-
1. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:56
+2
-29
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:57
草太にいちゃん・・・+18
-38
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:06
運転していた人が下敷きになったの?+186
-3
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:15
誰か巻き添えにしちゃったのかと思ったら運転手本人が下敷きなのね+260
-1
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:43
ご遺体の損傷激しいだろうな
家族がそんな姿で帰ってきたら耐えられない+216
-13
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:57
落下で亡くなったのか下敷きで亡くなったのか直接の死因は分からないね+7
-11
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:00
怖いね。+17
-1
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:19
これはトラクターをとめた場所が悪かったのかな?
自己責任?+47
-14
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:47
59か+3
-3
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:50
5メートル…+2
-2
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 10:01:22
田植えの準備かな…+45
-3
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 10:01:46
痛そう+4
-3
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 10:03:04
>>11
関東って今田植えの時期なの?+24
-1
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 10:03:45
59歳ってまだ若いのに…+64
-1
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 10:04:31
背中寒くなるわこんなニュース+7
-2
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:00
これ結構「田舎あるある」。
台風で田んぼ見に行ってお亡くなりになる人くらいいるんじゃないかな⁉️+63
-3
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:40
>>2
あ~そうだったね😢+12
-2
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:54
>>2
私もそれ思い出した+9
-1
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 10:06:02
藤沢でもトラクターあるんですね。ど田舎の私からしたら、藤沢は都会のイメージがありました。家がいっぱいあって、コンビニもあって。+11
-5
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 10:06:31
>>13
もしかしたら晩稲の品種なのかもね。
知らんけど+2
-4
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 10:07:53
>>13
山梨は今田植えだよ
でもトラクターの時期ではないけど+8
-2
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 10:07:54
行きなれた所で、操作も長年やって来た人でも避けられない事故、つらい…+34
-0
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:14
>>2
?+10
-1
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:54
>>6
運転中の病死で落下したかも知れない。+29
-2
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:57
>>6
落下前になにかの発作おこしてた可能性もあるよね+36
-0
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 10:09:08
定期的にあるよね…かなり段差のある畑とか畑までの道が細くてガードレールとか付いてない道とかで+4
-0
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 10:09:25
無知ですまんけどトラクターってシートベルトついてないの?+8
-3
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 10:09:27
>>11
静岡だけど今だよ
多少早く春に植える品種?もあるみたいだけど
普通は今+3
-2
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 10:09:49
>>16
5メートルかあ。
3メートルくらいののり面の田畑はいっぱいあるし、トラクター運転中に脱輪状態でひっくり返って下敷きで亡くなるケースはあるよね。+8
-0
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 10:11:10
この前、富山県でおじいさんが3歳だったかな、孫を巻き込んだ事故あったね…
うち田舎だからトラクター見かけるんだけど、あれに?って思うと他人ながら胸が痛む。+18
-0
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 10:16:01
>>13
神奈川今田植えだよ+16
-1
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 10:17:08
>>23
北の国からってドラマの登場人物の草太兄ちゃん(岩城滉一)の亡くなり方がこの事件と同じだったんだよ。
+26
-1
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 10:17:15
トラクターに下敷きって‥😨+1
-0
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 10:21:22
トラクターってシートベルト無いの?+1
-0
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 10:22:23
工事の重機に限らずシートベルトついてるよ 基本しないといけない してなかったんだろうね こう言う事故多い+1
-1
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 10:24:53
田舎道は凸凹してるから慣れてたって難しいのよ。+1
-0
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 10:29:52
>>13
もち米ってお米より少しだけ田植え遅いよね+3
-1
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 10:41:17
>>5
いちいちそんな言い方しなくても+39
-1
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 10:56:51
>>8
事故なのに自己責任って言い方
思いやりのない発言+27
-1
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 11:11:07
トラクターって敷地内で使うことが多いし、乗り降りも頻繁にするからシートベルトしてない人が多いんだよね。+3
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 11:14:34
山肌のとこにショベルカーがいると落ちたら下敷きになって死ぬよなといつも心配してしまう。
やっぱり事故は時々起こってるね。+1
-0
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 11:25:54
>>13
たくさん作ってる人は、今くらいまでかかるのかもね、可哀想+0
-1
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 11:33:27
前に知り合いも田んぼ用の重機に…ってことがあった。田んぼって舗装されてない坂を下って行かなきゃいけない所もあるから、運転誤ると落ちちゃいそうな所あるよね。+3
-0
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:34
>>8
もう少し言い方考えた方が良いと思うよ。+6
-3
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 12:15:59
田舎住だから田植えの時期になれば、トラクター関連の死亡事故が多い。+1
-1
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 12:30:23
転倒時に下敷きにならないよう、トラクターには安全フレームやキャビンがついていますが
5メートルも落下したらフレームは役に立たないかもしれませんね…
あと田植にトラクターは使いません
+0
-0
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:52
>>3
署によると、男性が運転していたトラクタ-が、約5メートル上の崖から転落したとみられる。
早くコメントしたいんだろうけど落ち着いて読みましょう。+2
-9
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:18
>>39
>>44
>>8は自己責任って言葉を使いたかっただけじゃない?
最近覚えた言葉使いたがる人いるよね。+1
-4
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:05
>>16
そんなにいるんですか!
台風で田んぼ見に行って…というのはよく聞きますけど、こういう事故も多いんですね。+0
-0
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:23
>>5
わざわざそういうこと言わなくていい。
あなたの家族がこういう事故で亡くなったとき、こんなこと言われたらどう思う?+5
-2
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 14:01:50
あぁ、、
妹が同じく仕事中に重機ごと5メーターの崖転落したよ、、両足複雑骨折、でも命は助かった。亡くなってしまった方のご冥福お祈りします。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30日午後1時10分ごろ、藤沢市用田で、重機が崖下の空き地に転落したと、近隣住民の女性が119番通報した。 同市鵠沼神明4丁目、農業の男性(59)がトラクタ-の下敷きになっているのが発見され、病院に搬送されたが、死亡した。 署によると、男性が運転していたトラクタ-が、約5メートル上の崖から転落したとみられる。