-
501. 匿名 2020/06/01(月) 14:46:58
置いて帰らないけど、そんな彼女はイヤになるから、その日は家に送り届けて、酔いが覚めてから、別れ話したい。+60
-0
-
502. 匿名 2020/06/01(月) 14:48:24
>>56
思った。
あと年齢にもよるかも。
大学生レベルならまぁ…まだ許せる。
30歳とかになって、酔い潰れるまで飲むとか、頭悪すぎるとしか思えない。
お酒の飲み方知らない人なんだなと思って覚める。+165
-2
-
503. 匿名 2020/06/01(月) 14:48:43
信用なくすから今度から気をつけな
主が別れる別れないは分からないけど友達でも彼氏でもこういうのは良くないよ
信用の問題+10
-0
-
504. 匿名 2020/06/01(月) 14:49:00
>>489
Twitterするけど、良い使い方の拡散ではないよね。
しかも動画の内容読んでみたら注意喚起するなら最後までアップしなくても伝わるよね。最後は手で、、とかまでいるの?
綺麗事言って興味本位じゃない?+6
-6
-
505. 匿名 2020/06/01(月) 14:49:35
>>501 それが正解だと思う。+14
-0
-
506. 匿名 2020/06/01(月) 14:50:18
>>74
20過ぎてるんだからって未成年なら許されるみたいな言い方に聞こえるよ。+25
-8
-
507. 匿名 2020/06/01(月) 14:50:48
夜に彼からLINEきたのに逆ギレで返信しないってまぁまぁ自己中の極みだね+48
-0
-
508. 匿名 2020/06/01(月) 14:51:49
>>489
そんな酷い動画を最後まできっちり見れるのがすごい。+9
-6
-
509. 匿名 2020/06/01(月) 14:52:24
主〜!
怖がらずに出ておいでよ!
率直な感想が聞きたい!+14
-1
-
510. 匿名 2020/06/01(月) 14:52:37
>>467
この場合は帰っていいを素直に受け取ったんじゃなくて「つき合ってられねえよ」と思って帰ったんじゃない?+23
-0
-
511. 匿名 2020/06/01(月) 14:53:31
置いて帰るとか以前に、お酒の飲み方を知らない人って男でも女でも苦手。
べろべろになってる人見ると引いてしまう。
酔っ払ってる人を置いて帰るか?!って言うけど、体調崩してるわけでもない、勝手に飲みすぎて酔っ払った人の相手をさせられる人の気持ちにもなった方がいい。
めちゃくちゃめんどくさいし、酔っ払いと歩いてると自分まで同類に思われるし、きついよね。
+64
-2
-
512. 匿名 2020/06/01(月) 14:54:27
どっちもどっちかな!
女の立場だと置いていってありえない。
男の立場だと、こんなベロベロなるまで酔い潰れてありえない。+8
-0
-
513. 匿名 2020/06/01(月) 14:54:49
昼間から酔っ払って歩けないような女いやだ。
街中で昼間からつぶれてる人みたら、うわー…ってなる。
たまに飲んだくれのオッサンが昼から道で寝てるけど、それと一緒だよ。+41
-0
-
514. 匿名 2020/06/01(月) 14:55:26
>>508
最後まで見たとは言ってないのにどうして妄想して人を責めるのか謎すぎてすごい+1
-3
-
515. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:02
あ〜飲みすぎちゃった〜!
やっばーい、吐きそう!頭痛〜い!
とか大声で言いながら、フラフラヨタヨタ歩いて、時々座り込んだりして、もう歩けない〜!!
みたいに昼間から騒いでる女を想像したら無理…+55
-0
-
516. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:26
>>504
この主が現にそういうふうになりそうなのわかる?
こういう現実が起こってんだから気をつけなって言うには一番わかりやすいでしょうよ
「そこらへんでホームレスに襲われるよ」って言うのと「現実でこういうことが起こってたよ」って説明するのとどちらが恐怖心抱いて自衛に務めることができるかわかる?+2
-9
-
517. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:31
>>1
それ彼氏なの?セフレじゃないの?
吐いてる女とはやれないから面倒で帰ったぽくない?
彼氏なら彼女の家まで付き添うと思うな+15
-9
-
518. 匿名 2020/06/01(月) 14:59:01
夜ならさすがにちゃんと送り届けてくれたかも。
昼だからまぁいいやーって思ったとか。+1
-0
-
519. 匿名 2020/06/01(月) 14:59:40
前の職場で同僚が酔っ払っらって
タクシーで帰宅中にタクシーの窓あけて
ゲロ吐いたって笑って話してたの聞いて
ないわ〜コイツって思ったwww
30越えたいい大人が恥ずかしくないのかなって+18
-0
-
520. 匿名 2020/06/01(月) 15:00:28
私が主の立場なら、先に帰った彼氏を責めるより、自分の行為を恥じるかも、まずは。
昼から酔い潰れてみっともなかったな…ごめんって謝ろうってなる。+29
-0
-
521. 匿名 2020/06/01(月) 15:01:57
>>488
酔っ払いの言う事に素直に従ったところじゃない?
自業自得とはいえ危ないし。
面倒だし腹立つけどね。
後で別れ話すりゃいいじゃん。+6
-12
-
522. 匿名 2020/06/01(月) 15:02:20
>>1
今回に限っての事なのかな?
この部分だけ切り取ってあるけど
おそらく彼氏も今までの時間で愛想尽かしてた部分があったのでは…
だんだん相手の事分かってきたら「あーまたこのパターンか」ってなるからな〜+62
-0
-
523. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:45
飲む量くらい考えたら?
どの位で潰れるか分かるでしょ+7
-0
-
524. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:59
主は何歳くらいなんだろう?
個人的には大学生くらいまでに自分の限界値を知っておく方がいいと思う。
学生ならまだ「あ〜飲みすぎちゃってバカだなぁ」って感じで済むけど、社会人で潰れるまで飲むのはみっともなく感じる
お酒は最後まで楽しく飲まないとね+24
-0
-
525. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:59
>>516
それで裸にされてお尻まで写って脱がされてる動画撮ったりSNSにあげたり見たりするのはまた違う。
神経疑う。
+17
-1
-
526. 匿名 2020/06/01(月) 15:04:39
酔いつぶれるほど飲むのもどうなんだろう+3
-0
-
527. 匿名 2020/06/01(月) 15:05:32
>>109
昼間から潰れてるので10対0で主が悪いよ笑+54
-7
-
528. 匿名 2020/06/01(月) 15:06:25
酔い潰れてる人って見てて恥ずかしいもん
そりゃ冷めるわ+12
-0
-
529. 匿名 2020/06/01(月) 15:06:51
その日の体調によって、そんなに飲んだつもりじゃなくても酔っぱらうこともあるよね。
冗談で置いてくよ~くらい言われても仕方ないかもしれないど、体調の悪い恋人を一人残して帰るのはひどい。+3
-10
-
530. 匿名 2020/06/01(月) 15:06:57
大人なんだから
自分の飲める量解らなきゃだよ~+7
-0
-
531. 匿名 2020/06/01(月) 15:08:53
>>1
彼氏さんは冷たいし何かあったら保護責任者何とかになりそうだけど、
貴方も貴方で自分の限界も分からず飲み過ぎて他人に迷惑かけるのやめなよ。
だらしがない。
お酒飲めるなら成人でしょ。
レイプされた理由、殺された理由が酔っ払ってベンチで寝てたから、だったら親御さんだってどんな顔していいか分からないよ。+63
-0
-
532. 匿名 2020/06/01(月) 15:09:09
>>514
結局入れるの諦めて手で、、って書いてあるし結構な時間観てると思うけど。+14
-1
-
533. 匿名 2020/06/01(月) 15:09:41
というか駅のベンチで2~3時間も寝てたら駅員に声かけられない?
釣りかな?+6
-0
-
534. 匿名 2020/06/01(月) 15:11:20
そんなにまで飲んだ主が悪い論調になってるけど、一理あるとは思うけど、主がふだんどのくらい飲む人なのかわからないし。
毎回それだったら彼氏も「いいかげんにしろよ」と思ったのかもしれないし、ふだん飲み慣れない主が彼氏に飲まされてそうなったならまた全然状況違うし。
だから主、出てきて補足して。+9
-1
-
535. 匿名 2020/06/01(月) 15:11:28
真昼間から正体を無くすまで酒飲む女なんて友人でもドン引きだわ。
二度と顔も見たくない。+10
-1
-
536. 匿名 2020/06/01(月) 15:11:54
彼氏の家の最寄駅まで行ったってことは、2人で彼氏の家まで行く予定だったんじゃないの?置いて行くのは冷たいね。
うちの旦那(今ではなく昔の優しかった頃)だったら
自分の部屋で寝させてくれるよなぁ、と主が可哀想になった。
飲み過ぎもアレだけど彼の人間性の方が問題だね。+1
-3
-
537. 匿名 2020/06/01(月) 15:13:03
>>475
もし逆の状態だったらヤリ目扱いされそうw+0
-0
-
538. 匿名 2020/06/01(月) 15:13:24
>>532
>>532
結局=最後だと思ってることと
結構な時間見てるという妄想だけで叩いてることをおかしいと思わないのかなー
「結局」はその後の文を修飾してるだけで最後って意味じゃないよー
日本語もちゃんと理解できてないみたいだし
あなたみたいな人とやりとりするの疲れるからもういいわ…+1
-7
-
539. 匿名 2020/06/01(月) 15:13:58
>>1
男女逆に置き換えたらまぁありかな。
いくら彼氏でも、昼間から酔いつぶれた男の面倒なんて見たくない+28
-0
-
540. 匿名 2020/06/01(月) 15:14:35
彼氏の前なら可愛らしくいたいからそんなに飲まないよね、初めてお酒飲む訳じゃあるまいし飲みすぎて潰れてるの見て醒めたんじゃない?そんなの介抱してるの周りに見られるのも恥ずかしいだろうし+2
-1
-
541. 匿名 2020/06/01(月) 15:15:00
女性がベンチで2、3時間も寝ていたら、駅員さんか他の乗客の人が、起こしてあげるとかしてくれなかったの?それとも無人駅とか?+15
-0
-
542. 匿名 2020/06/01(月) 15:15:19
でも2~3時間ベンチで休んでいて何事もなく無事で良かったよね。
性質の悪い5~6人の男に囲まれて友達のように肩組まれて連れて行かれたらどうなっていたか分からないし、そういった危険を考えたら例え呆れ果てていたとしても彼氏が担いで彼女の家まで送るなりしないとダメだと思うんだけど甘やかし過ぎかな?
自分の身は自分で守るのが当然だし相手を責める事は出来ないけど、ただ恋人の安全を最優先できない人とはこの先も信頼関係築けない気がする。
+14
-1
-
543. 匿名 2020/06/01(月) 15:15:59
>>529
調子にのって飲みすぎてって書いてあるじゃん、この人のは体調のせいじゃないよ+18
-0
-
544. 匿名 2020/06/01(月) 15:17:15
>>1
彼氏の方は彼氏で周りに愚痴ってるかもよ、主さんみたいに。
他の人も書いてるけどどっちもどっちだと思うな。
その彼氏と別れようが続けようが、今後はお酒の飲み方やペース配分は気をつけたほうがいいかもね。+31
-0
-
545. 匿名 2020/06/01(月) 15:17:40
せめて彼氏が「大丈夫?トイレ行く?」って言ってる時に自分がどうしたいか伝えられてたらね…
その気づかいを無視された上に「帰っていいよ」って言われたら私でも「やった、解放された」って内心ホッとして帰るよ。
そのあと「大丈夫だった?」も無視って、相当振り回してしまったって自覚を持った方がいいかも。
自分だったらそんな人をどう介抱してたかちゃんと答えられますか?自然に具合が良くなるまで優しく何時間もついてるのが正解なのかな?+33
-2
-
546. 匿名 2020/06/01(月) 15:17:41
>>206
それは彼氏側のセリフ
昼間から酔っぱらって動けなくてベンチで寝る女と結婚したくない+46
-1
-
547. 匿名 2020/06/01(月) 15:17:41
>>529
ちゃんと文章読んでる??+8
-1
-
548. 匿名 2020/06/01(月) 15:18:09
意外と主の事擁護してる人いて驚き+15
-2
-
549. 匿名 2020/06/01(月) 15:19:40
確かにつぶれた主が悪いし、自業自得だけど、自業自得だから置き去りにしてもいいやとはならない。
私なら彼氏が潰れても、ムカつくけど家までは送り届ける。タクシーに乗せて水くらい渡して、家の住所伝えて帰すとか。
ずっと付き添って介抱はしないけど、タクシーに乗せるくらいはするかな。+4
-11
-
550. 匿名 2020/06/01(月) 15:21:41
私お酒飲めない人だから
吐くまで飲む人の気持ちわからない。
だから私も置いてく。+6
-1
-
551. 匿名 2020/06/01(月) 15:21:56
酔っぱらいほどみっともないものはないよ。
学生ならまだしも、社会人の酔っ払いは…+26
-0
-
552. 匿名 2020/06/01(月) 15:22:20
>>486
横だけどさ、神経疑うけどネットってそんなもんだよ。
人身事故で人が死んだって「ヤバい〜(>_<)」って言いながら写メパシャパシャ撮ってる人多い。
何処の誰かも分からない泥酔した馬鹿女がホームレスにレ○プされたって「うわー可哀想ーw(>_<)」パシャパシャなんだわ。
おもしろ動画扱いなの。
婚活アプリで知り合った女性とエッチした動画とかモザイクはかかってるけど出回ってるよ。
簡単に釣れた〜とかコメント付きで。
+21
-2
-
553. 匿名 2020/06/01(月) 15:22:27
>>529
確かに私も普段はお酒強くてベロベロにならないけれど、2軒目に行ったカラオケではしゃぎ過ぎてタクシー降りた瞬間に気持ち悪すぎて動けなくなった事ある。
偶然コンビニで買い物したから彼がコンビニの袋持ってて「ここに吐きな吐きな」って言ってくれて、その時私も主みたいに「嫌だ」っていっちゃったんだよね。
そしたら彼が無理やり吐かせてくれて、吐いてる間もずっと背中さすってくれた。
次の日本当に申し訳なくてめっちゃ謝った当時21歳。+31
-5
-
554. 匿名 2020/06/01(月) 15:22:49
>>459
明らかに歩けなさそうとかだったらダメかもね
酩酊状態でホームから落ちるかもしれないし+5
-0
-
555. 匿名 2020/06/01(月) 15:22:59
日頃の行いのせいもあるかもしれないから何とも言えない。
例えば、デート中に生理痛でとか貧血で動けなくなったのを置いて帰ったなら別れた方がいいと思うけど、酔い潰れたのを見て呆れてとかなら今後主さんが直さなきゃいけないと思う。+64
-0
-
556. 匿名 2020/06/01(月) 15:23:13
>>538
いや、もうそこまで見てたら一緒だよ。
最後警察が来たかどうか気になったなら、ぴーっと早送りして最後だけみたらいいじゃん。
というか途中のそこまで見れるのもすごいけど。+8
-2
-
557. 匿名 2020/06/01(月) 15:24:03
>>100
私も別れるな~
どっちも悪い所あるけど
体調悪い彼女を駅のホームに
置いて自分だけ帰るはないかな
これがただの友達、会社の人とかでも
置いて帰るって選択はない+49
-18
-
558. 匿名 2020/06/01(月) 15:24:36
>>8
そんなことないよ。+193
-9
-
559. 匿名 2020/06/01(月) 15:25:31
>>1
酔い潰れるまで飲む女とそれを置き去りにする男
とってもお似合い+30
-3
-
560. 匿名 2020/06/01(月) 15:25:51
タバコの害をよく言われるけどお酒も禁止か制限かけてほしいわ。
本人はちょっと飲み過ぎて気分悪くなっただけ、ちょっとテンション高くなってただけって言うけど社会人にもなって自分で制御できないって立派なアル中だよ。
ただでさえ迷惑なのにこっちまで馬鹿の同類と思われるし最悪だよ。
+28
-0
-
561. 匿名 2020/06/01(月) 15:26:52
>>552
だから動画の内容をここで書き込んでる人もそういう人って事でしょ?主さんが酔い潰れた事を説教しながら。+6
-0
-
562. 匿名 2020/06/01(月) 15:27:31
>>559
ホントね。+7
-0
-
563. 匿名 2020/06/01(月) 15:28:13
主さんが2~3時間で回復して吐かずに済むってわかってればまだついてられたかもしれないけどね。
どうなるかわからないし何すればいいかもわかんない!ってなったら多くの男性が逃げたしそう。
もしもゲロ吐いちゃったらそれこそ対処できないでしょ。+5
-5
-
564. 匿名 2020/06/01(月) 15:29:05
>>511
それが彼氏から対して男友達だったわかるけど、彼女を置いておくのはありえない。
でも彼氏が主に対して冷めてるのかもね。
じゃないと、置いて行くって発想にならないけどな。+8
-10
-
565. 匿名 2020/06/01(月) 15:29:33
>>552
顔文字ジワるw+1
-1
-
566. 匿名 2020/06/01(月) 15:30:23
>>564
男女平等なんだから仕方がない+9
-4
-
567. 匿名 2020/06/01(月) 15:31:31
>>1
自分の限度超える酔っぱらい本当に嫌いだわ!
彼氏のほうがスーッと冷めてると思うよ。+53
-0
-
568. 匿名 2020/06/01(月) 15:31:54
>>561
説教っていうより私と同じである「世の中そんなもんだよ」と言いたいんじゃないの?
「酔い潰れた私を置いて行った彼氏は酷いですよね!プンプン!」なんて言ってるけど
最悪ホームレスにレ○プされて動画撮られてネット上に永久に残る可能性があったんだから昼間っから泥酔する行いを改めろよ、って。
説教というより呆れてるんだよ。+19
-3
-
569. 匿名 2020/06/01(月) 15:32:57
>>566
彼氏と彼女の恋愛の話だよね?+0
-5
-
570. 匿名 2020/06/01(月) 15:33:05
本当に好きなら置いて帰らないよ、
心配だし変な輩に攫われる可能性もあるし。
その男はあなたの事たいして好きじゃなかったみたいね、
別れて次行きましょう。
次は置いて帰らない程愛される男を見つけましょうね。
あと、一つの意見として聞いて欲しいんだけど、
お酒は男女関係なく身の丈に合った飲み方しましょうよ。
いい大人が外で酔い潰れるなんて
みっともないですよ。恥ずかしい。
飲むなとは言いませんが、自身の酔い潰れない量のお酒を知るべきです!+34
-6
-
571. 匿名 2020/06/01(月) 15:33:47
>>565
的を射た顔文字でしょ?w+4
-1
-
572. 匿名 2020/06/01(月) 15:33:58
>>569
平等でしょ?+2
-0
-
573. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:29
私は彼氏のこと置いて帰ったことある。
場所は駅の改札出た構内にあるベンチで時間は20時頃。
家まで送ろうにも、少し休めば大丈夫としか返ってこないし、泥酔したの見たのが三度目くらいで付き合うのも馬鹿らしくて帰った。
連絡したのは次の日の朝だった気がする。
そのあとすぐに別れた。+45
-0
-
574. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:35
夜ならアウトだけど昼間なら良くない?+5
-2
-
575. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:38
>>570
好きじゃなかったというより、主より先に
主が泥酔した姿に冷めたんじゃない?+19
-0
-
576. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:40
私はお酒が飲めないので、酔い潰れる人本当に迷惑です。好きな人でも。大丈夫ー?って心配してるフリして心の中ではめんどくせーなって思ってます。勝手に酔い潰れた人に2-3時間付き添ってあげなきゃいけないんですか?人の時間を奪ってる、迷惑をかけている実感はありますか?あと女性で酔い潰れるのは本当にだらしないのでやめた方がいいです。大学生のうちに学ぶことですよ。彼氏を責める前に反省しましょう。+43
-3
-
577. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:56
これさ、彼も彼で同じように酔っぱらってポヤ〜としてて、「もう帰って良いよ」って言われて「ん?帰って良い?(ポーっとしてる)」「あ、帰ろ(ボケー)」ってフラフラ帰って、寝ちゃって、起きて「あれ?昨日どうしたっけ?」って思ってたら、悪気は無いよね。
酔ってる間に失礼な態度や行動や暴言吐いてるかもしれないし、お互いに今後を考えるなら答え合わせした方が良いとは思う。
+48
-0
-
578. 匿名 2020/06/01(月) 15:35:33
主と彼氏の価値観違うし、今回別れなくても近いうちに他のことで別れると思う+8
-0
-
579. 匿名 2020/06/01(月) 15:36:05
彼氏が可哀想。
女友達でもそこまで酔われると正直面倒臭いよ。+12
-4
-
580. 匿名 2020/06/01(月) 15:36:20
彼が呆れたのだろうけど、付き合ってたなら、せめて見届けてから(送るとか回復する)帰る。その場で放置は友達でもしない。職場の人放置して帰った事あるけど、どいでも良いから放置できました。+6
-2
-
581. 匿名 2020/06/01(月) 15:37:02
>>568
それなら置いていった彼氏にも一緒に見せてあげて欲しいね〜。酔い潰れるのは誰にでもある事だし。危険だからねー。けど見ず知らずの女性が酷い目にあっててお尻まで見えてる動画じゃなくて、警察が犯罪手口を動画にしてるようなのでないかな。
とりあえずひとでなしの動画再生数には協力しないで。+6
-9
-
582. 匿名 2020/06/01(月) 15:37:34
>>557
リアルで置いて帰った事あるけど
酔ってるから引っ掻かれるわ
蹴られるわ暴言吐きまくられるわ
したよ
それでも置いて帰るなってムリだよ
酔ってるから覚えてないから
だとしても限界はある+48
-3
-
583. 匿名 2020/06/01(月) 15:38:10
>>328
心広いね…。
私もいつも介抱する側だったから上手にお酒飲めない人が無理になった。+13
-0
-
584. 匿名 2020/06/01(月) 15:38:19
同僚だけど置いて帰ったよ
大丈夫~帰っていいよ~って
ヘラヘラして手の付けようなかったから。
優しくない彼に冷めたとか何言ってんだか。
病気なら見捨てずずっといるよ
ただの酔っぱらいの癖にw+11
-3
-
585. 匿名 2020/06/01(月) 15:38:36
声かけ続けても「ツラいのにうるさい!」ってなるだろうし背中さすっても「吐きたくない!揺らさないで!」ってなるだろうしスマホいじってたらもちろん怒るだろうし、黙って心配そうに何もしないで何時間もついてるのはしんどいだろうな~
私は置いて帰るなんてできないからかなり迷惑に感じるわ。+31
-0
-
586. 匿名 2020/06/01(月) 15:38:59
主が振るまでもなく向こうから言ってきそうw彼多分主のこと好きじゃない+18
-0
-
587. 匿名 2020/06/01(月) 15:40:05
そんなことより主は何歳なの?
大学生ならまだ許されるかもしれないけど、社会人となると外で潰れるほど飲むのは人が離れてくからやめたほうがいいよ。
私は弱いから乾杯の1杯目だけちびちび飲んであとはソフトドリンクにしてる。
お酒強い友達でも体調によって酔いが早い日があるからそういう時はセーブするって言ってたよ。楽しいおいしいだけではなくみんな自分と相談しながら飲んでるんだよ。
彼氏に怒ってる場合じゃないよ。介抱するふりして連れ去られたらどうするの?他人から見たらわからないから誰も助けてくれないよ。
お説教に聞こえるかもしれないけど、どんな時間帯であれ女性が動けないほど酔っ払ってるのは危ないから自分を守るためにも飲み方は覚えたほうがいい。+21
-1
-
588. 匿名 2020/06/01(月) 15:41:00
>>103
阿修羅大人気だなw
でもこの103さんの阿修羅っぷり嫌いじゃないw+51
-2
-
589. 匿名 2020/06/01(月) 15:41:38
ここまで来たらどっちでもいいけど
ベンチで2-3時間寝てたって、座ってうずくまってたのか
シート全部占領して長々と寝そべってたのかで迷惑度が変わってくるな
どっちにしても迷惑なんだけどさ+20
-1
-
590. 匿名 2020/06/01(月) 15:42:40
歩けないほど酔っても
親切にしてもらえるもんなの?
+6
-0
-
591. 匿名 2020/06/01(月) 15:42:44
しょっちゅうだったら仕方がないけど、初犯だったら自分が悪くても置いてかれたら愛情の薄さにショックだわ。+9
-1
-
592. 匿名 2020/06/01(月) 15:43:00
主さんは違うかもだけど、止めても毎回毎回吐いたりダウンするまで飲む人ほんと鬱陶しいわ
次の日「もう飲み過ぎない」って後悔するのもセットで
+18
-1
-
593. 匿名 2020/06/01(月) 15:43:57
駅のホームで酔ってるめんどくさい女のために2時間も待ちぼうけなんて嫌すぎる+26
-0
-
594. 匿名 2020/06/01(月) 15:44:32
彼氏と一緒に飲みにいって、主がその場でお酒を飲み過ぎないようにすることだってできたわけだし、彼氏は最後まで責任を持つべきだ思った。まぁでも夜にラインくれただけ優しいね。+4
-10
-
595. 匿名 2020/06/01(月) 15:45:00
>先に帰っていいよと伝えたら、じゃあ気を付けてねと言い残して本当に居なくなってしまいました。
先に帰っていいって言ったなら帰ってもおかしくないし気をつけてねって言ってくれて後から連絡もくれたんならまだマシな人な気がするけど…?
帰っていいよってなんで言ったの?それでも心配していてくれるような人が良かったってこと?同じ女でもめんどくさすぎって思ってしまうわ+27
-0
-
596. 匿名 2020/06/01(月) 15:47:53
>>572
うん。出来る事ならお互い面倒見てあげれるような関係だったらいいのにね。
まあけど別れるなら家にかえってからだわ。一応知り合いなら保護する義務があったと思う。+1
-5
-
597. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:53
トピ主です。
いつの間にか申請したトピが承認されていて、なんだか出遅れたし、出にくいのですが・・・
皆さん、ご意見やお叱りの言葉等々ありがとうございます。
自分の加減を超えて酔い潰れた私が悪いのは百も承知で、改めて反省しています。
普段と同じ量だったので(彼氏と2人でワイン2本)、大丈夫だろうと油断してしまいました。
それでも、もし逆の立場なら、昼だろうが夜だろうが、少なくとも酔い潰れて体調の悪くなった相手を私は置き去りにはしないので、どうしても納得がいかないのです。+44
-127
-
598. 匿名 2020/06/01(月) 15:49:17
>>1
ただでさえ酔いつぶれてる人はだらしないと思うのに、自分の彼女がそんなことしてたらドン引きだろうな。+20
-1
-
599. 匿名 2020/06/01(月) 15:50:33
>>594
彼氏は保護者ではない
+16
-2
-
600. 匿名 2020/06/01(月) 15:54:00
>>597
なら帰っていいよと言わなきゃよかったんじゃないかな+153
-9
-
601. 匿名 2020/06/01(月) 15:54:05
>>597
でも帰ってもいいって言ったんだよね。
酔っぱらい相手も面倒なのに、さらに察してくれなんて面倒すぎるよ。
彼氏はあなたのお母さんじゃないだから無償の愛で何でもしてくれると思ったら大違い。
あなたも悪いんだから
自分の悪いところも謝りながら、本当はこうして欲しかったんだって伝えたら?+142
-11
-
602. 匿名 2020/06/01(月) 15:55:15
>>597
そう思って当然だと思うよ。+13
-32
-
603. 匿名 2020/06/01(月) 15:55:47
>>597
まあ仕方ないよ。主さんがそう思っても相手はそういう考えの人じゃないんだから。
酔いつぶれた姿を見せたのは初めて??
もしかしたら飲んでる中で何か彼氏さん的にイラッとすることがあったのかもしれないし、酔いつぶれてるだらしない彼女を見て冷めたのかもしれないし。
まあなんにせよ、帰ってから連絡きてるならまだ完全に冷められてはないだろうから、これからも付き合っていきたいならこの前はごめんね〜みたいな感じで謝っといたら??
主さんが冷めてきてるならそのままでいいと思うけど。。+103
-1
-
604. 匿名 2020/06/01(月) 15:55:52
>>597
> どうしても納得がいかないのです。
>>1と>>597の内容を彼氏に話してみないことには…
ただ愚痴を聞いて欲しくてトピ立てた系?+79
-1
-
605. 匿名 2020/06/01(月) 15:56:01
>>552
酷い世の中ですね。+8
-0
-
606. 匿名 2020/06/01(月) 15:56:44
>>597
> どうしても納得がいかないのです。
>>1と>>597の内容を彼氏に話してみないことには…+2
-2
-
607. 匿名 2020/06/01(月) 15:56:48
>>507 まぁまぁかな?優しいねw
かなり自己中だと思うけど。
私が男なら「何だコイツ」ってなるわ。+7
-0
-
608. 匿名 2020/06/01(月) 15:57:21
>>596
義務あったのかな?
それなら酔っても
そんな風にならないようにする
義務も発生するのかな?
酔っても大人しく寝てしまう
とかなら介抱する方も何とか出来るけど
他の人も書いてるけど
絡んだり、叫んだり、暴力ふるったり
酔ってする人いるから
しかも、主の場合で言えば
主の主張だけだからね
覚えてる部分と覚えてない部分がありそうだし
義務って言ってしまうのは横暴かと思う+5
-1
-
609. 匿名 2020/06/01(月) 15:57:25
>>597
いくら主さんが納得いかないって不満に思ったところで「彼氏が主さんと同じ思考の持ち主じゃない」という事実は変わらないのですよ…。
+113
-2
-
610. 匿名 2020/06/01(月) 15:57:31
>>1
でもさ、自分も悪いよ
そこには一つも気付いてなさそう+21
-3
-
611. 匿名 2020/06/01(月) 15:57:38
ながい
もう少しまとめられないのか…
タイトルだけでコメントすると酔い潰れるのはng
置き去りにするのもどうかと思うけど親しき中にも礼儀ありかな
だらしない人は無理+7
-1
-
612. 匿名 2020/06/01(月) 15:58:20
昼間から酔いつぶれて「先帰って」と言われて先帰ったら、彼氏がネットで「ありえないどう思いますか?」なんて愚痴ってたら別れますよ。
迷惑かけてごめんとか思えないんだろうからね。+23
-3
-
613. 匿名 2020/06/01(月) 15:58:29
>>597
納得いかないって、帰っていいよと言われたから帰った彼のほうが納得いかないでしょ。+109
-9
-
614. 匿名 2020/06/01(月) 15:58:36
>>1
思いがけず酔ってしまうときってあるよね。色んな条件が重なってのことだから主のことは責められない。
まさかの時に介抱してくれない彼氏ならいつ頼りになるのかと思うよ。+5
-10
-
615. 匿名 2020/06/01(月) 15:59:10
>>599
いちいちつっかかる人って本当面白い+3
-11
-
616. 匿名 2020/06/01(月) 15:59:48
>>597
「私ならちゃんと心配してついてるのに!」って気持ちはめちゃくちゃわかる!
でも男の人で何していいかわかんない状況でじっと耐えられる人は女の人ほど多くない気がする。
それでもきっとお互い気づかいあえる優しい人はいるはずだから、どうしても納得いかないなら彼氏にその気持ちを伝えてみて思ったような反応じゃなかったら彼との関係を考え直してみてもいいかもしれない。+81
-1
-
617. 匿名 2020/06/01(月) 16:00:49
冷めた主さん、正常です。+9
-12
-
618. 匿名 2020/06/01(月) 16:00:57
正直どっちもどっちかな。まぁ酔っちゃたのは仕方ないし生きてればそういう失敗もあると思うし、彼氏も体調良くない彼女残して帰るのはないとは思うよ。そこで納得できない、冷めたならもう別れるしかないんじゃない?+10
-2
-
619. 匿名 2020/06/01(月) 16:01:23
>>509
出てこれないでしょー。肯定・同情されたくてトピ申請までしたのに、自分が批判される流れだし。
「ガルちゃん民ってやっぱりわかってない!」とか思ってそう。+8
-3
-
620. 匿名 2020/06/01(月) 16:01:43
>>615
お互い様だね+4
-1
-
621. 匿名 2020/06/01(月) 16:01:47
>>597
別れりゃいいじゃん。冷めたんでしょ。違うの?まさか「帰っていいよと言ってほんとに帰るなんて最低!」と同じように「冷めたけど冷めポイント直してくれたらこれからも付き合ってあげてもいいかな」みたいなこと言いだすんか?+132
-5
-
622. 匿名 2020/06/01(月) 16:01:56
彼氏においてかれたプンプン🙎💢なんて可愛い話だよ。
日本治安悪くなってきてるんだからさ、お金奪われたり襲われたりする危険のリスクを考えると酔いつぶれるのは危険だよ
いくら若気の至りとはいえ後悔するよりは酔いつぶれるまでは飲まない方がいいと思うの
つぶれて倒れるなら自宅にしなよ
若気の至りで痛い目にあった元若者より+8
-1
-
623. 匿名 2020/06/01(月) 16:02:10
>>617
私もそう思う。
冷めて正常。+11
-7
-
624. 匿名 2020/06/01(月) 16:02:19
愛が足りない彼氏が悪いのか
愛される要素が無い彼女が悪いのか
どっちもどっちじゃない?
「酔い潰れ 女」とか検索してみたら、どれだけ汚くてひかれる姿か分かると思う。+14
-0
-
625. 匿名 2020/06/01(月) 16:02:20
>>619
いたよ、主ですが…少し上にいたよ+10
-0
-
626. 匿名 2020/06/01(月) 16:03:29
>>619
意地悪な言い方をドヤって書いてるけど、出てきてるよ。それにしても本当にイケズな文章だなあ。+6
-7
-
627. 匿名 2020/06/01(月) 16:03:51
必死な酒キチと
呑んでも飲まれない人とが
解りやすい(笑+5
-1
-
628. 匿名 2020/06/01(月) 16:03:52
>>1
帰っていいよって言っときながら愚痴って
最初から、ごめんね一緒にいて欲しいって言えよ
それで先帰るようなら答え出てくるじゃん+35
-0
-
629. 匿名 2020/06/01(月) 16:05:05
個人的なトピでも採用されるのか、、+2
-1
-
630. 匿名 2020/06/01(月) 16:05:43
帰っていいよって言ったのも
あまりにも帰りたい素振りを見せるから言ったんでしょ
同じお酒の量でもたまたま具合悪くなる事もあるし
多分将来つわりで体調悪くても陣痛来て苦しんでても自分の好きなこと優先するタイプ+7
-7
-
631. 匿名 2020/06/01(月) 16:05:59
もし彼氏はまだ付き合っていくつもりだとして、これ別れない女の人はいるの?
いくら自業自得とはいえ置いてけぼりにする彼氏。+6
-6
-
632. 匿名 2020/06/01(月) 16:06:03
もし彼と結婚して妊娠して悪阻がめちゃくちゃ酷かったらと想像すると、その彼は毎日主を放置しそう。
結婚はしない方がいいよ。絶対不幸な人生になる。
結婚前からそんな冷たい人はもっと冷たくなる。
+8
-12
-
633. 匿名 2020/06/01(月) 16:06:31
>>597
そもそも主いくつよ?+87
-1
-
634. 匿名 2020/06/01(月) 16:07:14
私なら、むしろ帰ってくれた彼氏に感謝だよ。
大好きな彼氏に迷惑かけて、これ以上醜態なんて見せて嫌われたくないもん。
飲み過ぎたのは自分のせいなんだから、彼氏を責めるのはお門違い。むしろ楽しいデートの最後を最悪にして謝るべき。+15
-3
-
635. 匿名 2020/06/01(月) 16:07:18
これは彼氏の言い分を聞きたい
予想だけど彼氏に賛同する人が多そうw+13
-2
-
636. 匿名 2020/06/01(月) 16:07:21
>>35
言葉通りに受け取って状況判断できない彼氏さん。アスペっぽい。+22
-52
-
637. 匿名 2020/06/01(月) 16:07:22
彼女が好きなら自分の部屋かホテルに連れて行く。
そんなに好きじゃないなら、彼女の家や部屋に連れて帰って、何もせずにそのまま帰る。
置いていくのは論外。
+2
-2
-
638. 匿名 2020/06/01(月) 16:07:43
>>1
別れなさい!+5
-0
-
639. 匿名 2020/06/01(月) 16:08:07
>>5
何かあったら怖いからそばについてるけどね。普通は。+170
-4
-
640. 匿名 2020/06/01(月) 16:08:21
酔い潰れる主も主だ!て、辛口の意見もたくさんあるけど、今や殆ど飲まなくなった私も、若い頃は自分の適量やペースがわからず、外で潰れてしまったことが何度かある。そういう経験を重ねて、飲み上手になるのも事実だ。だが、反対に彼の狭量さと冷淡さは、生まれ持ってのものだから、見込み無し!次の男に行くべき+9
-6
-
641. 匿名 2020/06/01(月) 16:08:37
>>582
この人は具合悪くて動けなかったんだから違う話+14
-11
-
642. 匿名 2020/06/01(月) 16:08:51
>>631
彼氏にパパを求めちゃダメだよ
甘ったれたガキみたいで普通にキモイ+11
-7
-
643. 匿名 2020/06/01(月) 16:09:01
>>1
最悪!!
昼間とはいえ女性1人置いて危ないわーー!!
ないない!まじでない!+5
-15
-
644. 匿名 2020/06/01(月) 16:09:28
そこまで泥酔するのも良くないけど
置いてく男とか引くわ…
確か数年前の事件?で
急性アルコール中毒で亡くなった大学生がいたよね
一緒に飲んでて放置した子達は保護責任者遺棄致死罪で告訴されたはず
そうじゃなくても酔った女性を一人で放置するって何があってもおかしくない…
もちろん泥酔する程飲んだ主さんも悪いよ
でも私なら別れる+7
-6
-
645. 匿名 2020/06/01(月) 16:09:32
正直、主の顔次第かな。
「こんな可愛い子、駅で寝かすとか信じられない!」な女性なのか、「あ〜、そっかそっか。しょうがないよ。」ってストレスしか与えてこない尽くせない女だったらもう優しくするの無理だったんだと思う。
+5
-4
-
646. 匿名 2020/06/01(月) 16:09:40
帰ったってことは向こうも冷めたってことだろうから別れたら?
しかも昼間から酔い潰れて自分から「帰っていいよ」って言っておいて帰られたらがるちゃんにトピを立てるとかめんどくさい女+11
-2
-
647. 匿名 2020/06/01(月) 16:09:46
放置して帰って、もし亡くなってしまったら、罪に問われるんだよね? こういう状況になった場合は、駅員さんに一言声かけて帰ればいいのかな。駅員も迷惑だろうけど、何時間も拘束されるのに、用がある時や急いでる時は困るよね。近くに交番があったら連れて行く?自分を守るにはどうするのが正解なんだろう?+7
-0
-
648. 匿名 2020/06/01(月) 16:10:00
人に迷惑かける酔っ払いは男でも女でも大嫌い。自分のことをコントロールできないだらしない奴!+8
-1
-
649. 匿名 2020/06/01(月) 16:10:09
>>601
優しい人だったら帰らないよ。
&その彼氏、彼女の事そこまで好きじゃないと思うよ。じゃないとそんな事出来ないよ。
+25
-15
-
650. 匿名 2020/06/01(月) 16:10:34
トイレ行こうよと付き添おうとしてるのに動かずに吐くのは嫌とか帰っていいよとか、どうしてほしいのかも素直に言えない人に察して2〜3時間もただ付き添えってのはキツくないか+16
-1
-
651. 匿名 2020/06/01(月) 16:10:34
調子に乗って飲み過ぎて倒れるのが毎回なら面倒くさい。
体に悪いしみっともない。自己管理して欲しい。
たまたまその日だけそうで、のびた彼女を置いて帰ったのなら彼氏は冷たいなと思う。
あんまり主の事好きでは無いのかもしれない。
+14
-0
-
652. 匿名 2020/06/01(月) 16:10:37
>>597
納得いかないなら別れたら良いだけ
自分が醜態晒した挙句に帰って良いよ
って自分で発しておいて
だからって置いて帰ってんじゃないわよ!
って思ってるなら上手く行くわけないよね
もっとど阿呆なほど優しい男探しな+81
-6
-
653. 匿名 2020/06/01(月) 16:10:53
とりあえず、仲直りを勧めるコメントって皆無に近い?+3
-0
-
654. 匿名 2020/06/01(月) 16:11:02
>>1
日本語で醜態といいます。
彼氏は悪くない。
昼から道で寝てみっともない+19
-6
-
655. 匿名 2020/06/01(月) 16:11:30
>>5
置いて帰るよ
+17
-32
-
656. 匿名 2020/06/01(月) 16:11:49
>>438
冷めて結構
迷惑ゲロ女なんかいらない友達でもいらない
あとでどうなってもどうでもいい他人以下の汚物になりさがる+18
-5
-
657. 匿名 2020/06/01(月) 16:12:01
>>597
分かるよ、でもこの場合あなたは「先に帰っていいよ」って彼に言ったじゃん…
帰って欲しくないならそう言わなければ良かったのに、そういう試し行為は性格悪いから直した方がいいよ+114
-7
-
658. 匿名 2020/06/01(月) 16:12:14
>>653
もしかしたら失礼な言い方や態度してるかもしれないから、酔ってる自分の記憶たけじゃなくて彼氏と「答え合わせ」したら?って意見もありますね。
+16
-0
-
659. 匿名 2020/06/01(月) 16:12:27
>>12
昼間から醜態晒す人のが恥ずかしい
よく彼も付き合っててくれたと思うけど+264
-11
-
660. 匿名 2020/06/01(月) 16:13:21
酔い潰れた人の介抱とかしたくないよ
自分の限界も分からずに酒飲んで動けなくなるって大人としてどうなのって思っちゃう。
むしろ彼氏側の気持ちが冷めてそう+9
-2
-
661. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:02
こういう泥酔姿見せるの、何度目なんだろ?+6
-1
-
662. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:14
>>597
2人でワイン2本が普通なのね(笑)
いつも大丈夫でもイレギュラーなこともおきるもんだよ。
納得いってないってことは主は彼に迷惑かけてごめんとか謝ってないの??迷惑かけたのは自分なんやから。ケジメはつけましょうよ。+95
-2
-
663. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:22
>>241
同意。
ずっと前だけど、多分大学生の集団かな?
酔い潰れた女の子が道端で寝ていて下着見えてて写メを・・・。
声かけたら散っていったけど、ネットに流れたら消せないからね。+33
-0
-
664. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:22
>>658
レスありがとう
何にせよ主が彼氏と話し合わなきゃどうしようもないね+6
-0
-
665. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:43
>>1の年齢によるよね
お酒を初めて飲んだ20歳の大学生なのか、いい歳して自分の酒量も弁えずに昼間から酔い潰れてる30歳なのかで全然違う+9
-1
-
666. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:44
>>614
思いがけず酔うなんめないから!+4
-1
-
667. 匿名 2020/06/01(月) 16:15:06
まぁ冷たいけど
先に帰っていいと言ったのも
昼間に酔い潰れる失態したのも
主さんだよね?
彼氏からしたからこんな奴大丈夫か?
帰っていいって言うててがるちゃんで相談する?ってならんかな+9
-2
-
668. 匿名 2020/06/01(月) 16:15:08
非常事態の対応で本性が見えるから。彼はそういう人間てことだよ。。
置いて行かれたこともだけど「早く帰りたい」という発言がもう無理。これが本心だもんなぁ。残念だわ。
もう自然消滅でよくない?
+4
-9
-
669. 匿名 2020/06/01(月) 16:17:45
>>1
そんな冷たい彼氏は、
別れた方が良い+7
-5
-
670. 匿名 2020/06/01(月) 16:18:08
ワイン飲んだってコメから察するに、そんなに若い(20代前半)ってわけでもなさそう。+22
-1
-
671. 匿名 2020/06/01(月) 16:18:30
>>642
すごいねー。
私はそんなドライな付き合い方した事ないわ。
+6
-7
-
672. 匿名 2020/06/01(月) 16:18:35
まずは外では、酔い【潰れる】って事がないように気をつけよう。+9
-0
-
673. 匿名 2020/06/01(月) 16:18:36
コロナが本格的に流行る前ごろに近所の居酒屋の外で見た目ハタチそこそこくらいのウェーイ系の女の子がめっちゃリバースしてた。
多分嘔吐恐怖症の人は見たらトラウマになるんじゃないんかなってくらい、勢いよく。
私がお酒の席に参加しないのもあってあまり見慣れてないからかもしれないけど、女性の酔いつぶれた姿って男性の酔いつぶれた姿見るよりかなり引く。
同性から見てもかなりドン引きだから、彼氏さんは更にドン引きだと思うよ…飲み過ぎ注意。+10
-0
-
674. 匿名 2020/06/01(月) 16:19:04
主さんが我儘だと思うわ
これが生理痛だとかで身動きが取れないのに置いていったら彼氏酷いねーってなるよ
でも今回は泥酔するまで飲んで傍に居て欲しかったのに「先に帰っていいよ~」って言ったんでしょ
確かに情のある人ならそう言われても自宅まで送るのが普通だと思うけど
「先に帰っていいよ」って言っておいて「本当に帰るなんて酷い!」は試し行為だし彼氏と同類+23
-4
-
675. 匿名 2020/06/01(月) 16:19:13 ID:uWGXnmY7Jw
>>1
昼からそこまで酔う貴方も悪いよ。まず貴方が彼に(あと通りがかりの周囲の人にも)迷惑かけてると思う。
ただ、彼の態度も人間性が見えるよね。
お互い同じような物同士じゃないかな?
そもそも貴方が発端だと思うけどな…+24
-1
-
676. 匿名 2020/06/01(月) 16:19:18
>>597
この流れでちゃんと出てきたのは偉い!
私も多分ドン引きしても置いてはいかない(外せない予定とかあったら分からないけど)から言いたいことは分かる。
けど自分はしないからって何も言わずに相手にも同じことを求めるのは価値観の押し付けでしかないと思う。
価値観の違いが納得いかないなら無視するんじゃなくて、まずは自分が悪かったけど置いていくのは酷いと思ったって伝えるべきじゃないかな。
+117
-0
-
677. 匿名 2020/06/01(月) 16:21:23
いつも大丈夫でも、生理前だったりちょっと寝不足だったりするとびっくりするくらい酔い方変わるよ
お幾つなのか知らないけど、今後は気を付けて飲むといいね+6
-0
-
678. 匿名 2020/06/01(月) 16:21:29
>>12
わたしも真っ先にそれは思った。
潰れるほど飲まなくてもね。
けどもしこの先長く続いて結婚とかになると、毎回そう正しく綺麗には生きていけないよね。
結婚とかしていくと失敗して迷惑かけたり恥を晒すことってたくさんあると思う。
そういうときに優しくしてくれたり支えてくれる人じゃないと一緒にいるのしんどいと思うわ。
酔い潰れるのを何度も繰り返してるなら話は変わるけど。+243
-3
-
679. 匿名 2020/06/01(月) 16:21:53
>>249
男でも相当ぶざまだもんね…。+92
-1
-
680. 匿名 2020/06/01(月) 16:21:56
>>636
アスペ扱いまでするか〜
凄いなw
結婚したくない男が増える訳だわ+48
-5
-
681. 匿名 2020/06/01(月) 16:22:33
>>656
そんなキツくて汚い言葉使う人も友達には要らないと思われてるよ。+3
-6
-
682. 匿名 2020/06/01(月) 16:22:48
>>636
男ってわりと多くない?
察する能力がない。
+36
-2
-
683. 匿名 2020/06/01(月) 16:23:50
確かに置いて帰った彼氏もどうかと思う
でもだからといって100%彼氏が悪いとはならない
残念だけど今回の件は殆どが主に非がある
でも気持ちが冷めてしまったのはどうしようもないから別れたらいいと思う+11
-0
-
684. 匿名 2020/06/01(月) 16:23:56
>>632
悪阻と飲みすぎて潰れるの一緒にしないでほしいわ!+20
-2
-
685. 匿名 2020/06/01(月) 16:24:01
>>1
>>597
主のコメント+18
-0
-
686. 匿名 2020/06/01(月) 16:24:01
汚い+2
-14
-
687. 匿名 2020/06/01(月) 16:24:05
>>273
本当にその通り!相手の気持ちも想像したら…。+50
-0
-
688. 匿名 2020/06/01(月) 16:24:30
ここまで読んでて「私の彼はずっと介抱してくれたけどな〜。主、愛されてないんだね」みたいな自分語りマウントなコメほとんどないの珍しい。
言い方は厳しいけど主の身を案じてるからこそ飲み方叱責してて、なんだかんだみんな優しいじゃんw+28
-1
-
689. 匿名 2020/06/01(月) 16:26:03
>>671
横だけど
ベロベロに酔って醜態晒さなきゃ
ドライな付き合い方になるなら
ドライで良いな
相手の気持ちも考えないで受け入れる事
だけを求める相手に先などないしね+4
-5
-
690. 匿名 2020/06/01(月) 16:27:12
>>14
私もそう思う
動けなくなるまで酔いつぶれる彼女ってどうよ+365
-5
-
691. 匿名 2020/06/01(月) 16:27:30
>>689
失敗ゼロってすごいね。+3
-4
-
692. 匿名 2020/06/01(月) 16:27:47
まあ
彼女も悪いんでしょ
どっこいどっこい+0
-0
-
693. 匿名 2020/06/01(月) 16:28:00
>>684
いや、この彼は普通に体調不良でも放置すると思うよ。動けない人を置いて帰るんだもん。飲み過ぎだろうが悪阻だろうが関係ない。
悪阻だから優しくしなきゃ!という精神の持ち主では絶対ない。+3
-10
-
694. 匿名 2020/06/01(月) 16:28:33
>>597
ひどい彼氏だと思いますよ。わざと酔いつぶれたわけではないのだし。たぶん主への優しさはもはやないので別れてもいいかと思います。+10
-40
-
695. 匿名 2020/06/01(月) 16:28:46
家族でもあるまいし、これから付き合っていくべきなはずもない(笑)
そういう人間は数人見かけたことあるけど取るに足らない人
というか庇護本能に欠けたヤバい人だったっていう+2
-0
-
696. 匿名 2020/06/01(月) 16:29:04
彼氏なのに〜とか言ってるけど
酔潰れる人って友人知人の間でも普通に同じことをするよね
擁護してる人達も、逆ギレしてないで反省しなよ
さも病気と同じように語るな
みっともないし、ただの迷惑行為なんだよアホ
塩対応どころか恋人なら叱って欲しいわ
子供みたいな真似してないで反省しろ馬鹿+6
-3
-
697. 匿名 2020/06/01(月) 16:29:14
彼の最寄駅のベンチで醜態晒してたなら、もしかしたら彼の知り合いとかもその駅利用してる人がいるかもしれないもんね。
泥酔彼女の介抱してるwって知り合いからも、もちろん知らない人からも哀れな目で見られたら彼が可哀想だわ。
素直にその場を去った彼の行動は、むしろ察しろってことなんじゃない?+7
-2
-
698. 匿名 2020/06/01(月) 16:29:21
>>689
さらに横だけど笑
彼氏の前だから気が緩む事あるよね。そりゃ甘えっぱなしで何回も繰り返すのはダメだけど。+4
-0
-
699. 匿名 2020/06/01(月) 16:29:57
お酒を飲まない自分からすると、酔い潰れるのとつわりや生理痛その他病気で具合悪いのとでは全く別物だと思ってるんだけど…
+9
-1
-
700. 匿名 2020/06/01(月) 16:32:22
>>416
阿修羅の言う通りww
じわるwww+56
-0
-
701. 匿名 2020/06/01(月) 16:33:45
アスペかどうかは知らんけど人が言ったことを真に受ける性格らしいから今後も付き合って行くのは難しいと思うよ。
昨日、今日初めて会った相手なら置いて行くのも分かるけど一応これからも会い続ける彼女に対しての対応としては酷すぎる。
+7
-4
-
702. 匿名 2020/06/01(月) 16:33:56
>>597
マイナス多いけど私は主さんの彼、ひどいと思うわ。
飲み過ぎた主さん→みっともない。しっかりしてください。(でも男でこういう人はたくさんいるのに「しょうがないなー」で済まされてる社会ではある。女性だからってのは違うと思う)
早く帰りたがる彼氏さん→思いやりの心、もしくは主さんへの愛情、どちらかorどちらもほとんどない。
帰っていいよと言った主さん→自分が体調悪くてしんどいときに帰りたい帰りたい言われて言った言葉なので、自分から「帰れ」と言ったわけではないから「帰れと言ったのに帰ったからって」と言われるのはお気の毒。
本当に帰って心配もしない彼氏→ひとでなし。
迷ってる主さん、そのタイプの男と結婚すると、子供も自分も大切にされないです。自分だけなら耐えられますが、子供も放置で自分勝手な人になります。
モラハラの気もあると思いますよ。うちはモラハラと経済DV受けてます。その覚悟があれば続けてください。ないのならすぐ別れましょう。
相手の立場に立って考えられない人はさっさと切らないと。結婚前の違和感、大事です。+26
-76
-
703. 匿名 2020/06/01(月) 16:35:23
>>599
確かにそうだけど、あなたが返信しているコメントはそういうことを言ってるわけじゃないと思うよ...笑+5
-0
-
704. 匿名 2020/06/01(月) 16:35:34
このトピまとめブログにのりそう
女叩き要素強いし+2
-8
-
705. 匿名 2020/06/01(月) 16:35:35
酔って彼氏に喧嘩ふっかけて集団飲みの空気をぶち壊した上にみんなと一緒に彼も解散しちゃったら「なんで帰ったの!?」「酷い!」って喚いてた女が居たんだけど、大事にされたかったり大切にされないのって、その日頃の行動や彼への扱いも大切だから、ここだけ切り取られてもなんとも言えないね。
別れたいならもう別れれば良いし、別れたくないなら行動や考え方に折り合いつけて「こういう時はこうしよう」って共通の価値観やルールにするべきだと思う。
+3
-2
-
706. 匿名 2020/06/01(月) 16:35:56
昼間から飲んでそのままお互い自宅に帰宅するって事は夜は他の予定があったり今日に備えてゆっくりしたかったのかもしれないね。
酔っぱらった彼女を見て冷めたかもしれないし、面倒に思ったのかもしれないけど体調が悪い彼女相手に、
「もう早く帰りたい。」と言われてる時点で彼氏の中で主さんの優先順位は低いのかなと思った。
ちゃんと謝って話し合いをして今後について決めるのがよいかと。+9
-0
-
707. 匿名 2020/06/01(月) 16:35:57
>>623
ですよね。酔ってる状態で駅に置き去りとかありえない。。これから付き合っていっても大事にされないと思う。と思ったけど結構マイナスくらってます。笑+10
-7
-
708. 匿名 2020/06/01(月) 16:36:42
>>678
本当、そうなのよ。
結婚したらお互いに失敗したり足りなかったりすることもある。
それをフォローし合えるかどうかってすごく大事。
この彼氏は思いやりの心がない。+27
-19
-
709. 匿名 2020/06/01(月) 16:36:55
主はどうとかは別として
酔いつぶれる人ってたいてい常習犯だから
ここにも嫌な思いさせられてきた人が沢山いるんだよね…w+40
-2
-
710. 匿名 2020/06/01(月) 16:36:56
>>651
でも彼氏にコロナの自粛明けだしササッと食べて飲んで帰ろうと思ってたかもよ
本気飲みされて引いてるなか勝手に潰れて動かなくなって声かけてすべて拒否、帰っていいよとか機嫌悪くいわれたら私帰る
コロナの影響で多分会えない時間も多くなってみんな色々考えている人が大半だろうから
久々に会ってそれならたった一回でも愛想つかされても仕方ない気がする+15
-0
-
711. 匿名 2020/06/01(月) 16:37:12
>>597
納得行きませんでしたって
何に言われても納得する気ないだろうから
もう彼氏が悪い、で主さんの中で終わりにすれば?
どれだけここで言われてもわかろうとしてないんだから無駄だもん
結局彼氏叩いて主さん悲惨な目に合ったね、って慰めてもらいたいのが丸わかりだし+83
-3
-
712. 匿名 2020/06/01(月) 16:37:57
>>1
彼氏もスーッと冷めたんじゃないかな
でもどちらかと言うと厳しい女の意見としては
あなたが悪い!だらしない!
酔っていろいろ変な事言ったり
気持ちが冷める様な事してる可能性あるよ。
自分の気持ちよりまず彼氏の気持ちを考えてあげて!
だってあなたがもともと悪いんだからね。+28
-1
-
713. 匿名 2020/06/01(月) 16:38:12
>>676
いい教師みたいな人だ…+32
-0
-
714. 匿名 2020/06/01(月) 16:38:37
>>704
ガルちゃんってまとめられてんの!?+0
-0
-
715. 匿名 2020/06/01(月) 16:38:37
私はお酒がかなり弱いから基本飲まないけど、夜中に部屋で彼とレモン酎ハイ1缶飲んだ日があって、たまたま自覚がないけど、体調が悪かったのか普段なら1缶でそこまでならないけど気持ちが悪くなり救急車呼んで半日入院したことがある。
だから、大丈夫って思った範囲で飲んでも具合悪くなる時あるし1度のミスでそこまで責めれないけどね。しかも人前で吐いた訳でもないしよって他人に絡んだ訳でもないみたいだしそこまで主さん責めたくないな。+7
-7
-
716. 匿名 2020/06/01(月) 16:39:12
向こうもドン引きだよ+11
-2
-
717. 匿名 2020/06/01(月) 16:39:15
>>617
全く同感です。+2
-5
-
718. 匿名 2020/06/01(月) 16:40:04
飲み過ぎと体調不良で態度変えられるのも嫌だな。
そこいちいち区別して冷たくしたり優しくしたりってかなり裏表あると思うわ。
どうせ家帰ったって特にやることもないんだろうし2時間くらい一緒に居てあげたら良かったのにと思うけどな。ただただ彼が冷たいとしか思わない。その後の連絡も遅い。+2
-8
-
719. 匿名 2020/06/01(月) 16:41:21
男の人ってそもそも共感力がないからさ、察してなんて無理なのよ。帰っていいよっていったら帰るし、ごめんね、側にいてって言ったら側にいてくれたよ。まぁ、でも主さんがそこまで求める人がいいなら別れた方がいいね。合わないから。+6
-0
-
720. 匿名 2020/06/01(月) 16:42:42
>>1
これからは酔い潰れた女性を置いてきぼりにする男ばかりになるよ
介抱したら後からレイプされたとか言われかねないからそうするほかないよね+8
-1
-
721. 匿名 2020/06/01(月) 16:43:08
>>597
主めんどくさそうな文章だな
私は悪くない感が凄い
大人が昼間から自分の限界理解せず飲むことに引くよ。ましてやデートでそれは無いわ
体調が悪かったなら飲んでるうちにまわり早いなとかわかるでしょ?自分の体だよ
介抱最初してくれようとしたのに拒否して帰っていいっていったのも主だよ
だいたい酒まわるの早くなるほど体調悪かったなら今の時期出かけるべきじゃないよ+89
-5
-
722. 匿名 2020/06/01(月) 16:43:28
>>691
そうなの?お酒の飲み方って
そんなに難しい?
無理矢理飲まされたりするの?+10
-2
-
723. 匿名 2020/06/01(月) 16:43:53
>>690
そう思う。
そんな泥酔するまで飲んだくれる女誰だって嫌でしょ!+110
-3
-
724. 匿名 2020/06/01(月) 16:44:41
>>1
そこまで飲む主が悪いんだけど、これ同じケースで同性の友達だったら絶対置いていかないよ。
自分で持ち運び出来なくても隣でスマホいじってボーとしてる。
結論、彼氏は面倒な事があったらすぐいなくなる、そんな人やめちゃえ+10
-8
-
725. 匿名 2020/06/01(月) 16:45:16
悲劇のヒロイン気取りだね。
一回自分が酔っ払った動画をとってもらって見たらわかるよ。
のんべえってそこまでしないとわからないみたい。
沖縄だっけ?路上で寝る酔っぱらいが多くて社会問題になって困った市が寝ている写真を公開したらバカが減ったらしいよ。意外なことに公開への苦情は少なかったそうな。
主の文章見ていると、多分酔ってる自分を美化していると思う。現実は自分が思っているより倍はみっともなくて無様で汚くて迷惑だったと理解して。
酔っぱらいの、涙と鼻水とゲロにまみれて悶絶している顔面を想像しただけで食欲もなくなるわ。+12
-3
-
726. 匿名 2020/06/01(月) 16:45:20
>>1
別れる。先が思いやられる。もっと大変な事いろいろ出てきた時、逃げそう。次いこう!+7
-3
-
727. 匿名 2020/06/01(月) 16:45:52
>>4
めんどくさいかもだけどさ、よく彼氏もおいていけるな、、、
飲むたびに酔い潰れてるとかなら話変わるけど、そうじゃないなら置いて帰るのは正直ありえない。
+477
-19
-
728. 匿名 2020/06/01(月) 16:46:11
>>702
よく片方の意見だけでここまで話を展開するね。怖いわ。+33
-4
-
729. 匿名 2020/06/01(月) 16:47:56
うーん
普通はさ、一緒に行動をしていて
なおかつ親しい間柄で
酔いつぶれた知人友人恋人を放って帰るなんてことしないよ?
置いて帰るって正気?
当然のことって怒ってる人はどんな人間関係なのか・・
日頃から酒乱で起きたら路上で寝てたとか
そういうの武勇伝にしてる人ならまだしも
一緒に飲んでたんだよね?
昼間からワイン二本も開けて何をしようとしてたんでしょう?
目的果たせないなら不要って考えたんじゃないのかね
性欲の盛ってる若い男って残酷なこともできるから
だけどね、普通の男の人って若くても置いてても
女性に優しくできるし、見捨てて帰ったり潰れるまで飲むほど放っておかない
反省はした方がいいけど、彼に対して反省したり謝罪しなくていいよ
あなたが私の友達なら、その男と別れろというね
+12
-6
-
730. 匿名 2020/06/01(月) 16:48:21
>>14
言い方あれかもだけど、一回酔い潰れたくらいで冷められるんだ
それもさみしいね、、。+50
-84
-
731. 匿名 2020/06/01(月) 16:49:27
女は恋人と思ってたけど男はセフレと思っていた+1
-3
-
732. 匿名 2020/06/01(月) 16:49:50
>>693
いや全く違うから。
悪阻は1ミリも悪くないけど、飲み過ぎてつぶれるのは自業自得で呆れて置いていくのも分かる
別れるつもりで置いて行ったんじゃない?+17
-2
-
733. 匿名 2020/06/01(月) 16:50:03
彼との関係をどうするかしないかは別として
全く愛されてなかったんだろうというのは分かる
好きだったけど酔ってるの見たら冷めた
程度なのよ
そんな浅い感性を持った人とは付き合いたくないなぁ+8
-5
-
734. 匿名 2020/06/01(月) 16:50:09
>>709
それはあるww主関係なく
嫌な思いさせられてる人の言葉の重みよw
私も変に酒が強いのか記憶が無くなる
足にくるとか皆無だから
毎回介抱する組だから酔っ払いの醜態の酷さも
解るから見てるとアルアル過ぎで笑える
+11
-3
-
735. 匿名 2020/06/01(月) 16:50:17
>>22
体調とかでお酒回りやすかったりとかもあるよ。
こういうひとっていつも正しく生きてるの?
みっともない事ひとつもしてないの?
言い方きつくて無理だわ+33
-94
-
736. 匿名 2020/06/01(月) 16:50:34
主のような母親と姉をもつ私からしたら
彼氏さん逃げてとしか…
泥酔したやつらに夜中にたたき起こされ(受験生)
家族なら介抱して当たり前だと喚き抱きつき絡み
翌日自分のやったことすっかり忘れて
あんたに情はないのかとかよくキレていたよ+26
-3
-
737. 匿名 2020/06/01(月) 16:50:43
>>732
よこ
ワイン二本ってさ、一緒に飲んでるやつもたいがいだよ+7
-2
-
738. 匿名 2020/06/01(月) 16:51:00
>>715
主の場合とはかなり違う気がする
それは多分本気で体が受け付けなかった時だよ
主は二人でワイン2本ってただ潰れて動けなくなっただけなんじゃないかな+6
-0
-
739. 匿名 2020/06/01(月) 16:51:32
この話はさ、彼女は自分の目線しかもってないと思う。「私可哀相!」「なんなの?あいつ!」「帰りやがった!」って。
彼からしたら、もしかしたら彼も記憶がなかったり、大丈夫そうにみえて「帰って良い」って言われて帰ったらブチ切れる状況だったり、「放っておいて欲しげだった」としたら、なんで怒られてるか分かってないかもしれない。
帰った理由や状況が分からないと、一方的に悪者に出来ないって思うんだけど、どうだろ?
今は彼にイラついてしょうがないかもしれないけど、「心配してほしかった」「手厚く看病して欲しかった」「一緒にいて欲しい」のは女性の気持ちで、男性は「帰って良いよ」って言われたんじゃ『察して貰い待ち』だったと思うんだけど、結局言われなくても私好みの気遣いをしてよね!って期待通りのサービス精神や相手の優しさが受けられなくて怒ってると思うんだけど、彼氏も何年付き合ってて何歳かわからないけど、「そういう人」だったら「そういう人」だろうし、もしかしたら優しくしたい気持ちが萎えたのかもしれないしわからないから、彼氏とお互いのこれからを話してみるべきだと思う。
別れるなら別れても正解だと思うけど、もし相手の気持ちや行動や流れも聞かずに言うよりは別れるのに納得した理由を貰ってから別れた方がスッキリすると思うし、もし粗相や暴言を吐いてて怒らせてたら謝るのは彼女かもしれない。+4
-1
-
740. 匿名 2020/06/01(月) 16:51:35
>>711
凄い!納得した+21
-0
-
741. 匿名 2020/06/01(月) 16:52:10
>>597
2人でワイン2本が普通って凄いね!
1人1本飲むって事でしょ?
今後はちょっと量を抑えよう。
+51
-0
-
742. 匿名 2020/06/01(月) 16:52:11
>>597
納得いこうがいくまいが、彼にも落ち度があろうが、迷惑かけた挙句にその後の連絡も無視して何のフォローもしないのは、思考も行動もあまりにも子供っぽすぎる。ワイン二本開けに行くようなら、少なくともお酒覚えたての大学生ではないよね?それでその態度?そこにびっくり。
納得いかないから無視してます、では、いくら口先だけで飲み過ぎを反省してると言っても「私は悪くない置いてった彼が全部悪い」と思ってるも同然だよ。+65
-0
-
743. 匿名 2020/06/01(月) 16:52:35
彼氏に対して帰らないでほしかったと察してほしいように
ガルちゃんに対しても彼氏を叩いてくれと察してほしいんだね。
全部全部最初から口に出して言えば良いのに。+16
-1
-
744. 匿名 2020/06/01(月) 16:53:48
主が醜態晒すのが今回が初めてなのかすら
分からないから何も言えない+4
-0
-
745. 匿名 2020/06/01(月) 16:54:02
>>732
私が言いたいのはとにかくこの男は想像力も無いし冷たい人間だってことだよ
悪阻はあくまで例えで書いただけで、この男にとっては飲み過ぎも体調不良も同じレベルでしか受け取れない、心配に値すべき事柄ではないだろうねってこと。
悪阻を心配する人は飲み過ぎも心配するはずだからね。+1
-14
-
746. 匿名 2020/06/01(月) 16:54:38
どうして自分に非がないんだろ?
酔ってる間私何かしてなかったかな?とか不安にもならない?+3
-2
-
747. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:09
友達が同じ事を相談してきたら、えー!ひどい!そんな男とは別れた方が良いよ。って言うと思う。
でも内心は、ドン引きされて帰られたんだなー向こうの方が冷めたでしょ、と思う。+16
-0
-
748. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:18
外で1人あたりワイン1本飲む人は、これからも酒の失敗をしでかすと思います+10
-0
-
749. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:30
>>298
そんな少しの失敗も許されないの?厳しすぎ。+5
-15
-
750. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:34
飲まされたわけではなく
自ら限界も考えず飲んだなら
自業自得、めんどくさい女+7
-1
-
751. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:54
>>711
私もそれでいいと思う。自分は納得できない、だから自分は悪くないって、この期に及んで言えるのがすごすぎる。「そうか、私のやってること良くないんだな、彼に謝ろう連絡してみよう」じゃないんだもんね。
彼も逆ギレ彼女にある程度の失望はしてるだろうしもういいんじゃない?別れてあげた方が彼のためでもありそう。+47
-1
-
752. 匿名 2020/06/01(月) 16:57:31
醜態をさらして彼に帰られた
捨てられるかもってトピかと思ったら
置いていくなんてあり得ない
別れてやるの逆ギレトピだったか+11
-0
-
753. 匿名 2020/06/01(月) 16:57:36
>>597
すっごい悔しいだろうけど、その程度だったのよ
若いのかな?大学生くらいならよくある話
社会人でこれなら相手も相当やばい
深い付き合いになる前に離れた方がいい
普通は昼デートでワインを二人で一本も飲みません
サークルの新歓コンパで急性アルコール中毒で死ぬ子いるけど
下戸の癖に飲んだというより、のまなきゃいけない雰囲気があって飲んでる
こういう場合は飲ませてる方が悪いから
+33
-1
-
754. 匿名 2020/06/01(月) 16:58:05
どっちもどっち
置いていきたい気持ちも分かるけど倫理的には置いていかないかな
でも愛されたいなら他を探した方が良さそう+1
-3
-
755. 匿名 2020/06/01(月) 16:58:09
別れて正解じゃないかな
主は新しく介抱してくれる犠牲者を探すべき+13
-0
-
756. 匿名 2020/06/01(月) 16:58:27
>>729
わたしも同意。
ここの人たちほぼ、置いて帰られて当然。みたいな態度だけど本当?
友達、彼氏が万が一そういう状況になっても置いて帰るって事だよね。ありえないんだけど、、。
わたしの友達彼氏はそんなみっともない人はいません!!ととか言いそうだけど、、+12
-7
-
757. 匿名 2020/06/01(月) 16:58:45
相手と結婚とか考えてましたか?
もし考えてなければもう良いと思う。
もし考えてたらお互いの行動へ思った事や改善点とか話し合うべきだと思うけど、「お前が悪い」「お前が謝るべきだ」「最低」とか感情的になりそうな気がするから、冷静になってみるべきだと思う。
+1
-1
-
758. 匿名 2020/06/01(月) 16:59:04
>>702
主さんが全く相手に迷惑かけてないんなら相手が悪いけれど、そうじゃなくない?
彼氏さんに謝ってないし、彼氏さんからの連絡無視してると思うけど。
全く同じ事を男性がそれやったらそれこそモラハラって言われると思う。+33
-2
-
759. 匿名 2020/06/01(月) 16:59:46
>>298
そもそも体調悪いなら今の時期遊びにいくなよと思う+19
-2
-
760. 匿名 2020/06/01(月) 16:59:53
>>733
酔ってるの見て冷めたとか感性おそろしいよね。
お酒飲んでちょっとでもふらついたりしたら睨まれそう笑
+6
-8
-
761. 匿名 2020/06/01(月) 17:01:31
>>736
主のような、って主さん別に喚いてなくない?
こういう風に話盛っていく人ってめんどくさい+10
-7
-
762. 匿名 2020/06/01(月) 17:01:51
2〜3時間寝て楽になるって相当な潰れ方だよねwww
ちょっと回ったな〜って時でも
30分ぐらい座ってれば楽になる気がするけど+12
-2
-
763. 匿名 2020/06/01(月) 17:02:43
主はプロポーズされてたの?
話はそこからだよ+2
-3
-
764. 匿名 2020/06/01(月) 17:03:15
彼氏に助けて貰えないのは彼氏ありえないと思ったけど、事の流れや状況も酔ってる記憶だと相手と違う可能性もあるから、お互いの行動や考えを埋めて、それでも「あ、合わないな」「違うな」と思ったら別れるなぁ。
グデングデンに酔うのも悪いけど、もし体調不良や泥酔の人を目の前に帰っちゃうのも冷たすぎると思う。
+2
-2
-
765. 匿名 2020/06/01(月) 17:03:47
>>756
私の周りの男は相手が年下でも年上でも、友達だろうが恋人だろうが、女が酷い酔い方したら必ず自宅まで送り届けるよ。最低でもとりあえずタクシーに乗せる。
ワイン一杯じゃなくて一本以上でしょ?
その量で具合が悪いって言いだしたらなら急性アル中疑うし、死んだらどうするんだろうとか考えず老いて行く危機管理能力の無さ、想像力の無さのが怖い
主さん別れられてラッキーだよ
彼に対決しに行ったりせず、そのままなかったことにしたらいい
その彼自分を守るためなら卑怯なことしそう+7
-6
-
766. 匿名 2020/06/01(月) 17:04:17
主が悪いとか悪くないとか関係無く、体調悪い人を放置して帰るのが信じられないから私だったら別れるかな。+8
-6
-
767. 匿名 2020/06/01(月) 17:04:37
彼氏は家に連れてきて吐かれるのが嫌だったんじゃないのかな。+2
-0
-
768. 匿名 2020/06/01(月) 17:04:48
スレ立てしたけど批判多くて出てこないあたり性格出てるわ
同じ女で同調期待してた?+4
-3
-
769. 匿名 2020/06/01(月) 17:04:53
>>743
そういう感じがして気持ち悪い
察してちゃん大嫌い
体調悪いなら側にいてと言えば良かったのに、ここに書き込んで一緒に彼氏を責めて欲しいんだね+14
-1
-
770. 匿名 2020/06/01(月) 17:05:13
>>1
ぐでんぐでんに酔った彼女じゃ、彼氏だって面倒臭いと思うよ。それ、彼氏を責める方がおかしい。
彼氏からサヨナラされるのも時間の問題だと思う。+27
-4
-
771. 匿名 2020/06/01(月) 17:05:17
>>597
「帰っていいよ」と言った気持ちもわからんでは無い笑
酔いがまわっていてしんどかったりダルいと隣でヤイヤイ言われるのも平気なフリするのも迷惑かけてゴメンと思うのも全て「もー結構です」ってなるね!それが酔っ払いのダメな所で嫌われる所!!
謝っちゃいな!
+46
-2
-
772. 匿名 2020/06/01(月) 17:05:42
>>1
主、上から目線やな+27
-2
-
773. 匿名 2020/06/01(月) 17:05:51
>>735
22さんじゃないけど、みっともないこともするし清く正しくでもないよ。
だけど自分のしたことを棚に上げて人を責めることもしないし、納得いかなくても自分の悪いところは謝る。主はそれができてない、そしてこんなに言われてもまだ「納得できない」と不平を漏らす。
面倒な女だと言われても仕方ない。+63
-6
-
774. 匿名 2020/06/01(月) 17:05:53
>>745
横だけど、相手を責めるのは甘え過ぎじゃない?
男女逆でも、男が酔い潰れたら最後まで面倒見なきゃいけないと思う?
愛想つかして帰ったら女性は冷たくて想像力欠如した人間なのかな+25
-0
-
775. 匿名 2020/06/01(月) 17:06:00
酔いつぶれた人をおいていく事はしないけど、昼間から酔いつぶれたパートナーを見るのは情けないし恥ずかしいから気持ちが冷めるかな
お互いに冷めてると思うよ+8
-1
-
776. 匿名 2020/06/01(月) 17:06:05
>>682
察した上で思い通りには動いてくれないだけじゃないの?+25
-0
-
777. 匿名 2020/06/01(月) 17:07:14
>>762
私も若い頃、急アルになりかけて居酒屋のトイレから出られなくて店員がくる事態にまでなったけど、大して呑まなかったから30分ほどで落ち着いたよ。
2,3時間って途中絶対に爆睡してたと思う、大きなイビキかいて。
+7
-3
-
778. 匿名 2020/06/01(月) 17:07:33
>>554
じゃあ自分自身も酔っ払っていて相手の存在を忘れてた場合は?+7
-0
-
779. 匿名 2020/06/01(月) 17:08:00
彼氏の立場だったら置いて帰るかも…
だって吐けなくて、ただベンチで待ちぼうけって…何時間待たされるの?そりゃあ心配だからある程度は待つし対処もするけどさ。思ってないのなら帰っていいよなんて言っちゃダメ。+9
-0
-
780. 匿名 2020/06/01(月) 17:08:26
>>690
だらしなさを感じるよね。
真面目な男ほど、先を考えて付き合うから
そんな酔い方したら、醒められて距離置かれると思う。+107
-1
-
781. 匿名 2020/06/01(月) 17:08:44
>>1
うーん、自分で帰っていいって
言って、その通りにした人が
嫌になったんだよね。
次の相手は、人の心が読める超能力持ってる人を
選ぶのが賢明だと思いますよ。+23
-2
-
782. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:14
いやいやないないないないない+1
-1
-
783. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:32
彼氏も酔っていたことをお忘れなく
「吐きなよ」「良いよ」で話が通らず、(あーめんどくせぇ帰りてー)って、素面じゃないなら思うかもよ、普段優しい人でもさ。アルコールが脳の判断力を鈍らせるんだから
主も、「自分は置いていかない」なんて、やったこともないのに言わないこと
自分が酔っていて、相手がもっと酔い潰れていたら、実際どこまでちゃんと動けるか分からないじゃん
お互いに状況判断力の落ちている時のことをごちゃごちゃ文句を付けて馬鹿みたい
+18
-1
-
784. 匿名 2020/06/01(月) 17:10:09
>>745
極端過ぎるよ
状況すらまともに分からない
見たもんでもないのに
しかも、片方の言い分だけで
そこまで言うのは極端過ぎ+11
-1
-
785. 匿名 2020/06/01(月) 17:10:12
彼氏の気持ちが分かるって人も
別に皆が皆、酔いつぶれた人を置いていくわけじゃないと思うよ。
今までの経験で何回か酔いつぶれた人を
面倒くさい〜帰りたい〜なんでコントロールしないんだ〜って思いながら介抱してきたんでしょ。
主の彼氏みたいに本当に置いていく
自分のストレスを具現化したような人が現れたから、賛同する人が多いんだと思う。+11
-0
-
786. 匿名 2020/06/01(月) 17:10:39
>>745
よっぽどお酒好きな方なのかな?
飲んで迷惑かけて介抱して当たり前と思わないで欲しい
何にもしてなくて体調悪くなった人や悪阻の人は助けるけど、勝手に酔っ払って動かなくなった人なんて置いて帰りたい+16
-0
-
787. 匿名 2020/06/01(月) 17:10:48
>>735
彼氏に帰ってって言っときながら文句だよ?めんどくさくない?
女性が昼間っから酔っ払って駅のベンチで何時間も寝てるのってみっともないでしょ?
たまたま体調が悪くて悪酔いしたのなら素直に帰らず助けてってお願いするのが普通で、介抱するのが当然、私可哀想って思考だからマイナスついてるのわからない?
主が悪酔いしてごめんね、落ち着くまでそばに居て欲しいって素直に言ったのに彼氏が置き去りにして帰ったって話なら別れるべきだってなるよね。+68
-7
-
788. 匿名 2020/06/01(月) 17:10:49
彼氏の冷たいところを受け入れられないと思うなら別れ一択なのでは?
介抱してもらって当たり前
本音を察してくれて当たり前
私の常識が世の中の常識
そういう幼稚な思考だと外見良くてもまともな男は尻尾巻いて逃げるよ
主さんもお酒飲める年齢ならもう少ししっかりしましょうね+9
-1
-
789. 匿名 2020/06/01(月) 17:11:43
>>743
いやいやいやいや・・・
悲しかったんだと思うよ
彼から好かれてなかったんじゃないかって
裏切られたような、信じたくないような
こうなる前はとっても優しい男だったんでしょ
現実を認めたくなくて混乱してるんだよ
+3
-10
-
790. 匿名 2020/06/01(月) 17:12:19
>>1
主、今の気持ちは?+3
-0
-
791. 匿名 2020/06/01(月) 17:12:49
>>1の彼氏「俺、今彼女いないよ。」+11
-0
-
792. 匿名 2020/06/01(月) 17:13:20
>>597
主さんが納得いかないのは分かったけど、
彼氏さんの方も主さんには少なからず冷めただろうとは全く想像できない?
「置いていくなんて信じられない」「数時間も連絡なく」
これって彼は主さんの姿に引いたし、幻滅したんだと思う。
彼氏さんをどんなにひどく思って見ても、別視点から考えた方がいいんじゃないかな?
確かに友達でも置いていかないかもしれないけど、間違いなく迷惑だよ。
昼間から酔っ払って、吐くのも嫌だからって吐きに行かせるのも拒否してその場で寝始めるって。
心配してくれたら優しい人に間違いないけど、主さんのしたことに引くのも普通のことだよ。+65
-0
-
793. 匿名 2020/06/01(月) 17:13:31
>>761
酔っぱらいの自分語りはまず当てにならないけどね
+13
-0
-
794. 匿名 2020/06/01(月) 17:13:59
大人なのに自分の飲める量も分からず泥酔して醜態晒して人に迷惑かける奴ってドン引きっていうかむしろ蔑む。+8
-0
-
795. 匿名 2020/06/01(月) 17:14:24
泥酔は二日酔いや悪酔い後悔全て自己責任だよ
しかも飲まされたわけじゃないんだよね?
+13
-0
-
796. 匿名 2020/06/01(月) 17:14:32
置いて帰られたのはムカつくけどそもそも自分が悪いしで相殺する所だわ+6
-0
-
797. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:02
>>702
相手の立場に立って考えてないのは
トピ主さんも同じだよ。
どっちもどっち。+13
-4
-
798. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:05
>>774
男はレイ○されないし連れて行かれないじゃん
土俵が違うんだよ。何でもかんでも男女を同列に語るのは違う。性犯罪は明らかに女の被害者が多いんだから、想像力無いってのはそういう意味。+3
-17
-
799. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:26
酔っ払いが言うことなんて真に受けたらダメでしょ(笑)
だぁ~いじょ~ぶ だいじょぉ~ぶ
さきにかえってて~ ヒック
おえっ ・・・ う・・・目がまわるぅ・・・おえ
ってさ、放っておくかよ
それで置いて帰るなんて彼氏さんもぐでんぐでんならあり得るけどさ
連絡が来ないのは、幻滅もあると思うけど
普通の心のある男なら自己嫌悪もあって連絡できないかも
でも、そんなものもまったくないつまらん男に100万ガルしたい+2
-5
-
800. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:35
主さんも良くないけど、さすがに置き去りは危ないね。飲み過ぎは注意した方がいいよ。年齢重ねるほど感じるけど、立てなくなるほど飲むのは恥ずかしいことよ。沢山飲みたい時は家で飲んでね。+6
-5
-
801. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:36
>>554
主の場合は違うよね
気分悪いだけで自分で判断できてるから+9
-1
-
802. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:41
>>761
母も喚いている自覚ありませんでしたよ
泥酔した彼女が言うには
酔って気分が良くなって私の部屋にきたら冷たくあしらわれた、と。
がるちゃんやってたらトピたてられたかも
娘が酔った私を放って寝てしまった
冷たくない?親子の縁を切りたいって。
+10
-2
-
803. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:53
>>795
大学生がコンパでアル中死した時にかならず出てくるセリフだよね
+2
-10
-
804. 匿名 2020/06/01(月) 17:17:45
>>735
横だけど
別に間違い失態をおかすのは人間だから仕方ないよ。
酔っ払い方だって日によって違うさ。
ただ、主さんに否定的な人はそういうこと言ってるんじゃないんだよ。
間違いを認めてる人と、
確かに私も反省点はあるけど~こんな彼氏ひどくないっすか?
って人では、聞く側の印象全く違うでしょ。
彼がついてくれてる間にトイレ行かそうとしても「吐くのもいや」とそこから動かず時間が経過し、「帰っていい」と言ったのに、本当に帰るなんてー心配する連絡が夜なんてー
なんて言ってる人の何を同調しろと…
しかも昼間。
普通は申し訳ない一択じゃない?+67
-5
-
805. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:05
愛されてない
というか…本当に彼女なの?
ってくらいなことだよ+5
-2
-
806. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:07
>>801
三時間ホームで寝るほど酔ってるのに気分が悪いだけでとか。
+13
-1
-
807. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:38
酔っぱらいは自分に甘い
それがよくわかったトピ+14
-4
-
808. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:13
>>788
あなた自分が主さんの立場なら自己責任で大人しく身を引くことができるんだろうね
サムライみたい!+2
-4
-
809. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:40
主まだ考え方が若そうだけど何歳なの?+5
-0
-
810. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:03
>>805
セフレ以上恋人未満
悲しいね、若い恋にはよくあるものさ
主いくつなんだ?+4
-2
-
811. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:12
>>729
私もそう思います
ここでは「酔い潰れる方が悪い」という意見が多いけれど…
長い人生、一回くらいは(普段と同じ量を飲んだのに体調等で)酔い潰れることだってあるだろうし、みんなそんなにきっちり誰にも迷惑かけずに生きてるのかな?
一緒に飲んだ相手が駅のベンチで酔いつぶれたら(しかも会社の飲み会などではなく1対1)、恋人じゃなくても置いていかないけどな…+13
-11
-
812. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:17
>>735
調子乗って呑んだって主が書いてるから体調じゃないよね+49
-1
-
813. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:36
これで彼氏から別れ話が出たら、更に納得いきませんトピかな?+3
-0
-
814. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:37
>>702
マイナス多いけど丸で友達のように主を肯定して優しいね。
実際友達にこの感じの話したら、こうやって共感してくれて肯定してくれるだろうなー
+9
-0
-
815. 匿名 2020/06/01(月) 17:21:19
主さんウェーイ系かな?それでホームで寝てるのが似合うとか思われた感じ?+3
-0
-
816. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:49
>>22
ほんとそれ。男もだけど酔っ払って駅のホームとかで寝てる人、
ほんと、みっともないよね。
しかも公共の場だし、邪魔だし。
家で酔いつぶれて寝るのとは訳が違う。+117
-2
-
817. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:01
>>549
タクシーに安易に乗せると車内で吐いてドライバーに迷惑かける。
私の知人は調子こいて酔っ払った友達にタクシーの中でゲロ吐かれてドライバーに怒られて謝りながら車内掃除したって言ってた。
その子とは縁切ったらしいけど(本人は全然覚えてなくて、あーそうなの?って笑い飛ばされたらしい)+17
-1
-
818. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:09
>>812
それ以上飲むのはやめろよ!って散々注意されたのに飲んでたなら自業自得かもしれないけど、赤ワイン二本のむってそうじゃない気がする+0
-12
-
819. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:46
>>798
やっぱり甘え過ぎ
昼間の駅のホームだよ?
子供じゃないんだから、まず自分で責任もてる行動するべきだし
それができなかったのに、他人を責めるのはお門違い
彼氏として守って欲しいのに守られなかったというなら
違う相手を見つければいいだけだよ
合わないだけだから、相手は悪くない+23
-1
-
820. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:54
自分から「帰っていいよ」て言っといて、不満持つなんて勝手だね。帰って欲しくないなら、そんな事言わなければいいのに。酔い潰れて立てなかった時は急かされたくなくて、1人になりたいと思ったくせに。+10
-2
-
821. 匿名 2020/06/01(月) 17:25:47
調子に乗って飲んだとか、気持ち悪いから先帰ってていいよとか
そう言ってしまうあたり主さんは謙虚ないい子だと思うけど
思いやりがあるのがチラホラ見えるよね
叩いてる人が想像してるようなアルコール好きのおばかじゃないと睨んでる
若い地味なカップルだったんでしょうよ
+5
-10
-
822. 匿名 2020/06/01(月) 17:26:28
男はとっくに冷めてると思うよw+4
-0
-
823. 匿名 2020/06/01(月) 17:27:06
コロナ前、飲み会に行った彼氏が潰れたので、友人から私に電話がかかってきて、迎えに行きました。
正直、リバース繰り返して本当にみっともなかったので、電車でも他人のフリをしたかったですが、仕方なく私の家まで連れていき、泊めてあげました。
あら、私って優しい。+21
-1
-
824. 匿名 2020/06/01(月) 17:27:09
辛くなさそうに見えて「帰って良いよ」って言われたら帰っちゃうかもね。辛そうとかって体調不良の本人以外だと分かりづらかったり、案外平気なのかな?って思う事もあるから。
でも彼氏の最寄り駅で彼氏が帰っちゃうのは、彼氏も彼氏で酔った姿にうんざりしたり何かあったのかな?と思うから、別れるにも続けるにも話し合ってお互いの考えや出来事を合わせて二人で決めるべきだと思う。
もしかしたら、すごぉーく怒らせるような失礼な事や嫌な態度とかしてる可能性もあるし(置いていかれて納得の事をしちゃったとかね。)、一人で別れるって決めるのも失礼な話かもしれない。+1
-0
-
825. 匿名 2020/06/01(月) 17:27:24
>>819
別れる別れないはどうでもいいから置いといて
一緒に飲んでいた責任はあるんじゃないの?
+4
-20
-
826. 匿名 2020/06/01(月) 17:27:37
ベンチで2時間寝るくらいならトイレで吐きたい+9
-0
-
827. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:00
>>1では
調子に乗って飲み過ぎてしまい
>>597では
普段と同じ量だったので(彼氏と2人でワイン2本)
どっちやねんと思ってしまう。+98
-2
-
828. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:04
>>823
人として立派だと思う
信頼できる
大変だったね、彼のことはきつく叱ろう(笑)+6
-0
-
829. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:43
>>35
アスペあるあるだなww+48
-15
-
830. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:51
もう、彼氏も別れたくてした行動だったりして。+4
-0
-
831. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:05
昼間から動けなくなる程酔いつぶれる女とそれを平気で置いていける男
お似合い過ぎるから是非添い遂げてほしい+7
-0
-
832. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:57
ワインは二人以上で一本にしときましょう
外で飲むならワイングラス一杯まで
じっくり味わうなら自宅でどうぞ
飲み過ぎです+8
-0
-
833. 匿名 2020/06/01(月) 17:30:21
もしも自分の彼氏が酔って歩けなくなったら?と考えたら人に迷惑かけるけどその場で待機か駅員さんに手伝って貰えたら駅から出てそこからタクシー呼んで帰るかな。
いつも酔い過ぎてそんな感じならとっくに別れてると思うけどそんな姿を初めて見るならやっぱり放置できないよ
+0
-0
-
834. 匿名 2020/06/01(月) 17:30:33
>>821
いずれにしても、
過去形やな。+2
-0
-
835. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:05
なんだかんだ主カップルは別れずズルズル付き合うと思う+3
-0
-
836. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:28
>>702
男女逆でも嫌だよ。
いい年して酔ってホームのベンチにダウンする男は将来が不安過ぎるから結婚相手候補から外す。
「言わなくてもいちいち俺の本心読み取れよ。」なんて男も嫌だよ。お殿様なの?
彼氏もモラハラの気はあるかもしれないけど、主は主で面倒くさい。+45
-2
-
837. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:32
>>806
自分で対処できてるんだから保護責任者遺棄の問題じゃないってこと
+1
-4
-
838. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:52
>>825
どうして、飲む飲まないの選択肢は
本人にあるのに最終的な責任を相手に
押し付けるの?
それなら最初にベロベロに酔ったもん勝ちだね
お互いベロベロだったらどうするの?
酔が浅い方が責任持つの?+27
-3
-
839. 匿名 2020/06/01(月) 17:32:42
>>1
主を始めとするこのトピにいる酒にのまれた人間ってめんどくさい人間が多くて呆れるわ。
+19
-1
-
840. 匿名 2020/06/01(月) 17:32:52
長いからよく読んでないけど>>1が地雷だってことはよくわかったわ+7
-2
-
841. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:08
逆に将来も一緒にいたい相手だったらトイレで吐いて楽になるかも
+2
-0
-
842. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:47
>>804
よこだけどさ
飲んで潰れて一人置いてけぼりになって
連絡もつかなくなって
申し訳ねぇ、申し訳ねぇって言えって
酷くない?+3
-26
-
843. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:52
主なんか上から目線だね。
たとえ潰れた主見て呆れても好きで付き合ってたら置いては帰らないはず。想像でしかないけど薄々主のそういうところ嫌だなって感じてて今回のことで冷め切ってつい帰っちゃったのかなと思った。
「帰っていいよ」→「なんで帰るの?」みたいに大丈夫と言いつつどう見ても大丈夫じゃなかったり、怒ってないと言いつつ不機嫌な態度とってたとか。男の人って本当そういうの嫌うよね。
自分自分じゃなくてまずは相手に謝りなよ。せっかくLINEもくれてるのに送るの遅いとか文句ばっかりじゃん。姫扱いされたいってのがひしひしと伝わってくる。彼氏は召使いじゃないよ。+17
-3
-
844. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:49
>>838
よこ、だからお酒飲む相手はよく考えなきゃね+7
-1
-
845. 匿名 2020/06/01(月) 17:36:27
>>824
帰らないよ!酔って動けない人から「先に帰ってていいよ」とかただ事でないよ+3
-1
-
846. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:21
私なら友達でも置いて帰らないな。後日注意するし、冷めたなら後日別れる。急性アルコール中毒とかで急変したら怖いし。+2
-3
-
847. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:27
>>597
彼氏メールくれるなら優しいじゃん、私はだらしない酔っぱらい大嫌いだから一回の猶予もなく縁を切るわ
+31
-1
-
848. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:28
>>834
うん、もう自然消滅がいいよ
連絡は取らなくてよし+4
-0
-
849. 匿名 2020/06/01(月) 17:38:03
>>798
昼間の駅のホームでレイプされるとかは
日本ではないんじゃないかな。
駅員さんに一言言って帰るかな。+5
-0
-
850. 匿名 2020/06/01(月) 17:38:22
>>14
申し訳ないが私もそう思います…。
昼間っからだと時間もたっぷりあるしつい飲んじゃうのはわかります。ペース配分を失敗しましたね…
まぁ私に言わせれば普通は「それぐらいにしとけよ」って心配して止めてくれるはずなんですけどね。それをしなかった彼は主が酔い潰れる以前から冷めてたんだと思います。
別れましょう。そして、今回の失敗を糧に昼間からのお酒はペース配分に気をつけましょうね。+218
-7
-
851. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:24
介抱するのは当たり前ですよ。友達ですら帰らない。わたしは。大事にされたもんだけどな。若い頃は特に。+7
-22
-
852. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:29
どっちもどっちだね。まあ、置いて帰られたなら謝る必要は無いと思う。+7
-4
-
853. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:30
>>842
連絡つかない…じゃないよ
彼から連絡があったのが夜なだけ
その間本人からは連絡してないじゃん
それどころか
帰って良いよからの
なんで置いて帰った!が正解かな+24
-1
-
854. 匿名 2020/06/01(月) 17:40:54
彼氏にとって自分の価値が理解できたと思う+7
-0
-
855. 匿名 2020/06/01(月) 17:42:13
酔いつぶれて、帰っていいって言ったのに
優しく体調よくなるまで介抱してくれた彼、
だったら素敵だったよね。
でもそうじゃなかったのが悲しくて
こんなトピたてたのかな。
現実、彼はそこまであなたのこと
思ってなかったのがわかったんだから、
次探せばよいのでは。+7
-0
-
856. 匿名 2020/06/01(月) 17:43:02
>>1
動けなくなるまで飲むのもどうかと思うけどね。
どっちもどっち+9
-0
-
857. 匿名 2020/06/01(月) 17:43:35
>>1
主さんが何歳か知らないし、凄い叩かれっぷりでへこんでるだろうけど
私は男が酔いつぶれた女を置いて帰るというのが拒絶反応があります
こういう考えなので似たような人種が周りを固めてしまってるので偏りますが
夫からも大切にされているし、幸せに暮らしています。
ぜひ、ブリジットジョーンズの日記という映画を観て下さい
面白いし設定が現実から離れたようでいてとてもリアルです
特に二作目を是非見て、客観的に自分を観察してみてください
主さんが幸せになることを祈っています+9
-27
-
858. 匿名 2020/06/01(月) 17:43:48
酔った友達(女性)を
介抱して部屋に連れ帰って
寝てたら男と間違えたのか
カラダまさぐられるし
抱きついてくるし
殴りたかった
酔って醜態晒す人は考えた方が良いよ
飲み方も他人にどれだけ迷惑かけるのかもね+17
-1
-
859. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:20
大事だったり大好きな相手なら酔ったことに文句は言いつつも置いて帰らないよ。なんかあったら悲しいからね。彼氏にとって主がその程度なんだよ...+7
-3
-
860. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:27
>>843
ね!トイレにも行けないような状態で帰っていいよと言われてもさすがに置いていかないよね
もう冷めてたんだろうなぁって思うよね
主なんかめんどくさそうだからなんなら別れ切り出してくれるの待ってそう+2
-8
-
861. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:38
>>851
元友人がそんな感じだったよ。
私は酒飲まないから一緒にいてもシラフだったけど迷惑かけられる他の人たちはキレてたよ…。
+13
-0
-
862. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:49
>>857
男が放って帰った行動の前に「帰っていいよ」の謎の言葉があるからややこしくなってるんだよ+6
-4
-
863. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:53
>>857
主人公といい感じだった男が、ヒロインの窮地にサラっと見捨てるシーンがあるんだよね+1
-4
-
864. 匿名 2020/06/01(月) 17:46:01
元彼が酒飲みでよーく潰れて介護したけど、うんざりするもんよー潰れるまで飲む意味がわからん、弱いなら弱いなりに飲みなさいよー+9
-0
-
865. 匿名 2020/06/01(月) 17:46:31
で、結局「帰っていいよ」の真意は何だったの?
まさかの察してちゃん?+20
-0
-
866. 匿名 2020/06/01(月) 17:47:23
帰っていいなんて心にも思ってない事言うんじゃないよ
ダメ女の典型で面倒臭いわ
帰る男も男だけどお互い幻滅してるだけよね+8
-0
-
867. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:27
>>863
見捨てられる側に否は無いような
言い方が凄いね+3
-2
-
868. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:46
>>121
草+47
-0
-
869. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:51
もし主が素直に助けを求めてて、それでも彼氏が帰ったのなら話は早かった
今回は帰っていいと言いつつ本当に帰ったから愚痴言ってる主の言動が意味不明にさせてるのであって+11
-0
-
870. 匿名 2020/06/01(月) 17:49:19
その時は本当に申し訳なくて先に帰っててと思ったんでしょ
だけどその後連絡が取れなくなって、主さんが不安になるほど態度が変わった
不安になってわざわざがるちゃんという荒野にトピ立てた
そういうことだよね?
+1
-10
-
871. 匿名 2020/06/01(月) 17:50:00
>>865
「帰っていいよ(ここにいて欲しいの。気付いて)」
もしこれなら悪いけどアホかと思うわ。酔い潰れてしんどい時に+14
-1
-
872. 匿名 2020/06/01(月) 17:50:59
主擁護をするとソッコーでマイナスつくっていう(笑)+2
-1
-
873. 匿名 2020/06/01(月) 17:51:44
>>870
連絡取れないなんて一言も書いてない
主からは連絡したとも書いてない
彼から連絡がきたのが夜なだけ
でも主はムカついて返信しなかった!
ちゃんと読んだら?+8
-0
-
874. 匿名 2020/06/01(月) 17:51:50
>>867
映画みたらいいじゃん+2
-3
-
875. 匿名 2020/06/01(月) 17:52:08
>>870
『先に帰っていいよと伝えたら、じゃあ気を付けてねと言い残して本当に居なくなってしまいました。』
という言葉があるので、その場の時点で初めから帰って欲しくないのに帰っていいよと言ったようにしか見えない
+12
-0
-
876. 匿名 2020/06/01(月) 17:52:32
主へ怒り狂い過ぎてる人はどうかと思う+6
-15
-
877. 匿名 2020/06/01(月) 17:53:41
>>811
吐いて楽になるのを断る時点で、何時間かかるか分からないよ
主の場合も3時間
その間ずーっと隣に座ってるの?+12
-0
-
878. 匿名 2020/06/01(月) 17:53:51
>>4
いや、酔いつぶれたのが悪いとかじゃなくて置いていくのはあり得ないよ+295
-38
-
879. 匿名 2020/06/01(月) 17:54:38
酔っ払いの介護は友達でも嫌だな…さすがに置いては帰らないけど二度と一緒に飲まない
彼氏に関しては主さんとどっちもどっちでいい勝負だと思う…+4
-1
-
880. 匿名 2020/06/01(月) 17:55:09
>>878
なら帰っていいとか言うなって話+49
-27
-
881. 匿名 2020/06/01(月) 17:55:20
いくらなんでも酔ってる彼女置いて帰れる精神が無理。
昼間だろうが危ないよ。
そのまま寝ちゃって悪戯されたり意識失うかもしれないんだし、友達だろうが同僚だろうが放置しないでしょ。
酔いが醒めたら説教でもすればいいけど。
そんな男はいざとなったら彼女見捨てるわ+5
-13
-
882. 匿名 2020/06/01(月) 17:57:14
主「帰っていいよ」
彼「気を付けてな」
主「は?本当に帰ったの?そんなつもりで言ってない」
こういうことなの?
主がハッキリ言わないからどんどん尾ヒレ付いてきたけど
言わなくても本心を察して!のつもりだったならそう言ってくれないと、本当の意味でのアドバイスすらできないよ+19
-1
-
883. 匿名 2020/06/01(月) 17:57:50
>>881
なら何で帰っていいとか言ったん?+8
-1
-
884. 匿名 2020/06/01(月) 17:57:57
酒飲んで酔い潰れて金取られたり襲われたりする男もレイプされる女も自業自得
自分のキャパわからないとかガキかよ
なんでトピ主は被害者面してんの
酔い潰れるほど飲むとかバカだろ+12
-1
-
885. 匿名 2020/06/01(月) 17:58:00
彼も面倒くさいなら
警察に通報しとけば良かったんじゃない?
お巡りさんがキッチリ虎箱送りなり
警察署で保護してくれるし安全だね+5
-0
-
886. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:14
>>882
確かにね。
別に隠さなくても文脈見たら「帰っていいよ」はどう考えても察してちゃんの発言ってわかるんだから正直に言って欲しいわ+4
-2
-
887. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:15
察してちゃんは自分のやったこと棚に上げるからね
主もそうじゃない?
+6
-1
-
888. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:40
>>736
全然違う話だと思うけど。
酔っ払いに迷惑かけられたって事が言いたいのね。
+3
-1
-
889. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:42
昼間とは言え若い女性が駅のベンチで2〜3時間横になっていても放っておくって彼氏も駅員もひどいですね。亡くなりでもしたらどうするんでしょう。+3
-15
-
890. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:57
>>885
いやいや関係聞かれるし「あなたがついてることはできないの?」とか言われるよ
酔っ払いがどれだけいると思ってるのさ
おまわりさんも暇じゃないよ+8
-0
-
891. 匿名 2020/06/01(月) 18:01:37
>>883
酔ってるから。+1
-3
-
892. 匿名 2020/06/01(月) 18:02:27
>>876
異常だよね。+2
-5
-
893. 匿名 2020/06/01(月) 18:03:18
>>880
えー
どちらにせよ、具合悪い彼女おいてくのはなくない?+22
-16
-
894. 匿名 2020/06/01(月) 18:03:37
タクシー呼べタクシー!(笑)+3
-0
-
895. 匿名 2020/06/01(月) 18:04:32
>>890
確かにそうかお巡りさんも大変だよね
面倒くさいね酔っ払いって
自己主張ばかり強くて相手にそれを求める
自分の面倒すらみれないほど勝手に呑むくせに
思考が図々しいって言うのかな+6
-1
-
896. 匿名 2020/06/01(月) 18:05:13
飲み過ぎて迷惑をかけてしまった主も悪いけど、そこをフォローしない彼もどうかと思うよ…。もし、これからも付き合い続けたとして何か困った事があってもお互い頼らない、助け合わない関係になりそう。+3
-6
-
897. 匿名 2020/06/01(月) 18:05:27
彼氏さんについて質問しているのに主さんの事をあーだこーだ言う人は何なんだろう?+2
-0
-
898. 匿名 2020/06/01(月) 18:05:57
彼の「もう〜早く帰りたい・・・」で既にもう冷め冷めなのが伝わる
これ以前から愛想つかされてたんじゃないの?
ほんとに好きで大事な子だったら置き去りにはしないっしょ+19
-0
-
899. 匿名 2020/06/01(月) 18:06:02
酔い潰れてる人と一緒にいるの恥ずかしいしだるい!+3
-0
-
900. 匿名 2020/06/01(月) 18:06:23
>>861
毎回酔っぱらう酒癖悪い人の話はもういいよ。
主さんはいつもは大丈夫なみたいだし。+6
-6
-
901. 匿名 2020/06/01(月) 18:06:47
そこまで好きじゃ無かったらほっておくwそれが答えだよ+15
-1
-
902. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:06
>>889
私、駅のホームでそれこそ酔いつぶれた女性と遭遇したことあって、男性にチラチラ見られてるし声かけても反応なくて心配だったから、駅員さんに言いにいったら「後で見ときます」ってめんどくさそうに言われたよ。酔っ払い多いんだろうね。
それでなにかあったら駅員さんが悪くて保護責任なんたらになるのかな?
ちなみに4時間後ぐらい用事終わって帰ろうとしたらまだいた。+9
-0
-
903. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:09
>>889
それが40歳50歳のオッサンでも
同じ事を思うのですか?+6
-0
-
904. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:49
酔い潰れる女って酒の勢いで男と簡単にやるし、醜態晒してるのわかってて何度も繰り返すからその神経が気持ち悪いんだよね。
モテるタイプには居ない不思議。
彼氏も冷めたから放っていったんだろうね。優しく介護してくれる男探したら?+21
-1
-
905. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:50
主出てきた?+0
-0
-
906. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:56
無理だ。
酔いつぶれるまで飲んじゃう人って冷める。
しかも女性だと尚更。
+17
-1
-
907. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:21
うん、主さん彼氏との関係は終わりにしよう
もうお互いに優しい関係は築けなくなってるよ
主さんの求める彼氏像は、彼には無理なんだよ+5
-0
-
908. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:30
どーでもいい女なら捨ててく+4
-0
-
909. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:38
>>901
自業自得だものね。義務じゃないよね。+5
-0
-
910. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:00
>>889
それがオバさんだったら酷くないわけ?+1
-0
-
911. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:06
>>904
主さんは何度も酔い潰れるの繰り返してるの?+3
-1
-
912. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:11
>>903
ね。「若い女性」って。
主年齢言ってないと思うけど。40かもしれないしね。+13
-0
-
913. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:11
私もそこで女1人にするって正気か?と思ったけど
主も自分で帰っていいって言ったからには自分にも責任あるんだよ
相手が悪いで終わってたらまた変な男にひっかかるよ+7
-0
-
914. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:36
帰りたい帰りたいって言われたら誰でも帰っていいよって言うと思うけどなあ
帰らないで介抱してって言ったのに帰ったと言っても主を叩くんでしょ?
ホームで酔っ払いを置いて帰るのも危険だし、介抱してくれてないんだから謝る理由もないよね+6
-8
-
915. 匿名 2020/06/01(月) 18:10:01
男とデートしてそれされたら私も放って帰るわ。
+8
-2
-
916. 匿名 2020/06/01(月) 18:10:36
>>836
そもそも、女なら「先帰っていい?」とは言わないと思う。+7
-2
-
917. 匿名 2020/06/01(月) 18:10:41
主さんがスーッと冷めたなら彼氏の評価なんかここで聞いてもしょうがなくない?
主へのダメ出しと
彼氏の方は酔っぱらいを置いて帰るのは無しだよねー酷いねーで終わるような+4
-0
-
918. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:09
いい歳したおばさんが飲み方知らずに酔い潰れるとか恥でしかないね!+7
-1
-
919. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:20
>>911
これが一度目だとしても自分が悪いと思ってない時点で繰り返すでしょ。+22
-1
-
920. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:22
>>1
ちょっと酷いけど男ってそんな所あるよね
帰っていいよを間に受けちゃったんだろうね
でもまぁ、私なら別れるかな+5
-3
-
921. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:46
>>878
酔い潰れた事っていうか、自分から帰っていいって言っておきながら本当に帰るなんて!冷たいと思いませんか!ってネットに書き込むような彼女だから普段からメンヘラっぽかったんじゃない?
+78
-11
-
922. 匿名 2020/06/01(月) 18:12:21
普段は大丈夫な量を飲んだんだよね?
それでも酔い潰れたのが悪い!って
なんかこわい‥+2
-7
-
923. 匿名 2020/06/01(月) 18:12:33
帰っていいって言われたら帰るよね笑+9
-0
-
924. 匿名 2020/06/01(月) 18:13:31
>>916
うん、黙って帰って別れのLINE送ってブロックかも。+8
-1
-
925. 匿名 2020/06/01(月) 18:13:38
>>919
すごい決めつけだね+4
-12
-
926. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:19
>>912
酒の失敗=若い女性
って訳でもないですよね
会社の先輩40代ですが
駅のホームで酔いつぶれて寝る
家の前で座り込んで寝る
財布取られる
気がついたら気持ち悪いおじさんとホテル
なんて失敗繰り返してる人がいるから
彼氏さんだけ責めるのも変な話ですよね+15
-0
-
927. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:21
警察24時に出てくる酔っぱらいみたいに真昼の駅のベンチで、ああなってたんだと思ったら彼氏方が気の毒だと思った。
彼氏も悪いけど、調子乗って飲み過ぎたら人間が一番悪いと思うよ。
自己管理ぐらい、しっかりできる人じゃないと冷めるよ+12
-2
-
928. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:36
>>923
言われた通りに帰って安否確認したらシカトされた彼氏…+6
-3
-
929. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:37
そこまで大切な人と思われてなかっただけ+4
-2
-
930. 匿名 2020/06/01(月) 18:15:10
>>1
な?これで分かっただろ?
いざとなったら自分の事は自分で守らにゃいかんのよ。誰かに助けてもらおうなんて期待しないほうがいいんだよ、あなた若いなら勉強になってよかったじゃない。+16
-1
-
931. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:56
>>597
昼間の電車で酒臭い人の隣に座りたくない。
しかも30分って結構遠いよね。
せめて酔いが覚めてから乗るべきだったんじゃない?+32
-1
-
932. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:59
マジレスすると
ガチ酔いしちゃって、そんなに飲んでない筈なのに、もう無理!動けない!ってなることは(体調によっては)ある。
すんごい忙しくて寝不足なのに精神的にはやたらハイになってるときとかは、しくじりがちだよわたしも。
でもさ、そういうときはさ、化粧どろどろ、鼻水垂らして泣きながらでも「いやぁ~!帰らないでぇぇぇ!側にいてぇぇぇ!」って言わなきゃダメだよ。
いくら昼でも、若いお嬢さんが駅のホームでひとりで酔いつぶれてるのは心配だよ。
迷惑を承知で、それでも助けてって言えない相手とは、付き合うべきじゃないと思うよ。そりゃあ相手にも都合や気持ちがある訳だし、助けてって言った結果、断られるかも知れないけどさ、そもそもそんな状況で「助けて!」って頼める相手がいること自体、とても幸せなことなんだと思うのよ。
彼も、主も、完全無欠の人間ではなかった。けど縁あって出会い、付き合い、今日に至ってる訳でしょう?大切にして!って思うのと同じくらい、大切にしたい!ってお互いに思えたら良かったのにね。
これを反省材料にして、これからはもっと素敵な関係を築いていけたらいいね。応援してるよ。頑張って!+8
-5
-
933. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:00
>>905
最初と、その後1回出てきただけかと
思う+1
-0
-
934. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:09
もうここ嬉々として主さん追い込みたい人達が張り付いてるw+5
-6
-
935. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:16
>>597
主さん、こんにちは。
>>577さんもご指摘ですが、彼氏さんも酔ってると思うので、
夜まで寝てたのかもしれないですね。
彼氏さんが主さんを置いて帰られたのも、
もしかして酔いつぶれているようには見えなかったのでは?
ただ、明らかに酩酊している人を置いていくのはどうかと思います。
「大丈夫?」と、ラインをくれるのは心配しているのではないでしょうか。
昼でも夜でも泥酔は危険だと思います。
昔、コンビニの駐車場で大の字で寝ていた酔っ払いを轢きかけた事があります。
気が付いたので事なきを得ましたが。。。
主様が駅のホームでふらついて落ちちゃったらと思うと。。。
ここで質問をされている理由が、共感や同意を得るためでなく、
今後彼氏とどうするかの質問であるならば、
一度彼氏に、醜態をさらした事をごめんなさいしましょう。
続けるにしても、別れるにしても。礼儀ではないでしょうか。
ちなみに、私もお酒は好きです。
(もともとそんなに強くありませんし、年のせいかさらに飲めなくなりましたが。。。)
飲む量に気をつけてお互い楽しいお酒を飲みましょうね。
+36
-1
-
936. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:26
酔っ払いの相手ほどめんどくさいことはないからね…
動けないほど気持ち悪かったら家まで送ってもらえばよかったのに…+5
-0
-
937. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:48
酔いつぶれって自分の限界はこれだけって決めてないの?
飲酒できる歳になったとき、親に自分の限界以上飲むなって言われなかった?
人に迷惑かけるほど、飲むのはよくないよ。
+5
-2
-
938. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:58
>>901
だから冷めて正解。+3
-0
-
939. 匿名 2020/06/01(月) 18:18:29
まぁでも次見つけたとしても、主の酒癖にはめんどくさい部分があるってことだよね。次の人も介抱してくれるかどうかはわからないよね。
大丈夫、任せてって言ったとしても、置いて行きたくなるような酔い方の場合これはないわーってなるかもしれない。
主はさ、酔ってる本人だから客観的に自分見れないしわからないから好き放題言えるんだろうけど、自力歩行で帰れないってまず相当だし、かなり面倒くさかったのをまず反省した方がいい。+8
-1
-
940. 匿名 2020/06/01(月) 18:19:58
主の察して作戦
彼氏にもガル民にも届かず+13
-3
-
941. 匿名 2020/06/01(月) 18:20:25
酔って置いて行かれたっていうあり得ない状況を自業自得だと責め立てる人たちの言葉の温度の無さにひく
他人同士じゃないんだから、恋人同士の関係でなら察することはできたはず
察したけど敢えて置いて行ったのも火を見るよりも明らか+9
-9
-
942. 匿名 2020/06/01(月) 18:21:59
>>919
反省してるって書いてるよ。+4
-5
-
943. 匿名 2020/06/01(月) 18:22:06
>>939
酔っ払ってる本人は自分がどんな状態か見れないし、主みたいな状態なら尚更。
こういう人は駅の監視カメラでも見せてもらったら反省につながるのかな?こんなことで見せてくれるかわからないけど。+4
-1
-
944. 匿名 2020/06/01(月) 18:22:45
>>941
まるっと同意です+5
-3
-
945. 匿名 2020/06/01(月) 18:22:55
>>280
わかるわ〜同意しかない。
そういう酒乱は「飲み会は無礼講」の精神だから、昨夜はどうだったとか介抱しただの謝罪を要求されると、「酒の席での出来事をグチグチ言うつまらない&めんどくさい奴ら」と逆ギレ=敵意むき出しになるんだと思う。実際そう言ってる酒乱いたし。
迷惑かけてるくせになぜか「自分はお酒飲み方をわかってるスマートな酒好き」だと思っているから反省はないし、記憶がないのに平気で記憶を改ざんするし、主にも言えるけど、なぜか被害者意識が強い。勘弁してほしいよね+21
-1
-
946. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:04
そもそも人通り多い駅ホームやベンチで数時間恥ずかしいわ
這ってでも移動してトイレこもる方が人目なくてマシかも
+6
-1
-
947. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:38
>>926
たまーに居るね。30代40代の明らかに若気の至りじゃなくて癖みたいな。
メンヘラなのか脳に何か問題ありそう。+9
-1
-
948. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:51
>>8
昼から飲み始めたって書いてるよ
日が暮れて若い酔っぱらいの女の子ひとり置き去りはあぶないよ。ちゃんと読みなよ+19
-25
-
949. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:53
>>891
酔ってたら言ったこと無しにすんの?
彼は普通だったからその言葉の通り帰っただけで、酔ってるのは主が悪いし逆ギレされる筋合いは一切ない+9
-1
-
950. 匿名 2020/06/01(月) 18:24:08
>>1
彼氏は最低なんだけど、
まぁ、仕事とか考えたら飲みすぎんなよって
帰るよってのは気持ちもわかる。
そういうのはコントロールしないと。+1
-0
-
951. 匿名 2020/06/01(月) 18:25:17
>>941
何を察することが出来たんだ?
「あっコイツ帰っていいって言ってるけどヤバそうだしここにいとくべきだよなぁ」
ここまで判断しろってか?
素直に助け求めたら済む話違うのか?+14
-5
-
952. 匿名 2020/06/01(月) 18:25:27
酒を飲んでも呑まれるな!+2
-0
-
953. 匿名 2020/06/01(月) 18:25:41
彼氏もシラフではないからね+13
-0
-
954. 匿名 2020/06/01(月) 18:26:01
昼間だって危ないよ。
急アルになるかもしれないし、どこかに連れ込まれるかもしれないのに。
確かに泥酔女嫌いな男多いけど、友達の旦那は、まだ結婚前に友達がベロベロになってゲロゲロしてたけど、呆れながらもきちんと家に連れ帰ったよ。
と言うか、普通の神経してたら、友達でも心配で置いて帰らないと思うわ。無責任な彼氏。+4
-9
-
955. 匿名 2020/06/01(月) 18:26:04
主は記憶が鮮明っぽいけど、そんな酔い方したのにちゃんと覚えてるとかある??
たぶん何か置いてかれるような言動しててそこ違うよく抜けてないのかな。
私は昔置いてったことあるけど、抱えようとしたら手足バタバタして暴れ出してどうにも出来ずって感じだった。前田敦子を抱えて帰った佐藤健みたいなあんな静かな感じじゃない。+23
-1
-
956. 匿名 2020/06/01(月) 18:26:19
>>825
極端な話でここまで必死に反論してるの見ると、酒で周りに迷惑かけまくってるか、酒の失敗で誰かに愛想尽かされたことある人かなとしか思えない。
酩酊した人と同席してる人に責任なすりつけようとしてるし。+23
-1
-
957. 匿名 2020/06/01(月) 18:26:35
>>941
だから緊急事態の癖に察してちゃん発言するから問題なんだろ
何でもかんでも男が配慮して言わない本心まで気付くと思うなw+8
-1
-
958. 匿名 2020/06/01(月) 18:26:41
迷惑かけといて他人のせいにするな!+10
-1
-
959. 匿名 2020/06/01(月) 18:27:09
酔いつぶれたら別れるとかだらしないとか
気を許してる彼の前なんやし別に酔って暴れたわけじゃないやん
もっと許し合える関係じゃないと疲れるよ
私は主さんのお母さんならそんな小さい男に娘を任せたくないよ
もっと甘やかしてくれる男性を選んで幸せになってね+7
-13
-
960. 匿名 2020/06/01(月) 18:27:44
>>955
結局文句言ってる主側の発言しか聞けないからね
「あっそ!じゃあもう帰ったらいいじゃん!!!」みたいに言った可能性も十二分にある+18
-0
-
961. 匿名 2020/06/01(月) 18:28:57
>>577
いや、彼はすっかり酔いが覚めてると思う。
そして主にも冷めてると思う。+10
-1
-
962. 匿名 2020/06/01(月) 18:29:11
お互いに、スーーーッと気持ちが冷めた。
これ以上何があるんだろうか?+9
-0
-
963. 匿名 2020/06/01(月) 18:29:11
何でもかんでも男のせいにしたら良いと思ってる奴がこんなにいるのねw
彼に非があるのは助け求められても帰った場合だろ
帰っていいよ は帰ったらダメって事なの!みたいなふざけた事は言わないよね?+20
-0
-
964. 匿名 2020/06/01(月) 18:29:20
>>1
昼間に飲み過ぎて
彼氏は最寄り駅のベンチまでついてきてもらって
もういいから帰ってと伝えたら本当に帰っしまってから大事にされてないと思い冷めてしまったと
勝手に飲み過ぎてぐだぐだにしてしまった事やわざわざ最寄り駅まで付き合わせたことに対する謝罪はあれど
大事にされてないって発言はまじでやばいと思う
彼氏側から切られる可能性のが高いわ+17
-1
-
965. 匿名 2020/06/01(月) 18:29:27
>>891
彼氏も酔ってんじゃね?+4
-0
-
966. 匿名 2020/06/01(月) 18:30:00
>>955
私も主の記憶があまりにも鮮明なのが少し気になる+19
-0
-
967. 匿名 2020/06/01(月) 18:30:20
>>932
そんな醜態晒すほど酔っ払って困るなら飲むなよ、としか思わないし、読んでてイライラしたわ。
私が実際被害に遭ってるからだろうね。
みんなセーブして楽しく飲んでるのに調子に乗って馬鹿みたいに酔って毎回場を乱す奴本当にウザい。飲まれるなら飲むな。
悪酔しそうな日なんて飲む前からわかるわ。+19
-1
-
968. 匿名 2020/06/01(月) 18:31:19
>>962
彼氏が帰ったのが納得いかないんだってよ(^-^;
自分は間違ってないって確証が欲しいのかも+6
-0
-
970. 匿名 2020/06/01(月) 18:32:06
>>798
いや、男と女は違う。女ならわかってるでしょ。
だから潰れるほど飲み過ぎないようにするんだよ。+8
-1
-
971. 匿名 2020/06/01(月) 18:33:17
>>1
個人トピで稀に見るマイナス 笑+3
-0
-
972. 匿名 2020/06/01(月) 18:33:52
>>963
これで助けなかったらモラハラDV認定かしら。+2
-0
-
973. 匿名 2020/06/01(月) 18:34:33
竹内涼真思いだした🤔+0
-0
-
974. 匿名 2020/06/01(月) 18:35:05
>>959
そういう男ってメンヘラに取り憑かれるメンヘラドMの男だよ。客観的に見てると。+3
-0
-
975. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:37
>>955
もしかして釣りかなw+7
-0
-
976. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:49
>>35
泥酔して朦朧としてる女性に帰っていいって言われても置いていかないでしょ…
言葉の裏を読み取れじゃなくて、危機管理の問題。せめて駅員よんでくるとかできるじゃん。+41
-34
-
977. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:20
付き合って長いならわからんでもないけど半年とかならセフレ扱いされそうな女だね。既にされてるのかも。+4
-0
-
978. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:22
>>1
何歳だか知らないけど昼間っから酔いつぶれるまで飲むなんてドン引きだよ
自分の限界ぐらい知るべきだし、ホームで何時間も寝るなんて危機感なさすぎ
終電で寝てる女の人が痴漢されてる光景見たことある
見つけてびっくりして私が大声あげたら痴漢は逃げた
女の人は揺り起こしたけどポカンとしてた
実話だよ
あなたとしては「こんなに寝るほどひどい状態だった!可哀想なアタシ!」アピールなんだろうけど
置いてったからってその場で何時間も寝てく醜態をやらかす人間がいるなんて普通の人は考えもしないからね
すーっと冷めたのはお互い様でしょ+19
-2
-
979. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:16
>>976
話せるし状況判ってるし朦朧としてないようだけど+32
-4
-
980. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:29
>>979
彼が帰ってイライラするぐらいに記憶もハッキリしてるし、だいぶ話ねじ曲げてると思うわ+29
-1
-
981. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:48
アル中はタチ悪いよね。男からすれば簡単にやれて都合良いから需要あると思って酒の場に益々はまり込むんだろうね。でも普通の恋人同士で外で酔い潰れる異性を大事にしようと思う人は居ないよ。+5
-0
-
982. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:37
>>811
お酒の失敗も良くないけど、一番の問題は失敗して迷惑かけておきながらなんとかしようとしなかったことだと思う。
普通は介抱させて悪いなって思って少しでも良くなる様に自分でもなんとかしようとしない?それをトイレはイヤ、吐くのも嫌って我が儘過ぎる。一緒に飲んでたんだから彼氏の方だって酔ってしんどいのかもって思いやりがない。実際「帰りたい」って言われてるじゃん。
私が体調悪い時は相手が体調悪くてもかまって!私が体調悪いんだから相手の体調は気にかけない!って言ってるから皆主が悪いって言ってるんだよ+16
-0
-
983. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:15
それで主と彼氏はいくつなのさ?
話はそれからだ+5
-0
-
984. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:40
>>676
いい人や、、+17
-0
-
985. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:03
>>967
色んなひとが居て、色んな事情があるからねぇ。
迷惑かけられたひとが怒るのは、当然のことだとわたしも思うよ。
けど主の彼氏は、大丈夫だった?って心配してLINE送って来たんだしさ、あなたみたいな怒りかたはしてない、つまり、主には彼氏とやり直す可能性も、まだ多分にあるんじゃないのかな?と。
あなたの意見を読んで、「ひとによってはここまでアウトとされることをしでかしたんだ…!」って、主(に限らず、主の言動を大したことなくね?と思っていた、ひとりでも多くのひとたち)が気付いてくれたらいいね。
毎日お疲れ!>>967に幸あれ!+0
-9
-
986. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:15
>>1
私も時々彼を試すようなこと言っちゃうけど、男性って言われたことをそのまま受け取る人が多いような気がするし、そう育ってる人が多いんだと思います。
試した結果モヤモヤするのが嫌だから、してほしいことや本心をはっきり言うようにしています。
ただ、今回は彼女の心配より自分の帰りたい気持ちを優先されたと思っていいと思うから別れを考える理由にはなると思いますよ。+6
-0
-
987. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:17
>>335
だから最初に飲んだ本人がまず悪いって言ってるじゃん
でもその人に何かあった時に同席者が「明らかに様子がおかしいのに放置した」「飲みすぎていると気付いていながら止めなかった」場合は一定の責任を問われると思うよ+6
-16
-
988. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:46
モテない女は同性の失態に厳しいよね+3
-5
-
989. 匿名 2020/06/01(月) 18:45:04
>>969
引きこもりのガル男はお引き取りください+162
-4
-
990. 匿名 2020/06/01(月) 18:45:06
>>988
こんな事する女がモテる訳ないやん笑笑+12
-1
-
991. 匿名 2020/06/01(月) 18:45:31
飲み過ぎた事が1番ダメ。自分の量をちゃんと分かっとかないとね。ただ、そんな酔い潰れた彼女をほって帰る事ができる男はやめといた方がいいね!自分1番な考えで、そんな考えは中々、変わらないから、結婚したら苦労する。+3
-0
-
992. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:49
>>988
もてる女性って自分の不注意は棚にあげて
更に勝手な想像と論点ずらしするんですか?+7
-0
-
993. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:45
むしろ彼氏のほうが羞恥心ありそう
もしかしたら常識も+9
-0
-
994. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:46
>>988
酔って動かなくなった事はそこまで責めてない。もちろん褒められた行為ではないが
問題は帰って欲しくないのに「帰っていいよ」と言い、帰られた結果文句言ってるその態度だ+9
-0
-
995. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:58
>>983
これだけ聞かれて答えないのなら、若気の至りも適用外でハメ外しが恥ずかしい年齢なのかもね+7
-0
-
996. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:06
>>825
ベロベロに酔った人に一緒に飲んでたから責任あると言われたら嫌だわ〜
無理矢理飲まされた訳じゃないんでしょ?+11
-0
-
997. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:07
>>974
甘やかされてる女が羨ましいんでしょ
強いなら男に甘えないで対等な結婚生活を送ればいいじゃん+0
-6
-
998. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:16
彼氏と佐藤健を重ねてたりして+2
-0
-
999. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:35
>>597
昼間、彼氏と電車で30分ほどのところへ飲みに行く。
昼間だったせいか調子に乗って飲み過ぎる。(後から「いつもと同じ量だったから大丈夫だと油断した」と話かえる。)
↓
帰りの電車で座った途端酔いが回って、彼氏の家の最寄駅に着いたら、気分が悪くてホームのベンチで動けなくなった。(30分くらい酩酊状態)
彼氏に「なーにやってんだよ〜、吐いたら楽になるからトイレ行こう」と言われたが、その場から動けず吐きたくもなかったので「断った」
「もう〜早く帰りたい」と聞こえてきたので、「先に帰っていいよ」と伝えたら「じゃあ気を付けてね」と言い残して本当に居なくなった。
ベンチで2〜3時間寝ていたらだいぶ楽になったので自分の家に帰り、夜になって「大丈夫?」とLINEが来たけど、怒って返信せず。
酔っぱらいの記憶と、彼氏の記憶と正解合わせした方が良いと思う!
向こうから話聞いても納得いかなければ別れれば良いと思うけど、主の主観と感情だけの話を聞いてると、昼に勝手に帰って夜には連絡くれてるし、どう見えて、どう考えてそうしたか?を答え合わせするべきだと思う。
主の主観と違わないなら別れるべきだと思うけど、何か粗相してたり、失礼してたり、もし記憶が飛んでる間に吐いてるかもしれないし、片一方の思い込みだとわからないから話してみて別れた方が良いと思う。
もしかしたら嫌な行為や言葉があったのかもしれないし。
+53
-2
-
1000. 匿名 2020/06/01(月) 18:50:04
>>827
調子に乗って勢いよく飲んでしまいました。
すみません。+1
-14
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する