-
1. 匿名 2020/05/30(土) 16:46:51
主は取引先の方が好きなのですが、私が転職することになり、その人と今後関わりがなくなってしまうので、最後に自分の気持ちを伝えようか迷っています。
今コロナで、最後に直接会うことも難しそうで、知っている彼の連絡先といえば会社用の携帯電話番号だけ…
気持ちを伝える手段と言ったら、その電話だけが頼りですが、会社の携帯にプライベートの連絡をするのは…と憚られています(´・ω・`)
コロナの影響で好きな人に直接会って告白できない人、ここで告白方法を語り合いませんか?
あまり堅苦しいのもしんどいので、おふざけもOKです!+68
-4
-
2. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:08
彼の会社にFAXでI love youは?+7
-30
-
3. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:20
取引先の方「ごめんなさい」+18
-25
-
4. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:24
伝書鳩+37
-3
-
5. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:26
この時期、生活もだけど、恋愛も大変だよね、、、+134
-2
-
6. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:28
+3
-7
-
7. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:45
会いたくて会いたくて震えますね+39
-3
-
8. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:53
結局、LINEとかになっちゃうよね、、、。+51
-2
-
9. 匿名 2020/05/30(土) 16:48:53
この
コロナの危機を
一緒に乗り越えてくれる
パートナーになって
くれない?+29
-5
-
10. 匿名 2020/05/30(土) 16:49:06
+45
-1
-
11. 匿名 2020/05/30(土) 16:49:22
テールランプ五回点滅+46
-2
-
12. 匿名 2020/05/30(土) 16:50:58
迷惑がられても仕方ないっていうことは前提で電話してずっといいなと思ってたんです的な感じで好意を伝えてプライベート用の連絡先聞くとか
断られたらちゃんと謝ってそれ以上連絡しない+117
-3
-
13. 匿名 2020/05/30(土) 16:51:39
彼の携帯に連絡
会う約束が取れたら告白
約束が取れなかったら諦める
結果は同じ+15
-1
-
14. 匿名 2020/05/30(土) 16:52:10
ちゃんと言おうと思う主さん素敵だよ
がんばって+129
-1
-
15. 匿名 2020/05/30(土) 16:52:25
他に知らなかったらしょうがない
はじめは普通の会話で、伝えたい事があるけど、プライベートな事なので連絡先を教えて欲しい旨を伝える。で、断られたらアウト。教えてくれてら、後はがんばれ!+60
-0
-
16. 匿名 2020/05/30(土) 16:52:35
生放送のニュースに出てカメラに向かって叫べばネットで話題になって伝わるかも+4
-1
-
17. 匿名 2020/05/30(土) 16:52:57
>>12
これに限る
手段は会社用携帯しかないんでしょ?
そこへかけるしかない
プライベートの連絡先教えてもらえたら一歩進むし、断られたら潔く去ればいい+95
-0
-
18. 匿名 2020/05/30(土) 16:53:11
難しいですよね。
私もずっと気になってた人に
LINEで告白したら
コロナが落ち着いたらきちんと返事させてってきてそれから音沙汰無いんだが
遠回しに振られたってことですよねこれ。
認めたくなくて+77
-0
-
19. 匿名 2020/05/30(土) 16:53:18
取引先の彼「ごめん、実は彼女いるんだ。」
「いないって嘘ついてたけど。ごめんね。」+7
-2
-
20. 匿名 2020/05/30(土) 16:53:53
とりあえず、会社用のやつで電話して
お元気ですか?色々話したいことがあるのでLINEとか教えてください!!
にすれば?+13
-2
-
21. 匿名 2020/05/30(土) 16:54:01
会社用の連絡先なら、他の人が見る可能性もあるし。とりあえずお礼とプライベートの連絡先だけ書いて送るかな。
多少脈があれば、返信あるだろうから。
+11
-0
-
22. 匿名 2020/05/30(土) 16:54:02
>>2
そんなもん彼に届く前に晒されて笑いもんだ+19
-0
-
23. 匿名 2020/05/30(土) 16:54:32
ご縁がなかったと思って諦める+5
-3
-
24. 匿名 2020/05/30(土) 16:56:09
>>2
ファックスがナウかったバブリードラマにありそう。+15
-0
-
25. 匿名 2020/05/30(土) 16:57:39
転職なら今後周りの社員とも会うこともないし
やるだけやって見たらどうだろう
振られたとしても逃げれるし
やらないで後悔よりやった方が絶対いい!+21
-0
-
26. 匿名 2020/05/30(土) 16:58:17
同じ会社ならまだしも取引先の社用電話に告白まがいの連絡って最悪お堅い会社なら問題になりそう
今までお世話になりましたくらいなら兎も角+21
-0
-
27. 匿名 2020/05/30(土) 16:59:05
>>2
彼が会社で10年はいじられそう。+23
-0
-
28. 匿名 2020/05/30(土) 16:59:27
前も見た気がする+2
-0
-
29. 匿名 2020/05/30(土) 17:01:49
>>1
その人がだいたい会社を訪ねてくる日とか分からないの?
分かってるのなら、私だったら本当は用はなくても会社に忘れ物してたとかなんとか理由つけて最後に会える機会を無理矢理つけるかな
仕事用携帯に電話しても迷惑かかるなら、会って気持ちを伝えるチャンスにかける+34
-1
-
30. 匿名 2020/05/30(土) 17:01:53
>>17そうだね 主が転職するならチャンスは今しかないもんね 他人事ながら、上手くいってほしいな
+46
-0
-
31. 匿名 2020/05/30(土) 17:06:04
>>18残念ながらって感じだね 相手も好意あるなら、コロナ関係なくOKの返事は早めにするだろうしね+50
-1
-
32. 匿名 2020/05/30(土) 17:07:58
その前に仕事に私情を挟むなよ。+0
-9
-
33. 匿名 2020/05/30(土) 17:11:44
社用電話に今までのお礼とこちらの連絡先、後は待つ!+8
-0
-
34. 匿名 2020/05/30(土) 17:14:12
勝手に仕事場で恋愛感情抱いて更にプライベートも要求?図々しいな+2
-9
-
35. 匿名 2020/05/30(土) 17:14:15
>>2
絶妙にクソダサい!+7
-0
-
36. 匿名 2020/05/30(土) 17:14:23
その人は諦めたら?縁が無かったってことよ。縁がなくてアラフォー彼氏なしの私が言うんだから間違いないわ。+3
-16
-
37. 匿名 2020/05/30(土) 17:16:09
>>1
ガンバレー!+7
-0
-
38. 匿名 2020/05/30(土) 17:16:33
>>2
いまだ~けは~かなしい~うた~
聞きたく~ないよ~+0
-0
-
39. 匿名 2020/05/30(土) 17:17:50
糸電話…+5
-0
-
40. 匿名 2020/05/30(土) 17:22:17
どれくらい親密かによるけど、
「転職します。お世話になりましたのでご挨拶です。」と電話を掛けて、
「ぜひ一度〇〇さんとは飲みに行きたかったのですが残念です」と軽く鎌掛け&様子見つつ、
向こうも満更ではなさそうであれば転職先でも相談に乗ってほしいから〜とか理由つけて私用連絡先を聞く!+51
-2
-
41. 匿名 2020/05/30(土) 17:22:50
大人でいちかばちかの告白、しかも女性からってあんま聞かない気がする
まずプラベの連絡先交換してそこでやりとりして、どうにか会う機会作って仲良くなるのが1番勝率高いと思う こっちに気がなければ、そのどこかのステップでフェードアウトされるだろうし。
とりあえず社用携帯で告白はやめたほうがよさそう+19
-1
-
42. 匿名 2020/05/30(土) 17:24:19
転職することになりましたってご挨拶の電話→今後は個人的に連絡したいと伝える
ってのがスタンダードじゃない?+17
-0
-
43. 匿名 2020/05/30(土) 17:25:02
電話では軽く様子伺いだけにしておいて。
直接会う機会を作ってくれるようなら、そこから考えるかな。+4
-0
-
44. 匿名 2020/05/30(土) 17:26:23
とりあえず、いきなり電話で告白はやめといた方がいいよ。
+15
-0
-
45. 匿名 2020/05/30(土) 17:28:19
>>2
あなたがチャレンジしてみてw+0
-0
-
46. 匿名 2020/05/30(土) 17:32:25
職場繋がりに恋愛感情とか
ないわー+2
-11
-
47. 匿名 2020/05/30(土) 17:36:03
>>11
ブレーキランプ+9
-0
-
48. 匿名 2020/05/30(土) 17:39:12
>>11
テールランプ(笑)
ブレーキランプね。+8
-0
-
49. 匿名 2020/05/30(土) 17:42:33
男性は興味があれば声かけてくるから、かけてこないということは主に興味がないということ。諦めましょう。+4
-3
-
50. 匿名 2020/05/30(土) 17:43:03
>>24
解像度低くてガタガタな線になってしまった筆記体で書かれているFAX用紙(ロール状専門紙)が思い浮かぶ+6
-1
-
51. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:38
>>12
これがいい。
転職すること、仕事でお世話になって感謝してること、実は好意を持ってたことをはっきり伝えて、ダメなら潔く。+32
-0
-
52. 匿名 2020/05/30(土) 17:56:16
よほどの自信があるならしても良いけど自信ないならやめたら?+0
-2
-
53. 匿名 2020/05/30(土) 18:12:48
コロナの自粛中に毎日LINEと電話してて一気に距離が縮まった男性がいるんだけど、電話で「◯◯◯のことが好きだから、他の男と連絡とって欲しくないけどそんなこと言える立場でもないし、だからって付き合ってほしいって言葉だけだと薄っぺらいから自粛開けてから会ったときにきちんと伝えるから」って言ってくれた。濡れたよね。+15
-6
-
54. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:26
>>12
模範解答+5
-0
-
55. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:02
主さんは頭ん中お花畑だからまともな判断すら出来ないんだな。辞めるとは言え、一方的に好意を持ったのは主の勝手。相手から明らかな好意を感じられたなら話は変わるが脈があるかどうか分からない状態なら迷惑極まりない話+6
-3
-
56. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:57
>>18
落ち着いたらって言ってるんなら、とりあえず待ってみたら?とりあえずは。気長に。+17
-4
-
57. 匿名 2020/05/30(土) 18:28:45
>>34
人好きになったことないんだね+3
-1
-
58. 匿名 2020/05/30(土) 18:29:53
>>40
いいかもしれない+15
-0
-
59. 匿名 2020/05/30(土) 18:29:58
>>57
ないね。必要ない+1
-4
-
60. 匿名 2020/05/30(土) 18:33:15
私も主さんと今同じ気持ちです。
私は好きな人が8人いるのですが
どうやってiloveyouを伝えるのか考えてしまう。
実は2月の終わりにディズニーデート行った時に
告白しようとしたのですが
緊張してしまい
言い出せませんでした。
へぇー
FAXでiloveyfuですか…
参考にしてみます!!
+3
-3
-
61. 匿名 2020/05/30(土) 18:33:27
>>57
なくても生きていけるからね+1
-4
-
62. 匿名 2020/05/30(土) 18:34:21
コロナをあげるから!!私とこれからも濃厚接触してください!!ってゆう+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/30(土) 18:38:29
>>62
笑えない…+10
-0
-
64. 匿名 2020/05/30(土) 18:56:27
>>1
>>12
電話を受けるのが男性ということで、
主から電話を受けたと想定して
既婚のがるおから、提案させていただきます。
まず、取引先の女性から電話がかかってきて、いきなり告白までされたらどうしたって引きます。
また、「ずっといいなと思ってた」までの好意の匂わせもやっぱりちょっと引きます。
電話を受ける男性の立場からいいと思う電話の要点は以下のような感じですかね。
「もうじき転職することになり、これまでありがとうございました。
〇〇さんにはほんとにお世話になりました。
何かちょっとお礼に食事でもご一緒できればと思ってるんですけど。
お礼といっても会社を離れるので社員というよりは個人的な気持ちからです。
もしよければ連絡先を教えていただけませんか?」
+53
-3
-
65. 匿名 2020/05/30(土) 19:04:11
>>18 それ、恋愛として見てなかったから考えさせてってことじゃない?+7
-1
-
66. 匿名 2020/05/30(土) 19:25:38
>>18
本当に無理だったらすぐ断ると思うけど……
違うかなあ+10
-6
-
67. 匿名 2020/05/30(土) 19:42:22
>>18
きちんと返事させて、なら可能性はあるのでは?
直接会って返事するまではもどかしくなっちゃうからLINEに何て書けばいいか分からないのでは?
変に煽って18さんをのせようとしてるわけじゃないけど、okだった場合の彼の気持ちは想像できる
あきらめないでー!+15
-1
-
68. 匿名 2020/05/30(土) 20:01:13
お世話になりましたって連絡して
それで連絡先も聞かれず食事にも誘われなかったら気がないよ
もしあちらがフリーでいいなと思ってくれてるなら、これきりにしたくないのは同じだからあちらからなんらかの行動がある
私の同僚のすごくかわいい子は、退職するんですって伝えたとき、飲みに行きましょう!って取引先の人からたくさん誘われてた。全部断ってたけど。+12
-1
-
69. 匿名 2020/05/30(土) 20:07:19
>>64
ほんとそれ。学生同士ならまだ離れるからこの際思いきって告白もわかる。
自分に置き換えてみてほしい。
転職する男からと告白されたり連絡先聞かれたら気持ち悪い。恋愛と仕事をわけてほしいし、食事に誘うならもっとタイミングあったんじゃないかな?そういうタイミングすらないほど親しくもないのに好きになったのなら、外見の一目惚れに近い。
おそらくかなりモテる人だと思われる。彼女くらいいるんじゃないか?
+20
-4
-
70. 匿名 2020/05/30(土) 20:15:32
>>11
ブ・レ・-・キ・ね+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/30(土) 20:25:48
>>11 「まだ食えるのサイン」って書いたTシャツを着てるおじさん今日見かけた+3
-0
-
72. 匿名 2020/05/30(土) 20:26:57
>>11 それじゃ藍坊主になるよ+1
-0
-
73. 匿名 2020/05/30(土) 20:32:14
メールかLINE知っていたら、まだ連絡しやすいですが、電話はハードル高いですね💦
でも、うまくいったらラッキー、もしうまくいかなくても二度と会わないだけだし、ぜひ告白がんばってほしいです!
おばさんは、そんなドキドキはもうないので、うらやましい!笑
文章からも、主さんの素敵な人柄が伝わってくるので、うまくいくよう祈っています✨+10
-0
-
74. 匿名 2020/05/30(土) 20:35:49
>>40
モテそう!+9
-0
-
75. 匿名 2020/05/30(土) 20:40:05
>>40
主さん何歳かな?
若い人だといいけど、アラサーとかある程度歳いってたら変に様子伺うよりストレートに好意を伝えたほうがいいと思うな。+7
-0
-
76. 匿名 2020/05/30(土) 22:17:11
>>36
自ら縁なしの神様みたいな発言って虚しくならないですか?+2
-0
-
77. 匿名 2020/05/30(土) 22:33:10
>>18
コロナは全然落ち着いてないので彼の中ではまだなのでは?
私ならもうしばらく待ちます!+5
-2
-
78. 匿名 2020/05/30(土) 22:54:44
主です。
皆さんコメント色々とありがとうございます。
やっぱり社用携帯に告白は引かれますよね…
彼とはほとんど会ったことはないですし、親しくもないのですが、話していると落ち着いたり仕事熱心だったりと、とても素敵な方です。
好きすぎてもう会えないと思うと苦しくて、ちょっと脳内暴走してました…(・・;
ここの意見を見て、ちょっと冷静になれました!
まだ退職まで時間があるので、まずは個人の連絡先を教えてもらう方法を考えてみようと思います。
ご意見ありがとうございました。まだまだいいアイデアがあれば、教えていただけると嬉しいです!+14
-2
-
79. 匿名 2020/05/30(土) 23:17:22
働く意味が
わからん
つらい+0
-4
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 01:55:10
>>78
男女、反対に考えてみて?
あまり話したこともない、特に親しくもない男性から一方的に好意持たれてなんとか連絡先教えて貰えるようにネット使って聞き回ってたら気持ち悪くないかな?
一歩間違えたらストーカーだよ+5
-1
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 07:01:08
そもそも既婚未婚、彼女の有無の確認すらまだできてないんじゃないの?
なのに告白とか、あたって砕ける率高すぎない?
まだ若いとして独身だとしても、素敵な人なら、彼女いるんですよって断られる可能性高い。本当は彼女いなくても。+8
-0
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 08:08:36
>>66
付き合いたくはないけど、俺のことこれからも好きでいてほしい、ファンでいてほしいってことだと思います。+4
-0
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 08:23:20
男もタイプの女からの誘いには二つ返事で食いつくんだよ
好きなのに焦らすのは少女漫画の中の男だけだから。+4
-0
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 10:29:59
>>61
頑張ってね+0
-0
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:02
>>64
食事は「え、今の時期に食事‥?この人の価値観やべぇ」
と思われる可能性たかし君だから、
「お礼したいんですけど」だけじゃダメ?+4
-0
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 12:59:14
>>85
たしかに。
「お礼したいのですけど」って言って連絡先教えてもらった方がいいかも。+4
-0
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:14
食事っていつから誘って良いんだろうね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する