-
1. 匿名 2020/05/29(金) 08:35:52
20代で婚約破棄を経験し、"結婚すること"にトラウマがあるまま30歳を迎えました。揉めて別れたのであの時結婚しなくて正解だったと思うものの、あれから結婚に繋がる出逢いもなかなかなく、もしあの時に結婚してればいま頃はお母さんになれてたのにな、とか考えてしまいます。
結婚しとけばよかったな、と思うことありますか?+277
-6
-
2. 匿名 2020/05/29(金) 08:37:22
出典:up.gc-img.net
+319
-1
-
3. 匿名 2020/05/29(金) 08:37:59
+19
-159
-
4. 匿名 2020/05/29(金) 08:38:03
ガルちゃんでマウント取りたくなった時+24
-53
-
5. 匿名 2020/05/29(金) 08:38:24
30歳ならまだ全然これからじゃん
必要以上に怖がるのは勿体無いよ
+691
-16
-
6. 匿名 2020/05/29(金) 08:38:35
30歳かよ若いな!
46歳の私に喧嘩売ってんのかバカヤロー!
朝から芋とバナナとヨーグルト食べて出勤だ!+950
-19
-
7. 匿名 2020/05/29(金) 08:38:37
+143
-3
-
8. 匿名 2020/05/29(金) 08:38:53
お母さんになれることにそんなに価値を置かなくても大丈夫だよ。
+625
-35
-
9. 匿名 2020/05/29(金) 08:38:58
お正月やお盆など親戚共に合うとき+145
-5
-
10. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:01
>>6
腸活ww+403
-2
-
11. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:13
アラフォーです。主さん、またまだこれからですよ!まだ結婚できます!私ですら諦めてないんだから!(笑)+338
-7
-
12. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:16
20代で結婚して子供産んでおけば良かったなぁと思う。
今からじゃどうあがいても高齢出産になっちゃうし。若いお母さんが羨ましい。+359
-22
-
13. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:24
>>3
結婚式でこういう血豆っぽいネイルあまり合わないね。+78
-24
-
14. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:29
正直、結婚しなければよかったのほうが上回ります。+253
-59
-
15. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:30
バツイチ独身
あの時結婚していなければと思ってる+214
-9
-
16. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:39
>>4
小さいなw+32
-4
-
17. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:43
>>6
わかるよ!ねえさん!(44歳です)+377
-3
-
18. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:51
いつか必ず良い人と巡り会えるから大丈夫+59
-6
-
19. 匿名 2020/05/29(金) 08:40:18
でもイヤでイヤで妥協しまくりんぐで結婚しても後悔しかない
子供ほしくないならしぬまで適齢期だよ+234
-22
-
20. 匿名 2020/05/29(金) 08:40:42
まだ出会いがあるよ+36
-3
-
21. 匿名 2020/05/29(金) 08:41:11
>>19
しまくりんぐに年齢を感じる笑+251
-0
-
22. 匿名 2020/05/29(金) 08:41:22
>>6
今日も気を付けていってらっしゃいだ!コノヤロー!!+337
-2
-
23. 匿名 2020/05/29(金) 08:41:22
震災の時かな。
家族がいた方がいいなと思った。+190
-2
-
24. 匿名 2020/05/29(金) 08:41:45
要領悪い方だから結婚するのが怖い。
それが子供に遺伝しそうで。
こなし前提だったら結婚したい。+93
-10
-
25. 匿名 2020/05/29(金) 08:41:52
送られてくる年賀状での子供の成長記録が苦々しく思ったとき+121
-3
-
26. 匿名 2020/05/29(金) 08:42:18
持ち家あり
資産あり
手に職あり
で今のところは無いなあ
子供欲しいとおもったことも無いし+80
-22
-
27. 匿名 2020/05/29(金) 08:42:59
>>6と>>22がアウトレイジっぽいなコノヤロー!+118
-2
-
28. 匿名 2020/05/29(金) 08:43:08
>>4
あなた嘘つけないタイプなんだね!マウントなんてとっても意味ないよ!そんなことよりあなたの良さを見つけて欲しいな。+79
-4
-
29. 匿名 2020/05/29(金) 08:44:20
60代独身の親戚を見た時+183
-9
-
30. 匿名 2020/05/29(金) 08:44:37
でも、結婚して幸せそうな人いないしな~
穏やかに暮らして行ける相手なら結婚したい+23
-40
-
31. 匿名 2020/05/29(金) 08:44:38
>>5
うそだー30女なんてもう遅いとかよく言われてるじゃない+45
-38
-
32. 匿名 2020/05/29(金) 08:44:51
最近身内の不幸があって、母が「家族減っちゃった、寂しくなるね」ってボソッと言ってて居たたまれなかった。+152
-1
-
33. 匿名 2020/05/29(金) 08:45:48
したらしたで後悔するかも
旦那と離婚したいです。
理由は
※猫を飼うのを反対される
※体外受精しても妊娠しなかったのに
まだやれと言われる。しかも私が不妊原因だからと自腹でやれと言われる。
※家事の仕方に拘りがあり文句言われる。
※何かと罰金をとられる。
食べ物を腐らせたら罰金。私が買った物でもです+16
-77
-
34. 匿名 2020/05/29(金) 08:45:57
揉めて別れたのならたとえ結婚しても離婚か、イライラする毎日をすごしてるかもしれないよ。
+74
-2
-
35. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:10
やっぱ子供がいる友達と会うと羨ましいなぁと思う。
友達の子供がもう5年生になったとか聞いてびっくりした。え!?もう1人の人間やん!!とかわけわからんこと思ってしまった(笑)+275
-5
-
36. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:17
27歳の時、地元の人と縁談あったが横浜に住める人出ないから嫌と拒否した結果、アラフォー処女になり黙ってても職場の上司や同僚に誘導尋問され処女だと罪悪感ある。+79
-18
-
37. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:21
>>26
そんなサラリとマウント取らんでも笑+53
-2
-
38. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:27
>>6
大丈夫。
私、今48歳だけど結婚したの46歳のときだから!!+324
-6
-
39. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:56
>>31
私は30で知り合って32で結婚しました。まわりにも30過ぎて結婚する人チラホラいますよ+176
-7
-
40. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:10
>>6
快便になりそうだなこのヤロー!
今日も元気で過ごしやがれよ!!!+211
-3
-
41. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:35
>>1
婚約破棄になる縁の相手だったということなのでは。避けられるなら元彼と続いてたんじゃないかな。
ちゃんと協力し合える旦那さんとの環境で育てるのが良いから、子供がいたらよかったかなと考えても、子供のためではなくて自分のためだし、
結婚も子供も縁だから、主さんはきっと一生懸命生きてきて今その状態なら、きっと最善なんだと思うよ。
結婚しないって決めてるわけじゃなかったら、相手を探す行動を続けていれば、また出会いあるかもしれないし、先のことはわからないけど、もしこうだったらよかったかなって考えるより、現状の中で幸せ見つけていくのが良いと思うよ〜。+105
-4
-
42. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:42
>>31
そんな声を信じて騙されて諦める?
若いうちは自分がまだまだ若いって知らないんだよね。+115
-4
-
43. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:47
>>6
会ったことないけど、あんたの事大好きだぜコノヤロー!!+269
-7
-
44. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:47
>>14
それは相手選びに失敗した人だけでは?+68
-3
-
45. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:55
>>37
いやいやw
マウントならその後に 『結婚してないからガルちゃん的には負け組ですよね』ってつけてこそ
マウント完了なのよ+28
-1
-
46. 匿名 2020/05/29(金) 08:48:27
>>3
高橋みなみみたい+32
-1
-
47. 匿名 2020/05/29(金) 08:48:35
若いママが可愛くみえる時+68
-2
-
48. 匿名 2020/05/29(金) 08:48:43
>>21
一瞬野郎が言う下ネタ見えたから寝るわ。+11
-1
-
49. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:01
青森県八戸市はリアル土屋百合が多い。+3
-0
-
50. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:03
>>31
私も若くはないと思う。少なくともみんな20代で出会ってるしそれが現実。ガルちゃんの年齢層高すぎてまにうけないほうがいい。+34
-16
-
51. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:33
>>31
それっていつの時代よw+6
-11
-
52. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:55
>>33
私なら即刻離婚する。+99
-1
-
53. 匿名 2020/05/29(金) 08:50:05
>>9
わかるよ…。いとこがみんな男で歳近いんだけど、みんな結婚してて、私だけ独身。集まった時とか肩身がせまい。+62
-0
-
54. 匿名 2020/05/29(金) 08:50:14
>>33
それで離婚してないのもすごいと思う。
それをよく見つけたなーと、適当に選んでもそこまで酷いのに当たる確率の方が低そう。+80
-0
-
55. 匿名 2020/05/29(金) 08:50:52
久々、アウトレージ やりたくなる。
ズレズレ ごめん+6
-0
-
56. 匿名 2020/05/29(金) 08:50:54
>>36横浜のフェリス女学院に未来の娘を入れたくて浜っ子と出逢いたい田舎者は全国各地にいる。
+10
-20
-
57. 匿名 2020/05/29(金) 08:51:09
ガル見てても思うけど、結婚したら幸せになれると思ったら大間違いと思う。子供いたら幸せかも違う。
そういう状況であってもなくても幸せな人は幸せだし。
誰かに頼って幸せになれると限らないし自分次第かな。+105
-7
-
58. 匿名 2020/05/29(金) 08:51:57
>>33
そこまで酷かったら、子供ができなかったことをラッキーと思うかも。+113
-0
-
59. 匿名 2020/05/29(金) 08:52:23
妊娠出産はそれぞれタイムリミットがあるけど結婚ってタイムリミットは死ぬまでだよね?ただある程度の年齢なると一人で生きていく人生を選ぶ人が増えるだけであって、諦める必要はないと思うな。結婚で悩むのはなんだか勿体ないから楽しく生きたほうが得だとおもうな、楽しくじぶんのやりたいことやってそれで結果一人か、家族がいるか、別に楽しく生きられたら良いのかなって私は思ってる!+44
-2
-
60. 匿名 2020/05/29(金) 08:53:17
いやむしろ、30の頃に戻れれば、結婚の可能性もあったかな、としか思えない。
主さん若いんだから、過去のことは振り返らず前向きにやってればいくらでもいい御縁に巡り会えて結婚できるよ。+104
-0
-
61. 匿名 2020/05/29(金) 08:54:31
>>24
わたしはそれプラス吃音だから子供は産まないって十代の頃から決めてたよ
こんな思いさせたくないもの
罪を作らないことでわたしなりに未来の子孫を守った+62
-8
-
62. 匿名 2020/05/29(金) 08:54:45
>>31
30過ぎて結婚する人なんて今時はいっぱいいると思うよ。初産の平均年齢も上がってるみたいだし。
ガルちゃんの婚活トピとかだと30過ぎたら婚活でお声がかからないみたいに言われてるから信じちゃうのもわかるけど。+83
-5
-
63. 匿名 2020/05/29(金) 08:54:51
私はしようと思えば出来たんだろうけど、基本的にビッチ気質があるから一人の男性だけなんてムリだとあきらめてる、と思ってたんだけどさすがに30超えたら痛いかなと思えてきてる自分と欲望とのハザマで葛藤しているw
+41
-4
-
64. 匿名 2020/05/29(金) 08:55:58
>>1
したらしたで、なんであの時こんな男と結婚したんだろう。って思うから大丈夫だコノヤロー
父親選びは大事だコノヤロー+108
-6
-
65. 匿名 2020/05/29(金) 08:55:59
>>33
ケチでせこい旦那だね
結婚してる意味ある?+52
-1
-
66. 匿名 2020/05/29(金) 08:56:05
>>26
美貌は?+11
-4
-
67. 匿名 2020/05/29(金) 08:56:43
>>14
うーん、でも本当に結婚に後悔してるなら
いっその事離婚するっていう解決方法があるけど
結婚しておけばよかった、っていうのは過去のことで
もう変えようがないから
そっちの方がつらいかなぁと思います
あくまで個人の意見です+104
-1
-
68. 匿名 2020/05/29(金) 08:57:00
30ならまだ大丈夫
+21
-0
-
69. 匿名 2020/05/29(金) 08:57:23
私も三十路で別れて32で付き合って33で結婚して35で出産したよ
まだまだ余裕だよ+96
-3
-
70. 匿名 2020/05/29(金) 08:57:26
>>1
私も20代前半で婚約破棄されましたよ!式場の手付け金が返ってこなかったのが唯一の出金。
でもよく考えたらあんな男と結婚しなくて良かったと心底思います。噂では私と別れて次の彼女とすぐ結婚したみたいだけど離婚、そしてデキ再婚してまた離婚したそうです。
私も破談になってからもうずっと独身でいいや!と思ってたのですが30過ぎて今の旦那と出会い結婚に至りました。
破談の彼とは違い、イケメンで家庭的な人なのでとても幸せです。
あの時別れて良かったと本当に思ってます。+96
-4
-
71. 匿名 2020/05/29(金) 08:57:37
>>62
35くらいまでで仕事してて普通の容姿で性格が破天荒じゃなければ結婚できるよね+31
-3
-
72. 匿名 2020/05/29(金) 08:58:45
>>17
わかるよ!ねえさん!(43)+67
-1
-
73. 匿名 2020/05/29(金) 08:58:53
>>36
何故、横浜に貴方が住まないのだ
+26
-0
-
74. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:04
>>56確かに男ウケいいのはミッション女学院とセーラー服の制服だし、ミッションは結婚まで処女でいても馬鹿にされないし清楚=正義だもんね。
+10
-2
-
75. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:09
>>42
若いうちは若さに気づかないのわかる。
私30になった時、もうおばさんだ…なんて思ったけど、今思えば30なんて全然若いわ。+115
-1
-
76. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:45
20代前半で結婚したけど夫の浪費癖による借金で離婚して今30歳です。
あのとき結婚しなければ、うつ病にもならなかったし、新しい出会いに前向きになって今頃はお母さんになれてたのにな、と思います。
年齢的にも焦りますよね。
世の中は30越えたら高齢で結婚も出産も無理とかいう厳しい意見も多いです。
ちょっとネットを離れて、好きなことをしてゆっくりするのがいいかもしれませんね。
主の傷が癒えますように。+53
-2
-
77. 匿名 2020/05/29(金) 09:00:47
>>73両親に反対されるし地元嫌いだと自身の首をしめる結果になる。
+15
-1
-
78. 匿名 2020/05/29(金) 09:01:32
アラフォー非正規でこの度コロナ切りに遭いました
こんな時結婚しとけば旦那の稼ぎでしのげたのかなぁ
+73
-2
-
79. 匿名 2020/05/29(金) 09:02:21
40で結婚する人だってたくさんいるよ
貯蓄もできる十分な収入があるなら独身だって良い+25
-5
-
80. 匿名 2020/05/29(金) 09:03:19
生理あるうちが適齢期だし豆乳を飲んで閉経を遅らせ結婚したらミトコンドリア、マカ愛飲して妊活してる人達もいるが処女歴長いとダウン症や奇形児が生まれるとか処女のまんま閉経したら乳ガンになるとか噂がある。+1
-20
-
81. 匿名 2020/05/29(金) 09:03:28
>>1
私も婚約破棄により裁判て争った経験がある。その後はずっとトラウマになって他人を信用出来なかったけど、そんな私をずっと見守ってくれたのが今の旦那。少しずつ信用出来るようにしてくれたから、この人と一緒になりたいと心底思った。家族は自分をさらけ出す必要はない、墓場まで持っていけと言っていたけど…それを言ってもそばにいてくれた事が、他人を信用してもいいんじゃないかと思ったきっかけだった。ただこれぱ失敗してもおかしくない大博打だったと、今でも思うからそれに近い経験をするとトラウマも薄れていくんじゃないかな。トラウマが薄れていけば今までダメだと思っていた相手も、見方が変わってくると思う。
+34
-5
-
82. 匿名 2020/05/29(金) 09:04:00
>>8
わかる
子育てしんどいからね+67
-19
-
83. 匿名 2020/05/29(金) 09:04:27
30歳、まだまだこれから。30歳過ぎて結婚してる人たくさんいるよ+25
-1
-
84. 匿名 2020/05/29(金) 09:05:06
>>14
だったら今すぐ結婚生活を続けるのをやめれば?
+8
-6
-
85. 匿名 2020/05/29(金) 09:08:11
>>1
分かるよー30才って何となく焦るんですよ。20代で結婚出産する友達が身近にいたり、結婚ラッシュが20代であるからね。でもこれだけは縁とタイミング。私なんて30代で初めて彼氏が出来て、すぐ振られて40才で、違う人と結婚したよ
30才なんてまだまだ若い! うらやましいバカヤロー😆😆
+92
-1
-
86. 匿名 2020/05/29(金) 09:08:45
若くても脇毛が原因で離婚した人います。+9
-2
-
87. 匿名 2020/05/29(金) 09:08:56
私も主さんと同い年くらいです。私は結婚が全てじゃないとおもいますよー!わたしの場合他人と暮らせないから結婚は無理と考えてます。+8
-0
-
88. 匿名 2020/05/29(金) 09:09:20
>>80
なんか色々…
乳がんの可能性は処女じゃなくて経産婦か否か、でしょ
中学生?+31
-0
-
89. 匿名 2020/05/29(金) 09:09:28
決して若くはないけど30歳なら全然行けるでしょー
その年齢ならお互い始めから結婚意識をしてのお付き合いだから話も早いと思う+16
-1
-
90. 匿名 2020/05/29(金) 09:09:44
親と同居の女性は処女とは限らない。+6
-0
-
91. 匿名 2020/05/29(金) 09:09:59
>>83
私もそう思ってた
30前には彼がいないと厳しいという現実を知った+20
-2
-
92. 匿名 2020/05/29(金) 09:10:31
私も24歳に婚約破棄されたけど、29歳で4年付き合った彼氏に振られたけど、32歳で結婚したよ!
結婚はいまのとこ、よかったかなと思う
これから先はわからない
けど、これから先もよかったと思えるように努力してくつもりさ!+38
-0
-
93. 匿名 2020/05/29(金) 09:11:24
>>90一人暮らしだとビッチと決めつけるけどエステ通ってたし処女でした。
+6
-0
-
94. 匿名 2020/05/29(金) 09:12:01
>>2
りかちゃん、
辛口の日本酒がすきなのねw
+56
-1
-
95. 匿名 2020/05/29(金) 09:13:20
まだ30なら結婚も妊娠もこれからだし振り変える必要はないよ。+20
-2
-
96. 匿名 2020/05/29(金) 09:13:21
今ふと思った
離婚するのとアラフォー以降に結婚するのどっちが大変かと天秤にかけたらダメだったら離婚する方が簡単そう
離婚経験無いから実際は分からないけど、自分の年齢上がれば上がる程相手にめちゃくちゃ妥協しなきゃいけないし+22
-1
-
97. 匿名 2020/05/29(金) 09:14:02
30過ぎて結婚してない女の事を男をはビッチかブスだと思ってる
男も同じなんだけどね+4
-8
-
98. 匿名 2020/05/29(金) 09:14:09
>>31
地域差もあるのかも
田舎の方が早そうだよね
あと、30代以降に結婚してる人は
大半は若い頃からモテた人+56
-3
-
99. 匿名 2020/05/29(金) 09:14:40
今34でこと35 諦めようと思ってきてる+8
-2
-
100. 匿名 2020/05/29(金) 09:15:07
>>33
それストレスで子供できないんじゃないですか?
別れて次再婚したらすぐにできるパターン+37
-0
-
101. 匿名 2020/05/29(金) 09:15:23
>>81
裁判までするような執拗な人をよく見守ってくれたね
旦那さん大事にしなきゃね。+13
-9
-
102. 匿名 2020/05/29(金) 09:16:25
>>95
婚活すると叩きのめされるよ+4
-2
-
103. 匿名 2020/05/29(金) 09:17:20
>>31
昔は大学も行けなくて女は就職先もなかったから30歳って今のアラフォーくらいの感じだったんじゃないかなぁ。うちのお婆ちゃんがそんなこと言ってたけど、お婆ちゃん、大正時代の人だよwさすがに今は30なんて普通でしょ。+63
-1
-
104. 匿名 2020/05/29(金) 09:18:10
>>80
噂…+6
-0
-
105. 匿名 2020/05/29(金) 09:18:13
>>78
結婚相手にもよる
共倒れの可能性だってある+16
-2
-
106. 匿名 2020/05/29(金) 09:18:55
>>103
普通は20代で結婚してる+5
-15
-
107. 匿名 2020/05/29(金) 09:22:41
婚活でハイスペ男性に選ばれてお姫様扱いで悠々自適の専業主婦へ…っていうのは厳しいだろうけど、高望みしなければ30はまだまだチャンスあると思う+24
-2
-
108. 匿名 2020/05/29(金) 09:23:12
>>101
失礼な人だね。執拗な人間だから裁判って…。色々な人間がいるんだから、裁判でしか解決出来ない場合もある。
もう少し柔軟に考えた方がいいんじゃない?+9
-10
-
109. 匿名 2020/05/29(金) 09:23:34
>>33
え。よく一緒に暮らせるな。やばい人格じゃん+23
-0
-
110. 匿名 2020/05/29(金) 09:26:57
結婚したいと思える大好きな人に出会えたのに、彼が突然転勤になって別れを切り出されてる真っ最中です。最初の頃、彼の束縛で喧嘩が多かったのですが、今となっては束縛もなく放置状態。あのときは言い返して喧嘩してしまったけどそれくらい大切に思ってくれてたんだなと気づきました。結婚を考えてくれてた彼の気持ちを私が壊しました。
コロナで会えなかったので会わない間に色々終わってしまった。。
30前半で余裕もないのに後悔する恋愛をしました。あの時の態度が違ったら今頃、、と後悔しかないです。+26
-3
-
111. 匿名 2020/05/29(金) 09:27:31
>>31
遅いというか20代の時とは違う心構えで婚カツした方がいいと思う。
この辺から良いなと思う人はだいたい結婚してるか彼女がいる、がどんどん増えてくる。+25
-0
-
112. 匿名 2020/05/29(金) 09:29:48
>>6
健康的だなテヤンデェ、腸活して女子力高いなコノヤロー+110
-3
-
113. 匿名 2020/05/29(金) 09:29:53
>>88処女を差別して【今時、みんな結婚前にSEXしてる。あんた財閥お嬢さまだから箱入り娘なんだ】と女上司の皮肉に悩んでるけど海外旅行なんて行った事ないし給料は生活費で貯金なし。
+0
-9
-
114. 匿名 2020/05/29(金) 09:30:08
>>12
そう言う時は時代は巻き戻せないから、若作りするしかねーなー+23
-2
-
115. 匿名 2020/05/29(金) 09:30:21
>>1
若いうちに結婚しても不妊で悩む人がいるし、結婚生活が息苦しくて外に助けを求めてる人もいるから、あまりネガティブなこと考えなくていいと思う
きっと今の生活で良いことたくさんあると思うし!+44
-1
-
116. 匿名 2020/05/29(金) 09:30:43
>>90
そりゃそーだろw
彼氏いる人がみんな一人暮らしなわけじゃないし。+10
-0
-
117. 匿名 2020/05/29(金) 09:31:27
>>106母親が子離れしてくれなくて病院の診察に着いてくると彼氏できにくいらしい。
+2
-8
-
118. 匿名 2020/05/29(金) 09:31:33
他のトピに乗り込んで暴れている高齢小梨婆さん、ここに集合!+5
-5
-
119. 匿名 2020/05/29(金) 09:31:54
>>113
そんなこと言ってくる女上司やばくない!?+16
-0
-
120. 匿名 2020/05/29(金) 09:31:59
>>8
友達は40過ぎて結婚して子供生まれましたよ。
私はいないけど幸せです。
夫や実家の家族、親戚、友達といい関係なので、
このまま歳をとれたらいいな、と思います。+102
-4
-
121. 匿名 2020/05/29(金) 09:32:08
私が30の時に出会った7歳上の人、めちゃめちゃ美人なんだけどかなり難あり。
毎年誕生日プレゼント郵送してくれるのはいいけど送料の事でグジグジ言ったり(私も毎年郵送してるのに)人の不幸を茶化したり。あと昔の彼を引き摺ってる部分も。
その人お酒飲めないから避けてたんだけど、1度バー経営の知人(私の2歳下)の店連れてったら私抜きで妹と通ってウマが合ったらしく、50過ぎてその男と結婚したよ。
私から見たら男もセコくて相当難ありなんだけど。
悪い事書いたけど縁ってわからないよ。
+3
-3
-
122. 匿名 2020/05/29(金) 09:33:15
38歳で閉経した還暦女は54歳で生理ある人に嫉妬する。+1
-15
-
123. 匿名 2020/05/29(金) 09:35:00
>>119結婚決まる頃は閉経してるよ。と女上司に嫌味いわれたから新しい職場を探してます。
+6
-0
-
124. 匿名 2020/05/29(金) 09:36:12
>>31
40になったらもっと結婚できる可能性が低くなるよ。+22
-3
-
125. 匿名 2020/05/29(金) 09:37:25
でも結婚しててもすぐ妊娠するとは限らないよ
+3
-0
-
126. 匿名 2020/05/29(金) 09:39:01
>>1
トラウマになるぐらい揉めて別れたのに「あの時結婚しておけば良かった」って今思ってるの!?
そして結婚しなくて正解だったとも思ってるの?
結婚に憧れがあるんだね・・・?
その人と結婚せず終われたのは良い結果だと思う
せっかく縁を立ちきれたんだから、前向きに頑張ろう+57
-0
-
127. 匿名 2020/05/29(金) 09:39:30
結婚して後悔したってコメントがちらほらあるけれど、トピずれじゃない?
それにそう書いている人たちは結婚した相手が悪かっただけ。
よっぽど1人が好きな人じゃない限り、結婚は良いものだよ。+18
-1
-
128. 匿名 2020/05/29(金) 09:41:15
私50歳だけど、まだ諦めてないです。一所懸命綺麗でいられるようにそして仕事も頑張ってる。+57
-6
-
129. 匿名 2020/05/29(金) 09:43:06
>>52
>>54
離婚てどうやったらできますか?
何度も離婚したいと言いましたが承諾してくれません+2
-3
-
130. 匿名 2020/05/29(金) 09:43:27
>>66
両親が美男・美女だっから
おかけ様でその方面の苦労は有りませんでした+7
-7
-
131. 匿名 2020/05/29(金) 09:45:16
モテない人生で
旦那以外にプロポーズされた事ないから「あの時に」がない。+13
-0
-
132. 匿名 2020/05/29(金) 09:45:43
>>33
我慢していて偉いな。
生活資金が大丈夫なら私なら離婚するよ。
モラハラも離婚理由になるよ。貴女の夫もモラハラだよ+15
-2
-
133. 匿名 2020/05/29(金) 09:46:05
>>3
モザイクついてるけど毎回結婚トピにこの写真ネタにされててかわいそう+48
-0
-
134. 匿名 2020/05/29(金) 09:54:09
>>133
モザイクついてるってことはフリー素材の画像とかじゃなくて一般の人ってことだよね?
SNSかなんかから取ってこられて勝手に使われてるのかな?+34
-0
-
135. 匿名 2020/05/29(金) 09:55:52
>>129
友達も同様な生活してた。
カウンセラーなど他者が間に入らないと夫は自分の発言がひどいか妻をどれだけ傷付けているかわからない。
自分が今、辛いからとカウンセリングを受け医療者等から夫もカウンセリングが必要だと言わせカウンセリングの場に出すと
夫も現状を冷静にとらえて友達は円満に離婚に至ったよ。
一歩踏み出してみてね
+11
-0
-
136. 匿名 2020/05/29(金) 09:56:43
>>124
腸活姐さんに怒られるぞw+14
-0
-
137. 匿名 2020/05/29(金) 09:58:42
>>22
こんなトピあったよね+5
-0
-
138. 匿名 2020/05/29(金) 10:01:40
>>113
他人の意見に流されて大事なものを安売りしてはだめだよ!
+7
-1
-
139. 匿名 2020/05/29(金) 10:03:50
>>126
建設的で良いレス発見
やはり困った時は他人の意見を聞くといいね+16
-1
-
140. 匿名 2020/05/29(金) 10:05:48
>>133
ここにこんな一般人の出してはいけない写真貼る人がわるいよね
夫w妻wwみたいな気持ちで貼ってるんだろうけど
披露宴の一コマとして何もおもしろおかしくもないし
さむいわ+40
-0
-
141. 匿名 2020/05/29(金) 10:10:01
>>77
別に10年位住むならいいのにね
何帰ってくるならさ+1
-1
-
142. 匿名 2020/05/29(金) 10:10:48
>>111
それ思うわ。
30くらいになると良さそうな人はみんな結婚してるか彼女いる。+19
-0
-
143. 匿名 2020/05/29(金) 10:10:58
>>38
まじで😆⤴⤴
+51
-0
-
144. 匿名 2020/05/29(金) 10:11:58
>>1
30歳だと平成元年か2年生まれ?まだ若い!+30
-3
-
145. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:15
独りで寂しそうにしてる独身を見た時。
ちなみに私も独身だから気持ち分かる(´;ω;`)+4
-0
-
146. 匿名 2020/05/29(金) 10:15:33
>>143
まじで。
もう子供は産めないけどね!+26
-2
-
147. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:11
>>1
婚約までして破棄って相当だから、そのあと結婚のために仲直りしてても上手く行ってないからそこは悔やむ必要ないよ
でも、それをトラウマって盾にしてだから独身なんですってやってるとあっという間に歳とって
本当に周りに誰もいない年齢になって
あのときあいつが私にトラウマを植え付けたから〜
婚約までは行ったんだから〜
みたいな見苦しいおばちゃんになってしまうから
悲しむだけ悲しんだなら、もうそれを理由にごちゃごちゃ言うのはやめよう
男性と上手く行くことも少ないなら、そういうところだよ
切り替えられない女はグズグズしてて魅力的ではない+28
-0
-
148. 匿名 2020/05/29(金) 10:19:18
>>71
それも一理あります。
私はおかしくて結婚できない人間なので。
ですが、おかしい人間もおかしい人間と結婚してそれなりにやっている例もあるのは事実です。
なので、年齢やあらゆる面でのおかしさに臆することなく婚活できたものは(自分で自覚して分析して行動する)ある程度結婚を掴み取れるんじゃないですかね。+8
-1
-
149. 匿名 2020/05/29(金) 10:21:07
>>9
どもwww+10
-1
-
150. 匿名 2020/05/29(金) 10:22:51
>>6
健康的な朝食だねw
あと、なんか好き(笑)+71
-2
-
151. 匿名 2020/05/29(金) 10:23:44
>>39
30歳の時点で付き合わなくても男友達ぐらいいないとなかなか今から出会うのはけっこう難しい…+11
-2
-
152. 匿名 2020/05/29(金) 10:24:22
ある程度のさみしい気持ちはあるけど、それ以上に人間関係で嫌な思いをする方が圧倒的に多いので私は結婚しとけばよかったなという気持ちは出たとしてもすぐに消える
人間関係に振り回されるのはできるだけ避けたいので結婚は考えてない+6
-1
-
153. 匿名 2020/05/29(金) 10:25:44
>>81
お、重いわ。。
その元婚約者がしょーもないやつか反りが合わなかった話
(結婚詐欺かな?)で、全般的に他人が信用できなくなるってところが
でも、こういう人多いよね
何かあると、男性不審だ人間不審だ…って
その人はその人この人はこの人って割り切れない人は
恋愛とか結婚で苦労するよね+8
-1
-
154. 匿名 2020/05/29(金) 10:27:46
>>6
元気いっぱいでワロタw
+106
-0
-
155. 匿名 2020/05/29(金) 10:29:02
>>129
友達も旦那が離婚してくれなくて、子供つれて自分の実家に帰って離婚してた。
何年間か裁判かなんかで時間掛かったらしいけど、やっと名字が元に戻るよって笑ってたな。+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/29(金) 10:41:45
30歳なんてまだ若いしまだ希望があるよ
体力もあるから仕事もバリバリできるし
本当に不安になるのは40からだね…+19
-0
-
157. 匿名 2020/05/29(金) 10:47:35
>>129
話し合いが出来ないなら真っ先にやる事は別居。
こっちは本気なんだと証明しないと相手に舐められたままだよ。
別居しても話し合いができないなら調停を起こす。
それでも相手が応じないなら裁判。
本気で離婚したいと思ってるなら一刻も早く別居することをお勧めします。
後々調停や裁判をするにしても別居期間が離婚の意思や夫婦関係破綻の証明になるからね。+7
-0
-
158. 匿名 2020/05/29(金) 10:50:36
>>110
大丈夫、大丈夫。その彼に他に束縛対象が見つかっただけ
あのとき上手くやっていれば〜って思う時点で二人は上手く行ってない
一生、綱渡りのような一歩でも対応間違えたら終わる関係を続けたいの?不可能でしょ
今じゃなくてもどこかで終わってたよ
気持ちをぶつけてもぶつけられても中間地点を探していける相手が関係を築ける相手だよ+37
-0
-
159. 匿名 2020/05/29(金) 11:06:49
>>71
私の周りにはそんな人ばかり。というか自分の周りは30〜35が結婚ラッシュだった。
でも30超えたら、一歳の違いが全然違うから、はやいにこしたことない+20
-0
-
160. 匿名 2020/05/29(金) 11:10:24
>>106
普通、普通、そんなことばっか言ってる人って好きじゃない。結婚に限らず。+0
-2
-
161. 匿名 2020/05/29(金) 11:21:50
>>157
別居したいと言ったら「(別居の条件として)毎月15万払え」とか言われました。
+0
-4
-
162. 匿名 2020/05/29(金) 11:24:04
色々な税金を支払う時かな
扶養に入っておけば無いし
+8
-0
-
163. 匿名 2020/05/29(金) 11:24:36
>>31
30、40、50…年齢を重ねるのはみんな平等よ
いつか自分が通る道なんだから自分で自分の首を絞めるのはいい加減やめようよ
女性を卑下するのやめようよ+9
-1
-
164. 匿名 2020/05/29(金) 11:27:51
何歳で結婚するかなんてそれぞれの人生なんだからいつだっていいじゃん。よい人と結婚できればそれでいい。ただ、結婚は自分の人生で一番して良かったと思ってる。独身時代は孤独だったから。私は31で出会って31で結婚したけど、20代に出会った男なんてロクなのいなかったからw、私は30以降で縁があったんだなって思ってるよ。自分の人生だもん、周りと一緒じゃなくていいよ。婚約破棄されようが、それだって自分の個性的な人生じゃん。必ず出会えるから前向いて生きて。+43
-0
-
165. 匿名 2020/05/29(金) 11:29:10
>>70
良い人と結婚出来たから、あの時ほんとに結婚しなくて良かった〜って思えるんだよね。
主さんみたいにまだその後に縁がない人は「あの時結婚してれば…」ってふとした時に思っちゃうんだよね。
因みに私は前者です。
旦那と出会うまであの時もっと上手く出来なかったのか。このままずっと独身なのかなってずっと考えてた。+34
-2
-
166. 匿名 2020/05/29(金) 11:33:24
>>165
わかるわかる。きっとみんなそう。何か上手くいかないと、ついあの頃はって考えちゃう。きっと主はそんな時期なんだろうなって思う。+17
-0
-
167. 匿名 2020/05/29(金) 11:45:25
>>161
弁護士に相談しよう。自治体でやってる無料のところから、ネットで「離婚の御相談は30分5,000円~」と料金をはっきり書いているところもある。法テラスを利用しても良い。
33の収入によって婚費の算出が違うのでここで訊くよりいいよ。15万というと相当収入が多い女性なので失礼ながらちょっと吹っ掛けられすぎだね+4
-0
-
168. 匿名 2020/05/29(金) 11:46:21
>>128まだ生理ある?世間はリアルに生理あっても閉経した事にされるからね。
+2
-7
-
169. 匿名 2020/05/29(金) 11:47:48
>>138逃げ恥の土屋百合みたいになりたくない。
+1
-0
-
170. 匿名 2020/05/29(金) 11:50:54
>>6
イイ女だな!+73
-2
-
171. 匿名 2020/05/29(金) 11:52:00
>>161
断言するけどその旦那相手にいちいちお伺い立ててたら一生離婚できないよ。貴方だってモラハラ旦那が別居にすんなり応じてくれると思ってた訳じゃないよね?本気で離婚したいならこっそり準備してさっさと出ていくべき+12
-1
-
172. 匿名 2020/05/29(金) 11:54:30
>>35
面白っ!確かにそうだ(笑)+27
-0
-
173. 匿名 2020/05/29(金) 11:54:59
>>33
やだー!!
ストレスでハゲるわ…
体外受精は男は出すだけだからね。
辛さわからないんだよ!!
猫好きでもっと寄り添ってくれる人いると思う。
+12
-1
-
174. 匿名 2020/05/29(金) 12:27:39
>>161
そんな義務も法律もないし、そんな屁理屈認められない。
あなたが専業主婦や低収入なら別居したとしても旦那の方が金払う義務があるから大丈夫。
仮に旦那がニートであなたが家計を支えてるなら扶養義務が出てくるけど、それは調停で裁判官が決める事。
言いなりになってるから足元見られてるんだよ。
本気で離婚したいなら自分で調べるなりしてまず行動に移そう。+8
-0
-
175. 匿名 2020/05/29(金) 12:27:40
47歳で乳癌になり治療中です。
幸い初期なので部分切除で済みましたが、やはり年齢を重ねるごとに結婚したけば良かったと後悔します。
自分の健康に自信が無くなるからだと思う。
若い頃は結婚願望が全く無く、プロポーズも3回ほど断りました。
過去に戻れるなら結婚したい。
主さん、誠実で温厚な人を探して結婚してね。
まだ若いから大丈夫。
+23
-2
-
176. 匿名 2020/05/29(金) 12:29:21
+1
-18
-
177. 匿名 2020/05/29(金) 12:30:35
アラフィフ
適当に籍入れて抜けばよかった
婚歴ないと誰も見てもらえなかった魅力のない欠陥品みたいに言われて、
女はそれだけが全てのように評価されて何をするにも生きづらいから
もちろん結婚できなかった理由はブスで魅力がないから
ブスでも婚歴あるとまだ「でも結婚できてるから」って評価が上がるのは事実
更に子供産んでたら「立派」と言われて負け組扱いからは逃れられる
虐待しようがヤリマンのシンママだろうが(子供いる人みんながそうだというわけじゃなく、例えです)
婚歴ある方が誰かから選んでもらえただけマシってのが世間の見る目
「私はそんなこと思わないよ」と個人的な意見言われても、多数はそう思ってる+38
-6
-
178. 匿名 2020/05/29(金) 12:32:49
こういうトピで自分語りしてる既婚者は何なんでしょうか?
なぜ該当するトピに行かないの?+10
-0
-
179. 匿名 2020/05/29(金) 12:35:01
>>165
いいから住み分けしろよ+5
-3
-
180. 匿名 2020/05/29(金) 12:36:52
>>75
がるちゃんですぐババアとかいう人に言ってあげてー!+5
-0
-
181. 匿名 2020/05/29(金) 12:37:47
>>106
ヒント:お顔+1
-3
-
182. 匿名 2020/05/29(金) 12:40:13
>>32 お母さんはあなたもいるしまだ家族がいるからいいよね。私は1人っ子だし本当に1人になる・・・こわい
+36
-0
-
183. 匿名 2020/05/29(金) 12:41:57
>>129
何でここで相談する?
独身なら自分より格下だから居心地いい?
結婚したこともないのに離婚なんか知るかよ+14
-0
-
184. 匿名 2020/05/29(金) 13:03:35
私はタラレバ女で、妄想ばっかりしてる。
行動しないから傷つかないけど、虚しいよ。
+6
-1
-
185. 匿名 2020/05/29(金) 13:10:44
>>13
目がすごく良いね!
拡大して意識してはじめて見えた。
+23
-0
-
186. 匿名 2020/05/29(金) 13:11:57
>>1
私も婚約破棄されました。式場も抑え会社や友人にも報告してました。…そこからの破談。
いやぁもう当時は辛いのなんのw会社は居心地悪くて退社して、友人や親はやたらと優しくて、それがまた辛くてw
でも3ヶ月ほど落ち込んだ後は、あの人とは縁がなかったんだ、あの人とは喧嘩も多かったしきっと結婚しても離婚してたかもしれない、逆にふってくれてありがとう!と前向きに思えたよ。
あれから出会いを求めて活発にもなれたし男選びも慎重になったよ。今となっては笑い話。
主さんもせっかくの人生なんだからクヨクヨせずに新しい出会いを求めに行くといいよ。結婚するかしないかは置いといてね。
女は男を上書き保存するから新しい彼氏ができればそんな破談男の事なんかどうでもよくなるよ。+27
-0
-
187. 匿名 2020/05/29(金) 13:15:32
>>35
なんかウケたw
産まれた時から一人の人間だけど、、もう立派に一人前に育ったねって事だよねw+39
-0
-
188. 匿名 2020/05/29(金) 13:37:38
晩婚処女でも生理あるなら妊娠する権利あるけどビッチは産むな!💢+1
-5
-
189. 匿名 2020/05/29(金) 13:56:50
>>186
で、今結婚してるのね?+0
-3
-
190. 匿名 2020/05/29(金) 14:01:48
アラフォーです。
正直この年齢まで独身だとは思っていなかった。
まだ希望は捨ててないけど、積極的に活動するのはもうやめた。
+7
-0
-
191. 匿名 2020/05/29(金) 14:06:38
23歳童貞です
僕も結婚諦めてます+1
-9
-
192. 匿名 2020/05/29(金) 15:12:29
>>1
こういう時+35
-0
-
193. 匿名 2020/05/29(金) 15:20:51
>>31
34で結婚した友達が2人いる
でも2人とも手に職系で若い頃を仕事に捧げてる感じだったな+12
-0
-
194. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:35
>>158
なるほど、、そうですよね。
綱渡りは辛いです。
もうだれとも出会えないかもとネガティブモードになっていますが、そんな人と出会えるようにがんばります。+8
-0
-
195. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:49
>>94
ジェニーちゃんですよ。
+8
-0
-
196. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:00
>>168
生理があった所でもう産めない体なら意味が無い+4
-0
-
197. 匿名 2020/05/29(金) 16:14:23
>>9
これとほぼ同じ心境だよ…+14
-0
-
198. 匿名 2020/05/29(金) 16:21:40
>>31
身の程知ってるか次第ガルみたいに低スペックで変に高望みだと20代でも結婚出来ない
ただし明らかに減点査定なのは確かだよ、やれ収入だ、学歴だ、身長だ容姿、続柄だデート上手さだのと山の様に査定がある男ですら30代からは減点査定なのにさ、顔と若さで7割程度決まっちゃう女性が関係ないとか言ってる人は言っちゃなんだけど嘘つき
まぁ真に受けてる人はいないだろうけどさ
+6
-0
-
199. 匿名 2020/05/29(金) 16:35:48
>>196
未だに生理がある=子供産めると勘違いしてる人がいるんだよね
閉経は50歳ぐらいが平均
不妊率は35歳ぐらいから加速度的に上昇する
昔の人は誰でも知ってたけど、何故か若い(アラフォー)世代の方がフェミ教育のお陰か知らされてなくて無知だったりする
芸能人45歳で出産!みたいな記事ばかり目にして洗脳されてる、あれは一種の才能、そして大金を投じた成果だから
+9
-1
-
200. 匿名 2020/05/29(金) 16:42:43
>>161
頭が悪すぎ、従順過ぎてモラハラ、パワハラする人からしたら貴方は理想の伴侶
この手のモラハラは子供産んだらエスカレートする、貴方が自殺するまで延々と続く
なんでそんな男と?って話になるけど多分夫のスペックがそれなりに高いんでしょ、冴えない男やキモ男でこれやったら即逃げるからね
無茶苦茶されて人格を否定されても離婚を躊躇するぐらいにスペックが高い男
そういう意味では貴方の自業自得も4割近くはある、次は自分にお似合いの低スペックだけど誠実で優しい人を選ぶべきだけど、この手の悪癖(男の中身軽視、上辺だけしか見てない)は中々治らないからね
+8
-0
-
201. 匿名 2020/05/29(金) 16:52:01
20代のうちに婚活しとくんだった。+15
-0
-
202. 匿名 2020/05/29(金) 17:13:28
>>110
束縛と大切に思う大事にされる、
の違いをまず分かるようになったほうがいいと思う
あと耳タコかもしれないけどコロナでダメになるのは根本的にコロナが原因じゃないから、絶対
とりあえず自分を大事にして、そしたらとびきり素敵な人を見つける目が養われると思うよ!+18
-0
-
203. 匿名 2020/05/29(金) 17:18:43
>>158
わたしこれに可能な限りプラス押したいよ。元コメにある次元の問題なら解決できるような、そういう人が結婚が続く関係だよね。+11
-0
-
204. 匿名 2020/05/29(金) 17:51:42
>>33
別のトピでも同じ事書いてたね。+2
-0
-
205. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:30
>>1
たられば の考えは、あまり良いとは言えないかも
自分で決めた上での結果だから過去は考えないで、これから探せば良いでしょ+4
-0
-
206. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:14
収入ね不安が出てくると結婚しときゃ良かったって思うなぁ。+3
-0
-
207. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:00
>>19
死ぬまで適齢期、いいね👍+5
-1
-
208. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:03
>>206
男からしたら迷惑な話+3
-0
-
209. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:16
>>160
婚活関係はそんなもんじゃない?
特に男は年収上位1割からが普通だし
+1
-0
-
210. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:53
>>31
私も34歳で結婚しました。今、36歳だけどまだ子ども諦めてない。+23
-0
-
211. 匿名 2020/05/29(金) 19:15:05
>>192
私友達全くのゼロだからこういう経験ないわ
+4
-0
-
212. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:42
彼親が変わってて婚約破棄したけど、彼以上にいい人に全く出会えない
誰かと付き合っても、婚約破棄した彼を超えられないのが原因で病んで別れる
彼親が変なのくらい我慢すればよかったのかな、と思うことが多々ある
同居でもしない限り彼親はそんなに頻繁に会わないし+5
-1
-
213. 匿名 2020/05/29(金) 19:53:27
世間体を気にして耐えきれなくなる人は結婚した方がいい。40すぎるとみんなふれなくなるから30代が1番もやもやする。+12
-0
-
214. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:03
30代は可能性があるから話題にあがる
40超えると婚姻率数%まで落ちるから誰もが腫れ物扱いしてくれる
+11
-0
-
215. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:44
>>1
コロナで婚活難しいし30歳までには結婚したかった!とか?
美人とか可愛いとかじゃないと30すぎてからの婚活は難しいよね
+4
-5
-
216. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:23
既婚子持ちのマウントがエゲツなくて。子供も結婚も興味ないけど、そう説明してもあの人たち話通じないから。子供は苦手だけど、せめて結婚だけしとけばよかったのかなと。
ほんとにもう、人は人っていう世の中になってもらいたいですよ+4
-1
-
217. 匿名 2020/05/29(金) 20:43:24
>>71
破天荒です+2
-1
-
218. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:22
32歳独身彼氏いない歴8か月の私だけど、怖いもの見たさで、このスレを見に来た。
きっついなーw
結婚できないままアラフォーおばさんになるとか、
おっそろしいなー!
恐ろしい!
早く彼氏を見つけよっとw+6
-15
-
219. 匿名 2020/05/29(金) 21:04:48
>>211
私も。人生辛くなったら、これ以上傷つきたくなくて、友達との連絡はしないようになった。たまに連絡くれても、上部だけ、また会いたいねー、みたいな返信しておわり。
それ以来、他人とは距離を取るのが当たり前になった。
でも不思議と何も困ってないんだよね。
平日は仕事、土日も用事あるし、家事したら終わる。
友達でも本音が聞けるわけではないし、べったりの関係もみっともない。さらにこんな感じにイラッとさせられるなら、友達って必要かなって思う。
家族はともかくね
+9
-0
-
220. 匿名 2020/05/29(金) 21:30:57
>>210
いつ出会いましたか?
がるばっか見てるせいで年齢に縛られているアラサーど真ん中です…+3
-0
-
221. 匿名 2020/05/29(金) 21:32:46
>>163
どちらかというと首締められる側かな。笑+0
-0
-
222. 匿名 2020/05/29(金) 21:34:17
>>142
たまに高望みハイスペ同士で結婚してたりしない?!二人とも30過ぎて。+0
-2
-
223. 匿名 2020/05/29(金) 21:48:56
>>212
親が変だと子供も高確率で変だよ
結婚しなくて正解+6
-2
-
224. 匿名 2020/05/29(金) 22:07:18
母が結婚して幸せそうじゃなかったので結婚したいと思ったこと無いです。
結婚しないままアラフォーおばさんになるのが怖いって人いるけど、私は結婚して母のような人生送るのが怖かった。
だって独身のアラフォーおばさんは自分なりの幸せ見つければ良いけど、結婚しちゃった人はもうそこで幸せになるしかない。+8
-0
-
225. 匿名 2020/05/29(金) 22:08:12
ないです!どんな容姿でも結婚できるのにしないのが性格悪さを自覚してるから!+0
-1
-
226. 匿名 2020/05/29(金) 22:26:55
>>128
同じく49歳独身です。
その言葉に共感します。+8
-0
-
227. 匿名 2020/05/29(金) 22:34:30
>>220
210です。出会ったのは、31歳の時です。当時付き合ってた彼氏と別れて、自分から告白しました。今思えば、30過ぎてから別れて告白なんてチャレンジャーだなぁと思いますが…+9
-0
-
228. 匿名 2020/05/29(金) 22:36:40
>>224
自分なりの幸せって、結婚したら見つけられないわけじゃないよ
仕事も家庭も趣味も楽しもうって感じじゃないの?+3
-2
-
229. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:06
>>228
今の自分にはそこまでエネルギーが無いです。
元々何か一つのことにのめり込むタイプだし。+3
-0
-
230. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:11
>>38
一緒です。私もいま48歳。結婚は46歳だよ。+27
-0
-
231. 匿名 2020/05/29(金) 23:30:41
>>192
私も破り捨てたことある。+6
-1
-
232. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:38
>>229
228です。
真面目な方なのかな?
結婚にエネルギーなんていらないっていうか、むしろ、結婚して楽しよう!くらいの気持ちを持とう!+2
-1
-
233. 匿名 2020/05/29(金) 23:39:38
>>38
希望が持てました!
38歳です+34
-1
-
234. 匿名 2020/05/29(金) 23:50:49
>>232
私も結婚したらめんどくさいこと増えるかなって…婚活中ですがやっぱり愛し愛されて結婚したいです+1
-0
-
235. 匿名 2020/05/29(金) 23:55:34
>>19
さすがにキモいっす+3
-5
-
236. 匿名 2020/05/30(土) 00:02:09
31歳だけど、流産してる友達の話を結構聞くこと。30歳すぎると流産する確率が20%らしいよ。産婦人科の先生曰く40歳だと流産率40%。
子どもが欲しいから、早く結婚して子ども産んだ方が良かったんだろうな。+6
-1
-
237. 匿名 2020/05/30(土) 00:03:30
小学生の時に両親離婚、母から父やおばあちゃんの愚痴をよく聞かされてきた。ケチ、こんな事言われたなど
姉デキ婚すぐに離婚、元夫を社会不適合者、死ねなど愚痴っていた
姉二人目元夫との子供妊娠。再婚無し、
結婚にいい思い出はないけどしたい気持ちもある。
幸せな暮らしがしてみたい+1
-0
-
238. 匿名 2020/05/30(土) 00:07:31
結婚しないんじゃなくて、できないんでしょ。
性格のいい独身者なんて見たことないよ。
職場でも、アラフォーで独身の人ってだいたい皆んな人格が異常+3
-5
-
239. 匿名 2020/05/30(土) 00:21:28
大学行ったから、就職したから、結婚したからといって幸せがあるわけじゃない
現実をいかに満足するか、出来るか、出来るものにするかにかかってる
他力本願では何もなし得ないし宝くじは買わないと当たらないけど当たったからと言って幸せがついてくるわけでもない+6
-0
-
240. 匿名 2020/05/30(土) 00:24:42
>>14
お気持ちわかります。+1
-0
-
241. 匿名 2020/05/30(土) 00:35:21
>>99
35になってから諦めれば。意外と結婚ラッシュは来る気がする+3
-0
-
242. 匿名 2020/05/30(土) 00:42:46
世間体。それだけ。
別居婚、夫婦別姓なら結婚しても良いかなと思う。+1
-0
-
243. 匿名 2020/05/30(土) 01:22:01
>>1
主です。似たようなトピが立ったのでまさか採用されているとは思わず、先ほどやっと気づきましたm(_ _)m 長文を失礼します。
みなさんの目に留まる確率が高いかな、と1にアンカーつけました。全てのレスを拝見しました。様々なご意見いただき、ありがとうございます。
心に刺さるもの、励ましていただいたものに涙が出ました。
時間が解決してくれて、元彼に対する未練はありません。
ただ彼氏はいたりいなかったりですが、あれから、相手を本気で好きになったところで、結婚をとなったら、また同じように、住む場所や仕事や生活費や子どもに対する考え方などでぶつかって、大好きな人に傷つけられて心がえぐられて10kg痩せるみたいなことがまた起こるんじゃないかと不安が拭えませんでした。
新しい相手と結婚の話が出たわけでもないのに、です。
私は結婚して、好きな人の子どもを産んで、家庭を築きたいです。独身主義ではないので、諦めたくない。
だったらうじうじしてたらいけない、前を向かなきゃいけない、不安に思っていることは自分で乗り越えないといけない。
そう思っていて、ここにいるみなさんがどんなご意見を持たれているかなと、トピ申請しました。
とても参考になりました。
みなさまのコメント、本当にありがとうございました。+19
-0
-
244. 匿名 2020/05/30(土) 01:23:38
>>32
ある程度の年齢になると叔父叔母含めて身内が年々減るからね。ペットも亡くなるし。次は親の死に一人で立ち向かわなきゃなのか…とか思うと気が滅入る。+7
-0
-
245. 匿名 2020/05/30(土) 01:35:06
>>36
プラス多いけど私の理解力が無いのかな?
何回読んでも意味がわからない+60
-0
-
246. 匿名 2020/05/30(土) 01:36:03
>>192
これが毎年正月から辛くて30代だけど今年の年賀状で恩師も上司も親友もすべて年賀状をお断りした
ここ数年正月早々落ち込んでたからスッキリしたよ+7
-0
-
247. 匿名 2020/05/30(土) 01:38:37
>>243
強いな、きっとうまくいくよ
7年付き合った人に28で婚約破棄されて今でも恨んでるし結婚もできてない
今日はちょうど消えたくなってた+6
-0
-
248. 匿名 2020/05/30(土) 02:07:24
>>247
私8年付き合った人に24で婚約破棄されて31でやっと吹っ切れたよ。時間が薬になるかも知れないよ+9
-0
-
249. 匿名 2020/05/30(土) 02:26:51
>>1
結婚してて良かったと思うことならある+3
-0
-
250. 匿名 2020/05/30(土) 02:51:43
>>8
救われました。ありがとうございます。+21
-1
-
251. 匿名 2020/05/30(土) 02:55:55
職場に34歳で太った人がいるけど、婚活して結婚したよ。
30代も積極的に動けば可能性はあると思う。+9
-1
-
252. 匿名 2020/05/30(土) 02:56:44
>>26
それなら逆に結婚したいかも。
働く意味生きる意味が見出せなくなりそう+9
-3
-
253. 匿名 2020/05/30(土) 03:03:35
30代の婚活女性を叩くのは、40代以上の独身が多いのかな?
今の時代30代で結婚する人も結構いるし、可能性はまだあるもんね。
+11
-4
-
254. 匿名 2020/05/30(土) 03:28:55
>>29
そう思われたくなくて結婚したらあと思い
50前にした+5
-0
-
255. 匿名 2020/05/30(土) 03:31:39
大丈夫、私今54だけど48で入籍、
49で式あげたからw+13
-1
-
256. 匿名 2020/05/30(土) 03:33:36
>>57
こんなコメントするあなたは独身だよね?+2
-5
-
257. 匿名 2020/05/30(土) 03:39:27
>>107
そんなことないよ!
私まさにそん感じだけど40過ぎて結婚したよ。
ご縁だよ。
まあこの歳だから子供はいないが、結婚はね+5
-0
-
258. 匿名 2020/05/30(土) 04:04:29
>>1
婚約破棄はされたの?したの?
+3
-0
-
259. 匿名 2020/05/30(土) 04:05:31
コロナになって結婚しとけばよかったなって思ってる水商売の人多そう+6
-1
-
260. 匿名 2020/05/30(土) 05:04:29
ずっと思ってるけど今までで結婚するタイミングは特になかった。したかった。+3
-0
-
261. 匿名 2020/05/30(土) 06:56:42
>>38
ちょっと、結婚秘話聞きたい!
婚活中の36!+21
-0
-
262. 匿名 2020/05/30(土) 06:58:08
>>43
あたしもですo(^▽^)o+4
-0
-
263. 匿名 2020/05/30(土) 07:02:39
>>81
そんな時にそばにいてくれる誰かっていうのがいないから困る 涙
たまに、自分の周り探してみるけど…いない
あたしの人脈無いわぁー+0
-0
-
264. 匿名 2020/05/30(土) 07:22:28
>>36
ちょっと何言ってるか分からない+34
-0
-
265. 匿名 2020/05/30(土) 08:11:55
>>106
その感覚は時代に合わせてアップデートした方が良いんじゃない?+1
-2
-
266. 匿名 2020/05/30(土) 08:15:07
>>158
私も100プラスくらい押したい。すごくわかります。+7
-0
-
267. 匿名 2020/05/30(土) 08:20:26
私は37歳になる一週間前に結婚しました。お互い晩婚初婚。近年、私の両親が相次いで他界、子供もいないので、夫がこの世で唯一の家族になりました。変わり者(?)同士なのでケンカもよくするけど、私の夫でいてくれてありがとう。今日、5月30日が結婚記念日です🎉+19
-1
-
268. 匿名 2020/05/30(土) 08:32:21
>>220
横から失礼します。姉の話ですが、35で結婚して38で子供を産みましたよ。出会ったのも婚活サイトを使って34歳か35歳くらいだと思います。
+8
-0
-
269. 匿名 2020/05/30(土) 08:36:53
30過ぎてから婚活して好いてくれた人と結婚。正直他人と生活出来るか不安だったけどお互い歩幅合わせながら何とかやってる、義両親もお金は出して口を出さないいい人。もうすぐ子供も産まれるし、独身は独身で楽しかったけど、今は結婚してしみじみ幸せだなと思う。+9
-0
-
270. 匿名 2020/05/30(土) 12:35:42
30歳から35歳まで付き合った5歳年下の彼
趣味も合うし、性格も穏やかで、なによりずっと愛情がかわらなくて、こんなに一途で私を愛してくれる人いないと思った
だけど、彼に重度の障害がある妹さんがいてうちの両親が大反対
最後は彼か両親か選ばなくてはいけなくて、優しい彼は「親大事にする君が好きだから....」って去って行った
彼を選ばなかった事を後悔してる
うちの両親も彼に酷いことをしたと悔いている+21
-0
-
271. 匿名 2020/05/30(土) 12:57:32
>>227
>>268
ご縁があればタイミングが合うんですかね!
+5
-0
-
272. 匿名 2020/05/30(土) 13:24:36
>>4
マイナスついてるけどちょっとわかる
私は33で昨年結婚した身だけど、独身トピの既婚者の乗り込み様はすごかったもん。
私は絶対しないけどよほど気持ちがいいんだろうなと思った。+4
-0
-
273. 匿名 2020/05/30(土) 19:43:32
>>39
私は女性ばかりの職場で、かなり焦りましたけど+2
-0
-
274. 匿名 2020/05/30(土) 19:56:16
>>272
男の場合は既婚未婚は荒れないけど、非正規、正社員とかで荒れる
結局は何に価値を置いてるかだよね
興味ないと煽ってもポカーンだしさ
+2
-0
-
275. 匿名 2020/05/31(日) 07:00:54
子宮摘出したときは「子供の一人でも産んでおいても良かったのかな」と一瞬思った。一瞬だけね。
+2
-0
-
276. 匿名 2020/05/31(日) 17:36:35
>>238
既婚者も同じかな
独身も既婚者も、一定数、変な人はいるんだよ+1
-0
-
277. 匿名 2020/05/31(日) 17:38:00
>>272
結婚するまでマウントを取れる物事がなかった人ほど
結婚でマウントとりたくなるらしいね+2
-0
-
278. 匿名 2020/05/31(日) 17:40:50
>>210
大丈夫!まだまだ若いし、落ち着いたお母さんになれます絶対。
応援してます。+4
-2
-
279. 匿名 2020/05/31(日) 23:36:51
>>272
私は33で昨年結婚した
独身トピの既婚者の乗り込み
私は絶対にしない
↑
???
+5
-0
-
280. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:53
>>8
このコメントで、救われました。+14
-1
-
281. 匿名 2020/06/01(月) 23:33:09
>>39
私も、31で知り合って33で結婚しました。
東京に住んでる友達は結婚遅いから、そんなに焦りもなかった。
でも地元に帰ると再婚してる同級生がゴロゴロいて、私は1回も結婚せずに死ぬかもしれないのに…と絶望しそうになった。
結婚するのは自分なんだから、自分のことだけ気にすればいいんだよ。+7
-0
-
282. 匿名 2020/06/02(火) 22:10:56
天涯孤独の身なので、40超えたら動物は飼えないかもと思ってる。
万が一孤独死した時すぐ見つからなかったら、辛い目に合わせる事になるって考えてしまう。
動物大好きなので動物と暮らせないのは何より悲しい。+2
-0
-
283. 匿名 2020/06/02(火) 22:12:37
>>279
独身者トピにコメントはしないって事でしょ。+0
-0
-
284. 匿名 2020/06/03(水) 09:45:58
>>128
ああ…!
ステキな心意気です。
朝から気持ちが明るくなりました!+5
-1
-
285. 匿名 2020/06/04(木) 04:51:34
>>144
時の流れにゾッとした+0
-1
-
286. 匿名 2020/06/04(木) 15:33:29
女性の独身は自ら選んだ選択に思うが男性の独身は相手にしてくれる女性が
居ないと感じる
最後は年取ってからフィリピンか中国人女性に騙されるイメージ+0
-0
-
287. 匿名 2020/06/05(金) 14:22:11
>>192
旦那?も不細工じゃんwww
誰得なのこんな紙。+1
-0
-
288. 匿名 2020/06/05(金) 19:16:42
私は30歳で結婚したいと思っていた。
ずっと思っていたから31になる手前で結婚。
20代は自由にしてたかった。
色々な価値観があるね。
そして、今は結婚してあまりにも辛くて、何とか考えないように鈍感力を身につけて三年。
独身の人は、これから素敵な出会いもあるかと思うといいなーと思う。+1
-0
-
289. 匿名 2020/06/06(土) 00:45:46
>>14
バツイチのほうが生涯独身よりもモテる
+4
-1
-
290. 匿名 2020/06/06(土) 00:47:10
>>277
それあたしだー+1
-0
-
291. 匿名 2020/06/06(土) 13:32:00
>>2
幸せそう+4
-0
-
292. 匿名 2020/06/06(土) 13:59:53
>>33
モラハラがひどいね。 >>33 さん大丈夫ですか?同居人としては失格なダンナさんな感じだけど。結婚する前には頼りになりそうなイメージだったんだろうな。+1
-0
-
293. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:17
>>1
もし結婚したい気持ちがあるなら30歳ならまだまだ間に合う!
トピのタイトルからして35歳以降アラフォーアラカンかと思った+0
-0
-
294. 匿名 2020/06/06(土) 18:07:06
>>4
周りの既婚者に劣等感抱くようなプライドの高い独身が結婚すると急にマウント取り始めるよ。
天然美人は気にしないのに化粧で作った美人はモテ自慢して周りにマウント取ろうと必死になるのと一緒。+2
-0
-
295. 匿名 2020/06/09(火) 11:41:49
>>1
「結婚することにトラウマ」ってなに?
離婚してたら「結婚することにトラウマ」って
言えるけど、何それ。
まず「結婚すること」に「トラウマ」などは無い。
ずいぶん安いトラウマだ。+1
-0
-
296. 匿名 2020/06/09(火) 12:12:42
老後一人は嫌だと思った時に思う。
もうチャンスはない。
+2
-0
-
297. 匿名 2020/06/11(木) 12:48:46
友達に対して、あの人と結婚しておけば良かったのにって思ったことはある。友達同士の結婚式の2次会で知り合ったらしいんだけど。
そこそこイケメンで体型もすらっとしていて、優しくて、慶応卒で、一流企業にお勤めで、実家が自宅の他に一等地に別荘あるよう男性を、「3回目のデートで付き合おうって言われた。無理」って言って振ってた。
けど、あの人よりもいい人にその後出会える可能性はとても低いと思う。
その時23歳だったから、胸のトキメキ最優先とか、まだ年齢が若いからいいやと思ったのか。でも勿体ないことをしたなあ。+2
-0
-
298. 匿名 2020/06/14(日) 16:51:38
>>272
子供がいるはず母親がよくこんな事言えるなってドン引きするコメントいっぱいある+0
-0
-
299. 匿名 2020/06/17(水) 03:25:56
>>253
婚活トピで説教&叩きにくるのは既婚者だよ+0
-0
-
300. 匿名 2020/06/17(水) 23:45:18
>>14
保育士してるんだけど離婚率高いなぁってしみじみ思う
3歳未満の子しかいない小規模なのに必ず毎年3人くらいは入園時すでに離婚済みか、
在籍中に離婚成立みたいな、、
めちゃめちゃモメてたりするし何か本当に相手選び間違うと大変そう。
どうしようもない男っているから結婚して後悔、結婚しなくて後悔
どっちもあるよねと思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する