ガールズちゃんねる

【6月】株トピ【2020】

19535コメント2020/06/30(火) 23:59

  • 501. 匿名 2020/06/01(月) 14:11:39 

    うわーダダ下がり

    +8

    -1

  • 502. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:53 

    TOPIXマイ転

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:05 

    はあ、今日はデイが割とうまくいった。
    疲れた。
    寝ます。

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:15 

    リーマンショック以上らしいけどほとんど倒産ニュースでてないよね?
    これからといわれるかも知れないけど、全然大したことないと感じてしまう。

    +5

    -19

  • 505. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:46 

    さて、私は秋まで寝るわ

    +20

    -1

  • 506. 匿名 2020/06/01(月) 14:17:13 

    今日全部上がるかな~って気楽に思ってたら全部下がってたわ

    +28

    -0

  • 507. 匿名 2020/06/01(月) 14:17:49 

    >>73
    今JAL買うのは勇気ある

    +44

    -0

  • 508. 匿名 2020/06/01(月) 14:19:25 

    >>504
    これからでしょうなあ。
    大手は国が助けるだろうけど。
    また貧富の差が広がりそう。

    +26

    -0

  • 509. 匿名 2020/06/01(月) 14:19:38 

    タカラトミー、、大事にしていたけど
    そろそろ売ろうかな(涙

    +13

    -0

  • 510. 匿名 2020/06/01(月) 14:19:46 

    もうまたまたー日経下がる時だけついていく瞬発力良すぎな持ち株よ。

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2020/06/01(月) 14:20:20 

    こんな日でも3%上げてくソフトバンクすごい
    自分で買ってるようなもんて話もあるけどどうなってるんだろ

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2020/06/01(月) 14:22:19 

    上げには付いていかないのに下げには付いていく持ち株よ、、、

    +32

    -0

  • 513. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:34 

    金曜、今日と続けて、持ち物下がって動かしようがなくて暇だわ

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:50 

    売ったやつが下げてきた
    回転させるわよー

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:51 

    22000キープしたくて日銀きた感じ?

    +0

    -10

  • 516. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:08 

    ユニクロあがれば日経もあがる

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:12 

    上げでも下げでも利確出来ると気分良いー!
    産まれて初めてだけど(笑)

    明日でふっとばさない様にしなきゃ…

    +7

    -1

  • 518. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:39 

    メディアシークも600円台か
    万が一衆議院解散したら上げるかな

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2020/06/01(月) 14:25:56 

    今日だったかー。ワークマン

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/01(月) 14:26:19 

    6360から6570一瞬で2万ありがとう
    GMOクラウド

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2020/06/01(月) 14:28:07 

    後場も特に私の持ち株達はやる気出してくれないけど、他にもそんな感じの方がチラホラいるので安心してしまうー
    安心してる場合じゃないんだけど、毎日このトピに心が救われております😭

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/01(月) 14:29:04 

    オリエンタルランドは休園なのね

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2020/06/01(月) 14:31:45 

    >>509
    私はタカラトミーナンピンしつつ集めてるよ。上がってくれー!!最悪クリスマス前には上がるよね笑

    +15

    -1

  • 524. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:34 

    持ち株みんなチャートが酷似してる。14時過ぎに下がってジワジワ上げ。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:35 

    プロスペクト38円で入っても大丈夫だろうか
    朝に35円だったかで待ってるという方いたけど
    だいぶ出遅れたわ私

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2020/06/01(月) 14:32:44 

    >>151
    あながち否定できないかも。
    持ってるの上がってきた^_^

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/06/01(月) 14:33:39 

    どーせユニクロは最後に上げるんでしょ?
    ふん!

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2020/06/01(月) 14:34:21 

    ちょっと戻ってきたね
    日経、他いろいろ

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2020/06/01(月) 14:35:12 

    旭化成でイヒイヒしたいけどなかなかだねぇー…
    私の持ち株もダラダラ下げてて無になる。

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2020/06/01(月) 14:36:27 

    >>352
    地味にいいですよね😄
    かなり安定感ある

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2020/06/01(月) 14:37:13 

    >>508
    大手を助けすぎな感じありますよね。
    倒産するとこまでいかないにしても、危ないところまでいって体質改善しなきゃいけない企業多すぎると思う。
    日銀とか年金の買い入れで、高配当銘柄中心に何の努力もしないでお金集められてるところ多いけど。

    海外の機関投資家とかはプライベートエクイティに注力して、新しい産業育てようとしてるのに。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2020/06/01(月) 14:37:48 

    レバがどんどん下げたので、仕方なく低い所で約定したらその後また上がっていった↗️
    本当、誰か見てるの⁉️って思ってしまう😫

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2020/06/01(月) 14:38:22 

    急にヤフーファイナンスのアプリ重くなった、真っ白
    大引け前に困るよ〜頼む動いてくれ

    +19

    -0

  • 534. 匿名 2020/06/01(月) 14:38:34 

    >>520
    一瞬のために入る勇気 尊敬する

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2020/06/01(月) 14:38:54 

    カイオムバイオ入ってみたが上がらなくなった…

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2020/06/01(月) 14:39:01 

    こんな日はレバを買って退散。。。

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/06/01(月) 14:42:07 

    >>504
    リーマンの時は上(金融)から、コロナは下(小売り)から。
    リーマンの時は大手がたくさん倒産したけど個人商店まではほとんど及ばなかった。今回は逆ですね。

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2020/06/01(月) 14:45:35 

    >>537
    ということは、上までは及ばない感じですかね。
    治安は悪くなりそう。

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2020/06/01(月) 14:49:39 

    今月は平日が多いから、いっぱい稼ぎたいなー

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2020/06/01(月) 14:50:16 

    久しぶりにライフネット生命の株価を見たけど戻してるんだな
    ずっと見てた時は400円前後だった
    今思えばかなり低迷してたのね

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/01(月) 14:51:59 

    給付金10万円全て、
    米国ETFの3倍レバレッチかかった、
    TecL買いました。
    あぶく銭は投機の刑よー。

    他は地道に米国ETFのVOO辺りに投資。

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2020/06/01(月) 14:52:04 

    コロナ銘柄で先週から日機装インしたけど、動かないねー
    深紫外線LEDの新型コロナに対する有効性を確認、これから需要あると思うんだけどな

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2020/06/01(月) 14:53:46 

    きたきたー

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2020/06/01(月) 14:55:41 

    >>542
    数ヶ月〜1年みないとわからないかも

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:06 

    >>377
    東京はもはや検査しなそう

    +2

    -3

  • 546. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:09 

    フマキラーは押し目だと思う!

    +2

    -3

  • 547. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:10 

    ディズニーは休園延長でもあんまり下がらないね。

    +14

    -0

  • 548. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:44 

    ファストリ、成行で昨日の夜から仕込んでいたのを先ほど62000円で売却。
    13万ちょっと利確。
    なんか疲れた〜。
    明日は底を見極めつつ指して買い戻します!(目標)

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/01(月) 14:58:02 

    >>545
    生理前に毎月37度超えるから、ドキドキするわ。

    +13

    -0

  • 550. 匿名 2020/06/01(月) 14:59:03 

    落ちてきたから回転させようと思ったが、あっという間に売値と同じまで戻った
    何だかんだ強い

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/06/01(月) 14:59:14 

    >>504
    外資に安く買われたらやだなー。

    +8

    -0

  • 552. 匿名 2020/06/01(月) 15:00:26 

    >>471
    技研上げおめでとう㊗️
    先月トピの最後の方にコメントされてた方かなあ??
    損切りしなくてよかったねー!

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2020/06/01(月) 15:00:36 

    >>20
    アンジェスのおかげで良いもの買えそう!3桁ホルダーです。
    ただここたまにジェットコースターになるから板みるだけでもスリルすごい。

    +37

    -1

  • 554. 匿名 2020/06/01(月) 15:00:43 

    >>495
    無印は夏用パジャマ生地使ってるんだよね。くしゃみしたときに自分の飛沫防げるのか謎

    +1

    -3

  • 555. 匿名 2020/06/01(月) 15:01:19 

    >>537
    リーマンのときはどこに影響でてるか分かりやすかった。
    いまは飲食店や観光業・レジャー施設が大変だとわかるけれど実生活ではピンとこないよね。

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2020/06/01(月) 15:01:59 

    今月は夫がコロナの影響で金曜日全部休み。
    木曜も2日間休み。
    夫には以前1度株やめたって言って以来、再開してるのずっと言ってない。
    今後も言うつもりない。
    夫の休みはタッチ出来ないなぁ⤵️
    株のお金はいつかは離婚資金の足しにしたい!

    +62

    -1

  • 557. 匿名 2020/06/01(月) 15:02:16 

    FVCに入りたいけど本当にず-----っと上げてるから入れない
    たまには下げてほしい

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:00 

    イノベーションずっと横横で微益で売ったら30分で100円上げ。私が売るの見てたでしょ?💢

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:15 

    強いのと弱いの差が開いてきた感じがするなぁ

    +7

    -1

  • 560. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:18 

    >>470
    私はテラをジャンピングキャッチ!!😭

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:26 

    午後でささって、今日は600円!満足!

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:45 

    >>504
    最近の中で大手はレナウンだけど、小売りや製造業は先週に結構潰れてるよ
    何気にゲームセンターに機械卸してる会社も潰れてる
    3月前後の入金が無いだろうから今月、来月に倒産する業者が激増するよ

    +15

    -0

  • 563. 匿名 2020/06/01(月) 15:03:56 

    >>549
    私も!!37.3℃で、まさか!?と思ったら、その後ブルーウィークでした(笑)

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2020/06/01(月) 15:04:06 

    >>560
    ひょー

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2020/06/01(月) 15:08:32 

    >>557
    ずっと上がってるのってタイミングわからないよね
    もう下がるかもって逆張りして上がり続けるパターン😭

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2020/06/01(月) 15:12:49 

    1日張り付いてデイで2000円の利確。時給に換算すると残念だけどお小遣い貰ったと思うと嬉しいから良し!

    +27

    -0

  • 567. 匿名 2020/06/01(月) 15:13:13 

    2万の利確に3万2千円の損切りをして身軽になった
    そろそろ日経下がりそうだから含み損が広がりそうで怖い

    +12

    -1

  • 568. 匿名 2020/06/01(月) 15:17:17 

    >>299
    コウロギせんべいたべました?
    テレビで、高級な海老みたいな香りって言っててきになる

    +2

    -1

  • 569. 匿名 2020/06/01(月) 15:18:41 

    >>441
    MSCI銘柄から外れたのもちょっと影響しているかもしれませんね。
    私は配当目的だし、長期保有していれば問題ないかな、と思っています。(まだ辛うじてプラス)

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2020/06/01(月) 15:20:25 

    金曜日、最後に駄々下がりして刺さった銘柄を一旦売って利確。
    2000円!明日も頑張りたいわ。
    上がりますように〜🙏

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2020/06/01(月) 15:24:02 

    プロスペクト理論に則って、どんどん資産を減らしています。うう…

    今日は思い切ってファストリにイン
    次の瞬間1800マイナス
    びびってプラス1100になった瞬間利確
    あともう少し待てば2万円プラスになったのに
    どうしても怖くてできない

    +14

    -1

  • 572. 匿名 2020/06/01(月) 15:25:10 

    >>466
    私5,800円×2枚www
    含み損は幻なんで、耐え忍びましょう~!

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2020/06/01(月) 15:26:02 

    cotta ちゃん好調ですね
    300円台で話が出た時にあやかっておきたかった

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2020/06/01(月) 15:26:35 

    >>1
    クロスカブだ〜!
    これ、こないだ契約して来たばっかw

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2020/06/01(月) 15:26:46 

    >>552
    そうです!
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2020/06/01(月) 15:28:38 

    >>571
    18円と11円の値幅ってこと?

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/01(月) 15:29:53 

    ソフトバンクが損すぎる…

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2020/06/01(月) 15:30:46 

    もう2番底ないよね?

    +3

    -4

  • 579. 匿名 2020/06/01(月) 15:33:52 

    >>577
    一緒です。酷すぎる。
    親に売られた子への扱い、酷すぎ。ソフトバンクグループのほうが大赤字なのに。

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2020/06/01(月) 15:33:57 

    そうですよね
    ファーストリテは上がるに決まってる
    何を血迷ったの私……💧

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:06 

    >>578
    夏に来るという話も

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2020/06/01(月) 15:35:47 

    >>578
    バカみたいな質問やめて

    +4

    -9

  • 583. 匿名 2020/06/01(月) 15:36:23 

    今日は売り焼かれて−17000円〜。
    逆張りするのやめよう☠️

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2020/06/01(月) 15:37:37 

    はじめましてです。会社員歴も長くなり、昇給は見込めないけれど穏やかな職場で転職する気もありませんので株をしたいと思っています。まずは勉強からと思っているのですがテキストなどで学んだ方が良いですか?また世の中の動きに無知なので、そちら方面を勉強するためには何を読めばいいでしょうか?よろしくお願いします。

    +5

    -20

  • 585. 匿名 2020/06/01(月) 15:37:48 

    ギャップアップしたら寄りでサッサと売った方がいいね。下がり始めてもすぐ戻るし〜と思ってると売り時逃す。で結局含み損に逆戻りです😭下手すぎ…

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2020/06/01(月) 15:38:20 

    >>578
    それが分かれば苦労しない(T_T)
    個人的には、ジリジリ下がるような気もするけど日銀が支えるからね。
    無限に支えるってことな、底ないよね?
    でも、日銀はいつ売るんだろう。

    +19

    -3

  • 587. 匿名 2020/06/01(月) 15:39:05 

    株を始めたい普通なOLです。
    皆様はどんな種類の株から始めましたか?
    いくらくらいか始めたとか知りたいです!!😊

    +5

    -18

  • 588. 匿名 2020/06/01(月) 15:40:29 

    YouTubeの両学長がやってるリベ大のコミュニティに入ってた人いる?
    今まで無料だったのに結局なんだかんだでオンラインサロン化したね
    しらけちゃった

    +8

    -3

  • 589. 匿名 2020/06/01(月) 15:40:46 

    >>584
    前トピでおすすめの本出てましたよ。
    Amazonで高評価のでもいいし、本屋さんで選ぶのもいいと思います。
    世の中の動きは、ニュースでいいと思いますが私はガルチャンも見てます(笑)
    マスコミは信用ならないので。

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/01(月) 15:42:32 

    >>584
    >>587
    取材か何か?
    クレクレひどい

    +24

    -11

  • 591. 匿名 2020/06/01(月) 15:43:44 

    >>587
    優待目当てか、どれくらい利益出したいか、種銭はいくらかで変わってくると思います。

    私は最初は優待目当てではじめましたよ。
    優待調べるのも楽しいです。

    今ではデイトレにはまったギャンブラーです(T_T)
    普通のOLに戻りたい。

    +44

    -0

  • 592. 匿名 2020/06/01(月) 15:44:35 

    >>589
    前トピで画像付で本の紹介をしてくれてた方もいましたよね。

    +10

    -1

  • 593. 匿名 2020/06/01(月) 15:46:36 

    >>586
    ごめんなさい。間違えてマイナス押してしまいました。プラスです。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/06/01(月) 15:46:41 

    >>451
    >>443
    >>569

    ありがとうございます!
    そうですよね、長期保有目的なのにヤキモキしてしまって
    握りしめますー!

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2020/06/01(月) 15:46:56 

    ここで人気の株の教科書、Amazonのレビューがどうにも胡散臭くて懐疑的
    読んでもないのにごめん

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2020/06/01(月) 15:47:33 

    今日の利確1060円
    今日のランチ1080円😂

    +44

    -0

  • 597. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:35 

    楽天のマケスピ2いいね。
    最初はごちゃごちゃして見にくかったけど、使いこなすと便利な機能がいっぱい!
    アルゴのアイスバーグ注文と、特売や特買の情報がすぐわかる\(^o^)

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:50 

    >>587
    私は、みずほ、マツダ、IHIをそれぞれ50万円ぶんぐらい買いました
    でも当時と今とでは銘柄選びも違ってきますし、あまり参考にはならないかな

    +13

    -0

  • 599. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:53 

    3月の底らへんででナスに全力投資したよ。

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2020/06/01(月) 15:49:21 

    前日比プラス100円で指値してたのが売れて良かったー!と思ったら終値はプラス425円だった…

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/06/01(月) 15:50:33 

    日本も一株から買えるようになって欲しいね。
    売り時、買い時、難しい。
    流動性上がれば景気の後押しにもなるんじゃない

    +26

    -3

  • 602. 匿名 2020/06/01(月) 15:52:48 

    >>587
    私が好きな銘柄

    小僧寿し
    ランド
    レナウン
    オンキョー
    ピクセラ
    大黒屋ホールディングス


    上手くやれば低予算で益が得られます
    コツは買った価格より高く売るだけです

    +16

    -22

  • 603. 匿名 2020/06/01(月) 15:53:24 

    >>584
    適当に本屋さんで株の雑誌か本でも買って、日経新聞購読すればいいと思います。初心者、株のキーワードでネット検索もありですけど。
    私は図書館で本を借りて勉強しました。

    +20

    -0

  • 604. 匿名 2020/06/01(月) 15:53:28 

    >>560
    私は木曜日ストップ高の前に入れたのに
    欲かいて金曜日1225で買ってしまったので含み損😅

    ナンピンする予算も気力もないので、今日は拳握りしめて応援してるだけで終わった。

    +15

    -0

  • 605. 匿名 2020/06/01(月) 15:54:49 

    米中摩擦でも下がらなくなってきた!
    大統領選までは上がり続けることを期待!

    +25

    -0

  • 606. 匿名 2020/06/01(月) 15:56:31 

    ずっとマイナスの人います?精神的に疲れてきた

    +25

    -3

  • 607. 匿名 2020/06/01(月) 15:57:39 

    >>470
    私もだよー!!微益で売る度もう買うまいと決めるのに‥!私のバカ😂

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2020/06/01(月) 15:58:25 

    >>587
    わたしは30万からスタート。
    自分の好きなもの、服や食べ物、応援したい会社ではじめたら、情報収集も苦じゃないとおもう。

    それか、優待券。泊まりたいホテルや、日々使う電車、金券など自分にとって魅力的なもの。

    面白いです^_^

    +37

    -1

  • 609. 匿名 2020/06/01(月) 15:58:44 

    バイオとゲーム沼にハマって含み損。
    身動き取れない😣もう入金はしたくないしなぁ

    +32

    -0

  • 610. 匿名 2020/06/01(月) 15:59:28 

    >>587
    わたしはすかいらーくから始めましたよ!もし塩漬けになっても優待がもらえるならいいかなって思えるところがおすすめよ〜

    +26

    -1

  • 611. 匿名 2020/06/01(月) 15:59:36 

    今日1日で 含み資産+300万円強
    ただし、利食ったわけではないので
    あくまで机上の数字…

    だれにもいえない

    気がついたら 預かり総資産が1億を超えてた…

    今日はスーパーで 
    ちょっといいお豆腐と枝豆を買ってこようと思う

    みんながしあわせになりますように

    +129

    -5

  • 612. 匿名 2020/06/01(月) 16:01:37 

    先月トピで、株しながら離乳食準備してうっかりラグをほうれん草色に染めてしまったと書いた者です。
    週末新しいラグを買いにニトリに行ったのですが、渋滞ができる程の混雑ぶりで驚きました。夏素材を求めての寝具売り場が賑わいに加え、家族連れの収納選びが目立っていました。
    先程ふと検索してみましたが、私が買うべき物はラグよりニトリの株だったようです😂

    +40

    -2

  • 613. 匿名 2020/06/01(月) 16:06:37 

    >>611
    スイングですか?
    うらやましい!

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2020/06/01(月) 16:09:42 

    >>606
    余力なし?
    マイナスだらけだけど余力でデイやスイングしてるよ。
    買い時間違った塩漬けはプラスになることはほぼ諦めてるのでそのうち損切りすると思う。
    その為に余力でコツコツ増やしてる。損切の為の利確(笑)

    +22

    -0

  • 615. 匿名 2020/06/01(月) 16:10:59 

    >>607
    私もだー!
    もうバイオには手を出さないと何度も違ってるのに。
    このハラハラの虜になってるのかもしれない。

    +18

    -0

  • 616. 匿名 2020/06/01(月) 16:11:21 

    ハートがチキンなのでチョビチョビとしかできない。理想は長期保有でのんびり優待と配当だったけど早く利益確定しないとハラハラしてまうわ。

    +13

    -0

  • 617. 匿名 2020/06/01(月) 16:13:10 

    >>606
    一部を売りに出しておくのいかがですか
    思い切り高いとこに指値しとく。売れないけどこれだけでもすこし清清するよ笑

    +2

    -1

  • 618. 匿名 2020/06/01(月) 16:13:22 

    >>611
    いやいや寿司でも買いなされ!

    +44

    -1

  • 619. 匿名 2020/06/01(月) 16:13:22 

    キムラタン

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2020/06/01(月) 16:13:36 

    カラオケまねき猫の株買い足し🐱コロナ明けまで持ってるけどいつになることやら

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:56 

    利確できても余裕が生まれて他の株に手を出して利益を溶かしてしまう

    +24

    -0

  • 622. 匿名 2020/06/01(月) 16:16:55 

    >>612
    ニトリって人気ですよね!

    昨日道がとても渋滞していて、事故かなと思ったらニトリ渋滞でした。
    ニトリ過ぎたらスイスイ🚗 

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2020/06/01(月) 16:17:12 

    >>611
    私とレベチすぎる。
    ついて行きたい。

    +34

    -1

  • 624. 匿名 2020/06/01(月) 16:21:44 

    銘柄選択って本当に難しいね。
    資金がたんまりあれば、あれこれ買って
    ダメならすぐ出るけどそうもいかない。
    目をつけてても他の買っちゃって、
    あー今日はそっちだったか!!!
    っていうのばっかり。

    +33

    -1

  • 625. 匿名 2020/06/01(月) 16:23:24 

    原油三兄弟ジワジワ上げてるのね。
    1671なんか42円上げだよ!

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2020/06/01(月) 16:24:53 

    テラを損切りした
    16000
    勉強代だと思って明日からまたがんばるか

    +21

    -0

  • 627. 匿名 2020/06/01(月) 16:36:32 

    うわーこんなトピあったんだ!
    株って吐き出したい事溜まるけどリアルで話題にし辛いから嬉しいな
    神戸物産もうひと上げあると思って仕込んでたけど想像以上に上げて売り時に凄い悩む
    今の地合いでMSQまで持ってたくないんだよなぁ…

    +30

    -0

  • 628. 匿名 2020/06/01(月) 16:37:03 

    >>601
    来年以降だっけ?なるんだよね?
    相当流動性上がりそう

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2020/06/01(月) 16:40:09 

    東証1部

    値上がり銘柄数は997
    値下がりは1094
    変わらずは78

    結局いつもの銘柄が日経平均を押し上げてるんだな

    +33

    -2

  • 630. 匿名 2020/06/01(月) 16:40:18 

    >>627
    神戸物産美しいまでの右肩上がりのチャートだね
    こういう株を買いたいものだよ

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2020/06/01(月) 16:40:27 

    >>609
    わたしもイグニスで超絶ジャンピングキャッチ中!
    もう少し上げたら損切りして違う銘柄につぎ込む。

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/06/01(月) 16:47:44 

    >>630
    伊藤忠テクノとかワークマンとか綺麗なチャートは崩れた後も強いなって今回身に染みたよ
    とはいえそんな株も地合いには勝てないって事も学んだので握力弱まるね…

    +18

    -0

  • 633. 匿名 2020/06/01(月) 16:49:47 

    >>611
    おめでとうございます! すごいですね。
    あやかりたい!

    +25

    -0

  • 634. 匿名 2020/06/01(月) 16:50:00 

    >>587
    私は20万円からスタートして、今130万円まで増やしました。

    +63

    -0

  • 635. 匿名 2020/06/01(月) 16:53:23 

    利確したいけど、次何買うか悩む。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/06/01(月) 16:53:51 

    >>615
    私も

    長期でやってきたので、テラが刺激的でたまらん😁

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:00 

    >>81
    第2波まで待った方がいい。
    人間って忘れる生き物だから、コロナ落ち着き始めると株価は上がり、2派が来れば確実に下がる。

    +6

    -8

  • 638. 匿名 2020/06/01(月) 16:57:58 

    今日はザラ場では何もできず眺めてるだけでしたが、フロンテオ、PTSで売って3万ちょいの利確!
    バンザイ🙌

    皆さん今月もよろしくお願いします😆

    +20

    -0

  • 639. 匿名 2020/06/01(月) 17:02:41 

    >>634
    資産6倍ってすごいですね!

    +33

    -0

  • 640. 匿名 2020/06/01(月) 17:04:37 

    初心者です!
    先月はこのトピ見てるだけでしたが、
    これからちょっとずつ参加させていただきます!
    よろしくお願いします!

    +17

    -0

  • 641. 匿名 2020/06/01(月) 17:06:31 

    >>20
    テラには、乗り損ねたけどメディネットで底で入りストップ高で売り抜けました!
    でも最近日経・マザーズ共に上がりすぎてるので、利確しながら保有を少し減らしています。

    +19

    -2

  • 642. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:37 

    みなさんは、どのような取引形態ですか?私は、初心者ということもあり信用は少し怖いので現物です。少し先輩方の取引を参考にしてみたいです。

    現物のみ+
    信用あり−

    +90

    -14

  • 643. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:54 

    バイオとゲーセク乗れる人の瞬発力には本当に憧れる
    自分じゃ絶対無理だ~

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:29 

    >>613
    いいへ、そんな器はなくて…
    相場を読んでスイングされるかた、
    オトコマエで尊敬します

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:32 

    >>299
    私も売って他の買う資金にしたくてウズウズしてる。でも我慢してたらぐっと上がりそうな予感もするし…

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:13 

    >>637
    第2派で下げるかな?
    コロナ関連の報道ではもう動かないと思う
    金融危機もしくは貿易摩擦、安倍首相体調不良で退陣(考えたくもないけど)とか別のショックがないと
    強烈な金融緩和政策で下げる状態にないような気がする

    +9

    -2

  • 647. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:34 

    >>18
    そう思って経験の無い人が知識もないのに飛びつくのが危ないってなんかの記事に書いてました

    +19

    -0

  • 648. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:48 

    >>618
    ありがとうございます
    悲しいかな ゴージャスお寿司が似合わない…
    ほろほろ ポチポチ
    お豆腐と枝豆を
    かみしめます

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:57 

    >>645
    どーしてもほしかったら買ってもいいと思う
    私は今のところ、そこまでほしいのがないので握りしめてる

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:14 

    >>646
    コロナ自体よりもコロナ理由の倒産とかが可視化してくると有り得そうだよね
    月足で見たら日経ダイバージェンス凄いしどんな理由であれいつ崩れてもおかしくなさそう

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2020/06/01(月) 17:25:41 

    >>10
    強気だ

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:23 

    はめ込まれたか先物があ

    +0

    -1

  • 653. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:50 

    >>277
    嬉しいよね😊

    顔文字から貴方の喜びが伝わってくるよ!

    おめでとう🎉

    +9

    -2

  • 654. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:15 

    >>623
    ありがとうございます
    わたしは ただただ 握力強めで
    ゆっくり 歩いております
    是非 ご一緒しませう…

    +10

    -1

  • 655. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:41 

    余力があるとどうしても買いたくなっちゃうポジポジ病にかかってる人多いね
    無論私も発症しています😭

    +36

    -0

  • 656. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:03 

    >>647
    なんの世界でも経験のない人間が飛び込んだら大変だと思う

    +15

    -0

  • 657. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:17 

    >>584
    私は投資の雑誌とか読んで自分のモチべーションをあげてました。
    あと株関連のYouTubeなんかも聞き流し。

    ただし、話半分ぐらいで全部信じない。

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:42 

    >>633
    ありがとうございます
    きっと みんなが行く道です
    わたしも 躓いたり 転んだりしながら
    ゆっくり 歩きます

    +13

    -0

  • 659. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:51 

    >>655
    ポジポジ病って理論的にトータルで損失になるよ

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2020/06/01(月) 17:35:55 

    ダウ先物下げてるのか
    でも、今下げても次の日まるで違う展開になってたりするからわからん
    とりあえず今日利確したのあるから、また下げたら買おう

    利確するとこういう時慌てなくて、逆にチャンスと思えるということだよね
    利確の大切さを改めて実感するわ

    +12

    -1

  • 661. 匿名 2020/06/01(月) 17:35:58 

    まったくの無知から始めたけど個別の前にとりあえず色んな投資信託100円ずつ買ったなぁ
    たとえ100円でも実際買ったのと買ってないのじゃ勉強の身の入り方が段違い

    +30

    -0

  • 662. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:18 

    >>655
    利確したあと余力できて、別の買って含み損ってなることが多い。

    +34

    -0

  • 663. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:57 

    >>62
    一般論だけどこういう株はいっぱいあって、こういう情報をみんな見たときに買っちゃうと損する事が多い。
    一般論ね。

    +29

    -0

  • 664. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:03 

    リーマンの頃は銀行さんのすすめで
    考えなしに、ただ株や投資信託を保有していただけなので
    心理的なダメージはあんまり感じなかった。

    当時、私や同世代も人はリーマンショックなんかにかかわらず
    お出掛けしたり、ブランドもの買ったりと消費していた。
    家や車のような大きいものを買った人もいたし
    関係ない気分の人も多かったような気がします。

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2020/06/01(月) 17:39:27 

    うーん、みんなの逆に行けば儲かるよ

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2020/06/01(月) 17:41:14 

    >>541
    給付金きたんですね!

    まだ来ない😥

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2020/06/01(月) 17:41:36 

    >>642
    信用なんかやるもんじゃない

    現物でも、単一企業の株の短期売買ばかりやるのも勧められない

    +4

    -5

  • 668. 匿名 2020/06/01(月) 17:41:44 

    >>627
    いらっしゃいませ!初めまして。
    神戸物産下げた時買えば良かったな
    うらやましい。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2020/06/01(月) 17:41:44 

    ここで時々名前が出ていた東京海上を自分なりに調べて今日NISAで買ってみました。
    これから起こるかもしれない災害が怖いけどとりあえず放置して配当をもらい続けます。

    +16

    -0

  • 670. 匿名 2020/06/01(月) 17:41:54 

    みらかがやってくれた…糞株なんて言ってごめんなさい!
    明日はS高いくかな〜

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2020/06/01(月) 17:44:08 

    >>43
    わたしはIPO株に申し込みたいがためにいっぱい開設してる!SBI、マネックス、松井、岡三オンライン、ライブスター…

    +15

    -0

  • 672. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:51 

    >>670
    先月のS高は欲出して売り損ねたので、もしまたS高だったら今度こそ利確したいです‼️

    +4

    -1

  • 673. 匿名 2020/06/01(月) 17:50:11 

    株じゃないけど、この金高騰の時期、もう使わない金プラチナのアクセを買い取ってもらったんだけど、それから毎日の変動に一喜一憂してしまう。これこそ株と同じで誰にもわからない事だけど、あー今日売ればもっと高かったなーとかつい考えてしまう。20年ぐらい前に売った金のネックレスとピアスが3000円だった事に比べれば月とスッポンなんだけどね。

    +19

    -0

  • 674. 匿名 2020/06/01(月) 17:52:19 

    予備費10兆円って。リーマンの時は1兆。

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2020/06/01(月) 17:52:52 

    >>279
    私もー
    サイボウズ金曜に売ってしまった…

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2020/06/01(月) 17:54:21 

    頭がいい人がやってるイメージ
    興味があるけど無知
    何から始めたらいいのかも分かりません
    皆どうやって覚えるですかね

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2020/06/01(月) 17:56:52 

    ここって投資信託のこと書いてもいいですか…?

    4月に株を始めた超初心者なんですが、楽天日本株4.3倍ブルに100万ほどぶっ込んで、今あまりのジェットコースターっぷりにビビってます。
    調子乗ってた。

    ここを見てると、自分の目標利益額を守ってる人が多いんですね。
    一応、元手の半分の利益が出たらやめよう、と思ってるのですが、欲をかきそうで怖い。売らなきゃよかった、売ればよかった、の連続なのかな…


    +8

    -1

  • 678. 匿名 2020/06/01(月) 17:58:13 

    >>606わたしもー。勉強しようと本買ってみたけどなかなか読み進まない(笑)余力でスイングしてる。ただもう塩漬けにしたくないからコツコツ利確して、今日は1200円。対して調べもせずに流れだけみて買ってすぐ売ってる。何ヵ月かぶりにプラスになったやつは85円で捨てました(笑)あとはでっかい含み損ばかりだよー。

    +6

    -2

  • 679. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:17 

    結局、日経レバが最強な気がしてきましたよ🐱

    +4

    -2

  • 680. 匿名 2020/06/01(月) 18:01:03 

    >>675
    私は握りしめてる~
    いつ落ちるか毎日ヒヤヒヤ...

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/06/01(月) 18:03:20 

    本日は15725円の利確
    買いたい株はどれも高くなってて買えなかった…
    慌てず買い時を待つ事にした

    +27

    -0

  • 682. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:03 

    >>604

    私もナンピンする余力がありません😭
    (1223円で飛びついてしまいました😅)
    このまま握りしめて時期を待つことにします!!

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:02 

    >>662
    私もそうなんだけど、よほどの事がない限り損切りしない主義に変えてから、含み損に耐えてプラスになったら売ってる。伸びる時は結構伸びていくから結局利益は出てるけど、大きくは勝てないのは確かかもね。

    +16

    -0

  • 684. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:03 

    楽天証券の方で、売買した代金が信用取引保証金に入ってしまった方いませんか?
    設定などは変えていないです。
    今までは、売ったら現物買付可能額が増えていたので、そこに代金が入っていたはずなのですが…。
    今日は、株を売っても現物買付可能額が増えなくて後半買うことが出来ませんでした…>.<
    午後ずっと調べてみたんですが、解決出来なくて…

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:21 

    プロスペクトの臨時総会にて現役役員退任決まりました!今後の株価が楽しみ😂

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2020/06/01(月) 18:10:04 

    >>680
    いいなー
    今日また寄り付きで入れば良かったとすら思った

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/06/01(月) 18:10:08 

    >>612
    ニトリの株買えるの、羨ましい!
    絶対無理だーー

    +7

    -1

  • 688. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:57 

    おおおー
    株トピが人気ランキング17位だって。
    そんなに伸びてる?

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:14 

    >>48
    大手から格安に乗り換える人が多そうだから、大手ほど影響はあると思うよ。

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:52 

    テラはどうしても100しか買えず、5千円くらい益が出たところで利確。アンジェス同様こわいんだよね。

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:32 

    >>676
    取りあえず、始めたいならやってみたらいいんじゃない?
    損しても怖くないくらいの資金で、マイナスになっても気にしない。プラスになるまで我慢する。これができるようになったら、きちんと勉強し始めればいいと思う。
    逆に買ったものがいつまでもプラスにならなかったら、その原因も知りたくなるから、必然的に勉強しようとなるよ。

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:42 

    >>677
    今回の相場とは比べ物にならないけど私も去年の夏始めたばっかりの時に
    4.3ブル50万分買ってビビってたよ(笑)

    一番の売り時を当てれる事なんて無いし
    プラスで利確できるなら例え100円でも御の字、くらいの気持ちでいると楽だよ

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:43 

    >>73
    私はANA買った。
    好きだから応援したい。
    お互い上がるといいね。

    +27

    -0

  • 694. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:56 

    もしかして出前館て上場トレンドに入った?

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2020/06/01(月) 18:19:08 

    >>676
    私は悪いけど大丈夫
    とにかくやってみることです

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2020/06/01(月) 18:20:14 

    >>684
    先月か先々月かな?
    株トピに同じような方がいた気がします。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/06/01(月) 18:20:21 

    >>391
    地震銘柄仕込んでるものです。
    地盤ネットもっとけば地震下げの保険になりますよ。

    +6

    -2

  • 698. 匿名 2020/06/01(月) 18:21:50 

    >>463
    150くらい!

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:19 

    ポジションを多く持つと、下がると含み損がでかくなるけど、上がるとあっという間に大きな利益。
    あれ気持ちいいよね。
    信じてる銘柄だと待てるし。

    +25

    -0

  • 700. 匿名 2020/06/01(月) 18:24:19 

    >>103
    バブルと言われてますね

    実態が無いのに株価は上がり続けてる
    日銀がどうするのか、全く先は読めないです

    +31

    -0

  • 701. 匿名 2020/06/01(月) 18:24:37 

    前に5ちゃんねるでこんなこと聞いたんだけど、もっと詳しく知りたいのでよかったら教えてください!


    日本銀行が年内にも日本の株式市場最大の大株主となる見通しだ。27日発表した2019年度決算で、株式に幅広くお金を投じる上場投資信託(ETF)の3月末の保有額(時価ベース)が前年比7・9%増の約31兆2千億円になった。新型コロナウイルスによる経済危機で、日銀は保有額を一層増やす。近く年金積立金管理運… 

朝日新聞デジタル 2020/5/28 5:00


    0004 不要不急の名無しさん 2020/05/28 20:12:00
    日銀砲発射


    0744 不要不急の名無しさん 2020/05/28 21:35:20
    >>4
    これコロナで買い支えたからなの?


    0755 不要不急の名無しさん 2020/05/28 21:36:38
    >>744
    そうだよ、そういう政策に舵を切った


    0829 不要不急の名無しさん 2020/05/28 21:45:55
    >>755
    それって大丈夫なの?


    0853 不要不急の名無しさん 2020/05/28 21:49:37
    >>829
    財政出動で国内景気を本当に回復させなきゃ
    米国に睨まれた時点でしゅ〜〜りょ〜〜の危ない橋だよ


    0876 不要不急の名無しさん 2020/05/28 21:52:56
    >>853
    それ相手はトランプじゃなくてアメリカの投資家ってこと?

    0892 不要不急の名無しさん 2020/05/28 21:54:39
    >>876
    睨んでくるのは米国政府
    今睨まないのは、日本の金融緩和で米国の投資家が儲かりまくってるから
    丸山よろしく「アジャース」ってなもんだろう
    でも、官製相場は、米国企業との買収騒ぎも起こしかねないから
    やり過ぎると邪魔扱いになるだけ

    +1

    -22

  • 702. 匿名 2020/06/01(月) 18:24:55 

    株を始めるにあたって、一番最初にやるべきことや、勉強するべきことを教えて頂けませんか?m(_ _)m
    ネットにも色々載ってますが、経験者の生の声を聞きたいです。

    +4

    -30

  • 703. 匿名 2020/06/01(月) 18:27:41 

    >>702
    口座開設。
    まだ数ヶ月まちなのかな?

    +12

    -1

  • 704. 匿名 2020/06/01(月) 18:28:05 

    >>702
    口座を開設して資金を用意する事。

    +11

    -1

  • 705. 匿名 2020/06/01(月) 18:29:07 

    >>103
    実体経済と乖離しすぎではないかと思いつつ、インできません。
    ワクチンできたー!で製薬会社の株があがるとか単純な理由ならわかるんですけど。
    この状況で利益出てる方凄いです。

    +29

    -0

  • 706. 匿名 2020/06/01(月) 18:29:15 

    >>703
    あっ!被っちゃった☺️テレテレ

    +4

    -1

  • 707. 匿名 2020/06/01(月) 18:30:44 

    >>706
    うふふ(´∀`*)ウフフ

    +6

    -1

  • 708. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:50 

    >>462
    私も。
    今週はインバ◆レバ損切りウィークとしてる。
    少々の株価下落ではどうしようもなくなってきた(笑)
    減価こわし

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:40 

    >>705
    開発情報を3月から追ってた人は利益出せてるよ
    私も出さしてもらった
    でもみんなが知った時はもう遅い

    +14

    -1

  • 710. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:49 

    2番底に怯えながらも、この銘柄は絶対伸びる!と長期目線で買い集めてしまう…
    今はデイかスイングがいいのかなあ

    +27

    -0

  • 711. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:09 

    >>103
    日銀の介入と海外ヘッジファンドが爆買いしたからコロナバブルだね
    利確したらさばくのも手
    これ、弾けるものだから

    +36

    -0

  • 712. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:32 

    >>13
    私は年始に全部手放しちゃった。
    怖くて持ってられない

    +19

    -0

  • 713. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:54 

    出前館とライドオンはおすすめしますよ。

    どこで利確するかはその人のセンスだけど、機関も買いにまわっているのでしばらくは騰げます。

    +9

    -1

  • 714. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:19 

    >>43
    カブドットコムです
    もう15年以上

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:53 

    >>103
    普通にバズーカが効いているのじゃ無いの?

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:57 

    >>702
    マイナンバーの確認
    口座開設でいる

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2020/06/01(月) 18:44:02 

    >>698
    すごい!
    ちなみにどこの株ですか?

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2020/06/01(月) 18:44:04 

    >>701
    前から日銀が買い支えてたけれど、それとは別?

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:04 

    損切りはしない主義なんだけど2つほど本当に全然動かない銘柄がある。出来高悪すぎる
    待ったところで戻るのかって思って悩むし上場廃止の可能性もなくはないよなぁ

    +9

    -1

  • 720. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:09 

    株式投資で最初に買ったのは大阪ガスでした。
    ドキドキしたの覚えてる。

    株はやりたい時が始め時だと思うよ。
    お稽古なら四才から六才と言われてるけど。

    +17

    -0

  • 721. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:24 

    みらかが好材料すぎてptsでみらかを買い増ししたいんだけど余力がない…

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:42 

    >>718
    記事ではコロナで一層保有額増やすって書いてありました

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:08 

    私はあつ森でカブ買ってるよ(^。^)

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:10 

    >>712
    損切りしたんですか?

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:14 

    >>94
    仮想通貨離れてたから分からないんだけど、今ってどんな相場なの?

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:15 

    コロナ持ってるけど、社名がねえ。
    殆ど無視されてる動きですよ。

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:09 

    初心者です。質問させて下さい。sbiで株始めるなら、ニーサと 積み立てニーサどちらが良いと思いますか?長期保有も短期で売り買いも両方やりたい。資金は100万くらいです。宜しく御教授下さいませ。

    +0

    -16

  • 728. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:35 

    無印が楽天進出したみたい。
    買っておこうかな

    +29

    -0

  • 729. 匿名 2020/06/01(月) 18:58:53 

    >>702
    ネットにいろいろ載ってることも「経験者の生の声」に入るんじゃない?

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2020/06/01(月) 18:59:12 

    ほんの少しでも儲かればいいなという気持ちなので、LINE証券申請しました。
    1株から買えるので、勉強がてら色々買ってみようと思います!

    +12

    -0

  • 731. 匿名 2020/06/01(月) 18:59:14 

    >>717
    10500円の時に100万くらい買いました。手放さなければもっと儲かってました。
    【6月】株トピ【2020】

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2020/06/01(月) 18:59:45 

    >>277
    ほんと無知な質問で申し訳ないけど、その1日分の利益はそのままにしとくんですか?明日はマイナスになったりするんですよね?

    +1

    -15

  • 733. 匿名 2020/06/01(月) 19:00:22 

    >>1
    ガルトレーダー!!!笑
    いい響きですね

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2020/06/01(月) 19:00:27 

    >>601
    利用者ますます増えて、爆上がりするかなぁ?

    +11

    -0

  • 735. 匿名 2020/06/01(月) 19:00:45 

    >>722
    わー
    もう無理でしょう。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2020/06/01(月) 19:01:25 

    >>634
    何年かかりましたか?

    まさかこのコロナで⁈

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/06/01(月) 19:01:29 

    >>712
    1番なみにのれてるやつやー!いいなー

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2020/06/01(月) 19:02:28 

    コロナで身動きとれなくなってしばらく経つ。そろそろ戻ってきたけど、コロナでまた休業するんじゃないかと心配な日々。

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2020/06/01(月) 19:02:37 

    えっ、、?ブイキューブちゃん、、?!?!
    🥺🥺🥺✨✨✨✨✨✨✨

    1400円のジャンピングキャッチャーだけど
    明日は涙が出てしまうかもしれない。
    【6月】株トピ【2020】

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2020/06/01(月) 19:02:43 

    >>701
    長々と迷惑

    +6

    -4

  • 741. 匿名 2020/06/01(月) 19:03:27 

    >>138
    私、ビットコインがその状態でもう数ヶ月見ていない

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2020/06/01(月) 19:03:42 

    >>720
    私は最初、びびりなんで単元未満で5株とか買ってました。今思うと手数料もったいなかったな。
    始めてはシステム情報。700円くらいで利確して満足してました。その後、ギフティで1400円利確。これだけで大興奮。
    でも暫くすると全く利益出せなくなって勉強始めたずぼらです。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2020/06/01(月) 19:05:09 

    >>727
    たった100万で短期と長期なんかできないでしょ

    +18

    -1

  • 744. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:21 

    >>701
    これじゃなくて?

    日銀「ETF買い」最新事情 買い入れ上限“12兆円倍増”インパクトの行き先 <株探トップ特集>

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.kabutan.jp/news/n202005070856.amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYSN9brI-tncxgGwASA%253D

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:24 

    なんか初心者の質問がさらに酷い内容になっとる

    +40

    -0

  • 746. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:33 

    >>658
    返信もカッコイイ

    +8

    -1

  • 747. 匿名 2020/06/01(月) 19:07:47 

    >>739
    おめでとー✨✨✨
    待つ女報われる💛

    +9

    -0

  • 748. 匿名 2020/06/01(月) 19:08:29 

    >>739
    充電しなね

    +7

    -1

  • 749. 匿名 2020/06/01(月) 19:09:34 

    >>658
    たくさん努力されたんですね。
    私もあとを続きたい

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2020/06/01(月) 19:10:05 

    >>729
    性格悪いねー!!!

    +0

    -14

  • 751. 匿名 2020/06/01(月) 19:10:49 

    >>702
    他人に聞かないこと

    +29

    -0

  • 752. 匿名 2020/06/01(月) 19:11:24 

    >>751
    なんで?w

    +0

    -26

  • 753. 匿名 2020/06/01(月) 19:11:25 

    みなさんは、どのような取引形態ですか?私は、初心者ということもあり信用は少し怖いので現物です。少し先輩方の取引を参考にしてみたいです。

    現物のみ+
    信用あり−

    +89

    -10

  • 754. 匿名 2020/06/01(月) 19:13:17 

    >>747
    2ヶ月待ちました😭100株は-23000円で損切もしたけど、このPTSみてもう救われた気分。。
    先週ブイキューブ損切りしようか迷ってて
    ここで止めてくれた方がいたんです。ありがとう🙏

    >>748
    興奮しすぎて充電みてなかった笑
    ありがとう😹🙌

    +17

    -0

  • 755. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:29 

    初心者が初心者に質問するカオスな状況

    +36

    -0

  • 756. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:39 

    >>753
    デジャブ?

    +13

    -1

  • 757. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:45 

    >>62
    100株20万程度で買えていたのが、今は100万超えてますもんね。
    私も分割待ちです。

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2020/06/01(月) 19:15:40 

    やっぱりこのトピ上にいちゃいけないね
    新参者多い、別に悪くないけど質問ばっかじゃん
    みんな、優しいな。ちゃんと答えて。
    質問する前に株トピ見てきたらいいのに。
    たっくさんあるから

    +24

    -0

  • 759. 匿名 2020/06/01(月) 19:15:41 

    投資はあくまで自己責任で

    +21

    -0

  • 760. 匿名 2020/06/01(月) 19:18:52 

    >>713
    ライドオン、好決算にも関わらず翌日下げてましたね。昼休みに運良く1600割ったとこで拾えました。
    欲を言えば年初来抜けて欲しいです。

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2020/06/01(月) 19:19:43 

    >>10
    今回コロナで蝋燭が切り立ったりしてるパターンがあるからあと1回くらい大きな下げが出るかなんと思ってます。そのとき買い足そうかなと。

    +31

    -1

  • 762. 匿名 2020/06/01(月) 19:21:01 

    >>1
    短期では誰も正確に確実な予想はできない。でも長期では上がる。特に米国株指数連動ETF。

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2020/06/01(月) 19:21:05 

    >>752
    草つけるような人は答えたくないわ

    +20

    -1

  • 764. 匿名 2020/06/01(月) 19:21:46 

    どうしてもつらいので吐き出させて。

    原油暴落の時に70万損失してもう見たくないと思っていたけど、原油がじわじわと上げてきて少しだけインしてみたら1日で数万の利益に。
    よし今度こそリベンジ、絶対上がる!と思って全力でイン。
    その瞬間からじわじわ下がり始めた。

    全力なだけに1円下がっただけでも損失が大きく、数日胃が痛くなる思いをしてから耐えられなくなって先週損切り。50万の損失。

    そして今、上がる原油。
    あのまま待っていたらかなりの利益だった。
    自分のバカさに吐き気がしてもうしんどい。

    +96

    -0

  • 765. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:10 

    >>692
    返信ありがとうございます!
    やっぱり上下幅の大きい商品なんですね。超短期のギャンブル感覚で買ったんですが、自分の気の弱さを思い知らされる毎日です…

    そうですよね、利益出れば御の字、損しても勉強代…というスタンスで構えることにします!

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2020/06/01(月) 19:23:03 

    >>727
    つみたてNISAで株はできないですよ。
    違いを調べて、それぞれメリット、デメリット考えた上で自分に合ってると思う方を選択したらいいと思います。

    +29

    -0

  • 767. 匿名 2020/06/01(月) 19:23:22 

    だなも。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2020/06/01(月) 19:25:09 

    配当金と優待目的で株を買ってる自分からすると、ここはぼぼデイトレーダーの方が多くて驚き。
    みなさんのコメント見てると、デイトレードやってみたいけど、日中パートに出ているから難しい。
    皆さん主婦ですか?
    それとも職業デイトレーダー?

    +41

    -0

  • 769. 匿名 2020/06/01(月) 19:25:35 

    ここの質問みてたらカモられても仕方ないと思う

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:23 

    >>676
    凄い上手い人も、最初から上手かったわけじゃないから大丈夫。

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:33 

    インバ民の皆さん寝てしまったようだけど元気かにゃー😸

    +13

    -0

  • 772. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:52 

    >>767
    だなもって何?銘柄名かと思って検索しちゃったわ(笑)

    +13

    -1

  • 773. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:57 

    >>740
    何か反応してしまいました😡

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2020/06/01(月) 19:27:04 

    >>511
    素人考えだけどソフバンそのうちどっかーんと下げてきそう

    +6

    -3

  • 775. 匿名 2020/06/01(月) 19:28:18 

    >>768
    本業あるよ
    普段はスイングだけど、最近は持ち越したくなくてデイにしてる。
    長期はあこがれるけどそこまで資金ないのと、気が短いからすぐ動かしたくなる

    +22

    -0

  • 776. 匿名 2020/06/01(月) 19:28:54 

    >>768
    私、職場でこっそり。バレてるけど。
    手数料も痛いのでスイングだけど。
    仕事がまばらで、忙しい時とそうじゃないときあるから。

    +21

    -0

  • 777. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:03 

    >>773
    笑。
    いつも楽しく読んでます

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2020/06/01(月) 19:33:29 

    >>701
    その記事の内容以上でも以下でもないと思うんだけど
    なにが知りたいの?

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2020/06/01(月) 19:33:59 

    >>739
    Vキューブちゃん、待ってたー🥰
    ゴリラしててよかった🦍
    ブイブイな上方修正✨✨
    @1366をこんなにも早く超えてくれるなんて!
    200株、大事に温めるわ🥰

    クシムちゃんも後に続いてほしいわ♪

    +15

    -0

  • 780. 匿名 2020/06/01(月) 19:34:34 

    私はスイング
    1日中張り付けないし
    買ってから板は見ないほうがあってるな

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2020/06/01(月) 19:35:52 

    ズームまたくるね

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2020/06/01(月) 19:37:05 

    色々調べても出てこなかったため、株で生計を立てている方にお伺いしたいです。

    コロナの影響で収入がなくなったフリーランスです。
    株で生活費を稼ごうと思い、現在月20万円前後で利益を出しています。

    自分にとってなかなかの金額なのと、今株で生活しているので、この場合事業所得として確定申告はできるのでしょうか?

    今年の3月から株を始めたため、株の確定申告はやったことなく…初心者の質問で申し訳ないんですが、ご回答いただければ幸いです!

    +1

    -22

  • 783. 匿名 2020/06/01(月) 19:37:58 

    >>645
    わたしもそんな感じなんだけど、6月上旬発売の夏マスクと、カレーの売れ行き良さげだから、迷う。

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2020/06/01(月) 19:43:16 

    全国保証買っときゃよかったな、

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2020/06/01(月) 19:43:44 

    >>782
    税務署に直接電話で聞いてみたら如何でしょうか?
    丁寧に教えてくれますよ

    +21

    -0

  • 786. 匿名 2020/06/01(月) 19:43:56 

    原油買い増し♪あがれ~

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2020/06/01(月) 19:44:27 

    >>785
    優しい✨
    このトピいい人多くて好き~

    +5

    -2

  • 788. 匿名 2020/06/01(月) 19:45:11 

    浮かれ度合い70%ってとこかな

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2020/06/01(月) 19:46:02 

    高騰株ゴリラしててラッキーなんですが、何故に高騰してるのか良くわかってないから不安で仕方ないし、次につながらないと思います。
    勉強しなくては✏️!

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/06/01(月) 19:46:26 

    >>786
    あたしは帝石買ったよ🎶
    原油上がると良いね👍

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2020/06/01(月) 19:46:29 

    >>696

    返信ありがとうございます!
    早速、トピ調べてみます。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2020/06/01(月) 19:47:06 

    >>788
    浮かれられるうちに浮かれとくのがお得
    波にのってアンジェス、デイで入ってます

    +2

    -2

  • 793. 匿名 2020/06/01(月) 19:49:37 

    >>647
    誰でも最初は未経験よ

    +7

    -1

  • 794. 匿名 2020/06/01(月) 19:50:32 

    >>785
    すいません💦ありがとうございます!
    明日直接聞いてみます!

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2020/06/01(月) 19:52:29 

    >>794
    措置法第37の10《株式等に係る譲渡所得等の課税の特例》関係|国税庁
    措置法第37の10《株式等に係る譲渡所得等の課税の特例》関係|国税庁www.nta.go.jp

    措置法第37の10《株式等に係る譲渡所得等の課税の特例》関係|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホーム法令等その他法令解釈に関する情報譲渡・山林所得関係措置法第37の10《株式等に係る譲渡所得等の課税の特例》関係『「租...

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2020/06/01(月) 19:53:10 

    >>792
    バカは最後まで踊るからね

    +1

    -6

  • 797. 匿名 2020/06/01(月) 19:53:55 

    >>782
    事業所得としてプラスにするより、コロナの助成金をもらった方が良さそうに思うのですが…?
    損失として自営業の分と一緒に確定申告でマイナスとして計上したいというのなら分かりますが、株は分離課税なのでメリットがあるのでしょうか?
    それにしても株で月20万は素晴らしいですね!!

    +12

    -0

  • 798. 匿名 2020/06/01(月) 19:56:44 

    >>790
    わたしコスモ!帝石いいね!

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2020/06/01(月) 19:56:55 

    出前館!
    先月は踊らせてもらえてなかったみたいだけど、すごいことになってたのねー!
    こっそり小踊りしてたかな?

    ホルダーじゃないけど、何か嬉しい!

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2020/06/01(月) 19:57:18 

    >>767
    どうぶつの森のたぬきだよね。笑

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2020/06/01(月) 19:57:42 

    >>320
    それ私かも!
    好判断、ナイスです
    私ももっとドーンと構えていられるよう精進します!

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2020/06/01(月) 19:58:14 

    >>756
    パラレルワールド

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2020/06/01(月) 19:58:15 

    >>404
    やり過ぎると友達失いますよね
    注意せねば

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2020/06/01(月) 19:59:03 

    >>611
    素晴らしいですね!
    元手がかなりあったのでしょうか?私も数千万単位でやっていますが結局トントンです。
    億越えの経緯を是非参考に伺いたいです!

    +20

    -0

  • 805. 匿名 2020/06/01(月) 19:59:15 

    >>730
    私も最初そうだったなあー

    でもどんどん欲が出て、沼にハマるのよ…

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:16 

    >>659
    損失になると分かっていても誘惑されるのがポジポジ病。
    ミスターマーケットがノックしに来ると、惑わされる❤️💀

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:32 

    >>13
    別に天才じゃないでしょw
    インのタイミングクソ下手だったのにプラス50%だよ

    +14

    -0

  • 808. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:36 

    長期買うタイミングがない

    +5

    -1

  • 809. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:39 

    >>611
    おめでとう!!
    こういう夢のある話聞けるの嬉しい😆

    私とは元々の資産が桁違いなんだろうけど🙄

    +27

    -0

  • 810. 匿名 2020/06/01(月) 20:01:00 

    >>758
    調べるのが面倒だからでしょ。
    たまに証券会社に問い合わせた方がいい内容もあるし。便利屋扱い。

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2020/06/01(月) 20:01:14 

    >>245
    ナンピンに失敗したクシムさん
    ついにお別れしました😭
    現物で900株1038円
    500株を数回に分けて35000円利確
    しかもいつも通り下がるやろと空売り200株😂
    こんがり灼かれて現渡😂10000円利確
    クシムさん1ヶ月もお世話になりました❗

    +11

    -0

  • 812. 匿名 2020/06/01(月) 20:01:27 

    >>768
    私も優待&配当目的の長期です!米国株メインだし特に書くことないからほぼ見てるだけ。長期の方、書き込まないだけで実は結構いるのではないかなーと勝手に思ってますがどうなんでしょうね?

    +41

    -1

  • 813. 匿名 2020/06/01(月) 20:02:55 

    >>590
    は?お前はあほか

    +1

    -21

  • 814. 匿名 2020/06/01(月) 20:04:30 

    >>590
    失礼だね

    +2

    -16

  • 815. 匿名 2020/06/01(月) 20:06:32 

    >>713
    バカにされるかもだけど、出前館は2500円近くまでガチホするつもり…!!
    上がると信じてる…!!

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2020/06/01(月) 20:07:47 

    >>13
    年度末はマスク関連株で儲かり、
    今は数年塩漬けにしていたバイオ株が上がってきたので、利確したら新築マンションを購入しようと思います!

    +116

    -2

  • 817. 匿名 2020/06/01(月) 20:08:15 

    >>677
    超初心者でそんなハイリスクでマニアックな銘柄に100万って、勝負師ですね!!
    日銀を信じて突き進んでください!

    +20

    -0

  • 818. 匿名 2020/06/01(月) 20:08:18 

    >>815
    何株持ってるんですか?

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2020/06/01(月) 20:11:20 

    OLC欲しいけど今の値段じゃ手が届かない…泣
    もし株式分割するってなれば迷わず買いたい。

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2020/06/01(月) 20:12:38 

    >>819
    いま買うのも怖いよね。
    でも再開のニュースであがりそう。

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2020/06/01(月) 20:12:56 

    数ヶ月前までは、1ヶ月で2000〜3000コメントだった株トピが、初日でもう1000コメントいきそうだなんて。
    そろそろ靴磨きの少年を心の片隅においておいた方が良いのかも…

    +43

    -0

  • 822. 匿名 2020/06/01(月) 20:16:43 

    >>664
    そりゃそうでしょ
    リーマンショックは感染症じゃないんだから。
    お出かけもショッピングも可能でしょう。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2020/06/01(月) 20:16:55 

    >>821
    初心者の利確報告も続いてるしね

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2020/06/01(月) 20:19:46 

    >>820
    開園の噂→再開のニュース出たら爆上がりしそうだよね。だから今が買いチャンスなんだろうけどまだまだ下がりそうだから怖いしタイミング難しいよね。私は余力ないから買えないんだけどね!笑

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2020/06/01(月) 20:20:05 

    皆さん何社くらいの株を保有していますか??
    あれもこれも欲張ってたら、今12社になってた…

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2020/06/01(月) 20:20:37 

    明日ブイキューブ上がるかなあ((o(´∀`)o))ワクワク
    上がると「ブイキューブ」って名前も可愛く感じる。不思議!

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2020/06/01(月) 20:21:28 

    底かと思ったら、まだ底でなかった!
    手放すかどうするー

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2020/06/01(月) 20:22:59 

    >>320
    私もLIXILホルダー♪
    コロナでトイレ発注しても届かない(製造間に合わない)って話聞いて買って、工場が動き出したから上がってるー

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2020/06/01(月) 20:24:56 

    >>764

    あなたはバカじゃない‼️
    勇気とチャレンジ精神がある人です‼️
    生きている限り、これからもチャンスはいっぱいあります✨✨

    +23

    -0

  • 830. 匿名 2020/06/01(月) 20:26:10 

    >>508
    大手にいるけど新規の仕事減ってきてるから、ほんとこれからだと思う。調子に乗らないように質素に生活してるよー

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2020/06/01(月) 20:30:37 

    >>13
    コロナ暴落で350万利確したよ!
    日経もあっという間に22000台回復したね

    +57

    -1

  • 832. 匿名 2020/06/01(月) 20:30:53 

    今、アゲアゲ相場。
    いつ落ちるかわからないのであまり買わない、持ち越ししないようにしてます。
    今保有は、Fronteoとenishのみ

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2020/06/01(月) 20:31:35 

    >>825
    数えたことないくらい

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2020/06/01(月) 20:31:46 

    ちょっと、ここのトピ落ち着くまで
    寂しいけど、ロムってるわ。
    アディオス!!

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2020/06/01(月) 20:32:29 

    ブイキューブ買っておけば良かった!明日はギャップアップで陰線かな( ´•̥  ̫ •̥` )

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2020/06/01(月) 20:34:22 

    >>782
    事業所得の損失と株の利益は相殺できないと思ったなあ
    たぶんだけど

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2020/06/01(月) 20:34:23 

    >>826
    上方修正嬉しいですよね!最近株価下がって冴えなかった時はブイキューブって名前もちょっぴりダサく感じてましたけど確かに上がってくれると可愛く思えます

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2020/06/01(月) 20:36:17 

    >>819
    私は手が届かないのでトレダビで買ってますw結構満足できますよ😆

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2020/06/01(月) 20:36:43 

    株始めるのに何を準備したらいいですか→口座開設とお金です。
    おすすめの株の本ありますか→ネットにおすすめ書いてあります。
    なんの銘柄がいいですか→自分の好みです。
    〇〇上がりますか→誰にもわかりません。
    何を買ったらいいですか→自分の好みです。

    余剰資金で自己責任でね。。


    +52

    -0

  • 840. 匿名 2020/06/01(月) 20:38:37 

    >>23
    すごい!
    私なんて全て100株ずつです。

    +32

    -0

  • 841. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:42 

    ワークマン、コロナ以前から狙ってたのに6000円台の時に手持ちなくて買えなかった。。残念だけど仕方ない

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:50 

    >>839
    意地悪してるわけじゃなくて、本当にそうなんだよねえ..
    教えれるほど儲けてたら、今ごろ超セレブ💎✨だわ。

    +29

    -0

  • 843. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:57 

    >>768です。
    ありがとうございます。本業の合間にやってるんですね。スイングでも私だったら気になっちゃって、ちょこちょこサイト覗いてしまいそう。
    でもここ見てると、利確してみたくなる、、。
    欲出てしまう。

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2020/06/01(月) 20:42:29 

    >>59
    私も少ない投資金額で100株づつ買ってます。
    あの時軍資金があれば…って思うけれど、株価が1/2になってたら損も2倍!
    ぼちぼち の私はこれで良しです。

    +31

    -0

  • 845. 匿名 2020/06/01(月) 20:43:48 

    >>611
    億超え憧れます!
    資産そのものというよりそれを得るための知識、探求心や自制心、あと運も!
    豆類で良質なタンパク質摂取してどんどん資産増やしてくださいね✨

    +19

    -1

  • 846. 匿名 2020/06/01(月) 20:46:46 

    >>764
    分かる、分かるよー!
    私も同じようなことして300万円の損切り。
    たっかい勉強代だけど、今年中に取り戻してプラスで終われば安いもんさ。
    だって来年はずっとプラスだもん!

    悔しいから絶対に退場しない。
    頑張りましょう。

    +35

    -1

  • 847. 匿名 2020/06/01(月) 20:48:20 

    次に決算でワープする銘柄は何かな

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/06/01(月) 20:48:52 

    >>92
    私も松井証券です!けど、NISAで始めたばかりなので売り買いできず…

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2020/06/01(月) 20:49:55 

    ヤマハ発動機、もうちょっと頑張ってほしい。

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2020/06/01(月) 20:49:58 

    >>682
    >>604です。

    明日も逆風かもしれないけれど一緒に耐えよう!!

    +3

    -1

  • 851. 匿名 2020/06/01(月) 20:50:28 

    投資で潤沢な資産を築いて、海の近くに小さな一軒家を買って西洋史と西洋美術の資料沢山集めて、犬猫と一緒に一人で隠居生活したい。
    宝くじでも当たったら・・・思ってたけど、くじを買うくらいなら配当利回り3%超えの銘柄を買った方が確実だし勉強になるなと気付いた。j-reit騰がってしまったなー

    +47

    -0

  • 852. 匿名 2020/06/01(月) 20:50:37 

    >>824
    先に再開するユニバで様子を伺うわ..
    クラスター出たらアウトだけど、どうかな?

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2020/06/01(月) 20:50:49 

    >>838
    私も数ヶ月前にトレダビで買いました!笑
    でも私は貪欲だから満足するどころか、あぁ…これリアルに買ってたらなぁ…欲しい〜ってなってます😆
    そんな余力ないから買えませんが!笑

    +3

    -1

  • 854. 匿名 2020/06/01(月) 20:51:52 

    >>839
    お主、優しい

    +18

    -0

  • 855. 匿名 2020/06/01(月) 20:53:52 

    >>839
    聞いてくる人はこれすら見ないと思うけどね

    +12

    -0

  • 856. 匿名 2020/06/01(月) 20:54:30 

    >>677
    いいカモでした。
    これを糧に頑張れ!!

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2020/06/01(月) 20:54:48 

    >>850
    横ですが、テラ、延期した決算が丁度あと一週間ですね。
    私もドキドキしながらとにかく待ちます!

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2020/06/01(月) 20:55:08 

    最近、口座作りました
    買おうとしたらコロナショックが起きたので様子見してました
    そろそろ買おうかな〜
    自分の貯金50万の範囲内でまず買ってみるつもりです

    +9

    -11

  • 859. 匿名 2020/06/01(月) 20:56:42 

    >>857
    良い報告になると思うんだけどなあ

    +2

    -2

  • 860. 匿名 2020/06/01(月) 20:56:42 

    >>839
    ボリンジャーバンド、
    PBR
    PER
    ロウソクチャート
    ゴールデンクロス
    窓埋めの法則
    逆三尊
    くらいさらっと勉強してからやるといいと思います。
    もっともっと奥が深いけど。

    +22

    -0

  • 861. 匿名 2020/06/01(月) 20:57:23 

    株じゃないのでトピズレかもしれませんが、少額でFXしてました
    常に気になってしまって私にはダメだったので元手の9割り五分でしたが処分して、株買います……
    次は、長期保有を目的にゆっくりやりたいです

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2020/06/01(月) 20:58:05 

    >>858
    貯金全額はつっこんだらダメですよ。
    資産の3割くらいに留めてください。

    +11

    -0

  • 863. 匿名 2020/06/01(月) 20:58:26 

    >>779
    私も2ヶ月間ゴリってた甲斐がありましたゴリラ🦍
    明日が楽しみですね👍

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2020/06/01(月) 20:58:42 

    >>862
    全額じゃないです
    この為に寄せたお金です

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2020/06/01(月) 21:00:05 

    5月はプラス15万程度でした。2番底が来るとしたら6月上旬って言われてるから、来たら株買おうかな。

    +0

    -7

  • 866. 匿名 2020/06/01(月) 21:01:17 

    【6月】株トピ【2020】

    +6

    -1

  • 867. 匿名 2020/06/01(月) 21:01:33 

    今から始める人うらやましい!
    このトピ3ヶ月分くらいジックリ読んだら勉強になりそう。
    こんだけ生の失敗例読むこと他では出来ないぞ、私のも含めて笑

    +27

    -1

  • 868. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:04 

    最初はポジポジ病だったけど、
    一回株離れて現金貯金ひたすら頑張ったら
    かわいいかわいい私の現金ちゃんが減るなんて悔しすぎて超慎重に勝てるトレードしかしなくなった。
    そしたら勝てるようになったよ。

    +44

    -0

  • 869. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:22 

    >>826
    私も100株しか持っていませんが、ずっと−3万とかだったので、今日の株価をみて
    本当に愛おしく感じてきました😇
    PTSも良い感じだし、明日が楽しみなのでもう寝ます。笑
    株を始めてこんなに平日がワクワクするなんて最高。

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:30 

    >>864
    投資のための資金も一括投入しない方が安全ですよ、という意味だと思います。
    上手くいくといいですね!

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2020/06/01(月) 21:06:42 

    >>755
    寮などでは新入生が入ると2、3年の上級生がお世話係になるから、初心者の質問には2、3年の株経験者が答えてくれないかなと思ってしまったw

    +0

    -18

  • 872. 匿名 2020/06/01(月) 21:07:08 

    >>504
    えっ?新聞とってないんだね
    地方紙だけどそういうニュース結構倒産関連載ってるよ。

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2020/06/01(月) 21:07:28 

    スキュー値が先週の木曜日で130超えてました。
    アメリカが転けても日銀が支えてくれてるのは助かるけれど、そろそろ数日くらい調整に入ってくれないと気が気でない。
    大相場についていけるだけのメンタルを身に付けるための訓練だと思ってポジション取ってるけど、手仕舞したくて仕方がないです。

    +5

    -1

  • 874. 匿名 2020/06/01(月) 21:08:15 

    >>861
    数年前の私かと思いました。
    長期で持つ株はなんといっても時間やお金に追われないのが、精神的にも生活リズムにも良いです。
    FXのレバレッジの恐怖とは比になりません。
    素敵な株ライフをー✨

    +3

    -1

  • 875. 匿名 2020/06/01(月) 21:08:36 

    >>869
    わたしも小資金なもので100株ホルダーなんだけどこういう時すごく迷いませんか?
    今回は利確したらさらに上がっていくパターンな気がするけど、利確しないでいて下がっていくのも怖いし。
    せめて200株買っておけばよかった!
    欲を出さず明日は利確しようかなぁ

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2020/06/01(月) 21:08:48 

    >>858
    気をつけないと、初め〇〇万円まで、と思っても気づいたらいつの間にかさらにぶっ込んでます。

    +55

    -1

  • 877. 匿名 2020/06/01(月) 21:09:08 

    >>779
    含み損に慣れすぎたし、愛着もあるから
    すぐには売りたくないです笑

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2020/06/01(月) 21:09:59 

    >>857
    決算は期待できないのでその前に下がる。

    そして治療の成果報告で一気に上がる!!

    を期待しています(*^-^*)

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:34 

    >>860
    テクニカル通りに動く株を探す方が難しい^^;

    +19

    -1

  • 880. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:47 

    もうそろそろ気をつけたほうがいいですよね。
    日経平均がコロナ前に近づいているし、これ以上上がる理由が見当たらない。
    自分の会社もコロナ前に程遠い仕事量。。。
    確実に消費意欲が落ちている感じがする。
    煽るわけじゃないけど中間決算も多分ひどい事になるよこれは。

    +30

    -3

  • 881. 匿名 2020/06/01(月) 21:12:05 

    含み損が減っていってるだけなのに、何故か儲けてる気分…
    わーい( ´∀`)

    +20

    -0

  • 882. 匿名 2020/06/01(月) 21:12:07 

    >>841
    前から欲しかったので日産の損切り分で100株だけ買ったものの、これならもっと買っておけばよかったとそれはそれで後悔中。

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2020/06/01(月) 21:12:54 

    >>865
    2番底もうきたと思いますの。

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2020/06/01(月) 21:13:25 

    >>790
    私も前の暴落のときに帝石3000株買いました!時間はかかるけど、きっと上がると信じて数年ガチホする予定です!原油が上がりますように👍

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2020/06/01(月) 21:13:38 

    >>874
    友達がFXしだしてから常にイライラしてるわ
    24時間取引可能って良いようで悪いよね

    株はチャート分析、ファンダ等ある程度予測可能なんだけど、FXって外的要因の影響が大きすぎていくら勉強してもただのギャンブルだと思う

    東京証券取引所って健康的なリズムだよね、お昼休憩まである

    +30

    -2

  • 886. 匿名 2020/06/01(月) 21:15:09 

    なんやかんやでまた二番底来てくれたら、買いたい銘柄たくさんw

    +25

    -0

  • 887. 匿名 2020/06/01(月) 21:15:35 

    >>875
    869です。
    迷いますよね、、分かります💦
    今までの低迷期が長すぎたからこそ、早く利確して楽になりたい気もします。ずっと含み損すごかったですよね。
    実は私今日弁護士ドットコムについて書き込みをしたものなのですが、弁護士ドットコムは、
    いい感じに利益が出たので利確したら
    それからさらに、グイグイ上がっていったんです。
    利確をもう少し我慢してたら、プラス4万とかでした😭ちょっと悔しい。笑

    なので、ブイキューブは、今回光り輝いて勢いもある気がするし🤩私は木曜くらいまで様子見て
    利確しようかと思います💕
    賭けですよね笑
    明日あまりに噴き上げたら、利確しちゃうかもしれませんが。。。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2020/06/01(月) 21:16:01 

    >>883
    えっそうなの??
    まだまだかと

    +1

    -1

  • 889. 匿名 2020/06/01(月) 21:16:05 

    >>876
    4月から始めて最初は200万からと思っていたのに
    先、確認したらすでに350万買っている。

    長期なので損切りした以外は売っていないから種銭がない💦

    +23

    -0

  • 890. 匿名 2020/06/01(月) 21:16:13 

    >>883
    え?いつ?
    2番って1番より深いとは限らないの?

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:30 

    ちょっと落ちないで
    コロナ前のがもうすぐプラ転するー
    待ってお願い!まだよ

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:36 

    >>782
    私もフリーランスだけど譲渡所得でしか申告してないなぁ
    それと余計なお世話かもしれませんが、株の売買益で生活していくのは大変だと思います。今は相場が上げてますけど、これからどうなるかわからないし。
    どんなお仕事をされているかわかりませんが、株と並行して仕事も売り込み、立て直しされては?

    +17

    -2

  • 893. 匿名 2020/06/01(月) 21:18:32 

    >>892
    本当に余計なお世話だね

    +1

    -24

  • 894. 匿名 2020/06/01(月) 21:21:33 

    さくらインターネットがやっと日の目を見た❗️

    どこまで行くかなあ🎵

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/06/01(月) 21:21:35 

    私はこの間50万SBIに入れたけど、証券講座には入れてないわ。300→400→550になってヤバイって思ってたところ「ありゃまた50入れちゃった」

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2020/06/01(月) 21:23:33 

    >>799

    まだ初動の初動ですよ。
    6/24に決算発表ですけど、確実に好決算だからそこまでジワジワあげていくと思います。
    ライドオンみたいに決算の翌日は機関に下げられるような気がしますけどね。

    ライドオンも出前館も、コロナなのに増収増益なんですよ。しかしコロナ以前より株価下がってますし。

    騙されたと思って軽めに買ってみてください。

    +4

    -5

  • 897. 匿名 2020/06/01(月) 21:23:53 

    >>18
    本当に底で買えた人はギャンブルが当たっただけだったんだなってのは見てて思った
    すごくもなんともない運

    +21

    -3

  • 898. 匿名 2020/06/01(月) 21:24:03 

    日産自動車に300突っ込んだよ
    我ながらギャンブラー

    +15

    -1

  • 899. 匿名 2020/06/01(月) 21:24:11 

    >>852
    ユニバの様子は注視してないとですね。ほんと入園者からクラスター発生したら大打撃…。テーマパークはいくら人数絞っても三密避けきれないしリスクが高い。短期で買うなら開園前後のタイミングで売ってしまうかも。長期ならそのままホールドしてれば上がってくとは思うけど、長期で買うには私の中ではちょっと高くなりすぎちゃた感があるな。そう考えると今は手が出しずらい銘柄ですね。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/06/01(月) 21:24:17 

    たくさん通報してるよ。

    +2

    -6

  • 901. 匿名 2020/06/01(月) 21:24:44 

    >>793
    普段から相場見とけ、普段見てなかった奴がいきなり有事の相場から入んなってこと

    +11

    -1

  • 902. 匿名 2020/06/01(月) 21:25:54 

    >>750
    ごめんなさい。意地悪で言ってるつもりはなかった。株ブログなどネット見ると山のようにあるし、ここだってネットだし。
    ネットに書いてること鵜呑みにして騙されろ、というつもりで書いたのではないです。

    +17

    -0

  • 903. 匿名 2020/06/01(月) 21:26:20 

    有料のコーチングやアカデミーに実際通われた方いらっしゃいますか?
    この相場で思うように立ち回れず、基礎からしっかり教えてもらおうかと思ってますが二の足踏んでいます。

    +2

    -12

  • 904. 匿名 2020/06/01(月) 21:26:50 

    >>883
    4月2日ですの。
    二番底は黙って買え
    という株の名言がありますの。
    【6月】株トピ【2020】

    +5

    -3

  • 905. 匿名 2020/06/01(月) 21:28:44 

    >>884
    戦争が始まると原油あがるんだよね。

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2020/06/01(月) 21:29:20 

    >>880
    お金が流れてるから予想には反してる状況
    金融緩和、給付金、外国勢、日銀

    +7

    -2

  • 907. 匿名 2020/06/01(月) 21:29:52 

    香港マネーも入ってくるかもね!

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2020/06/01(月) 21:30:39 

    超ビギナーです 今の状況でどんな株が上がるのか?と考えたら、ワクチン開発や抗体検査、サーモグラフィーなどに関わるコロナ関連株なのかなと思っているのですが、皆さん考えていることは一緒でどこも当たり前に上がってて買いづらいです🤔みんなどこで情報を早く手に入れてるんだろう、、

    +0

    -19

  • 909. 匿名 2020/06/01(月) 21:31:26 

    7/1からグアムオッケー

    +15

    -0

  • 910. 匿名 2020/06/01(月) 21:32:18 

    株トピはやさしい人多いよね。経済トピ年収トピでは荒れるのに株は荒れない。

    +20

    -1

  • 911. 匿名 2020/06/01(月) 21:34:38 

    >>885
    横。
    私がFXをやらない理由もまさにそれ。
    24時間気になる生活はつらい。
    ここの人でも土日はつまらない、早く月曜来てほしいという投稿見るけど、休みは必要だよ。
    3月の暴落は月曜来て欲しくないって書いてた人もいたのにw

    +33

    -2

  • 912. 匿名 2020/06/01(月) 21:35:36 

    >>904
    その日めっちゃ覚えてる!
    保有株が爆下げして2番底きた?!って思って、保有株を売却したら、その後見事に上げていったわ…

    +20

    -0

  • 913. 匿名 2020/06/01(月) 21:36:01 

    4年程前からM&Aを暖めてます。
    最近忙しくて覗く暇もなかったけど
    なぜか爆上がりしてるみたい!ラッキー(笑)

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2020/06/01(月) 21:37:12 

    >>908
    麦わら帽子は冬に買うんだよ

    +43

    -0

  • 915. 匿名 2020/06/01(月) 21:39:30 

    上には上の方がいますね。とりあえず1000万増やせるよう頑張る。
    1000万だってすごい金額だよね。株やったりここにいると麻痺するけど。
    普段300円台のお菓子でも高い!って辞めるくらいのケチなのに、1000万余裕ができたらたくさん買えるわ(笑)

    +29

    -0

  • 916. 匿名 2020/06/01(月) 21:39:32 

    インバ PTSで損切りしました!
    チーン。6万さようなら。
    皆さんのように待てませんでした😢
    どうぞ、私をけちょんけちょんにしてください。

    +28

    -1

  • 917. 匿名 2020/06/01(月) 21:41:45 

    >>908
    Twitterですかね!

    +3

    -3

  • 918. 匿名 2020/06/01(月) 21:42:28 

    >>908
    お告げ

    +3

    -1

  • 919. 匿名 2020/06/01(月) 21:43:06 

    >>908
    やさしい人がお答えします。
    コロナはもう遅いよ。すでにアフターコロナいやそれ以降にもう株価は移っているよ。
    次に何が来るか?それをみんな探すんだよ。考えるんだよ。

    +43

    -3

  • 920. 匿名 2020/06/01(月) 21:43:17 

    株じゃないけどコロナ騒動で100万儲けた

    +11

    -0

  • 921. 匿名 2020/06/01(月) 21:43:26 

    今の相場、怖いです・・・

    コロナや米中問題など、戦時中みたいになっているのに株価が上がるという・・・

    こんな良く分からない相場に知識も無く気楽に株を始める初心者。まるで丸腰で戦場へ行くよう・・・。

    +11

    -8

  • 922. 匿名 2020/06/01(月) 21:43:37 

    金融緩和と財政出動のダブルパンチしてんだから
    今が買いよ
    コロナ第二波が来る頃の秋には選挙がある
    玄人はそのときに売るんだよ

    +3

    -3

  • 923. 匿名 2020/06/01(月) 21:45:32 

    >>764
    私も似た様なものです。
    分散投資が苦手で、ほとんど一点集中で全力で買い、売買はせずほったらかしていました。
    ジワジワ下がり、コロナでトドメを刺されました。
    半分以下になり、無配当なので急に熱が冷め一気に損切りしてマイナス500万ほど…
    翌日そのお金で、高配当の株を一気買い。
    それも早々含み損ですが、もういいんです。
    何度も損してると肝が座ると言うか慣れちゃいます。
    何も知らない夫には申し訳ありませんが。

    +35

    -4

  • 924. 匿名 2020/06/01(月) 21:45:52 

    >>910
    賢いのが集まるからや

    +9

    -3

  • 925. 匿名 2020/06/01(月) 21:46:36 

    >>921
    なんの知識もないから気楽に行けるんだと思う

    +19

    -0

  • 926. 匿名 2020/06/01(月) 21:48:23 

    >>751
    まじで、なんでですか??

    +1

    -14

  • 927. 匿名 2020/06/01(月) 21:48:32 

    >>871
    あつかましいって言われるでしょ?

    +3

    -1

  • 928. 匿名 2020/06/01(月) 21:49:08 

    >>923
    500万損切りしたんですか?

    +7

    -1

  • 929. 匿名 2020/06/01(月) 21:49:22 

    >>909
    まじ!?
    今のアメリカにいくのは結構サバイバルだな。

    +13

    -0

  • 930. 匿名 2020/06/01(月) 21:49:53 

    トヨタが上がるまで寝ていたい

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2020/06/01(月) 21:52:33 

    >>912
    心揺さぶるチャートだよね、、、

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:02 

    >>914
    名言

    +9

    -1

  • 933. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:06 

    カイオムB明日また入るか悩む

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:10 

    >>928
    そうです。
    思い入れがあると多少損してても気にならないけれど、それが無くなったから損切りしてスッキリしました。

    +15

    -0

  • 935. 匿名 2020/06/01(月) 21:55:25 

    >>920
    すごい!先見性がある!
    私はアンジェスをいじっていじってこわくて20まんぐらいでドロップアウトした弱者です

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2020/06/01(月) 21:55:58 

    >>821
    ただその判断に迷うのが日銀砲の存在じゃない?

    +15

    -0

  • 937. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:08 

    デイトレをされている方に伺いたいのですが、ロスカットは逆指値されていますか?
    私は今までしていなかったのですが、コツコツドカンが多いので買値からマイナス10円とかに指そうかと考え出して…
    デイトレだとすぐに刈られちゃうかなと思っていたのですが、逆張りだからそれがいいのかもと思ったり。
    ご意見いただけると嬉しいです!

    +1

    -10

  • 938. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:56 

    >>352
    私もホルダー!
    ジャスダックの頃からだからかわいくてしょうがない。良い子良い子。

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2020/06/01(月) 21:59:15 

    >>508
    東証一部の倒産しそうにない会社の株しか買えないよ

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2020/06/01(月) 21:59:40 

    すごく初心者だから優待狙いで持ってたけどコロナ影響で優待廃止になるとか騒がれ怖くなり売りに出しました。売りに出した直後に下がり始めドキドキしました。
    優待で食事券一万ちょっともらえてたけど、値が上がってた時に売って10万儲けでました。
    皆さんのように動かしてみたいけどビビりで怖いです。
    このトピで勉強します!

    +14

    -2

  • 941. 匿名 2020/06/01(月) 22:01:26 

    株って勉強も必要だけど、大儲けするには度胸も必要だよね
    怖くてチマチマとしかできなくて200万ちょいしか投資してない

    +36

    -0

  • 942. 匿名 2020/06/01(月) 22:01:32 

    上場の時から持ってる3961銀玉子がようやく吹いてくれた
    いい加減オサラバしたいから買値まで戻ってくれ

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2020/06/01(月) 22:01:41 

    質問ばっかり勘弁してよ

    +18

    -6

  • 944. 匿名 2020/06/01(月) 22:03:55 

    コロナ底で、資金80万ぐらいで、3日で20万儲けた。
    なんかパートが馬鹿らしくなるね。

    +29

    -6

  • 945. 匿名 2020/06/01(月) 22:07:48 

    某スーパーの株を買っておけば良かったと後悔してます
    もうコロナ前の株価に戻ってしまったから手を出すの怖い

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2020/06/01(月) 22:08:29 

    明日のアンジェス予想
    上は+
    下は-

    +15

    -5

  • 947. 匿名 2020/06/01(月) 22:12:01 

    凄い興味あるけどアプリ使えば簡単ですか?
    初心者は何から勉強すればいいですか?
    使いやすいアプリとかあれば教えて下さい!

    +0

    -21

  • 948. 匿名 2020/06/01(月) 22:13:37 

    >>1
    他のトピ見てると、生活ギリギリの人多いのに、このトピだとみんな金持ちに見える!!

    +22

    -2

  • 949. 匿名 2020/06/01(月) 22:14:20 

    >>947
    バカにはむりだよ

    +9

    -7

  • 950. 匿名 2020/06/01(月) 22:16:22 

    >>899
    ユニバは年パス持ってる人だけ先に入れるんだね。
    ディズニーは年パス+優待持ってる人に絞ったら株買う人増えないかな(笑)

    デイするには動き少ないしねー

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2020/06/01(月) 22:16:37 

    >>10

    今は年金なんかでデカく買い支えられてるような、現状に合わない高止まりだからそのうちガクッと下がる予感

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2020/06/01(月) 22:17:04 

    質問してる人わざとに見える

    +33

    -3

  • 953. 匿名 2020/06/01(月) 22:18:40 

    >>948
    お金に余裕がなきゃ株なんてできないもの
    お金もってる人が多いと思うよ

    +23

    -1

  • 954. 匿名 2020/06/01(月) 22:20:39 

    >>860
    ほとんど分からない^^;

    +3

    -3

  • 955. 匿名 2020/06/01(月) 22:21:04 

    >>923
    500万の損切りは才能なし

    +2

    -16

  • 956. 匿名 2020/06/01(月) 22:21:50 

    日本人は株すべし

    +19

    -2

  • 957. 匿名 2020/06/01(月) 22:22:04 

    >>954
    勇気あるね。

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2020/06/01(月) 22:22:10 

    >>911

    私はメジャー通貨のFXやってるけど、証拠金管理さえきっちりしてレバ効かせすぎなければ毎日定時のみのスイングトレードで張り付く必要ないよ。
    土日は休みだし。
    私からしたら、株式は何かあったら紙屑になる可能性があるからメジャー通貨に絞ればFXの方が安全だと思うけどね。

    +10

    -2

  • 959. 匿名 2020/06/01(月) 22:22:13 

    ここらでリフレッシュしよ とよえつの録画を今からみる

    +6

    -2

  • 960. 匿名 2020/06/01(月) 22:23:20 

    >>1
    日経、ダウは上がりすぎたのでもう危険ですが、
    インドETF(コード1678)は上がると思います。
    まだコロナ感染者が治まっていないので。

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2020/06/01(月) 22:23:24 

    >>839
    今後何が上がると思う?って聞いてくる方いますよね…。
    株買うときは自分で調べて、チャート見て、よし…買ってみるか…って行って、その段階を踏んでるから仮に下がった時もグッとホールドしたり、そのときの自分を恨んで損切りしたり出来るんだよね。他人に流されて100万とか損したら絶対「あんたが上がるって言うから買ったのに」とか言う人いるもん。怖くてアドバイスなんて出来ないよ。
    自分の大切なお金を旅に行かせるときは自分自身の判断じゃなきゃ絶対後悔する。自分の判断でも後悔することがあるってのに(笑)

    +59

    -0

  • 962. 匿名 2020/06/01(月) 22:26:13 

    >>955
    横だけど、あるかないか、それこそ余計なお世話。
    嫌な事をつつくなんて趣味悪いわ

    +28

    -0

  • 963. 匿名 2020/06/01(月) 22:26:19 

    >>946
    まだまだ買い時だよ

    +8

    -4

  • 964. 匿名 2020/06/01(月) 22:27:56 

    >>876
    450円のコンビニスイーツを「高いしやめとこ」って思うのに、「先週50万円台だった優良株が40万円台で買える!お買い得!!」っていう思考回路になっていて自分でもやばいと思ってます。

    +83

    -1

  • 965. 匿名 2020/06/01(月) 22:28:03 

    次期総裁が石破になることになったら
    手持ちの国内株ぜんぶ手放す

    +26

    -2

  • 966. 匿名 2020/06/01(月) 22:28:31 

    ヤバい
    株トピがあがってる(笑)
    興味本位で見られたら嫌だな~
    株してない人から見たら、6万損切りとか頭いかれたやつと思われるんだろうな

    +23

    -3

  • 967. 匿名 2020/06/01(月) 22:28:39 

    🔰初心者に告ぐ
    お金に余裕ない人はやっちゃダメ
    運用はただ減らすだけも大いにある

    +42

    -1

  • 968. 匿名 2020/06/01(月) 22:29:18 

    >>966
    今、11位だもんね

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2020/06/01(月) 22:29:48 

    関係ないけどみんな金ローのキングダム観た?
    騰(トウ)っていうキャラが出てきて、字幕で観てたから反応しちゃった!
    なんて縁起のいい名前なのー
    あやかりたい💹⤴️
    【6月】株トピ【2020】

    +31

    -1

  • 970. 匿名 2020/06/01(月) 22:30:04 

    >>449
    私も1週間前から持ってます!
    なんでマイナスなんだろう?

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2020/06/01(月) 22:30:10 

    >>947
    楽天証券のアイスピード

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2020/06/01(月) 22:30:34 

    3~4月に買った米株全部プラス
    買い増しチャンスが来ないのが悩み
    小心者だから少しずつしか買えなかった

    +15

    -0

  • 973. 匿名 2020/06/01(月) 22:30:35 

    >>47
    2月末に仕込んでおいた株今日売って、50万利確!!あの時ちきらずに200万円分買っとけば、、、仕方ないね!

    +44

    -1

  • 974. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:13 

    >>946
    アンジェスは上げても下げても前ほどの値幅がないから、難しい上にうまみも小さくなったな

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2020/06/01(月) 22:32:25 

    >>972
    トランプが勝って上院選で共和党が過半数割れしたら買いのチャンスよ

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2020/06/01(月) 22:32:33 

    >>966

    6万の損切りなんてなんとも思わないレベルだよね。
    今200万の含み損の銘柄と500万の含み益の銘柄をそれぞれ損切りと利確をどのタイミングでしようか迷っている。

    +29

    -2

  • 977. 匿名 2020/06/01(月) 22:33:24 

    一目均衡表とローソク足、幼児の頃からおじぃのそばで見て育ちました
    金は16歳で投資して(おじぃの金)、10年経ってめっちゃ儲けました
    ファナックと神鋼電機を塩漬け中です
    ファナックは本当に読みやすい
    ワクチン関連では塩野義は天井までまだまだだとタイミングを見てます
    アンジェスワクチンは大阪が後押ししてるからもう一度来るかな来てほしい

    +10

    -5

  • 978. 匿名 2020/06/01(月) 22:33:34 

    >>976
    でた含み損自慢

    +2

    -18

  • 979. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:12 

    >>952
    わかる、荒らしではないかしらね

    +14

    -0

  • 980. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:20 

    勉強の仕方をこんなところで聞くくらいの初心者だったら、簡単だからってアプリ使うよりも証券会社の窓口で質問しながら買った方が安全ですよ!
    野村證券なんかだと自宅まで来て懇切丁寧に教えてくれますから。

    +15

    -2

  • 981. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:26 

    >>926
    横だから的はずれな回答かもだけど。
    投資ってさ、そこに至るまでにすでに対価を払ってるんだよ。
    知識への投資だったり時間だったり。
    更に実際に損失を出して得た経験や知識もね。
    それをさ、「初心者です」って一言で欲しがるのはどうなんだろ。
    免罪符にはならないよ。
    人に聞く前に何もかも調べ尽くそうよ。
    なぜスマホやパソコンがあって、書籍は山のようにあって調べないの??

    +53

    -1

  • 982. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:42 

    医薬品関連企業の株を買うタイミングのがしたわ

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:49 

    >>978

    なんで含み損が自慢?

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2020/06/01(月) 22:36:05 

    >>871
    後輩への指導はお互いの利益だよね?
    投資の場合は?
    全て自己責任の世界だよ。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2020/06/01(月) 22:36:24 

    四季報大きいサイズ小さいサイズどっち買ってますか?

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2020/06/01(月) 22:36:26 

    >>965
    まだ野望持ってるのかなぁ、やめてほしい
    安倍さんもいろいろ言われるけど、本当に他にいい人いないんだよね

    +42

    -1

  • 987. 匿名 2020/06/01(月) 22:37:04 

    ワクチンは多分他国に先を越されると思うんだよね
    ワクチン成功率もたったの10%
    だから最初からワクチン銘柄には手を出してない

    +9

    -1

  • 988. 匿名 2020/06/01(月) 22:37:58 

    >>879
    ファナックかな、と

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2020/06/01(月) 22:38:28 

    コロナ で収入は減っても、株で儲かっていたら生活に困っていないだろね

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2020/06/01(月) 22:38:50 

    >>954
    ローソク足から入るとわかりやすいかな
    子供当時の私も予測を立てられました

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:11 

    >>986
    清和会と宏池会で総裁が占められてるうちは大丈夫よ
    石破派や志帥会に権力移行したらおしまい

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:16 

    >>912
    私もです
    やばいと思って手放してしまった株たちは皆いい値段になっています

    +9

    -1

  • 993. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:19 

    >>731
    やはり米国株なんですね。
    丁寧にありがとうございます。

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:36 

    >>880
    弾けそうな覚悟はしつつですね

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2020/06/01(月) 22:43:22 

    アパレル下がってるんですか?
    布マスクで繊維業界やミシン上がってるんじゃないの?

    +1

    -14

  • 996. 匿名 2020/06/01(月) 22:45:09 

    明日は良い気がする^_^

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2020/06/01(月) 22:45:30 

    初心者の質問で収集つかない

    +19

    -1

  • 998. 匿名 2020/06/01(月) 22:45:35 

    >>995
    アパレルは倒産件数多い
    チャイナが倒れて売掛金すっ飛んでるとこ多い

    +6

    -1

  • 999. 匿名 2020/06/01(月) 22:45:53 

    >>903
    行ったことない初心者だけどイデコや積立NISAの無料セミナーなら証券会社がしょっちゅうやってて行きました。
    有料で通うにしてもその前に無料なり本買うなりでどれだけの事勉強できるか確かめた方がいいと思います。

    +2

    -3

  • 1000. 匿名 2020/06/01(月) 22:46:56 

    今月も欲を出さない、待つこと、凪ぎをモットーにする。
    目標は月3万〜

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード