-
2001. 匿名 2020/06/02(火) 15:03:24
>>1983
ありがとうございます。
期間も短かかったんですね、予定詰め込んで考えずにこなしていくの大事そう。
スランプ気味なのに当面の週末全部お見合いで埋めちゃってちょっとビビってたんですが、頑張ってきます。
+0
-0
-
2002. 匿名 2020/06/02(火) 15:04:43
>>1990
アラフォー独身女性の半数近くが非正規
キモ男でも大多数は正社員だから結婚しなくても最悪何とかなるけど、非正規で独身貫く人は将来親が死んだらどうするのか本当に謎
まぁ自殺も出来ないだろうし、社会の最底辺で苦しみながら何も良いこと無く周りを恨みながら天寿を全うするんだろうけどさ
+4
-2
-
2003. 匿名 2020/06/02(火) 15:06:15
男も可愛くて家事が出来て、攻撃しなくて、エロイ子がいいとか、自分のデブやハゲや低年収を考慮せずに理想言ってるから別に理想を言うくらいならいいと思うよ。
条件は1つくらいが一番見つけやすいから、妥協できないのを一つにした方がいい。
私は学歴かな。+2
-2
-
2004. 匿名 2020/06/02(火) 15:11:24
>>1997
リアルでもモテるハイスペ美男美女がアプリやってる可能性はある。
でもその中にはサクラ、既婚者、ヤリモク、飯モク、業者も一杯いる。
しかもアプリだから顔写真は加工したり素人モデルのものも使い放題。
ハイスペ美男美女で真剣にアプリをやってる人はどれぐらいいるんだろうね。+6
-0
-
2005. 匿名 2020/06/02(火) 15:11:52
>>1795
女子アナ風って相当痩せて肌も髪も手入れしてなきゃ似合わなくない?
160センチでSサイズ着れます、毎月美容室行ってカラーとトリートメントしてます。みたいな
骨格とか肉付きの問題もあるし、無理矢理似合わない女子アナ風にさせるような仲人だったら嫌だわ
概念としては男ウケ良いし、一般的なマナーなのかもしれないけど、結局は似合ってなきゃ魅力ダウンだからなあ+3
-0
-
2006. 匿名 2020/06/02(火) 15:12:52
>>1951
真面目が取り柄で何が悪いんだろう。
そのうち真面目な人すら有り難くなるよ。
アプリでも相談所でも。+8
-0
-
2007. 匿名 2020/06/02(火) 15:12:58
>>1878
いわゆるPDCAの経験が乏しい人は経験値が低いから仕事できないしね。
美人は自分から行って獲得した経験が乏しい人が多いから、やはり30過ぎると外見すら見てもらえない場面が増えるので途端に厳しくなるんだと思う。
ドブスも成功体験が乏しいから厳しい。
美人でも自分から行く人は強い。+4
-1
-
2008. 匿名 2020/06/02(火) 15:14:22
>>2004
私と夫それだけど一ヶ月で退会したよ。+0
-3
-
2010. 匿名 2020/06/02(火) 15:15:29
>>1572
1568です。1570さんは私じゃないよ。
前言撤回していい?
北海道の人をターゲットにしてアプリの方がいいかも。
時間はかかりそうだけど諦めずに頑張ってね。+0
-0
-
2011. 匿名 2020/06/02(火) 15:17:04
>>1878
綺麗な人ほど売れ残っているわけないじゃん。
傷の舐め合いも恥ずかしいよ。
もっと現実見ようよ。+11
-1
-
2012. 匿名 2020/06/02(火) 15:17:37
>>2005
男も男でスーツ着てホテルのラウンジでお見合いだからね。最近はオンラインだけど。
向こうはお嫁さんを探しに来てるから女性もそれなりの服装じゃないとね。
つまり痩せろってことだと思う。
女子アナ服って色々種類も形もあるし、全く似合わない女性は珍しいと思う。
カジュアル服やモード服は若くて細くてヘアメイクバッチリの子しか色気が出にくいと思う。+3
-0
-
2013. 匿名 2020/06/02(火) 15:18:19
本当に結婚したいのにできないなんて明らかに理想高いんでしょ
結婚したい男も無茶苦茶いるのに
生理的に無理以外大丈夫だよ うーんと年上男性もそのうち慣れるよ+4
-0
-
2014. 匿名 2020/06/02(火) 15:19:45
>>1890
頭のなかがギャルゲーならぬ乙女ゲーなんだと思う。
そういう人は婚活なんてしないで一生乙女ゲーに打ち込んでた方が幸せだと思うけど。+5
-0
-
2015. 匿名 2020/06/02(火) 15:20:48
>>2005
美容室くらいは毎月行くんじゃないの?
カラーをしていない人はそんなに行かないのかな?+2
-0
-
2016. 匿名 2020/06/02(火) 15:21:03
>>2008
そういうこと。
ハイスペ美男美女は真面目に婚活したところでいつまでもアプリや相談所内のサイトにいない。
リアルでも極少数だから婚活でも極少数。
すぐ美男美女同士くっついて居なくなる。
殆どの人は相手にされないか、紛い物の美男美女に遊ばれて終わり。+3
-0
-
2017. 匿名 2020/06/02(火) 15:22:34
男女とも売れ残りは容姿がイマイチな場合多いよ
婚活パーティーに行ったら、バイトやスタッフのお兄さんお姉さんが一番イケメンで一番かわいいってのがオチだから+12
-0
-
2018. 匿名 2020/06/02(火) 15:23:24
>>2009
それは書き込んではいけない言葉じゃない?
通報しとく。+1
-1
-
2019. 匿名 2020/06/02(火) 15:23:32
>>2011
ここの人は認知が歪んでるんだよ。
いい男は早々に売れて婚活にいない。
なのに美女は余って婚活してる。
普通に考えておかしいからね。
いい男がしょーもないブスに捕まってるのなんて殆ど見たことも聞いたこともない。+11
-2
-
2020. 匿名 2020/06/02(火) 15:23:38
平均以下の低年収の男の既婚率は10%もないからなあ。女はまだ妥協すれば結婚出来るし、年上の人からは十分好かれる。
社会の底辺にいるから、自分が女を選択できる立場じゃないし、孤独で妬みながら死んでいくんだろうなあ。振られた腹いせで女の悪口いうのもこの辺が多いし。稼げない男が悪い。何も良いことがなく周りを恨みながらしぬんだろうけど。それに妬み嫉みも多いからこの層は嫌かな。
資格も取れない、学校も行く継続力や能力もない男が悪い。今は奨学金で行けるから経済的なことは理由にならない。+1
-1
-
2021. 匿名 2020/06/02(火) 15:25:01
>>2018
図星なんですね。
気持ち悪い
+1
-1
-
2022. 匿名 2020/06/02(火) 15:26:23
>>2012
ホテルのお見合いでお茶代も男性持ちなのにそれなりの格好をしないのは失礼だわ。
流行りのワイドパンツにスニーカーとか若い子や美女ぐらいしか映えない。
私がやったら失礼に当たる。+3
-0
-
2023. 匿名 2020/06/02(火) 15:26:56
現実の男で33歳以上は、イケメン本当残ってないわ。
不細工が残るって本当かもね。イケメンは全員結婚してるから不細工ばかり残ってる。+3
-3
-
2024. 匿名 2020/06/02(火) 15:27:40
>>2021
私やり取りの相手じゃないよ。
単純に見ていて不愉快だから削除要請しとくね。
バイバイ。+3
-0
-
2025. 匿名 2020/06/02(火) 15:27:42
>>1896
私も色黒なうえにボーイッシュな格好が好きだったから、高校(北関東なので進学校=女子高という選択肢しかなかった)まで見た目に全然気を遣ってなかった口だけど、大学で周りがおしゃれ過ぎて浮かないために仕方なくそれに合わせてたら20代ブーストも相俟ってモテ過ぎて拗らせました(笑)+3
-1
-
2026. 匿名 2020/06/02(火) 15:27:54
>>2023
それはもちろん女もだよね...?+4
-0
-
2027. 匿名 2020/06/02(火) 15:29:12
>>556
今年の9月まで婚活トピに張り付くの?+1
-3
-
2028. 匿名 2020/06/02(火) 15:31:12
>>1931
脊椎反射レス(笑)
500貰ってる女性の話だよ。
ヒステリーも大概にしなよ(笑)+0
-0
-
2029. 匿名 2020/06/02(火) 15:33:12
女は3高が売れ残る
高齢 高慢 高望み+11
-0
-
2030. 匿名 2020/06/02(火) 15:34:05
ハゲデブは結構残ってるイメージだわ。あと男の低年収。このうち2つ以上持ってる男は結婚絶対出来ないと思う。いいねもあまりついてないのが現状だし。
デブ低年収が、いいね沢山ついてる美人に文句言ってて立場考えればと思ったわ。振られた腹いせもいいところ。女は顔さえ良ければアプローチはあるからねえ。いいね来ない人とは大違い。
あとその男以上の男からアプローチされてるのに、そんな男選ぶ訳がない。その女に彼氏が出来なくてもそんな男とは付き合わない。
女は10歳~20歳年上、他を妥協したら結構結婚出来る。+2
-1
-
2031. 匿名 2020/06/02(火) 15:34:27
>>2005
ひと口に女子アナと言っても局や時間帯によって変わってくるじゃん。田中みな実も水卜ちゃんも有働由美子もみんな女子アナだからなー
「仕事っぽすぎない、女性らしいフォーマル服」の総称でわかりやすく女子アナって挙げてるけども+2
-0
-
2032. 匿名 2020/06/02(火) 15:35:33
>>822
私、多分写真から勘付かれてるか、身バレしてると思うw
実際知り合い見つけたし…そのうちの1人はいいね5未満でいたたまれなかった。でもその知り合いは街コンで出会った多分マルチっぽい人だからざまぁ。
年収1000万とか嘘だろwww+0
-0
-
2033. 匿名 2020/06/02(火) 15:36:08
>>2020
男なんて稼ぐぐらいしか能がないくせに年収まで下がって情けないよね。
女子供すら養えないクズ男が増えすぎた。
女に相手にされないのをここで憂さ晴らししてるみたいだけどバレバレだっての笑
せめてイケメンで性格が良ければ妥協出来るのにチビデブキモ男だらけでウンザリする。
こんなのと結婚するくらいなら一生独身で構わないと思っちゃう。+1
-5
-
2034. 匿名 2020/06/02(火) 15:36:14
>>1633
え…待って。みんな500イイネも貰えてるの…?+0
-0
-
2035. 匿名 2020/06/02(火) 15:36:25
>>1906
現実問題、まともな男性はまだ仕事で手一杯。
コロナを持ち込んだらそれこそ定年まで言われるだろうから、仕事以外で人に合わないようにしてる人が大半でしょ。
大企業だと、一日の行動記録を提出させてるところも普通だし。+6
-0
-
2036. 匿名 2020/06/02(火) 15:36:27
>>2006
まだまだ刺激が欲しいんだってさ
モテる男性といい夫とほぼ相反するからね
男の中でも「結婚向きの男」ってモテない男の隠語だし
+2
-0
-
2037. 匿名 2020/06/02(火) 15:40:23
>>693は売れ残りブスなの?可哀想+1
-0
-
2038. 匿名 2020/06/02(火) 15:40:38
>>2030
チビも入れといて。
チビデブハゲは生理的に無理だしお断り。
イケメンやハイスペからもいいね!来るのに相手にするわけがない。目障りだから即ブロックしてる。
妥協すれば結婚出来る女と違って男は低スペックは切られるよね。可哀想だけど。
私は10歳も歳上のおじさんは絶対嫌だし妥協出来ないわ。
若く結婚してるブス子ちゃんが一回り歳上の冴えないおじさんと結婚してるけどよくやれるよなーって思うw+2
-1
-
2039. 匿名 2020/06/02(火) 15:42:47
>>2009
あらぁ…買い物に出掛けてる間に面白いことになってますわね!図星で相当ピキってなさるのね!文章からあなたのイライラが見て取れますわ。物凄い勢いで書き込みされたのね。他の方に八つ当たりするのはよろしくなくてよ!+5
-0
-
2040. 匿名 2020/06/02(火) 15:42:53
>>2022
関係ゼロの所から初めましてで出会いを作るんだから、ある程度かしこまった格好を整えるのは当然だよね。合コンなら居酒屋でTシャツ来て乾杯でもアリだけど。
綺麗なラウンジで落ち着いてお話するのがお見合いだからね…ピンクやフリフリじゃない女子アナ服お見合い服だって、いくらでもあるしさ。+3
-0
-
2041. 匿名 2020/06/02(火) 15:43:00
ブスは妥協するから早く結婚するよね
妥協できない人は独身のまま。
タイミングを逃した容姿のいい独身女性が婚活に行くと地獄。+2
-2
-
2042. 匿名 2020/06/02(火) 15:44:14
>>2039
熱中症になる前に帰ってこれた?笑+1
-0
-
2043. 匿名 2020/06/02(火) 15:45:48
>>2040
むしろ最近のってそんなにフリフリしてなくない?
スッキリ目のが多いよね。丈も長いし。+2
-0
-
2044. 匿名 2020/06/02(火) 15:45:57
>>1994
悪化してるよw+1
-0
-
2045. 匿名 2020/06/02(火) 15:46:44
>>2041
>タイミングを逃した
この時点でね
男に産まれたら童貞確定って感じのブスな子でも早いうちなら恋愛して結婚してって普通にできる
だからこそ年を取ったら、その逆に近い事象が起きる
+3
-0
-
2046. 匿名 2020/06/02(火) 15:48:39
>>2033
婚活って女だらけだから一生独身で構わないと思う
その方が大多数の婚活女性にとっても都合がいいし+4
-1
-
2047. 匿名 2020/06/02(火) 15:49:10
>>1817
ここに婚期を逃した美人がいるように見えないんだけど。
顔だけはバッチリパーフェクトがいるって事?
男女とも釣り合い取れてるよ。+9
-0
-
2048. 匿名 2020/06/02(火) 15:50:26
>>2043
たしかに、露出少ないから割とエイジレスに誰でも着れそうなの多いかも。
ただ、ウエストを絞るスカートスタイルが多いからお腹は引っ込んでないと決まらないとこあるね。+1
-0
-
2049. 匿名 2020/06/02(火) 15:50:27
>>2041
そうかぁ、あなたはタイミングを逃した容姿のいい独身なのかぁ、そうかぁ…+2
-0
-
2050. 匿名 2020/06/02(火) 15:50:44
>>1953
ハーフの有名人って男の子の方が見た目レベルが高くて、女の子は結構普通。
やっぱり男の子は母親に似るからなんだろうな。+0
-2
-
2051. 匿名 2020/06/02(火) 15:52:59
>>2042
私は大丈夫でしてよ!いかなる時も優雅に…グロリアーナの哲学でしてよ!+2
-0
-
2052. 匿名 2020/06/02(火) 15:55:16
>>2023
お腹出たり髪減ったりシワもできるから、いわゆる劣化というやつは起こるね。男女とも…
モデルさんみたいなイケメンは少ないけど、ふつーにスポーツマンで爽やか!スーツ似合う!みたいな人は居るけどな。
私のイケメンハードルが低いだけかも知らんけど。+4
-0
-
2053. 匿名 2020/06/02(火) 15:56:28
>>1976
ネットは中卒がmarchを低学歴とかいってしまうところなので、アスペルガーがゴロゴロいるんだなあと痛感する。+13
-0
-
2054. 匿名 2020/06/02(火) 15:57:35
>>1789
ガル民はそれ狙ってるでしょね+3
-0
-
2055. 匿名 2020/06/02(火) 15:58:21
30歳実家暮らしの男性ってどう思いますか?+2
-3
-
2056. 匿名 2020/06/02(火) 15:58:35
>>2023
単にあなたが若い男好きって事ない?
既婚男性だって33過ぎたらそれなりでしょ。
道歩いてる子連れのお父さん達も、うっわイケメン!みたいな人ばっかりじゃないでしょ。+4
-0
-
2057. 匿名 2020/06/02(火) 15:59:26
ドキドキする気持ちは大事だよね
アプリの話になるけど、アレで初めて会ったときみたいなドキドキ、もう体験できないんだろうな+4
-0
-
2058. 匿名 2020/06/02(火) 16:00:11
このトピには結婚童貞がいっぱいいるね+2
-2
-
2059. 匿名 2020/06/02(火) 16:03:15
>>2055
ケースにもよるかな。勤務地と地元(実家)が近いなら出る必要ないでしょ、よく居る。+6
-0
-
2060. 匿名 2020/06/02(火) 16:08:21
>>2047
少女漫画みたいに髪がゴワゴワのスッピンでも美人...みたいな展開でも待ってるのかね?
どう見てもスクールカースト下位の男女じゃないの。
そらアプリもパーティーも上手くいかず相談所行きになるわ。+2
-0
-
2061. 匿名 2020/06/02(火) 16:18:23
>>2031
有働さんと小川さんを見てると、人生何が幸福なのかわからなくなってくる。
小さい頃に見てた有働さんてこんなにブスでもアナウンサーになれるんだーと思うくらいだったけど、50過ぎてもあんなに魅力的だしねえ。+0
-0
-
2062. 匿名 2020/06/02(火) 16:19:01
>>1953
こりゃ普通に国際結婚でフィリピン、中国、ベトナムの頭の良い美人と結婚した方がマシだね
婚活の男女同士で結婚しても次代の子供も性悪低スペック確定だし、そもそも高齢で産めないって言う論外な女性も凄く多いし
婚活って蠱毒の状態、レベルの低い悪い虫を狭い所に押し込めて殺し合いさせてる状態、男は日本人に拘らずにちょっとでも視野を広げたら状況が変わるだろうね。
+7
-3
-
2063. 匿名 2020/06/02(火) 16:20:03
>>2058
結婚処女でなくて?+4
-0
-
2064. 匿名 2020/06/02(火) 16:20:59
>>2023
残るのは男は低スペック、女は性悪って言われてる
+4
-1
-
2065. 匿名 2020/06/02(火) 16:23:13
>>2055
貴方が旧来の価値観に毒されてるとは思う、ガルちゃんでも結構この手の人多いけど
一人暮らしの女は水商売女で~って言ってる男と同類、何故かそこは違う!って否定するけど傍から見てたらまるで同類
+5
-0
-
2066. 匿名 2020/06/02(火) 16:25:32
>>2061
有働さんは肌にツヤ感があって表情が素敵だし、小川さんはハッキリした顔立ちでやっぱり素敵だよ。
いわゆる王道女子アナ路線じゃなくても自分を活かして似合う格好はあるし、それを好きな男性も数は少ないかもだけど居るはず。
婚活ファッション似合わなーいできませーんってあきらめなくていいと思う。+2
-0
-
2067. 匿名 2020/06/02(火) 16:25:52
>>2065
旧来の価値観に毒されてるだけならいいんだけどね
問題は自分に都合の良い部分は令和最新版にアップデートされてる所
だからご都合主義の塊みたいな人に避けられる人が出来上がる+6
-0
-
2068. 匿名 2020/06/02(火) 17:06:26
婚活パーティーって普通の容姿の30代前半の男性で800万とか結構いるよね(しかも私は東京じゃなく大阪) なんかあるのかな? いつも私はマッチングしないけどw+4
-0
-
2069. 匿名 2020/06/02(火) 17:06:38
>>2067
旧来の価値観みたいに「女は25までに嫁ぐもの。花嫁修行して家事育児を立派にこなすもの。男性とお姑さんを立てるもの。女らしい見た目と服装、言動は必須」
って思ってる女性が男に甲斐性や男らしさ、養ってもらうことを求めるのは分かるんだけどね。
今の婚活してる人は↑の女像を全部無視して昭和の男らしさや甲斐性を求め、しかも家事育児への参加まで求めてるからタチが悪い。
これは男も一緒。+10
-0
-
2070. 匿名 2020/06/02(火) 17:15:36
優しくて芯はしっかりしている男性だったら低収入でも大丈夫だと思う。税とか補助とかの関係で日本の場合あなたもしっかり働けば、子ども一人ならどうにかなるよ
子どもが一人と二人の違いとは比べ物にならない差だよ 子供がいないのと子供一人の差は+1
-0
-
2071. 匿名 2020/06/02(火) 17:19:48
>>20
>>1688
好きじゃない男性と出かけるってめっちゃストレスよね!笑
おしゃれして話合わせて気を配って、でも好きになれなかったら全部だめだもんね。
恋愛したいだけなのに、評価されるのも疲れてた。
体調悪くなったり、こんなに嫌なのにもう無理できないやって逃げた日もあった。
私は甘いかもしれないけど、条件で選ぶとかもできなくて。だから好きになれない人とはデート続けなかったよ。
それでも、この人!と思える人にアプリで出会えて、今付き合ってるよ。
この人に私のこと見つけてもらえて本当に良かったなって思ってる。アプリに感謝してる。笑
いい人は少ない気もするけど、でもいい人もいたよ!
+15
-2
-
2072. 匿名 2020/06/02(火) 17:21:40
>>411
わかるよ。
自分は相手に信頼されるような行動起こしてないのに、でも相手には信用して?っていうのはちょっと違くない?って思う+4
-0
-
2073. 匿名 2020/06/02(火) 17:23:02
>>2055
実家で生活してるんだなと思います。+4
-0
-
2074. 匿名 2020/06/02(火) 17:24:53
>>2023
「婚活市上には」いないね。+0
-0
-
2075. 匿名 2020/06/02(火) 17:25:30
>>2068
さーくーらーさーくーらー♪+2
-0
-
2076. 匿名 2020/06/02(火) 17:41:24
>>2008
ハイスペ美男美女って自称できるんかいな…+6
-0
-
2077. 匿名 2020/06/02(火) 17:41:41
婚活女性って母親から悪い影響受けてるんじゃないかな?
20代後半女性が『奢ってくれなかった』とか違和感あるけど、婚活界では感覚が昭和の人本当にいるからな。。+9
-1
-
2078. 匿名 2020/06/02(火) 17:41:44
何か今月は思ったほど伸びずに初日終了したね。
夜中に発狂してる人がいて笑ったけど(笑)
ファミチキおばさんもさすがに年齢的に限界を感じてるのかね。
ここでいくら吠えても、リアルだと完全な男性市場だから、若くないというだけで婚活では空気みたいな存在だものね。
憐れみは一番効くよね。+8
-1
-
2079. 匿名 2020/06/02(火) 17:43:02
>>2004
モテる男性でアプリやってるのはヤリモクだろうね
ちゃんとした人は出会い系やってる人を彼女にはできても妻にしたいとはなかなか思わないだろうし
なんかどっか卑屈な?引け目があるようなやさぐれた人ならどうでもいいって思うかもしれないけど、そういうのは実生活ではモテなさそう+1
-2
-
2080. 匿名 2020/06/02(火) 17:43:23
>>2076
夢を見るのは自由だからそっとしておいてあげなよ。
がるちゃんの書き込みを真に受けるほどみんなピュアじゃないよ(笑)+8
-0
-
2081. 匿名 2020/06/02(火) 17:44:22
>>2077
もしその感覚の人がいても「母親からの影響」は意味不明それはあがるもしそんな奴がいたとしたら、奢る奢らないの前にいい歳こいて母親の影響を受け続けている幼稚な精神性が原因+4
-0
-
2082. 匿名 2020/06/02(火) 17:45:48
さよなら婚活チャンネルっていう you tube の動画
わたし的には的を得ていると思う。
女性を主に担当してるアドバイザーと、男性を主に担当しているアドバイザーの二人で説明だから、どちらにも甘くもきつくもなく公平な感じがする+1
-0
-
2083. 匿名 2020/06/02(火) 17:52:53
>>1725
婚活始めて一年以内に結果出せない人はもれなく人間性に欠陥ありだよ。男女共に。+8
-0
-
2084. 匿名 2020/06/02(火) 17:55:39
婚活市場には24歳共働き希望みたいな女性も多いんだよ
何考えてるの30歳で自分はパートの婚活女性
人生喜劇? 学業でも仕事でも部活でも何も頑張ったことないのかな、、+12
-0
-
2085. 匿名 2020/06/02(火) 17:58:18
>>2077
お前は取引先の重役かってくらいの接待を要求してくる婚活ババア、ごろごろいるよ。
美人でもない、いいとこに勤めてるわけでもない、その辺のスーパー定員みたいな女が。
自意識だけ肥大化してて、もう婚活妖怪よ。+12
-1
-
2086. 匿名 2020/06/02(火) 18:02:08
結果が全てよ。
結果出してみろ、結果を。+4
-1
-
2087. 匿名 2020/06/02(火) 18:06:30
>>2006
真面目が最強だよ。
夫婦生活を生涯続けていく上で、刺激だの遊びだの、障害でしかないよ。
だから離婚が後をたたないわけで。+9
-0
-
2088. 匿名 2020/06/02(火) 18:07:37
>>2084
女性の場合なんの取り柄もない30歳パートでも身の丈をわきまえた婚活をしたら相手は見つかるんだけどね。
もちろん働く意思は必要。
それが+2歳までで、フツメン以上で、年収600万以上で、大卒以上で、身長170センチ以上で、気遣いができてスマートで、実家裕福な人を求めてるから大半の人が売れ残ってる。
そんな人27〜29歳の可愛い大卒正社員or資格職女性に持っていかれる。+6
-1
-
2089. 匿名 2020/06/02(火) 18:07:53
話題になった nhkで「卵子の老化」産みたくても産めない が放送されたのが2012年の2月だよ もう丸8年は経つ
今のover30の婚活女性って何してたの? もう訳がわからない。
結婚しようとしてくれない男なんて捨てていかないと前に進まないよ
そりゃ周りは若く見えるとか、何何ちゃんにはもっといい彼氏できるってとか言うよ 社交辞令じゃん 空気読もうよ 少子化に歯止めかけてよ ますます増税じゃん(泣)+10
-0
-
2090. 匿名 2020/06/02(火) 18:09:15
>>2007
その通りだと思う+0
-0
-
2091. 匿名 2020/06/02(火) 18:10:01
>>1878
んなこたーない笑
しっかり者の美人はきちんとした旦那を見つけて早々に結婚。
性格に難ありの美人は結婚・出産・離婚を繰り返したりしてる。どれだけ難ありでも男は美人を放っておかない。+8
-0
-
2092. 匿名 2020/06/02(火) 18:14:11
ずっと続けて活動してる人は、一旦休んでみるのもありですよ!
私は4か月ぐらい婚活を休んで、好きなことに没頭しました。彼氏がいなくても一人でも毎日楽しいな〜って過ごしていたら、急に活動したくなって。
アプリを再開したら、1年前に活動していた時より素敵な人にたくさん出会えました!
今思えば、この年齢だから早く相手を見つけなきゃ…とかネガティブな理由で無理矢理活動していたからよくなかったのかな?と思います。
精神的な状態って結構侮れないなと感じました。+9
-2
-
2093. 匿名 2020/06/02(火) 18:14:18
>>1951
外面は良くて本性がクソみたいな男と一緒になって、「あの時の真面目な人にしておけば…」と死ぬほど後悔するパターンですね。+7
-0
-
2094. 匿名 2020/06/02(火) 18:17:02
婚活女性ってどんな両親から育ったのか見てみたい
感覚 世間から逸脱してる人多い+2
-4
-
2095. 匿名 2020/06/02(火) 18:20:29
>>2066
有働さんはあのキャリアあっての有働さんの輝きであって、街で見たらおブスの部類よ。+4
-1
-
2096. 匿名 2020/06/02(火) 18:20:51
誰か婚活女性の女子会で小一時間説教してあげてよ+3
-1
-
2097. 匿名 2020/06/02(火) 18:21:06
>>1956
ウキが沈んでるのに合わせもせずに、この角度と深さでウキが2回沈んだということは、ふむふむ、魚が食いついてる確率80%!とかやってるんだもんね。
もう逃げたっつーの笑+4
-1
-
2098. 匿名 2020/06/02(火) 18:23:38
>>2096
婚活女性は自分に都合が良いことしかインプットしないから無駄。自分達を選ばれし者だと思ってるからね。+11
-1
-
2099. 匿名 2020/06/02(火) 18:24:30
>>2096
今更、、馬の耳に念仏だよ。
念仏って有難いのにねー。
図々しくないと行抜けないんじゃないのかな?+4
-0
-
2100. 匿名 2020/06/02(火) 18:25:27
>>2081
ここでも奢る奢られ論争勃発するけど、結局は年齢じゃなくて、個人の感覚の問題だよね。
自分は20代前半だけど、30代くらいの会社の先輩、大学時代の先輩男女問わず、大体奢って下さることが多かったから、そういうのもだと思ってた。もちろん感謝はするし、自分も年下なら男性にでも多めには絶対出すかな。
そこで、こだわって結婚できなくても、その人の婚活のポイントなんだからいいと思う。+4
-1
-
2101. 匿名 2020/06/02(火) 18:25:27
>>2099
生き抜けでした。失礼。+1
-0
-
2102. 匿名 2020/06/02(火) 18:26:54
>>2099
+今さら妥協出来ないというプレッシャーからか、周りがみんな敵に見えるんじゃないの?アドバイスしようもんなら狂犬みたいにバカみたいに騒ぐから+4
-0
-
2103. 匿名 2020/06/02(火) 18:28:29
>>2096
婚活女性の女子()会
何そのミヤネ屋とかバイキングみたいな恐ろしい空間w+4
-0
-
2104. 匿名 2020/06/02(火) 18:30:40
>>2096
サバト定期+4
-0
-
2105. 匿名 2020/06/02(火) 18:32:00
広辞苑に[婚活女性]って言う言葉、加えてほしい
①自分のことばかり優先する様·人
②やってもらって当たり前の感覚の持ち主
③反省をしらない
·
·
.
類義語 [自分勝手]+10
-3
-
2106. 匿名 2020/06/02(火) 18:32:25
>>1906
自分もその居残りメンバーの一人なのでは?😅+5
-0
-
2107. 匿名 2020/06/02(火) 18:35:42
今年こそ
ハイスペ掴むぞ
はや5年
+10
-0
-
2108. 匿名 2020/06/02(火) 18:37:00
>>1919
その通りだよ。
まともな女性が2〜3割いるかいないか。
あとは本当に救いようがない婚活モンスターよ。
+7
-0
-
2109. 匿名 2020/06/02(火) 18:38:25
なんか変
パーティー行っても
no hit+10
-0
-
2110. 匿名 2020/06/02(火) 18:40:02
本当に信用して付き合って良いのかまようし、捨てられないか心配になる。+1
-0
-
2111. 匿名 2020/06/02(火) 18:40:25
>>1857
気づくのが15年遅かったね+3
-2
-
2112. 匿名 2020/06/02(火) 18:40:41
>>2105
④高齢・高慢・高望みの3高女性を指す。
⑤自分を棚上げする人を表す言葉。+6
-1
-
2113. 匿名 2020/06/02(火) 18:40:48
婚活トピってなんでこんなに荒れてるの?
なぜか婚活女性や男性を叩くコメばっかり
暇人かよ+7
-0
-
2114. 匿名 2020/06/02(火) 18:40:51
400万
男としての
プライドは?+1
-0
-
2115. 匿名 2020/06/02(火) 18:41:18
>>1857
来世に期待+2
-1
-
2116. 匿名 2020/06/02(火) 18:43:51
わたし30歳
見た目はよくいる量産型
正社員で年収400万です
【男性に求めるスペック】
30〜40代
身長165〜170cm
大卒(ランク問わず)
年収400〜500万
正社員
フツメン
妥当➕ 高望み➖
+29
-3
-
2117. 匿名 2020/06/02(火) 18:44:52
ここって真剣な婚活女性少ないのかな?
ガル男+不幸せな既婚女性vs高飛車婚活BBA
みたいにどうしてもなるよね。。+6
-0
-
2118. 匿名 2020/06/02(火) 18:46:26
>>2094
お見合い婚でくっついた余りもの夫婦から生まれてそう。
ブサで暗くて生真面目で面白みがなくてヒステリック。
オシャレとか恋愛から縁遠くて毒親か過保護に育てられた女性。
もちろん男もね。+5
-0
-
2119. 匿名 2020/06/02(火) 18:47:07
>>2096
仲人さんみたいな肩書きある人がしないと何言ってんのコイツ?で終了するだけだと思うよ+2
-0
-
2120. 匿名 2020/06/02(火) 18:47:44
>>2113
応援したくなるような謙虚な婚活者がいないからじゃない?
願望を語るのは自由だけど絶対に叶うことはないし、これだけ叩かれても認識や価値観を変えないのはもう脳に何かしら疾患があるんじゃないかと思う。+9
-2
-
2121. 匿名 2020/06/02(火) 18:48:45
製造業や理系職種に詳しい人お願いします。教えてください。
やり取りを毎日していて数回食事に行ってる人がいます。
機械製品を開発するエンジニアのようで、文面通りに受け取れば毎日12〜14時間会社にいて休日出勤も度々あります。
働き方改革が推進されてる今の時代に大手企業でこのような働き方があり得るのでしょうか?
自分は保険会社勤務で労務管理うるさいうえ周りに理系がいなくて。
その人とはアプリで知り合っており、仕事といいながら他の並行に忙しくキープされてるのかもしれないと不安です。+2
-0
-
2122. 匿名 2020/06/02(火) 18:48:53
またきたよ
何のためなの
この生理+4
-1
-
2123. 匿名 2020/06/02(火) 18:49:42
>>2113
婚活トピといいながら婚活女性を叩きたい人達だけが集まるトピが正しいトピ名だと思う
高飛車な〜とか言ってるけどコピペ以外に高飛車な書き込み見受けられないんだが+5
-9
-
2124. 匿名 2020/06/02(火) 18:50:02
>>2108
その2〜3割は直ぐに相手が見つかって、さっさと婚活市場から消えるでしょ。
婚活が年単位になっているはモンスター確定だね。+6
-0
-
2125. 匿名 2020/06/02(火) 18:50:26
>>2120
応援したくなる人の方が少ない。。。
女から見ても何様?みたいな女性ばかり。+9
-1
-
2126. 匿名 2020/06/02(火) 18:51:32
>>2121
ありえはするな。理系だけど3月は12連勤とかあったよ。コロナあったのに繁忙期だったからね。
でも連絡とろうと思えば取れなくはないかな。精神的なプレッシャーが凄いとかなら別だけど+3
-0
-
2127. 匿名 2020/06/02(火) 18:52:05
>>2123
そうか?
自分を棚に放り上げて、婚活男性を随分と馬鹿にしているコメントが多いよ。
あと高齢独身は綺麗な人が多いとかの妄想?も多い。+13
-2
-
2128. 匿名 2020/06/02(火) 18:52:30
書き込んでるのって60代の女や、若い男からおっさんまでいるんだろうねw+4
-0
-
2129. 匿名 2020/06/02(火) 18:54:33
婚活
しんどい人 プラス
そこまでしんどくない人 マイナス+12
-4
-
2130. 匿名 2020/06/02(火) 18:56:23
>>1809
バツイチ長身美人の姉は旦那と別れる前からめちゃくちゃアプローチされてました。
離婚の話が出てるだけで次の予約埋まってる状態w
ちなみに35歳。アラフォーなのに…+7
-2
-
2131. 匿名 2020/06/02(火) 18:57:01
そこまでして結婚したい?
私は独身貫くよ+8
-1
-
2132. 匿名 2020/06/02(火) 18:57:38
>>2121
ありえるよ。
理系も人手が足らない職場は12時間勤務とかザラ。
本当かどうかはそのうち分かる。+5
-0
-
2133. 匿名 2020/06/02(火) 18:58:56
>>2125
そういうのを上げて落とすのもまた一興なんだけどね笑
共感してあげてヨイショしてあげれば、婚活では絶対に選択してはいけない選択肢を選んで実行してくれるから面白いよ。
食事は絶対に男が奢るべき!割り勘なんてあり得ない!そんなやつ断って次いった方がいいよ!と共感してあげると、ホントにそうしちゃう笑+9
-1
-
2134. 匿名 2020/06/02(火) 18:59:49
>>1849
???+2
-0
-
2135. 匿名 2020/06/02(火) 19:00:36
>>2127
しかも自分はどうなんだみたいなツッコミされるとキレる。
「そんな酷い男ばかりなら女も酷いでしょ。なら男も女も売れ残りじゃん」って突っ込むと「婚活にもハイスペイケメンはいる」だって...
異性のせいにばかりする男女は基本モテない。+9
-0
-
2136. 匿名 2020/06/02(火) 19:02:09
>>2130
美人でスタイルもいいなんて、そりゃ35くらいならモテるだろうよw+4
-3
-
2137. 匿名 2020/06/02(火) 19:03:44
28になるけどここの30過ぎの婚活女性みたいになりたくない。
パーティーとかに行く限りわたしも周りもモテそうな男女は滅多にいないよ。
だから男性ばかりをこき下ろす資格はないなと思う。
早く結婚して旦那さんの愚痴でも言い合ってる主婦になる方がよっぽどマシだなと思う。+20
-1
-
2138. 匿名 2020/06/02(火) 19:06:23
>>2034先月の半ば〜始めたばかりだし同性のページのページは見れないみたいで、ちょっとごめん平均が分からないんだけど💦31歳で若くはないけど500いいね!突破したよ!+3
-1
-
2139. 匿名 2020/06/02(火) 19:06:39
>>1916
結局何がいいたいの?+1
-1
-
2140. 匿名 2020/06/02(火) 19:06:42
>>2124
そうだよ。
婚活市場は2〜3割が定期的に入れ替わって、あとは淀んだドブ池よ。+5
-0
-
2141. 匿名 2020/06/02(火) 19:10:48
>>2116
低望みだよ
なんか出会いの場に行けばそんなのよりもっといいのに普通に出会える
それぐらいの年収の人は習い事とかサークルとかする余裕ないし+2
-4
-
2142. 匿名 2020/06/02(火) 19:11:47
>>2138
ペアーズ で500イイネ貰ったことある人+
貰った事ない人−+11
-15
-
2143. 匿名 2020/06/02(火) 19:12:44
>>1958
トピずれだから普通に去って。+4
-0
-
2144. 匿名 2020/06/02(火) 19:13:36
結婚相談所で活動中です
本交際していた方にプロポーズしていただきましたが、お断りしちゃいました
条件も良くて素敵な方なんだけど、どうしても好きになれなくて
やっぱり私は、気持ちに妥協ができないみたいです
本交際を終了したら、一気に20人の方からお見合いのお申し込みをいただきましたが、どうなることやら…+9
-1
-
2145. 匿名 2020/06/02(火) 19:15:21
>>2144
私はあなたを応援する。
好きな人と結婚したいよね。
20人から来てよかったね!がんばれ!+8
-1
-
2146. 匿名 2020/06/02(火) 19:15:41
>>2084
そういう人が30代前半の男性をかっさらっていくから、ドミノ式にアラサーも10歳くらい上に行かざるを得なくなってるのが現実だよね。
そもそも30代は何か強みがないと相手にされないというのは>>212からも明らかだしなあ。+10
-2
-
2147. 匿名 2020/06/02(火) 19:17:12
婚活女性を叩きに来る人ってなんなの(笑)暇すぎでしょ。もっと人生楽しんだ方がいいよ!+3
-3
-
2148. 匿名 2020/06/02(火) 19:18:50
なんかもう考察やら批判はいいから、自身の婚活の話書いて欲しいよ+6
-1
-
2149. 匿名 2020/06/02(火) 19:21:14
>>2133
なるほど。
「身長が低い男!?いくら年収が高くても納得できない身長の男性と妥協婚しても後悔するだけ!やめといた方がいいよ!」
って言えば低身長でも優しくて稼ぐ有望な男性が婚活市場にリリースされる。
それを賢くて優しい女性がゲットできるわけだ。+7
-0
-
2150. 匿名 2020/06/02(火) 19:21:33
>>2123
そうでもないよ笑
何の武器もないのに婚活男性に対してやたら上から目線の強気な人らばっかりだよ。+7
-0
-
2151. 匿名 2020/06/02(火) 19:24:03
アプリでいいなぁと思ってた男性、2人いたんだけど6月になったら退会しちゃってた😢
良い人見つかったんだろうなぁ…
悔しさをバネに、会っても自信をもっていられるように、ダイエットがんばることにしました!
もう後がない😢+21
-0
-
2152. 匿名 2020/06/02(火) 19:25:51
総合トピだから自分が気にいる話ばかりにはならないよ+5
-7
-
2153. 匿名 2020/06/02(火) 19:26:13
>>2148
チラホラ書いてる人いるけど、荒らしのせいで会話しづらいよね。
コピペかと思うくらい同じことしか書いてないし。ちゃんと読んでないからわかんないけど。
荒らしって居ていいの?+8
-4
-
2154. 匿名 2020/06/02(火) 19:28:33
>>2152
明らかに婚活してる人を叩きたいだけの人が集まって荒らしてるでしょ
婚活してる人用のトピなのに+7
-5
-
2155. 匿名 2020/06/02(火) 19:30:19
>>2154
ほんとに
婚活している人しかいないはずなのに、一体あなたは誰目線で説教、批判を垂れ流してるの?って人が多すぎる+8
-1
-
2156. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:04
>>1633
私も36歳だけど500超えました!
けど、会いたい人はほんのわずか…2人しかいません。
恥ずかしいからトップには写真のせず三枚目のみ載せた笑+8
-1
-
2157. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:30
>>2098
頭悪い人って計画を立てたり実行したりするのが苦手だからね。
そのためにアドバイザーなり相談所なりがあってお金で時間と手間を買ってるのに、いつまで経っても20代前半のつもりでいる。
その間にみんなカップリングして入籍カウントダウンに入ってるというのに。
みんな言わないだけで、このトピもプロポーズ待ちだけど不安だから一応見てるという人は多いと思うよ。
私も一応ダメだったときのために保険もかねてチェックだけはしてる。+8
-1
-
2158. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:31
>>1921
スピード婚したので、もう少し付き合ってからにしたらよかったなと。一年くらい見た方がリスク回避できるかも?+3
-0
-
2159. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:37
>>2157
はいはいブスブス+3
-0
-
2160. 匿名 2020/06/02(火) 19:33:06
東京、また感染者増えてきたね
今月は少しずつ会えたりするかな?と思ってたのになあ+5
-0
-
2161. 匿名 2020/06/02(火) 19:34:10
>>1833
旦那に離婚の話をしたら拒否されて去年から何度も話し合ってやっと了承を得ました。
もうすぐ引っ越したら判押してもらえそうです。+5
-1
-
2162. 匿名 2020/06/02(火) 19:35:03
>>2035
うちもそれやってるけど、さすがに提出までは求められてない。
何かあったときに報告できるよう控えておけって感じ。
それに自己申告だからどうにでもなる。
職務中のこと以外も記録するし、会社に提出するなんて信じがたいんだけど、巷の大企業は提出しなきゃいけないの?
プライバシーの侵害で今の法律では無理じゃない?+3
-0
-
2163. 匿名 2020/06/02(火) 19:36:23
>>1429
はい、付き合う前にもうもったいないからって即退会してました。
そのあとスマホも放置されてたり、常に見れる状態だったから試しに見たけど何もなかったですよ。+3
-1
-
2164. 匿名 2020/06/02(火) 19:37:29
>>2121
今どき長時間労働なんて…って思うけどありえる。定時になったらタイムカード切って働き続けたり、休日は勝手に出社して勝手に働いてる体にしたり労務管理の抜け道はいくらでもある。
でも毎日連絡取り合ってるのはすごいね。私は100時間超で働いてたときは疲れきってて誰とも話したくなかった。+2
-0
-
2165. 匿名 2020/06/02(火) 19:37:39
え?
みんなダメだったときに浦島太郎にならないように念のためここをチェックしてる人が大半でしょ?
婚活なんて最初に数人会って気に入ってもらうまでなら簡単じゃん?
プロポーズしてもらえるかどうかが難しいだけでさ。
ジャニみたいじゃなきゃイヤ!とか25過ぎて言ってる人なんてリアルで見たことないよ(笑)+11
-2
-
2166. 匿名 2020/06/02(火) 19:40:30
>>2121
取引先が理系の会社だけど、結構普通だと思う。
朝早くて夜遅い。
開発や設計だと、外部に情報漏れないようにスマホ持ち込み禁止の会社もあるよ。だから、連絡なかなか返せないのもザラ。
営業はまた違うみたいだけど。+3
-0
-
2167. 匿名 2020/06/02(火) 19:41:14
>>2084
少しアラサーの方の味方をさせてもらうと、
24歳は現実が見えてない(家事育児とフル正社員の両立)、元気でこのアラツーの体力がずっと続くと思ってる。
結局、辞める子多いよ。
そして24歳は24.5歳の同じような現実見えてない元気な男の子とくっつくから、アラサーの男性は結局アラサーの女性を選ぶハメになるからあまり関係ないよね(めっちゃ稼ぐ男性以外)+3
-3
-
2168. 匿名 2020/06/02(火) 19:42:59
>>2154
カスみたいな旦那を掴んだ不幸な主婦と非モテ低スペ男が暴れてるんだよ笑
これから先いくらでもハイスペイケメンを掴める独身女性の理想を下げさせようと必死。
身長170以下、年収600万以下、+5歳以上の下らない男と結婚させようと工作してるコメントがいっぱい。
悪いけど、30過ぎても需要のある女はこんなのと結婚するぐらいなら一生独身の方がマシなのよ。
+4
-8
-
2169. 匿名 2020/06/02(火) 19:45:18
>>2160
折角出会えても、結婚まで足踏みしそうだよね。
落ち着くのに2ヶ月くらいかかったから、また同じことの繰り返しだね。
経済も死んでくし、だけど、時間だけが過ぎて行く。+3
-0
-
2170. 匿名 2020/06/02(火) 19:46:23
コロナでみんな人恋しいのか、最近逆にいいなと思っていたひとたちと距離が縮まった
お見合いパーティーは4回行ったものの自分から好きになる事はないなーと思ってやめて、楽器の習いごととスポーツ系のサークルに入った
特に出会いはなかったのにレッスンやサークルがなくなって、「どうしてますか?」みたいなやり取りの中で距離が縮まっている気がする
その中の1人と今度デートすることになりました
4年前に彼女と別れて以来1人だそうで、カッコいいし士業の忙しそうな人なのに私のために時間作ってくれるのが本当に嬉しい
頑張ります+18
-0
-
2171. 匿名 2020/06/02(火) 19:48:38
>>2137
頑張って👍
応援する。28歳なんて一番綺麗な年頃だよ。
このトピをよーく見て。こうなったらお終いだなって勉強するの。
あなたの年齢で婚活すればチャンスも沢山ある。
男の人を条件で品定めみたいな下品なことはせずに、あなたとちゃんと話し合えて、協力し合える人を見つけてね。+16
-2
-
2172. 匿名 2020/06/02(火) 19:48:58
>>2165
何に対する「え?」なの?
誰もジャニーズみたいな人がいいとか話してないんですけど
+0
-0
-
2173. 匿名 2020/06/02(火) 19:49:30
上の人のコメにもあるけど、ハイスペでも中身モラハラとかあるもんね、、
性格まで良いってなると無理ゲーすぎる+3
-0
-
2174. 匿名 2020/06/02(火) 19:49:32
>>2168
はいはい+5
-1
-
2175. 匿名 2020/06/02(火) 19:50:27
>>2170
いいな〜頑張ってね
良い報告待ってるよ!+2
-0
-
2176. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:27
>>2116
あなたが大卒フツメンなら、おそらく身の回りで探していけば比較的容易に見つかると思うよ。
婚活でその条件を全クリしてる人を探そうと思ったら、結構厳しい。
165cm以上(80%)
大卒(40%)
正規(80%)
フツメン(50%)
で、12.8%になってしまって、婚活男性の8人に1人しかいないことになる。
でも、身の回りから探せば身長と顔をクリアすれば他はほぼ満たしてるでしょ。
低スペックな人たちはギャーギャー言うけど、結局身近で探してる人の方が圧倒的に多いわけで。+9
-1
-
2177. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:41
>>2167
基本24〜27で婚活市場(特に相談所)に来る女性は33くらいまでのハイスペ男性狙いだよ。違うのもいるけど。
24歳なら30歳の年収600万男性。年の差ありなら7〜10歳歳上の年収1000万男性狙い。
そうやって成婚退会していく。
自分も2、3年は共働きで稼いで子供が生まれたら専業主婦やる気でいる。
年の差ありタイプは最初から専業主婦狙い。+5
-3
-
2178. 匿名 2020/06/02(火) 19:53:42
>>2119
工藤さん「ブスは仕事とおしゃれを頑張ってから出直しなさい!」+8
-0
-
2179. 匿名 2020/06/02(火) 19:54:10
>>1793
私は合コンで出会った男性と付き合ってるよ。
どんなもんかと思って行ったけど、
二度と行きたくない。
明らかにどーみても平均以下で身体的特徴がある男(ハゲ、チビ、鼻の穴が上を向いていて丸見え、酷い出っ歯や40代ジジイ(素人童貞っぽい)との会話って思っていたよりキツイ。
(party&partyという婚活パーティーです。)
あんな中から選べるわけない。
婚活女性は頑張ってると思うよ。凄い!!!
普通はなかなか続けられないよ。
だから少しでもいい男と出会えるといいね。
+10
-3
-
2180. 匿名 2020/06/02(火) 19:55:32
>>2177
歳の差は専業志向だよね。
共働き派は同世代志向だよね〜
+3
-1
-
2181. 匿名 2020/06/02(火) 19:57:18
>>2168
>身長170以下、年収600万以下、+5歳以上の下らない男
地獄みたいな低スペックww
そういう外れクジを掴んだブスがマウント取りに来てるのかなw
20代だからなんとか掴んだ低スペ旦那なんて羨ましくない。
都内だから30代の綺麗な女性がパーティーに沢山来てるよ。+2
-8
-
2182. 匿名 2020/06/02(火) 19:58:32
>>2140
2割もいないよ。
2~3%くらいが随時入れ替わってるだけ。
あとはおっしゃる通り。+1
-1
-
2183. 匿名 2020/06/02(火) 20:01:55
>>2176
12.8%と婚活男性の8人に1人って、どこから数字出てきたの?
フツメンが50%とかいう割合も何を元にしてるのかよく分からない
しかも、婚活市場に8人に1人もいるとしたらめっちゃ高確率じゃん笑+2
-1
-
2184. 匿名 2020/06/02(火) 20:02:21
>>2127
自分の棚卸しを嫌がる
自分の棚上げは大得意
常に棚ぼた待ち+6
-1
-
2185. 匿名 2020/06/02(火) 20:03:56
>>2183
居ないよねw
20人に1人いたらいい方。
それくらい「普通」「まとも」がいない。
それを綺麗な女性たちが奪い合うんだから普通の女性には普通が回ってこない。+4
-1
-
2186. 匿名 2020/06/02(火) 20:05:23
>>2130
お姉さん、ここでバツイチもてるアピールしても無駄だよ(笑)+3
-2
-
2187. 匿名 2020/06/02(火) 20:07:37
>>1943
あれ、広告が凄いね
女性がよほど来ない時があるのかな?
「大卒、高収入、頼れる大人の男」
「恋人いそう、告白された事がある」
とかフレーズ満載で業者も必死(笑)
+5
-0
-
2188. 匿名 2020/06/02(火) 20:08:08
>>2137
私も28
下を見ず、上を見て頑張る
目標はバチェラー3の岩間さん(笑)+2
-1
-
2189. 匿名 2020/06/02(火) 20:09:07
>>2181
まあ、普通は20代のブス<<<<30代の美人だしね。
それを認めたくない既婚ブスが必死になって否定してくる。つまり30代美人がいい人を捕まえそうなのが許せないんだよ。完全にブスの嫉妬。+5
-0
-
2190. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:05
>>2168
うんうん、せいぜい頑張って結婚してねー。
結局、男をこき下ろしてる笑笑+8
-0
-
2191. 匿名 2020/06/02(火) 20:11:51
>>2183
12.8%は単純に確率の問題解いて出てきた数字じゃないの(笑)。ほんとにその数字が妥当かは別として
もっと少ないように感じるけど+1
-0
-
2192. 匿名 2020/06/02(火) 20:12:22
>>2189
頑張れw
30代美人さんwww+6
-1
-
2193. 匿名 2020/06/02(火) 20:13:42
>>2192
はいはい。哀れな主婦さん。
こっちくんなブス。+2
-4
-
2194. 匿名 2020/06/02(火) 20:14:06
ポチャ婚ってどうなんだろ?
使ったことある人いる?+0
-0
-
2195. 匿名 2020/06/02(火) 20:14:57
>>2193
わー透視も出来るんだねー!
すごーいハイスペの男性と結婚してねーwww+2
-2
-
2196. 匿名 2020/06/02(火) 20:14:57
>>2126
ありがとうございます。
そうですかあり得るのですね。
12連勤‥‼︎おつかれさまでした(>_<)
>>2132
ありがとうございます。
12時間勤務ザラなんですね。
疑ってしまってましたが相手を信じてみようと思います。
+0
-0
-
2197. 匿名 2020/06/02(火) 20:16:30
3月くらいからずっとやり取りしてて今週末会うことになったんだけど、昼は用事があるのでごめんなさいって連絡が。他の女性と顔合わせするのかなぁってそんな事でモヤモヤしてる…+5
-1
-
2198. 匿名 2020/06/02(火) 20:17:32
>>2189
美人が婚活なんかするか。
美人はアラフォーになったって婚活せずに男が寄って来てる。
都内だけど40代で結婚している人は周りに何組もいるけど、婚活なんてして結婚した人いないよ。+9
-0
-
2199. 匿名 2020/06/02(火) 20:17:35
誰とは言わないけど、流石にノイローゼ気味の人は通報してあげた方がいいと思う。
自分が落としどころを見失ったからと言って、普通に相談してるような人にまで「そんな低スペ相手にするな」みたいな論調は中傷の域だよ。+14
-0
-
2200. 匿名 2020/06/02(火) 20:18:22
>>2168
どうせ釣りするならもっと分かりにくいようにした方がいいよ。+3
-0
-
2201. 匿名 2020/06/02(火) 20:19:38
頭悪い人って変なところに噛みつこうとするよね(笑)+4
-0
-
2202. 匿名 2020/06/02(火) 20:19:44
>>2197
男友達が短期集中で一日に3人面接したと言ってた
それは私も考え同じだからわかる
面倒なのにしっかりメイクしっかりお洒落するからスイッチオンして一日で済ませたい
でも、その男友達としては夜会う予定が本命と言ってたよ+10
-0
-
2203. 匿名 2020/06/02(火) 20:20:36
>>2199
私も、明らかに馬鹿にしたり叩きたいだけのような人は通報押してる
でも一定数押されないと消されないから、煽ってきたり、変なこと言ってるコメントはみんなでどんどん通報押せば良いと思う+8
-1
-
2204. 匿名 2020/06/02(火) 20:20:42
>>2164
ありがとうございます。
働き方改革から組合や労基監督が厳しくなったとかでサビ残等は絶対なしに徹底されて、組合がしっかりしてそうな大手企業はどこもそうだと思っていました。
毎日少しでも連絡くれてることを素直にありがたく思うようにします。
>>2166
ありがとうございます。
スマホ持込禁止ですか‥考えもよらなかったです。
言われてみれば毎日連絡をしてくれるのは同じような時間帯です。
今度聞いてみます。+0
-0
-
2205. 匿名 2020/06/02(火) 20:23:15
>>1906
まだ2日ですが0に衝撃で
7月くらいから入会すべきでした。+2
-0
-
2206. 匿名 2020/06/02(火) 20:25:28
>>2162
うちは出社から帰宅までと、テレワーク中は小まめに記録しろって感じかな。
任意提出とは言ってもみんな真面目に提出してるから、任意という名の強制(笑)+0
-0
-
2207. 匿名 2020/06/02(火) 20:26:44
24歳年収1500万てなんでやねん+2
-0
-
2208. 匿名 2020/06/02(火) 20:31:09
いま会おうって4人から言われてるけど、コロナ感染30人だっけ?
コロナ怖いし、
2回目までトントンと行かない気がするし、1回目からまた会えるまでにお互いに冷めちゃいそうでせっかくの出会いを無駄にしちゃいそうなのも怖い。+5
-1
-
2209. 匿名 2020/06/02(火) 20:31:15
>>2168
30過ぎても需要のある女
恥ずかしげもなくよく書けるね😂+13
-0
-
2210. 匿名 2020/06/02(火) 20:31:41
>>2167
アラサーで括ると可哀想かも。
みんな20代後半には優しい。
30過ぎると激変するのは、リアルと一緒(笑)+8
-0
-
2211. 匿名 2020/06/02(火) 20:31:46
この時間、荒らしが落ち着いてるってことは…+0
-1
-
2212. 匿名 2020/06/02(火) 20:32:45
>>2202
2197です。そうですよね、婚活ではそれが普通ですよね💦私も1日に複数と顔合わせした事もあるので婚活してる以上は仕方ないとは思いつつも好きになりかけている方なので勝手にモヤってしてしまいました😅
そうなんですね!代わりに夕飯食べることになったので前向きに考えてみます!笑
+3
-1
-
2213. 匿名 2020/06/02(火) 20:34:38
電話約束した時間より早くかけようとする人けっこういるな…+0
-0
-
2214. 匿名 2020/06/02(火) 20:35:17
>>2211
ことは...?!+1
-0
-
2215. 匿名 2020/06/02(火) 20:36:38
>>2204
何かを産み出す職種は裁量労働制を採用することが法律で可能だったはずよ
何時間働こうが定められた報酬という働き方
広告作ってる会社テレビ番組作ってる会社に勤めてる友人がそう
メーカーの開発も納期に振り回されて大変なイメージ+3
-0
-
2216. 匿名 2020/06/02(火) 20:38:24
生理的に無理って便利な言葉だよね。
それ言われたらつっこめないもん。+2
-0
-
2217. 匿名 2020/06/02(火) 20:38:38
>>2211
誹謗中傷する人って専業主婦が多いらしいよ+7
-1
-
2218. 匿名 2020/06/02(火) 20:42:17
1回目から2回目のデートに誘われる率って
皆さんどれくらいですか?
私個人的に2回続くと先は続きそう
一回目でありかなしか決まるのが多そう+3
-0
-
2219. 匿名 2020/06/02(火) 20:44:09
>>2216
便利だけど、そんなこと相手から言われたらしばらく立ち直れなさそう
その人のこと好きでも嫌いでも
面と向かって人に言う言葉じゃない+4
-1
-
2220. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:21
>>2211
このスレが荒れるのって、大体は深夜〜夕方にかけてだよね
この時間は本当にピッタリ居なくなるから面白い
子持ち主婦や既婚女は、この時間ご飯作ったり子供や旦那の相手しなきゃいけないだろうから、書き込めないんだろうね
あとはよっぽど暇な男のどれか+16
-0
-
2221. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:23
>>2193
横だけども、その主婦に憧れて婚活してるんじゃないの?!
自分だけは例外に幸せな主婦になれるなんて夢見ない方がいーですよ。+5
-5
-
2222. 匿名 2020/06/02(火) 20:46:06
>>2208
都内北海道神奈川はランチがせいぜいじゃない?
夜間の飲食は視線が痛い。
国内の今までのパターンや韓国を見てるとしばらくは右肩上がりだと思って間違いないんだろうし。+4
-0
-
2223. 匿名 2020/06/02(火) 20:47:43
>>2218
まだあまり男性とデートしたことないから分からないけど
同じく1回目で見極める男性がほとんどだと思う
女性は、1回目なんとなく違うなと思ってももう少し会えば変わるかもとか考えそうだけど
男性はアリかナシはっきりしてるイメージだなあ+3
-0
-
2224. 匿名 2020/06/02(火) 20:48:06
>>2209
これってがる男のなりすましだと思うけどなあ。
そうでなかったら本当にヤバイというか、お気の毒。+5
-1
-
2225. 匿名 2020/06/02(火) 20:49:14
>>2220
絶対それ。想像したらつまんない1日の使い方で可哀想…+7
-0
-
2226. 匿名 2020/06/02(火) 20:51:13
>>2214
ファミチキはいまの生活に不満爆発の暇な専業主婦だったということか!+4
-0
-
2227. 匿名 2020/06/02(火) 20:53:55
正解なんて分かるわけないんだから、変なのはスルーして婚活の話しましょうよ…+6
-0
-
2228. 匿名 2020/06/02(火) 20:54:26
>>2216
顔が好みじゃないとかの方がずっとマシかもね。
生理的に~っていうのは単純に育ちが悪いんだと思う。+2
-0
-
2229. 匿名 2020/06/02(火) 20:54:35
>>2227
はい。+0
-0
-
2230. 匿名 2020/06/02(火) 20:54:57
>>2219
言葉足らずでごめんね。
相手には言ってないけど、婚活中の友達の話を聞いてるとすごい出てくるから。
どんな人なの?って聞きたくても生理的に無理だったって言われちゃったらそれ以上聞けなくて。+3
-0
-
2231. 匿名 2020/06/02(火) 20:55:49
>>2206
それは就業中の行動だから、任意でも提出していいと思う。
うちは就業時間外のことも記録しろと言われてる。
仕事上がりに外食したらそれも記録する。
こんなもの提出しろと入ったら裁判沙汰になる。
だからみんなまともに記録してないと思う。+0
-0
-
2232. 匿名 2020/06/02(火) 20:57:11
>>2228
違う。本当に気持ち悪くて生理的に無理って場合もあるけど、
顔もなにも悪くはないのになんか好きになれなくてキスなんか出来ない人のことを生理的に無理ともいうよ。生理的に…遺伝子的に?みたいな?+4
-0
-
2233. 匿名 2020/06/02(火) 20:58:05
>>2168
ちょっと意味わからない。
なら何故にわざわざ婚活してる?
リアルで見つけなよ。
中身も素晴らしく見た目もちゃんとした女性ならアラサーでもなんでも男がちゃんと射止めてるよ。
アラサーがどうとは思わないよ。
東京でそれなりの企業勤めなんて大体これ位の歳で結婚してる。
でもあなたみたいな外見や年収を小バカにしたりはしないだろーね。
ま、その前にその環境に外れ男性が居ないんだとは思うけど。+4
-1
-
2234. 匿名 2020/06/02(火) 20:59:33
>>1680
でも、婚活してる38歳以上のオッサンってポエムみたいなラインを情熱的に送ってくるのもいる。それが尚更きもい。
年齢的に選ぶ気ないし仕方なくライン交換してるのに引くよ。+2
-4
-
2235. 匿名 2020/06/02(火) 21:00:03
>>2223
欧米の研究だから日本人に当てはまるかどうかはわからないけど、女性は多くの場合一度目のデートでアリかナシかがハッキリするけど、男性は何度か会って決めるんだってさ。+1
-0
-
2236. 匿名 2020/06/02(火) 21:00:06
>>1+11
-2
-
2237. 匿名 2020/06/02(火) 21:01:10
>>2230
なるほどね
私なら、もし聞く気があるなら「例えばで良いからどんな感じなの?」とか「生理的に無理なタイプって、イメージは××だけど、そんな感じ?」とか突っ込むかなあ
でもそんな事連呼されるのも、あなたも良い気しないよね+0
-0
-
2238. 匿名 2020/06/02(火) 21:02:42
>>2222
カフェすら行かない方がいいよね…+1
-0
-
2239. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:28
>>2233
いいよスルーと通報で。相手しないで+2
-0
-
2240. 匿名 2020/06/02(火) 21:08:01
>>2217
どちらかというと兼業主婦の方が多いと思う。いつもトピも荒れてるじゃん。会社の兼業もストレス溜まってそうだし納得。+3
-0
-
2241. 匿名 2020/06/02(火) 21:09:34
>>2230
生理的に無理って、要は、「相手が自分には相応しくないくらいに不細工だったり不潔だったりする」というのを置き換えてるだけだと思うよ。
婚活と自分の現実にいらついてるんだろうな。+6
-1
-
2242. 匿名 2020/06/02(火) 21:16:13
pa◯typa◯tyの婚活パーティー数回行った事あるけど、見た目悪い人とか自分のタイプじゃない人に初対面でグイグイ来られたり、こちらの趣味にケチ付けてきたりした経験からか、見た目悪いくて話してみて合わない人だと挨拶してだんまり決めてしまう…性格悪いけど、こちらもお金払ってまで嫌な人と会話したくないんだよね+2
-2
-
2243. 匿名 2020/06/02(火) 21:18:24
これでファミチキがいいお母さんしてたら笑うよ( *´艸`)
いつも
男が悪い!
爺死ね!年下最高!
年収600万以下の男は死ね!
爺は精子が腐ってる!
って言ってるのこの人でしょ?(笑)
あまりにも頻繁に繰り返すからみんな頭にこびりついてると思う(笑)+8
-1
-
2244. 匿名 2020/06/02(火) 21:20:55
>>2242
同じことされても文句言えないね。+4
-0
-
2245. 匿名 2020/06/02(火) 21:21:04
>>2237
>>2241
そうかも。
どの辺が?とか聞いても生理的に無理な理由が具体的に出てくるわけじゃないし、もともと理想は高い方な気がするから理想と違う=生理的に無理ってなってるのかも。+0
-1
-
2246. 匿名 2020/06/02(火) 21:22:27
東京アラート出るみたいだし今週末会うのは危険かなぁ…?
ハァ…………+1
-0
-
2247. 匿名 2020/06/02(火) 21:25:18
>>2246
一歩進んで三歩下がる感じだよね〜
本当に進まなくてげんなりしてしまうわ
1日でも無駄にしたくないのに!+1
-0
-
2248. 匿名 2020/06/02(火) 21:25:59
>>2170
ちなみに自分と相手のスペックは?+0
-1
-
2249. 匿名 2020/06/02(火) 21:27:34
>>306
アプリってさ、ハイスペのひとばっか足跡(しかも定期的に)つくんだけどこれってサクラだよね?顔も晒してないのに笑晒したところでだけどさw年収3000万(20代後半)とかほんまかってなる。+9
-0
-
2250. 匿名 2020/06/02(火) 21:33:27
>>1764
好きな人と一緒になる。これが最も重要だよね。
好きな人のためなら転勤で帯同したって全然問題ないし、義理のご両親のことも好きになれる。経済的なことも共働きで頑張ろうと思える。
ささやかなことでも幸せを感じるし、外食に行くだけで楽しかったりする。
相談所で活動して好きな人見つけて一緒になって、今とても幸せです。+6
-1
-
2251. 匿名 2020/06/02(火) 21:35:23
>>2249
単なるいいね稼ぎの撒き餌だよ。
そうやって稼ぎまくったうえで加工した写真をあげて頭の弱い子を誘う。
頭の弱い子は押しに弱いから、グイグイ押してそのままやりすて。
ブサメンならではの数打ちゃ当たる戦法だよ。+15
-0
-
2252. 匿名 2020/06/02(火) 21:38:48
>>1532
ずっと会話続いてたんですから、好意あるのは間違いないですし、向こうからしたら嬉しいと思いますよ~!!応援してます(^-^)b+4
-0
-
2253. 匿名 2020/06/02(火) 21:40:40
>>2197
昼に美容院行って身なり整えてるかもしれないですよ~!!+9
-0
-
2254. 匿名 2020/06/02(火) 21:42:15
今週末会う予定で約束してたけど、
今日の感染人数見てから、会うのやめといた方がいい気がして。
コロナ前からやりとりしてる人なんたけど、
はあ+8
-0
-
2255. 匿名 2020/06/02(火) 21:42:21
私職探しと婚活同時進行してるから、昼間ちょっと覗いたら怖くてとてもじゃないけど書き込めなかった(笑)
明日は会社の面接で、週末はアプリで知り合った人の面接があるよー。
私の住んでる所はずっとコロナ出てないから、そろそろ婚活パーティーや相談所も考え始めてる。+17
-0
-
2256. 匿名 2020/06/02(火) 21:43:22
>>2217
専業でも兼業でもなくただの暇な無職の子供部屋おばさんでしょ。
さすがに夜中も日中もずっと書き込みしまくって、20時過ぎからご飯の用意とか遅すぎるし。
「弘美ーご飯よー」
「いまいくー」
みたいな感じじゃないかな。+18
-0
-
2257. 匿名 2020/06/02(火) 21:44:17
>>2256
サラッと弘美ちゃん出すな(笑)+13
-0
-
2258. 匿名 2020/06/02(火) 21:45:16
東京感染者40人越えてるよね。
しかも自粛解除前。
私結婚できるかな。アラサーなのに。+11
-1
-
2259. 匿名 2020/06/02(火) 21:45:17
>>2254
私も全く一緒です。ずっとやり取りしてて会おうってなったら自粛要請…
やっと緊急事態宣言解除されて今週末会おうってなったら東京アラート…
もう嫌。+8
-0
-
2260. 匿名 2020/06/02(火) 21:45:26
>>2144
失礼なことお聞きしますが、おいくつですか??
相談所の入会考えているんですが、30半ばだと厳しいですかね、、?(>_<;)+4
-0
-
2261. 匿名 2020/06/02(火) 21:53:54
>>2259
ですよね😂
あとは会うだけなのに😢
最近思うのが、せっかく長い間やりとりしてても
印象って会ってから変わるもので。
せっかく長い間やりとりしてて、
お互いイメージと違かったら、かなりがっかりしちゃうだろうなぁ、、って心配になってます+8
-0
-
2262. 匿名 2020/06/02(火) 21:55:45
婚活3ヶ月以上してる人は目を覚ませ〜続けても良いことないぞ。今までのトピ読んでみな。
それが現実だよ。+3
-12
-
2263. 匿名 2020/06/02(火) 21:58:53
身長とか容姿とか、遺伝するからって理由でこだわる人いるけど、まだ見ぬ子どもより目の前の相手をしっかり見ればいいのにって思う。
嫌な言い方でごめん。+14
-0
-
2264. 匿名 2020/06/02(火) 21:59:36
今までチャンスはあったはずなのにコロナで緊急事態になってから焦りだすのほんと笑える+3
-10
-
2265. 匿名 2020/06/02(火) 22:00:42
>>2096
女子会なんて同じような立場どうしの馴れ合いだから何か言われても「そうだよねえわかるうー」とか言ってビールグビーっと飲み込んだら、翌日にはもう何話したか忘れてる。
キツめのオカマさんあたりにちゃんと報酬をお渡しして詰られるくらいの事されないと響かんよ。+11
-0
-
2266. 匿名 2020/06/02(火) 22:01:14
>>598
婚活男たちは結構本気で、自分たちは普通なのに婚活女は普通じゃないとか思ってるっぽい
もはや脳の構造が違う別の生き物なんだろう+2
-2
-
2267. 匿名 2020/06/02(火) 22:01:23
>>2097
座布団あげたい+0
-1
-
2268. 匿名 2020/06/02(火) 22:01:24
結婚しなかった人も、コロナで結婚できなかった人になるね。+1
-4
-
2269. 匿名 2020/06/02(火) 22:02:15
低スペほど暴れてるよね。+2
-0
-
2270. 匿名 2020/06/02(火) 22:02:41
>>2265
同い年くらいのめちゃくちゃ幸せそうな家族を見せてやるのが一番効くと思う+7
-0
-
2271. 匿名 2020/06/02(火) 22:02:51
月初めはガル男と荒らしがわくなー+9
-1
-
2272. 匿名 2020/06/02(火) 22:03:23
婚活ってさくっと行った体験談1%と、うまく行かない話99%って感じ。+6
-0
-
2273. 匿名 2020/06/02(火) 22:04:23
>>2140
あなたもそのドブ女なんだが。+3
-1
-
2274. 匿名 2020/06/02(火) 22:05:16
>>2273
既婚じゃないの+1
-0
-
2275. 匿名 2020/06/02(火) 22:05:53
>>2109
作詞作曲 がる子+2
-0
-
2276. 匿名 2020/06/02(火) 22:07:50
22時になって、短文の変なのが沸いてきたね
示し合わせてるの?笑+8
-0
-
2277. 匿名 2020/06/02(火) 22:09:33
>>2262
結婚相談所だと3か月くらいからが本番だと思う。
そこいらへんで自分の市場価値が分かる人が多いんじゃない?
一年過ぎたらヤバいけど。+4
-0
-
2278. 匿名 2020/06/02(火) 22:10:39
コロナで活動できないからかここ人減ったよね
婚活状況の報告もほとんどないし荒らしばっかり+9
-0
-
2279. 匿名 2020/06/02(火) 22:11:00
週末にアプリで知り合ってやりとり続けてきた人と会ってきたんだけど、いくつか気になる点が…
・口元
・タバコ
・待ち合わせ定刻に来ない
かなり年下なのに文面はきちんとしてるしやりとりは楽しいけれど、もしお付き合いできたとしても都度引っ掛かってしまうのかな?とモヤモヤがあります。+6
-0
-
2280. 匿名 2020/06/02(火) 22:11:30
>>2127
男性に比べたら女性はいい方だよ。
男は、付き合ったことがない=年齢というのばかり。
確かにブスもいたりはするけど、男レベルにひどいのはいない。
実際そういう酷いブス女性は、男性から完全無視されたりするから婚活しても行けなくなると思う。
+3
-4
-
2281. 匿名 2020/06/02(火) 22:12:22
>>2238
オンラインでコミュニケーション取り続ける方法を真面目に検討した方がいい
今はインターネットでテレビ電話も、簡単なミニゲームとかも無料で一緒に遊べる時代なのだから
特にゲーム関係は男受けがいい
数十人程度の感染なんてもはや半永久的に続くだろうし、明確な特効薬かワクチンが一般に出回るのも年単位で時間かかる
そんなに待てない!って人は、本気で活動方針を模索すべきだと思うよ+7
-0
-
2282. 匿名 2020/06/02(火) 22:13:03
一生独身でいる怖さとアプリの怖さ
どっちが怖いだろう?って考えた末アプリ始めました。コロナで何もできない時間無駄にしたら老けるだけ。
今日がいちばん若いのに!みんなビビりすぎじゃん!??+19
-1
-
2283. 匿名 2020/06/02(火) 22:13:32
また男叩きが始まった。
婚活している男女なんて側から見れば同類なんだって。
自覚している人から結婚していくんだろうな。+10
-1
-
2284. 匿名 2020/06/02(火) 22:16:28
今いい感じの人が年単位でアプリやってるっぽい
いいね少なく非モテなのは間違いないが歴長い男は理想高くなってそうで引っかかる
+0
-0
-
2285. 匿名 2020/06/02(火) 22:17:19
>>2284
それヤリモクっぽくない?+3
-1
-
2286. 匿名 2020/06/02(火) 22:17:19
>>2249
会って身分証を見せてもらって、そのあとちゃんと真偽を調べないとなんともいえないよね
「アプリもハイスペたくさんいます!」と言ってる人はいいねだけの人もカウントしてると思う+4
-1
-
2287. 匿名 2020/06/02(火) 22:17:20
>>2282
そう言うポジティブな所好きよ+6
-0
-
2288. 匿名 2020/06/02(火) 22:18:53
>>2280
目を合わせられないとか挙動不審なのも若い男性ならいいが、30や35過ぎると気持ち悪ってなる。
でも、そういう男性が来る場所だよね…
相談所に登録できる年収がなかったりさ…+5
-1
-
2289. 匿名 2020/06/02(火) 22:19:30
>>2279
口元とタバコはまあいいとして、遅刻してきたという事はそんな本気じゃないと思うよ
アプリをやっている大半の男性と同じように「いい子に当たったらいいけどとりあえずやっとくか」という感じ
付き合うことになったらラッキーだけど、流石にこれで結婚まではwと思っている層
ある意味まともな感覚の人だけど、こういう出会いになっちゃった以上厳しいね
女は下に見てくる人と結婚しても幸せになれない+5
-0
-
2290. 匿名 2020/06/02(火) 22:19:42
>>2279
タバコと待ち合わせにルーズなのは、こっちの言い方次第でまだ直せる余地がある
口元が気になるのはもうどうしようもないねえ
付き合うって、その人とキスやセックスできるって事だし
でも他が合うならそれだけで切るのはもったいないと思うよ+4
-0
-
2291. 匿名 2020/06/02(火) 22:21:27
>>2261
ですよね!私も今それも心配で💦
会えない間にお互いイメージがどんどん膨らんで実際会ったら何か違う…ってなるのが怖くて😅会いたいんですけど会わない方がずっと繋がっていられるんじゃないかとも思ってます…+6
-1
-
2292. 匿名 2020/06/02(火) 22:22:08
>>2279
タバコは気にならない。
遅刻もどの程度かによる。事前に遅れる連絡があればいい。
問題は口元。これは私は無理。+5
-0
-
2293. 匿名 2020/06/02(火) 22:25:25
>>2280
男は女と違って口説かれるというのをまず経験しないから、受け身になれないぶん異性との関わりが乏しい人が多数派になるのは必然なんじゃない?
男性側からも昔そんな事を聞いた
ただ現実そうなってる以上、文句言っても仕方がないから、自分で落とし所をつけてくしかないとも言われた……+5
-1
-
2294. 匿名 2020/06/02(火) 22:30:10
>>2242
パーティー向いてないと思う。
練習させてもらってると割り切ってどんな人にも普通に接しなよ。そうやって人によって態度変えたり意地悪な事するクセをつけてると、ふとした時に出てくるよ。+5
-0
-
2295. 匿名 2020/06/02(火) 22:30:50
32歳の時に骨折して病院通ってたんだけど、毎回ソワソワしてたあの先生は私にちょっと気があったのかなと思う。
目もチラチラしか合わせなかった。
「俺、今度ちょっと研修会でドイツ行くんだけど」
私(知らんがな。そんな詳細いらん。)
「帰って来たら俺がまた診るから!」
私(はい。よろしくお願いします。)
「来週は代わりの◯◯先生が診るけど、大丈夫な先生だから!心配しなくていいよ!💦」
私(いや、心配なのはあなたですよ。)
結局、代理の先生に「もう来なくて大丈夫」って切られたから行かず。惜しいことしたかな!
久しぶりに骨の具合見に行くかな!笑+0
-18
-
2296. 匿名 2020/06/02(火) 22:32:18
>>2249
あれってそういう業者と思ってた。
毎晩3人、同じ高収入イケメンがほぼ同刻に足跡つけに来るもん。+11
-0
-
2297. 匿名 2020/06/02(火) 22:32:50
25~45のパーティー
他の男性と話したいのに、ハゲ40代が離れなくて大迷惑だった
「職場で飲み会やるの?」
私「やります」
「休日は何してるの?男いるの?」
私「いないです」
「男いそうだよ」
「職場に男いるの?その飲み会に男くるの?どんな男なの?心配だね」
付き合ってもないし付き合う気もないのにこれ、、
やっぱり、年齢幅がひろいとオッサンが多いからアラサー限定のパーティーがいい+8
-1
-
2298. 匿名 2020/06/02(火) 22:33:20
>>2256
弘美チョイスw+4
-0
-
2299. 匿名 2020/06/02(火) 22:36:44
>>2270
瞬間では落ち込むだろうけど、変に防衛本能強めなとこあるから1~2回寝たらもう忘れるって。結局よそん家は他人事だよ。+1
-0
-
2300. 匿名 2020/06/02(火) 22:37:14
>>2279
わかります
タバコと口元が気になる
私も父親もタバコを吸わないから苦手
タバコ吸ってる男って服も臭いしね
高収入男性でもうけ口やがちゃ歯は無理だった+5
-0
-
2301. 匿名 2020/06/02(火) 22:41:45
>>2281
私結構ゲームするけど、そうすると家で二人でやろーよ!って言ってくる奴いるから程々がいいかなw
じゃあオンラインでやりますか〜?って言ってやりましょう!って返ってきた試しなし。ニワカかよ。+2
-0
-
2302. 匿名 2020/06/02(火) 22:43:50
>>2262
ご飯食べ終わったの?+0
-0
-
2303. 匿名 2020/06/02(火) 22:44:05
今月、頑張って婚活行きます\(^-^)/+12
-0
-
2304. 匿名 2020/06/02(火) 22:46:28
>>2276
えーと、きっと1人です笑+1
-0
-
2305. 匿名 2020/06/02(火) 22:46:44
私は出産を考えると婚活は35歳くらいまでにして、あとは1人で生きていく努力をしようと思っています。
皆さんは何歳になったら結婚を諦めますか?+10
-1
-
2306. 匿名 2020/06/02(火) 22:47:04
>>2262
夕飯タイム終わり?またここから書き込むの?旦那とレスなんだね+0
-3
-
2307. 匿名 2020/06/02(火) 22:47:48
タバコに寛大な人が多くて驚いた。
周りを見るに、この状況でもやめられない人ってもう死ぬまでやめられないと思うよ。
大学時代に吸ってた人たちも社会人になったらすぐみんな吸わなくなってたし。+11
-1
-
2308. 匿名 2020/06/02(火) 22:49:21
>>2305
31の誕生日が来たら諦める予定です。+8
-1
-
2309. 匿名 2020/06/02(火) 22:49:33
>>2280
付き合ったことない=年齢のキモい男でも女は優しいから完全無視はしないしね。
前の方に街コンでキモい男にロックオンされて逃げて帰ったって書いてある人いるじゃんw
男の完全無視は自分がされてなくても見るに耐えないくらいの 完 全 無 視!だからね+7
-1
-
2310. 匿名 2020/06/02(火) 22:50:36
>>2283
また荒らし+0
-2
-
2311. 匿名 2020/06/02(火) 22:50:36
>>2308
私は今31歳です。そうか、諦める年齢なのか。+7
-0
-
2312. 匿名 2020/06/02(火) 22:50:38
>>2175
ありがとうございます!
会う日までダイエットもお肌の手入れも頑張ります
>>2248
私は33歳年収420万量産型
相手は31歳で士業、大きいところに勤めていてこっそり調べたらそこそこ良さそうです!+0
-4
-
2313. 匿名 2020/06/02(火) 22:51:12
>>2156ですよね、私もそうでした!
本当に一握りの人しかLINEに移行してないですし、ましてや食事までいきませんでした
一応真剣に出逢い探しているので、最初のメッセージすらまともにやり取りできないのは話にならないのでバッサリしてますね。それをやる事で500人以上イイネ!を貰っていても、3割も残りませんでした。+2
-1
-
2314. 匿名 2020/06/02(火) 22:53:01
ノンアルでご飯だけ食べに行ったんだけど、初対面で相手がどもるくらいにめちゃくちゃ緊張してた。
背が高くて見た目はまあまあ好き、仕事は真面目過ぎるくらい真面目で人望もありそう…
なのになぜかどもり…(´ω`)
慣れれば直るかなー+5
-0
-
2315. 匿名 2020/06/02(火) 22:53:19
>>2296
業者というか、運営のサクラBotだね。+6
-0
-
2316. 匿名 2020/06/02(火) 22:54:18
>>2291
私も。かれこれ1、2ヶ月やりとりしてるけど、私のこと超絶優しい美女くらいに思ってそう…は、言い過ぎたけど、人の想像妄想は怖いもので絶対に実物よりイイ女だと美化されてるはず…
会うのが最初で最後だと思うとその日が怖いし、泣きそう。+15
-0
-
2317. 匿名 2020/06/02(火) 22:54:52
>>2311
ここの人たちもっと年上だけど彼氏できたり婚約したり報告あるでしょ、悪い意見だけ拾っちゃだめ!+8
-2
-
2318. 匿名 2020/06/02(火) 22:55:25
>>2295
めっちゃ怖くて笑ったwww+8
-0
-
2319. 匿名 2020/06/02(火) 22:57:02
>>2297
笑ったし可哀想だしあるあるだし。そういう人種はなんなんだろうね?ロックオン男は本当に怖いわー+1
-1
-
2320. 匿名 2020/06/02(火) 22:57:17
>>2295
ポジティブ過ぎてちょっとウケル(笑)+4
-0
-
2321. 匿名 2020/06/02(火) 22:59:57
>>2313
ごめんなさい。荒らしじゃなく、本気で聞きたいのですが、美女ですか?
あと年齢いくつですか?
私、イイネ300くらいで限界なので唖然としましたw+0
-0
-
2322. 匿名 2020/06/02(火) 23:00:34
>>2315
ペアーズ が作ってるってこと?
詐欺じゃん+1
-0
-
2323. 匿名 2020/06/02(火) 23:01:31
>>2316
古典とか読んでると、文の交換から恋に発展するのはイケメンと美人だけとか露骨に書かれてたりして結構笑えるよ。+3
-1
-
2324. 匿名 2020/06/02(火) 23:01:52
>>2311
諦める必要はどこにもない。
やれるだけやろうよ!頑張れ👍+6
-1
-
2325. 匿名 2020/06/02(火) 23:05:14
>>2296
あ、やっぱりそうだよね。何人かメッセージは貰ってるけど年齢確認で本人確認提示するか迷う。個人情報だから怖いな〜。+0
-0
-
2326. 匿名 2020/06/02(火) 23:05:55
>>2314
子供時代の吃音は直る可能性もあるけど、大人になったらちょっと難しいと思うよ。
どうしても気になるなら諦めるしかないと思う。+2
-0
-
2327. 匿名 2020/06/02(火) 23:10:14
ここの人って自分をずっと養っていけるような経済力あるのかな?
ないならまず転職するなりして年収上げるのが先だと思うよ。
男の場合低収入と言っても
それは家族を養う場合を考えての話であって、大半の男は自分一人なら十分に養っていけるしむしろ独身の方が自由に使える金や時間も多いってかなり大きなメリットもあるけど、
女の低収入ってガチで自分すら養えない人も山程いるからね。
最近貧困アラフォー女性みたいな記事が多いのもそのせいだよ。
未婚率が右肩上がりだから自立できない女はどんどん淘汰される。
+15
-9
-
2328. 匿名 2020/06/02(火) 23:10:53
>>2317
>>2324
ありがとうございます。
私はマッチングアプリとかはやっぱり怖いし、自分で選ぶ自信がないので、コロナがおさまったら相談所に入ろうと検討しています。
調べてみると結構高いなあという印象なので、ずっと活動するのは難しいと思いました。
もう31歳だけど頑張ってみます。ありがとうございます。
+5
-1
-
2329. 匿名 2020/06/02(火) 23:11:57
>>2321えっと、正直にそのまま話しますね!
31歳で決して若くはないですし
自分が綺麗かは分かりませんが💦
とりあえず顔の写真は正面を含め何枚か載せてます。キメ顔も一枚くらいあります笑
あとは遊んでるショット等
プロフィールは結構ちゃんと書きました
納得いくまで何度も何度も書き直しました
ごちゃごちゃせず、でも短文過ぎないように
今のところ半月で500貰えてます。
ちなみにイイネをくれる男性の年齢層は
28、9〜34歳くらいが今のところ一番多いかと思います+1
-1
-
2330. 匿名 2020/06/02(火) 23:12:23
>>2323
ひぇーやめて〜
美人じゃないと月が綺麗ですねだけじゃだめなの?
怖いけど、やっぱり一回は会ってみたいな。+1
-1
-
2331. 匿名 2020/06/02(火) 23:15:56
>>2329
ありがとうございます!キメ顔載せるのもきっと大事ですね笑
自己紹介テキトーに書いちゃったから書き直してきます!お互い頑張りましょう!+3
-0
-
2332. 匿名 2020/06/02(火) 23:21:37
東京アラートで気持ち萎えちゃう。
やっと減ってきた感染者も、また増加で会うタイミングがつかめなくなるね。+6
-1
-
2333. 匿名 2020/06/02(火) 23:21:55
>>2299
逆だと思うよ。
長年結果出せてない婚活者ほど豆腐メンタルだよ。
よその家と比較してマウント取れるか否かまで欲張ってるから、幸せ家族を見たときにドラミングするゴリラのようになる。+4
-1
-
2334. 匿名 2020/06/02(火) 23:30:08
>>2326
ありがとう
なるほど、そういう場合もあるのか…
顔にしっとり汗かくくらい緊張してて、言葉がスムーズじゃなくなって時々噛む感じ。
慣れて直ってくれるなら全然いいのだけど、あんまり女慣れしてないのかなってちょっと引っかかった。+0
-0
-
2335. 匿名 2020/06/02(火) 23:32:35
>>2283
婚活相手さえも叩かずにはいられないガルちゃん民に鏡ともいえる。幸せにはなれないだろうけど。+6
-1
-
2336. 匿名 2020/06/02(火) 23:33:34
>>2334
女慣れしてる男の方がいいの?+2
-0
-
2337. 匿名 2020/06/02(火) 23:37:52
>>2336
うーん…数年彼女が居ないとかなら気にならないけど、女性経験が乏しいとかだと婚活として発展難しいかもって戸惑うところある。お互い30代なので+1
-1
-
2338. 匿名 2020/06/02(火) 23:38:41
>>2327
経済力あります。
はい終わり+7
-1
-
2339. 匿名 2020/06/02(火) 23:38:47
なんとなくですがメールや初回デートで
違和感を感じたらやめておいたほうがいいかもです。
俺は○○だからをアピール
初回デートからラブホテル近くのお店をチョイス
(まったく下系はない)
何かをいったら知ってるしと返される
↑最後最悪な人間でした。
癖がある人は終わり方も普通じゃない、、+5
-0
-
2340. 匿名 2020/06/02(火) 23:40:56
>>2327
もう地方で二馬力700万、都内で二馬力1,000万が前提みたいなものだしね。
産休→育休→時短→フルタイム復帰が大前提の賃金体系。
うちの父はその辺を理解してるけど、うちの母は昭和で止まってるから理解出来ないらしい。+8
-2
-
2341. 匿名 2020/06/02(火) 23:48:35
ざっと最初の方のコメント読んで思ったけど、やっぱり婚活してる人って理想高い人多いんだな、と思った。
正確にいうと理想が高い(世間的に見ればそこまで高望みしてないけど、自分のスペックと照らし合わせたら高望みしてる)って感じ。
自分は非正規なのに正社員じゃないと付き合わない!とか。+13
-1
-
2342. 匿名 2020/06/02(火) 23:51:35
可もなく不可もない感じでプロフやコミュに「業者・勧誘お断り」がある人は、一度それで痛い目に遭ってることがほとんど。
それって、若くて可愛い子からのいいねに舞い上がってマッチングしたってことだから、すこぶる印象が悪い。
だから、女性の「ヤリモクお断り」も真面目な人を遠ざけてヤリモクを呼び寄せるのがよくわかる。
イケメンや見かけのハイスペに飛びついてヤリ捨てられたと公言してるようなものだもの。
身をもって経験しないと、アプリに業者やヤリモクがいるか本当のところわからないしね。+15
-0
-
2343. 匿名 2020/06/02(火) 23:52:44
>>2339
知ったかぶりする人は男女共に良くないよね
前に婚活パーティーで知り合った人とごはん食べに行ったとき、お店で待ち合わせしたんだけど、よく前通るからいつも並んでる店だっていうの前もってわかってたの。
「予約なしで大丈夫かなー」とか「早く着きそうだから先に並んでるねー」って言ったら、
「日によってはそうなんだよねー」ってドヤられて、なんだコイツってなった。
その後で会話の中でも「それとっくに知っていました」テイでマウント取ろうとしてくる事が多くて、1回で疲れちゃったわ…
女性側が知ってる事を男性側が知らなかったところで、どーーでもいいわ。+7
-0
-
2344. 匿名 2020/06/02(火) 23:58:45
>>1906
それはコロナの影響ですね🤔🤔🤔+1
-0
-
2345. 匿名 2020/06/03(水) 00:03:15
>>2305
何歳でも諦めないよ。アプリとかやる元気はなくなるかもしれないけど、一人でも二人でも仕事頑張る事は変わりないし見た目もなるべく綺麗にするし、チャンスがあれば老人カップル目指したいよ。+6
-1
-
2346. 匿名 2020/06/03(水) 00:03:59
婚活歴1ヶ月のものです。
皆さん同時進行っていつまで続けますか?(いつ1人に絞りますか?)
1人に結婚前提でと告白されましたが、もう1人会ってみたい方がいて、まだ具体的な日程すら決まっていません。
しかし、前者の方をいつまでも待たせるわけにもいかず、悩んでいます。
告白してくれた方はスペック等は自分に申し分なく、誠実そうな方ですがイマイチ私の感情が盛り上がらず。
会ってみたい方は、好みの感じです。+3
-0
-
2347. 匿名 2020/06/03(水) 00:05:02
今度二回目のご飯に行く人が居るけど正直悩んでます。タイプじゃない、太ってるがダイエット中。給料たぶん月25万以下。
でも何時間でも話せる、沈黙も平気、価値観が合う。
もう少し様子を見るべきかな?この人しか今繋がってる人いないんだよね+3
-1
-
2348. 匿名 2020/06/03(水) 00:06:12
自分から連絡切った癖に、今誰とも連絡とってないこの状況が思ったよりキツい。
焦燥感が凄い+4
-1
-
2349. 匿名 2020/06/03(水) 00:06:15
>>2331
はい、プロフィールは大事かと思います!
女性特有の優しさ柔らかさを文書から感じるようにしたり、あと苦手なタイプ、物とかは書かない方が万人受けするかと思います
コミュニティも自分が好きなのばかり入りたいところですが、これもまた万人受けする&参加人数が多い無難なコミュニティだけにしてます
あと趣味等も、お酒が好きですとか殆どの男性も好きな事を書いてます
参加になれば嬉しいです!お互い頑張りましょう✨+4
-0
-
2350. 匿名 2020/06/03(水) 00:07:37
アプリの自己紹介欄に「貯金8桁あります」と書いてる人がいた、なんでそんなこと言うんだろう…+1
-1
-
2351. 匿名 2020/06/03(水) 00:10:08
>>2346
あなたの文を見るに、答えは出てる気がする
まだお会いしてない男性の方に気持ちが傾いてるんじゃない?
今の男性はスペックは申し分ないといっても、結婚となったらやっぱり好きって気持ちが少しでもなくちゃ厳しいよ
といっても、まだお会いしてない人に賭けるのも博打すぎると思うので、せめて電話とかで話してみて、この人で間違いないと思たら今の人をお断りしては?+7
-0
-
2352. 匿名 2020/06/03(水) 00:10:36
>>2347
他が居ないならとりあえず3回は会ってみたら?
何回会ってピンと来ないならそこまでだし、会ってる内に愛着わくならいいじゃん。収入と体重は頑張り次第でしょ。+4
-0
-
2353. 匿名 2020/06/03(水) 00:11:31
>>2249私もそれ系は完全スルーしてる笑
でも、ああいうのってしつこく毎日足あと付けてくるよね。でもやっぱり完全スルーだな+8
-0
-
2354. 匿名 2020/06/03(水) 00:12:18
>>2342
何か直感的にダメだと思ってたことがロジカルに説明されていてストンと腑に落ちた。+6
-0
-
2355. 匿名 2020/06/03(水) 00:17:30
>>305
なんていうかこの手のトピでは
美人かブスかでやたら議論されてるけど
男にとって美人かどうかの判断は
バストが大きさが半分くらい占めてるから
単に顔の良し悪しだけで語ってるなら噛み合わない
は?って言う人いそうだけど真剣にそう思う+4
-13
-
2356. 匿名 2020/06/03(水) 00:18:30
>>224
そもそもブスでしょ?
可愛かったら男から勝手に寄ってくるよ。
ブスだから婚活なんてしてるんだよ+9
-5
-
2357. 匿名 2020/06/03(水) 00:18:44
>>2351
ありがとうございます。
おっしゃる通り、気持ちは後者の方に傾いています。
ただ自分自身が低スペであり、
恋愛感情が湧かないとはいえ結婚前提の申し込みを断る勇気が出ませんでした。お相手の真剣さも伺えました。
良い人なのでキープするのも気が引けるので、取り急ぎ気になる方と電話で話してみたいと思います!
的確なアドバイス、ありがとうございました。+6
-0
-
2358. 匿名 2020/06/03(水) 00:50:19
>>2327
本当。
一人で生きていく経済力もないくせに高望みした結果
売れ残って人生詰む人ここからたくさん出そうだね。+10
-5
-
2359. 匿名 2020/06/03(水) 00:50:49
>>2279
小さい事だろうが大きい事だろうがモヤモヤがあったら辞めた方が良いと思う
後々その問題でつまづきそう。悲しいけど私は次に行ってるよ!+5
-0
-
2360. 匿名 2020/06/03(水) 01:02:12
>>668二人の会話で、会おうとはならなかったのかな??+2
-0
-
2361. 匿名 2020/06/03(水) 01:21:20
>>2359
少しのことですぐにナシの判断するの早すぎー!って書く人たまにいるけど、直感て大事だよね+5
-2
-
2362. 匿名 2020/06/03(水) 01:32:08
よくヤリモクヤリモクって言うけど会った日にやっちゃったことがある人いる?はいプラス いいえマイナス+7
-14
-
2363. 匿名 2020/06/03(水) 01:45:27
>>2327
無理でしょ、上にも出てたけどアラフォー独身女性の非正規率は4割超
底辺男と言っても大抵は正社員率9割程度あるし
私の周りもそうだったけど、どうせ結婚するから派遣で~って考えの人は多かった、必死さも無いしね、色んな会社に潜りこんで出会いもあるだろうし、それで結婚した人もいるしさ
けど結局結婚出来なかったときどうなるか、考えて無かったんだよね
理想の結婚生活どころか地獄の老後が待ってるけど妥協は一切しないで王子様を待ってる
私は独身も想定し自営で手に職持ってるし食えるけど
他の人は知らない将来社会問題化すると思う
+10
-1
-
2364. 匿名 2020/06/03(水) 02:53:06
>>2363
既に社会問題になりつつあると思うよ。
でもこのトピにいる独身30代女性は既婚者より美人揃いらしいから引く手数多だろうし、ハイスペwと結婚するらしいから大丈夫なんじゃない?
貧困な女性たちの年収や独身率は?貧困な生活が続いたときの老後の不安とはgooddo.jp年収や独身率と女性の貧困に関連性はあるのでしょうか。貧困生活に陥っている女性の老後の不安などについて解説します。
+9
-0
-
2365. 匿名 2020/06/03(水) 02:56:10
30歳超えた女性でもちゃんと仕事してれば、相談所に入れば5歳ぐらい上、収入も普通の男性と結婚することってそんなに難しくないことだと思うけど+10
-3
-
2366. 匿名 2020/06/03(水) 03:35:03
>>2138
私40歳で500いいねもらってたよ。年齢は20代~50代まで幅広い。
女性なら500いいねぐらいもらえるものと思ってた。
その中の人と付き合って一回別れたけど復縁して結婚したのが今の旦那。+3
-1
-
2367. 匿名 2020/06/03(水) 04:19:07
>>2342 私 既婚者、ヤリモク、ママ活、宗教、勧誘、NG等全てお断りって書いてる。
絶対にコレ読んで欲しいからプロフィール長くしないで短めにしてる。
だからイイね500いかなくて300代だけどクズとマッチングして無駄な時間と能力使うよりマシとプロフィールでふるいにかけてる。+1
-4
-
2368. 匿名 2020/06/03(水) 04:27:44
>>2261 ペアーズ でビデオデートしてみた
写真はカッコいいけど実際はタイプじゃなくてショックを受けて婚活疲れました
向こうさんは実際に会いたがってまたお話しませんか?って言って下さるけど変に期待持たせたくないから本音は断りたいけどうまく断れない。今までメッセージしてた分どうやってお断りすればいいのか、、、フェードアウトしかないかな。+5
-1
-
2369. 匿名 2020/06/03(水) 06:39:50
>>976
自分の両親がそんな感じで子育ての方針に違いがあって、子供の頃はかなり苦労した。
もし男性が本当は東大に行きたかったのを子供で実現させようという考えなら、こだわりが強かったり子供(他者)があくまで意志のある個人だという認識が弱かったりするかも……。
他の面でも妙に偏った考え方をしていないか、よく観察してみるのをおすすめします。
+1
-0
-
2370. 匿名 2020/06/03(水) 06:52:15
婚活というか友達の紹介してもらった方が有名国立大卒の霞ヶ関官僚。
何度かデートしてるけどこっちは地方(地元が同じ)であっちは東京で激務……
正直官僚といえども東京じゃそんなに給与高くないし地元での仕事捨ててまで行けるかっていうと微妙なんだよね。
だけど官僚というステータスに目がくらみ、なかなか手を引けずにいる。
結婚を機に上京した人っているのかな?+2
-4
-
2371. 匿名 2020/06/03(水) 07:22:39
婚活をやめようと決心した人たちの話も聞きたいな+6
-0
-
2372. 匿名 2020/06/03(水) 07:24:23
>>2370 明治大卒の親戚の女の子がそんな系の所で働いてるけど家賃手当半額出るって言ってた
+2
-1
-
2373. 匿名 2020/06/03(水) 07:24:39
>>2358
マイナス多いけど、すでに問題として顕在化されてるよね+7
-0
-
2374. 匿名 2020/06/03(水) 07:25:16
>>2371 婚活辞めたトピ有るよ
+3
-0
-
2375. 匿名 2020/06/03(水) 07:27:49
>>2350
8桁って、一千万円以上だよね?
実家から通いの正社員で歳食ってたら、むしろ当然では?+3
-2
-
2376. 匿名 2020/06/03(水) 07:28:09
>>2374
ありがとうー+3
-0
-
2377. 匿名 2020/06/03(水) 07:28:15
>>317
もう誰もみてないと思うけど、後日談を書かせてください。
退会届送られてきたのはいいのですが、封筒の宛名にがっつり「結婚相談所 ブ○イダルサロン ○リーブ」と記載されて送られてしました。。
家族と同居しているために、知られたくなかったのに。。
家族からも根掘り葉掘り聞かれる始末。。
個人情報守れ守れいう割にはこちらの個人情報は守ってくれない。。
こんな嫌な思い、本当に誰にもしてほしくないです。。+32
-0
-
2378. 匿名 2020/06/03(水) 07:43:11
希望する相手に「なるべく同年代がいい」と書きつつ希望年齢は18~29歳なアラサー男性。アラサーにとって18歳って同年代だっけ。+4
-0
-
2379. 匿名 2020/06/03(水) 07:52:12
>>2071
自分は友達になれそうな人と会うから、恋愛感情抱けなくても損した?とかって気持ちにならないよ(電話嫌いだけどこのご時世なので会う前に電話したりしてた)
しかも会って1回2回で気持ちが動くことって、よっぽどじゃない限りないと思うから そんなに落ち込まなくて大丈夫じゃないですかー?+2
-2
-
2380. 匿名 2020/06/03(水) 08:04:32
>>2372
東京家賃高いもんね。
有り難い。
なんか地方と東京って生活違いすぎて(特に子育て)結婚したところで……って考えてしまう。+2
-0
-
2381. 匿名 2020/06/03(水) 08:17:48
>>2367
ヤリモクはヤリモクお断りの相手に誠実なふりして近づくんやで+13
-0
-
2382. 匿名 2020/06/03(水) 08:20:50
>>2370
霞ヶ関で働いてる男性、アプリに2人いるんだけど今流行ってるの?w+1
-0
-
2383. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:49
>>2363
「底辺男は未婚率高い!高スペ女は未婚率高い!」
ってデータ出してきて鼻高々な女がいるけど
1割の派遣男の未婚率がべらぼうに高く、1割以下の高スペ女の未婚率がべらぼうに高いだけで、全体で見渡したら未婚女の方が圧倒的に貧困なんだよね。
ていうか女の場合結婚妊娠出産転勤があるから既婚者ほど稼げなくなるだけ。
ガルの派遣トピとか見ると独身なのに責任を負いたくないから派遣になった。派遣先のエリート男を捕まえればチャラって考えの人が多くてビックリする。
殆どの人が失敗してるのに。+11
-0
-
2384. 匿名 2020/06/03(水) 08:29:11
>>2381
ヤリモクのマニュアルに「ヤリモクNGって書いてあるプロフを狙え」って項目があるのは有名。
高確率でその女性はヤリ捨てされた事があるから。
アプリにはそんな女がいっぱい。だって。+11
-0
-
2385. 匿名 2020/06/03(水) 08:33:44
>>2213
私まあまあな人数とテレビ電話とかしたけど、そんな人いなかった+3
-0
-
2386. 匿名 2020/06/03(水) 09:08:57
>>2378
同世代って何歳差くらいを言うんだろね
私の感覚だと日常生活なら2歳差(自分の年齢を中央に5年)くらい、婚活なら上5歳・下2歳差くらいまでが年の差婚ではない同じゾーンかなって気がする。
けど、31歳で39歳男性から最初のメッセージで「同世代ですね!話合いそう」って来て「ええー…」って思った。+4
-1
-
2387. 匿名 2020/06/03(水) 09:09:22
婚活で出会った彼氏、同い年でそこそこ稼いでるのに奢りじゃないし私は元不倫相手と浮気まがいなことして発散してまーす。
そんな彼氏はウブな童貞。
どうして誠実な男ほど悪い女に惹かれるのかな。なんか可哀想。+2
-10
-
2388. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:55
>>2365
20代後半ならね。
普通の男性は子供が欲しくて結婚するんだから、30代の美人よりは20代のフツメン女子と結婚するよ。
条件を満たしていても結局子供が目的なんだから、男性もそこは譲れないんだろうね。+6
-0
-
2389. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:51
>>2368
残念だけどあるあるだよね、写真より太ってたとか喋り方が苦手だったとか、実物が無理ってこと。
あんまりメッセージ時点で時間かけたり期待を持つと疲れちゃうよね。
でもなるべく、フェードアウトはお互いのためによっぽどの時以外はしない方がいいと思う。簡単に無視できるって経験作っちゃうと、この先出会いを軽く感じて長引くよ。
たまたま自分とはちょっと価値観が違ったんですよ、的な傷つかないお断りに持っていった方が優しいかな…+8
-0
-
2390. 匿名 2020/06/03(水) 09:30:30
>>2370
官僚という時点で転勤は避けられないだろうし、正規で老舗企業の手堅い勤め先とかなら、それを投げ打つにはちょっと足りないかな。
コロナ前ならともかく、今後はねえ。
私も都内じゃなく実家(埼玉)近くの支店に異動希望出してたけど、スルーされたわ。
もう地下鉄恐怖症気味。+1
-0
-
2391. 匿名 2020/06/03(水) 09:37:54
>>2378
希望年収 自分より上なら
希望学歴 大卒なら
希望身長 自分より高ければ
これと同じじゃない?+3
-0
-
2392. 匿名 2020/06/03(水) 09:43:33
>>2383
>ていうか女の場合結婚妊娠出産転勤があるから既婚者ほど稼げなくなるだけ。
なんだかんだでこれが大きい。
結局派遣というだけで経済的なハンデだけでなく、信用というハンデもおってしまってる。+6
-0
-
2393. 匿名 2020/06/03(水) 09:46:22
>>2386
日常で8歳も違ってるのに同世代と言われたら笑うけど、婚活だとまあそんなもんかなって感じ。+8
-0
-
2394. 匿名 2020/06/03(水) 09:59:22
>>71
何歳?+2
-0
-
2395. 匿名 2020/06/03(水) 10:00:31
>>2386
そういうのも嫌だからアプリ辞めたわ
ストレス溜まる+3
-1
-
2396. 匿名 2020/06/03(水) 10:03:59
>>2370
うんそれ既婚者+2
-1
-
2397. 匿名 2020/06/03(水) 10:12:49
>>2350
不細工だってことだよ
だから実際に見せることのない貯金、年収を盛りに盛って面接にこぎつけようとする+4
-0
-
2398. 匿名 2020/06/03(水) 10:13:50
>>2301
そういうのずっと相手にしてて病まない?+3
-0
-
2399. 匿名 2020/06/03(水) 10:16:47
>>2311
諦める年齢ではないけど相談所で本腰入れる年齢
マッチングアプリやパーティは基本的にまだ余裕がある若い20代だと思う+4
-0
-
2400. 匿名 2020/06/03(水) 10:17:42
>>2396
横だけどそれはないでしょ。友達の紹介なのに。+2
-0
-
2401. 匿名 2020/06/03(水) 10:40:04
アラフォー。先月彼氏と別れたばかりで、まだ完全に吹っ切れてなくて...今は仕事もコロナで収入減ってるし、運気が下がってると感じる時に婚活するのはやめたほうがいいのかな?年齢的にそうも言ってられないことはわかってるんだけど。今までも婚活パーティー何度か行ってもダメで、辞めようとしたらこの前別れた彼氏ができた。いい機会だし趣味の時間を作ってみるのもアリかなと、、+3
-7
-
2402. 匿名 2020/06/03(水) 11:21:06
>>2401
ちょっと考えたらわかると思うけど、お金も彼氏もないのに趣味充実させて遊んでる場合?
運気とかコロナとかのせいにしてる間にも年は取るんだよ、自分の人生でしょ。+18
-4
-
2403. 匿名 2020/06/03(水) 11:29:09
むしろコロナで結婚相談所への問い合わせが増えてるらしいよ
特に女性側
やっぱり有事に1人だと不安に感じるんじゃないかな+18
-0
-
2404. 匿名 2020/06/03(水) 11:31:58
>>2381
初回からドライブ誘ってくる人って慣れてるかな+3
-2
-
2405. 匿名 2020/06/03(水) 11:34:48
>>2345
私も茶飲み男友だちがほしいよ+4
-0
-
2406. 匿名 2020/06/03(水) 11:39:03
>>2346
「もう少し考えたい」をソフトに伝えたらいいのでは?
1ヶ月足らずで自分のパートナー決めることは勇気がいるし、もう1ヶ月くらい待ってもらってもいいと思います+9
-0
-
2407. 匿名 2020/06/03(水) 11:43:38
>>2382
たった2人?
官僚がこの世に何人いると思ってんの?w+3
-0
-
2408. 匿名 2020/06/03(水) 11:43:56
>>2368
FOするとスクショ撮られてた画像を流されそう
だからそういうの嫌いだわ+6
-0
-
2409. 匿名 2020/06/03(水) 11:47:00
>>2401は彼氏と別れたと書いてるけど向こうはセフレだと思ってたり
+5
-5
-
2410. 匿名 2020/06/03(水) 11:47:06
>>2404
いつもなら無いわー…って思うけど、この状況だと外を移動させない気遣いかな?ってちょっと思う余地はある。危ない可能性は変わりないからお断りするけど。そこで食い下がってきたらアウト。+4
-2
-
2411. 匿名 2020/06/03(水) 11:47:42
>>2390
場合によっては海外勤務の可能性もあると言われ……。
時期的に東京での転職がうまく行くとは思えないしやっぱりキツイな。+1
-1
-
2412. 匿名 2020/06/03(水) 11:50:16
>>2346
それどこで会った人?
アプリだとヤリたいがために結婚前提でと言ってくる人いるよ+8
-0
-
2413. 匿名 2020/06/03(水) 11:53:47
>>2396
既婚者ではないww
流石に友人に既婚者は紹介されないし、同世代の地元の人だからなんとなく友達が繋がってたりするしそこは大丈夫かな。+3
-0
-
2414. 匿名 2020/06/03(水) 11:56:01
>>2403
男性側の新規会員もコロナ前よりは勢い少ないけど入ってきてるよ、一覧見てると毎週「New」マークのついた新しい人見かける。
6月になって休会解除した人も居るのか、お見合いの申し込みも増えたなって感じるわ。+6
-2
-
2415. 匿名 2020/06/03(水) 12:03:30
>>2373
本当本当。
マイナスつけてる人は認めたくないんだろうけど
女の非正規や低収入も男の非正規や低収入と同じぐらい結婚できないって統計がしっかり出てるんだから。
+12
-1
-
2416. 匿名 2020/06/03(水) 12:13:35
最近会った経営者のイケメン、会った私に興味無くして適当な扱い受けて凄く惨めな屈辱受けた。こういうので婚活で病みそうになる。会ってイメージ違うの凄く残念だよね。病む!+9
-1
-
2417. 匿名 2020/06/03(水) 12:42:03
相手の不倫でバツイチです。
ありがたい事に結婚前提で今の彼氏と付き合ってますが、前回も今回も結婚してもいいのか迷ってます。
ただ違いがあって、前回は感情では結婚したいけど、理性ではやめた方がいいと思ってました。
今回は感情はそうでもないけど、理性ではこの人以上の人は(私には)いないと思っています。
次は間違わないといいんですけどいつも自分の選択に自信がないです。
+0
-0
-
2418. 匿名 2020/06/03(水) 12:47:01
>>2417
辛かったね。
でもここは婚活トピだから結婚の事聞いても経験者じゃないから答えようがないと思うよ、、。+10
-0
-
2419. 匿名 2020/06/03(水) 12:51:29
>>2416
男って大好き!か無視!の両極端だよね+6
-2
-
2420. 匿名 2020/06/03(水) 12:53:51
>>2410
なるほど
確かに5月くらいにご飯誘われてまだ自粛中なのでと言ってからのドライブの提案だったわ+3
-0
-
2421. 匿名 2020/06/03(水) 13:08:07
>>2417
感情がそうでもないというのが気になります。
2417さんが「結婚がしたい」のか「好きな人と結婚したい」のかじゃないですか?+0
-0
-
2422. 匿名 2020/06/03(水) 13:09:50
>>1354
1340のバツイチ39です。
理想は高くなって当たり前だよ!
前夫のスペック越えは私の中で最低条件。
容姿は元からメンクイじゃないからタレ目でガタイ良ければよし。お酒好きで陽気だけど煩くない人でメッセージがわかりやすくてユーモアある人。
前夫とは恋愛で条件面なんて気にせず気持ちだけで結婚して10年で離婚。気持ちは薄れるってわかった。だからこそ、ときめきがなくなった後も思いやりのある人と穏やかに暮らしたい。
アプリ婚活(しかやってないからアプリを薦めちゃうけど)は条件で選べて普段は関わること無い人と話せて楽しいよ。
年齢もあるのかエロ目的はほぼ居なかった笑。
あと年上女性好き男性多くてびっくり。
色んな仕事の話だけでも普通に面白いよ~!
結婚するかどうかは置いといて、まずときめく気持ちを取り戻すと人生楽しくなると思うし前の結婚も吹っ切れると思う。
共に頑張ろうね!+4
-9
-
2423. 匿名 2020/06/03(水) 13:12:00
結婚相談所を6月に再開して3日
いまだに申し込みなし。
あれ?
コロナより半年前はしょっちゅうきてたのに
+6
-0
-
2424. 匿名 2020/06/03(水) 13:14:22
>>2346
結婚前提でって言われたこと
パーティー経由であった。
そのわりには自分の近所近くに
会いたがる男で
なんでいかなあかんねんって思って
断ったよ+3
-1
-
2425. 匿名 2020/06/03(水) 13:48:03
>>2420
それ初対面の人?
100パーエロが目的だと思うよ+4
-1
-
2426. 匿名 2020/06/03(水) 13:52:02
>>2416
だから、知り合ったらすぐに顔合わせが必須。
男女問わず実物は想像にまず勝てないし、想像は時間とともに肥大化していく。
看護師、保育士、教諭が強いのって、職業フィルターが実物に上乗せされるからだと思う。+8
-1
-
2427. 匿名 2020/06/03(水) 14:04:49
>>2425
サイトで少ししゃべりライン始めてからまだ一週間もしないうちにご飯誘われてるんだよね
最近ご飯行って次の日程決まってドライブデートだけどなんか不安になってきたわ+4
-0
-
2428. 匿名 2020/06/03(水) 14:05:36
>>2419無視はキツいよ(泣)+1
-1
-
2429. 匿名 2020/06/03(水) 14:06:37
>>2426キツいよね(泣)すぐ会った方がまだ傷が浅く次に行けるわ。+2
-1
-
2430. 匿名 2020/06/03(水) 14:10:43
やばい!今メールしてる人2人居て一人は大手のおじさん。もう一人は介護士の普通な感じ。お金を取るか、顔を取るか。会わないと分からないね。貴重な2人です。私メンタル疾患持ちだから。私はイイネ来る人から選ぶ感じだから。+3
-6
-
2431. 匿名 2020/06/03(水) 14:12:47
コロナ禍で気軽に会えなくなり、焦っても嘆いても仕方ないからとメッセージのやり取りだけしていたら、心地よいペースで楽しく雑談を続けられる人が貴重な存在だということに気がついた。
それまではとにかく早く結婚したくて、雑談を楽しむ余裕すらなく、相手に気に入られようと自分の一挙一動に気をつけていたと思う。
何度かデートできても、相手から「なんか一緒にいて緊張する」「なんか一緒にいると怖い」と言われて振られてきて、理由が明確でないから腑に落ちなかったんだけど、余裕のなさが無言の圧力として表に出てたのかな。
今やり取りしてる相手とはまだ会えてないけど、素に近い状態でやり取りできててとても楽。結婚ありきの付き合いじゃなくて、付き合いの延長に結婚があるんだよなと反省しました。+15
-2
-
2432. 匿名 2020/06/03(水) 14:45:37
自分に寄ってくる男性が自分のスペックで
合ってますか?
医者や歯科医師と1回会っても2回目は
誘われず
経営者だけは二人2回目誘われた。
医師、歯科医師からバンバン誘われる人は
めっちゃ綺麗な方なんだろうなって思いました。
私は容姿が足りなかったとみてます+5
-2
-
2433. 匿名 2020/06/03(水) 14:49:04
とにかく早く会ってみた方がいいと思う。
この分だと遠からず全国的にアラートという名の実質的な緊急事態宣言が再度出されるのは間違いないでしょ。
そうなったらまたしばらく会えないから、ネット恋愛を楽しみたい人はいいだろうけど、やはり婚活なんだし、会ってみないとお互い始まらないよ。+8
-1
-
2434. 匿名 2020/06/03(水) 14:50:04
>>540
出会い系アプリで一人目に出会った超イケメン院卒次男の人からアプローチされたことあるよ!
理系研究職で東洋経済の平均年収ベスト50に入る大企業勤め。
ただ、身長が高すぎるかなと思いFOしてしまった。
今激しく後悔。。。
+7
-1
-
2435. 匿名 2020/06/03(水) 14:51:39
アプリで今度会う人が頭いい人だったらどうしよう。
私はいい歳こいて言葉を知らないので馬鹿がバレる(笑)
+4
-0
-
2436. 匿名 2020/06/03(水) 14:59:51
今更だけど、
1.合コン、出会い系アプリ、パーティーユーザー
2.紹介、要証明の婚活アプリ、相談所ユーザー
これらはトピックを分けないと、お互いにストレスを溜め続けるだけなんじゃなかろうか?+5
-0
-
2437. 匿名 2020/06/03(水) 15:03:40
>>2434
身長が高すぎるってどのくらい?
高身長いやなの?+3
-0
-
2438. 匿名 2020/06/03(水) 15:10:38
>>2434
ヤリモクですね。+0
-1
-
2439. 匿名 2020/06/03(水) 15:13:23
>>2433
相談所7月から入ろうとしてたけどあきらめようかな+3
-0
-
2440. 匿名 2020/06/03(水) 16:27:27
私自身色々低レベルなアラフォーだから、身長や学歴、年収はそもそも気にしない。
その上で、ある程度見た目重視で会った人は自分には贅沢するけど、他人にはケチで気遣いも出来ない人だった。
見た目はハゲてたけど趣味も合って優しい人は、3回目会話してても上の空でおかしいなと思ってたら、いつ手を繋ごうかとずっと考えていて、その事で仕事も手に付かないと後日言われてしまった。
なんでもマニュアルに沿ってって感じだけど、優しくてそつなくこなす人は一緒に居ても全然楽しくない。
こちらから行きたいところとか提案して楽しもうとしたけど、やっぱり楽しくない。
選べる立場じゃないのはわかってるけど、どこを重視してお相手を探せばいいのかわからなくなってしまった…。+3
-1
-
2441. 匿名 2020/06/03(水) 16:40:11
>>2440私もそんな感じで既に7人の方とお会いしてます。+4
-0
-
2442. 匿名 2020/06/03(水) 17:20:08
>>2403
もはや駆け込み寺だね笑
寺と違うのは、駆け込んだところで救いはないということ。
一登場人物として登録を済ませただけ。+5
-1
-
2443. 匿名 2020/06/03(水) 17:22:33
婚活のやり方なんてそれぞれ好きにやりゃあいいんだよ。
失敗しようがどうなろうが、そんなもん誰のせいでもない。
勝者は勝つべくして勝つ。それだけ。+7
-0
-
2444. 匿名 2020/06/03(水) 17:49:44
>>2353
私はブロックしてる+1
-0
-
2445. 匿名 2020/06/03(水) 17:52:23
>>2398
病むっていうかどんどん性格悪くなる。オンラインでやりましょ〜!もどうせ出来っ子ないの分かってて言うし。たまにガチの人もいるけどw
だからゲームの話を全面には出してないし、適当な所で会話切る。ただ男性受けのいい趣味かもしれない。+1
-1
-
2446. 匿名 2020/06/03(水) 17:54:47
年は10歳ぐらい上だけど、見た目年齢は5歳ぐらい上の若く見える男性選んで見ては?+2
-0
-
2447. 匿名 2020/06/03(水) 18:31:35
2週間くらいやり取りした人と土曜日に初対面だ~
地方で会社が凄く近所にあって、行動範囲が被っているから好きなラーメン屋の話とか話題も合うし
近くていいな~と思える人は本当に貴重だから、上手くいくといいな…
相手からいいねしてくれたから気にしてないと思うけど、相手の方が年下なんだよね
1歳差だけど多分学年だと2年離れてるんじゃないかな…
なるべくポジティブに、明るく楽しまねば+8
-1
-
2448. 匿名 2020/06/03(水) 18:44:53
マッチングアプリして、メッセージのやり取りはまあ普通に進んでるけど
たまに、自分何してんだろ?と虚しくなる時がある
相手がどうとかじゃなくて、ここまでしなきゃ彼氏もできない自分ってと悲しくなる
昨日までは楽しく返信してたのに、今は相手からのメッセージも見たくない
気持ちの波が激しくて嫌だ+9
-1
-
2449. 匿名 2020/06/03(水) 18:46:42
>>2388
子作りに前向きなら >>2365 様の言う通り、
30超程度なら極端に難しいってことは無いと思います
もちろん20代に比べたら不利だけども
ただ実際は5~8歳年上なんてアリエナイとか
30半ばで結婚してから子供2人なんてムリ!って人が多いから
やっぱり厳しくなるのでしょうね+2
-0
-
2450. 匿名 2020/06/03(水) 18:53:22
後悔だけはしないように自分を信じて婚活した方がいいよね
大きく 相談所 アプリ 婚活パーティー 3つあると思うけど
私はパーティー派(もちろんアプリの人も相談所の人もそこで全力で頑張るべきだと思ってます)
20人ぐらいのフリータイムのない回転寿司パターンが私には合ってる。20人いたら3名ぐらいありの男性大体いるけど、その人達とマッチングする率✕交際に発展する率✕実際に結婚まで行く率って考えると気が遠くなるけど。。。
30歳になったら私も相談所に行こうと決めてます。+1
-1
-
2451. 匿名 2020/06/03(水) 18:55:13
>>2445
もう潔く2~3年待ってみたら?
2~3年でコロナ落ち着くのか怪しいけど
そうでないなら覚悟を持って外出るしかない
結局この二択しかないでしょう
+4
-0
-
2452. 匿名 2020/06/03(水) 18:55:55
皆さんアプリからとして
二回目まで誘われますか?
またどんなお店を予約してくれたりしますか?+3
-0
-
2453. 匿名 2020/06/03(水) 19:12:15
アプリに抵抗ない方おいくつですか。?
私は今年の秋でいよいよ30歳なんですが、アプリってやっぱり怖いっていうか、男性からしたら結婚後も浮気とかするかもな女性って思われないかとかでなかなか踏み切れないです
女性も男性と同額の婚活アプリなら誠実さ伝わるんですかね??+5
-0
-
2454. 匿名 2020/06/03(水) 19:33:32
>>2453
アプリはそれなりに割り切らないとやってけないでしょう、
遊び半分の人が多いし、友達にもアプリで出会ったなんて言えないし、説明するのも面倒くさくなるから
同額とかそういうの関係ないと思う、+10
-1
-
2455. 匿名 2020/06/03(水) 19:36:21
アラフォー男女のパーティーで出逢った救急隊の人にご飯に誘われたけど今の時期微妙だよね?
都内で救急車の中で働いてる人でコロナ患者も扱ってたそう。
何回か会えば好きになるかもしれないし、コロナ前なら食事ならと思っていたけど
そこまでの気持ちもなくコロナに突入して会うのが億劫で…コロナ患者も扱ってるというから余計こわくなった。
ただ、相手が私に一目惚れしたらしく食事に行きたい気持ちを凄いラインで送ってくる。
でも仕事柄仕方ないと思ってるが、
とにかく清潔感がない。
髪がボサボサで寝癖がすごい。
お腹だけでてるビール腹体型。着ていたトレーナーはのびきっていた(一応婚活なのに…)
あと、みなさん出っ歯って平気ですか?
自分が大学の頃に歯科矯正したのもあり歯が気になってしまった。
話していても目が歯にいってしまって…
職業や年収は問題ないと思いますが
しいていえば朝夜逆転の生活もどうなのかと引っかかる事が沢山
この方が一番マシでした(消去法で)
+3
-1
-
2456. 匿名 2020/06/03(水) 19:38:51
結婚考えて3年付き合ってた元彼は前科有りだった…。別れてから恋愛する気が失せたケドまた頑張ってみようかな。今の自分は恋愛恐怖症になってんのかな、トラウマで前進できてないや。+9
-0
-
2457. 匿名 2020/06/03(水) 19:42:07
LINEのオープンチャットのibj結婚相談所ってトークルームあるんだけど、管理人が自分の婚活サロン宣伝してて草も生えない
結局婚活って全てはビジネスなんだよね
独身はただのカモ、それ以上でも以下でもない+12
-0
-
2458. 匿名 2020/06/03(水) 19:43:59
>>2434
すべてが揃いすぎていて怪しいね、たぶん会わなくて正解だと思う。
そこまで揃ってる人が出会い系で結婚相手を探すことは100%ないから。+4
-0
-
2459. 匿名 2020/06/03(水) 19:45:45
>>2455
職業と年収以外全部アウトだね、わたしならさっさと忘れる+5
-0
-
2460. 匿名 2020/06/03(水) 19:54:09
>>2422
39歳のバツイチ女性に対して年上好きアピールは100%ヤリモクだよ
ヤリモクは時間をかけてじっくり近づいてくるなんて普通だから、
アラフォーバツイチがまだまだ行けると思ってたら大間違いだと思う、
厳しいことを言うのなら
男は、とりあえず会って、結婚前提にデートして、Hやってから、結婚するかどうか考えようと思ったけどやっぱ結婚は無理だなって考えてるだけだよ。
+9
-2
-
2461. 匿名 2020/06/03(水) 20:10:08
>>2455
そんなに気になることがあるならやめときな〜。
今後は初めからコロナと密接じゃない職業、夜勤なし、歯並びがいい、清潔感ありの人を選んだ方がよさそう。+12
-0
-
2462. 匿名 2020/06/03(水) 20:10:37
アプリでやり取りしてた人、すぐ連絡来てたし盛り上がったと思ったのに、1日未読になってる…
急に向こうのいいねが増えてたから、私のことは切ったのかな?
写真が受けなかったのかな?+2
-1
-
2463. 匿名 2020/06/03(水) 20:12:13
ネット婚活の男性たちに婚約まで体の関係なしでお願いしますと言ったら9割逃げるんだろうな…+9
-1
-
2464. 匿名 2020/06/03(水) 20:12:38
>>2455
人がどうとかじゃなく、自分が気にするならアウト+9
-0
-
2465. 匿名 2020/06/03(水) 20:15:32
>>2452
「誘われる」「お店を決めてくれる」「予約してくれる」
受け身なお姫様体質に驚愕しました。
よほどひどい相手でなければ2回目会いますけど、誘ったり誘われたり、お店も決めたり決めてもらったり、予約したりしてもらったりしなかったりです。
アプリにいる男性に期待するのは酷なものです。
女性慣れしてスマートにエスコートしてくれる人がいたらヤリモクです。+11
-3
-
2466. 匿名 2020/06/03(水) 20:20:36
>>2460
禿同。死語か。
私もバツイチで、前夫のスペック高かったですが、それで失敗したからスペックより性格重視です。+2
-1
-
2467. 匿名 2020/06/03(水) 20:22:46
>>2462
自分より可愛い子とマッチングしたんだよ。
私はいつもそう思ってる。
それでしばらくしたら、
仕事が忙しくて返事遅くなりました。
ってくる、可愛い子は別のもっとスペック上の人に乗り換えて相手してもらえなくなってしゃーなし私に連絡してきたなと思う。
+11
-0
-
2468. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:55
>>1697
うちの旦那もチビだけど、イケメンだよ。
サッカーずっとやってたスポーツマン。
私はそんな気にならなかったなぁ。+3
-4
-
2469. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:55
>>2270
今そんなのみたらメンタルやられて引きこもる
あ、職場にいたわ。
だから私すべてのやる気なくなってるのね。+1
-0
-
2470. 匿名 2020/06/03(水) 20:34:22
アプリなんだけど、私は毎日返信してて、相手は1日おきだったりとかで、自分ばっかりちゃんと返信してんのがアホらしくなってきた。
それでアプリやってる自分が虚しくて悲しくなってきた…
向こうからイイねしてきたのに、テキトーな人も多いし。+13
-1
-
2471. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:34
>>2462
レスポンスが悪くなってから相手のいいね数増えると不安になりますよね。
私も宣言解除後に似たようなことあったので、テコ入れで思いきってこちらから誘ってみたら、相手も会いたいと言ってくれて、それからいいね数が上げ止まりました。
私より年下で、LINE交換も一ヶ月くらいアプリのメッセージでやり取りしてから私から申し出たくらいだったので、誘い方やタイミングがわからなかったのかなと想像しました。
この時期、下手に誘うと非常識だと思われかねませんし。
やり取りが終わる時は終わるので、どうせならダメ元で誘って反応を見てもよいかもしれません。+5
-0
-
2472. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:36
受け身もいいけど、程々に…
自分から誘うという選択肢は無いのかな。
余裕かましてるとアッッッという間に他の婚活者にかっさらわれるのが婚活よ。+10
-0
-
2473. 匿名 2020/06/03(水) 20:40:48
>>2455
救急隊員って清潔感がある人が多いから珍しいね。
あと、私も歯科矯正してるから、歯が気になるのは分かる(笑)歯並びが極端に悪い人って、もう対象外になるよね。
自分の経験上だけど、清潔感のない人って生活もどこかだらしない気がする。それにそう思う人とセックスするって拷問じゃない?
妥協する事も必要だけど、結婚後は気になる所はもっと気になる様になるし、好きじゃないならやめておいた方がいいと思うな。+6
-0
-
2474. 匿名 2020/06/03(水) 20:45:16
>>2467
見た訳じゃないんだからそんな悲しい妄想しなければいいのに。
疑いすぎも信じすぎも良くないよ、事実だけ受け止めてフラットな気持ちで居たらいい。+4
-0
-
2475. 匿名 2020/06/03(水) 20:47:29
>>2443
勝つ?結婚するのが勝ちなの?そういう考えは大変だなぁ…+2
-2
-
2476. 匿名 2020/06/03(水) 20:50:32
>>2465
「あなたの相手は〇〇してくれますか?」って聞く人って、恋愛がしたいというより尽くしてくれる人が欲しいって感じがするよね。
自分から動いて積極的に思われたら怖い、周りと同じ事してもらえてれば安心、みたいな。+6
-0
-
2477. 匿名 2020/06/03(水) 20:52:07
>>2453
アプリに抵抗ない人は年齢関係なく、自分は他人を見る目がある!って自信がある人だと思うよ
そうじゃなければ既婚者、バツありがいる市場にわざわざ足を踏み入れないかと+4
-1
-
2478. 匿名 2020/06/03(水) 20:54:42
>>2453
男女同額の婚活アプリで非常に真面目な男性とマッチングして3回デートしたよ。
同業者だったんだけど、お相手は自分の職場と本名も教えてくれた(こっちは教えてない)。会話の内容も、同業ならわかる話に矛盾もなかったし、嘘ではないと思う。
ただ10歳年上の方だったのと、わたしがそのアプリ自体を辞めることにしたので、ご挨拶してご縁はなかったけど…。
3回会って連絡先聞かれなかったから、相手もその気はなかったのかもしれないね。
ともかく有料かつ男女同額のとこなら、真面目な出会いを期待できなくもないと思うけどな。+4
-1
-
2479. 匿名 2020/06/03(水) 20:58:53
>>5
女々しいこと言うなよ+1
-0
-
2480. 匿名 2020/06/03(水) 21:02:50
>>2477
「自分は大丈夫でしょ」って始めて、程々な恋活に付き合わされて終わるケースあると思う。
ヤリモクや詐欺みたいなわかりやすい騙しじゃなく、「遊ばれたくはないけど結婚はそこまでじゃなくて、まだ恋愛がしていたい人」なんて、見抜けないもの。+5
-0
-
2481. 匿名 2020/06/03(水) 21:04:10
>>2475
婚活トピで何言ってんだコイツ…+6
-0
-
2482. 匿名 2020/06/03(水) 21:07:18
>>2475
これがゆとり教育を受けて勝ち負けに拘らなくなった人間の考え方か。牙を抜かれて家畜化されるってある意味幸せかもねぇ…+4
-0
-
2483. 匿名 2020/06/03(水) 21:07:25
>>2463
普通のお付き合いでも嫌でしょ+4
-0
-
2484. 匿名 2020/06/03(水) 21:09:01
>>2452
私一回のデートで終わることもあったので、、、
男性って気に入ったらバンバン誘ってくるイメージです。
お店とかもなにがいいとかきちんと聞いてくれるかんじで+9
-2
-
2485. 匿名 2020/06/03(水) 21:11:22
>>2471
朝にメッセージでごはんを誘ったんですが、未読になってるんです。
既読でスルーじゃなくても、未読で他の人とやり取り始めて私のことは切ったって十分あり得ますよね…
もうしんどいです。
過去の恋愛の話や最近の出会い状況を聞かれてたから答えたのが良くなかったのかなあ。
向こうはバツイチで私もそこが不安だったから、あえてフランクにいったんです。+3
-0
-
2486. 匿名 2020/06/03(水) 21:14:42
>>2457
入ってみた+0
-0
-
2487. 匿名 2020/06/03(水) 21:14:51
>>2467
2462だけど、私もうすうすそう思ってる。
だから、余計に自信をなくすの。+4
-0
-
2488. 匿名 2020/06/03(水) 21:16:36
>>2457
当たり前じゃん、人の結婚をコーディネートするってすごく大変なことだよ。慈善事業じゃやってられないわ。+7
-2
-
2489. 匿名 2020/06/03(水) 21:18:20
>>2448
一目惚れされるくらいの美女じゃない限り出会う絶対数が限られてるんだから仕方なくない?会社と家の往復だけなら更に。
私は自分を卑下したこと一切ないw
+5
-0
-
2490. 匿名 2020/06/03(水) 21:19:30
>>39
私も、両親に反対されて疲れきってます。。
差し支えなければどいいった理由で破談になったのか知りたいです(>_<)+0
-0
-
2491. 匿名 2020/06/03(水) 21:21:22
>>2465
えー!爆笑した
エスコートしてくれる人はヤリモクってすごいな…
すごい…すごい理論…+7
-2
-
2492. 匿名 2020/06/03(水) 21:23:22
ほんとうの意味でのヤリモクなんて1割もいないけど
婚活で出会う人を運命の人と思ってる男性はいないと思う、
とりあえずセックスしてから結婚するかどうか考えるって人が多い。+4
-2
-
2493. 匿名 2020/06/03(水) 21:24:47
お見合いで会った人が、コロナのせいで仕事絡みでナーバスになっちゃってLINEを無視したりとか進展がなさそうに感じたから交際を終了した。それが2ヶ月前くらいかな…
ふと、どんな顔してたっけなーと思い出してプロフィール探したら今、真剣交際中になってた。
仕事の先行きが見えなくて収入が下がりそうでも、良いパートナーと会えたらちゃんと結婚に進めようとするんだなーって。
ちょっとショックはあるけど幸せになって欲しいと思ったし、自分も続かないといけないなって思った。+8
-1
-
2494. 匿名 2020/06/03(水) 21:26:02
>>2437
190です。
私が170以上あるので子どもを授かった時のことを考えてしまいました。
>>2438
>>2458
転勤でこっちに来られた方で、3回くらいデートしました。
体の関係はまったくないです。
職場には女性がいなくて出会いがないと言ってました。
理系男子って感じの真面目な人でした。
ずっと敬語だったし…
独身証明書を見たわけでもないし、独身と言い切れませんが、本人の口から聞いたのと、LINEで確認して独身だという返事をもらいました。+1
-1
-
2495. 匿名 2020/06/03(水) 21:26:46
>>2491
「アプリにいる」スマートでエスコート上手な男性ね。
スマートでエスコート上手で誠実な男性はすでに売り切れてるから。+5
-3
-
2496. 匿名 2020/06/03(水) 21:28:44
>>2452
私の場合だけど、お洒落なイタリアン予約してくれたよ!私が散々飲み食いしちゃって、2万近くしたと思う‥申し訳なかったと思ってるけど、トイレから戻ってきたらスマートに払ってくれてた
今度の休みも会えませんか?って言われてまた会う予定だよ+7
-3
-
2497. 匿名 2020/06/03(水) 21:30:20
相手のタバコ酒ギャンブルはご自身の収入内なら気にならないケド、犯罪歴やモラハラ、コミュ力無しはどぉにもこぉにも解決できない。
タバコ吸ってて構わないから、犯罪歴無くて、ちゃんと話し合い出来て思いやり持てる人が良い!+3
-1
-
2498. 匿名 2020/06/03(水) 21:33:39
>>2497
何やかや早く結婚できそう+2
-0
-
2499. 匿名 2020/06/03(水) 21:39:05
アプリがどーのこーのってなってるけど心から結婚したいんなら相談所だと思う。。 もちろん、ちゃんと稼いでる女性で良い人がいれば結婚したい、もしできなければ35歳からの60年間、趣味におしゃれに楽しんで生きよう!みたいな人はきっと小金持ちの独身仲間もいたりするんだろうし良いんだろうけど、ブログとか見てて、30歳から35歳もっとなりふり構わず婚活頑張ってれば良かったって意見見て、私は相談所色々選んでる段階です。+6
-2
-
2500. 匿名 2020/06/03(水) 21:40:08
>>2492
アプリのステータスにも選択肢あるけど、「いい人がいれば結婚したい」の人多いよね。
体の相性も含め、色々合う人と整えばいつか結婚したいって、ある意味健全かなーと思う。
自分だって20代の頃は「すぐ結婚したい」とか言う男性を「誰でもいいの?」って避けてたもん。
恋活は恋活、婚活は婚活で、やっぱり目的の分かれたステージで活動しないと合わないわ。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する