-
1. 匿名 2020/05/30(土) 17:03:41
スピッツの草野マサムネさん
澄んだ歌声はずっと変わらないなと思います
歌声がずっと変わらないと思うアーティストは誰ですか?+275
-9
-
2. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:12
小田和正+252
-2
-
3. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:20
ISSA
+139
-1
-
4. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:21
ビーズの稲葉さん+214
-8
-
5. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:27
鈴木雅之+97
-3
-
6. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:30
サザン+96
-3
-
7. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:42
Mr.Children 桜井さん+76
-37
-
8. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:42
ゆず+57
-12
-
9. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:50
永瀬廉くん
Jr.の頃から変わらぬ美声+4
-54
-
10. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:52
ゴミで煌めく世界が僕たちを拒んでも~+27
-6
-
11. 匿名 2020/05/30(土) 17:04:53
TRFのYUKI+14
-31
-
12. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:02
MISIA+95
-6
-
13. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:16
くるりの岸田さん+9
-1
-
14. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:19
AI+14
-1
-
15. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:39
Superflyはいつ聴いても変わらず上手!+143
-3
-
16. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:42
ずっとファンの人だと微妙な変化も気がつくよね。+77
-0
-
17. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:42
玉置浩二+62
-2
-
18. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:49
氷川きよし+16
-1
-
19. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:52
>>10
ずっとそーばでー+11
-2
-
20. 匿名 2020/05/30(土) 17:06:15
aiko
地味に歌唱力高くて歌声も全盛期とほぼ変わらなくて
喉強いよね+105
-9
-
21. 匿名 2020/05/30(土) 17:06:36
ドリカムの吉田美和さん+22
-27
-
22. 匿名 2020/05/30(土) 17:06:46
久保田利伸+71
-2
-
23. 匿名 2020/05/30(土) 17:06:55
浜田麻里+24
-1
-
24. 匿名 2020/05/30(土) 17:07:01
>>19
わらーって+10
-0
-
25. 匿名 2020/05/30(土) 17:07:02
魔法のコトバ2人だけにはわかる〜+17
-1
-
26. 匿名 2020/05/30(土) 17:07:12
沢田研二
容姿は変わったけど歌声は昔のまんまだった+31
-3
-
27. 匿名 2020/05/30(土) 17:07:20
>>1
マサムネさんは容姿もあまり変わらないよね
確かに歳は取ったけど体型もスリムでほとんど変化してないのが凄いな+132
-4
-
28. 匿名 2020/05/30(土) 17:07:53
奥田民生+41
-6
-
29. 匿名 2020/05/30(土) 17:08:03
>>2
何年か前にフェスで見たけどステージを走りながら歌う本物のバケモノだよ+45
-1
-
30. 匿名 2020/05/30(土) 17:08:14
斉藤和義+14
-0
-
31. 匿名 2020/05/30(土) 17:09:19
田島貴男
この間ラジオから昔の曲が流れてきたけど変わってない気がする。+19
-2
-
32. 匿名 2020/05/30(土) 17:09:22
山崎まさよし+18
-0
-
33. 匿名 2020/05/30(土) 17:09:40
エレカシの人+50
-3
-
34. 匿名 2020/05/30(土) 17:09:51
薬師丸ひろ子+28
-2
-
35. 匿名 2020/05/30(土) 17:10:01
たいていアーティストは、変わらない声ですごいなーと感じる。
でも、ファンをやってると、少しずつ変わってるのを知ってる。
稲葉さんも、平井堅も、issaも、ゆずも、初期と今では違うよ。+58
-0
-
36. 匿名 2020/05/30(土) 17:10:38
全然ファンじゃないし歌い方が気持ち悪いと思ってたのに、去年のMステに出たLUNA SEAのアイフォーユーが20年前の歌声そのもので感動した+24
-0
-
37. 匿名 2020/05/30(土) 17:11:29
LUNASEAのボーカル、RYUICHI!
+22
-1
-
38. 匿名 2020/05/30(土) 17:11:40
稲垣潤一さん+6
-2
-
39. 匿名 2020/05/30(土) 17:12:03
平井堅はライブに来た人がガッカリしないように変なアレンジとかし過ぎないように、昔のまま歌えるように努力していると聞いた+78
-2
-
40. 匿名 2020/05/30(土) 17:12:15
>>4
今も昔も素敵だけど、やっぱり声は変わってるよ!
HOT FASHIONとか最高だよね。+36
-0
-
41. 匿名 2020/05/30(土) 17:15:12
杉山清貴さん
+36
-1
-
42. 匿名 2020/05/30(土) 17:15:35
>>15
私もSuperfly好きなんだけど、喉の手術してから少し声が細くなった感じがします。
口の開きで負担がかからないように声量をコントロールしている感じ。
喉を壊さないように永く歌って欲しいですよね。+21
-1
-
43. 匿名 2020/05/30(土) 17:16:11
>>40
稲葉さん結構変わってるよ!
私はビリビリしてる声質の時が好き。
まさにこのタイツのあたり。+24
-0
-
44. 匿名 2020/05/30(土) 17:16:38
アルフィーの桜井さん+38
-1
-
45. 匿名 2020/05/30(土) 17:16:43
>>1
スピッツ・草野さん大好きです。
初期はやっぱり声が若いですよ。ハチミツあたりからはずっと声が変わりませんね。またライブ行きたいです。+91
-4
-
46. 匿名 2020/05/30(土) 17:19:03
藤井フミヤ+32
-2
-
47. 匿名 2020/05/30(土) 17:19:24
杉山清貴+19
-1
-
48. 匿名 2020/05/30(土) 17:21:25
ちょっとズレるけど、道重さゆみ
卒業して戻ってきても全く変わってない歌声だった。ミスドのやつ。+0
-1
-
49. 匿名 2020/05/30(土) 17:21:36
>>4
いつかのメリークリスマスは今と全然ちがうよ
+25
-0
-
50. 匿名 2020/05/30(土) 17:21:54
イエモン
声っていうか歌唱力+20
-3
-
51. 匿名 2020/05/30(土) 17:22:00
小泉今日子+1
-13
-
52. 匿名 2020/05/30(土) 17:22:44
>>22
大ファンだからわかるんだけど、
声ガッツリ変わってます😀
そして若い頃より断然うまくなってます+23
-0
-
53. 匿名 2020/05/30(土) 17:25:36
aikoは変わらない気する+18
-3
-
54. 匿名 2020/05/30(土) 17:25:42
>>31
スッキリで生歌見たけど年相応になったなと思ったよ+3
-1
-
55. 匿名 2020/05/30(土) 17:26:05
>>7
好きな人しか気付かないけど、昔と今では歌い方が相当変わってる
有名なボイトレの先生つけて喉に細心の注意を払いながら歌うようになった
+18
-3
-
56. 匿名 2020/05/30(土) 17:26:09
>>9
若すぎない?w+6
-1
-
57. 匿名 2020/05/30(土) 17:28:11
奥田民生!!
去年UNICORNのライブ行ったけど、変わらぬ歌声と声量に驚きました!!+19
-1
-
58. 匿名 2020/05/30(土) 17:29:09
ポルノグラフィティ岡野さん+46
-0
-
59. 匿名 2020/05/30(土) 17:29:12
>>8
岩沢さんはずっと綺麗な高音保ってるよね!+34
-1
-
60. 匿名 2020/05/30(土) 17:29:35
円広志+1
-0
-
61. 匿名 2020/05/30(土) 17:30:08
玉置浩二+2
-1
-
62. 匿名 2020/05/30(土) 17:30:24
>>24
いてほしい+6
-0
-
63. 匿名 2020/05/30(土) 17:31:13
>>43
これ履いてる?
安心できる?+15
-0
-
64. 匿名 2020/05/30(土) 17:31:25
FIELD OF VIEW
もう解散して長いけど、先日25周年アルバムが出て買いました。新曲も入ってて、解散してから18年経つのにその時間を感じさせないほど歌声があの頃のままで鳥肌たちました。あの高音をずっと保てるってすごい。+11
-0
-
65. 匿名 2020/05/30(土) 17:32:01
佐藤竹善さん+13
-0
-
66. 匿名 2020/05/30(土) 17:33:03
>>43
今ならYouTubeでこれ見れるよね!+6
-0
-
67. 匿名 2020/05/30(土) 17:36:54
>>4
30年くらいファンだけど
やっぱり変わった。
でもすんごくストイックで
努力家なのは昔も今も同じ。
+30
-1
-
68. 匿名 2020/05/30(土) 17:37:44
矢沢永吉さんはあのお年で2時間以上のステージでもちゃんとエネルギッシュに歌います。
40年以上の歌手生活の中で昨年初めて喉の不調でステージを延期しましたが、変わらない歌声です。+5
-0
-
69. 匿名 2020/05/30(土) 17:37:57
>>7
いや!昔の方がイノセントワールドが高音出ていた。+24
-0
-
70. 匿名 2020/05/30(土) 17:38:02
Cocco+1
-2
-
71. 匿名 2020/05/30(土) 17:39:03
>>63
安心してくださいw+11
-0
-
72. 匿名 2020/05/30(土) 17:39:33
>>66
うん、めっちゃ見てるw
世代じゃないけどB’z大好き+7
-1
-
73. 匿名 2020/05/30(土) 17:41:07
>>40
あ、>>4さんに返すつもりが間違えました 笑
>>43です。+0
-0
-
74. 匿名 2020/05/30(土) 17:42:37
>>71
履いてましたか、よかったぁー+5
-0
-
75. 匿名 2020/05/30(土) 17:42:40
aiko+8
-3
-
76. 匿名 2020/05/30(土) 17:44:43
>>7
ミスチル好きだった従姉妹はサザンとコラボ?してから歌い方が変わったと怒ってたな、そういや
+22
-0
-
77. 匿名 2020/05/30(土) 17:44:48
>>52
久保田さん、この前ラジオで今でも毎日ボイトレしてるって言ってた
努力の人だなぁと思ったよ+20
-0
-
78. 匿名 2020/05/30(土) 17:47:08
>>74
はい。稲葉さんだから許されるやつです笑+23
-2
-
79. 匿名 2020/05/30(土) 17:52:50
杏子さん+1
-1
-
80. 匿名 2020/05/30(土) 17:53:05
マサムネさんは確かに澄んだ歌声は変わらないけど、年々声が良い感じにハスキーになってきて、声に深みがでてきたなあと思う。
低音で歌ってる時とか昔もいいけど今本当たまらん。+19
-2
-
81. 匿名 2020/05/30(土) 17:54:27
井上陽水なかなかいない声です
私は好きです+18
-0
-
82. 匿名 2020/05/30(土) 17:59:42
>>35
そこいくとユーミンは変わっちゃったよなぁ…+16
-0
-
83. 匿名 2020/05/30(土) 18:00:38
>>65
めちゃくちゃ好きな声!+4
-0
-
84. 匿名 2020/05/30(土) 18:01:56
>>1
すごいよね
なにげに近年、キー下がるどころか上げてる曲もあるんだよ+51
-1
-
85. 匿名 2020/05/30(土) 18:03:20
>>4
稲葉さんは三回くらい声変わりしてるけど、若々しいという意味では今もとっても若いです(o^^o)
+23
-0
-
86. 匿名 2020/05/30(土) 18:05:41
>>9
せめてあと十年待とう+6
-0
-
87. 匿名 2020/05/30(土) 18:08:08
>>34
この間歌番組で聞いた翌日にラジオでかかって、本当に綺麗な歌声変わってないな~って思ってたところ。Wの悲劇?の曲の高音、鳥肌物です+9
-0
-
88. 匿名 2020/05/30(土) 18:09:55
>>21
今はもうカッスカスじゃん+5
-2
-
89. 匿名 2020/05/30(土) 18:10:01
太田裕美さん+4
-0
-
90. 匿名 2020/05/30(土) 18:11:45
>>43
タイツのとき、ビリビリするの?+0
-2
-
91. 匿名 2020/05/30(土) 18:18:25
>>1
自分も一番に草野さんが思い浮かんだ!
去年ロッキンで初めて見たけど20年以上前にリリースされた空も飛べるはずが当時と同じで感動したよ……+47
-1
-
92. 匿名 2020/05/30(土) 18:19:05
>>1
昔より声質が良くなっている。今の方が良い。
エレファントカシマシの宮本さんも昔より今の方が良い。
むしろ変わらないのはポルノグラフィティの昭仁かな!+57
-4
-
93. 匿名 2020/05/30(土) 18:19:52
>>1
ごめん、やっぱ聴き比べると変わってると思う。
でも悪い意味ではなく昔も今も好きな声。
昔の曲を今歌ったらさらに魅力を感じるだろうな、って曲もたくさんある。+34
-0
-
94. 匿名 2020/05/30(土) 18:20:02
>>77
鼻うがいもしてるよね
来週ラジオの日ですねえ+1
-0
-
95. 匿名 2020/05/30(土) 18:23:32
>>83
良い声ですよね❗️+4
-0
-
96. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:36
スキマスイッチの大橋卓弥さん+6
-0
-
97. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:27
五木ひろし
大御所だけど、歌声はずっとあまり変わらないと思う+3
-0
-
98. 匿名 2020/05/30(土) 18:32:22
>>1
ハチミツあたりは声もピチピチwしてるなぁと思うし、ハヤブサあたりはちょっとハスキーかなとか思うけど。
でもいつの時代も聴き心地の良い声で、昔の曲を歌っても全然違和感ないのがすごい!
そして今が一番上手い気がする。
+50
-0
-
99. 匿名 2020/05/30(土) 18:40:13
渡辺美里さん!+0
-4
-
100. 匿名 2020/05/30(土) 18:40:30
>>4
どんどん癖が強くなってる+3
-1
-
101. 匿名 2020/05/30(土) 18:42:08
+0
-9
-
102. 匿名 2020/05/30(土) 18:57:49
>>36
めちゃくちゃわかります!
私はソングスのルナシーの回をみて、昔と同じようにアップテンポの曲歌いこなす姿に驚愕しました!
あの人、すごいです+7
-0
-
103. 匿名 2020/05/30(土) 18:58:57
八神純子。
あのクリスタルボイスは
今でも変わりません。+6
-0
-
104. 匿名 2020/05/30(土) 19:05:21
平沢進かなー+1
-0
-
105. 匿名 2020/05/30(土) 19:06:12
中島みゆき+8
-1
-
106. 匿名 2020/05/30(土) 19:09:32
竹内まりや+10
-0
-
107. 匿名 2020/05/30(土) 19:16:33
森口博子
厳密に突っ込むと地声最高音を裏声にしちゃってるけど50歳であの歌声はすごい+8
-0
-
108. 匿名 2020/05/30(土) 19:23:55
中島みゆき。+6
-2
-
109. 匿名 2020/05/30(土) 19:24:39
>>46
バラエティで半分悪ふざけで歌って〜ってシチュエーションでもマイクなしで歌うプライド。
「俺は歌うしかないから」って笑いながら言ってるのみてカッコいいと思った。+10
-1
-
110. 匿名 2020/05/30(土) 19:30:41
>>99
彼女はもう少し痩せた方がいい+5
-0
-
111. 匿名 2020/05/30(土) 19:35:02
歌い方は変わっても歌声が変わらなければトピに沿ってるんだよね?+5
-0
-
112. 匿名 2020/05/30(土) 19:38:07
スキマスイッチ+3
-0
-
113. 匿名 2020/05/30(土) 19:50:32
>>20
前King Gnuの井口とカブトムシ歌ってた動画見たんだけど、当時と声全然変わってなかった。
あとから20年以上前の曲と知って更にびっくりした。+9
-1
-
114. 匿名 2020/05/30(土) 20:04:01
色んな意味で星野源+3
-2
-
115. 匿名 2020/05/30(土) 20:07:45
accessの貴水博之。
50歳になって男性でのあの高音。
そしてスタイルの維持。
ある意味、若い時より今の方が好き!+9
-2
-
116. 匿名 2020/05/30(土) 20:11:08
福山雅治+2
-1
-
117. 匿名 2020/05/30(土) 20:15:04
>>90
このタイツの衣装着てた頃の声質がビリビリしてるのw
96年頃! 元気いっぱいな頃!+4
-0
-
118. 匿名 2020/05/30(土) 20:32:08
>>58
この前紅蓮華のカバーのYouTube見たけど昔より上手くなってると思った!+11
-0
-
119. 匿名 2020/05/30(土) 20:45:00
>>117
99年も凄いよ!
最初のギリギリchopから耳キーンてなるレベルw
【B’z】once upon a time in 横浜 ~B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood”~ - YouTubeyoutu.be横浜国際総合競技場(現・日産スタジム)で初開催の音楽イベントとなった本公演の模様を収録。 【収録内容】 01. ギリギリchop 02. F・E・A・R 03. Liar! Liar! 04. HOME 05. TIME 06. Easy Come, Easy Go! 07. ながい愛 08. 銀の翼で翔べ 09...
+6
-0
-
120. 匿名 2020/05/30(土) 20:51:13
Cocco
去年運良くライブ行けたんだけど、過去の音源と同じ歌声で感激した
あの人はほんとすごい
+5
-0
-
121. 匿名 2020/05/30(土) 20:53:31
倉木麻衣
小さくて切ない声変わらず!+2
-3
-
122. 匿名 2020/05/30(土) 20:58:01
>>1
ファンだけどやっぱり変わってはいるよ。
ロビンソンと比べたら今の声はかなりハスキー。
でもそのハスキーも好き。+36
-0
-
123. 匿名 2020/05/30(土) 21:51:46
美空ひばり
世代じゃないけど11~12歳の映像で既に歌声が完成されててびっくり+2
-0
-
124. 匿名 2020/05/30(土) 22:17:46
aiko+2
-0
-
125. 匿名 2020/05/30(土) 23:17:22
>>44
この人すごくない?
60代半ばであの歌声+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/30(土) 23:25:40
寺尾聰+2
-0
-
127. 匿名 2020/05/30(土) 23:47:11
>>26
「歌声」という言葉通りの意味では変わったと思います。むしろ「曲の世界」その当時の歌のイメージそのままで歌ってくださっている印象です。歌唱力は全盛期よりさらに安定して上手くなられてますよね。+1
-0
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 01:53:35
西川貴教とISSAは年々上手くなってると思う+2
-2
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 04:02:51
>>33
最近は真心ブラザーズっぽくない?+2
-0
-
130. 匿名 2020/05/31(日) 06:11:07
ケミの川畑さんはかなり変わったけど、堂珍は意外と変わらない。シルキーヴォイスを保ってる。+3
-0
-
131. 匿名 2020/05/31(日) 06:27:47
>>4
ハスキー、低音響かせる歌が多い。92年頃まで
地声+高い声。95年頃まで
ムリに高い声で歌う98年辺りまで
99年~2002年は安定かと思ってたけど、後から考えるとまだまだ。
2003年のBIG MASCHINEかなり不調。
この年は、声が細めに感じる。
年明けに喉の手術を受ける。
その後、ムリな叫びが減る。
2008年辺りからどんどん安定してくる。
アルバムには、キー低めの曲もあり、めちゃ高い曲もあり。liveでもちゃんと歌いこなしてる。
2017年あたりから、更に高音が出て野太くなった。
2018年は珍しく不調。かなりやばい日あり、その割には数分後にかなり歌えてて凄い。
+5
-1
-
132. 匿名 2020/05/31(日) 10:59:30
いきものがかりの吉岡聖恵
昔に比べると声量は落ちたと思うけど、綺麗な歌声は変わらないと思う
女性で高音系のアーティストは声を潰してしまう事が多いけど、ずっと喉を潰さず歌ってて凄いなと思う
休養したのも良かったのかな+4
-0
-
133. 匿名 2020/05/31(日) 11:04:05
>>1
この人は本当にバケモンだから(笑)+6
-1
-
134. 匿名 2020/05/31(日) 11:34:43
細川たかし 五木ひろし 天童よしみ 坂本冬美など演歌勢は安定してるね。
草野マサムネの20代の声は潤いある青い声、30代はハスキーで太くなってきて、今は声がクリアになり透明感が出てきている。
西野カナなんかも、加齢による声の劣化はない。+6
-0
-
135. 匿名 2020/05/31(日) 12:00:21
>>7
桜井さんは老化したってより酷使しすぎなのかな
大事にしてほしい+4
-0
-
136. 匿名 2020/05/31(日) 12:17:08
>>31
デビュー当時から好きだけどアルバム風の歌を聴けからガラッと変わりましたよ。+1
-0
-
137. 匿名 2020/05/31(日) 12:22:28
森山良子、直太朗親子+2
-0
-
138. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:58
愛内里菜+1
-0
-
139. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:03
森高千里
+2
-1
-
140. 匿名 2020/05/31(日) 15:08:48
レベッカのNOKKO+1
-3
-
141. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:19 ID:ZcdmbcHWzN
>>22
大ファンのお母さん曰く変わっているそうです 今も素敵な歌声ですよね+1
-0
-
142. 匿名 2020/05/31(日) 16:40:36 ID:ZcdmbcHWzN
>>114
歌声というか曲調が変わったからそれに合わせて変わった気がする 昔は弾き語りで暗い曲が多かったけど、今はPOPになった 本人が歌いやすいならそれでいいんだけどね+1
-0
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 19:40:30
>>3
むしろ進化している+1
-0
-
144. 匿名 2020/06/06(土) 08:33:11
稲葉浩志(*-ω(ω-`o )))大スキッ♡+0
-0
-
145. 匿名 2020/06/20(土) 16:39:15
>>2
声変わりしてないって聞いたけどほんとかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する