ガールズちゃんねる

縁結びの神社、お寺

235コメント2015/01/22(木) 02:59

  • 1. 匿名 2015/01/20(火) 08:47:03 

    高確率で願いが叶うと評判、恋愛に効くパワースポット!今年こそ良い恋愛がしたと願う人向けの神社やお寺をご存知の方、ぜひ教えて下さい♪♪

    縁切リ寺はあったのですが、縁結びはなかったのでトピ立ててみました!

    +69

    -4

  • 3. 匿名 2015/01/20(火) 08:48:35 

    京都の清水寺の中にある地主神社

    +275

    -26

  • 4. 匿名 2015/01/20(火) 08:48:45 

    地主神社!
    京都ですよー!

    +188

    -21

  • 5. 匿名 2015/01/20(火) 08:49:08 

    京都の鈴虫寺だっけ?

    +199

    -16

  • 6. 匿名 2015/01/20(火) 08:49:13 

    伊勢神宮。

    強力な縁結びの神様が祀られてるんだって。

    +187

    -14

  • 7. 匿名 2015/01/20(火) 08:49:32 

    地主神社は叶ったりしてる子多い

    +113

    -19

  • 8. 匿名 2015/01/20(火) 08:49:46 

    パワースポットや神社巡りは気休めだよ。そんなに縁結びたかったら、婚活パーティ行ったら?

    +30

    -76

  • 9. 匿名 2015/01/20(火) 08:50:01 

    鈴虫寺!

    +108

    -13

  • 10. 匿名 2015/01/20(火) 08:50:05 

    出雲大社
    縁結びの神社、お寺

    +348

    -8

  • 11. 匿名 2015/01/20(火) 08:50:31 

    京都の平安神宮で縁むすびのお守りを買った4人中、3人が彼氏できた。

    +71

    -9

  • 12. 匿名 2015/01/20(火) 08:50:33 

    出雲大社

    +165

    -6

  • 13. 匿名 2015/01/20(火) 08:50:42 

    鈴虫寺でしょう。
    友達はそこでご利益ありました!
    叶ったらちゃんとお礼しに行ったほうがいいみたい。

    +128

    -16

  • 14. 匿名 2015/01/20(火) 08:50:48 

    鎌倉の鶴岡八幡宮

    +32

    -9

  • 15. 匿名 2015/01/20(火) 08:51:25 

    嵐山にある
    鈴虫寺

    +64

    -15

  • 16. 匿名 2015/01/20(火) 08:51:39 

    出雲大社が最強だと思う。

    +209

    -10

  • 17. 匿名 2015/01/20(火) 08:52:34 

    お礼参りもちゃんとしよーね

    +70

    -7

  • 18. 匿名 2015/01/20(火) 08:52:35 

    中学生のとき静岡から鈴虫寺へ一人でいったけど、まだ願い事叶ってないので返しにいけない。

    +99

    -10

  • 19. 匿名 2015/01/20(火) 08:53:29 

    三重県鈴鹿市の椿大神社
    俳優田中哲司さんの地元で仲間由紀恵さんと式をあげる噂がありましたよ。

    +66

    -6

  • 20. 匿名 2015/01/20(火) 08:53:55 

    神頼みのみに、はしったら終わり
    神様もその人の努力を見て叶えてくれるか見極めてるとおもう

    +45

    -21

  • 21. 匿名 2015/01/20(火) 08:54:02 

    東京大神宮!
    雑誌で見て半信半疑ながら、友達とノリでいきました。
    4人でいって3人その年に婚約or入籍しました!

    +204

    -18

  • 22. 匿名 2015/01/20(火) 08:54:11 

    東京大神宮?

    +84

    -11

  • 23. 匿名 2015/01/20(火) 08:54:33 

    今戸神社

    +86

    -10

  • 24. 匿名 2015/01/20(火) 08:54:41 

    住んでる町の神社へ行くべき。

    +87

    -10

  • 25. 匿名 2015/01/20(火) 08:56:30 

    都内の今戸神社
    ここの招き猫を待ち受けにして縁結びのお守りも買いました。数ヶ月後、主人と出会い、一昨年結婚しました。
    神社のお陰もありますが、出会いのある場所に行ったり、主人にも自分から告白したり、自分なりに積極的に動きました(^^)

    +116

    -10

  • 26. 匿名 2015/01/20(火) 08:56:36 

    東京大神宮!!

    お参りに行った翌々日に、好きな人から告白してもらえました。

    +150

    -14

  • 27. 匿名 2015/01/20(火) 08:56:37 

    島根県の玉造温泉街の奥にある玉作湯神社の願い石叶い石というパワースポットがあって、
    願いが一つだけ叶うという所です。

    実際にそこに行ってから、2年片想いしていた彼と急接近し、付き合うことになり、お礼参りしたあとに結婚が決まりました!

    +118

    -9

  • 28. 匿名 2015/01/20(火) 08:57:23 

    清水寺の地主神社はとても有名ですが
    有名なばっかりに、他国の人でいっぱいです。
    いくら混んでいても、後ろで待ってるひとがいても、お構いなしで長い時間をかけて写真撮影。大げんかしてるかのような地声で話まくる。落ち着きなどとは程遠いです。
    気持ち良くお参りしたければ、京都の有名何処は避けたほうがいいです。

    清水寺周辺は異国だと覚悟して行かねばなりません

    +103

    -13

  • 29. 匿名 2015/01/20(火) 08:57:29 

    伊勢神宮近くにある、猿田彦神社

    +55

    -6

  • 30. 匿名 2015/01/20(火) 08:58:08 

    東京だったら東京大神宮!結婚できた\(^o^)/

    +117

    -17

  • 31. 匿名 2015/01/20(火) 08:58:42 

    福岡太宰府天満宮の裏側にある

    竈門神社

    +60

    -8

  • 32. 匿名 2015/01/20(火) 08:58:56 

    去年出雲大社で、良縁祈願の祈祷してもらったら半年後、結婚決まりましたヽ( ´_`)ノ ワ〜イ !!

    年齢や住所の町名まで読まれるんだけど、8割が東京都民で私は数え年で28でしたが、30代が1番多かったです。

    40代の男性が年老いたご両親と祈祷を受けてる光景には、察するものがありました(;ω;)

    出雲大社の周りは縁結びだらけで、祈祷を受けなくてもご利益たんまりな街並みでしたよ。
    1番オススメです。

    +132

    -9

  • 33. 匿名 2015/01/20(火) 08:58:58 

    春日大社

    +20

    -5

  • 34. 匿名 2015/01/20(火) 09:00:08 

    京都 下鴨神社。
    縁結びお願いした。
    彼氏もいない30代でしたが
    1年後結婚しました。
    縁結びの神社、お寺

    +134

    -6

  • 35. 匿名 2015/01/20(火) 09:00:23 

    熊本県の阿蘇神社

    ここで転勤先で良いご縁がありますようにとお願いして転勤後、夫と出会い結婚しました
    地元の友人に誘われて行った神社ですが、縁結びとして地元では人気らしいです
    若い女の子やカップルとか多かったです

    +35

    -6

  • 36. 匿名 2015/01/20(火) 09:01:25 

    東京大神宮の恋みくじで大吉が出ると1年以内に彼氏ができると聞いた
    私は去年10月頃大吉ひいたけどまだだな。。

    +67

    -10

  • 37. 匿名 2015/01/20(火) 09:04:20 

    鎌倉の成就院

    +11

    -7

  • 38. 匿名 2015/01/20(火) 09:05:24 

    伊豆の白浜神社。

    縁結びのお守りが♡形でかわいい(*≧m≦)

    1度目は、フリーの時、友達とお参り。その後
    やたらモテてびっくり!
    二度目は彼氏とお参り。その後結婚。以降、夫婦円満11年。

    あんまり有名でも大きなお社でもないけど、歴史は古い神社です( *´艸`)白浜海岸沿いなのでロケーションもいいよ(^^) レジャーと合わせて行けるからオススメ!

    +29

    -7

  • 39. 匿名 2015/01/20(火) 09:08:15 

    旦那と初めての旅行で京都地主神社!にいき、おみくじで第一番大吉がでて結婚決めましたよ〜

    +15

    -18

  • 40. 匿名 2015/01/20(火) 09:08:41 

    東京大神宮はスッゴく有名です。

    すずらんのお守りを買うと、半年?以内に必ず彼氏ができるそうです。

    平日なのに、売り場には列が出来ていて、私は何とかラス2のすずらんのお守りを買う事が出来ました。

    お陰で10年間彼氏の居なかった私に彼氏が出来ました。

    お守りはボロボロなので、お礼がてらまた行ってみたいです。

    東京大神宮とググれば、クチコミなど色々出て来ますよ。

    +75

    -15

  • 41. 匿名 2015/01/20(火) 09:08:46 

    福岡の恋木神社♡

    +53

    -6

  • 42. 匿名 2015/01/20(火) 09:09:08 

    出雲大社
    地主神社
    鈴虫寺
    東京大神宮

    以外でお願いします

    +16

    -35

  • 43. 匿名 2015/01/20(火) 09:09:19 

    新潟県湯沢町の不動滝
    男女で行って祈るとその男女はずっと一緒、
    みたいな。

    +4

    -7

  • 44. 匿名 2015/01/20(火) 09:10:38 

    三重の石神神社かな? 女性のかたしか願い叶わないんでしたっけ?

    +48

    -5

  • 45. 匿名 2015/01/20(火) 09:10:48 

    東京大神宮

    お参りした次の日合コンの話があって、参加して彼氏できた!すぐ別れちゃったけど…

    +36

    -8

  • 46. 匿名 2015/01/20(火) 09:13:10 

    東京大神宮はスッゴく有名です。

    すずらんのお守りを買うと、半年?以内に必ず彼氏ができるそうです。

    平日なのに、売り場には列が出来ていて、私は何とかラス2のすずらんのお守りを買う事が出来ました。

    お陰で10年間彼氏の居なかった私に彼氏が出来ました。

    お守りはボロボロなので、お礼がてらまた行ってみたいです。

    東京大神宮とググれば、クチコミなど色々出て来ますよ。

    +10

    -23

  • 47. 匿名 2015/01/20(火) 09:14:01 

    彼女いない暦35年の友人が、出雲神社行った翌年に結婚した。

    +85

    -10

  • 48. 匿名 2015/01/20(火) 09:16:19 

    嵐山の野宮神社
    竹林を通って行く道中が荘厳。亀の形をした石を撫でながらお願いごとをすると叶うらしい。

    +36

    -8

  • 49. 匿名 2015/01/20(火) 09:17:11 

    北海道の美瑛神社!

    私と私の友達二人とも3年いなかったんですがすぐ彼氏が出来ました。

    +15

    -7

  • 50. 匿名 2015/01/20(火) 09:18:09 

    さいたまの氷川神社

    +46

    -6

  • 51. 匿名 2015/01/20(火) 09:19:28 

    鈴虫寺!行った4日後に彼氏できてお礼参り行って再度お願いしたら1ヶ月後プロポーズされたよ。お願いする時に住所間違えた友達は今だに叶ってないからお願いする時は気を付けて!

    +15

    -16

  • 52. 匿名 2015/01/20(火) 09:22:00 

    6さん

    伊勢神宮は女の神様だから縁結びには不向きかも…(xдx;)カップルで行くと必ず別れるって有名です。

    三重なら、私は鳥羽にある石神さんをオススメします☆
    女性の願いを一つだけ叶えてくれます。
    私も石神さんのおかげで結婚できました(≧∇≦)

    +52

    -10

  • 53. 匿名 2015/01/20(火) 09:22:15 

    トピ主です!
    おめでとうございます!と言いたくなるようなコメントがたくさんで嬉しいです!
    ご丁寧にお寺の様子や街並みのお話まで
    書いてくださった方まで、、、皆さんありがとうございます。
    出雲大社強いですね!人気の東京大神宮、私は初耳でした。

    +37

    -5

  • 54. 匿名 2015/01/20(火) 09:26:19 

    東京大神宮。

    東京大神宮の近くで働いていてしょっちゅうお参りに行ってました。
    すずらんのお守りも毎年購入。
    当時の彼と結婚まで行きましたよ。

    +43

    -7

  • 55. 匿名 2015/01/20(火) 09:27:04 

    すでにたくさんの方が書かれていますが、東京大神宮はやはりすごいと思います。
    私も1度目参拝に行った後、一目惚れした人に勇気を持って話しかけたら、向こうからデートに誘われ、またある時は気になる人と初詣に行ったら、その3ヶ月後その人とお付き合いし、今は旦那となっております。

    参拝プラス鈴蘭御守りが効果大です!!!

    +61

    -12

  • 56. 匿名 2015/01/20(火) 09:28:27 

    伊勢神宮天照大御神だし嫉妬するほど心狭くないと思うけどなー。
    それに今付き合ってる彼氏と2回伊勢神宮行ったことあるけど別れてないよ。

    +58

    -7

  • 57. 匿名 2015/01/20(火) 09:29:37 

    出雲大社
    知り合いにご利益があったので 彼氏いない歴長かった自分がお参りしてみると
    帰ってすぐにいきなりのモテキがきた
    その中の一人と結婚した

    鈴虫寺 二回行った どちらも願いがかなった


    +47

    -4

  • 58. 匿名 2015/01/20(火) 09:32:03 

    奈良の春日大社の近くにある
    夫婦大国社
    あまり人がいないけどそこの水占いやハートの絵馬がかわいいです。

    +22

    -4

  • 59. 匿名 2015/01/20(火) 09:33:31 

    東京都調布市の『深大寺』
    結構古い由緒あるお寺です。
    友人が初詣にいってお祈りしたら、トントン拍子に縁談の話があり結婚が決まったそうです。
    今年赤ちゃんが産まれるみたい!

    +22

    -5

  • 60. 匿名 2015/01/20(火) 09:34:36 

    ウォーキングしていたら、♡のカタチのキーホルダーの部品?に今戸神社って書いてあるのを拾い、大切にしています。縁結びだとは知りませんでした。主人とウォーキングしていたときに拾ったので、子宝の縁結びだといいなぁ。

    +10

    -44

  • 61. 匿名 2015/01/20(火) 09:35:03 

    55笑ったw

    +3

    -12

  • 62. 匿名 2015/01/20(火) 09:35:09 

    私は湯島天神でした(東京都文京区)

    難関の大学受験合格しました
    会社も大手会社に勤めることができ
    同僚は1.2年で次々にやめていく中
    私だけ困難な壁もなくすり抜けるように
    人間関係も職場にも何より上司に恵まれ
    早20年になります!20年間かかさず
    週末は感謝の意をあらわすために
    湯島天神に訪れて手を合わせています

    縁結びも有名みたいでカップル達が
    ずらりと並んでにぎわっていました!

    私は結婚がすごく遅かったのですが
    40手前で先生からも厳しいと言われてて
    最後の望みをかけて子宝祈願しました
    なんと自然妊娠で双子を授かったのです

    まわりには話盛りすぎと言われますが
    当然努力のもと良い結果に恵まれ
    何度も困難な壁をすり抜け
    何度も良い結果に恵まれ何度も救われました
    今度の週末に子供連れてまた行きます

    すべての方に目に見える形で
    心穏やかな日々、希望に満ちて
    幸せな結果が訪れますようにm(_ _)m
    縁結びの神社、お寺

    +86

    -8

  • 63. 匿名 2015/01/20(火) 09:35:13 

    東京大神宮に知人と行ったら、知人が「ほらあの人一人で来てるよ、好青年じゃない?こえかけたら。」などと隣でうるさく、誰か知らないのに縁結び神社だからって誰彼構わず声掛けるかよってイライラした。
    鈴蘭お守りも、私が作るより下手な手芸品って感じだし。それでも今より信心深く、お守りをふりまくって、ねこみたいに鈴ならして生活してた。
    そのおかげか?とりあえず真面目な彼ができた。

    +6

    -46

  • 64. 匿名 2015/01/20(火) 09:36:01 

    東京大神宮
    夫婦で行ったら赤ちゃんに恵まれました!
    これも良縁ですよね?!

    +49

    -9

  • 65. 匿名 2015/01/20(火) 09:36:20 

    川越の氷川神社。
    毎朝先着20名に縁結び玉という可愛い石を貰えるんですがこれがかなり効くみたいです!最近テレビでもやっていたので人気だと思います☆

    +53

    -5

  • 66. 匿名 2015/01/20(火) 09:37:26 

    東京大神宮
    3年程出会いもなかったのにお参りしたら彼氏ができた。翌年にまたお参りしたらその彼氏からプロポーズされました。

    +43

    -7

  • 67. 匿名 2015/01/20(火) 09:37:57 

    須賀神社(京都)

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2015/01/20(火) 09:40:09 

    東京の人は大神宮にいくから、その分良縁の数も多いのかも。

    +67

    -3

  • 69. 匿名 2015/01/20(火) 09:42:20 

    私ではなく友達2人がですが、東京大神宮でお祈りしたら数ヶ月後に彼氏ができて2人とも付き合って2年は経ってます(*¨*)!

    それを聞いた私も去年の11月新幹線に乗り1人でお祈りしてきましたが、私はまだご利益ありません。

    +23

    -2

  • 70. 匿名 2015/01/20(火) 09:43:02 

    マイナスついてるのは、叶わなかったとかご利益ないよってこと?

    +22

    -4

  • 71. 匿名 2015/01/20(火) 09:43:28 

    神社にも相性があるみたいで私は地主神社と鈴虫寺は
    相性が悪いらしいです。鈴虫寺は行きたいけど相性が悪いみたいだから行きたかったけど迷い中。
    地主神社はおみくじ凶ひいたから相性が悪いのかと
    思うようになりました。
    神社、相性って検索すると全国の神社の相性が悪い一覧出ますよ。
    誕生日と血液型で確か出す気がした。

    +23

    -6

  • 72. 匿名 2015/01/20(火) 09:48:46 

    岩手県遠野の卯子酉神社。
    赤いリボンに願い事を書いて左手(右手だったかな?)だけで木に結べることが
    できたら願いが叶うらしい。
    私の周りの人は叶った人いるよ。
    どんと晴れでも撮影で使われた場所だし東北では有名。

    +11

    -5

  • 73. 匿名 2015/01/20(火) 09:49:26 

    彼氏がなかなか出来ない私に、職場の先輩が東京大神宮のすずらんのお守りをプレゼントしてくれました。その2か月後に今の彼と出会い、ただいま交際2年8ヶ月目です☆今までこんなに優しい男性に出会えたことがなかったので本当に幸せです!

    +42

    -6

  • 74. 匿名 2015/01/20(火) 09:51:14 

    東京のはずれの御岳山。
    頂上にある武蔵御嶽神社と山道の途中にある夫婦杉。
    昨年のお正月、初日の出を拝んでから絵馬を書いてお願いしました。
    5年間不妊治療していましたがなんと自然に妊娠しました!現在8ヶ月です。
    5ヶ月の時にお礼と安産祈願にも行きました。
    感謝しかありません。

    +14

    -5

  • 75. 匿名 2015/01/20(火) 09:54:56 

    まあ、思い込みですな。

    +13

    -13

  • 76. 匿名 2015/01/20(火) 09:56:02 

    鈴蘭守りちゃん。

    +3

    -7

  • 77. 匿名 2015/01/20(火) 09:56:39 

    出雲大社
    伊勢神宮
    東京大神宮
    今戸神社

    昨年この4つに行ったら
    3年間片想いしてる人と
    付き合えました!

    行き過ぎて
    どこがご利益あったのか
    わかりませんが…

    +80

    -3

  • 78. 匿名 2015/01/20(火) 09:59:27 

    70
    マイナスは、迷信だからwと思ってる人達では?

    +9

    -6

  • 79. 匿名 2015/01/20(火) 10:01:48 

    三重県鈴鹿市の椿大社。

    2年前、30手前の彼なし5人という寂しいメンツで行って、今は既婚2人、結婚間近の彼(婚約者)あり2人、フリー1人です。私は結婚間近の人間。
    ここに小さな滝みたいのがあってそこを写メして待ち受けにすると良縁が来るって迷信もあったwただし自分で行って写さないと効果なしとのこと。

    こういう所に行ったからといって絶対にご利益があるとは思えないけど、それで自身と気力を持って恋愛や婚活に臨めるなら行くのはありだと思います。
    逆を言えば行っただけで満足して何もしない人には効かないってこと。

    +23

    -3

  • 80. 匿名 2015/01/20(火) 10:04:11 

    島根県の八重垣神社

    水占いができますよ

    +61

    -2

  • 81. き 2015/01/20(火) 10:04:59 


    既出だけど東京大神宮!
    2年くらい彼氏いなかったけど初めて行って1ヶ月後にできた(ノv`*)

    母校も職場も家も近いので便利です。笑

    +23

    -5

  • 82. 匿名 2015/01/20(火) 10:07:18 

    神社とはちょっと違うかもしれないけど、京都の祇園祭の綾傘鉾  の 粽(ちまき、食べられません)

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2015/01/20(火) 10:07:29 

    江原さんも行っていましたが、お参りする時に住所を言わないとダメなんだそうです。
    細かい番地まではいいそうです。

    +34

    -5

  • 84. 匿名 2015/01/20(火) 10:10:36 

    静岡なんで、小国神社

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2015/01/20(火) 10:11:30 

    60さん
    ひろったものは神社に返したほうがいいと思います。落とされた方の思いを横取りしたようなかたちになるし、もし悪い思いが入っていたら悪影響受けますよ。
    60さんが直に今戸神社に行って自分のための御守りを買ったほうが幸せになれますよ。

    +40

    -4

  • 86. 匿名 2015/01/20(火) 10:17:46 

    三重にある石神様!
    女性の願いをひとつだけ叶えてくれると有名。
    アラサー当時彼氏なしだったけど、結婚できました〜!

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2015/01/20(火) 10:19:15 

    65さん
    10年前になりますが、母に心配され朝早く「縁結び玉」をもらいに連れていかれました(笑)。
    そこから直ぐに主人に出会い、あっという間に結婚しました。

    兄が中々結婚しなかったので、母と数年前にもらいにいきました。一昨年、結婚しました。うちでは、有り難い神社になってます(笑)。本当の話です。

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2015/01/20(火) 10:22:53 

    60
    拾ったものでご利益というより、落としてしまった人の気持ちを思わないのかな?
    自分で御守り買った方が良いと思う。

    +41

    -3

  • 89. 匿名 2015/01/20(火) 10:23:23 

    京都の今宮神社
    あぶり餅っていうお餅が名物ですごく美味しい
    玉の輿守りっていうお守りあって、買った友達は彼氏できたり就職先決まったりしてました

    +18

    -3

  • 90. 匿名 2015/01/20(火) 10:24:47 

    箱根の九頭龍神社

    +25

    -3

  • 91. 匿名 2015/01/20(火) 10:26:28 

    京都の野宮神社

    +13

    -3

  • 92. 匿名 2015/01/20(火) 10:30:23 

    仙台の二柱神社

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2015/01/20(火) 10:34:11 

    お参りした直後に彼氏ができた•結婚決まったっていう話が多いけど、そういう人たちは元々アテがあったっていうか、彼氏ができそうな雰囲気があったんでしょ?
    全くのフリーで普段の生活での出会いは皆無だけど、いきなり彼氏できましたっていう奇跡はなかなか起きないよね。

    +104

    -13

  • 94. 匿名 2015/01/20(火) 10:37:22 

    京都の三千院。

    縁結びではないはずなのに、観光で三千院をおとずれた
    私を含め、友人カップルの計4組が結婚している。

    うち1組は、つきはいはじめたばかりで初デートで三千院へ。
    2人とも真面目な社会人で堅実派なのに
    スピード結婚!
    つきあって1年未満で結婚した。

    どうも、三千院の中の中腰みたいな仏様のご利益では、
    と仲間内で話している。
    中腰の仏様の前にいたお坊様に「夫婦」と間違われて話しかけられた
    付き合ってまだ3か月の私達も、1年半後に結婚した・・・
    京都の社寺仏閣はご利益がハンパないと思う。

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2015/01/20(火) 10:49:49 

    六本木(でしたっけ?)に出雲大社の分社なかったっけ?
    行った人いませんか(´・ω・`)

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2015/01/20(火) 10:55:26 

    鈴虫寺の住職さんが確か言っていたと思いますが、例えば、彼が出来ますようにとお地蔵様にお願いしても、会社と家の往復の毎日であれば、お地蔵様も縁を結べない、本人が出会いが増えるように行動した上で、良いようにお力添え下さるそうですよ。

    +93

    -3

  • 97. 匿名 2015/01/20(火) 11:00:19 

    山形県天童市の若松寺。
    御祈祷の他に、ご住職に握手してもらうと御利益があると有名。
    握手というより、自分の潜在的なパワーを見てもらえ、点数がつけられます。
    私は65点でしたが、それでも高い方だそうです。
    山田花子や騎手と結婚したアナウンサーも若松寺を訪れたそうですよ。
    ぜひ!

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2015/01/20(火) 11:02:14 

    93
    私はつても合コンを設定してくれる友達も居なかったです。職業がら出会いも一切ありません。

    いつもは東京出張の時に必ず泊まる街があったんですが、私と出会った時は何故か私の地元に来てました。
    付き合ってから、東京に来た時に会いに行く時は必ずいつも泊まる街でした。
    付き合ってから私の地元に出張で泊まった事はなかったです。(かなり田舎)
    彼も私の地元は初めて来た。同僚と一緒だったと行っていました。
    あの日、一緒に来たのが上司だとあの出会いはなかったと思います。
    東京大神宮に行ってから、でブスの私がモテまくって、その中から選びました。
    お参りしたご利益だと信じています!

    +9

    -15

  • 99. 匿名 2015/01/20(火) 11:06:24 

    なんていうか、前に長野の神社の神事のトピックで、蛙殺すのは残酷だ!可哀想!とか、神様なんて信じてるの?みたいなコメにプラス付いてたけど、何だかんだ自分の都合で神頼みする人はいそうよね。
    私は神様信じてますよ。

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2015/01/20(火) 11:11:29 

    96
    そりゃそうだよね。なんの努力も行動もせずに素敵な出会いや彼氏ができますようにって頼まれても神様も困っちゃうわ

    +48

    -2

  • 101. 匿名 2015/01/20(火) 11:18:18 

    出雲大社!!

    今まで3回行って3回ともそのあと付き合う人と出会ったり付き合ったり!
    最後の3回目のときは結婚できました❤️

    まあ、3回とも前の彼氏に未練たらたらで復縁お願いしに行ったんだけどさ、、(笑)

    +20

    -9

  • 102. 匿名 2015/01/20(火) 11:19:28 

    なんていうか、前に長野の神社の神事のトピックで、蛙殺すのは残酷だ!可哀想!とか、神様なんて信じてるの?みたいなコメにプラス付いてたけど、何だかんだ自分の都合で神頼みする人はいそうよね。
    私は神様信じてますよ。

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2015/01/20(火) 11:28:03 

    出雲大社自体は、あんまりだった。昔だけど。
    はでな関西人の着物のおばさんとか。
    駅も古くて小さかった。
    おまけに知り合いが、あそこは縁切りだと言ってきた。

    +9

    -22

  • 104. 匿名 2015/01/20(火) 11:30:51 

    京都~おーはらさんぜんいん

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2015/01/20(火) 11:31:14 

    奈良県三輪明神(大神神社)内にある夫婦岩!
    恋愛成就に良縁に夫婦岩だから夫婦の今後も仲良くいれますようになのにも効くそうで専用の絵馬もあるので書けます。

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2015/01/20(火) 11:31:40 

    32
    40代の…のくだりはいらないよ。

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2015/01/20(火) 11:31:50 

    すきなとこでいいじゃん、
    金閣寺!!ピカピカの神様、成金になれますよーにっと!

    +6

    -15

  • 108. 匿名 2015/01/20(火) 11:34:01 

    107ちゃん可愛い!
    わたしもピカピカになりたいな

    +6

    -14

  • 109. 匿名 2015/01/20(火) 11:34:54 

    私は明治神宮にお詣りしてから、中々切れなかった友達以上恋人未満の人(薄々は気づいていたけど、後に彼女が居たことを知りました。)をようやく絶ちきる事ができ、その後すぐ出会った人が今では夫となりました。

    +17

    -3

  • 110. 匿名 2015/01/20(火) 11:35:51 

    群馬県太田市にある、冠稲荷神社。
    季節毎に色々な花が咲き乱れ、癒されます。やはり、桜の季節がお勧めです!
    お守りも、可愛いのがたくさんありますよ。

    余談ですが、結婚式場のカフェで売ってる、パイシューが美味しいです。

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2015/01/20(火) 11:36:30 

    地元の近くだと、石川県の気多大社、富山県の射水神社が縁結びとして有名です(*´∀`)

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2015/01/20(火) 11:37:44 

    109 です。
    すみません、間違えました。東京大神宮でした。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2015/01/20(火) 11:41:18 

    こんなのがあったので
    良縁叶う!恋愛成就に効く「縁結び」パワースポット - NAVER まとめ
    良縁叶う!恋愛成就に効く「縁結び」パワースポット - NAVER まとめmatome.naver.jp

    恋愛成就にご利益がある日本のパワースポットを紹介。素敵な縁結びで皆さん幸せになりましょう♪


    体験談も書いてあります。

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2015/01/20(火) 11:41:22 

    やっぱり京都の清水寺にある地主神社かな。
    恋みくじが2年連続で凶でしたが結婚できました( ・∇・)

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2015/01/20(火) 11:50:46 

    下鴨神社、京都の自主神社、東京大神宮、伊勢神宮、ぜ〜んぶ行ったけど、未だにご縁ないなあ…

    +54

    -3

  • 116. 匿名 2015/01/20(火) 11:52:26 

    清水寺の自主神社は、やたらとそこいらじゅうに賽銭箱ばっかり置いて、金儲け臭がはんぱない…

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2015/01/20(火) 11:54:26 

    西新井大師の指輪おじちゃんがちょっと前流行った印象
    指輪関係なく西新井大師に行くと個人的に運は好転すること多いかな

    東京大神宮は個人的にあんまり効果感じなかったかな(´・ω・`)
    出雲大社は仲の良いお姉さんがお参りしたら「恋ではない仕事の縁ばかり釣れた」って言ってたから効果はあるっちゃあるらしい
    縁結びの神社、お寺

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2015/01/20(火) 11:54:35 

    浅草の今戸神社は恋愛成就で有名ですね!
    私はお参りしてすぐ生まれて初めての彼氏ができて、去年その彼と一緒にお礼のお参りに行きました(*^^*)

    +15

    -3

  • 119. 匿名 2015/01/20(火) 11:58:44 

    不妊治療で行き詰まった時、妊娠も赤ちゃんとお母さんの縁だということで出雲大社にお参りに行きました。
    その2ヶ月後に妊娠発覚しました。
    お参りのお陰だと思い込んでます^_^

    +34

    -4

  • 120. 匿名 2015/01/20(火) 12:05:03 

    東京大神宮!!
    行って1ヶ月後に彼氏できたーっ(´ω`*)
    すずらんの御守りおすすめです!

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2015/01/20(火) 12:09:48 

    東京大神宮です!
    2年間彼氏いなくて、神頼みで行った後彼氏ができ、1年で結婚が決まりました!

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2015/01/20(火) 12:13:39 

    願いが成就した人はお礼参りに行った方がいいですよ。

    私は東京大神宮にお参りに行ったら
    彼氏どころか出会いすらなかったのに良縁に恵まれました。
    逆に一緒に行った友達は長年の片想いが破れました…
    相応しくない縁ならズバッとぶち切ってくれることでも有名です(^^;)


    +39

    -3

  • 123. 匿名 2015/01/20(火) 12:14:39 

    縁結びの神社といえば浅草の今戸神社かな。
    あちこちに猫の置物があって可愛い神社。

    +16

    -4

  • 124. 匿名 2015/01/20(火) 12:16:01 

    神田明神!!

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2015/01/20(火) 12:30:41 

    地主神社はおみくじで大吉引いたし御守りも買ったのに、そのときの恋愛は散々な結果でしたよ…(つД`)ノ

    心機一転、先月初めて東京大神宮に行きまた大吉を引き、すずらんの御守りも買ったので今度こそは!!

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2015/01/20(火) 12:31:23 

    東京大神宮も地主神社も行ったことあるけど
    何もないwww

    +47

    -2

  • 127. 匿名 2015/01/20(火) 12:32:00 

    98
    最後の3行がいらねーな

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2015/01/20(火) 12:45:38 

    あー(>人<;)すずらん御守り買わなかった
    でも大吉だったんだ

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2015/01/20(火) 12:46:28 

    三重県の石神様の神社に連れていってもらい、5年ぶりに彼氏ができ、自分でもビックリです。
    お礼参りに行きたいけど、遠くてなかなかいけない>_<

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2015/01/20(火) 12:46:54 

    93さん
    私は宛てがなかったです。
    自分からいく勇気もなく彼が1度もできたことなかったので、諦めぎみでした。

    既出ですが、東京大神宮です。
    就職し飯田橋駅近くに独り暮らししてしばらくで、すぐ近くにあることを知ってお参りしたら、そのすぐ後 職場に入ってきた後輩とお互い一目惚れで、告白されました。
    その後も結婚出来るようにお参りしたおかげか今では旦那様、子どもも出来て幸せです。
    結婚後も近くに住んでいるので、初詣とか御参りに行きたいのですが、以前と違って有名になってしまったので、果てしない行列。
    普段も込み合っていてなかなか行きづらくなりました(;_;)

    +21

    -6

  • 131. 匿名 2015/01/20(火) 12:47:41 

    出雲大社。親がお守り買ってくれたけど、今の旦那との結婚が決まった。そのお守りをいつか返しに行こうと思います。

    +20

    -3

  • 132. 匿名 2015/01/20(火) 13:11:20 

    彼いない歴六年だったけど鈴虫寺でお願いしたら叶ったよ。 その彼と鈴虫寺に御礼参りいったら無事結婚できました。 結婚の御礼参りで子ども授かりました。 ここのお寺は本当御利益あります。 

    +19

    -2

  • 133. 匿名 2015/01/20(火) 13:23:16 

    根津神社
    東京大神宮の方が有名ですが根津神社もお薦めです

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2015/01/20(火) 13:28:29 

    東京大神宮に何回か参拝に行ったけどダメだった…
    好きな人が8歳年上とデキ婚…
    告白してもフラれるし彼氏もできない…
    恋愛運がなさすぎるー
    東京の出雲大社にお参りに行ったけど何もない…

    +20

    -3

  • 135. 匿名 2015/01/20(火) 13:36:37 

    伊勢神宮
    義理の姉が三重出身で帰省について行って観光でお参りした一ヶ月後に今の彼に出会い付き合いました
    4月に入籍予定です(*ノ∀`*)

    ご縁があるようにと上宮にある大木にしがみついてきました(笑)

    +6

    -7

  • 136. 匿名 2015/01/20(火) 13:39:44 

    貴船神社はどうですか?

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2015/01/20(火) 13:40:03 

    出雲大社!
    半年くらい連絡全く取ってなかった元彼との復縁をお願いしたら、その日の夜に連絡きてびっくり!

    +21

    -3

  • 138. 匿名 2015/01/20(火) 13:50:35 

    134さん、布のすずらんのお守りを買うと彼氏ができるんですよ。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2015/01/20(火) 13:51:24 

    今の彼が私と出会う前の昨年の初詣に山形の若松寺に行ったそうです。
    私は茨城の笠間稲荷に行きました。

    笠間稲荷は商売の神様みたいなので、
    若松寺のご利益があったのでしょうか。
    今年結婚することになりました。
    今年の初詣は若松寺へ行きました♡

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2015/01/20(火) 13:55:20 

    出雲大社は効果あると思います。

    両親が行った1カ月後にプロポーズされました。
    知り合いにも参拝したら、結婚が決まったと言う声をちらほら聞きます。

    +21

    -3

  • 141. 匿名 2015/01/20(火) 13:56:48 

    134さん、布のすずらんのお守りを買うと彼氏ができるんですよ。

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2015/01/20(火) 14:00:35 

    134です
    すずらん守りも購入しました
    自分の努力が足りなかったのが原因だと思ってます
    後、お願いするだけして神様へのお礼とか色んな事が足りなかった

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2015/01/20(火) 14:04:15 

    神社の神様への願いは、頑張るから背中押してください的な内容にしたほうがいいよ

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2015/01/20(火) 14:37:48 

    30代です。
    出雲大社は地元です。
    せんぐう(漢字わからないです、すみません)があった年はすごくご縁の力が強いと言われていて、実際に独身だった友達がみんなこの年にバタバタと結婚していきました。
    私は県外に出てるから恩恵を受けることが出来なかったみたいです 笑
    あと島根では八重垣神社とかも有名ですよ。
    40前の結婚をほとんどあきらめた先輩がここをお参りした直後に出会いがあり半年で結婚してました。
    とってもいいところです

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2015/01/20(火) 14:40:15 

    あのう…4人中3人が御利益あったって

    チラホラ見るけど、後一人の人は御利益無いの?
    何でなんだろう?

    +20

    -4

  • 146. 匿名 2015/01/20(火) 14:41:16 

    既出でびっくり!私も島根県の玉作湯神社かな。男運が本当になく、6年前に高校の同級生たちと願い石叶い石に願いごとをしました。
    ただの偶然かもしれませんが……その後、一緒に神社へ行った同級生の中の一人と結婚!そして女の子、男の子二人の子どもに恵まれ、今本当に幸せです。

    +12

    -3

  • 147. 匿名 2015/01/20(火) 14:50:39 

    山形の若松寺!!行く価値あり!!山田花子もそこの神社行って結婚したんだよ!

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2015/01/20(火) 14:54:14 

    103さん

    144ですが、
    出雲大社は縁切りとかカップルで行くと別れるとかいう人もいるみたいですが、
    出雲大社には縁結びのほかにもうひとつ話があって、将来的に縁がない人やこの人と一緒にいても幸せになれませんよという場合にあえて別れされてくれることもあるようです。
    出雲大社の近くに神様が会議をするという小さいお社があって、そこで神様が「この人にはこの人だ」とか「この人にはもっといい人がいる」など、より良い縁があるように話し合いしてくれるみたいです。
    実際私の友達はみんなカップルで行ってそのあと結婚してる人も多いですよー
    神様が良縁を会議してるとか面白いと思いました

    +58

    -3

  • 149. 匿名 2015/01/20(火) 15:04:43 

    ハートのかけらを拾った60です。

    失くされた方のご利益を横取りしようとかそんな気はなかったので、ビックリしつつも教えて下さった方に感謝します。

    機会を見つけて、今戸神社にお返しに奉納に行きます。

    悲しい気持ちになってしまったので、近所の神社にも行ってきます。

    +25

    -5

  • 150. 匿名 2015/01/20(火) 15:13:08 

    鎌倉の葛原岡神社

    テラスハウスでも誰か行ってたね

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2015/01/20(火) 15:23:04 

    阿蘇神社。
    縁結びの松が境内にあって、そこを2回回るとご利益があるとか。
    おかげさまで神様に感謝したくなるくらいの人と結婚できました。

    +13

    -3

  • 152. 匿名 2015/01/20(火) 15:28:32 

    埼玉 川越の氷川神社。
    縁結び玉をいただき、その年に結婚できました。

    +14

    -4

  • 153. 匿名 2015/01/20(火) 15:54:54 

    前にテレビか本で、神様にお願いするときは
    「○○しますので、△△をかなえてください」
    とお願いするべきだと言っていた

    縁結びをお願いするなら
    「ダイエット頑張るので、彼氏ほしいです」
    とか
    「出会いの場にたくさん行くので、彼氏ください」
    とか言わないといけない

    と、いうことは、やっぱり神頼みといえども努力は必要だということ

    +23

    -2

  • 154. 匿名 2015/01/20(火) 15:58:36 

    カップルで行くと別れるとか言われてる神社に何回か行ったけど、結婚したよ

    +12

    -4

  • 155. 匿名 2015/01/20(火) 15:59:12 

    川越の氷川神社!
    朝一で行くと恋愛に効く石を先着でくれる。
    釣り竿で釣る鯛の形のおみくじがめっちゃかわいい!!

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2015/01/20(火) 16:13:02 

    地主神社。遠征がてら、男友達2人+私で初詣行った時、1人の友達と私が大吉をひいた。      
    当時私には彼氏が居たし、その友達は大阪で私は東京。全く何の意識もしていなかったのに、その年の秋に付き合う事に。

    その時大吉を引かなかったもう1人の友達は何度もおみくじを引いたけどダメで、余程悔しかったのか、それを機に毎晩泣きながら電話してきたり、教えてないのに家に来るようになったりとストーカー状態になり、その事で当時付き合っていた彼氏から一晩中責められたり、酒飲んで暴れたりワケのわからない中傷されたりとボロボロな時に、大吉の彼が大阪から通って助けてくれました。

    当時の彼氏からも酷い迷惑掛けられたのに、そこまで受け入れてくれた優しさに惚れました。

    あの日一緒に大吉をひいた彼と、何度やり直しても末吉しか引けなかった男…。
    地主神社の神様ありがとうございます。
    2人は仲良く一緒に暮らしています!

    +5

    -13

  • 157. 匿名 2015/01/20(火) 16:14:28 

    東京大神宮!
    フリーのときに、おみくじ引いたけど、その後付き合った人にぴったりだった。今、婚約中です。

    +14

    -3

  • 158. 匿名 2015/01/20(火) 16:21:09 

    156

    仲良く暮らしてる2人はあなたと大吉の彼?
    文章読んでたら、大吉の彼と末吉の彼が一緒に暮らしてるようなのだが・・

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2015/01/20(火) 16:26:34 

    東京大神宮で3回くらいお参りしたりお守り買って積極的に動いたけど何もなかった (ノД`)
    その後川越の氷川神社で縁むすび玉をもらい、お参りしたにも関わらず早2年…

    +23

    -2

  • 160. 匿名 2015/01/20(火) 16:58:34 

    わたしも東京大神宮へお参りにいった翌月に彼氏ができ、今年四年目です。
    良縁として大切にしていきたいです。

    +14

    -2

  • 161. 匿名 2015/01/20(火) 17:03:54 

    出雲大社に行ったら


    うちの妹、弟が結婚


    行ったのは間違いなくわたしで、まあ確かに妹弟も幸せになれるように祈り、それから自分のお願いごとも最後の恋をして結ばれるご縁を願ってきたのに彼氏どころかいいなと思う気持ちも発動しません(泣)どして???

    +29

    -3

  • 162. 匿名 2015/01/20(火) 17:22:50 

    三重県の二見興玉神社
    夫婦岩があって朝日を拝んでなにげなーく恋みくじをやったら大吉!
    翌月に彼氏ができて春に結婚する予定です(^人^)

    +15

    -2

  • 163. 匿名 2015/01/20(火) 17:51:22 

    私も結婚しました…

    東京大神宮でした

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2015/01/20(火) 18:01:07 

    34さん

    私も同じく下鴨神社です。1人で京都に旅行したときに参拝してきました。それから一年半後くらいに京都出身の主人と出会い、下鴨神社で挙式しました。
    出会った日も葵祭の日だったので、こういう縁ってあるんだなと思います。


    +15

    -2

  • 165. 匿名 2015/01/20(火) 18:02:38 

    数年前、有名な今戸神社に東京観光しつつ、友達6人で行った後、参拝だけの1人は結婚したけど、1人は遠距離が続かず別れて、お守り買った1人は付き合ってる人とフラれて別れて、1人はお付き合い断られた。2人は良縁に巡りあって無いので、今は笑い話になってますが、あんまり効かなかったねなんて話してます。
    金沢の良縁のお守りを友達に旅行のお土産であげたら、あげた友達3人に全員に彼氏が出来て、その日いなくて結局渡せなかった友達とお守り買わなかった友達は彼氏無しやフラれたりしたので、不思議な縁もあるものだな。と思いました。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2015/01/20(火) 18:07:15 

    パワースポットの阿蘇山に行って、それまで夫婦仲も破綻してて一人旅だったのに、その後は夫婦仲もなおって、今は仲良し!
    パワースポットによって力が貰えないところもあるけど、運が良くなったのを感じるとこもあるから、不思議!

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2015/01/20(火) 18:42:32 

    東京大神宮、すずらんのお守りも買ったけど成就せず!
    来てる人達も必死な形相でした。

    結局、神頼みでなく友人頼みで紹介してもらって彼氏できました。
    パワースポット行くよりお見パ行く方がいいかと、、!

    +8

    -11

  • 168. 匿名 2015/01/20(火) 18:54:26 

    ①伊勢神宮
    ②二柱神社

    伊勢神宮と相性良かったです。

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2015/01/20(火) 18:57:35 

    出雲、京都、東京散々行ってお参りしてるのに•••。神様にも願いが届かない(。-_-。)。

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2015/01/20(火) 18:57:59 

    東照宮に参拝しました。
    翌日、早速良い事ありました。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2015/01/20(火) 19:01:25 

    縁結びだけじゃ無いけど
    埼玉県熊谷市の妻沼聖天様は、願い事が叶ってる気がする。
    あと 群馬県の榛名神社も、私は相性が良いみたい。
    個人的には、長野県の戸隠神社は 厳かに気持ちになる。

    神社との相性なのかもね。

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2015/01/20(火) 19:03:15 

    去年、出雲大社に行きました。

    5年付き合ってる彼氏と結婚できますように…



    一ヶ月後、関係が悪化…
    二ヶ月後には破局。

    それから半年…
    具合がずっと悪いです。

    この人と結婚しない方がいいってことだったと思って、乗り越えます。

    まだまだ恋愛できそうにない。

    (TT)(TT)

    +29

    -2

  • 173. 匿名 2015/01/20(火) 19:07:53 

    藤原紀香と陣内智則が式を挙げた兵庫の生田神社に、ラブラブだった彼とお参りに行ったら三ヶ月後別れました。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2015/01/20(火) 19:11:15 

    東京大神宮はもう5年くらい(もっとかも?)年に一度は参拝してましたがご縁がありませんでした。
    昨年ご祈祷していただき、その後知り合った人とやっとお付き合いすることができました!

    出雲大社は無職で参拝に行くと、その後トントン拍子に就職が決まったことが数回あります。
    仕事より結婚!と思っていたのに(笑)。
    私には仕事のご縁があるようです。
    島根にはなかなか行けないので六本木の方へ参拝しています。

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2015/01/20(火) 19:20:49 

    東京大神宮
    彼氏いない歴=年齢だったけど
    参拝の一ヵ月後彼氏ができたよ。三十路女です。

    +23

    -2

  • 176. 匿名 2015/01/20(火) 19:35:59 

    私も去年 東京大神宮に行ったから
    そろそろ彼氏が出来るのかしら〜?
    そう思って暮らしてたら
    毎日楽しいよね♪♪

    +27

    -1

  • 177. 匿名 2015/01/20(火) 19:53:05 

    八重垣神社!!お参りした後すぐ彼氏できて結婚しました。糸みたいなお守りを買って渡した先輩もすぐ彼氏できて結婚しました。不思議ですが信じてます。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2015/01/20(火) 20:02:45 



    東京大神宮

    東京大神宮行ってから1年後位に
    彼氏と出会い、付きあって4年目♡
    今年結婚予定です。

    今月、久しぶりに結婚前に
    東京大神宮にお礼にいきます!

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2015/01/20(火) 20:11:13 

    既に出てますけど、川越の氷川神社です。
    私の友達に参拝して一年で結ばれた人が多くいますよ!すごい力だと思います。

    2組の夫婦神が鎮座して、さらに出雲大社でも祀る縁結びの神様・大己貴命をお祀つりしているため、最強の縁結び神社と言われているそうです。



    +12

    -2

  • 180. 匿名 2015/01/20(火) 20:40:49 

    京都の貴船神社
    長年彼氏が居なかったけどそこで先々月お参りしたら今月に彼氏ができました!

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2015/01/20(火) 21:06:29 

    既出ですが、出雲大社。
    1年後に結婚しました。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2015/01/20(火) 21:10:29 

    ねえ、みんな本当のこと書いてるんですか?(^^;)脳内ドラマではないよね?

    +5

    -12

  • 183. 匿名 2015/01/20(火) 21:15:40 

    親戚の結婚式で行った
    京都の上賀茂神社
    式の間中、いいなー、いいなー、いいなぁぁ!って強力に思ったのが神様に通じたのかも…笑
    翌月に彼氏が出来ました。

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2015/01/20(火) 21:24:31 

    鈴虫も地主も両方行ったけどこれっぽっちも叶ってません…

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2015/01/20(火) 21:29:13 

    松本市の四柱神社

    縁結びの神様です
    別れて未練タラタラで復縁祈願してその相手と結婚しました
    縁結びの神社、お寺

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2015/01/20(火) 21:29:46 

    少し違いますが、彼氏と別れて未練があった時に復縁に叶うと聞いて京都の貴船神社に行きました。
    その2か月後に元彼から連絡があり3か月後に復縁しました。
    信じて願ってみるのもいいと思いますよ。

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2015/01/20(火) 21:52:52 

    熊野那智大社に私が行ったら全然モテなかった弟が今の奥さんと出会い
    その翌年にもう一度私が行ったら弟が結婚しました
    新婚で新築の注文住宅建てたりなにかと順調すぎて・・・
    そんな私は弟の結婚式でいい人と出会いました

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2015/01/20(火) 22:01:32 

    伊勢神宮に参拝して一カ月も経たないうちに彼氏と別れました。
    先が見えずダラダラと付き合っていただけだったので、神様が縁を切ってくれたんだと思います。
    別れてからはすごくスッキリした気分で、今、新たな恋に向けて頑張っています!!

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2015/01/20(火) 22:03:32 

    知人だけど、東京大神宮でおみくじ大吉をひいて、そのあとすぐ出会った彼と結婚した(≧ω≦)彼が好みのタイプだったそうで、すごい当たると喜んでました!

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2015/01/20(火) 22:11:20 

    元彼と別れて2年が過ぎ、なかなか良い出会いがなかったので、去年12月に出雲大社に行ってきました。
    その後、気が乗らないものの、参加したパーティーで出会った方と今年の初めにお付き合いすることになりました(o^^o)
    出雲大社で恋愛の御守りを友人にも買ったのですが、友人にも彼氏ができました‼︎
    彼は伊勢神宮に去年の11月に行ったみたいです(^ ^)

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2015/01/20(火) 22:14:34 

    神頼みウケる
    神もブスはほっとけ、とか言い合って相談してるかもな~www

    +1

    -19

  • 192. 匿名 2015/01/20(火) 22:20:17 

    東京大神宮いったけどなんもなかった。。。
    かなった人いいな……。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2015/01/20(火) 22:32:20 

    鈴虫寺

    そして貴船神社!!!

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2015/01/20(火) 22:33:01 

    京都の梨木神社
    特に縁結びの神様と言うわけでは無いと思いますが、そこで今の夫に片思いの時にお願いしたら、付き合うことが出来ました。
    何年後かにそこを二人で訪れて、私は御礼参りをしたのですが、そこで撮った写真の私の周りに白いもやがかかっているものがありました。
    全然怖いという感じではなく、なんとなく神々しい感じがするのです。
    それもあって、私は絶対ご利益があったんだと信じています。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2015/01/20(火) 22:36:19 

    来宮神社 熱海です。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2015/01/20(火) 22:49:15 

    東京大神宮❤️

    3回いって3回ともおみくじ引いた✨結果最初の2回とも『試練の兆』あなたが頑張るしかないって結果…3回目引いたら『進展の兆』あなたの頑張りをみてますって結果❤️
    そしてッッすぐに彼からプロポーズされました(・∀・)本当にすごいです✨早くお礼参りに行かなきゃ✨

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2015/01/20(火) 23:03:51 

    茨城県稲敷市の大杉神社です

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2015/01/20(火) 23:18:44 

    東京大神宮いったし、努力したけどだめでした。
    つらい;;

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2015/01/20(火) 23:19:15 

    松江市にある八重垣神社、すごいよ。

    お参りして1年以内に出逢い、そして結婚。

    社の奥にある鏡の池で占いした結果通りでした。

    同じ島根県にある出雲大社もすごいけど、八重垣神社もすごい。

    島根県ってとても静かな感じで穏やかな時間が流れているようなところでした。

    行った事のない人は一度行ってみて!


    +10

    -1

  • 200. 匿名 2015/01/20(火) 23:32:46 

    明日 茨城の出雲大社にお参りに行く予定です。
    子供の受験の合格祈願。志望の学校と縁結びできるようにです。これも一応縁結び?

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2015/01/20(火) 23:37:35 

    地主神社は彼氏がいる人が行くと別れたって話よく聞きますよ(・д・`)
    貴船さんは縁結びで有名だと聞いたことがあります(^_^)水占い?ができるとか。
    あとはみなさん縁切り寺で聞いたことがある京都の安井金比羅神社は『悪い縁を断ち切って、良い縁を結ぶ神社』だそうですよ。
    友達がここで悪い男運を断ち切って、いい人とめぐり合わせてくださいとお願いしたら、翌年素敵な方と結婚しました( ´ ▽ ` )ノ
    縁結びの神社色々巡って、安井金比羅が一番ご利益あったみたいです(^-^)

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2015/01/20(火) 23:40:43 

    私も川越の氷川神社に一票。

    今の主人と結婚前の付き合い始めの頃にたまたま初詣に行き、トントン拍子に年内に結婚式をあげました。
    それから安産祈願、お宮参り、厄除け、子供の七五三にとちょこちょこお参りしています。
    絵馬がお洒落だったり、雰囲気も素敵です。

    隣に結婚式場があって 和装の花嫁さんを見られたりします。

    氷川神社の隣の氷川会館のカフェのスィーツも気になってます。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2015/01/20(火) 23:43:11 

    神社に行き効果があったと考えるのは
    遅くとも1年以内なんですかね?

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2015/01/20(火) 23:43:48 

    川越の氷川神社

    3月にここで結婚式を挙げさせていただきます(*^^*)

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2015/01/20(火) 23:45:05 

    恋愛下手で、長い期間恋愛ができずに困っていたので、口コミを聞いて10月の神在月に出雲大社へ一人旅で祈願してきました。(近くの八重垣神社や玉造神社も寄りましたが)

    するとすぐに彼氏ができ、自分でも信じられない位、今いい恋愛ができて驚いています。。(゚д゚)正直ここまでご利益があるとは本当に驚きました。お礼参りも、ちゃんと彼と一緒に行きたいと思っています。本当にオススメです!!

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2015/01/20(火) 23:48:15 

    縁結びは大事だけどw
    それだけじゃ生きていけないw

    だから今、縁より仕事探してるw

    +13

    -3

  • 207. 匿名 2015/01/20(火) 23:51:33 

    伊勢神宮で陣内が紀香にプロポーズしたんだよね。その結果…。

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2015/01/20(火) 23:56:28 

    206さん
    良い職場に出会えるのも一種の縁ですよ。良いお仕事と縁結びできると良いですね。

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2015/01/21(水) 00:00:54 

    出雲大社は有名ですが同じ出雲市にある須佐神社!
    パワースポットとして地元では有名ですよ。

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2015/01/21(水) 00:10:52 

    恋木神社♡

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2015/01/21(水) 00:16:42 

    伊勢神宮は、内宮、外宮と二カ所あり、そのどちらにもお参りに行かないと恋人同士は別れるらしいよ!

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2015/01/21(水) 00:17:44 

    山形県の若松寺 山田花子や元フジテレビ松尾翠が行った有名な寺。 芸能人がお忍びで行ってるらしい

    +5

    -3

  • 213. 匿名 2015/01/21(水) 00:25:42 

    茨城県笠間市にある出雲大社です。
    私は今まで全ての願いを叶えて頂きました。夫との結婚、子授け、海外旅行のキャンセル待ち、希望の飛行機の時間と便、友人の安産祈願まで。ここの神様は絶対に信じています。

    あと、皆さま、願いを叶えて頂いたら必ず御礼参りを忘れずに!神様は御礼参りで徳を積んでいると聞いた事があります。
    縁結びの神社、お寺

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2015/01/21(水) 00:29:59 

    グンマーのオブチ寺
    お賽銭次第で
    金ヅルにあえる事必至です!

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2015/01/21(水) 00:33:40 

    5年付き合ってるけど全然結婚に興味を見せない彼にもう半分諦めてましたが、出雲大社行った3ヶ月後にプロポーズされました!!!!!!!!!
    急に将来のことを考え始めたらしいです。
    歳のせいなのかご利益があったのか、どうかわかりませんが。
    感謝の気持ちを込めて、今年は縁結び御守を返しに行こうと思ってます。

    周りに聞いたら出雲大社に参拝したあと結婚した人、彼氏が出来た人、意外とたくさんいて本物なんだなと思いました。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2015/01/21(水) 00:39:21 

    地元神社は毎朝のように行ってたし、東京大神宮、出雲大社、伊勢神宮、地主神社、縁結びと言われる神社行きましたが、彼氏はおろか好きな人すらできず5年くらいたちます。彼氏は10年以上いません。こんな私は縁結び神様にも見捨てられた?!どなたかアドバイスお願いいたします!

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2015/01/21(水) 00:52:48 

    川越の氷川神社!
    と思いつつコメント全部読んでたら、既に何度か出てましたね。

    氷川神社は結婚式も挙げられるんだけど、お互いの小指に赤い糸を結ぶ「結い紐の儀」というのがあるんだって。
    結婚してから知ったけど、こういうのやってみたかったな。
    縁結びの神社、お寺

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2015/01/21(水) 01:04:16 

    流行ってる神社はコンサルを雇ってて、若い娘が興味を持つように「縁結びで有名な神様を出雲から呼んじゃいましょう」とか平気やってる。
    御守り、絵馬、パンフレットや季刊誌、イベント事はセンス良く。
    伝統の出雲大社や伊勢神宮はもちろん、有名どころはプロデュース力が抜群。

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2015/01/21(水) 01:15:01 

    地主神社も東京大神宮も、
    なーーーんも効果なかったよ。
    そうゆうのするより、
    その時間に自分磨きしたり
    自分で頑張るべき。

    +7

    -5

  • 220. 匿名 2015/01/21(水) 01:19:25 

    東京大神宮先週行ってきました!
    恋愛の御縁はまだないけど、さっそく人との縁がありました!!
    また良い縁があることを期待してます(*´ `*)

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2015/01/21(水) 01:46:31 

    201ですが。
    安井金比羅のお札のかまくらを写真の手前から向こうへくぐると悪い縁を断ち切り、向こうからこっちへくぐって帰ってくるといい縁が結ばれるんですよ(^_^)
    縁結びの神社、お寺

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2015/01/21(水) 01:56:53 

    34さん
    164さん

    私も京都の下鴨神社です。アラフォー37歳ですが、大学時代からの二歳年下35歳の男友達と付き合うごとに。現在婚約中、3/21日に入籍予定です。

    下鴨神社は境内も広く、木々が沢山あり、空気がとてもキレイです。澄んでいて、心が洗われる感じがします。

    もともと恋愛成就祈願に訪れた訳ではなく、ダイエット目的のウォーキングコースで訪れました。だから服装もジャージとスニーカー(笑)ウォーキングに来るたび、空気が澄んでいて、小川のせせらぎにも癒されて、気分がスッキリするんです。

    29歳で八年付き合った彼氏と別れてから、二、三人とお付き合いしましたが、結婚には至らず、そのうち子宮筋腫や甲状腺の病気にもなり、体力も無く体重も増えて、気分も落ち込みがちになり…。恋愛にも臆病になっていました。

    体力作りの為のウォーキングコースで訪れた下鴨神社がすっかり気に入り、何度か通い、お賽銭を入れて健康と縁結びをお祈りしていました。気分もリフレッシュ出来、体力も徐々に戻ってきました。

    そんな中、久しぶりに大学時代の男友達から連絡があり、会って食事や飲みに行くうちに、お付き合いが始まり…o(^_^)o婚約に至ります。

    神頼みなんて所詮迷信でしょ、という人もいるかと思いますが、やはり神聖な場所で、お祈りをすることは気持ちも引き締まりますし、前向きな気持ちになって、行動に移せると私は信じています。

    今度お礼参りのウォーキングに行ってきます。夏の挙式迄にダイエットも頑張ります!
    皆様にも、いい事がありますように*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +15

    -3

  • 223. 匿名 2015/01/21(水) 01:58:36 

    石川県にある氣多大社。
    初詣で願ったことが叶ったり、違う形で良い結果になりました!

    •仕事を頑張ります→派遣から正社員に!(5年前)
    •お料理や家事を頑張るので、彼と結婚したいです→その年に結婚!(3年前)
    •健康になりますように→赤ちゃんを授かり無事出産!(去年)

    産後すぐで今年は初詣に行けなかったんですが、暖かくなったら子供と一緒にお参りに行きます!
    縁結びの神社、お寺

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2015/01/21(水) 04:07:28 

    夫婦岩のある日豊海岸(大分県)はどうだろう。
    夫婦岩の中では大きな方で見ごたえもありそうだし、現地の海鮮料理も豊富で
    縁起担ぎと二重に楽しみたい。
    縁結びの神社、お寺

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2015/01/21(水) 04:09:19  ID:nWELne2MIO 

    出雲大社、地主神社、平安神宮、全部3年以内に行ったことあるけど…
    今年の初詣は岡山の最上稲荷に行って縁切り、縁結びをやったら4日後にたまに来るお客さんに告られた((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2015/01/21(水) 04:11:16 

    205さん

    仏閣神社じゃないのですが、
    ボジョボー人形って知ってますか?私の知る限りになりますが、あれ手に入れたことある人みんな彼氏できて、全員その相手と結婚してますよ!!
    現地で買ったものじゃなくても大丈夫みたいです。

    ちなみに私は野々宮神社で縁結びと子授けを叶えました‼
    東京大神宮も効果あるってよく聞きますね。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2015/01/21(水) 04:14:00 

    226です!

    205さん宛ではなく、216さん宛です。
    失礼しましたm(__)m

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2015/01/21(水) 04:17:18 

    京都の下鴨神社!!
    数ヶ月後に念願の元彼と復縁できた!!
    ひとつひとつ柄の違う可愛いお守りも売ってるのでおすすめです(*^_^*)

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2015/01/21(水) 04:20:29 

    彼氏を作るには
    会社⇄家の往復だけでなく
    寄り道したり、図書館やジムとか。
    この時期ならスキー場とか
    夏場なら海水浴とか
    何か出会える環境に身を置いたり、
    少しイメチェンしたり、
    アンテナを張ってみたり。
    いいな♡と思う異性が居るなら積極的に仲良くなるようにするといいと思います。
    あとは出会いパーティーとかですよね。
    服装も女らしい柔らかな印象の服装で居ると良いと思います。
    何歳でもにこやかでふんわりした雰囲気の女性はモテると思いますよ。

    上記にあげた川越氷川神社でもパーティーやってるとFacebookで見ましたよd(^_^o)
    関係者ではありません。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2015/01/21(水) 05:03:33 

    なんてナイスタイミングなトピ(^ ^)
    みなさん良縁を授かったみたいで羨ましい!
    個人的にあげたいのは筑後の恋木神社です。
    好きな人からしばらく連絡なかったのですが
    お参りに行った次の日に連絡が来ました!

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2015/01/21(水) 05:33:29 

    千葉県市原市近郊の笠森観音

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2015/01/21(水) 08:28:32 

    石川県の気多大社!
    小説のような不運な恋愛人生と周りに言われてきた私ですが、こちらでお祈りした5ヶ月後に告白され付き合い始め、その半年後に入籍し、さらにその後2ヶ月で子宝にも恵まれました。
    感謝してもしきれません。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2015/01/21(水) 08:48:03 

    山形県の若松寺、芸能人とかが来るって有名ですが、去年行ってみたらビジネス臭が半端なかった。そりゃあ、神社だってお金儲けなのはわかるけど、祈祷のためにお金を払った人とただお参りに来た人との住職の熱量の違いにドン引きしました。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2015/01/21(水) 08:49:17 

    鈴虫寺
    10年以上前に修学旅行で行って、住職に両思いの願いは相手の気持ちも動かすことになるからダメ言われたのに、欲がでて両思いにって願った瞬間、御守りを両手ではさんで願いを言うが、、落ちた(笑)両思いもならなかった(笑)
    東京大神宮
    花みくじ?しおり?は本当におつげみたいで毎回びっくりします!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2015/01/22(木) 02:59:04 

    知り合いが出雲大社で
    写真撮ってください!と頼んだ男性が
    たまたま地元が一緒で仲良くなり
    半年後結婚したそうです。
    縁ってすごい!!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード