-
1. 匿名 2020/05/29(金) 12:51:20
一つだけです。
今一番ハマっているものでも良しです。
私は男梅!すっぱうま〜+174
-14
-
2. 匿名 2020/05/29(金) 12:51:42
やっぱりのりたま+286
-9
-
3. 匿名 2020/05/29(金) 12:52:00
のりたま+115
-5
-
4. 匿名 2020/05/29(金) 12:52:12
ゆかり!+292
-3
-
5. 匿名 2020/05/29(金) 12:52:25
味道楽!
大好きです!+204
-2
-
6. 匿名 2020/05/29(金) 12:52:27
聞き捨てならねぇな+10
-4
-
7. 匿名 2020/05/29(金) 12:52:42
子供の頃からゆかりが大好き+74
-0
-
8. 匿名 2020/05/29(金) 12:52:52
ご飯の友!
素朴な味で美味しい♡
東京に売ってないから帰省した時に大量に買って持ち帰ってる+81
-5
-
9. 匿名 2020/05/29(金) 12:52:54
+227
-8
-
10. 匿名 2020/05/29(金) 12:53:24
ちょっと贅沢だけど、瀬戸風味。+36
-3
-
11. 匿名 2020/05/29(金) 12:53:29
すきやき味+109
-12
-
12. 匿名 2020/05/29(金) 12:53:47
ゆかり!!+21
-1
-
13. 匿名 2020/05/29(金) 12:53:49
ごま塩
+67
-3
-
14. 匿名 2020/05/29(金) 12:53:55
大人のふりかけのおかか+37
-2
-
15. 匿名 2020/05/29(金) 12:54:23
夏はやっぱり海茶漬けでしょ!+5
-8
-
16. 匿名 2020/05/29(金) 12:54:24
大人のふりかけの明太子+12
-1
-
17. 匿名 2020/05/29(金) 12:54:28
ゆかりって三姉妹なんだっけ?+30
-2
-
18. 匿名 2020/05/29(金) 12:54:30
旅行の友+38
-2
-
19. 匿名 2020/05/29(金) 12:54:31
旅行の友でしょ!+17
-2
-
20. 匿名 2020/05/29(金) 12:54:51
これしかない+111
-7
-
21. 匿名 2020/05/29(金) 12:54:56
のりたまでしょー+7
-3
-
22. 匿名 2020/05/29(金) 12:55:13
おにぎりせんべいのふりかけ。
百均で見つけて買ってみたら意外と美味しくてハマってる。+6
-5
-
23. 匿名 2020/05/29(金) 12:55:30
ゆかり 梅入ってるやつ。+51
-1
-
24. 匿名 2020/05/29(金) 12:55:50
塩とゴマ!
鰹節と醤油!
+2
-3
-
25. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:02
>>18
旅行の友 知らない!地域限定?+22
-1
-
26. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:18
>>17
あかり+13
-1
-
27. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:25
>>17
かおりとあかりかな?+11
-1
-
28. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:25
のりたま!+4
-2
-
29. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:27
京都「雲月」の御所ふりかけ
かつおの香りが物凄く良くて美味しい+7
-1
-
30. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:39
>>17
ゆかり
かおり
あかり
うめこ+31
-2
-
31. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:44
旅行の友とか色々種類入ってるお得パックみたいなのに入ってる磯海苔が好き
でも磯海苔単体では売ってない+20
-1
-
32. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:45
>>17
かおりが大好き+10
-1
-
33. 匿名 2020/05/29(金) 12:56:56
瀬戸風味
+60
-1
-
34. 匿名 2020/05/29(金) 12:57:08
私はコレ!
豆腐にもサラダにもパスタにも合う+14
-88
-
35. 匿名 2020/05/29(金) 12:57:18
ワサビふりかけだったら
どこのメーカーのでもOK!
+25
-0
-
36. 匿名 2020/05/29(金) 12:57:22
さるかに合戦!
なんでそのネーミングなの?って思うけど、たっぷりの海苔と胡麻がおいしい+137
-1
-
37. 匿名 2020/05/29(金) 12:57:34
かおり
近所で売ってるところ少なくて悲しい+11
-2
-
38. 匿名 2020/05/29(金) 12:58:42
家がのりたま食べない家でかつおのふりかけが1番だった。
結婚して夫がのりたま派で、最初なんか甘くて微妙と思い、かつおの買ってきて食べたら塩っぱいだけでつまらない味がする。
今ではのりたまが最高に好きになってしまった!
あの甘じょっぱがたまらん!+7
-6
-
39. 匿名 2020/05/29(金) 12:58:52
>>1
私、この前男梅のお茶漬け買ってみたら
なかなか美味しかったです。ふりかけは
ゆかりが1番好き。+16
-1
-
40. 匿名 2020/05/29(金) 12:58:55
大人になる前に食べてしまったが
子供の頃あまりの美味しさに衝撃を受けた。+101
-2
-
41. 匿名 2020/05/29(金) 12:58:59
最近売ってないけどこれが好きだった+27
-2
-
42. 匿名 2020/05/29(金) 13:00:20
これ大好き+149
-2
-
43. 匿名 2020/05/29(金) 13:00:28
あかりが好き
ちょっと臭いけどクセになる+3
-2
-
44. 匿名 2020/05/29(金) 13:00:42
>>18
りょこう の友?たび の友?
私もこれ好きです!+6
-1
-
45. 匿名 2020/05/29(金) 13:01:22
ゆかり 梅味
+0
-1
-
46. 匿名 2020/05/29(金) 13:01:32
旅行の友!+9
-2
-
47. 匿名 2020/05/29(金) 13:01:41
「めしこん」 って知ってますか? たらと昆布のしっとりしたふりかけ
+19
-1
-
48. 匿名 2020/05/29(金) 13:01:51
+41
-1
-
49. 匿名 2020/05/29(金) 13:02:41
>>15
好きなふりかけ言うトコロでは??+11
-0
-
50. 匿名 2020/05/29(金) 13:04:09
三島のわかめ+80
-0
-
51. 匿名 2020/05/29(金) 13:04:52
>>30
うめこの存在感+25
-0
-
52. 匿名 2020/05/29(金) 13:05:05
>>30
それね!四女がいちばん渋くて笑った笑
こうめにしてあげればいいのになーって思ったけど、別の食べ物でこうめちゃん使われてるからダメなのかなとか思ったり笑+9
-0
-
53. 匿名 2020/05/29(金) 13:05:14
>>30
うめこ最高だよ!!!+13
-1
-
54. 匿名 2020/05/29(金) 13:05:23
>>42
混ぜおにぎりにして食べるの好きー+14
-0
-
55. 匿名 2020/05/29(金) 13:05:54
>>40
おとなのふりかけは、特に今はないけど卵味が美味しくて衝撃だったのを覚えてる。
美味しいよね☺️+3
-0
-
56. 匿名 2020/05/29(金) 13:06:07
>>4
梅入ってるのも買ったことあるけど、ゆかりトーストにはノーマルゆかりがいいからノーマルゆかりを買う+7
-2
-
57. 匿名 2020/05/29(金) 13:06:21
>>22
百均…、
産地は大丈夫ですか?+0
-14
-
58. 匿名 2020/05/29(金) 13:07:22
>>30
ばくちくの今井さんも買ってた+40
-1
-
59. 匿名 2020/05/29(金) 13:07:35
+49
-2
-
60. 匿名 2020/05/29(金) 13:08:02
これを混ぜたご飯でおにぎり作って、具は焼き肉のタレで炒めた小間切れ肉にすると美味しい🎵
キムチ味なんだけど、辛くないから子供も大好き。+15
-1
-
61. 匿名 2020/05/29(金) 13:08:40
萩井上か国近のしそわかめ!
山口の人にしかわからないかもだけど笑+22
-0
-
62. 匿名 2020/05/29(金) 13:08:50
浜乙女の無添加ひじきふりかけにハマり中+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/29(金) 13:10:17
>>31
磯海苔おいしいよね!
私はあのパック、他のものを家族に勧めて自分が磯海苔を独占してしまうwww+6
-0
-
64. 匿名 2020/05/29(金) 13:10:49
シソひじき+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/29(金) 13:10:52
ゆかりなどで有名な三島食品と、旅行の友などで有名な田中食品 どちらも広島の会社なんだよね よくわかめごはんのふりかけ買うけど、この2社の商品が並んでいていつも迷う
+14
-0
-
66. 匿名 2020/05/29(金) 13:12:19
ゆかり(梅増量+1
-0
-
67. 匿名 2020/05/29(金) 13:12:32
>>1
私も男梅大好きです❗
男梅シリーズのお菓子の類いも好きなので、ふりかけを見つけたときは即買いでした。
+18
-0
-
68. 匿名 2020/05/29(金) 13:13:48
ふりかけ好きだから色んなふりかけを食べて浮気しまくったけど結局「のりたま」のもとに戻ってきてしまう。+5
-1
-
69. 匿名 2020/05/29(金) 13:14:23
のりたまはあったかいご飯にかけるのが好き。
お弁当の冷めたご飯には丸美屋の本かつおをかけるのが好き。
ハンバーグがおかずの時に本かつおふりかけかけると、なぜかやたら美味しく感じるw+5
-0
-
70. 匿名 2020/05/29(金) 13:15:00
>>58
いまいさんふりかけご飯食べるのねw+8
-0
-
71. 匿名 2020/05/29(金) 13:16:31
>>61
くにちかーのしそいりわーかーめー♫+4
-1
-
72. 匿名 2020/05/29(金) 13:22:35
錦松梅
高いけどご飯が何杯でも食べられる+28
-0
-
73. 匿名 2020/05/29(金) 13:22:42
+21
-0
-
74. 匿名 2020/05/29(金) 13:25:02
これが好きだけど関東で売ってない。
(うちの近辺だけ?)
なので実家の九州から送ってもらったりしたけど
近くでこれに似た味を見つけたい…+1
-0
-
75. 匿名 2020/05/29(金) 13:25:07
>>36
昔からあるよね、大好き+10
-1
-
76. 匿名 2020/05/29(金) 13:26:08
これ。
入院中の味気ない食事のお供に助かった。+4
-0
-
77. 匿名 2020/05/29(金) 13:27:54
>>58
新味のうめこをいち早く食べたかったのかうめこだけ開いてるのがじわる
かわいい+23
-0
-
78. 匿名 2020/05/29(金) 13:41:14
金のごま塩
体にもよさそーだし+1
-0
-
79. 匿名 2020/05/29(金) 13:41:19
>>58
私も今井さんの投稿思い出してたから貼ってくれて嬉しい😆
昨日キャンドゥでシリーズ売ってた。
自分はゆかりに自分で炒った胡麻入れて食べるのが好き。+6
-0
-
80. 匿名 2020/05/29(金) 13:42:31
丸美屋のすきやき。美味しい。+5
-0
-
81. 匿名 2020/05/29(金) 13:42:34
昆布屋さんが作ったふりかけ昆布
ってのが好き!
でもどこのスーパーで買ったか毎回忘れてしまって、毎回探し回ってる。+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/29(金) 13:44:04
永谷園のやってみた。ふりかけが気になってる。
けど買う勇気がない。
「カレーに、梅干しを<まるごと>入れてみた。」
「牛丼に、紅生姜を<どっさり>のせてみた。」
「餃子を、酢と<大量の>コショウで食べてみた。」+5
-0
-
83. 匿名 2020/05/29(金) 13:44:24
>>31
磯海苔私も1番好き
磯海苔好きなら、これ好きかもしれない
食べてみて+28
-1
-
84. 匿名 2020/05/29(金) 13:44:52
>>1
酸っぱうま~ですよね。
わさびふりかけとこれがあったらご飯一升イケそう。+6
-0
-
85. 匿名 2020/05/29(金) 13:45:04
悪魔めしってふりかけ
子供がハマってる+2
-0
-
86. 匿名 2020/05/29(金) 13:45:36
錦松梅+1
-0
-
87. 匿名 2020/05/29(金) 13:46:25
>>73
これで三色弁当代作って持っていく。+2
-0
-
88. 匿名 2020/05/29(金) 13:46:50
さるかに合戦+10
-1
-
89. 匿名 2020/05/29(金) 13:48:18
にんべんのおかかが好きです
混ぜこんでも美味しいしおにぎりの具として中に入れても美味しいです+10
-0
-
90. 匿名 2020/05/29(金) 13:50:53
>>15
海って
塩っぱそう+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/29(金) 13:50:53
+4
-0
-
92. 匿名 2020/05/29(金) 13:54:31
ゴマシオ+2
-0
-
93. 匿名 2020/05/29(金) 13:55:31
>>72
おぉーーー これはふりかけ界のキングではないですか
高いけど美味しいよね 本当ご飯何杯でもいけちゃう+6
-0
-
94. 匿名 2020/05/29(金) 13:56:56
>>8
熊本の方ですか?美味しいですよね!私は熊本で小学校の給食の時からお世話になってます。
東京にはないんですね。知らなかった!+7
-0
-
95. 匿名 2020/05/29(金) 14:00:56
カリカリ梅入ってる梅の+0
-0
-
96. 匿名 2020/05/29(金) 14:01:02
さけぱっぱ🐟たまーに食べたくなります+12
-0
-
97. 匿名 2020/05/29(金) 14:04:11
味道楽とのりたまどっちかに絞れない‼️+2
-0
-
98. 匿名 2020/05/29(金) 14:05:13
>>8
私もこれが一番好きです。大阪です。+4
-0
-
99. 匿名 2020/05/29(金) 14:08:33
>>7
最近、かおりに出逢ってしまった…
青じそだから、バジル並みに色々な料理にも使えて便利よ!+2
-1
-
100. 匿名 2020/05/29(金) 14:08:40
ジャニーズの誰かが美味しいって誉めてました。+3
-0
-
101. 匿名 2020/05/29(金) 14:11:33
大人のふりかけ わさびが好きです+4
-1
-
102. 匿名 2020/05/29(金) 14:13:01
1、瀬戸の味?だっけ(カツオのふりかけ)
2、のりたま
これで決まり!+1
-0
-
103. 匿名 2020/05/29(金) 14:13:32
ゆかりで思い出した。
もう何年も前、私の甥が五歳の頃、甥の父がお弁当の感想を言っていて「ゆかりがさー」と話だしたら甥が凄い顔して「ゆかりって誰?!」って。
嫉妬に狂った女性みたいで笑った思い出。
トピずれごめん。+7
-1
-
104. 匿名 2020/05/29(金) 14:15:23
スーパーにあるのなら旅行の友
他には、山口県で買ったフリーズドライ納豆のふりかけがめちゃくちゃ好みだった+4
-1
-
105. 匿名 2020/05/29(金) 14:15:38
ひとつだけ選ぶってなったらやっぱり錦松梅だよね❤️レベチでしょ❤️+0
-1
-
106. 匿名 2020/05/29(金) 14:16:10
常備してます。+17
-1
-
107. 匿名 2020/05/29(金) 14:16:18
>>99
酢の物に入れても美味しいよね。+2
-2
-
108. 匿名 2020/05/29(金) 14:16:43
風雅のふりかけはどれもおいしい!+4
-1
-
109. 匿名 2020/05/29(金) 14:17:16
わたしはのりたまよりすきやき派+20
-1
-
110. 匿名 2020/05/29(金) 14:22:45
>>37
100均にあったよ〜+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/29(金) 14:24:56
>>1
意外と旨味が少なく感じた
期待しすぎたのかな+4
-0
-
112. 匿名 2020/05/29(金) 14:27:05
>>36
80歳の父が、大好きです+5
-1
-
113. 匿名 2020/05/29(金) 14:27:31
>>36
うちもずっとコレ!
梅のおにぎりにさるかに合戦のふりかけかけて、海苔巻いたおにぎりが1番好き+3
-0
-
114. 匿名 2020/05/29(金) 14:30:23
>>34
大腸菌ついてそうで怖い。+14
-6
-
115. 匿名 2020/05/29(金) 14:33:43
>>110
広島の会社だから広島に本社があるDAISO系列には比較的置いてあるよね!+5
-0
-
116. 匿名 2020/05/29(金) 14:34:03
>>94
天草の方です!笑
県民の間では一番メジャーなふりかけですよね〜+4
-0
-
117. 匿名 2020/05/29(金) 14:37:01
エビもカニも大好物だからこれ好きだけど高いんだよな…+6
-0
-
118. 匿名 2020/05/29(金) 14:40:52
>>72
最強+2
-0
-
119. 匿名 2020/05/29(金) 14:49:18
>>76
これの鮭味がすごい美味しかったけど
全く売ってない+0
-0
-
120. 匿名 2020/05/29(金) 14:50:48
これ見たら、ふりかけご飯食べたくなったら仕事帰りに買って帰る+8
-0
-
121. 匿名 2020/05/29(金) 14:53:53
期間限定だったと思うんだけど、
300円くらいしたウニのが美味しかった!!+0
-1
-
122. 匿名 2020/05/29(金) 14:54:09
いか昆布!!!!!AEONのお魚コーナーのタラコとかちりめんじゃこが売ってる辺りで見つけて何となく買ってみたら本当に美味しい!
薄くスライスされたイカの旨味と熱々ごはんに載せるととろける昆布も最高!お茶漬けにしたり冷奴に載せても美味しい!!
美味しすぎてもっといか昆布のことを知りたくなって調べたらふりかけグランプリで金賞受賞してマツコも絶賛していたらしい。+14
-0
-
123. 匿名 2020/05/29(金) 14:56:41
>>18
おいしいよね!子供のころ漢字読めなくて、お顔のふりかけって呼んでたw+14
-0
-
124. 匿名 2020/05/29(金) 14:57:36
>>8
すごく気になるんですが、これ何味なんですか?+2
-0
-
125. 匿名 2020/05/29(金) 14:57:58
>>50
これでおにぎり作ったら美味しいよね〜!+4
-0
-
126. 匿名 2020/05/29(金) 14:59:27
>>122
情熱がすごいwww
今度買い物行ったら探してみるね❤️+6
-0
-
127. 匿名 2020/05/29(金) 15:00:18
菜飯
ゆかり三姉妹から外されたかわいそうな子だよ+0
-0
-
128. 匿名 2020/05/29(金) 15:04:51
ほっかほかの炊きたてご飯にこれかけて食べる♡+9
-0
-
129. 匿名 2020/05/29(金) 15:06:57
>>34
韓国だからマイナス多いかもしれないけど、私も韓国のりご飯にかけて食べるの好き!マグロに巻いて食べたりご飯に焼肉のたれと韓国のせて食べるのも好き!+13
-4
-
130. 匿名 2020/05/29(金) 15:10:52
「のりたま」にヒヨコの何か乾いたかまぼこみたいなおいしいのが入ってるの。ウワー、かわいくてとても食べられなーいってなるのがいい。食べるけども。+4
-0
-
131. 匿名 2020/05/29(金) 15:18:29
>>73
これ小さいときから食べてた。すごくおいしい!!
最近スーパーで見ないから悲しい+1
-0
-
132. 匿名 2020/05/29(金) 15:26:21
ゆかりと味道楽の2つで決めかねる
+1
-0
-
133. 匿名 2020/05/29(金) 15:29:09
>>50
しょうゆも美味!!ぜひ試して!!+17
-1
-
134. 匿名 2020/05/29(金) 15:29:57
これ!いろいろ種類あるけど若菜が1番好き+37
-0
-
135. 匿名 2020/05/29(金) 15:35:43
ゆかり一筋+2
-0
-
136. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:41
>>72
食べた後器も使えるという素晴らしさ
実家の冷蔵庫に入ってたから錦松梅だ!と思ってご飯スタンバったら中身がまさかのきゅうりのQちゃんだった時あるわw Qちゃんも美味しいけど+7
-0
-
137. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:03
>>4
日本産のゆかりをスーパーにも置いてほしい!
+9
-1
-
138. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:04
>>72
錦松梅は自宅用の袋入りしか食べたことない!!+1
-0
-
139. 匿名 2020/05/29(金) 16:19:11
>>9
大好き!ご飯を少しだけよそって
これを沢山かけるのがめちゃくちゃ美味しい+7
-0
-
140. 匿名 2020/05/29(金) 16:23:27
+16
-0
-
141. 匿名 2020/05/29(金) 16:26:09
これ♪+9
-0
-
142. 匿名 2020/05/29(金) 16:29:53
>>124
色んな種類のお魚とかいりこの味
似てる味が無くて例えにくいけど…無理やり例えるとしたら、かつお節を凝縮したような…笑
とにかく凄く美味しいの!+2
-0
-
143. 匿名 2020/05/29(金) 16:43:14
おとなのふりかけ
鮭味+1
-0
-
144. 匿名 2020/05/29(金) 16:44:01
おとなのふりかけのたらこ!+1
-0
-
145. 匿名 2020/05/29(金) 16:44:36
>>108
全種類取り寄せて食べたけど、これが一番好き。
+2
-0
-
146. 匿名 2020/05/29(金) 16:48:16
野菜ふりかけ+4
-0
-
147. 匿名 2020/05/29(金) 16:52:35
>>72
何これ!初めて知った!グーグル先生に聞いてみる!きちんとしてて贈り物にも良さそうだね+4
-0
-
148. 匿名 2020/05/29(金) 17:16:27
味道楽1択‼
+2
-0
-
149. 匿名 2020/05/29(金) 17:24:10
これどう?気になってる+5
-0
-
150. 匿名 2020/05/29(金) 17:28:54
>>149
まずくないけど、他のにすれば良かったーって思ったよ😅+2
-0
-
151. 匿名 2020/05/29(金) 17:46:37
>>150
ありがとう!いつも通りの
のりたまちゃんにする!+3
-0
-
152. 匿名 2020/05/29(金) 18:12:33
>>31
私もこの中で一番磯のりが好きー。
でも息子がそればっかり食べるから私にはなかなかあたらない…。
単体で出してほしい!!+4
-0
-
153. 匿名 2020/05/29(金) 18:13:16
>>83
これ!
やっぱり似てるよね?+3
-0
-
154. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:19
>>1 これ美味しかった!甘酸っぱい感じがいい。
+6
-0
-
155. 匿名 2020/05/29(金) 18:40:15
これ!+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:54
ちょっとお高いんだけど美味しいから何度もリピートしてる+5
-0
-
157. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:08
これ、美味しい。。。
スーパーでは中々見かけないけど、カルディや生協に小分けタイプが売ってます。+0
-0
-
158. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:53
>>157
画像貼れてなかった。これです。+7
-1
-
159. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:40
タナカの旅行の友。
+3
-0
-
160. 匿名 2020/05/29(金) 19:11:11
ゆかり減塩タイプ。そのままでもいけるし、最後まで美味しく食べられる。+0
-0
-
161. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:38
>>1
私もこれすごい好き。今6袋目使ってる。+3
-0
-
162. 匿名 2020/05/29(金) 19:22:27
>>18
この復刻の缶入りのをパケ買いしました。美味しかった。+1
-0
-
163. 匿名 2020/05/29(金) 19:23:11
>>83
これ重宝します。海苔が殆どで塩気もマイルドなので、刻み海苔感覚で色々な料理に使える。
うちは和風パスタやちらし寿司、丼物にも使うし、この間は山芋の短冊にふりかけた。+3
-1
-
164. 匿名 2020/05/29(金) 19:37:17
混ぜこみわかめ‼️具が大きいから😆+2
-0
-
165. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:08
>>106
これ大好き。東京で売ってないから、たまたま見つけたら絶対買います。+0
-0
-
166. 匿名 2020/05/29(金) 20:22:47
わかめご飯が好きなんだけど、ふりかけのわかめがどこ産なのか表記がないと中国産だよね…と思ってしまい、なかなか買えない。+1
-0
-
167. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:25
>>47
ちょっとこれ!先日母にもらって初めてたべたよ。
地味なパッケージだけど本当に美味しいよね。
タラの旨味がすごいから少量でもコクがあっていい。
冷奴にこれだけかけても美味しかった!+1
-0
-
168. 匿名 2020/05/29(金) 21:00:57
>>1
夏の食欲が落ちる時期にもおすすめです。+3
-0
-
169. 匿名 2020/05/29(金) 21:04:35 ID:zM2N6116pT
>>134
私は鮭が好き! おにぎりにして時間が経つと柔らかく美味しくなじむようになってるんだよね〜+2
-1
-
170. 匿名 2020/05/29(金) 21:38:18
>>82 カレーにうめぼしのやつ食べたことあるよ。食べる前は「え~!カレーにうめぼしって合わないでしょ?」と思っていたけど、意外と普通だったよ。カレーにほんのり梅の酸っぱさ。+0
-0
-
171. 匿名 2020/05/29(金) 22:08:19
>>42
これおいしいよね+1
-0
-
172. 匿名 2020/05/29(金) 22:17:10
納豆ふりかけ
乾燥した?納豆とたっぷり海苔が入ってるやつ+0
-0
-
173. 匿名 2020/05/29(金) 22:37:00
>>59
これ一時期どハマりして毎食これで食べてた
美味しいよね+0
-0
-
174. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:02
>>8
旅行の友も美味しいですよね。
青いパッケージのやつ+1
-0
-
175. 匿名 2020/05/29(金) 22:40:33
>>15
海水かけるん?+1
-0
-
176. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:25
>>137
え?置いてあるじゃん。
普段どこ産のゆかり使ってるの?+3
-2
-
177. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:49
>>49
ガル民の7割はトピタイなんてガン無視で
好き勝手コメントしてくから言っても無駄だよ+0
-0
-
178. 匿名 2020/05/30(土) 00:03:17
>>176
ゆかりの裏見てみ、中国のシソ使ってるよ。
最近は中国のシソと日本のシソに変わってた。
前は中国のみだった。+1
-0
-
179. 匿名 2020/05/30(土) 00:46:38
たらこ+0
-0
-
180. 匿名 2020/05/30(土) 01:48:25
>>8
なんか、素朴で飽きませんよね!うちも熊本の実家からたまに送ってもらってます。+1
-0
-
181. 匿名 2020/05/30(土) 02:00:59
>>1
へぇ〜買ってみよう!+2
-0
-
182. 匿名 2020/05/30(土) 04:33:27
>>50
柚子こしょう味も美味しいよ!
前にワゴンセールになってて試しに買った
最初はいまいち?と思ったんだけど、クセになる味ですごくお気に入りになった
でも全然売ってるの見かけない
普通に出回ってるのかなぁ+2
-0
-
183. 匿名 2020/05/30(土) 06:16:58
>>34
YouTuberのおかっぱめがねさんが好きなやつだ〜+1
-0
-
184. 匿名 2020/05/30(土) 09:12:58
私も磯海苔が好き!+0
-0
-
185. 匿名 2020/05/30(土) 11:30:26
>>17
うち今三姉妹全部ある~+0
-0
-
186. 匿名 2020/05/30(土) 11:31:09
>>30
うめこは冗談かと思った+0
-0
-
187. 匿名 2020/05/30(土) 11:45:18
断然ゆかりさんです!+1
-0
-
188. 匿名 2020/05/30(土) 13:21:58
>>70
>>77
うめこはそれを投稿した前日に作ったパスタ料理に使ってますね
今井さんは料理男子ですから、また料理する時に使うでしょうし、家族に小さなお子さんもいてるので普通にふりかけとしても使って、4姉妹全部使いきってくれると思いたいですね+1
-0
-
189. 匿名 2020/05/30(土) 13:25:09
>>9
これ好きだけど中身少ないからすぐなくなってしまう(´・ω・`)+0
-0
-
190. 匿名 2020/05/30(土) 13:27:29
>>23
これね
私もノーマルゆかりよりも好き
うめこは梅だけ欲しいというお客様の声があって生まれたのかなぁ?+1
-0
-
191. 匿名 2020/05/30(土) 13:41:14
>>134
>>169
厳密にはふりかけじゃないのだけど、美味しいよね
色々種類があるみたいだけど、和風ツナマヨが気になるなぁ+1
-0
-
192. 匿名 2020/05/30(土) 14:43:06
混ぜ込みわかめではこれが一番好き。色んな似たようなのあるけど丸美屋のこれが一番美味しい!+1
-0
-
193. 匿名 2020/05/30(土) 16:05:59
>>170
そうなんだ。ありがとう。
今度見かけたら買ってみる!+0
-0
-
194. 匿名 2020/05/30(土) 16:10:06
>>58
たらこじゃなくてあかりなんだね。+0
-0
-
195. 匿名 2020/05/30(土) 16:28:31
>>194
ピリ辛たらこ→明太子→明太子の「明」から「あかり」じゃないかなぁ+0
-0
-
196. 匿名 2020/05/30(土) 20:45:37
>>188
仕上げにうめこをかけたのではうめこが乾燥して固いままになりそうだけど大丈夫だったんだろうか
あれカリカリ梅とは違う感じだから+0
-0
-
197. 匿名 2020/05/30(土) 21:12:31
錦松梅。
やっぱり美味しい。+0
-0
-
198. 匿名 2020/06/01(月) 12:51:13
>>188
気に入ったのか、最新の投稿でまたうめこ使ってるw
#うめこちゃん
とハッシュタグつけてるwwwIMAI HISASHI (@bucktick_imai) • Instagram photos and videoswww.instagram.com22.6k Followers, 65 Following, 229 Posts - See Instagram photos and videos from IMAI HISASHI (@bucktick_imai)
+0
-0
-
199. 匿名 2020/06/16(火) 16:57:59
>>149
私は好き!今、2袋目!いつもだと飽きそうだけど、大好きな味+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する