたなんて無いよね?

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/06/02(火) 02:17:55 

    >>2303
    注意してて飲んで泥酔した事ないから分からないけど、あり得るの?

    +1

    -2

  • 2343. 匿名 2020/06/02(火) 02:17:59 

    >>2304
    彼氏に協力してもらうなり出来たのでは?

    +1

    -2

  • 2344. 匿名 2020/06/02(火) 02:18:59 

    >>2316

    男が女に帰っていいと言われたから帰っただけで叩くくせに女が男に厳しくするのはいいって発想がおかしいよね。

    自分がしっかりしてたらしっかりしてる人が付いてくるよ。まず自分に厳しくしないと。

    +9

    -1

  • 2345. 匿名 2020/06/02(火) 02:19:08 

    >>2280
    彼氏も酔ってたんじゃないの

    +10

    -0

  • 2346. 匿名 2020/06/02(火) 02:20:31 

    >>2341
    彼氏は楽になる方法を提案してるんだよね〜
    なのにそれを拒否してるんだよ
    立つと頭がクラクラするなら彼氏に協力して連れてってもらう事も出来るのに
    主が帰って良いよって言ってるしな〜

    +4

    -2

  • 2347. 匿名 2020/06/02(火) 02:20:59 

    >>2336
    ん?あなた>>2297の人?自分がお酒弱くて飲んでないなら酔っ払ったこともないんでしょ?実際あなたが酔っ払って逆切れしたら彼氏も置いて帰るかもしれないじゃん?

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2020/06/02(火) 02:21:27 

    >>1
    彼氏彼女の関係でも、尊敬出来る人がいいな。
    そういう意味では、あなたのような女性と続けていくのは厳しいとおもいます。

    +4

    -2

  • 2349. 匿名 2020/06/02(火) 02:22:19 

    >>2277
    喧嘩でも何でも言っては行けない事とかやっては行けない事のボーダーラインがあるからなあ。
    酔っ払っても動けない彼女を放置は何かカップルの暗黙のルールのボーダーラインを超えてる気がするわ。

    酔い潰れる事が彼氏さんにとって許せないのかも知れないけど、まあ一度や二度で冷めるならそこまでの関係だな。

    +4

    -1

  • 2350. 匿名 2020/06/02(火) 02:22:54 

    >>2337

    彼氏否定派って学生時代モテなくて社会人デビューしたからいい年こいても泥酔するまで飲み、しょうもない男からしかモテないしょうもない女。が正しいね。

    +0

    -3

  • 2351. 匿名 2020/06/02(火) 02:24:09 

    >>2344
    普通の状況じゃないよね
    急性アルコール中毒で死ぬかもしれないんだよ
    そんな状況で帰る男を擁護するの本当に止めて
    女が甘やかすとますます男がしょうもなくなるわ

    +6

    -15

  • 2352. 匿名 2020/06/02(火) 02:24:32 

    >>2303
    注意して飲んでたら助けるけど、言動からして多分普段から注意していないと思うけどなあ。

    +2

    -3

  • 2353. 匿名 2020/06/02(火) 02:24:37 

    >>1
    主さんの年齢関係なくどっちみち大切にされていないから別れたら?大事な彼女普通自分ちの最寄り駅ホームに置いて帰らないよ。
    今回のことを反省して次にいこう。
    別れるにしても謝罪のラインくらいは送った方がいいよ、人として。自分が不満だったとしても彼に迷惑かけてもしかしたら他人の目とか恥をかかせたのは事実なんだから。
    しかも彼の最寄り駅なんでしょ?知り合いに見られていたら最悪だよ。

    +25

    -3

  • 2354. 匿名 2020/06/02(火) 02:25:04 

    それはヤバイ。
    私は若い頃人数合わせで行った飲み会で酔いつぶれお漏らししました。
    どうしようもなくて友達が彼氏に電話。※同棲していたので
    潰れた私をかついで帰ってくれました。
    いい男だったなぁ~借金まみれだったけど!笑

    世の中色んな人がいるよね。

    +9

    -4

  • 2355. 匿名 2020/06/02(火) 02:25:05 

    >>2349
    黙って帰ったならひどいけど、この場合彼氏の提案も拒否、帰っていいよって言ってるんだからなぁ
    そこまで彼氏を責められる要素ないと思うなぁ
    彼氏と主がもうダメな関係かもってのは同意

    +6

    -4

  • 2356. 匿名 2020/06/02(火) 02:25:07 

    >>2351

    強制されたわけでもないのに
    急アルになるまで飲む方が悪いよ。

    +11

    -4

  • 2357. 匿名 2020/06/02(火) 02:25:18 

    >>902
    それって東京の話し?

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2020/06/02(火) 02:25:29 

    若くて酔いつぶれてるのはセーフ。
    50過ぎても、まだベロベロになるまで飲むおばさんはアウト。

    +3

    -4

  • 2359. 匿名 2020/06/02(火) 02:26:38 

    >>2351
    少しも彼女が悪いとは思わないわけ?
    急性アル中って新歓で一気させられたわけでもないのにさ
    自分で飲みすぎたんでしょうが!
    偉そうに言うな

    +15

    -6

  • 2360. 匿名 2020/06/02(火) 02:26:45 

    >>2351

    まず、自分の周りにそんな男いないし
    急アルになるまで飲む女もいないわ。
    お酒飲むのは楽しいから好きだけど
    自分で責任持たないと。

    +12

    -2

  • 2361. 匿名 2020/06/02(火) 02:27:05 

    >>2305
    好きでも平気でこういう事する男居るよ
    それが男

    +2

    -5

  • 2362. 匿名 2020/06/02(火) 02:27:54 

    主批判する人って東京の人が多いの?

    +2

    -8

  • 2363. 匿名 2020/06/02(火) 02:28:21 

    >>2334
    うわぁ、、最悪。
    自分の周りに言いなよ。

    +1

    -2

  • 2364. 匿名 2020/06/02(火) 02:28:55 

    >>2361

    いないよ。好きならね。
    愛されたことないの?

    +3

    -2

  • 2365. 匿名 2020/06/02(火) 02:29:19 

    >>2354
    それが普通だよ〜
    彼女置いて帰る男でも付き合うとか
    どんだけ自己肯定感低いのと思う

    +5

    -3

  • 2366. 匿名 2020/06/02(火) 02:30:30 

    まぁ普通は置いて帰りはしないよね……

    昼間って事もあるし、帰れ!って彼女が言うなら「大丈夫だろ」と思ったのでは?
    大事にされるされてないより、本心で無いなら「心にも無い事」は言わない方が良いよ!
    自分で結果を招いて、相手を非難ではそりゃ〜「どっちもどっちと」言われると思う。

    主が別れたいならそれで良いし、別れたく無いなら、自身が悪い所はサクっと謝罪し
    その彼の気持ちを聞いた上で、主が思った事を言えばヨシ!
    たださ、その彼が今回の事で冷めてしまってたなら、もう諦めなさいな
    彼が冷めた上で主の「甘え」をクドクド語っても、相手は「メンドくせ〜女だな」で終了だから。
    そんときゃ〜もう禁酒か?酒癖を直して、次行け!次にさ。

    +5

    -5

  • 2367. 匿名 2020/06/02(火) 02:30:30 

    主が自分の反省すべき点を書いてないからこういう流れになっちゃうよね

    +15

    -1

  • 2368. 匿名 2020/06/02(火) 02:31:11 

    >>2364
    サイコパスと付き合った事ない?
    こういう男がいるんだよ

    私は女置いて帰るような男なら即別れるけど
    あなたは愛されてる?

    +3

    -2

  • 2369. 匿名 2020/06/02(火) 02:31:23 

    >>2361
    いやあなたの周りの男と比較されてもね…w

    まぁでもそれが男なら尚更彼氏に逆切れしてる主がおかしいねって話だし

    +4

    -1

  • 2370. 匿名 2020/06/02(火) 02:31:50 

    酔っ払いの介抱もさ、されてるほうがちゃんと酔った自覚があってごめんね心配かけて🙇‍♂️っていう態度だったら、心配だしまぁわからんでもないから付き添うけど
    飲み過ぎた自覚がなくて、こっちが提案してること全部拒否してくる人は本当こっちもどうしていいかわからなくて、え?じゃあどうすんの?ってなるよ
    そのまま放置したりはしないけど、待ってる間ずっとイラついてると思う笑

    +18

    -0

  • 2371. 匿名 2020/06/02(火) 02:33:14 

    >>2153
    主のどこがおもいやりないの?

    +1

    -7

  • 2372. 匿名 2020/06/02(火) 02:35:04 

    >>2368

    サイコパスなら表面上優しくするでしょ。
    表向きは良い人を演じるんだから。

    そもそも立てなくなるまで酔っ払うこともないけど
    置いていくような男に出会ったことはない。
    自分が大切にしてる人からは男女問わず愛されてるよ。

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2020/06/02(火) 02:35:08 

    >>2364
    発達障害は物事の背景を読み取れず
    言葉をそのまま受け取るから
    愛していても帰るよ

    +6

    -0

  • 2374. 匿名 2020/06/02(火) 02:35:21 

    >>2350
    そこまで言い切れる妄想こそモテなさそうだけどね。まあモテてもモテなくてもどっちでもいいんだけど。

    +6

    -0

  • 2375. 匿名 2020/06/02(火) 02:36:53 

    >>2351
    あのさ、さっきから男に厳しくおばさんうるさいよ
    あんたのまわりがそういう男しかいないんだろ
    普通はこっちが厳しくなんかしなくてもお互い自立してるよ
    酔っ払って迷惑かけてんなら先に謝るし、それでも冷たい男なら別れればいいだけの話

    +8

    -1

  • 2376. 匿名 2020/06/02(火) 02:37:03 

    >>2372
    手に入れたら優しくしないサイコパスも居るよ

    +1

    -1

  • 2377. 匿名 2020/06/02(火) 02:37:10 

    >>2365

    酔い潰れるまで飲むなんて
    どんなに自己肯定低いのと思うわ

    +1

    -2

  • 2378. 匿名 2020/06/02(火) 02:37:13 

    >>1818
    これ主?

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2020/06/02(火) 02:37:52 

    酒飲みと付き合う男なんてそんなもんじゃない?

    +1

    -3

  • 2380. 匿名 2020/06/02(火) 02:38:14 

    >>2366
    冷めたのは主さんの方だから問題なさそうだよ。

    +4

    -0

  • 2381. 匿名 2020/06/02(火) 02:38:53 

    >>2363
    何言ってるのかわからない。その場に何人かいたし皆迷惑かかったから知ってるよ。
    まあ、とにかくトピ主みたいな人は他人に迷惑かけるから注意した方がいいと思うって事。彼氏は泥酔しすぎて嫌気がさしたんだと思う。話が噛み合わないから、これで終わりにするよ。

    +4

    -1

  • 2382. 匿名 2020/06/02(火) 02:38:57 

    >>2376
    そんな変な人と付き合う?笑

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2020/06/02(火) 02:39:09 

    昼間から酔い潰れてベンチで寝る女を大事にしようなんて思わないよ。
    どんだけ好きでも私なら冷める。

    +7

    -2

  • 2384. 匿名 2020/06/02(火) 02:40:10 

    >>2361
    それはあんたが愛されてなかっただけでは?笑

    +3

    -1

  • 2385. 匿名 2020/06/02(火) 02:40:19 

    >>2375
    世の中の男が全員自力してる訳ないじゃん
    だったらこんなに離婚率高くないわ

    +4

    -2

  • 2386. 匿名 2020/06/02(火) 02:40:58 

    >>2384
    発達障害とかはそうだよ

    +0

    -2

  • 2387. 匿名 2020/06/02(火) 02:41:20 

    >>2213
    コワイコワイ。「頭もたげるとグルグルして気持ち悪い」を「人に迷惑かけて楽しんでる」って解釈する人。
    歪曲もはなはだしいね


    いるんだよね、誰から頼まれるでもなく風紀委員を買って出てムキになってる人。
    迷惑ポリスって呼びたくなるね👮‍♀️

    +3

    -6

  • 2388. 匿名 2020/06/02(火) 02:41:45 

    >>2385
    離婚率とか全く関係ないんで
    あと自力ってなに?

    +5

    -0

  • 2389. 匿名 2020/06/02(火) 02:42:16 

    >>2382
    そんなサイコパスの被害者いっぱいいるよ
    よく相談受けるもん

    +1

    -2

  • 2390. 匿名 2020/06/02(火) 02:42:45 

    主出てこないならトピ立てるな。
    そういうとこじゃない?彼氏に返事しないのもそうだし。
    自己中すぎる。

    +9

    -1

  • 2391. 匿名 2020/06/02(火) 02:43:21 

    >>2386

    だからそんな人と普通は付き合わないって。
    類は友を呼ぶ。以上。

    +3

    -0

  • 2392. 匿名 2020/06/02(火) 02:43:47 

    >>2386
    うん、じゃあ主の彼氏が発達だったかもしんないね
    じゃあ仕方ないんじゃない?置いてかれても

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2020/06/02(火) 02:44:37 

    >>1
    調子に乗った貴女が悪い。無理矢理飲まされた訳でもないのに。人のせいにすな。

    +7

    -0

  • 2394. 匿名 2020/06/02(火) 02:44:51 

    >>2389
    ま、そういう男に舐められてつけ込まれる人もいるんだろうね。私は知らないや。
    どっちにしろこの件は80%は主が悪いに一票

    +3

    -0

  • 2395. 匿名 2020/06/02(火) 02:46:11 

    >>2377
    酔って気分悪くなるのつ自己肯定感結びつける思考が分からない

    +2

    -0

  • 2396. 匿名 2020/06/02(火) 02:48:56 

    お酒のコントロールもできず酔い潰れる女なんて要らないってことでしょ

    はっきり言わせないでよ

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2020/06/02(火) 02:50:27 

    >>3
    お酒初心者なら仕方ないけど…弱いの分かったらもう今後は飲まない事だね。
    デートで彼女酔いつぶれ&帰っていいよでムクれて帰る彼氏の理由…彼氏の自宅最寄り駅でしょ?飲んでるしその後どっか出掛ける訳でも無いよね…ただヤリたかっただけなんじゃない?それを袖にされてムクれて帰るような男…好き?


    +8

    -8

  • 2398. 匿名 2020/06/02(火) 02:52:03 

    >>2308
    ありがとうございます!わたしもそう思って書きました
    m(__)m

    +1

    -2

  • 2399. 匿名 2020/06/02(火) 02:53:00 

    >>2387
    何を言っても迷惑かけてる事実は変わらないよ

    +4

    -0

  • 2400. 匿名 2020/06/02(火) 02:53:56 

    >>1880
    えーないわ😂結婚した途端にモラハラ亭主になりそう
    むりむりー

    +0

    -1

  • 2401. 匿名 2020/06/02(火) 02:55:34 

    >>1
    主はいつもそんな感じなのかな?
    それとも何か嫌なことがあったりしてヤケ酒みたくなってしまったのかな?

    +5

    -1

  • 2402. 匿名 2020/06/02(火) 02:55:39 

    >>1
    彼女じゃないんじゃないの?
    彼女ならおいて帰らない。
    置いて帰るって1ミリも好きじゃないよね。
    酔っ払ってるの見て嫌いになったのか元から好きじゃないかだよ。
    どうしようって連絡もないんだから向こうは今後付き合う気は無いんじゃないの?

    +22

    -3

  • 2403. 匿名 2020/06/02(火) 02:55:45 

    >>2397
    わたしもそこ、ひっかかります
    絶対やりたかっただけですよね。
    なのに彼女が酔いつぶれて
    面倒くさくなったからおいてかえった。
    まぁそういうやつだって早めにわかってよかったよ。
    付き合う価値もそんなやつに時間をさく価値もない。

    +9

    -12

  • 2404. 匿名 2020/06/02(火) 02:57:14 

    こういうことが何度もあって、何回注意されても気を付けないなら置き去りにされてもしょうがないけど。
    もし一回の泥酔で放置だったらちょっと酷いな‥
    一緒にいる相手との時間が楽しくて、気を付けててもつい飲みすぎることもある。
    これ以上飲んだら酔うから止めようと思って、トイレに行こうと立ち上がった瞬間一気に酔いが回ることもある。
    主さんも懲りてもうしないでしょう。
    彼との関係はちょっと考えた方が良さそうだね。

    +17

    -0

  • 2405. 匿名 2020/06/02(火) 02:58:01 

    >>14
    若いときに
    自分(主さん)を優先してくれないで家に帰る男なんて私は絶対ないわ。いらない。
    可愛がってくれる人しかいりませーん。ってかんじ

    +9

    -10

  • 2406. 匿名 2020/06/02(火) 02:58:29 

    ホントに付き合ってるの?
    単にトピ主がそう思ってるだけで
    相手は都合のよい女友達の一人くらいにしか思ってないのでは?
    私がもし彼だったら、たとえ彼女の醜態に腹がたっても、一応最期までつきそうけどな。
    昼間といえど昨今変な人多いし、体調も心配だし。
    ようは彼にとってトピ主はたいして大切に想われていない、置き去りにする程度の人間ってことだよ。
    トピ主がそんな醜態さらすのが悪い、彼に対する態度もどうかと思う、ということは置いといて。
    それが不満なら別れるしかないんじゃない?
    案外向こうも別れを切り出されてアッサリ承諾するかもよ。

    +10

    -2

  • 2407. 匿名 2020/06/02(火) 02:58:44 

    彼女じゃない説かぁ。
    なるほどね。

    +10

    -2

  • 2408. 匿名 2020/06/02(火) 02:59:30 

    >>2405

    ま、酔い潰れて逆ギレする女に
    まともな男は寄ってこなさそうだけど。

    +16

    -2

  • 2409. 匿名 2020/06/02(火) 03:00:32 

    >>2387
    結果的に迷惑かけた事の反省が一切ないから叩かれてるだけでしょ。迷惑かけて楽しんでると言ってるように捉えるのはひねくれすぎでは?

    +4

    -1

  • 2410. 匿名 2020/06/02(火) 03:01:45 

    >>2260
    飲ませるって、自分で飲んだんでしょ。
    何でも男のせいにする女恥ずかしい。

    +25

    -3

  • 2411. 匿名 2020/06/02(火) 03:01:58 

    >>2387
    アル中は黙ってて

    +4

    -3

  • 2412. 匿名 2020/06/02(火) 03:02:18 

    >>2353
    そんなんなら
    ホテル代けちって最寄り駅つれていくなやってなる。
    ま、どっちみち酔ってんだからすぐ電車乗らないで休ませてあげてから最寄り駅に向かうとかすればよかったのに
    気が利かない彼氏だよね。男友達かセフレだとしても
    性格が悪すぎてマジないわー

    +3

    -10

  • 2413. 匿名 2020/06/02(火) 03:02:39 

    >>2409
    ピーポ〜ピーポ〜ピーポ〜🚨

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2020/06/02(火) 03:04:22 

    >>2403
    家につれこもうとしてた癖に
    酔いすぎて具合悪くなったらおいてくとか
    彼氏が下半身野郎すぎてドン引き

    +9

    -12

  • 2415. 匿名 2020/06/02(火) 03:07:33 

    >>2413
    歪曲されてない意見を曲解する人の反応がこれですね

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2020/06/02(火) 03:13:48 

    大人なのに加減を知らずに飲む人苦手
    彼が冷めたんじゃない?

    辛いけど、別れた方がお互い良さそう。

    +10

    -2

  • 2417. 匿名 2020/06/02(火) 03:21:57 

    >>3
    そうだね~
    厳しい言い方してごめんね。
    文面から想像するしかないけど、そういうのはもう彼氏とは言わないんだよ。
    男って繋ぎ止めたい相手にはセフレでももっと大事にするよ

    +10

    -1

  • 2418. 匿名 2020/06/02(火) 03:24:35 

    普通に彼には新しい彼女候補いるから。
    「あー、酒に飲まれるだらしない女と早く別れたい!!」

    +3

    -1

  • 2419. 匿名 2020/06/02(火) 03:25:24 

    彼氏が酔っ払って座り込んでたら
    私は帰るわ。付き合う必要ある?

    +6

    -1

  • 2420. 匿名 2020/06/02(火) 03:27:33 

    酔いつぶれた彼女ってトピタイからして
    もう被害者と思ってるよね

    +7

    -1

  • 2421. 匿名 2020/06/02(火) 03:27:56 

    >>60
    トゥンク…///

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2020/06/02(火) 03:33:11 

    そのくらいのことで冷めたとか冷めないとかどうでもよっ笑

    +2

    -3

  • 2423. 匿名 2020/06/02(火) 03:41:18 

    >>1891
    うん、普通は帰らない
    帰るのが普通って逆に怖いんだけど。

    +11

    -9

  • 2424. 匿名 2020/06/02(火) 03:46:27 

    ただの酔っ払いでしょ
    グチグチうるさい

    +2

    -0

  • 2425. 匿名 2020/06/02(火) 03:47:33 

    >>1
    あんたも身勝手。自分に甘すぎ。

    +3

    -2

  • 2426. 匿名 2020/06/02(火) 03:53:07 

    置いて帰ったことより
    なぜ急性アルコール中毒として病院連れていかなかったのかは謎だなー
    今はコロナで大変だから飲みすぎで病院なんて、主も抵抗あって行かなかったの?
    行った方がいいよ…下手すりゃ死ぬ
    彼氏もめんどくさいだろうけど、病院連れってあげればよかったのに

    +6

    -2

  • 2427. 匿名 2020/06/02(火) 03:53:59 

    主、だらしないしみっともなっ!

    +13

    -1

  • 2428. 匿名 2020/06/02(火) 04:00:43 

    昼間っから酔いつぶれて駅でダウンしてる女とか嫌すぎる。

    +12

    -0

  • 2429. 匿名 2020/06/02(火) 04:03:11 

    これなんで彼氏が批判されてるのか冷静に分からないんだけど??
    自分でベロベロになるまで飲んどいて帰っていいよって言ったくせに被害者ぶって怒るとかどんだけお姫様だよ

    +10

    -6

  • 2430. 匿名 2020/06/02(火) 04:04:21 

    彼も酔ってて判断力なくて、言われるままに帰ってしまっただけだと思いたい。具合悪くて動けない女性を置き去りするのはあり得ない。
    何で主が叩かれてるのかわからないんだけど。

    +5

    -5

  • 2431. 匿名 2020/06/02(火) 04:08:53 

    >>2430
    体調不良で具合悪いなら可哀想だけど、昼間から呑んで酔って具合悪いとかみっともないからじゃん。
    男も優しくはないけど一気に冷めたんだろうなって思う。

    +6

    -2

  • 2432. 匿名 2020/06/02(火) 04:09:17 

    病院とかせめて医務室に連れていかなかったことは彼氏が悪いと思うが
    そもそもベロベロに酔うまで飲み潰れた彼女が悪い。
    それに置いて言って欲しくなかったのならそう言えば良かったのに
    >>1は被害者意識が強すぎてドン引き

    +5

    -2

  • 2433. 匿名 2020/06/02(火) 04:11:14 

    >>1
    でも最初に先に帰っていいよって言ったのは主だから全て彼氏を責めることはできないよね。先いいよって自分は言いつつ相手には待ってて欲しかったなら初めから言うなし(笑)
    連絡一切来なかった訳じゃないからなー、なんか悲しいすれ違いって感じ。お互いのために別れた方が良いかもですね

    +6

    -1

  • 2434. 匿名 2020/06/02(火) 04:13:02 

    >>1
    私はお酒飲まないけど、綺麗な飲み方出来ない人はお断りだよ。めんどくさいもん

    +10

    -0

  • 2435. 匿名 2020/06/02(火) 04:13:13 

    これ立場別だったら5chにスレたって彼女罵倒の嵐だったのかな
    とりあえず主さんは外で飲まない方がいい
    昼間でも変質者は普通にいる

    +4

    -0

  • 2436. 匿名 2020/06/02(火) 04:13:22 

    このまま関係続けたかったら彼女から謝った方がいいと思う
    だってこんなのただの喧嘩じゃん?

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2020/06/02(火) 04:14:13 

    >>1
    なんかこれ思い出した笑
    察してちゃんだねー
    酔い潰れた彼女を置き去りにする男。どう思いますか?

    +10

    -1

  • 2438. 匿名 2020/06/02(火) 04:18:36 

    >>2423
    日中から酔って寝てる女も普通じゃないからお相子でいいんじゃない?

    +10

    -2

  • 2439. 匿名 2020/06/02(火) 04:22:11 

    >>2437
    初めて見たけど、めんどくさいなw
    私はこれじゃないわ

    +14

    -0

  • 2440. 匿名 2020/06/02(火) 04:23:35 

    >>1
    自立できず、いつも誰かのせいにする主
    子供じゃないんだから
    なんで面倒見なきゃならんのだ

    彼氏も疲れて発散したくて飲んでたのだろうし
    気遣って夜ラインしてむしろえらい

    自分なら迷惑かけて申し訳ないし恥ずかしいので謝るわ

    +7

    -1

  • 2441. 匿名 2020/06/02(火) 04:27:58 

    >>2430
    つらそうな主を見て男も辛くなってきたんじゃない?
    疲れてるときに辛い人目の前にしてもどうしようもない
    むしろトイレに行ったら?などきづかってたし頑張ったほうでは。

    酔っ払いは本当にどうしていいかわからないよ
    なんで彼氏側が非難されるのか謎

    +6

    -1

  • 2442. 匿名 2020/06/02(火) 04:31:10 


    まず酔い潰れるまで飲む子を彼女にしない
    女も男も自分の酒の限界は知っておくべき

    置いて帰ったのはもう恋愛感情ないでしょう
    あったらちゃんと連れて帰ると思う

    そもそも彼女なの?

    +3

    -1

  • 2443. 匿名 2020/06/02(火) 04:33:08 

    そもそも主さん、酔い潰れてないじゃん。
    本当に酔い潰れてる人ってここまでしっかり記憶無いよ。。
    酔い潰れてって書いたら皆が同情してくれると思ったのかな?

    主さんはただ、自らお酒を飲んで自ら酔って疲れて甘えて寝た人。
    そんな人に察して欲しかったと言われてもね。。

    お酒の飲み方や酒癖を直すより、もっと直した方がいい部分があると思う。
    今までフラレてなくて良かったね…それだけでも幸せな事だよ。。

    +7

    -3

  • 2444. 匿名 2020/06/02(火) 04:39:54 

    自分の行動に責任持てよ
    限度をわきまえて飲め

    自分の言葉に責任持てよ
    帰っていいって言ったんだろ

    +7

    -0

  • 2445. 匿名 2020/06/02(火) 04:42:37 

    >>2443
    同意です。
    彼氏を執事かなんかと勘違いしてるマウント女性ぽい
    避けて正解。
    おそらく飲みながらも会話の節々で、主の態度に疑問を感じていてずっと我慢してたのかもね。

    +13

    -0

  • 2446. 匿名 2020/06/02(火) 04:48:05 

    >>2410
    本当それ
    自己管理できずに他人に依存してくるって人として最悪

    +14

    -0

  • 2447. 匿名 2020/06/02(火) 04:50:59 

    >>2432
    この程度で病院は迷惑かと

    +5

    -0

  • 2448. 匿名 2020/06/02(火) 04:56:22 

    帰りの道さえ わからないくらいに
    ぐでんぐでんに 酔いたいだけ
    出ていった あいつのことなんてまるで別の話
    迷惑でしょうが ほっといてください
    のれんをしまうまでは

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2020/06/02(火) 05:01:29 

    昼間から飲めるって調子にのる思考がもうヤバい気がする、普段から酒飲みの考えだよね

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2020/06/02(火) 05:01:54 

    置いていって欲しくなかったのならならそう言えば良かったじゃん
    自分の言動と行動に責任を持ちましょう
    何でも彼氏のせい、自分は悪くない

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2020/06/02(火) 05:05:14 

    いつも助けてもらって当然だと考える人間など、誰だって置いて帰りたくなるだろうね。
    真昼間のベロンベロンになった彼女なんて、鬱陶しいし汚らしいだけって気がする。そんな女、いままで駅で見たことない。

    +13

    -2

  • 2452. 匿名 2020/06/02(火) 05:06:11 

    彼女でもないマエアツを佐藤健だって何とか運んだのだから彼氏なら駅のホームから構外に出してタクシーで帰ったらいいじゃん
    常に飲むと泥酔する彼女なら放置されても仕方ないと思うけど初回なら最低の男だと思う

    +12

    -6

  • 2453. 匿名 2020/06/02(火) 05:06:42 

    彼女を置いて帰るってwww
    それ彼氏って言えるのかな?
    私が同じことされたら別れる。
    付き合ってなくても酔ってる友人を心配だから置いて帰らない。
    彼氏はきっとあなたのこと好きじゃないよ。
    好き以前に彼氏は性格悪い。女の人酔ってて置いて帰るとか何かあったら危ないのに。
    自分のこと愛してくれて大事にしてくれる人と付き合ったのがいいと思いますよ。

    +10

    -3

  • 2454. 匿名 2020/06/02(火) 05:07:18 

    >>2443
    本当にね。
    上司にアルハラされて酔いつぶれた。なら可哀想だけど、自分で呑んで酔って寝て、彼氏が言う通りにしたら怒るってなんなんだろう

    無理して呑まないよう彼氏がしっかり見ておくべき!とかいう意見もチラホラあったけど、彼氏は母親か何かかよ…
    自分が主の状況だったら、恥ずかしくて申し訳なくて、彼氏に謝るわ。

    +23

    -1

  • 2455. 匿名 2020/06/02(火) 05:10:25 

    私お昼にランチビールとかするけど
    酔いつぶれたことないよ。
    友達とかも
    昼に女の人が酔いつぶれてるのちょっと恥ずかしい。
    でもその彼女を置いていく彼氏は冷たい
    と思うし今からも他に出てくると思うから
    冷めたんなら別れていいんじゃない?

    何かお互いそんなに好きじゃ無さそうに
    思える

    +16

    -2

  • 2456. 匿名 2020/06/02(火) 05:11:29 

    >>61
    デブならなおさら無理。

    +3

    -0

  • 2457. 匿名 2020/06/02(火) 05:12:53 

    一応キープしてただけの便器だったんだよ

    +1

    -3

  • 2458. 匿名 2020/06/02(火) 05:13:45 

    普段飲んでるアルコール料なのにベロンベロンって。普段断られてるハ○撮りしようとした彼氏に内緒で一服盛られた?

    +1

    -9

  • 2459. 匿名 2020/06/02(火) 05:15:03 

    どっちもどっち。
    主を置いていきたい彼氏の気持ちもわかるし、
    彼氏に置いていかれた主の気持ちもわかる。
    お互い、すーっと冷めたんだね。

    +2

    -1

  • 2460. 匿名 2020/06/02(火) 05:16:31 

    >>2453
    だだこねてたり、うざい態度されてたら
    彼女だったとしても去りたくなるよ
    自己管理不足を相手に避難するのは間違ってると思います
    友達が心配ならそれでいいし、彼には心配しきれない背景があるんだよ
    ただ主は自分を正直に色々あったことなど書かないだけ

    助けるってただのエゴで自立させない毒親と似てる

    自分言葉に責任持たずに彼非難の自分勝手な脳になるわがまま女子にたいして
    いつまで付き合ってればいいの?

    +6

    -2

  • 2461. 匿名 2020/06/02(火) 05:17:27 

    主さんメンドクサイ性格!
    冷めたなら別れれば良い。
    この文だけじゃその1卓しかないよ。
    彼からすれば昼に酔い潰れている彼女
    何て恥ずかしすぎる。
    でも一緒にいたんなら彼も止めれば
    良いのに。
    このけんがなくても別れそう。

    +10

    -2

  • 2462. 匿名 2020/06/02(火) 05:18:29 

    後から連絡した彼。ちょっと気になったんじゃなくて、たぶん一応反応見ただけだと思う。今後も使えるかどうかくらいの気持ち。

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2020/06/02(火) 05:19:05 

    >>2452
    ちょっとでも女に気を許すとどんどん甘えだすからエスカレートしてかまってちゃんは手に負えなくなるよ
    すぱっと去るのが履行
    佐藤健は無駄に優しすぎたせいで恥さらしだったでしょ
    あれのせいでマエアツの今の旦那もなんか恥ずかしい人っていうイメージついてる

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2020/06/02(火) 05:22:08 

    >>2462
    去れるほどだし本当は疲れて別れたかったのかもしれないし。
    おきざり罪悪感があって連絡しちゃった中途半端なパターンかも

    彼氏は罪悪感などもたなくていい、迷惑うけたし

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2020/06/02(火) 05:22:14 

    想像しただけで、置き去りにしたくなる女だわ。

    +8

    -1

  • 2466. 匿名 2020/06/02(火) 05:23:58 

    絶対愛されてないと思う。

    そもそも酔うのがどうなの?は別の話。

    酔ってしまった場合、その対応は、
    彼女が怪我することも他の男に絡まれることも
    怖く無いんだよ。

    +7

    -0

  • 2467. 匿名 2020/06/02(火) 05:26:59 

    私が彼だったら薬とか買いにいく。
    好きな彼女だったら。
    置いていっても気になるもん。
    好きじゃなかったら置いていく。

    +8

    -1

  • 2468. 匿名 2020/06/02(火) 05:27:16 

    泥酔放置は保護責任者遺棄罪になり得るやつ
    めんどくさいけどそれなりな対応しないと罪になる可能性があるよね
    だから飲む方も飲みすぎないでね
    帰っていいと言ったけど、本当に置いて帰られたってことで怒るより
    危うく彼氏を罪に問うことになったかもってちょっと冷静に考えてみてね
    勇気をだして自分から病院に連れて行って欲しいと言えたら良かったね

    +7

    -1

  • 2469. 匿名 2020/06/02(火) 05:28:06 

    男の場合、その女がクズだとわかってても、多少ブスでも、とりあえずキープするよね。
    彼女に対する扱いは、全く次元が違うからすぐわかる。そのへん男はシンプルにできてる。

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2020/06/02(火) 05:28:07 

    >>56
    しかもホームで寝るなんて迷惑すぎるよね。

    +41

    -0

  • 2471. 匿名 2020/06/02(火) 05:29:21 

    >>2456
    運べないもんね…

    +8

    -0

  • 2472. 匿名 2020/06/02(火) 05:30:18 

    >>1
    「先帰って良いよ」て言っとる

    +6

    -0

  • 2473. 匿名 2020/06/02(火) 05:30:29 

    この彼氏の対応って酷いんですか?
    夜じゃなくて昼だし、トイレ行くように勧めたってことは一応泥酔してても動ける状態位ではあったんですよね?
    しかも帰っていいって自分で言ってるし
    私的に本当にどのへんが酷いのか分からないです
    私の感覚がおかしいですか?

    +8

    -2

  • 2474. 匿名 2020/06/02(火) 05:31:12 

    何時間かベンチで寝てたとか、会社クビになったオッサンかと思った。

    +6

    -1

  • 2475. 匿名 2020/06/02(火) 05:32:58 

    主は、ヨリを戻したのかな?

    でも、一度そういう事があって冷めた気持ちがあると
    普段は何とも思わなかった出来事が気になってくるよ
    喧嘩する度に思い出すよ

    男に比べて女の若い時間って貴重だから別れるなら早く決断した方が良いよ

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2020/06/02(火) 05:33:22 

    >>506
    横だけど
    そういう事じゃないでしょ。未成年の飲酒どうこうじゃなくて子供じゃないんだから自分の行動に責任持てって話じゃないの?

    +18

    -0

  • 2477. 匿名 2020/06/02(火) 05:34:46 

    >>1
    別れる別れないはあなたが決めることだから言及しないけど、酔いすぎた人には水持ってくるなりちょっと待ってタクシー拾ってあげるなり優しさが欲しいね
    気持ち悪い時に、なら吐こうよって無理だよ
    吐けば楽になるのは事実だけど、彼氏の前だしトイレまで行くのも無理そうだし、今にも吐きそうって訴えがない限り今すぐ吐いて治そう的な対処法は難しい
    もし気持ち悪かったらこれに吐いてね、ってビニール袋渡すとかなら優しいなって思えるんだけど
    スマホで検索すりゃ酔って気持ち悪いときの応急処置なんかいくらでも調べられるのにね
    一応言い訳くらいは聞いてあげたらいいんじゃないかな
    それから決めたら?
    酔い潰れたことで彼氏のことよくわかってよかったじゃん
    既に結婚してたら簡単に別れられないよ

    +3

    -7

  • 2478. 匿名 2020/06/02(火) 05:38:17 

    >>96
    出た!隙自語だ!

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2020/06/02(火) 05:39:17 

    置き去りならいいほうだよ。ふつう怒って帰るでしょ。
    殴りはしないけど、ケリ入れて帰るレベルか、ツバ吐きかけて帰るレベル。
    まあ、相手が女だから、頭こづいて帰るのが常識人のマナー。

    +3

    -13

  • 2480. 匿名 2020/06/02(火) 05:40:41 

    >>1
    私可哀想女子ってサイコパスとおもう
    トラップにひっかかって
    責任非難浴びせて
    養ってもらえる奴隷を探してるよね?

    +3

    -1

  • 2481. 匿名 2020/06/02(火) 05:41:27 

    >>2458
    なんか発想がおっさんみたいでキモい

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2020/06/02(火) 05:41:46 

    主の自分に落ち度はないと思ってそうなところが無理

    +8

    -0

  • 2483. 匿名 2020/06/02(火) 05:41:59 

    >>1
    おとこは主みたいなだらしない女を孕ませないように注意
    パラサイトしてくるよ

    +5

    -1

  • 2484. 匿名 2020/06/02(火) 05:42:21 

    私なら彼より主さん側の方が嫌。そもそも、酒の量くらい自制しろよと思っちゃうし、自制して飲む側からすると本当に酔っぱらいってめんどくさい以外の何者でもない。置いて帰るか帰らないかで言ったら心配なので置いて帰る事はしないけど、私なら逆に別れを考える。

    +10

    -1

  • 2485. 匿名 2020/06/02(火) 05:43:04 

    >>1
    最低な男やな…酔ってる女性置き去りとは

    こんな男なら、捨ててよし

    +2

    -5

  • 2486. 匿名 2020/06/02(火) 05:44:04 

    え。なんか頭おかしい男いない?

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2020/06/02(火) 05:44:40 

    主さん若いのかな?
    みんな書いてるけどワインふたりで2本は飲み過ぎ。
    酒は嗜むもの。ランチなら尚更1〜2杯で大人はやめておくよ。ガバガバ飲むのは大人としても女性としてもだらしない。いいお勉強だと思って今後気をつけたらいいよ。

    +9

    -0

  • 2488. 匿名 2020/06/02(火) 05:44:41 

    >>636
    アスペって別に悪いことじゃないんだけどね
    はっきり言わない主が悪い

    +6

    -2

  • 2489. 匿名 2020/06/02(火) 05:45:48 

    >>2485
    べろべろに酔う主もなかなか
    割れ鍋に綴じ蓋

    +8

    -1

  • 2490. 匿名 2020/06/02(火) 05:46:15 

    >>1
    無理

    +1

    -1

  • 2491. 匿名 2020/06/02(火) 05:46:25 

    >>976
    そうだね
    みんなも言ってるように急性アルコール中毒になる可能性もあるんだからほっとくなんて思慮が浅すぎる
    彼女が酔って「もうほっといて!」と言っても私なら置いていかないわ

    帰りたいって彼氏に言われたら帰っていいよとしか言いようないよね
    だいたい、彼女とデートの昼間なんだから急いで帰る必要ないよね
    急ぎの用事もないのに介抱もせず帰りたいとか自己中すぎる
    育児とか絶対できないタイプ

    +8

    -18

  • 2492. 匿名 2020/06/02(火) 05:47:01 

    え、意外と主が叩かれてる感じでびっくり。
    いくつなのか分からないけどお酒で潰れて自分の上限を知ることだってあるだろうし、私今まで二回潰れた人介抱したことあるけど置いていくっていう発想なんてなかったけどなぁ。
    失敗を繰り返さなきゃいいんだし置いてった彼には残念な気持ちになるけどそういう一面があるって知れてよかったんじゃないですか?
    置いてくのも理解できないけど連絡もくれてなかったのはもっと理解できないしね。

    +9

    -11

  • 2493. 匿名 2020/06/02(火) 05:47:41 

    酔っぱらいを介抱したうえで、治ってから叱ってあげるのが愛情
    ほっといて帰るとか普通しない

    +5

    -1

  • 2494. 匿名 2020/06/02(火) 05:48:51 

    >>2486
    キモいおっさんみたいなのいるよね?

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2020/06/02(火) 05:48:58 

    >>2492
    がるちゃん特有の主を叩く流れだよね
    主さんには落ち込まないで欲しい
    私もあなたと同意見です

    +5

    -12

  • 2496. 匿名 2020/06/02(火) 05:52:17 

    >>2495
    確かにそういうトピもあるけど。
    主に落ち度はないって本気で思う?

    +6

    -2

  • 2497. 匿名 2020/06/02(火) 05:52:53 

    めんどくさいと思ったとしても彼女が心配なら置いて帰らない。
    冷たい男だね。

    女性は男性から愛されて大事にされた方が幸せです。

    彼氏もあなたに気持ちがないと思うのでお互いのためにも別れた方が良さそうだなと思いました。

    +6

    -0

  • 2498. 匿名 2020/06/02(火) 05:53:24 


    本当に突然の体調不良ならともかく

    酒だろ?自分で飲んだんだろ?それで帰っていいって言ったんだろ?



    自業自得じゃね?

    +7

    -2

  • 2499. 匿名 2020/06/02(火) 05:54:01 

    だって迷惑だもん

    +5

    -0

  • 2500. 匿名 2020/06/02(火) 05:54:51 

    私は置いで帰る冷たい人間です

    だって酔っ払いって迷惑だもん

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード