ガールズちゃんねる

【6月】婚活総合トピ

6268コメント2020/07/01(水) 08:16

  • 1001. 匿名 2020/06/01(月) 21:35:03 

    >>994
    単純に恋愛経験がないだけのクズではない程度にまともな男の人は自身を婚活市場に出品しない

    +7

    -4

  • 1002. 匿名 2020/06/01(月) 21:35:08 

    >>830
    相手が実家暮らしで家賃とかない事と、あなたが一人暮らしで出費してる事は、お互い自分で選んでそうしてるのだから何もつながらないよ。
    「女は化粧とか大変なんだから化粧しない男が払えよ」とか言いがかりつける人と同じだよ。

    +14

    -0

  • 1003. 匿名 2020/06/01(月) 21:36:02 

    2年前アプリで会った7歳上のThe普通な人と歳が近くて趣味も友達たくさん、仕事も華やかな人と出会って歳が近い人と付き合ったけど最近別れました。
    私には毎週毎週いろんな人とパーティーとかフットワーク軽くなんかならないし、疲れてしまった。
    7歳上の人とまた連絡とるようになって普通だけど結婚するならそんな人がいいなって気づいた。
    まだどうなるかわからないけど今度会います。
    うまくいきますように。

    +27

    -2

  • 1004. 匿名 2020/06/01(月) 21:36:24 

    いろんな人がいるから、自分が思った道に進めばいい。他人があれこれ批判してもキリがない。
    アプリ出来る人はすればいいし、嫌な人はしなくていいじゃん。範囲狭めるだけだけど。
    出会い系やってる女はお断りって言うような男は、こっちから願い下げだよ。アプリで探すから会うこともないけど。

    +5

    -2

  • 1005. 匿名 2020/06/01(月) 21:36:45 

    >>991
    チビ・ハゲを女性に例えるなら、ガチャ歯・切れ長一重・ブタ鼻・艶のない髪、とかかな。

    +2

    -2

  • 1006. 匿名 2020/06/01(月) 21:37:00 

    >>981
    特に35過ぎの婚活男は女と付き合った事がないオッサンの確率が凄い高いね。
    普通の会話もできない男に遭遇するよ。

    +5

    -5

  • 1007. 匿名 2020/06/01(月) 21:37:24 

    >>986
    >>987
    ランチか!提案してみよう
    お互い職場は近いんだけど私が完全在宅勤務、あっちもほぼ会社にいないらしくてなかなか会えなくて
    会社始まったらランチもできますね、とか言われてドキドキしてる!!!
    コロナが気になってるならランチで、もしよかったら焼き鳥とか軽く行けたらいいなって思うから言ってみるね
    もはや純粋な趣味の集まりと化していたから想定外だったけど少しだけ期待してもいいかな

    +8

    -1

  • 1008. 匿名 2020/06/01(月) 21:37:25 

    >>158
    そうそう。理系のハイスペが絶対にアプリに登録しないなんて誰が言い切れるの?登録する理系ハイスペが少数派だったとしても別に問題ないじゃない。

    +10

    -4

  • 1009. 匿名 2020/06/01(月) 21:37:38 

    全然良い男性いない。結婚相談所はやっぱり普通の男性全然いないね。

    +19

    -3

  • 1010. 匿名 2020/06/01(月) 21:38:34 

    >>1005
    男のチビ・ハゲ・デブあたりは、女でいうところのデブスだと思う

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2020/06/01(月) 21:38:48 

    >>1008
    誰もそんなこと言ってないし、アプリしない人がいい女って話も誰もしてないよ
    その人が勘違いして暴走しているから論理的に考えようってレスがめっちゃついてる

    +1

    -3

  • 1012. 匿名 2020/06/01(月) 21:39:01 

    >>859
    たまたま恋愛が得意じゃないとか結婚してないってだけで、その人が他に頑張ってきた色んな事や生き様が否定される事はないのにね…
    これは男女共にそう。たまたま結婚しづらかった人どうし、何もしなかったら会えなかったかもしれないけど動いたら縁になるかもしれないのが婚活だと思う。
    何も恥ずかしい事ないわ。

    +10

    -0

  • 1013. 匿名 2020/06/01(月) 21:39:18 

    >>953
    女でスタイルあんま良くない人が売れ残ってるのと同じやね。

    +9

    -2

  • 1014. 匿名 2020/06/01(月) 21:39:27 

    なんか身長を条件に入れると必ず叩く人いるけど何が譲れないかはそれぞれ違ったほうがいいじゃん
    結局好きになれるかどうかなんだから自分がときめく要素が多い人に絞って会った方が効率いいと思う

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:04 

    なんで婚活トピって初旬だけ変なの沸くの?w
    変な人、初旬は暇なの?w

    +7

    -0

  • 1016. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:06 

    >>1004
    アプリとか婚活ツールしか使ってない人には「出会いの幅狭めてるよやとは言わないんだね
    現実的な出会いで結果やしている人の方が多いのに

    +2

    -4

  • 1017. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:29 

    >>1001
    そういう決めつけで自分に当たりが回ってこないことの理由作りをしちゃいけないよ。

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:38 

    アプリで婚活始めていろんな男性とやり取りさせてもらって、もちろん楽しくて話が合う人もいるんだけと、やっぱり自分の好きな人から連絡くるとものすごく嬉しいし、その人と付き合いたい・結婚したいって思ってしまう。
    でも好きな人と上手くいくとも思えなくて、婚活頑張らないと!って思って疲れてしまったり。
    ウジウジしてます。

    +21

    -0

  • 1019. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:39 

    >>957
    新しい生活様式で生活することは自粛とは違うんじゃない?今は自粛明けだよ。また第2波が来てアラート発令されたら変わるけど。

    +3

    -4

  • 1020. 匿名 2020/06/01(月) 21:41:55 

    >>990
    わかるよ!
    でも、1箇所でもタイプから外れただけで、生理的に無理って言葉で自分を納得させて出会いを減らしてしまっている人もいる気がして。

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2020/06/01(月) 21:42:12 

    >>1006
    逆を言えば定型発達した心身がまともな男性は恋愛経験がないだけで心理的にハードルを感じるので婚活なんてしない

    +2

    -1

  • 1022. 匿名 2020/06/01(月) 21:42:23 

    >>1013
    婚活パーティーとかでも、お前よく来れたなってレベルのドラえもんみたいな体型の女性いるもんね。

    +27

    -0

  • 1023. 匿名 2020/06/01(月) 21:42:45 

    >>781
    私はオミアイを使ってるよー。ペアーズだと不思議なことにマッチング一度もしなくて変えたらするようになった

    +12

    -1

  • 1024. 匿名 2020/06/01(月) 21:42:49 

    今いい感じの人いるんだけど、がるちゃんで不人気のブルーカラーの人なんだよね

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2020/06/01(月) 21:44:56 

    アプリで連絡取り合っても途切れて、また次っていうのを繰り返したら、どんどん人を忘れていく。友人と、ごっちゃになるねという話をしてた。

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2020/06/01(月) 21:44:58 

    >>905
    正直、合コンは最低でも3年くらいは無理だと思う。
    病院・介護・繁華街がクラスター化してしまうわけで、3年も婚活なんてしてらんないし。

    パーティーとかは立食形式なら角度をずらせるしありだと思います。

    +8

    -2

  • 1027. 匿名 2020/06/01(月) 21:44:58 

    >>1017
    そもそもとして婚活市場以前に上位20%の男性から下の中間の50%くらいの人間たちは恋愛市場に参加してない

    +1

    -3

  • 1028. 匿名 2020/06/01(月) 21:45:05 

    >>1024
    あなたが気にしないならいーじゃん

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2020/06/01(月) 21:45:13 

    今年は婚活頑張ろうと思ってたのに、コロナですっかり遠ざかってしまった…相談所いつから再開しようか悩む〜。
    自粛中アプリはゆるくやってたけど会えないと続かなかった😅みんなそんなに何話してるんですか?笑

    +19

    -0

  • 1030. 匿名 2020/06/01(月) 21:47:12 

    >>1024
    これからはブルーカラーの手に職ある人の方がよくない?
    コンサルとか事務とかのほうが露頭に迷いそう

    +7

    -1

  • 1031. 匿名 2020/06/01(月) 21:47:48 

    >>910
    気ままな生活って期限があるから楽しいんだよ。
    一人でゴロゴロしててもだんだん孤独の方が辛くなってくる。やってない宿題あるのにサボってる時みたいに。
    今だけ頑張って家族でゴロゴロした方がずっといい。

    +20

    -0

  • 1032. 匿名 2020/06/01(月) 21:48:03 

    >>1027
    何%とか持ち出して面倒くさいわw

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2020/06/01(月) 21:48:52 

    >>1011
    勘違いしてるとは思わなかったよ
    アプリしてる女の人にも真面目に出会いを探してる普通の人たくさんいると思う
    男性も同様

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2020/06/01(月) 21:51:36 

    >>913
    私も堅苦しいのヤダーお金かかるのヤダーって思ってたけど、入ってみると快適だよ。
    仲人さんがスケジュール調整してくれて、うるさい居酒屋や長時間デートに拘束される事もないし活動は週末だけ。服もパターン作っちゃえば着回しするだけ。フォーマルで安い服なんていくらでもあるよ。

    返事とだえて悩むとかフェードアウトに脅えることも無い。わかりやすい。

    +19

    -0

  • 1035. 匿名 2020/06/01(月) 21:51:38 

    >>1012
    既婚者ってだけで男性に拍が付く(実際にモテがモテを呼ぶというデータもあって実証済み)という本能的な一面からも結婚で優劣をつけるような仕組みができてるからそんなこと言ってもはじまらない

    +2

    -1

  • 1036. 匿名 2020/06/01(月) 21:52:35 

    バツイチ子持ちですが参加していいですか?
    婚活初心者です。初婚の方よりはやはり厳しいですよね。。。23歳、娘2歳で娘は元旦那のことは覚えていません。誠実な方と出会いたいので結婚相談所を考えましたが、きっと会う前から候補から外されちゃいますよね。

    +4

    -1

  • 1037. 匿名 2020/06/01(月) 21:53:05 

    >>773
    意味がわからん。
    出会いの種類の話じゃないなら、今までの婚活ツールの話はなんだったの?笑

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2020/06/01(月) 21:53:34 

    >>41
    私も同じような状況でした~!いつまた緊急事態全然出るかも分からないので、思い切って自分から会ってみます?って誘って先週末公園にお散歩行ってきました!
    居心地はめっちゃよかったのですが、顔が想像と違って今違う悩みを抱えてます...笑
    会ってみないと分からないことがやっぱりあると思うので、思い切って誘ってみてはいかがでしょうか!?

    +34

    -1

  • 1039. 匿名 2020/06/01(月) 21:53:36 

    たまにヤリモクだと思う人はいる。今後の参考の為に話は続けて会話してみてる。スタイルや体型を誉める男はその傾向がある。
    最初趣味とか出身地を話題にする男の人とかはいいと思う。

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2020/06/01(月) 21:53:57 

    >>928
    勉強会だけは行けないんだっけ?

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2020/06/01(月) 21:53:59 

    >>910
    わかりますよー。
    こないだ独身女芸人3人の僕らの時代見た人いますか?
    コロナでひとりでずっと家にいて、家族がいたらいいなぁという気持ちもあるけど、実際この空間に常に誰かがいたらどうなんだろう?って言ってて、共感しました😅
    ひとりって自由で楽ですもんね。

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:29 

    初デートが豊洲で、うちのマンションからスカイツリー見えるよ、って言われて雰囲気にも流されついて行ってしまった、、
    おしゃれマンションもお兄さん夫婦のだし騙された感満載、、
    私、どこから間違ったんだろう、、

    +6

    -8

  • 1043. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:34 

    東カレデートやってる人いる?
    審査が必要で高スペックばかり、という割にはレベル低いしお金持ちアピールしてる人ばかりで疲れた( ; ; )おすすめのマッチングアプリあったら教えてください!!

    +4

    -3

  • 1044. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:46 

    >>1032
    恋愛市場あるいは婚活市場ではどういった現象が起こっているのか理解しないと時間を無駄にするだけ
    受験勉強の傾向と対策と同じ

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:04 

    >>1018
    どっちも諦めなくていい。
    同時進行で頑張ろう!
    いつか答えが見えてくるはず。

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:33 

    >>933
    あなたが許容できるか、相手がどれだけあなたの意見を聞いてくれるかだよ。
    そりゃネットでそこだけポロッと言ったところでみんな「わあ、嫌だー」ってなるけどさ、結局はネックがあっても相手とやっていけそうか好きかどうかだと思うよ。

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:48 

    >>1036
    バツイチより子持ちってところで厳しい戦いになると思うけど、同じバツイチを狙うとか狙いを定めたら大丈夫じゃないかな。23歳と若いしね。若いとモラハラ系の変な男もよってくるから、お金に余裕あるなら相談所の方が誠実な人多いと思うし良いと思うよ。

    +13

    -0

  • 1048. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:51 

    >>959
    お勤めしてたり育児中なら、別に農業を手伝ってもらわなくても全然問題ないんじゃない?
    暇なのに手伝わないとかなら、ちょっと病院へ行った方がいいと思うけど。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:53 

    公園とかではじめて会う時ってみんなマスクしたまま??

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:56 

    >>1044
    横だけど、あなた結婚できなさそうww
    受験勉強とか言ってる時点でww

    +0

    -3

  • 1051. 匿名 2020/06/01(月) 21:57:30 

    >>983
    盛大な写真詐欺をされて実物服はしわくちゃ、食べこぼし、フケだらけ、禿、デブ(体重も詐称)、ヤニと歯石だらけのくさい人が来たことあるので身だしなみはできる人がいいな

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2020/06/01(月) 21:58:00 

    >>1036
    子持ちは相談所厳しそう…
    男友達がシンママと結婚前提で付き合ってるけどアプリで出会ってた

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2020/06/01(月) 21:58:40 

    マッチングアプリ使ってるんだけどプロは見ないでいいねしてくる奴ばかりで腹立つ。
    親が40代だから35歳以下の方でって書いてあるのに50〜60代の人ばっかり。なーにが「実年齢より若く見られます(^-^;」だよ!!!!

    +28

    -0

  • 1054. 匿名 2020/06/01(月) 21:58:40 

    >>1036
    まだ23歳だし大丈夫。
    逆にバツイチってことは過去に選ばれてるんだから、自信もって!
    ただし、中には、娘さん狙いの変なやつもいるから慎重にね。

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2020/06/01(月) 21:58:47 

    >>1037
    単純に互いに値踏みの激しい結婚前提のお付き合いより学生時代のような男女の性的魅力のみを通したカジュアルで自然な出会いがしたいってことなんじゃないの

    +6

    -1

  • 1056. 匿名 2020/06/01(月) 21:59:30 

    >>936
    自由業や営業職でそういう感じの人いるよね。
    複数の事を並行してできる人と、「今は〇〇の時間」って集中する人とではタイプが違うから価値観のズレはあるかもね。

    私も仕事中は休憩しかスマホ持たないから、何時に来ても気にせず待たすわ。

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2020/06/01(月) 21:59:34 

    >>1042
    お兄さん夫婦のマンションに行ったの?どういうことw

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2020/06/01(月) 21:59:35 

    >>1009
    いるって普通に笑
    あなたが相手にされてないだけで。

    +18

    -3

  • 1059. 匿名 2020/06/01(月) 21:59:50 

    >>197

    地方なら高望みの条件

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2020/06/01(月) 22:00:18 

    婚活パーティー再開してるし、年齢的にも行くべきなんだけど、どうにも行く気にならん…

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2020/06/01(月) 22:00:22 

    ここって理系の職場にいる人ちょくちょくいるから聞きたいんだけど、理系院卒男子ってどれくらいから結婚意識しはじめるの?

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2020/06/01(月) 22:00:51 

    希望を言えば、MARCHくらいの大学で、年収も少し高めの人がいいけど。20代でもないから、平均少し越えたくらいの人を対象に探してる。
    ハイレベルすぎる人は逆にビビるわ。何で自分?と思うし、それこそヤリモクかと思いそうになる。

    +4

    -3

  • 1063. 匿名 2020/06/01(月) 22:01:31 

    >>1061
    十人十色としか…

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2020/06/01(月) 22:02:13 

    28歳
    コロナで自粛になってからや「久しぶり、元気?」みたいに連絡をくれる昔の知り合いがちらほらいる
    元同級生とか同僚とか、何かの飲み会で知り合った人とか
    当時はそんなにかっこいいと思わなかった人ばっかりだけどみんなまともな仕事、というか大企業に勤めてるような人ばっかりだしちょいちょい連絡をとってる
    みんな人恋しいのかな
    自粛明けたら会おうって言っててぼちぼち約束していかなきゃいけない
    コロナが怖いような、会ってみたいような
    家に1人でいたから人に会うのがちょっと億劫だ…

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2020/06/01(月) 22:02:23 

    >>1055
    結婚前提のお付き合いじゃないなら、それ最早婚活じゃないじゃん。
    それ語りたいなら違うトピ立てた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2020/06/01(月) 22:02:36 

    >>503
    利用したことがあるのが12%で、成婚は1%じゃないの

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2020/06/01(月) 22:03:06 

    >>18
    一緒!頑張ろう!

    +10

    -2

  • 1068. 匿名 2020/06/01(月) 22:03:42 

    結婚する気満々だったのにふられてしまって、勢いで登録した!
    まだ傷癒えぬままだけどいいよね?笑
    色んな人がいるなーってずっと見てるから永遠オンラインの人になってる笑
    20前半の人からのいいねは、もっといい人いるよ若い子同士頑張れと言いながら削除、40代以降は対象外なのに送ってくるなと言いながら削除。笑
    かなりやばい人になってきてる気がする。
    みんながんばろー!

    +14

    -0

  • 1069. 匿名 2020/06/01(月) 22:03:56 

    >>1047
    子どもが大好きなので引け目に感じたくはないのですが実際はそうですよね。
    同じバツイチ、子持ちの方だと年上の方ばかりで
    ( ; ; )元旦那が年上モラハラ系だったので今度こそは気を付けます、、、

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2020/06/01(月) 22:04:01 

    婚活パーティーって、ここガルちゃんや口コミ評判にかかれてるような変な男性っています? パッと見 普通の人がほとんど出し、中にはイケメンタイプの男性もいますよね?年収も普通が多いし

    +8

    -0

  • 1071. 匿名 2020/06/01(月) 22:04:04 

    >>644
    体重は痩せればいいじゃないって普通にいい人だと思うけど、
    度を越してデブはメンタル薬飲みの可能性大だし、自分に激アマの生活で今に至ってるのに
    痩せることができるのかと言われれば難しいだろうし、あなたが悩むのわかるわ

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2020/06/01(月) 22:04:46 

    >>1059
    全国津々浦々まで〜
    婚活おばさまにとっては高望みでございますわよ

    +4

    -1

  • 1073. 匿名 2020/06/01(月) 22:05:09 

    >>1058
    同意。
    私の友達も相談所でなかなかのイケメン医師と結婚したよ。
    しかも性格もなかなかな古風な感じで実直だし優しいよ。

    +18

    -1

  • 1074. 匿名 2020/06/01(月) 22:05:42 

    >>1064
    30歳
    私も自粛生活で久しぶりに連絡を取り合ってる人がいます、
    あちらから連絡が来たら、こっちから「いい映画ない?」みたいな連絡をしてみたり
    今できる婚活ってこれぐらいかなと思って勇気出して連絡してみました!
    お互い縁が繋がったらいいね

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2020/06/01(月) 22:05:56 

    婚活パーティーは清潔感のない、一応出会いの場に来てるのにそれはいいの?みたいな男性ばかりだった。結婚相談所も同じ。コロナになって友達に勧められてアプリ始めたけど一日で70人からいいねとか貰う。見た目もまともな人が結構いてここで頑張ろうと思った。

    +8

    -2

  • 1076. 匿名 2020/06/01(月) 22:06:20 

    元彼はペアーズで知り合って付き合ったけどこんな人が出会い系やってるんだ、てくらい素敵な人だったよ。別れたけどね笑
    婚活アプリの中ではなんだかんだペアーズが一番いい気がする。

    +16

    -1

  • 1077. 匿名 2020/06/01(月) 22:06:28 

    >>1063
    ほんとそれだね。理系男子でもモテる人もいるし、遊び人もいる。モテる人は同じ学内や他大学、同じ職場の人と結婚してるよ。私の友達で院卒の同級生と付き合ってた子は、中々結婚の話がでないからその子から結婚にもっていってたわ。

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2020/06/01(月) 22:07:32 

    今年32歳。26歳から彼氏いなくて、29歳でそろそろヤバイと思い始めアプリを数回やりましたが、フェイドアウト!29歳のときはいいねがたくさん来たけど、31歳のときはあんまり来なかった!笑笑
    32歳になる前にもういっちょ頑張ろうかな…

    +9

    -1

  • 1079. 匿名 2020/06/01(月) 22:07:53 

    >>1052
    相談所だとプロフ的にバツイチで子持ち、高卒、非正規雇用、なので弾かれる可能性大です(涙)
    アプリだと少しは寛容でしょうか。。
    コミュ力の高さと愛想だけはいいのでまずは会ってもらえるように頑張ります!!!

    +7

    -1

  • 1080. 匿名 2020/06/01(月) 22:08:21 

    >>983
    生理的に難しかったら無理よ…
    イケメンですら何か触られたくない時あるし、フツメンでもセクシーに見える時はある。
    婚活YouTube見てると「ピンと来ない」みたいな曖昧な理由で断るなー!って叱られるけど、一緒に寝てる所想像できない人とは何回会っても無理よ…

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2020/06/01(月) 22:08:33 

    >>1001
    私が以前勤めていた職場の人(研究機関の研究員)は、超高学歴、高身長、顔普通、性格良しだったけど、理系で女子の少ない環境で生きてきて、さらに本人が研究以外興味なかったようで独身彼女なしだったけど、「もういい年齢だし、そろそろ結婚したいかも」って言いだして、婚活パーティーに繰り出していったよ。
    「この人が婚活市場に行ったら、ハイスペックだしモテモテだろうな」と思ったし、実際、初めて行ったパーティーであっさり彼女見つけて、交際期間も短くすぐに結婚したけど。

    +9

    -2

  • 1082. 匿名 2020/06/01(月) 22:08:41 

    >>1054
    ありがとうございます。
    娘のこともあるので慎重に進めていきます、、、!

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2020/06/01(月) 22:09:41 

    喋りやすい人がすごい好き。条件吹っ飛びそう。
    連絡取り合ってても、優しい人は素敵。ちぐはぐな会話で指摘することはあっても、会話を合わせてくれてるんだと思うと和む。
    男も女も優しい人っていいなぁ。

    +20

    -0

  • 1084. 匿名 2020/06/01(月) 22:09:56 

    自分でいうのもあれだけど結構モテる方だと思う。でも普通の理想が高いから未だに婚活してる。いいねくる人はタイプじゃなくて、いいねする人とはマッチングしない。上手くいかないものだ。

    +9

    -2

  • 1085. 匿名 2020/06/01(月) 22:11:05 

    >>1045
    ありがとうございます😢
    元気が出ました!同時進行で頑張っていきます!

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2020/06/01(月) 22:11:30 

    相席ラウンジのホームページに席の間隔広げてます、マスク着用必須、換気徹底してますと書いてたので行ってみたら、誰一人マスクしてないし換気全くしていない、席も以前のままだった…もう今年は行けないなと思った

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2020/06/01(月) 22:11:35 

    パーティーパーティー行った方どうでしたか?女性会費安いし開催多すぎて胡散臭いのですが…

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2020/06/01(月) 22:11:52 

    >>972
    新規感染者が長らく出ておらず順調に減り続けている地方なので、厳戒体制ですが今週末にサクッとお茶する予定です。近所の喫茶店を視察したら、店員さん比較的高齢だけどちやんとマスクしてて窓全開にして営業してたから、こういうお店なら大丈夫かなと。お互い車で5分くらいの距離に住んでいます(偶然)。

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2020/06/01(月) 22:12:29 

    >>1009
    ピンと来ないかもしれないけど、お見合いしてみると普通の人多いよ。まあ写真から明らかにうわーってなる人も中には居るけどそんな人とは会わなければいいだけだし。

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2020/06/01(月) 22:13:14 

    >>968
    伸びる余地のある年収はともかく、ハゲてない・チビじゃない・大卒・ブサじゃないなんて大したことないように見える条件をクリア出来る30代は既婚込みでも6人に1人くらいという現実。
    残り物から探すのは至難の業。

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2020/06/01(月) 22:13:18 

    >>939
    ありがとうございます
    読んでみます!

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2020/06/01(月) 22:13:36 

    マッチングアプリあるある

    イケメンだなー!って詳細みると大抵身長低い

    +22

    -4

  • 1093. 匿名 2020/06/01(月) 22:14:00 

    >>1061
    弟が国立理系院卒だけど28歳ぐらいで同期の子と結婚した
    弟は中高有名なところ出身で、弟の友達のエリートたちは「結婚相手は学生時代に見つけておくもの」って意識が結構あるらしい
    お金持ってからだと寄ってくる女の目がお金マークに見えるからって
    弟は学生時代の彼女と別れちゃったけど信用できる同僚と
    「この人ががダメだったら俺やばかったw」って言ってた

    +11

    -0

  • 1094. 匿名 2020/06/01(月) 22:15:14 

    >>1022
    映画でジャイアンか誰かが「ポケットの無いドラえもんなんかただのタヌキじゃないか!」って言ってたわ…横だけど

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2020/06/01(月) 22:15:48 

    >>979
    神様どうこうはともかく、コロナ前に成婚した人とそうでない人とでもしかするとわずか数ヶ月の差しかなかったのに、数年分の開きが出来てしまったというのは否定できないと思う。

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2020/06/01(月) 22:16:22 

    婚活だったら、年収とか職業、学歴、子供の有無、色々重い話した方がいいんだろうとは思うけど、中々話題にするにはヘビー過ぎる。
    宗教ギャンブル系は聞きにくい。自分は無宗教だけど~って話すのもおかしいし。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2020/06/01(月) 22:17:05 

    マッチングして3回電話して緊急事態宣言解除されたから様子見て1回会ってみたけど、本当にタイプじゃなかった。でも電話したいなとか思う自分がいる。ただ他市なんだよねー

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2020/06/01(月) 22:17:09 

    >>1078
    同い歳♪がんばりましょ!

    しかも29と31でやってるのも同じw
    29のいいねすごくて、31はあれ?てなった!
    でも私彼氏と別れてつい先日登録したんだけど、コロナ明けだからかめちゃくちゃいいねくるよ!
    コロナで別れた人多いのかな?今おすすめだよ笑

    なんか親近感わいてでしゃばってごめんなさい笑

    +5

    -1

  • 1099. 匿名 2020/06/01(月) 22:17:18 

    >>1089
    すごいわかります!
    全然期待してなかった人に限って、実際会ってみたら、え!これかなり優良物件じゃない?!って人が多い。
    写真じゃわからない。

    +14

    -0

  • 1100. 匿名 2020/06/01(月) 22:17:36 

    >>1024
    誠実ないい人なら私ならありだよ

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2020/06/01(月) 22:18:01 

    >>1044
    傾向分析が無駄とは思わないけど、恋愛みたいな人の好みや感情に左右される分野で数字ばっかり見ててもね。森よりも木を見ないと…

    そのやり方で、結果出ました?

    +4

    -4

  • 1102. 匿名 2020/06/01(月) 22:18:26 

    >>781
    私はマリッシュで知り合った方とお互い退会して今はLINEのやり取りしてますがこれから会おうって時にコロナで未だに会えず。これからどうなることやら。

    +10

    -0

  • 1103. 匿名 2020/06/01(月) 22:18:43 

    >>1070
    ここで普通の男がいない!と喚いている人はどんな人か、察してあげて。

    +17

    -0

  • 1104. 匿名 2020/06/01(月) 22:19:14 

    >>1036
    一つだけ約束して

    アプリでも相談所でも子持ちは大人より子供好きの変態が集まってきます

    何があってもお子さんを守ってください

    +23

    -1

  • 1105. 匿名 2020/06/01(月) 22:19:37 

    >>1006
    恋愛経験無くても中身がいい人ならいいんじゃない?
    みんながみんな会話がうまくて恋愛上手じゃないでしょう。フィルターやレッテル貼ってるのもどうかと。

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2020/06/01(月) 22:20:30 

    >>1093
    私の兄も似たようなことを言ってた。
    そういう女性から付き合ってもないのに毎日「今日はこれ作りました!」と料理の写真が送られてきて困ってると珍しく妹に助言を求めてきた。
    そんな兄は同僚の紹介で出会った心優しい女性と結婚しました。姉さん女房。

    +13

    -0

  • 1107. 匿名 2020/06/01(月) 22:21:28 

    見た目もタイプで性格も良くてそれなりの年収がある人なんてもう残っていないんじゃないかと思う。20代から婚活してれば良かった

    +24

    -0

  • 1108. 匿名 2020/06/01(月) 22:21:29 

    >>1065
    横だけど普通に空き合って付き合った場合でも適齢期なら結婚前提の付き合いする場合多くない?
    付き合う前から次の人と結婚する、と思ってる中で出会ったりするし
    周りでそういう話聞くでしょ

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2020/06/01(月) 22:21:34 

    色々考えたら結局面倒になって、手をつけずに忘れる癖がある。他にも考えなきゃダメなこともあるし、かかりきりには出来ない。忘れてまた探しに行くっていう。

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2020/06/01(月) 22:21:39 

    >>1104
    横だけど私もそれが怖い。
    2歳の娘さんを狙うクズ野郎にだけは気をつけてほしい。
    娘持ちのシンママはモテるってよ...

    +17

    -1

  • 1111. 匿名 2020/06/01(月) 22:22:00 

    >>1042
    雰囲気良ければ流される押され弱さかな

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2020/06/01(月) 22:22:22 

    >>759
    違和感を感じる事が多かったです。
    男性が多い環境なので色んなタイプを見てきたつもりでしたが…婚活の場にいる男性って何か雰囲気が違うんですよね…
    忍耐力はそこそこ自信がありましたが、ギブアップしました…汗

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2020/06/01(月) 22:22:24 

    >>1055
    そのカジュアルな出会いからこぼれて選ばれてないんだから今の状態なんでしょ?

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2020/06/01(月) 22:23:30 

    40代バツイチ子なし
    結婚相談所は難しいよね…
    アプリの方がいいのかな

    +0

    -8

  • 1115. 匿名 2020/06/01(月) 22:24:20 

    >>1061
    それは人によって様々です。
    大学院生時代に学生結婚する人もちらほらいたし、逆に40代まで独身を謳歌して人たちもいるしね。

    +6

    -0

  • 1116. 匿名 2020/06/01(月) 22:24:49 

    >>1110
    最近は息子目当ても増えてるし、子持ちのシンママは自分じゃなくて子供目当てがほとんどなのを前提で見極めた方がいいと思う

    +12

    -0

  • 1117. 匿名 2020/06/01(月) 22:24:55 

    とりあえず自分が送って返信がない人には区切りはつけてる。彼女が出来たか他に新しい人を見つけたかだから、追いメッセはしないかな。

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2020/06/01(月) 22:25:14 

    >>1006
    そういうのしかいないと思ってあきらめてる。自分は33歳だし。
    恋愛経験がないと何が嫌って女性に対する気遣いが出来ない人が多いよね。
    でも、そういう相手は自分の伸ばしていければいいかなって思ってる。
    生理的にOKで性格よければいいかな

    +27

    -1

  • 1119. 匿名 2020/06/01(月) 22:25:23 

    >>758
    お互いを知ってるから伴侶としては最高だよ
    羨ましい
    おめでとう

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2020/06/01(月) 22:25:28 

    >>1062
    > MARCHくらいの大学で、年収も少し高めの人


    これなら普通に婚活よりも交友関係から当たればいっぱいいない?
    私もそういう人がよくて婚活ツール使わずに活動してて出会ったよ
    私もマーチってのもあると思うけど、大学時代の交友関係じゃなくて社会人になってからでもいっぱいいた
    女性上司が私が婚活してることを知って誘ってくれたスポーツ観戦会?で知り合ったそんな条件の人と1月に付き合うことになってもう結婚の話が出てる
    本当はもう少し付き合いたかったけどコロナで会えないからもう結婚する?みたいになってて
    もうすぐら34歳でやっと結婚できそう

    +16

    -1

  • 1121. 匿名 2020/06/01(月) 22:25:38 

    >>1043
    あんな自己顕示欲の塊みたいなもん、パパ活とヤリモクの巣やないか!www

    とりあえずペアーズとomiai、withあたりから入り直したらどうかね。人多いから。

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2020/06/01(月) 22:27:18 

    プロフィール読んでないなって人多い。タバコNGって書いてあるのに吸う人からいいね来る。あとぽっちゃりさんも多いね。
    私は筋肉質って書いてあってコロナ中太ってしまった人と今月会うよ。ハードル下げとこう

    +9

    -0

  • 1123. 匿名 2020/06/01(月) 22:27:30 

    >>1114
    会社の先輩が40代初婚→すぐ離婚→アプリ再婚したよ
    相手は年下でアプリにいない感じの外見普通な男性

    だけど借金持ち

    どこを捨てるか重要視するかできれば40代なら大丈夫な気がする
    人を見る目がある年代だけに覚悟決めれば早そう

    +8

    -1

  • 1124. 匿名 2020/06/01(月) 22:27:41 

    >>1113
    30代以降で出会って結婚する人の大半はそういう普通な出会いから結婚してるよ
    あぶれてるけどあぶれ終わってないからそっち方面から狙うのは間違ってないと思うけど

    +4

    -1

  • 1125. 匿名 2020/06/01(月) 22:27:47 

    >>1041
    その番組見たかったです笑

    そうなんです。
    婚活って「結婚相手探しに行く」んですもんね。
    好きで一緒にいたい人が同じ空間にいるんだったらいいですけど、そんな風に理想の人に出会える気がしないから、億劫になるんですよね。。

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2020/06/01(月) 22:27:54 

    恋愛飛ばして結婚できるわけないのに勘違いしてる人が多い気がする。

    +1

    -5

  • 1127. 匿名 2020/06/01(月) 22:28:28 

    3回目のデートで、そろそろ告られるかもってドキドキしてたら何もなく4回目も終了
    そこからコロナでLINEのみでお誘いもなく1ヶ月経過
    あーまた出会うところからやり直さなきゃいけないなんてしんどすぎる

    +25

    -0

  • 1128. 匿名 2020/06/01(月) 22:28:32 

    >>1092
    身長なんて170前後ならもうよくない?
    モデルかグラビアみたいなスタイルじゃないとやだ!って言ってる男と同じ。

    +15

    -1

  • 1129. 匿名 2020/06/01(月) 22:28:33 

    >>1106
    理系って男ばかりで女性慣れしていないから狙われやすいらしい。
    実際に派遣ガル民も大勢理系男子をゲットしてるし。
    今付き合ってる人の弟さんがイケメンかつ有名国立大学院卒で技術職だけど、派遣の子に毎回アタックされるって言ってた。
    明らかにお金目当てだし目がギラギラしてて怖いって。
    やっぱり弟さんは同僚の理系女子と結婚前提で付き合ってる。

    +22

    -1

  • 1130. 匿名 2020/06/01(月) 22:30:26 

    >>1083
    自分は相談所より婚活サイトのほうがしゃべりやすい人多かったよ
    ただ恋活目的の方もいるだろうから早く本命と2回目デートしたいなぁ…
    不定休つらい

    +11

    -1

  • 1131. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:11 

    コロナ前にお見合いした自衛官の人が衝撃的だった
    浮世離れしていて独特な世界で生きてるんだな〜ってしまじみ思ったよ
    その人が変なだけかもしれないけど…
    最近出世したらしくてなんの迷いもなく奥のソファ席に座ってた

    +2

    -1

  • 1132. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:13 

    >>1063
    >>1093

    最近、院卒のアラサーの男性と付き合いはじめて、確かに手に職があるのは魅力なんだけど、恐らく、女性慣れしてないだけで、普通に会話できることに惹かれた。
    回りから、院卒は結婚が遅いって聞いたから気になってて。自分はそんなにスペック高くないから、別れられたら次見つからなさそうで聞いてみた笑
    確かに人それぞれだよね。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:16 

    働いてる所のことで、イライラして、それどころじゃない時がある。人間って余裕が大事だし、余裕がないと頑張って出来ないなぁ。
    ここでも揉め事かと思うとげんなりする。

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:21 

    サークルとか田舎だからか検索しても出てこない。女ばかりの職場だし友達は既婚か婚活してる子。ボルダリングやってたけど出会いには繋がらなかったなー。もうアプリしかない。

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:43 

    >>>884
    婚活市場にも普通の男性、というか何でこんないい人が?という男性が沢山いるよ。

    横だけど、東京ですら全然沢山いないよ
    寧ろ普通の男性と出会えたら本当に運がいい
    如何に普通の男性が貴重かわかる

    +7

    -3

  • 1136. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:53 

    >>226
    私も1年活動して一向に自分がいいと思える人と出会えなくて、疲れ切って婚活お休みしました。
    一年休んで、でもやっぱり1人は寂しいし結婚したいってなって、あと三カ月だけ婚活頑張ろうと決めて最初に出会ったのが今の旦那です。
    顔も私のタイプだし職業もお医者さんで、私にはもったいないくらいの優しい人です。

    だからお金も時間もかかったけど、あの時婚活諦めないで最後までやり切ってよかったと、私は心の底から思っています。
    考えは人それぞれですね。

    +10

    -6

  • 1137. 匿名 2020/06/01(月) 22:32:00 

    >>1099
    そそそ、良くも悪くも会わないとわからないからイケメンとか人気ありそうなプロフィールばっかりいいねしてたら会えなくて詰む!

    写真だとイケメン!高身長!!みたいな人が喋り方気持ち悪かったり、普通っぽい人が痩せてかっこよかったりするよね。さらにスーツと私服でも雰囲気違うし、会える人からどんどん会わないと。

    +13

    -0

  • 1138. 匿名 2020/06/01(月) 22:32:17 

    >>835
    学生時代からの彼氏彼女と結婚する人もいるし、友達の紹介や飲み会とかあと結婚式の2次会も聞いたことある

    婚活パーティーに参加して思うのはこういう場所に来るのはよっぽどの人なんだなぁと...
    普通に生きてたら適齢期までに色んな出会いの機会があるのかな、特にイケてる人はそういうイベントに引っ張りだこなんだろね

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2020/06/01(月) 22:33:57 

    >>1106
    うちの弟たちは中高男子校だから余計に見る目ないしね
    純朴そうな頭のいい男子校の生徒が腹の中でそんなこと考えてたのかと大人になってから知ったわw

    一方姉の私は大学でら見つけ損ねて31歳
    合コンしたり紹介をしてもらったりいろいろ活動した挙句(婚活ツールなし)、婚活に勤しむ噂を聞いた元同僚から2月に連絡があって告白されました
    よく知ってくれている相手だし正直かっこいいし、今はリモートデートを楽しみつつ今週末会います!

    +14

    -0

  • 1140. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:35 

    >>45
    空前絶後のーーーーーーー!!

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:49 

    >>184
    楽しくないって思った時点、じゃないですかね。そのタイミングで会う約束してたら会ってから考える🙄

    +11

    -0

  • 1142. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:51 

    >>94
    私の友達も、20代前半で、アプリで理想の相手見つけて結婚しましたよ。(ちなみに、すごく可愛い子でしたがwww)

    80さんの言っているように、若い人には十分有効なツールかもしれないですね。

    +9

    -1

  • 1143. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:52 

    >>939
    あそこのアプリ記事はためになる。
    アプリに向いてる人、相談所に向いてる人がいるんだなって。

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2020/06/01(月) 22:35:13 

    すごいゲスい質問、匿名掲示板だから聞いてみたい
    私はアラサーで性欲はあるにはあるけど、セックスは面倒だなと思う派です(体毛処理、シャワー前後、可愛い下着、演技やフェラ等)

    昨今、共働き正社員希望プラス子供も希望な男性が増えていますが、共働き正社員してまで結婚やセックス、辛くないですか?パートや専業で良いよ、って男性としかセックスする気が起きないし、ましてや子供なんて…派です汗

    ➕私もそっちより
    ➖いや、私は共働き正社員でもセックス、出産、どんとこい

    お願いします(^^)

    +10

    -14

  • 1145. 匿名 2020/06/01(月) 22:35:28 

    アプリで付き合って3ヶ月の人がまだアプリ辞めてないことが発覚。
    アプリを辞めるように泣いて説得したけど、その場では承諾して裏でやってる。
    監視用に私もアプリ登録して違反報告しました。
    そしてそのアプリのカスタマーサポートに彼を強制退会するようにお願いしています。
    強制退会後に別れます。
    強制退会になったらライン交換した人も彼は危ないって思ってもう連絡取れないだろうね(^^)
    なめんな。ざまあみろ!
    ちなみに彼は私と別れたくないそうですが、思いっきり振ってやります。
    アプリはペアーズです。
    みなさん、アプリは気を付けてください。有料会員の男性でも退会はできますよ。

    +18

    -0

  • 1146. 匿名 2020/06/01(月) 22:35:28 

    >>1126
    ん?誰が恋愛飛ばすなんて言ってます?

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/06/01(月) 22:35:35 

    >>11
    なんか返信刺々しいw
    気持ちわかるけどな

    +11

    -2

  • 1148. 匿名 2020/06/01(月) 22:36:29 

    >>1036
    娘さんの将来を考えたら、実家にすがってでも手に職をつけて頑張った方がいいような気がする。
    あくまで一意見として流してくれて全然構わないけどね。

    23なら看護師とかでやり直せそうじゃない?
    お金がかかるのはまだあわ年先くらいの話だから、そこまでに自立して親への借りは返せるし。

    +11

    -0

  • 1149. 匿名 2020/06/01(月) 22:36:41 

    32くらいの時に美容師さんに紹介されて食事した。
    あの時はなんかパッとしないってそれっきりだったけど今思えば全然いい人だったな。
    ラインは交換したけど今さら連絡とるのもクズすぎて出来ない。
    今35。ピンと来た人と結婚できてる人は運もある人だね。

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2020/06/01(月) 22:37:24 

    >>1139
    よかったね
    元同僚とかが一番理想的
    同じ職場だと気を使うからね

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2020/06/01(月) 22:38:29 

    >>1057

    お兄さん夫婦が数年海外に行ってる間住んでるって言ってました。

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2020/06/01(月) 22:38:34 

    >>20
    わかるーーー
    婚活じゃない方がいいのかもね

    +4

    -1

  • 1153. 匿名 2020/06/01(月) 22:38:36 

    >>1131
    自衛官はロクなのいない。

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2020/06/01(月) 22:38:55 

    >>1150
    ありがとうございます
    元同僚は資格を取って引き抜きをされてめちゃくちゃ有名な会社に勤めていて、私にはもったいないぐらいの優良物件(こんな言い方失礼だけど)
    地道にやってたらいいことあるんだなと嬉しいです

    +2

    -4

  • 1155. 匿名 2020/06/01(月) 22:38:56 

    >>1132
    院卒だと社会にでるのおそいから、結婚は遅くなる人多いんじゃないかな。
    修士で2年、博士課程ならさらに3年だしね…経済的や社会人的に安心するまでは…って考えると遅くなるのはしょうがないかな
    同じ院同士なら院在中に結婚する人も多いけどね

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2020/06/01(月) 22:39:45 

    >>1070
    パーティーはほんと、主催の善意によるよ…
    わたし「婚活フリーパス」って月額サービスに登録して1ヶ月で地域の大手はほぼ全部ハシゴしたけど、大手でも男女で書いてる要項違い過ぎて対象年齢外のメンバー余裕で連れてくるし酷かった。

    ひとついいなって思う会社があって、20後半〜30代までに限定してる立食じゃないパーティーなんだけど、そこは何回も行ったよ。業者扱いされるから言わないけど

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:28 

    >>460
    ヨコだけど、それ無謀じゃないの?
    MARCH以上なのによっぽどモテないの選ぶしかないよな。

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:57 

    婚活のモチベ上げる方法、誰か教えて下さい…ヽ(´ー` )ノ

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2020/06/01(月) 22:41:12 

    >>1026

    密避けながらの立食パーティーってなんだかギスギスしててやだね(笑)お互いにぎこちない動き(笑)

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2020/06/01(月) 22:41:35 

    一期一会だと思ってるから、縁が切れても気にしないかな。さー次くらいの気持ち。いちいち考えてたら身が持たない。他にやることがあるんだから。
    だから気軽に探す方がいいと思う。数打たなきゃいけない世界だし。

    +14

    -0

  • 1161. 匿名 2020/06/01(月) 22:41:38 

    >>1153
    ピンキリだよ。
    戦闘職種はだいたい猿

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2020/06/01(月) 22:42:02 

    >>1144
    セックスは毎日じゃなくても週1、2とかでよくない?
    アラサー未婚でそれすら…ってんなら普段の服装や身だしなみもちょっとアレかな?って思っちゃう。
    そんな人と恋愛して結婚したいって男は少ないよ。
    よーっぽど美人じゃないなら綺麗にしとかないと。

    +8

    -0

  • 1163. 匿名 2020/06/01(月) 22:42:21 

    >>21
    あなたにとってのイケメンと出会えますように!
    でも好みじゃないからって、ばっさりいくのはもったいない!

    +3

    -1

  • 1164. 匿名 2020/06/01(月) 22:42:41 

    >>1135
    婚活にもいい男性が沢山いると言ってるのは婚活した事がない人だと思う。
    生理的に無理な男性や悪い意味で今まで出会った事がない男が沢山いるのが婚活。
    普通の男性が婚活パーティーにいたらハイスペ枠になる。

    +11

    -6

  • 1165. 匿名 2020/06/01(月) 22:43:52 

    >>460
    マーチ以上ってハイスペなのか
    確かに婚活ツール使ったら出会う男のレベルが落ちそうだと思って踏ん張ったけど、結局大学時代からのツテで自分と同じマーチと婚約中
    婚活ツール使えばもっといけたかなと思っていたところだった
    今の彼のことは条件とか抜きで好きになって大好きだけどマリッジブルー気味で
    まあ釣り合ってるしいいのかな
    なんかちょっと楽になれた

    +5

    -7

  • 1166. 匿名 2020/06/01(月) 22:44:13 

    >>58
    それを望めるほどの家事育児できるの?

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2020/06/01(月) 22:44:36 

    >>1153
    友達に自衛官いるし、自衛官と結婚してる友達もいるけど、良い人多いよ。
    まあ、普通の社会人と違うから少しずれてると思うこともあるけど

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2020/06/01(月) 22:44:56 

    >>1137 横からすいません💦貴方のコメントを見て今度から積極的に会ってみようと思いました。
    いつもプロフィール閲覧行くのですが、この人と会ってみようなと思いつつも、会うのをいつもためらって何回も繰り返し何やってるんだろ自分ってそんな感じで…。写真やプロフィール画面で判断しないように会ってから先を考えようと思いました。
    ありがとうございました。

    +10

    -0

  • 1169. 匿名 2020/06/01(月) 22:45:34 

    >>1005
    30や35過ぎても恋愛経験がない男だから、容姿も女性が毛嫌いするような不潔さとか挙動不審さとか受け入れられるレベルじゃないよ。

    +8

    -1

  • 1170. 匿名 2020/06/01(月) 22:45:55 

    >>63
    それとこれとは違うでしょう?
    結婚出産考えたら当たり前だし、子供が望めない年齢の女性と結婚するメリットないよ

    +14

    -14

  • 1171. 匿名 2020/06/01(月) 22:46:06 

    >>8
    私も先月誕生日で、20代最後の歳になりました…
    20代で結婚は無理だなってもう諦めてる。

    +28

    -2

  • 1172. 匿名 2020/06/01(月) 22:47:09 

    >>1159

    参加者同士が1.5m以内に近づいたら、主催者が「ソーシャルディスタンス!ソーシャルディスタンス!」って笛吹くシステムね!笑

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2020/06/01(月) 22:47:26 

    >>1167
    でもコロナで日本中が混乱して経済的に困窮してる人が沢山いる中で、自衛官は経済的にノーダメージだから強いよね。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2020/06/01(月) 22:49:47 

    >>1087
    あそこだけは絶対もう行かない。
    告知にはすごくいい事ばかり書いてあるけど、行ってみると全然違って微妙な人ばっかりだった。
    しかも1回行くとめっちゃ電話かかってくるの。条件に合わない人でもとにかく呼んで人数集めてパーティー開催しちゃうんだよね。

    似たようなパーティーの会社でもWhite KeyやOTOKONの方が私は安心できたから何回か行ったよ。

    +14

    -2

  • 1175. 匿名 2020/06/01(月) 22:49:50 

    20代の時に高望みして、狙うのもありだったなぁと思う。20代なら叶えられそう、許されそうな感じがする。今同じことは出来ないなぁ。もし高収入の人が来たら逆に警戒する。営業?みたいな。
    だけど、自分が大卒だから、相手も大卒がいいことだけは譲れない。

    +9

    -1

  • 1176. 匿名 2020/06/01(月) 22:50:25 

    >>103

    諦めないで!!
    私もアラフォーです。
    どこにご縁が転がってるか分からないから、見落とさない為にも、希望だけは持ち続けたい!!

    +19

    -2

  • 1177. 匿名 2020/06/01(月) 22:51:21 

    >>1145
    仕返しする時間あったら他の事に労力使ったら?意味ない

    +8

    -3

  • 1178. 匿名 2020/06/01(月) 22:52:44 

    >>1165
    全くハイスペじゃないよ笑

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2020/06/01(月) 22:52:50 

    >>1170
    逆に子供希望の女性は、40歳以上の男を除外するのだと気付いてない男が多い
    【6月】婚活総合トピ

    +19

    -2

  • 1180. 匿名 2020/06/01(月) 22:52:53 

    >>1087
    安かろう悪かろうよ。
    安物買いの銭失い。

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2020/06/01(月) 22:53:49 

    結婚相談所に登録している29歳です。現在はコロナの影響で活動休止中です。オンライン婚活も出来るそうですが、実際会わないと雰囲気とかも分からないしとりあえず来月からまた活動再開して頑張るつもりです!貴重な20代最後をコロナで無駄にするのは悔しいから、30歳までには絶対相手見つけるぞ!!

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2020/06/01(月) 22:54:24 

    >>1179
    この双方が、普通の女がいない!普通の男がいない!と喚いているわけだね。

    +19

    -0

  • 1183. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:16 

    >>1170
    子供が欲しいので20代女性が希望です^^
    【6月】婚活総合トピ

    +11

    -0

  • 1184. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:19 

    >>39
    お疲れさま。私も去年29歳直前で、6年付き合ってそのうち2年婚約してた人と、あちらの家族が謎過ぎて別れざるを得なくなりました。そして最近誕生日だったけど、今年は彼からメッセージは来なかったよ…!

    最近色々しんどいことがあって、そういう時には彼が恋しくなっちゃう。普段は忘れてるのに。

    でもね、過去に囚われてたら進めないなって思う。以前は誰か新しい人と知り合っても”彼氏がいる”が前提だったからそういう意味での進展はあり得なかったけど、別れて以降は捉え方が柔軟になったというか、人間関係が広がったと思う。実際1年ちょっとの間に、色々あって結婚はできないけど良い友人になれた人が何人かいるよ。

    “結婚相手”を見つけるのはまたハードルが高いけど、まずは良い人間関係を築くことから(彼氏がいた6年間は、やっぱり彼の比重が高いから交友関係が狭かった)だなと思ってます。そのうちに、良いご縁もあるかなと期待して。

    吹っ切りきれたかというとまだ100%じゃないけど、前を向きます。彼といた年月も、良い思い出。
    一緒に頑張りましょう(^^)

    +36

    -2

  • 1185. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:34 

    普通に恋愛して結婚したい。出会い方に関しては何でもいいと思ってるから相談所、アプリ、パーティーとか行ってた。なかなか好きまでいかなくて辛い。

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:51 

    >>1169
    そこそこいい見た目の人もいるよ。清潔感もある。
    ただ、喋ったりすると、なんか違和感とか
    自信の無さから来る仕草や挙動が目について
    あ、こりゃモテんわってなる。
    不思議なことに、そういうところあるとイケメンでも
    冷めちゃうんだよね。
    優しくて穏やかでも頼りにならなそう感があると…。

    +4

    -1

  • 1187. 匿名 2020/06/01(月) 22:56:03 

    実家暮らしの男性は結婚相手として

    あり プラス
    なし マイナス

    +18

    -2

  • 1188. 匿名 2020/06/01(月) 22:56:16 

    >>1106
    横だけど毎日お料理の写真送ってくるステイホーム理系男子っていう複合技な人が居てしんどかったなあ…
    そんなに綺麗な写真でもないし、俺フォト通信は婚活相手にではなくストーリーズでやって欲しい。

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2020/06/01(月) 22:57:06 

    俺、慶応卒、IT企業勤める年収700万円だ、イケメンけど、アプリの女は連れる連れる。
    最初は好い人を装って、奢ったりはするんだけど、3回目のデートでホテル誘って、何ヵ月か付き合ってるふりして飽きたら捨ててます。もちろん、その後lineはブロック。
    アプリは、ハイスペ男にとっちゃ最高のセフレ探しツール。
    まぁ、女が高望みするから悪いんだけどねww おいしゅうこざいました。

    +6

    -12

  • 1190. 匿名 2020/06/01(月) 22:57:06 

    >>781
    私はペアーズで結婚前提の同棲まで漕ぎ着けました!頑張って!

    +21

    -0

  • 1191. 匿名 2020/06/01(月) 22:57:16 

    独身彼氏なしマスク、独身彼女なしマスクを誰か流行らせて欲しい。

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2020/06/01(月) 22:57:47 

    >>1183
    美人なら30前半までなら余裕。
    まともな美人はこんなとこ来るべくもないから
    こういうとこ来る美人は怖いけどね。

    +4

    -4

  • 1193. 匿名 2020/06/01(月) 22:58:10 

    >>1183
    残酷な現実よ笑
    当然っちゃ当然だけども笑

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2020/06/01(月) 22:59:16 

    >>1165
    一般的にはいいとこだし、何より大学の同級生というのがすごくいい
    スペックだけじゃなく、昔のあなたを知ってくれてる人でしょ
    すごい貴重で、いろいろひっくるめて好きになってくれるなんて素敵
    条件抜きで好きになるというのは今の時代それだけで価値のあることだよ!

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2020/06/01(月) 22:59:51 

    >>187
    こんなかんじ?
    【6月】婚活総合トピ

    +10

    -2

  • 1196. 匿名 2020/06/01(月) 22:59:56 

    >>7
    疲れて気を抜いたところに縁があるかもよ

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2020/06/01(月) 23:00:59 

    >>1186
    自分は一人暮らしで、男友達も一人暮らしの人が多いからできれば一人暮らしがいいけど、それだけでナシにはならないかな。友達は実家暮らしの相手だけど結婚してすぐに相手にも家事をやらせて、それが当たり前になるように教育したっていってたわ。
    初めに甘やかして家事とか女性だけがやるのは良くないみたいだね

    +5

    -1

  • 1198. 匿名 2020/06/01(月) 23:01:53 

    >>1192
    ないない
    婚活では30代美人より普通ね20代が求められると婚活アドバイザーですら言ってる

    +17

    -4

  • 1199. 匿名 2020/06/01(月) 23:01:59 

    >>125
    ホントそうだと思う!
    モテる子は学生時代の男の先輩等から飲み会の誘いがあったり、女の子同士で飲みに行ってもだいたい男性から声掛けれるから社会人になっても異性との出会いが多いと思う。

    +4

    -1

  • 1200. 匿名 2020/06/01(月) 23:02:00 

    >>44
    関係ない私まで励まされたわ
    良い人やな

    +14

    -0

  • 1201. 匿名 2020/06/01(月) 23:02:25 

    >>781
    ペアーズで結婚しました!業者じゃないよ笑
    でも離婚しそうなので婚活始めます。

    +35

    -1

  • 1202. 匿名 2020/06/01(月) 23:02:58 

    >>1192
    男は本能で20代女を求めるからな
    30過ぎのババア美人より普通の20代女がよくみえる生き物

    +12

    -7

  • 1203. 匿名 2020/06/01(月) 23:04:05 

    アプリで会って好きじゃなかったけど結婚したよ。
    今幸せ。たぶん稀だと思うけど。

    +9

    -0

  • 1204. 匿名 2020/06/01(月) 23:04:18 

    なんか変なガル男がでてきたなあ

    +5

    -3

  • 1205. 匿名 2020/06/01(月) 23:04:29 

    >>1135
    「普通」とか「いい人」の観点って人それぞれだからね。自分が普段から色々気を付けていて、相手にも同じ事を求める人とかは「いい人居ない」ってなるかもね…

    私は東京で活動してるけど特に不便はないよ。自分自体、平均年収のごくフツーな身なりの会社員だけど。

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2020/06/01(月) 23:04:37 

    こういう男性は学生時代の彼女と結婚するね。
    【6月】婚活総合トピ

    +15

    -4

  • 1207. 匿名 2020/06/01(月) 23:04:42 

    >>1201
    たくましいw

    +27

    -0

  • 1208. 匿名 2020/06/01(月) 23:05:49 

    >>1194
    ありがとう
    そうだよね
    好きになった人と結婚したいと思って頑張って実ったんだった
    コロナで1人きりの生活に慣れちゃって結婚が億劫になってた
    ありがとう!


    >>1189
    あなたもありがとう
    彼はマーチだけど30歳で年収980万だった(確認済)
    学歴じゃないよねと間接的に思えた
    意地悪な感じで申し訳ないけどありがとう
    このトピ卒業です

    +0

    -7

  • 1209. 匿名 2020/06/01(月) 23:05:53 

    >>1207
    年収と見た目につられたアホです笑
    次こそは内面も見極めたいと思います!

    +23

    -0

  • 1210. 匿名 2020/06/01(月) 23:05:59 

    親戚に歯医者と結婚した人がいるけど、そこまでのガッツはない。日常でもう疲れすぎて、連絡取るだけでありがとうレベルだから思考能力が落ちすぎてる。今日疲れて間違えて卵を三角コーナーに落としてしまった。
    早く婚活しないとダメなのに体力が追い付かない

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2020/06/01(月) 23:06:18 

    いいか、女が結婚したいなら20代までが勝負だ。
    30過ぎて焦っても後の祭り。
    【6月】婚活総合トピ

    +8

    -3

  • 1212. 匿名 2020/06/01(月) 23:06:55 

    >>1192
    普通顔の20代には勝てないんだよ残念ながら。
    若さが一番のステータスになる。

    +12

    -1

  • 1213. 匿名 2020/06/01(月) 23:07:04 

    >>1195
    こんな可愛らしい雰囲気の女性は婚活の場にはいないよ笑

    +14

    -1

  • 1214. 匿名 2020/06/01(月) 23:07:20 

    >>1168
    おお!頑張りましょう!!
    せっかく高いお金払ってるのだし申し込みしていかないと損ですよ〜
    多少失敗したって、1時間相手のおごりでお茶飲んでれば終わるんだから。笑

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2020/06/01(月) 23:07:32 

    TVタックルの画像はる人って暇人やな

    +2

    -1

  • 1216. 匿名 2020/06/01(月) 23:07:45 

    >>1198
    条件だけ見りゃそうかもしれないけど、美人で話してて楽しい気が合う30代女性と、普通の顔で話してても盛り上がらない気が合わない20代だったら、30代が選ばれる気がするんだけど。
    結局は相性な気がするんだけどなぁ。
    話が合わなくても若さのみを求めるもんなの?

    +14

    -3

  • 1217. 匿名 2020/06/01(月) 23:08:07 

    婚活トピって毎月立ってたんだ・・・
    というか、私も生物上は女性だけど、ここ読んでると女性ってとことん自分に都合のいい解釈をする生き物だなと思い知らされる
    いつまでたっても他人のレアケース(しかも事実かどうかすらもかなり怪しい)が自分にも起こると夢見続け、更に年齢を重ねていき、自分で自分の首を締めているとも知らずに
    「そういう男はダメで、逆になぜ女なら許されるわけ?」と言いたくなコメントもちらほら
    あ、自分の意に沿わないコメントは男認定されるんでしたっけ?

    +13

    -8

  • 1218. 匿名 2020/06/01(月) 23:08:12 

    NHK卵子の老化スペシャルでやってたな
    25歳と30歳の卵子では質も状態も違うと

    男が20代を求めるわけだ
    女は20代のうちに結婚しないと大変なことになる

    +8

    -10

  • 1219. 匿名 2020/06/01(月) 23:08:44 

    ちなみに、奢ったランチは5000円くらいのものww
    一人暮らしの女をターゲットにしてるから、4回ヤれて交通費とかいれても1回10000円もかかりませんww
    満足満足。アプリさいこーー

    +2

    -8

  • 1220. 匿名 2020/06/01(月) 23:09:15 

    >>1206
    普通にキモいわ
    何このカマキリみたいなアゴ

    +13

    -2

  • 1221. 匿名 2020/06/01(月) 23:10:01 

    >>11
    字余りすぎるけど川柳かなってちょっと思った笑

    +5

    -1

  • 1222. 匿名 2020/06/01(月) 23:10:07 

    前ご飯に行った人が実はバツイチでって打ち明けられたけど、初めてのご飯でずっと元嫁の悪口。顔はタイプだったのに全然楽しくなくて、自分は一緒にいて楽しい人じゃないと無理なんだと思った

    +8

    -0

  • 1223. 匿名 2020/06/01(月) 23:10:16 

    >>1206
    こんな人が婚活アプリにいたら詐欺師だと思いそう(笑)

    +16

    -0

  • 1224. 匿名 2020/06/01(月) 23:10:19 

    30過ぎて婚活?
    女の場合手遅れやんwwww

    30で男女の価値が逆転する
    【6月】婚活総合トピ

    +6

    -2

  • 1225. 匿名 2020/06/01(月) 23:11:03 

    >>1217
    女性の都合のいい解釈すごいよね

    +9

    -0

  • 1226. 匿名 2020/06/01(月) 23:11:04 

    高身長がコンプレックスで自分より1cmでも背が高い人が良いと思って170cmの人とマッチングしたけど、実際は167cmということが判明した(私より1cm低い)
    まあ良いかと思ってやり取りしてたけど、私の身長の話になると「え…結構背高いんですね😅笑」って言われて、いやプロフィールにちゃんと書いてるしそもそも身長詐欺られてこっちが😅なんですが?と思っちゃったよ…

    +31

    -2

  • 1227. 匿名 2020/06/01(月) 23:11:10 

    >>1203
    今幸せってことは
    今は好きなんですか??

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2020/06/01(月) 23:12:00 

    >>1216
    残念ながら年齢だけで外されるのが婚活
    30からバサッと切られる
    それが嫌なら20代で婚活しないとな

    +12

    -3

  • 1229. 匿名 2020/06/01(月) 23:12:52 

    20代で結婚できなきゃ終わりみたいな言い方してる人がわいてるけど、30代で結婚してる人なんて今時ゴロゴロいるんだよね。
    婚活トピで20代で結婚しないとダメなんて言われたら元も子もないじゃん。

    +6

    -6

  • 1230. 匿名 2020/06/01(月) 23:13:02 

    >>1216
    32歳の男性から見て
    29歳のブスと31歳の美人なら31歳の美人に群がる人が大半だと思う。
    けど25歳の普通と35歳の美人なら25歳の美人の圧勝だよ。
    そして35歳の美人と付き合ったとしても結婚までたどり着くか分からない。

    +15

    -1

  • 1231. 匿名 2020/06/01(月) 23:13:39 

    >>1228
    見た目年齢層ではなく実年齢なんだよね。

    +6

    -0

  • 1232. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:00 

    >>1192
    普通顔で明るくて性格のいい子ならアラサー美人に勝てるよ。会社の若い子見てるとやっぱ肌が違う。キメとかハリとかね。美人でも30半ばになってくるとそれなりになっちゃうし、ブスじゃないって前提付きだけど若いのは有利。

    +7

    -2

  • 1233. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:02 

    >>1158
    「10年後に友達がみんな結婚した世界で今より老けた自分が休日ひとり家で王様のブランチ見ながら袋ラーメン作ってすすってるところ」と、「旦那や子供と一緒にフードコートとか行ってる姿」を交互に想像して、今の苦労次第でどっちが幸せかと天秤にかける。めっちゃ効く。

    +23

    -0

  • 1234. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:09 

    >>76
    お前は大丈夫そう!

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:13 

    >>1206
    アラサーで高収入の長身イケメンがいたら詐欺師かサクラか疑うな。
    こんな男性いないけどw

    +11

    -0

  • 1236. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:18 

    今33になったばかりで31から婚活始めたのですが、彼氏できました!
    大切にしてもらえるとのびのび振る舞えて気楽です!街コンも捨てたものじゃないなと!

    +18

    -1

  • 1237. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:25 

    アプリでも20代で検索してる男性多そう。。。

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:28 

    >>1206
    こんな人と自分はまず釣り合わない。
    それを自覚するのが婚活の第一歩。

    +10

    -0

  • 1239. 匿名 2020/06/01(月) 23:14:58 

    >>1217
    それがここの醍醐味よ笑
    こんなところで共感を得ても自分の人生に何のプラスにもならないのにね。
    足引っ張りあって転がり落ちる姿を見て高みの見物しときましょう。

    +8

    -0

  • 1240. 匿名 2020/06/01(月) 23:15:19 

    >>1228
    30代〜40代の男でも、30からバサッと切られるの?
    30歳くらいだったらまだ若いと思うんだけどな。

    +1

    -3

  • 1241. 匿名 2020/06/01(月) 23:15:20 

    >>1229
    30代でできる人は若いころからそれなりに経験ある人やモテてた人が大多数でしょ。
    じゃなかったら男女ともこんなに独身溢れてないよ。

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2020/06/01(月) 23:15:38 

    >>1229
    30過ぎて結婚するのは30で婚約者(彼氏)がいた女ばかり。
    30過ぎて結婚できても相当ランクが下がる。

    +6

    -2

  • 1243. 匿名 2020/06/01(月) 23:16:22 

    >>1227
    もー好き好き!って感じではないけど、穏やかにあーこの人と結婚して良かったなーって感じの好きです。

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2020/06/01(月) 23:16:33 

    >>1230
    ごめん
    けど25歳の普通と35歳の美人なら25歳の普通の圧勝だよ。
    でした。

    実年齢が大事って言いたかった。
    それに若い子の肌の感じや素直な雰囲気は35歳美人は持ってない。

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2020/06/01(月) 23:16:42 

    35歳で今年こそ結婚したいと思っていた矢先にコロナで。アプリ始めたけど会うまで行ったの一人だけです。この人とうまくいったらもう頑張らなくて良いんだと思うと、好きじゃないのに諦めてしまいそうになる。それだけ婚活は疲れる

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2020/06/01(月) 23:17:26 

    >>1206
    女殴ってそう

    +10

    -0

  • 1247. 匿名 2020/06/01(月) 23:17:31 

    >>1183
    ワイプのタレントさんの顔の険しさよ…

    +7

    -0

  • 1248. 匿名 2020/06/01(月) 23:18:00 

    >>1237
    女性が年収500万とか600万以上で探すように、大抵の男性は自分より年下を狙う。
    もちろん狙わない男女もいる。

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2020/06/01(月) 23:18:59 

    >>1240
    33歳ぐらいの男性は一応32歳までって思っているけどあくまでも「一応」で20代いけたらいいなと強く願ってるよ
    34歳以上になるともう少し諦めも入るけど、やはり少しでも若い方が、と思う
    それぐらいの年齢で婚活に足掻く男性は子供を望んでいる
    37歳以下になるとぼちぼち子供は「場合によっては」諦める人も出とくるけども。、

    33歳ぐらいの女性なら40代前半の人が「ちょうどいい」と思ってくれるからそのあたりにはモテる

    相談所では30代前半〜半ばが一番決まりにくいと言われているのはこれなんだよ

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2020/06/01(月) 23:19:23 

    >>640
    ありがとうございます。
    そういった意味合いで思われる方もいたりするんですね…!

    今の現状を分かってくれる人と出会えるように引き続き頑張ります。

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2020/06/01(月) 23:19:25 

    >>1248
    そうだよねー。私は1000万以上で絞ってるし

    +1

    -5

  • 1252. 匿名 2020/06/01(月) 23:19:30 

    >>1213
    30過ぎの売れ残りババアの集団だからな(笑)(笑)(笑)

    +7

    -7

  • 1253. 匿名 2020/06/01(月) 23:19:32 

    私の職場で1番モテてたのは30代女性だったけどな。癒し系で可愛いタイプの人。
    30代でもモテる人はモテるよ。
    でも婚活アプリだと20代のみで検索されて引っかからないかもしれないね。

    +10

    -5

  • 1254. 匿名 2020/06/01(月) 23:19:46 

    >>116
    かっこいい!
    余裕があって素敵

    +10

    -1

  • 1255. 匿名 2020/06/01(月) 23:20:09 

    いつもは比較的婚活も楽しんで出来ているんだけど、今は生理前だからなのかなんだかめんどくさいなって思っている。好きってなんだっけ?

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2020/06/01(月) 23:20:17 

    >>1233
    前者の方が気楽で幸せって人もいるみたいよ。
    私には理解できないけど。
    独りってのは虚しいもんだと思うけどね。
    今は親兄弟も元気で存命かもしれんけど、20年後30年後はどうよ。
    天涯孤独よ。
    人生10カ年単位で計画できない人はだいたい独身だよね。

    +9

    -0

  • 1257. 匿名 2020/06/01(月) 23:20:52 

    >>1229
    いるっちゃいるけど、30代で結婚した男女のの大半は8割は20代でで出会っているってデータをどっかで見たわ

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2020/06/01(月) 23:21:01 

    >>1213
    可愛い20代の子に向かってく爺とか普通にいるけどねww

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2020/06/01(月) 23:21:04 

    臭いが合わないと付き合えないんだけど、婚活で出会う人の臭いって確認しにくい。友達や同僚から恋して、結婚したかった。

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2020/06/01(月) 23:21:11 

    >>55
    そういうレスもういいよ
    婚活したことないでしょ?

    +29

    -10

  • 1261. 匿名 2020/06/01(月) 23:21:14 

    30歳 年収350万 172cm65kg 性格問題なし
    これに釣り合う女性って
    27歳 共働き希望 どちらかというとキレイかわいい 性格歪んでない

    こういう感じかな

    +1

    -15

  • 1262. 匿名 2020/06/01(月) 23:23:00 

    >>1261
    34歳のブスも入れた方がいいレベル

    +4

    -1

  • 1263. 匿名 2020/06/01(月) 23:23:27 

    >>1253
    よく勘違いしがちなんだけど、モテる=一発ヤリたい、だよ。

    +4

    -9

  • 1264. 匿名 2020/06/01(月) 23:23:33 

    >>1195
    定期的に年の差カップルを打ち出すメディアほんとやめてほしい…
    あんなん芸能人とかひと握りの美男やセレブの話であって、多めに見積もっても10歳以上の差とかはキツいって…

    40〜50代男が同世代に目を向けてくれれば成婚率も上がるし若年層の女性達が傷つく事も減るのに。

    +9

    -2

  • 1265. 匿名 2020/06/01(月) 23:24:21 

    >>1240
    女性は30で切られるのは聞くが、
    男性も35過ぎると厳しいみたいね
    【6月】婚活総合トピ

    +7

    -1

  • 1266. 匿名 2020/06/01(月) 23:24:46 

    >>1263
    ん?だからなに?

    +6

    -1

  • 1267. 匿名 2020/06/01(月) 23:25:09 

    まだ26歳だから30までにがんばろー。

    +6

    -1

  • 1268. 匿名 2020/06/01(月) 23:25:45 

    >>1216
    どっちも選ばずに次に行くと思うよ、女性はいくらでもいるもん。

    +10

    -1

  • 1269. 匿名 2020/06/01(月) 23:25:51 

    荒れてきたね。
    今婚活してる人の意見が聞きたいのにな。

    +13

    -0

  • 1270. 匿名 2020/06/01(月) 23:26:26 

    >>1268
    え!マジで?そんなに30代って嫌われてるの?

    +2

    -1

  • 1271. 匿名 2020/06/01(月) 23:26:26 

    メンタル持病があります。アプリで知り合った人とご飯に行った時に早めに打ち明けねばと勇気を出して話しました。それからも電話や二回目のご飯に誘われたってことは、有りってことなんでしょうか?普通に周りにもいるよーって感じで徐々に治していけばいいんじゃない?と言ってくれました

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2020/06/01(月) 23:26:37 

    >>1207
    またペアーズ戻る?

    +13

    -0

  • 1273. 匿名 2020/06/01(月) 23:27:15 

    ここ見ると婚活なんてするもんじゃねぇなと思っちゃうね。男が信用できなくなりそう。

    +9

    -1

  • 1274. 匿名 2020/06/01(月) 23:28:13 

    >>1002
    確かにそうだよね…実家暮らしを責めるのは間違いか。
    相手は穏やかな良い人なので、私がつけ上がってたようです😅

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2020/06/01(月) 23:28:19 

    チビデブハゲは男にあらず。
    貧乳ブスは女にあらず。
    最終ステージの婚活ですら売れ残ってるのはこの両者よ。

    +5

    -4

  • 1276. 匿名 2020/06/01(月) 23:28:41 

    >>1268
    その30代女性のことをいいなぁ〜一緒にいて楽しいなぁと思ったとしても、バサッと次にいけるもんなの?えげつないな婚活って。

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2020/06/01(月) 23:29:06 

    >>1206 へのコメント辛辣すぎて笑うw
    特殊な訓練詰んだのかってくらいポンポン悪口出てくるわw

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2020/06/01(月) 23:29:11 

    >>105
    キスできるならいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2020/06/01(月) 23:29:33 

    >>1261
    結婚は条件だけじゃないですよ

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2020/06/01(月) 23:29:39 

    >>1271
    有りってことなんじゃない?
    でも期待しすぎるともしダメになった時病むから気をつけよ

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2020/06/01(月) 23:29:43 

    >>1266
    あ、モテてない方でしたか。
    失敬失敬

    +3

    -3

  • 1282. 匿名 2020/06/01(月) 23:29:51 

    >>1253
    その人が職場の人と結婚していなかったら意味のない情報

    +6

    -2

  • 1283. 匿名 2020/06/01(月) 23:30:11 

    >>50

    頑張ろうとしてる人に対してこんな言葉を投げるなんてよっぽど心が貧しい人なんだろうな
    お気の毒に

    +22

    -2

  • 1284. 匿名 2020/06/01(月) 23:30:32 

    >>1210
    いっぺん栄養つけて寝よう!!
    すっきりした頭になってからまたやろー

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2020/06/01(月) 23:30:53 

    >>1206
    整形韓国人かな?

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2020/06/01(月) 23:30:56 

    >>20
    婚活パーティー行っていい大学出て経済的に安定した有名企業勤めだけど見た目好みじゃない、でも陸上競技好きだったりで趣味が合って性格優しかったから、そのうち慣れそうかな、って思って会うようになった人と結婚したよ。面食いだから本当は向井理みたいな顔の人と結婚したかったけど、そんな要求出来るのは北川景子レベルに自分がならないと。寝癖でボサボサ髪で中学時代のジャージ着て土日ダラダラ出来るから、相手が好みの顔じゃないからこそ生活はのほほんと暮らせるよ。

    +27

    -1

  • 1287. 匿名 2020/06/01(月) 23:31:02 

    >>1104
    >>1110
    ありがとうございます。そんなに変態が多いんですね。甘く見てました。怖いのでやっぱり相談所とかアプリよりリアルで知り合いたい……。

    +9

    -0

  • 1288. 匿名 2020/06/01(月) 23:31:06 

    婚活再開。2月以来。
    今週久々に合コン行く。その翌日は友達と飲み行く。近くのテーブルの方と出会いがあるかもとか考えている。今までナシだったナンパもアリだと思い始めたよ。とりあえず出会い出会い出会いって感じ。

    +6

    -2

  • 1289. 匿名 2020/06/01(月) 23:32:07 

    ここまで読んで思ったんだけど、じゃあ今30代で結婚したいと思ってる女性は一体どうすればいいの?年齢のみで切られるなら婚活なんてしたって無駄ということになるよね。
    30歳でもう1人で生きていく決断をしなきゃだめなの?

    +13

    -2

  • 1290. 匿名 2020/06/01(月) 23:32:13 

    >>1121
    あ、やっぱりそういうアプリだったんですね……。無知でした!!

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2020/06/01(月) 23:32:28 

    >>1271
    そう言いながら体の関係を求めてきたらアウトだけどね
    メンヘラは弱みがわかりやすいからそこを狙って男も優しくする
    男はセックスするためなら優しくなれるから

    +3

    -1

  • 1292. 匿名 2020/06/01(月) 23:33:19 

    >>1282
    1253です。ごめんごめん、書いてなかったね。職場の人と結婚したよ。

    +4

    -4

  • 1293. 匿名 2020/06/01(月) 23:33:22 

    >>124
    あ、同い年だ…私は8月で29歳になるよ
    焦る気持ちと諦める気持ちの板挟みで病む
    頑張りたい

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2020/06/01(月) 23:33:50 

    アプリでプロフィールに
    文京区在住、大手企業勤務って
    書いてる人がいてマッチングしたから
    メッセージやりとりしてたら
    実際は板橋区在住で
    大学で働く用務員のおじさんだった。
    よく大学のこと大手企業って書いたもんだなと笑

    +7

    -1

  • 1295. 匿名 2020/06/01(月) 23:34:22 

    >>1070
    パーティーは見た目がいい人同士でしかカップルが成立しないから、見た目イマイチな人が喚いてるんだと思う。
    見た目イマイチな人に見た目のいい人がくっつくのって勧誘かマルチだったりするから。

    +9

    -0

  • 1296. 匿名 2020/06/01(月) 23:34:43 

    >>1289
    ここ本当に読んだ?
    30代は婚活では決まりにくいけど、30代で結婚した人は普通な出会いで出会ってる人の割合が圧倒的なんだよ
    婚活きっかけはわずか10%と言われているけど、これも宣伝かもしれないし…
    条件が厳しくなってから条件勝負の舞台に挑むより、普通に自分を知ってもらってからの方が有利なんだよ
    わずかだけど婚活ツール以外の出会いについて書いている人もいるからよく読んでみて

    +9

    -0

  • 1297. 匿名 2020/06/01(月) 23:34:59 

    >>1275
    悲しいのは、その両者は決して交わる事はないってところだね笑
    両者ともに高望みして、婚活はクソだ!と文句言ってる。
    その横で普通の男女が次々と成婚していく。

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2020/06/01(月) 23:35:23 

    私の周りでは30代でお付き合いスタート→結婚って言う人がたくさんいる!!
    出会いは婚活だったり紹介だったり職場だったりいろいろだけど。
    30代は終わりみたいなこと言う人わいてるけど気にせずがんばって!

    +26

    -0

  • 1299. 匿名 2020/06/01(月) 23:35:59 

    31で30歳の経営者と付き合って、その人は子供より精神的に大人な女性を求めてたから上手くいき、彼の仕事が落ち着く秋に婚約予定です。相手の年齢の価値観は、人やその人のタイミングによるよ。

    +1

    -4

  • 1300. 匿名 2020/06/01(月) 23:36:00 

    >>1261
    その女の子ならもっといい男性いけるわ

    しかし条件じゃない

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2020/06/01(月) 23:36:41 

    >>1276
    婚活はいいなと思う前に切られるじゃん
    数回会っただけじゃ人間的に好きになるなんて無理
    そんな奇跡は起きないよ
    30代の結婚はほとんどが身近なところや趣味やサークルでの出会い
    「いいなと思っている人なら年齢では切れない」が成立するのは中身から入れる普通な出会いなんだよ

    +9

    -1

  • 1302. 匿名 2020/06/01(月) 23:37:12 

    >>1289
    30ジャストならまだ全然可能性あるよ。

    +1

    -1

  • 1303. 匿名 2020/06/01(月) 23:37:15 

    >>1242
    20代で結婚するのがいちばんだしね。20代男女は本当に好き同士で結婚してる。
    20代の時から付き合ってた彼と30過ぎて結婚するなら別だけど、
    30過ぎて一から結婚相手を探していた女性は低収入や高収入でももてないような男性と結婚してるのが多い。

    それをみて20代のうちに結婚しようと決意する私…

    +11

    -1

  • 1304. 匿名 2020/06/01(月) 23:37:24 

    >>1296
    1289です。読んだよ。
    30代になったらもう無理みたいなことを書いてる人が多すぎて、じゃあどうすることもできないじゃんって思っちゃったんだよね。

    +2

    -2

  • 1305. 匿名 2020/06/01(月) 23:38:23 

    >>1289
    30歳なんてまだまだモテるよ
    ただ3〜4年ですごい落差あるから覚悟しといた方がいいよ

    +6

    -9

  • 1306. 匿名 2020/06/01(月) 23:38:24 

    今年、私31。いいなと思ってる男性21。凄くタイプなんだけど、いや、ダメだよねー😂

    +6

    -8

  • 1307. 匿名 2020/06/01(月) 23:39:26 

    >>1281
    ん?どういうこと?意味がわからない。

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2020/06/01(月) 23:39:48 

    >>1304
    年齢や条件などから入るタイプの婚活は厳しいけど普通な出会いは年齢から入らないからチャンスあるよ
    30代になったし周りも結婚しちゃったから無理・・・ってパーティーやアプリ、相談所任せになっちゃう人はもうヤバイけど、
    そうならずに一から頑張ろうって諦めずに交友関係を広げていっている人は結婚できてる
    周りの35前後^_^結婚していく人はもれなく後者

    +10

    -1

  • 1309. 匿名 2020/06/01(月) 23:40:38 

    >>1304
    いじわるな人が書いてるだけだから、あまり気に病まない方がいいよ。
    確かに厳しいとは思うけど自分はまだ諦めてない。妥協できる点や自分が努力できるところを探ってるところ。何もしなかったらそれこそ結婚できないしね

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2020/06/01(月) 23:40:58 

    >>1306
    犯罪レベルでキモいw

    +7

    -2

  • 1311. 匿名 2020/06/01(月) 23:41:12 

    >>1305
    28からでもかなり落差あったよ

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2020/06/01(月) 23:41:14 

    >>8
    私なんか30代最後の年だわ(T . T)
    30代って20代よりレベルも上がってモテるからまだまだ大丈夫ですよ!
    油断すると私みたいになるので35までにはご決断することをお勧めします!!

    +33

    -1

  • 1313. 匿名 2020/06/01(月) 23:41:53 

    >>1306
    やめときなされ。自分が41からアプローチされたらキモイでしょ?

    +11

    -2

  • 1314. 匿名 2020/06/01(月) 23:41:59 

    >>1289
    それだけ大変だっていうだけで、覚悟して動けば確率は上がるよ。結局は人と人の気持ちだから絶対は無いからね、良くも悪くも。

    何もしない時に比べれば、相談所だって紹介だって成婚は出てるんだから。当たるまで自分に合うこと何でもやるべき。

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2020/06/01(月) 23:42:06 

    >>1307
    分からない方が幸せなこともあるよ

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2020/06/01(月) 23:42:17 

    >>1304
    40代の人からは需要あるって

    +2

    -1

  • 1317. 匿名 2020/06/01(月) 23:43:19 

    >>1216
    恋愛なら年下男性と結婚するのはいくらでもいるが、婚活だと30過ぎというだけで美人でも外されるケースが多い。

    +10

    -1

  • 1318. 匿名 2020/06/01(月) 23:44:38 

    >>1263
    なに言ってんのこの人

    +5

    -1

  • 1319. 匿名 2020/06/01(月) 23:45:06 

    >>108
    アプリで出会っで今婚約中の相手は、プログラマーで、安定した仕事だけど女性があまりいない職場です。

    知人に紹介頼んだりアプリを使ったり婚活始めたところだったとのこと。

    普通にそういう男性いるけどな。

    +4

    -1

  • 1320. 匿名 2020/06/01(月) 23:45:33 

    ナンパから始まって結婚もよく聞く

    +7

    -1

  • 1321. 匿名 2020/06/01(月) 23:45:59 

    >>1306
    今さえいいなら…

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2020/06/01(月) 23:46:32 

    >>1315
    そうだね。わけわからない人間の言うことはほっときます。

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2020/06/01(月) 23:46:35 

    >>1230
    残念ながら30過ぎたら美人とか関係ない
    30代男が求めるのは20代女
    【6月】婚活総合トピ

    +16

    -0

  • 1324. 匿名 2020/06/01(月) 23:47:59 

    >>1318
    よく勘違いしがちなんだけど、ってドヤってる感じが痛々しいね…。

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2020/06/01(月) 23:49:21 

    >>1322
    いや、それがいいわ
    私も呼んでて1315がなに言ってんのか分かんない
    モテるイコールやりたいってなに?笑
    本命の彼女にしたいとか嫁にしたいとか言うモテかたもあるじゃんね

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2020/06/01(月) 23:49:29 

    >>1230
    男30代は黄金期
    女20代は黄金期

    現実の32歳独身男は20代女を求めてる件(笑)
    30代前半の婆が30代美人ならいけると訴えても男目線と女目線は違うのだよ

    【6月】婚活総合トピ

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2020/06/01(月) 23:49:57 

    >>119
    私このパターンかも。

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2020/06/01(月) 23:50:27 

    私の周りでは30代男と20代女のカップルっていうのがマジでいない。みんな年齢近い人と結婚してる。もしくは女が年上。だから男がどうしても20代にこだわるというのが理解できないんだけど、世の中の男の大半はそうなんだね。

    +4

    -2

  • 1329. 匿名 2020/06/01(月) 23:50:52 

    >>457
    みなさんアプリってどう思いますか?

    +2

    -6

  • 1330. 匿名 2020/06/01(月) 23:51:29 

    >>1324
    まじそれ
    なんなんだろうか

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2020/06/01(月) 23:52:20 

    >>1305
    30歳でもまだもてるよ
    こんな事を言ってるから30過ぎて売れ残り後悔する

    30独身ババアが言っても説得力ないwwwww

    +9

    -2

  • 1332. 匿名 2020/06/01(月) 23:52:27 

    コロナ前に一度会って会うか会わないか迷っていたところにコロナ騒動。
    かれこれ半年、気が向いたら連絡の状態でやり取りしてます。
    落ち着いたらまたご飯に行こう!と言われてるけど、何かある?と疑いはじめてしまって。
    半年近くも我慢する人っているのでしょうか?
    ちなみに同時進行していたもう一人はこのコロナでフェードアウトでした。

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2020/06/01(月) 23:52:38 

    >>1276
    普通の恋愛なら付き合うかもしれないけど、婚活での相手選びって最後の一人を決めるトーナメントなんだよ。厳しい目にはなるよ。

    その一緒に居る楽しさが他の何より変え難いと思えれば選ばれるかもしれないけどさ、相手の1位になるまでは鉄板はないんだよ。

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2020/06/01(月) 23:53:18 

    もう年齢の話やめようよー。婚活で20代が求められるってのはもう十分わかったから。もういいよ。
    婚活してる人の話を聞きたい。

    +28

    -0

  • 1335. 匿名 2020/06/01(月) 23:53:29 

    彼氏作って結婚すればいいのに、なんでわざわざお金かけるの?

    +0

    -7

  • 1336. 匿名 2020/06/01(月) 23:53:54 

    もう年齢の話ええって。うんざり。

    +13

    -0

  • 1337. 匿名 2020/06/01(月) 23:54:31 

    >>1128
    170前後ならここのみんなは飛び付きますよ。
    そういう人は新規の男性だけで、新規の男性は新規の若くて可愛い女性にさらわれます。
    婚活の本質って完全に王子さまとお姫様が逆転してる。

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2020/06/01(月) 23:54:53 

    >>1328
    男は基本若い子が好きだからしょうがないよ。自分も30超えたけど、40代の男性と20代の男性だったら20代がいいし。一番いいのは同年代±3歳くらいだけど。

    +5

    -1

  • 1339. 匿名 2020/06/01(月) 23:55:36 

    >>39
    え、まったく一緒。自分かと思ったわ。。
    わたしは同棲してたから引っ越すための初期費用、家電代、家賃半年ぶん、振り込んでもらった。欲しかったブランドものとかいろいろ買ってもらったり、指輪も売っていいっていわれたから質屋で金に変えたよ。
    正直そんなんじゃ気持ち済まないし精神的に死んだけどけど、無理なものは無理だからね。できることしてもらった。次いこうと婚活始めたよ。
    お互い頑張りましょー!

    +18

    -1

  • 1340. 匿名 2020/06/01(月) 23:55:41 

    バツイチ39歳。
    3月から始めた初マッチングアプリでいいね貰った中から選んでメッセージ交わした人は30人程。
    本当色んな人がいた。最初はしんどかった笑
    その中で、話題も無いのに2ヶ月近くメッセージ続いた4人と今月順次会う!
    普段こんなに長くメッセージやり取りしないで会うんだろうけど、自粛中だからゆっくりしたペースで進められたし婚活モチベで8キロ痩せたし、男性も暇だったのか予想外にいいね貰えて嬉しかったし、私的には意外と無駄な期間では無かった。
    興味無い相手に2ヶ月も時間割かないだろうから、会う前に安心感もある。

    全員自分の条件にハマってて、37、40、42、45歳
    誰でもいいから(ひどい笑)上手くいきますように!

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2020/06/01(月) 23:56:01 

    効きすぎでしょオバハン達

    +2

    -4

  • 1342. 匿名 2020/06/01(月) 23:56:17 

    年齢がどーたらこーたらの話はもうわかったから。どうでもええわ。

    +5

    -1

  • 1343. 匿名 2020/06/01(月) 23:56:25 

    年齢に関してしつこいコメントは通報押していいかな?
    20代が有利なんてわかってるし、それでも頑張っているんだからさ

    +10

    -1

  • 1344. 匿名 2020/06/01(月) 23:56:38 

    >>1024
    ・ギャンブルしない人
    ・誠実な人
    ・大企業のブルーカラー

    これが揃ってたら、OKだと思うけどね

    どれか一つでも欠けてたら将来的に厳しいだろうね

    +2

    -1

  • 1345. 匿名 2020/06/01(月) 23:57:06 

    >>265
    30代で婚活してるくせによく言うわ

    +6

    -5

  • 1346. 匿名 2020/06/01(月) 23:57:23 

    独身ババアとかオバハンとか言ってる人はどういう立場の人なの?ていうかそもそも女性なの?引くんだけど。

    +9

    -2

  • 1347. 匿名 2020/06/01(月) 23:58:00 

    >>1343
    今までの彼氏からはプロポーズはされなかったの?

    +2

    -7

  • 1348. 匿名 2020/06/01(月) 23:58:49 

    >>1343
    私も通報押したい。
    30代で婚活してる人だって20代が有利なことくらいわかってるよね。
    ダラダラいつまでも話すことじゃないし、さすがにしつこい。

    +23

    -0

  • 1349. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:03 

    >>1135
    東京は独りでも生きていけちゃうから、癖の強い男女が澱のように溜まってる。
    まあまあな男性がいると出会いのチャンスも多いからまあまあな女性がすぐに掴まえるし。

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:28 

    >>1347
    されたよ。でも遠方に転勤になるから断った。

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:33 

    >>1308です、変な顔文字入っちゃった…

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:34 

    実際にお会いしたことないですが、相手の方が実家の隣の元お爺様のお家に住んでるそうです。
    三人兄弟の真ん中で、姉と妹がいらっしゃるそう。
    嫁姑問題出そうで、ためらっています…どうなんでしょうかね。

    +4

    -1

  • 1353. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:36 

    >>1342
    婚活で年齢って大事な条件じゃないの?
    どうでもいいの?

    +3

    -5

  • 1354. 匿名 2020/06/02(火) 00:00:18 

    >>1340
    私もバツイチ30代なんだけどさ
    誰でもいいから上手くいくといいなってすぐ前向きになれた?
    私はまた前の結婚みたいになるくらいだったら独身のままでいいや…って思って逆に慎重になって理想高いんだよね

    +4

    -1

  • 1355. 匿名 2020/06/02(火) 00:00:18 

    >>1350
    1人だけ?

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2020/06/02(火) 00:00:36 

    >>1352
    ご両親に会ったことないってことよね?
    本人には会ったことあるのよね

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2020/06/02(火) 00:00:59 

    >>1353
    不毛な議論がどうでもいいんでしょ

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2020/06/02(火) 00:01:54 

    >>1353
    そういう意味のどうでもいいじゃない。
    20代は有利で30代は不利って話をいつまでもダラダラしてたって仕方ないでしょってことだよ。

    +8

    -0

  • 1359. 匿名 2020/06/02(火) 00:02:20 

    基本的に男性が、女性に声をかけるほう。
    その男性は、いい女性から声をかけていく。
    あなたよりいい女性が、全員振りそうな男性しかあなたには、求婚しないよ。
    男性が、不特定多数に声をかけられる自由恋愛じゃないんだから、婚活は

    女性は本能で、わかってるはずなんだよね~
    合コンで、自分よりかわいいこ、つれていかないからね。
    なぜわからない、このトピ女性


    +10

    -5

  • 1360. 匿名 2020/06/02(火) 00:02:24 

    >>1357
    それ言ったらアラフォーなんてほとんど結婚出来ないんだから婚活自体不毛じゃんw
    不毛www

    +4

    -8

  • 1361. 匿名 2020/06/02(火) 00:02:27 

    >>1353
    そういう意味じゃない

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2020/06/02(火) 00:02:29 

    >>1355
    2人。もう一人は浮気された後のプロポーズだから断った。
    ってか何なの?婚活女性を見下しすぎ

    +4

    -1

  • 1363. 匿名 2020/06/02(火) 00:02:42 

    ここまで建設的な意見一つもない説

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2020/06/02(火) 00:03:18 

    >>1360
    うわぁ…。

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2020/06/02(火) 00:03:56 

    >>1356
    言葉足らずですみません。
    紹介でメールのやりとりをしていますが、ご本人にも会う前です。会う前からその条件を聞いてビビってしまって…

    +0

    -1

  • 1366. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:01 

    >>1362
    転勤に帯同するほど好きじゃなかったの?

    +0

    -2

  • 1367. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:52 

    婚活女性にまず一番大切なことって、自分が売れ残りなんだと自覚する事だと思う。 そうすればいい出会いが増えていきそう
    謙虚になれるから

    +10

    -5

  • 1368. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:53 

    月初はコメント多くなって、上位のトピになるからか変なやつが増える。

    +8

    -0

  • 1369. 匿名 2020/06/02(火) 00:05:21 

    >>1320
    イベントもナンパ
    ネット婚活はオンラインナンパだと思う…

    +6

    -0

  • 1370. 匿名 2020/06/02(火) 00:05:22 

    結婚したいが
    婚活に疲れすぎてコロナと共に自粛中。
    今年で30歳。
    こじらせすぎて自分でも引いてる笑

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2020/06/02(火) 00:05:28 

    >>1366
    そうだよ

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2020/06/02(火) 00:06:06 

    >>1353
    そんなわかりきった話をしてネガティブさを深めるより前向きに頑張る話をした方が建設的でしょ

    +6

    -1

  • 1373. 匿名 2020/06/02(火) 00:06:42 

    美人が婚活してみたらって漫画みてるけど、あれ見るとあんな美人でも苦戦するんだから自分も頑張ろうって思える

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2020/06/02(火) 00:07:00 

    >>1371
    婚活でその人以上に好きな人と出会えると思うの?

    +2

    -2

  • 1375. 匿名 2020/06/02(火) 00:07:01 

    >>1144
    なんか勘違いしてるのかもしれないけど、そんなにセックス三昧な夫婦なんてかなりレアだよ。
    結婚したら間もなく子作りだから、そんなにラブラブしてられる時間なんてなくて子供が手を離れた頃にはもうお互い親友だから、セックスなんてする気も起きないから心配無用だってさ。

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2020/06/02(火) 00:07:02 

    >>1367
    その自覚あったから焦って合わない人と付き合ったりしたよ

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2020/06/02(火) 00:07:17 

    30代からはより一層身近な出会いに力入れてるよ
    と言っても20代の頃もアプリとか婚活サイトはしてなかったけど
    合コンとかはもうやめた
    習い事とかイベントごとに参加、近場の人に「結婚したいけど交友関係が狭くて苦労している」ということを重くならないようにちょいちょい伝えるなど
    婚活中なことを知ってもらうといろいろ誘われるようになって効率がいい
    コロナ前にクリスマス会で出会った人とずっと連絡をとっていて、気になっているから自粛明けにあって欲しいと言われていて、先々週に好きだと言われた
    33歳同い年
    どうなるかわからないけど私は条件で勝負する場所には向いていないし、自分もそういう風に人のことを好きになれないから身近なところから攻めてくよ

    +11

    -0

  • 1378. 匿名 2020/06/02(火) 00:07:52 

    >>1367
    ここで婚活では謙虚さがいかに大事かを説いても馬の耳に念仏よ。
    だから見ていて面白いんだけどね笑

    +12

    -2

  • 1379. 匿名 2020/06/02(火) 00:07:59 

    >>8
    同じです😭あと1ヶ月で30歳になってしまう、、😭

    +10

    -0

  • 1380. 匿名 2020/06/02(火) 00:08:43 

    >>1374
    むしろ結婚=1番好きな人と結婚とでも思ってるの?

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2020/06/02(火) 00:08:45 

    >>1378
    婚活トピ初めて覗いてみたけど、凄い人の集まりだね。

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2020/06/02(火) 00:08:54 

    >>1365
    会う前でそれは普通にビビるよ
    そこらへんの人に急に声をかけられて「親と敷地内別居で姉妹もいるけど結婚どう?」って聞かれるのと同じだもん
    余程好きなら耐えられるだろうけど好きなわけではないしね

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2020/06/02(火) 00:09:02 

    >>52
    うちもそう思って婚活続けてる。
    けど、やっぱ自分のレベルも問われるよね。。
    資格とったりしてるけど、勉強ばっかしてると外見を気にする時間ないし。本当しんどい。

    +5

    -1

  • 1384. 匿名 2020/06/02(火) 00:09:11 

    >>1360
    何もしないで落ち込んでるより全然有益だよ

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2020/06/02(火) 00:09:34 

    >>1380
    好きでもない人と結婚する意味が分からない。
    生活の保証?

    +1

    -1

  • 1386. 匿名 2020/06/02(火) 00:09:39 

    今年28で9つ歳上の彼と2年付き合ってますが、結婚は仕事が落ち着いてからと言われて早半年、、何も状況変わってません。
    フリーのとき合コン行きまくってて(今の彼と同時期に出会った)1歳下の研修医から、実は2年前から2,3ヶ月に1回は連絡が来てます。それも下心なく趣味のサッカー話しで盛り上がって今度飲もうの流れで終わり。
    最近はコロナの影響か4ヶ月連絡来てませんが。
    この人に思い切って乗り換えても良いと思いますか?!泣

    +7

    -1

  • 1387. 匿名 2020/06/02(火) 00:10:28 

    >>1363
    ちょうど月曜から夜更かし流しながらここ見てたからちょっと笑っちゃった、ふふふ

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2020/06/02(火) 00:10:49 

    >>1149
    振り返って後悔してる人なんてここでは全然珍しくないよ。

    +5

    -0

  • 1389. 匿名 2020/06/02(火) 00:10:50 

    >>1386
    知らね

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:01 

    >>1385
    好きでもない人と結婚するっていってないよ。
    転勤についていけるほど好きじゃなかったってだけで。

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:46 

    女性のover30と男性の低身長は本当に苦戦するよ
    人類の生存競争で本能で拒否するから 努力でどうにもできないし。。

    よく30代でもモテる女性とか、背が低くてもモテる男性とかいるけど 半分は大袈裟に言ってるだけだし、本当にそうな人は男女ともすごく稼ぐ、性格も良い、とかだから
     
    それ他が同じ条件なら、異性からしたら若い女性や背の高い男性の方がいいよ

    +15

    -0

  • 1392. 匿名 2020/06/02(火) 00:12:28 

    タイミングもあるし仕事頑張ってて…と言う人も多いだろうしなあ
    自分の周りすごく魅力的な独身女性も多いし、売れ残りだとか年齢が〜とかマイナスに捉えなくていいと思うんだけどなあ
    結婚はタイミングの問題って思ってたわ

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:01 

    >>1390
    婚活するほど結婚したいのに?

    +4

    -1

  • 1394. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:26 

    >>1386
    乗り換えられるなら乗り換えた方がいいよ
    そんな年上と付き合ってるなんて周りの目も気にならない?
    年齢差は2歳さまでが一番うまくいくらしいよ

    +4

    -2

  • 1395. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:38 

    >>1387
    私もみてたw 殺伐としてきたから癒されるわ

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2020/06/02(火) 00:14:22 

    >>1386
    そんな大事な人生の分岐点をこんな肥溜の意見で決めちゃダメだよ笑

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2020/06/02(火) 00:14:34 

    >>1359
    出会うタイミングや、いくらモテるからってお互いタイプはあるだろうからあまり参考にならない。
    合コンは、可愛い子連れて行った方が男性からの評判は良いから、私はタイプが全員違う自分より可愛い子を連れていくよ。

    +6

    -5

  • 1398. 匿名 2020/06/02(火) 00:14:36 

    >>1179
    売れ残り壮絶値踏み合戦!族滅!

    +7

    -1

  • 1399. 匿名 2020/06/02(火) 00:14:54 

    >>1393
    その時はそこまで結婚願望強くなかったから、今婚活してる。
    何が聞きたいのかな?

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2020/06/02(火) 00:14:58 

    >>1386
    医療関係者は今それどころじゃないんじゃ…
    他人にすがるのではなく自分の問題をひとつひとつ解決してフラットな気持ちで活動した方がいい。
    あっちもフラフラこっちもフラフラしてまた数年ムダになるよ。

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2020/06/02(火) 00:15:15 

    >>1382
    返信ありがとうございます。
    客観的に見てもらって良かったです。
    身の危険を感じてしまいました。

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2020/06/02(火) 00:15:35 

    >>1393
    横だけどなんのために質問責めにしてんの?
    執着が気持ち悪いんだけど

    +11

    -0

  • 1403. 匿名 2020/06/02(火) 00:16:23 

    >>1402
    単に暇つぶし
    面白いじゃん

    +0

    -12

  • 1404. 匿名 2020/06/02(火) 00:16:24 

    >>1393
    知らない人の終わった恋愛を突っついて何がしたいん

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2020/06/02(火) 00:16:30 

    >>1261
    えっ?自分が30歳年収350の男なの?
    その年収だと20代女から外されるレベルだよ。
    それどころか30代女性にも中々選ばれない。

    +9

    -1

  • 1406. 匿名 2020/06/02(火) 00:16:43 

    >>1402
    私もついムキになっちゃって返答しちゃった。
    コメント消費しちゃってごめんね。ほかの人に迷惑だよね。
    なんかガル男くさいよね。

    +9

    -1

  • 1407. 匿名 2020/06/02(火) 00:16:50 

    高望みするなって言うけど、譲れないことは決めた方がいいと思う。私の場合だと条件を絞っていて年収は800万以上170センチ以上±5歳までと決めていたけど、その条件に合う人はアプリから紹介、ナンパまで片っ端から会ってみた。
    無駄にメール続けないでとにかく会うことに徹したら、いま婚約できた!

    +20

    -1

  • 1408. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:19 

    >>1381
    多分数年前から立場変わってない人も沢山いると思うよ。
    婚活プロが笑

    +9

    -0

  • 1409. 匿名 2020/06/02(火) 00:19:13 

    社会経験つんだ大人の女性を気取ってみても中身は図々しく擦れてずるくなっただけだもんね。
    若い子は世間知らずでも生命力に満ちてるしいい意味で将来が決まってないもんね
    歳はとりたくないね

    +12

    -1

  • 1410. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:04 

    アプリの人とやり取りしてたけど、途中からなんか違うなって思ってフェードアウトした。
    顔はかっこいい方だし悪い人そうではなかったけど、違和感覚えてる相手にすがりついてる自分がなんだかとても虚しくなって余計に寂しさが増してしまった。
    今は疲れてうんざりしてどうでもいいやって気持ちと、今頑張らないとどんどん歳だけとっていくって焦りで自分でもどうしたいのか分からない

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:32 

    >>1165
    マッチングアプリの8割は学歴詐称だと思うよ。
    東一工早慶があんなにたくさんいてたまるかっての(笑)

    +22

    -0

  • 1412. 匿名 2020/06/02(火) 00:20:37 

    女性も有料のアプリにしなよ
    ゼクシィ縁結び や youbride とか
    男の人もここは遊びの女性じゃないって意識になるし

    +7

    -0

  • 1413. 匿名 2020/06/02(火) 00:21:01 

    私は譲れないのは年収400万以上、年齢±5歳差まで。生理的に大丈夫な顔。
    できれば一人暮らし経験者。 理想高いかな?

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2020/06/02(火) 00:21:04 

    >>1408
    人にアドバイスとかしていて、どこからその自信は?という感じで面白い🤣

    +4

    -2

  • 1415. 匿名 2020/06/02(火) 00:21:16 

    >>1261
    本気で言ってんの?これを思い出した
    結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性が話題に
    結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性が話題にgirlschannel.net

    結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性が話題に 年収300万の男性が振られまくるのは「出産や子育てに無理解な会社」のせいだ! | 企業インサイダー | キャリコネ結婚したくてもできない若者が増えているというが、結婚相談所に登録す...

    +5

    -0

  • 1416. 匿名 2020/06/02(火) 00:21:53 

    >>1369
    オンラインナンパ??
    オンラインは出会い系でしょ。

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2020/06/02(火) 00:24:21 

    >>1238
    というか、まず容姿悪くなくて高学歴高収入のアラサーハイスペック男性なんかいない。
    そういう男性は、恋愛市場で需要があるし30歳で既に人のもの。

    +6

    -0

  • 1418. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:24 

    >>1261
    20代の時にネット婚活してみたことあるけど、
    27なんてたとえ無職でも容姿がちょっと残念でも婚活の場では大人気だ。
    1日何十通も申し込みが来るのであなたは完全にモブ。

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:31 

    >>1413
    普通に周りで探したら全く厳しくないと思う

    +9

    -0

  • 1420. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:31 

    毎月1日は楽しみ! 婚活女性の意見聞けるから 本当に十人十色だね
    婚活パーティーでもイケてない男性だらけって言う意見とほとんどは普通の男性っていう意見に別れてたり

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:53 

    国発表の(民間給与実態調査)平均年収って年収2,000万以上の役員経営者は全数抽出だから平均でもなんでもない馬鹿高い年収になってる
    クソ役人の給料決める指標だから平均とは名ばかりの捏造価格だよ
    平均年収を間に受けてたら一生結婚できないよ
    特に田舎のひと

    +7

    -0

  • 1422. 匿名 2020/06/02(火) 00:26:17 

    この時期に婚活してる人は疑問だっていう人いるけどこのコロナ自粛で温かいご飯食べたいなと思った男性は多いと思うんだけど、どぉ?
    ちなみに女性は心細くて、ってかんじだね。

    +17

    -0

  • 1423. 匿名 2020/06/02(火) 00:27:18 

    >>499
    そんなこと書いてる人いました?

    +1

    -1

  • 1424. 匿名 2020/06/02(火) 00:27:23 

    >>1413
    それはあなたのスペック次第でしょう
    5人以上の交際経験があって20代なら大丈夫

    +1

    -2

  • 1425. 匿名 2020/06/02(火) 00:28:10 

    やれやれ。ここは相変わらずだ。本当にいつまで経っても変わらないよね(^^;

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2020/06/02(火) 00:29:39 

    婚活女性っ年齢の大切さと、この時代女性の年収の大切さわかってない人多い印象 男は顔や胸しか見てないみたいな人いるけど、ほとんどの男性は、多少ブスでも若くてはたらき者の女性なら結婚したいってなるものだよ

    +10

    -1

  • 1427. 匿名 2020/06/02(火) 00:30:18 

    >>1413
    低くないよ。その程度なら対象が多すぎるからもう少し絞る私なら

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2020/06/02(火) 00:30:49 

    >>1331
    これにプラスが多いことに恐怖を感じる。
    30独身ババアって、口悪すぎない?

    +1

    -7

  • 1429. 匿名 2020/06/02(火) 00:30:57 

    >>1201
    アプリで結婚した夫って、完全にアプリを断てましたか?

    +15

    -0

  • 1430. 匿名 2020/06/02(火) 00:31:40 

    >>1425
    長く居るべき所じゃないよ

    +1

    -1

  • 1431. 匿名 2020/06/02(火) 00:31:54 

    本気で婚約したいなら地域別の会員母数が多い相談所に入るのが一番手取り早いんじゃないの。
    全体数に惑わされて適当なところに入会すると後悔することになるよ。
    全体数は多いけど、その中で自分の地域の人数は?それをさらに許容年齢やその他の条件で絞ると?
    残ったのは数十人、なんてことになる。
    その全てとお見合いしたとして、上手くいけばいいけど、いかなかったらすぐに頭打ち。
    あとは煮ても焼いても食えない残りカスをさらに煮詰めて固めたようなのばかりだよ。

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:09 

    >>20

    私は変に気を遣ってしまって疲れる!

    つい仕事の癖で相手をヨイショしたりオーバーリアクションしたり、楽しくないのに楽しそうにしてしまう。
    相手はそれが楽しいのか自信がつく(イケると思う?)のか、2回目3回目誘われることが多いんだけど、私がまた会いたいと思えない。

    +42

    -0

  • 1433. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:39 

    普通に恋愛して普通に結婚すればいいのに。
    条件とか出すから結婚できないんじゃない?

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:57 

    >>1261
    30歳、500万、ナイスバディ、子持ちの私が通りまーす

    おい!ガル男!
    その年収で共働き年下可愛い子希望は酷すぎる!
    もっと働け、出産ないんだから女の倍は働け!
    年収350って何してんの!?
    年下可愛い共働きの子が貧乏人選ぶか!?
    お前のスペックなら、共働き、年下、ブスだけど性格良いでも万々歳だぁ!!

    +6

    -1

  • 1435. 匿名 2020/06/02(火) 00:35:22 

    >>1206
    こういうタイプはハゲない限りは、どちらかというと40代まで遊び倒して、最終的に若いフツメン女性と結婚しそう。

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:00 

    >>57
    それわかる。どうしてこんな男ばかり・・と思ったけど相手は対等に見ていたんだろうなって思った。だから相手に何か望む前に自分がもっとスキルやらちゃんとしなきゃと思って仕事優先にし過ぎて婚期逃した35歳。 

    +12

    -0

  • 1437. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:49 

    >>1434
    確かに30歳で年収350万円て都内正社員だと男女関係なく低すぎるよな。
    どんな人と釣り合う釣り合わないとかの前に、何の仕事をしているのか気になる。

    +4

    -2

  • 1438. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:52 

    >>1216
    話してて楽しいような美人は難アリでもなければ30過ぎまで残らないと思うよ。

    +8

    -1

  • 1439. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:54 

    >>1426
    良い奥さんになりそうな、その働き者が婚活市場では稀な存在なんだと思うよ。

    ・働きたくない仕事やめたい楽したい
    ・義理実家、義理両親とは死んでも関わりたくない
    ・夫婦の営みクソ食らえ、子種仕込んだら任務完了死ぬまで働け

    こんなんと誰が結婚したいのw
    口に出さなくても相手にはバレてるよ。だから売れ残ってる。

    +10

    -1

  • 1440. 匿名 2020/06/02(火) 00:39:14 

    >>1428
    30代独身BBAが嫌なら何と呼ばれたいの?

    +5

    -3

  • 1441. 匿名 2020/06/02(火) 00:39:28 

    すごくいいなーと思ってた人に「がる子さんは良い女性で迷いましたが他の人を選びたいです」っていう悲しいお断りをされてしまい…

    見た目も気を使ってるしお金も稼いでるし、あと何足りないんだろって、最近メンタリストDaigoのYouTube見始めたわ。人が心地よいと思う質問の仕方とか、嫌われる人の特徴とか。

    もはや婚活じゃなくて何かの修行な気がしてきた!
    次のアポしっかり入れたから頑張る。無駄な経験なんか無いさ。

    +23

    -0

  • 1442. 匿名 2020/06/02(火) 00:41:01 

    >>1367
    謙虚な気持ちは大事だね
    私は、今まで人並みに彼氏はいたけど、恋愛下手なのでアプリだと遊ばれそうと思って、はじめっから相談所に申し込みしました
    あと、条件から人を好きになるので、お見合いがあってた
    一般人にはモテないけど、誰か一人でも好きになってもらえれば!って思って婚活してた

    +7

    -0

  • 1443. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:07 

    >>1427
    この場に及んで謎の上から目線🤔🤔🤔
    お母さんが悲しむ結果になりそう

    +5

    -2

  • 1444. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:25 

    >>1120
    本音では普通にいっぱいいる。同級生も含めて。
    だけど、知人や友人と知り合いの場合、別れた時が面倒だと思って、婚活だけはアプリ使ってる。
    良い職業についてる親戚もいるから紹介してもらうのも手だけど、同じ理由になった場合、紹介した人に友人が減るなと思うから、自力で探そうと思って。
    あと、最近どうなの?とかそういう根掘り葉掘り聞かれるのが嫌というのもあるw

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:26 

    >>1440
    ババアいらんくない?w
    30代独身女性にしてよ!

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:47 

    統計とかもういらないから婚活中の皆さんの今の状況知りたいわ。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2020/06/02(火) 00:44:13 

    >>1440
    何だろね、ヴィンテージ独身とかかな?

    嫌だー

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2020/06/02(火) 00:45:03 

    >>1412
    ユーブライドとブライダルネットは婚活サイトってなってるもんね
    中にはメッセージとか軽い感じの方もいるけど

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2020/06/02(火) 00:45:13 

    30はまだ大丈夫とか 一生お一人様コースに引きずり込みたいの??
    芸能人じゃないんだよ

    男性同士で正社員なら年収250万でも結婚できるできるみたいな会話してるのと同じだよ (うちの兄は地方の製造で実際それぐらいの年収で子供二人いるから例外はもちろんあるよ、30歳の女性でも新たな出会いで結婚する人もそりゃいるよ) で例外を出さないで、例外を出すとどんな議論も話し合いにならないから

    なんか婚活甘く見過ぎの人多いよね 女子会とかで傷の舐め合いしてても時間すぎるだけだよ 30歳の彼氏なし女性って、高3の夏休みから受験勉強するのと一緒で一般女性にとったらすごいハンディなんだよ トントン拍子にいって一人目ギリ高齢出産じゃないってことなんだから。。 相手の気持ちになって考えるって、親や先生から習わなかった?習わなくても人間の本能じゃないの?

    +13

    -3

  • 1450. 匿名 2020/06/02(火) 00:45:26 

    >>1445
    それだとババアという単語の使い途が無くなっちゃうよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +1

    -4

  • 1451. 匿名 2020/06/02(火) 00:45:50 

    >>1450
    使わなくていいじゃん別に。

    +3

    -1

  • 1452. 匿名 2020/06/02(火) 00:45:58 

    >>1130
    自分も婚活アプリの方が喋りやすい人多かった。
    社交的な人が多いんだと思う。だから喋りやすいし仲良くなりやすい。
    恋活にはなりやすいとは思うけど、それはサークルでも合コンでも同じだし。

    +7

    -1

  • 1453. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:15 

    やっぱり年齢がすべてなのかなぁ。
    だとしたらわたしもう無理だなぁ。

    +4

    -6

  • 1454. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:23 

    >>1436
    お疲れ様です

    +4

    -0

  • 1455. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:47 

    数人とやりとりしてる中で年収や外見の条件だけでいったら一番悪い人のことを凄く好きになるのにFOされる
    条件良い人からは何度も誘われるけど好きにならなくてお断りしちゃう
    男の趣味ってどうしたら変えられるの…

    +1

    -1

  • 1456. 匿名 2020/06/02(火) 00:47:34 

    >>1441
    お相手さんには「私、こんなに良い条件の女よ?」てのが透けて見えてたんじゃない?

    +12

    -1

  • 1457. 匿名 2020/06/02(火) 00:47:34 

    >>1449
    ここでそんなまともなコメントしちゃダメーーー‼️

    +14

    -0

  • 1458. 匿名 2020/06/02(火) 00:48:02 

    >>1441
    そういうのってただ単にタイプではない、みたいなどうしようもない理由なことが大半だと思う
    頭で考えたらすごくいい人だけど気持ちが全く乗らない…みたいな
    あなたもそういう経験あるんじゃないかな

    +15

    -1

  • 1459. 匿名 2020/06/02(火) 00:48:16 

    >>1451
    ババア、無理すんなって

    +4

    -5

  • 1460. 匿名 2020/06/02(火) 00:48:17 

    >>1441
    えらいね。
    わたしは婚活で自信を完璧に打ち砕かれてもう形もないよ。取り戻し方もわからないから素の私しかもういない。
    あれから学んで受け答えしたり、
    取り繕うのやめた。

    +5

    -2

  • 1461. 匿名 2020/06/02(火) 00:49:01 

    >>1450
    泣くほど使いたいの?やばくない?

    +2

    -1

  • 1462. 匿名 2020/06/02(火) 00:49:02 

    >>1452
    特にこの半年は婚活イベント行くような男性が流れてるだろうしね

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2020/06/02(火) 00:50:46 

    >>1447
    婚活先生、でいいじゃん。

    +3

    -2

  • 1464. 匿名 2020/06/02(火) 00:50:53 

    >>1459
    使わなくていいじゃんって言ったら無理してることになるのか。

    +1

    -2

  • 1465. 匿名 2020/06/02(火) 00:50:58 

    >>69
    兄には云々とか、うっざー!小姑女じゃん!
    兄が嫁選びするから、妹は黙っとれ。

    +28

    -6

  • 1466. 匿名 2020/06/02(火) 00:51:23 

    >>1459
    会話になってなくないか?

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2020/06/02(火) 00:51:38 

    >>1189
    漢字の書けない慶應w

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2020/06/02(火) 00:51:56 

    >>1458
    このトピではこの方のようなコメントが正解です。
    ザッツ傷の舐め合い。

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2020/06/02(火) 00:52:26 

    >>1441
    あなたの努力が報われますように
    私も質問上手だねと最近会った方にあとでラインでほめられたよ
    会話の本読みまくったりしたからかな

    +5

    -1

  • 1470. 匿名 2020/06/02(火) 00:52:40 

    >>1459
    ババアがいっぱい釣れたね

    +2

    -1

  • 1471. 匿名 2020/06/02(火) 00:54:04 

    >>1425
    悪魔みたいな人がわいてるよね。
    人の婚活を邪魔したくてたまらないみたいな。アドバイスという名の叩き行為。

    +4

    -3

  • 1472. 匿名 2020/06/02(火) 00:54:07 

    >>1142
    同じ意見です。アプリは若い人、容姿がいい人にはとてもいいツールだと思います。

    誰が見ても美人な友達2人はそれぞれ26歳と27歳で登録して、2〜3日で500くらいいいねもらってました。
    それから10人くらい同時進行して1か月後くらいには彼氏(2人とも大企業イケメン)できてましたよ…

    アプリも最初は画面上の見た目だし、やっぱり男女共に容姿がいい人が有利だと思いました。

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2020/06/02(火) 00:54:27 

    >>1463
    婚活マスターは?

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2020/06/02(火) 00:54:36 

    >>1459
    無理すんなってって言葉が使いたいだけの人だな

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:21 

    >>1459
    無理すんなっての使い方を間違ってるところを見るとこの人も結構年配の人だと思う(笑)

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:52 

    >>1412
    どっちもやった事あるけど…うまく言えないけど同じタイプの男性が多かったイメージ。私は中途半端に思った、ごめんね。
    色んなタイプの男性が居る中から自分に合う相手を探したいなと思ってその時はペアーズに流れてしまったし、有料アプリ使うくらいなら結婚情報サービスか相談所行った方がいいかなって。

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:07 

    >>125
    何でそんな上から目線?
    あなたそんなすごいものもってるの?

    +10

    -2

  • 1478. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:10 

    結婚相談所の男はめっちゃ調子に乗ってるね
    利用者は圧倒的に女性の方が多いから、男は調子に乗ってるね

    +5

    -2

  • 1479. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:29 

    >>1443
    婚約中なので^^ 心配してくれてありがと

    +0

    -1

  • 1480. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:35 

    >>1449
    どうしたの?ずいぶん荒れてるけど30代女性に何かひどいことでもされたの?

    +0

    -7

  • 1481. 匿名 2020/06/02(火) 00:58:50 

    私今年34なんだけど…結婚出来るのかな…

    +9

    -5

  • 1482. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:30 

    ここでキッツイこと言ってる人たちは結婚してるんだろうか。
    だとしたら、結婚に性格って本当に関係ないんだなと感じる。
    性格キツイ同士がくっついたのかもしれないけど。

    +4

    -1

  • 1483. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:38 

    >>1261
    アプリのインフレしまくりの詐称スペックばかり見てると感覚が狂うのかね?

    都内の大手ならともかく、地方30歳のCランク大卒くらいだとこんなもんだし、これってまさにがるみんの言う非の打ち所のない普通男性だよね。
    ここから役職について給料も上がっていくのに無知って怖いな。

    +5

    -1

  • 1484. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:39 

    金稼げない、チビ、ハゲの男と一緒で、アラフォー、ブス、色気のないだらしない体型の女も来世頑張る方向で成仏した方がいい。マジで。
    需要ゼロ。

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2020/06/02(火) 01:01:25 

    >>992
    オレ通信送ってくるようなやつはそんな文章読んでもないor自分のことだとは思わない
    で、オレ通信なんてしないまともな人間が、こんなことわざわざプロフィールに書く人ってやだな…と引いていくと思います

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2020/06/02(火) 01:02:07 

    >>1478
    その心笑ってるねオバさんを思い出した

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:12 

    >>1482
    この程度でキツいと感じるあなたは温室育ちかな?全然キツくないよねこの程度

    +6

    -3

  • 1488. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:32 

    >>1264
    年の差については同感だけど、40代50代男性に同世代に目を向けろってのは流石に酷だと思う(笑)

    +8

    -8

  • 1489. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:33 

    >>1463
    婚活難民

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2020/06/02(火) 01:03:33 

    >>1449
    きっつ。すごい人がいるもんだ。

    +3

    -6

  • 1491. 匿名 2020/06/02(火) 01:04:03 

    >>40
    性格良くて優しくて、しかも高収入の人と結婚した30代の知り合いがいるよ。

    ただし相手はハゲてる。

    見た目さえ気にしなきゃ、好条件の人と結婚できるチャンスはある。
    その人も、この年の婚活で見た目なんか気にしないって言ってた。

    そこそこのイケメンと結婚した友達は、ダンナが浮気して離婚した。

    +15

    -2

  • 1492. 匿名 2020/06/02(火) 01:04:34 

    >>1016
    コメント見てるとどちらが多いとも言えない感じですけど、なんか数字として出てるんですか?

    +3

    -0

  • 1493. 匿名 2020/06/02(火) 01:05:13 

    >>1487
    人を傷つける人間は自覚がないということがこれでよくわかる

    +4

    -2

  • 1494. 匿名 2020/06/02(火) 01:06:00 

    >>1487
    キツイと言うか品がない。思い込みで決め付ける。既婚とガル汚がいる。

    +4

    -1

  • 1495. 匿名 2020/06/02(火) 01:06:36 

    どこにでもやりモクはいるし、普通に暮らしていても、友人ですらヤリ目はいるのに、アプリだけが違うとは言い切れない。無料のアプリはいるかもしれないけど。
    相談所や婚活パーティ、アプリ色々したけど、アプリが一番安上がりだし、効率がいい。あと気軽に出来るから社交的な人が多いから話しやすい。まあ出会い系と呼ばれるくらいなら、自信がない男の陰キャはしなさそう。不安な女の子は相談所がいいけど。
    ちなみにアプリでも真面目な理系院卒沢山いたし、いいねも来たことがある。普通の男の子が普通にやってるよ。むしろ公務員男とかじゃ男の方が情報開示にビビってるし、年収低い男の方がサクラ多いと嘆いてる。だけど年収高い男だけは人気だから、ヤリ目は増えそう。


    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2020/06/02(火) 01:06:46 

    >>1453
    そんなことはない!!頑張って!!
    こんなとこに書かれてる意見を全部鵜呑みにしちゃいかん。

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2020/06/02(火) 01:07:21 

    >>1276
    だからハイスペイケメンとかは38くらいで20代の若いフツメンと結婚して、30過ぎの美人を愛人として囲う。

    +4

    -3

  • 1498. 匿名 2020/06/02(火) 01:07:27 

    コメントありがとう

    >>1456
    >>1458
    >>1460
    >>1469

    私の態度が鼻につくとか、そもそもピンと来なかったり裏目に出ているのだと、そこはもう変えようないからこわいな…

    ただ、せっかく今ある出会いを無駄にしたくないしどうしても結婚まで行きたいからやれる事は全部やるよ。話し方とかは仕事にも活かせるし!

    振られても最後一人と結婚できれば報われるから、頑張ろうー

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2020/06/02(火) 01:08:06 

    >>1487
    こういう人がいるから誹謗中傷がなくならないんだなぁ。言った本人は大したことないと思ってる。

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2020/06/02(火) 01:08:33 

    >>1497
    キモっ!!

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード