- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/05/29(金) 19:54:11
>>436
正直前科によるかな
性犯罪、暴行、殺人は絶対無理だね
とおーい親戚なら考えるけど+7
-0
-
502. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:15
毒母が知人とのトラブルで名誉毀損で逮捕された。縁切ったから、その後示談になったのか罰金刑になったのかは知らない。縁切っても、戸籍からは消せないし本当勘弁して欲しい…。+8
-0
-
503. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:27
>>495
犯罪者って所詮そんなもんだよ
私もとある犯罪被害者だけど、奴は既婚子持ちらしい
私は奴も奴の家族も一生許さないし憎んでる
許すことなんてできない
申し訳ないけど、犯罪者の家族もそんな業を背負って生きて欲しいと思ってしまう+19
-0
-
504. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:25
芸能人でも兄弟親族が前科持ちとかあるけど結婚してるし大丈夫じゃない?
絶対無理って言う人は勿論多いと思うけど、本人じゃないから主自身がしっかりしてれば大変でも受け入れてくれる人見つかるよ+3
-15
-
505. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:40
前科で家族に迷惑がかかる。
それも社会的制裁。
嫌なら悪い事すんな。+16
-0
-
506. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:44
やっぱり一連の流れを見ると悪い事はするもんじゃないって思うよね。
自分だけじゃなく多くの人を不幸にしてしまう
2時間ドラマのように綺麗事にはいかないね+17
-0
-
507. 匿名 2020/05/29(金) 20:09:07
>>116
ひき逃げされてないけど、身内を交通事故で亡くしているので辛い
だからひき逃げ犯が身内にいる人とは無理だと思う+18
-0
-
508. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:21
結婚相談所より友達の紹介とかの方がいい。弟はクズだけどこの子は良い子だよって言ってくれるような友達が必要。+6
-0
-
509. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:46
知り合いに兄がヤクザの下っぱで人刺して(相手は生きてるけど)前科者なのを隠して結婚した人いる
いつかバレるかヒヤヒヤしながら生活するくらいなら初めから言った方がいいよ
気をつけてても釘を刺してても親戚の会話とかで絶対今後出てこないとは限らないし+20
-0
-
510. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:41
父親と兄が犯罪者
旦那には前科もんの娘で兄が何度も服役してる最低な条件なのも話して、それでもいいと納得してもらってからから結婚したよ
旦那の家庭は普通のサラリーマン家庭で、旦那も普通に育った人
たまにどんな境遇でも俺が守るみたいなナイト気質の男性いるから、主さんもいい人と出会えるといいね
逮捕歴のある親族の話をして振られたこともあるし、相手に期待し過ぎないで付き合うしかないよ+27
-1
-
511. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:00
どんな罪なんだろう。
交通事故なら許せるけど、他の罪だと難しいかな。+1
-0
-
512. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:38
>>402
結婚相談所で相手を探す場合は条件ありきだから、前科者の身内がいる人は非常に選ばれにくいということだと思います。
結婚相談所から確認はされないけど、それを相手に隠して結婚したら不誠実すぎるから、言うべき事柄だと思います。+13
-0
-
513. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:01
>>11
私も疎遠なら気にしないなー。身内であっても別の人間だし。内容にもよるけどさ+3
-18
-
514. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:23
>>1
同じような状況で30代で結婚した者です。
結論から言うと、自分と似たような相手、つまり、自分は普通だけど、親族に問題がある男性がお勧めです。家と家との付き合いをすることにお互いメリットが無いので、本人同士の合意だけで話はすんなりまとまります。
お互い親族の援助は一切期待できませんが、負い目を感じることも、義実家との軋轢も無縁です。経済的自立だけは頑張ってください。+44
-0
-
515. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:11
>>486
自分の親たち横領のこと知ってるんだろ?
家族で対策考えないとね。
うちも重大な秘密がある家庭で、私は旦那にきちんと話したけど、
弟は奥さんに話したがらない。
それをみて怒りしか沸かない。
なぜ隠蔽するのか。
やっぱりきちんと話してみないと。
ただ、横領だと
よっぽど真面目に働くのが嫌な人。認定です。
もし結婚したら、
自宅の留守を狙ってお金盗みそうだね。
そんな人が親戚にいる人と結婚は
元警察官とか関係なくきついわ、、+7
-0
-
516. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:59
>>3
祖父が選挙法違反で前科あり+37
-1
-
517. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:05
>>510
旦那さんのご家族や親戚の人たちはそれ知ってるの?+5
-0
-
518. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:57
犯罪者の家族は悪くないけど
黙ってる、バレなきゃいいって考え方が詐欺みたいで嫌
+10
-0
-
519. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:27
>>56
ちょっと障害ある人ってなに?犯罪者と障害者の方は全く別物でしょ。障害者の方にあまりにも失礼だよ
+8
-23
-
520. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:35
>>513
あなたが良くても家族が気にする、家族に影響が及ぶからみんな気にするんだよ。自分のことしか考えてない人があなたみたいに気にしないんだよ。+10
-1
-
521. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:21
私は相談所で活動してて、お相手でそういう方がいました。その人の弟でした。その方自体は話しやすいいい方だったと思います。でも何回かお会いして、実際に結婚とか考えたら身内にそういう人がいる事がとても引っ掛かりました。残念ですが、身内にそういう方がいたら無理です。+23
-0
-
522. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:57
社会的に上の層には確実にバレる
逆にそういう人達と関係が無いならバレにくい
知らない人も多いんだけど、前科を調べることが出来るのは警察だけじゃなく、いっぱい居ますよ+4
-0
-
523. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:58
>>464
もっと頑張って株で稼いでいただき、家にもお金いれるくらいにでもちろん税金も治めるようになったら、自宅で仕事してる兄と紹介できるのでは?+6
-0
-
524. 匿名 2020/05/29(金) 20:50:16
私のところは姉が元恋人と揉めた挙句殺したよ。
もちろんニュースになった。
もちろん結婚寸前だった恋人と別れて地元引っ越して今一人。
もう諦めてるよ。
+49
-0
-
525. 匿名 2020/05/29(金) 20:50:34
>>33
本人は悪くないのわかってるんだけどね。
でも結婚したら本人以外とも関わらないといけないから、ちょっと二の足踏んでしまうよね....+22
-0
-
526. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:43
>>519
でも実際遺伝性の障害とかあったら、自分はご遠慮しちゃうな。お気の毒とも差別とも思うけど。+23
-2
-
527. 匿名 2020/05/29(金) 20:54:43
>>1
最初に言っておくけれど、結婚を諦めろとかいうのではないけれど、まず条件から入る結婚相談所はやめておいた方がいい気がする。恋愛でも身内、それも血のつながった兄弟に犯罪者がいるというのはかなり抵抗を感じる人の方が多いと思う。もっともそれでも主さまがいいという人だって居るはずだし、軽い気持ちで言い寄ってくる男性は自然と排除されるわけだから、くどいようだけれど、結婚自体を諦める必要はないよ。+9
-1
-
528. 匿名 2020/05/29(金) 20:55:24
>>87
お辛かったですね‥ その後、弟さんとはどういう関係でしょうか?
色々な人がいると思いますが、私も主さんの彼氏と同じで本人じゃないですしあまり気になりません。弟さんがもう再犯しないと誓い頑張っていれば応援もできます。別に犯罪を軽く捉えてるわけではなく、一度の過ちでその先立ち直る機会を奪うのは抵抗があるのと、なにより家族を含めて大切にしたいからです。もちろん犯罪の種類にもよりますけどね
なので、主さんは幸せになって欲しいです。+4
-1
-
529. 匿名 2020/05/29(金) 20:56:15
>>329
息子が現役警察官です
そして三等親に前科がある身内がおります(妹の夫、交通刑務所に服役)
息子が警察官になる前に沢山調べたり
知り合いの現役警察官のかたに相談に
のってもらったりしたのですが
そこからの結論は
犯罪は重罪はまずいですが軽犯罪は比較的大丈夫
犯罪歴より重きを置いているのは思想調査
宗教などですね
なにより本人の適正
だそうです
ですが
これは地方警察の話
公安や警視庁はまず無理だと思ってください
+37
-0
-
530. 匿名 2020/05/29(金) 20:58:47
>>526
間違ってマイナス押しちゃった
私も同意
好きになった人が〜なら話は別
結婚相談所なんて肩書きから入るわけでしょ?
避けるというか敢えて望まない+19
-0
-
531. 匿名 2020/05/29(金) 20:59:41
>>464
464さんだってお相手の男性にニートの兄弟がいるのを黙っていられたら嫌でしょう?
464さんのお兄さんも今は実家に住んでいるから金銭援助は必要ないかもしれないけれど、ご両親が亡くなったら、一人で家を維持できるとは思えないし、464さんを頼る可能性も高い。黙っておくのは卑怯だと思う。+6
-1
-
532. 匿名 2020/05/29(金) 21:04:40
スピード違反なら許容範囲だけど結婚相談所に入会するのに隠して婚活したら
規約違反になりませんか ?+1
-0
-
533. 匿名 2020/05/29(金) 21:04:53
>>24
彼は自己中だと思う。
男は30でもいいけど、女は30過ぎると相手が少なくなる。
これくらい待てばイケると思ったんじゃないかな。
断って正解だよ。
詳しく言わなくても、さっさと伝えるべき。+71
-0
-
534. 匿名 2020/05/29(金) 21:07:03
>>510
失礼ですがヤ○ザですか ?
+3
-0
-
535. 匿名 2020/05/29(金) 21:07:43
>>442
結婚ギリギリはやめて!
早めにお願いします。+4
-0
-
536. 匿名 2020/05/29(金) 21:08:10
>>345
これにある程度のプラスがついてるのもありえない。
そういうことを平気で言ってしまう方がゾッとするよ。+30
-0
-
537. 匿名 2020/05/29(金) 21:11:42
>>423
結婚してからかなり時間が経ってるんですよね?それで今まで問題なかったんだったら、あえて自分の両親には言わなくてもいいかな。それで離婚するわけでもないし、ご両親を心配させるだけで誰にもいいことないし。+2
-0
-
538. 匿名 2020/05/29(金) 21:18:32
親より兄弟の方が大変だよね
疎遠にはできても縁が切れない
麻薬って再犯率が高いし、麻薬が手に入れられる環境にいるって普通じゃない
主は悪くないけど、結婚相談所は厳しくないかな+8
-0
-
539. 匿名 2020/05/29(金) 21:24:07
>>520
同居ならまだしも家族にそこまで話す必要あるの?重罪なら別だけどさ。結局は自分が抱えきれない不安から逃れたいから家族巻き込んで反対してほしいだけじゃないかな。自分で決めたわけではなく、家族に反対されて泣く泣くという体にしたいんでしょ
+1
-10
-
540. 匿名 2020/05/29(金) 21:27:00
それでもいいって人となら結婚できる
気にする人とは無理+2
-0
-
541. 匿名 2020/05/29(金) 21:29:18
>>451
それ相手に伝えなくてよかったと思う‥+8
-2
-
542. 匿名 2020/05/29(金) 21:31:10
トピ画ww+0
-0
-
543. 匿名 2020/05/29(金) 21:34:46
>>60
んー。でもここの意見も世間の意見の一部だと思いますよ。
ここで相談するってことはやっぱり心に引っかかってるからでしょ?
てことは主さんも迷ってるんでしょ?
きちんと打ち明けたほうがいいですよ。
縁を切ればいいって意見もありますが
こっちは切ったつもりでも向こうが付きまとったりしないか不安じゃないですか?
そんな気持ちのまま結婚して幸せかな…
+4
-0
-
544. 匿名 2020/05/29(金) 21:35:23
友達のお兄さんがストーカーで捕まったとニュースで知りました。頻繁に連絡する子じゃないので、どうなってるか分からないのですが、結婚は難しくなりますよね。。。+9
-0
-
545. 匿名 2020/05/29(金) 21:35:28
>>1
罪名は言わないけれど、父親が前科持ち。
2回実刑もらってる。
両親は私が中学生の時に離婚したけれど、私は個人的に父とは連絡を取ってた。
結論から言うと私は結婚して子供もいる。
旦那には結婚する前、まだ全く結婚のケの字も出てない頃に話した。
身体からの付き合いだったし、その頃本当に人間信じられなかったから別に別れてもダメージないなと思って。
旦那は父親と死別していて、御姑さんには私は言っていない。旦那が話したかどうか聞いたこともないけど、実父とお姑さんが顔を合わせたりすることはないだろうなと思ってるから現状はこのままでいいかと思ってる。
+9
-1
-
546. 匿名 2020/05/29(金) 21:38:01
>>519
罪状によるけど、私なら障害者より犯罪者を選ぶと思う。
叩かれるかも知れないけど。
介護や介助、心配や不安が日常的にあるのはキツい。+4
-10
-
547. 匿名 2020/05/29(金) 21:39:31
>>539
こういう考えの人が犯罪をおかした人と結婚して子ども作れちゃうんだなってことがわかった。ありがと。+5
-0
-
548. 匿名 2020/05/29(金) 21:40:54
>>69
お病気?
お薬飲んで休んでね。+7
-0
-
549. 匿名 2020/05/29(金) 21:43:21
>>291
父親の兄なら伯父じゃないの?
誤字脱字は読めたらいいって許容範囲の物と、無知無教養の物では全く違う
叔父伯父、叔母伯母みたいに背景が分かりやすい便利な漢字を間違えてる人多いけど、知ってて間違えたのではない無教養な間違えは尚更文章が分かりにくくなって嫌だ
+3
-3
-
550. 匿名 2020/05/29(金) 21:44:10
>>516
正直言ってこれなら気にならないな、私はね+101
-1
-
551. 匿名 2020/05/29(金) 21:44:50
結婚してから旦那の親戚に元ヤ○ザの前科持ちいること知らされた
会う機会もないような相手だけど、いい気はしなかったよ
結婚前に教えて欲しかった+26
-0
-
552. 匿名 2020/05/29(金) 21:45:31
>>358
いつどこで真似することあるの?笑+6
-0
-
553. 匿名 2020/05/29(金) 21:47:18
>>545
おじいさんがなら子どもが結婚とかする時大変ですね。生きてたらなおさら…+3
-0
-
554. 匿名 2020/05/29(金) 21:49:06
>>227
完璧を望む人は、親の兄弟にまで腹違いが居ないか、親戚に離婚してる人が大勢居ないかまで気にするからね。
私は父の兄弟が腹違いだし、母親の親戚は5人離婚してます。
家庭の話をする機会があり、正直に話をした途端、交際考えてた人がフェードアウトしました。
特に父親の兄弟の件は、うわっマジかよ…って顔されて、明らかに嫌がってるのが態度に出てた。
ややこしく思われたんだろうなぁ。+11
-0
-
555. 匿名 2020/05/29(金) 21:49:09
>>549
トピズレずれー+4
-4
-
556. 匿名 2020/05/29(金) 21:50:30
>>131
もしかして、父親と娘さんの子供が弟で腹違いだと思ってる?
+0
-0
-
557. 匿名 2020/05/29(金) 21:53:53
>>165
それデマ
がるちゃんでもそんな適当な事コメントする人がいて、はっきり否定されてたよ
雑誌に追いかけられてた時(本出版した時)にだって独身だったのに、さも知ってるかの様に結婚してるって載ってたとか嘘言う人いるんだよね
+2
-2
-
558. 匿名 2020/05/29(金) 21:55:36
これ性善説かもしれないけど、本当に相手に寄ると思う。
気にする人はすごくするし、しない人は家族を説き伏せてでも一緒になろうとしてくれる。
家族に左右される人はやや優柔不断だったり、今後も親のいいなりな可能性があるから、そういうのがいやだったら振るい落とせるチャンスな気もする。
あくまで私見だけど、自分だけ見てくれるような人がいたら、結婚には一番いいよね。
結婚を1対1で捉えてくれる人が一番だと思う。
+3
-15
-
559. 匿名 2020/05/29(金) 22:01:18
>>186
普通に出会って恋愛結婚じゃだめなの?
結婚相談所はもし入会できても不利だと思う
かかるお金もそんなに安くないだろうし
あと相談所に来てる男は身元はしっかりしててもブサでつまんない人多いよ+19
-0
-
560. 匿名 2020/05/29(金) 22:02:21
>>1
何の罪か分からないと、逮捕って言葉だけで忌みきらうひともいるから話すなら内容から話さないとね。罪は無いに越した事ないけど。
例えば、車のスピード違反で逮捕されても前科者になるし、物損事故でも逮捕。同じ事逮捕でも、人身事故と物損事故とでは事件の重みが違うし。脅しや暴言、恐喝で逮捕、暴力を振るって逮捕、なのかでも印象は違う。
中年〜お年寄りの万引きも、窃盗罪で逮捕だし
未成年の時の文房具、アルバイトのレジ金万引きで、窃盗罪逮捕とかもあるしね。何で逮捕されたのやら+2
-0
-
561. 匿名 2020/05/29(金) 22:03:43
腹違いの妹が自己破産は言ったほうがいい?+1
-2
-
562. 匿名 2020/05/29(金) 22:05:39
なんかやたらこの広告あるけど、ヤラセトピじゃないよね?(笑)
トピに合わせてこの広告が、なんか不自然。+3
-5
-
563. 匿名 2020/05/29(金) 22:12:20
>>57
演技だけはいいんだけどなぁ、、、+1
-0
-
564. 匿名 2020/05/29(金) 22:22:20
>>524
失礼承知で質問していいですか?
ドラマのように、家族までSNSで晒されたりしてしまうのでしょうか?+8
-0
-
565. 匿名 2020/05/29(金) 22:27:13
>>515
横領とか真面目に働くのが嫌とかそういうのより、
躁鬱病が酷くて警察沙汰になって前科ついたのはこれだけだけど色々やらかしてるのでそっちが嫌がられるだろうなと思ってる
よっぽどおおらかで気にしない人か、こういうメンタル系弱い人に理解ある人じゃないと結婚できないのかなーと思ってる
+4
-0
-
566. 匿名 2020/05/29(金) 22:32:58
>>329
三年ほどなら判決はもっと長かったし、かなりヤバい犯罪だと思う
名前で検索したら記事出てくると思うよ+9
-1
-
567. 匿名 2020/05/29(金) 22:34:05
>>562
私は英会話の広告が多いよ
人によって違うんだね+3
-0
-
568. 匿名 2020/05/29(金) 22:36:23
>>558
1対1でなんて無理に決まってるでしょ+7
-1
-
569. 匿名 2020/05/29(金) 22:38:42
>>529
三親等では?+4
-0
-
570. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:51
誰でも一人くらいは、微妙な人間が親戚に居るし
疎遠に出来るなら問題ないと思う+1
-13
-
571. 匿名 2020/05/29(金) 22:40:05
>>11
子どもの将来考えると。。職業の幅が狭くなるよ。警察官には絶対なれない。+5
-0
-
572. 匿名 2020/05/29(金) 22:40:16
うちは弟が彼女に兄弟に前科があること告白されて別れてたことがある。
彼女とそろそろ結婚しようかと話した時、彼女から兄弟に前科(詐欺系)があるって言われたらしい。
晴天の霹靂でとりあえずデメリットについてネットで弁護士に相談したり色々調べた結果、将来的に甥と姪(うちの子)の就職に影響が出る可能性が辛うじてあるってなり別れた。彼女からは信じて話したのにと罵倒されたらしい。私が知ったのは別れた後だったけど姪甥の将来の選択幅を分かってて狭められなかったと泣いてた。+21
-1
-
573. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:32
>>422
正直に向き合いたいなら言うのが誠意だよね、隠して結婚まで持ち込むのは
相手に嘘を付いて欺いてる様なものだし
後でバレたら隠されてた事もショックで
その人の事も信用出来なくなる+9
-0
-
574. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:33
>>457
戸籍にバツがつく人はちょっと……
それに死別で再婚も良い印象ない
例え死別でも最後まで夫婦でいて欲しい
そうしないで、また結婚したってことは離婚と同意義だと思ってる+2
-19
-
575. 匿名 2020/05/29(金) 22:47:45
>>558
恋人や事実婚ならまだしも
家族を作る結婚が1対1と考える人の方が少ないよ
子供も産まない、親戚付き合いも一生しないなら別だけど
私は子供が欲しいから無理だわ
+7
-2
-
576. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:04
>>572
いい弟さんだね。彼女は彼女なりに悩んだのだろうと思うけれど、やはりこういうことは付き合い始めに打ち明けた方がお互いに傷が浅くてすむと思う。+25
-3
-
577. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:28
>>562
GoogleのA.Iがトピテーマにあった広告を挟むようになっているためですよ。
婚活ってワードだから多くの人がこの広告が表示される。
直近で検索したテーマが表示される人もいたり。+2
-0
-
578. 匿名 2020/05/29(金) 22:52:32
言う必要無いと思う。関係なくない?特に親でもないわけだし…+0
-12
-
579. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:50
皆さんおっしゃってますが、罪名によりますね。
相手方の職業によっては出世に響くかと思う。
警察とか、法的な仕事はキツいですよね。
そうでなければ、個人情報保護法があるので大丈夫では❓+2
-0
-
580. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:40
>>575
そうなんですね。
私はどちらかというと自分の血筋がエリート、夫が精神疾患家庭だったのですが、世の中に偏見や壁がなく支えあえる世界になると良いなあと思います。
世間ズレしすぎてるかもしれませんが、何らかハンデを抱えていると感じてる方には、そんなこと気にしない人と一緒になるのが幸せに近いのではないかと思いました。
色んな感情が混じるから、難しいトピックですね。。。+2
-12
-
581. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:46
>>558
結婚というのは逆に一対一から親族等の他人を含む付き合いに広がることだと思う。
1対1がいいのなら、結婚という形式を取る必要はない。
身内に犯罪者がいるということは、自分たちさえよければいいで住む問題ではない。まだ生まれてきていない甥や姪にまで迷惑がかかることもある。+9
-1
-
582. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:55
>>579
他人にバレなければいいという問題でもないと思うけれど。遺伝の問題もあるよ。もし自分の子に殺人犯とか詐欺師の血が流れてるなんてことになったら不安で仕方がない。+8
-0
-
583. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:59
>>329
旦那さんと形だけでも離婚して、息子さんの籍をだんなさんのほうにするのは?もしくは旦那さんの親に養子にするとか。+6
-0
-
584. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:25
>>358
それです!!笑
あの音階が何とも♪声優さんが、元宝塚の方だから余計にお上手なんですよね^ ^
仲間がいて嬉しい!+1
-2
-
585. 匿名 2020/05/29(金) 23:00:24
>>1
東野圭吾の「手紙」って小説を思い出した。
主さん、婚活のアドバイスはできなくて申し訳ないのですが、この本の主人公はまさにあなたと同じく身内(兄)が強盗殺人を犯してしまい、就職や恋愛で苦労します。
なかなか現実で主さんの苦しみを打ち明けられる人はいないでしょうし、読んでみてもいいかもしれません。+4
-0
-
586. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:34
>>336
大丈夫。
私も全く一緒だよ。
でも結婚もできたし幸せよ。
叔父の子供達、私のいとこもみんな結婚してる。
反面教師になればいい。
私は犯罪大嫌いだし、旦那がそうなったら
見限るよ。
私は私というスタンスでいるよ。
同じ境遇の人たちも頑張っていこう!+16
-20
-
587. 匿名 2020/05/29(金) 23:03:20
私は結婚相談所をつかって結婚しました。
プー太郎の兄がいましたが、国家公務員と結婚しました。
相手は、以前婚約破棄にあっており、結婚は家族の問題ではなくあくまで本人同士の意思だと主張する人でした。
兄のことは何も問題なくトントン拍子に結婚し、その後兄は再就職できました。
色んな人から色んな意見があるとは思いますが、世の中には、主さんを心から愛してくれる素敵な人は必ずいます。
ご自身の可能性を阻めて他人に人生を振り回される筋合いなどありません。
主さんは絶対に素敵な人と出会って幸せになれますよ。+2
-6
-
588. 匿名 2020/05/29(金) 23:04:50
>>329
犯罪は縁が無いからわからないけど左翼の身内がいたらアウト
赤旗新聞を付き合いでとっていてもアウト
生協組合員でもアウトなこともある+7
-1
-
589. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:51
このトピ、身内トラブルありながら幸せな人、あるいは幸せになろうとする人を目の敵にするマイナス魔いるね。
みんな、一個人として魅力あれば、必ずそれに気づく人いるから大丈夫。マイナス魔も含めてね。
気づかない奴は願い下げだ。
みんなに良い人が見つかりますように。+6
-10
-
590. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:17
>>576
いい弟か、、、?+5
-8
-
591. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:55
>>568
両親他界してる人ならあり得るよ+0
-5
-
592. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:42
>>572
だから結婚ギリギリまで黙ってるのは良くないんだよな
都合よく考えてたら傷つくだけなのに+10
-0
-
593. 匿名 2020/05/29(金) 23:16:02
犯罪人の血を持ってるとか気持ち悪い+1
-5
-
594. 匿名 2020/05/29(金) 23:16:08
>>574
あなた厳しすぎるわ
人生長いのに死別でもずっと1人でいろなんてキツすぎ+7
-2
-
595. 匿名 2020/05/29(金) 23:18:48
就活経験者だけど、身辺調査って銀行くらいだよね。
甥姪が金融系に関心あるかわからないうちに、結婚まで考えた相手、しかも入籍前に打ち明けた相手を切るんだ。
まあ、キャパの問題だから弟さんとその女性は一緒にならなくて良かったと思うけどね。。。
+2
-9
-
596. 匿名 2020/05/29(金) 23:20:52
>>1
詳しくは知らないけど、何かの小説で犯罪者が上場企業に就職する為に、まずは籍を抜いて一人世帯主になって、養子で2回くらい戸籍変えるロンダリング?…とかそんな話があったな
+5
-0
-
597. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:01
コピペですが
本人以外に家族に前科があることを理由にしての差別はしてはならないのが原則です。
ただ実態としては、
・警察官
・公安関係
・防衛庁関係
・外交関係
などの仕事においては官民問わず影響はあります。
ただその前科の内容にもよりますけど。交通違反による罰金
(反則金ではなく略式裁判によるもの)
だって前科ですが、それを問題にするかといえば普通は不問でしょう。
ごく普通の企業ではいちいち家族の前科は調べないし、
というより調べることも出来ませんからそのような調査はしません。
(いちいちそんなことをすればお金がかかりすぎます)+5
-1
-
598. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:52
>>588
生協もアウトなことあるんだ!
うち田舎だから配達頼んでなくてもほぼみんな組合員でスーパー利用してるよ
生協のスーパーなかったら生活が成り立たない+2
-2
-
599. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:18
>>581
この方、自分のお子さんに弟が気遣った方?弟解放してあげて。+1
-6
-
600. 匿名 2020/05/29(金) 23:25:12
>>369
後から言うのは卑怯だよね。
トピズレかもしれないけど、ZやBや新興宗教も結婚間近になって「実は」と言う場合がある。
友人がそれで婚約破棄した。+23
-0
-
601. 匿名 2020/05/29(金) 23:25:51
>>558
不倫してる人と同じ考え方だよね
自分がよければ他人がどうなろうと関係ない
優柔不断の方がマシだな+12
-1
-
602. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:04
>>467
隠してて良いんじゃない?
おじいちゃんが何してたなんて、気にしないし。
元気に健康に育ててね。+3
-10
-
603. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:04
>>598
環境で大目に見てもらえても組合員が家族にいる人と居ない人のどちらか1人だけ採用、となったら落とされるかもね+3
-2
-
604. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:08
>>574
古い考えの人だと言うことはよく分かった+5
-1
-
605. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:25
>>570
なかなか警察にお世話になった人はいないよ
DQN家族ならごろごろいそうだけど+9
-2
-
606. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:21
>>4
ラプンツェル家族じゃなくてよかったね+0
-0
-
607. 匿名 2020/05/29(金) 23:34:26
>>586
子どもが警察官とかになりたいって言ったらどうするの?+16
-3
-
608. 匿名 2020/05/29(金) 23:35:48
このトピでプラスとマイナスが付いているように、世の中には世帯とか家系で考えたい人と、目の前の一人について考えたい人がいるんだよね。
主さんが保守の思考だと、同じ保守の中で会う人をみつけるのはなかなか骨が折れるかもね。でもリベラルな人なら、器のちっさい人じゃない限り、あなたの境遇や、そこからあなたが歩んだ人生そのものを見るんじゃないかな。もちろん、保守的な人の中にもそういう人はいると思うよ!+3
-10
-
609. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:05
>>587
プー太郎と犯罪者を一緒にしたらプー太郎が可哀想だよ、さすがに+4
-1
-
610. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:39
お堅いとかセレブな相手は無理だなあ
でもそういう人と結婚したから幸せになれる保障ないし、縁ある相手探したらいいよ
清濁合わせ飲んでくれる人や、境遇近い人の方が一緒にいて楽しいとこもあると思う
または外国人とか。欧米は個人主義だから身内の犯罪はあまり問わない
子供が犯罪者でも政治家になれたりするしね+7
-0
-
611. 匿名 2020/05/29(金) 23:37:58
日本とか韓国とか東アジア圏は特に血筋を気にするよね
なんなんだろ+10
-1
-
612. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:21
>>589
あなたに願い下げだと言われてもねw相手の気持ちもあるんだからwそもそも相手にされてないでしょ+4
-3
-
613. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:25
>>595
それが最近は銀行でも個人情報保護や採用にお金かかりすぎることから、身辺調査あまりしないらしいよ
身内の犯罪まで調べないと思う
+7
-0
-
614. 匿名 2020/05/29(金) 23:39:06
>>603
はじめて知った、そんなのあるんだ
+0
-2
-
615. 匿名 2020/05/29(金) 23:39:38
>>586
どうするの?って言われてもね。
その時考えるわ。
たぶん言わない。
違う夢持ってますので。+5
-12
-
616. 匿名 2020/05/29(金) 23:42:02
私の身内にもいる
私はずっと一人で生きていかなきゃいけないのかな
遺伝的要素が、とか家庭環境がとかそういうレスを見るのも辛い
兄弟なんだけど全然性格とか違うよ
私は真面目に生きてきたのにバカみたい
+25
-0
-
617. 匿名 2020/05/29(金) 23:42:53
>>595
何も考えずにナイト気取りで結婚する人がいたらただのバカでしょw
キャパの問題ではないよ、ちゃんと物事を深く考えられるか何も考えずにアッパラパーの違いかだよ+9
-1
-
618. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:40
>>615
今子どもはいくつ?夢なんてコロコロ変わるよね?+9
-4
-
619. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:25
腹違いの兄というだけで育ち、環境がお察し+1
-6
-
620. 匿名 2020/05/29(金) 23:46:36
>>599
開放とか何言ってるの?頭大丈夫?+3
-1
-
621. 匿名 2020/05/29(金) 23:46:53
>>42
なんで腹違いの兄弟がいただけでお断りされるの?
純粋にわからん+2
-7
-
622. 匿名 2020/05/29(金) 23:47:04
>>130
付き合ってるだけの段階でも、相手が外国人だったりすると合否に影響あるっていうのは聞くから、彼女の家系もざっくり調べられたんだろうね。+3
-0
-
623. 匿名 2020/05/29(金) 23:47:11
>>619
それはちょっと…
再婚して子供が産まれるパターンってそれなりにあるでしょ
主のお兄さんは悪いけど、、
+4
-0
-
624. 匿名 2020/05/29(金) 23:52:17
>>618
ごめん。
何を言わせたいの?+5
-3
-
625. 匿名 2020/05/29(金) 23:52:23
>>1
なんてネガティヴなコメントばっかりなんだ
1ページ読んだだけで暗い気持ちになった
主さんこんなとこで聞いてないで自分の思った通りにした方がいいよ!
兄弟のことを自分がどう思っているのか、絶縁してもいいのか、どうしていきたいのか
自分で考えて動けば後悔しないしね!+2
-8
-
626. 匿名 2020/05/29(金) 23:55:36
叔父と亡くなった遠い親戚がそうです。
私は結婚はおろか彼氏さえできたことがないのですが、今の段階からもう諦めてます…
毎日夜になると親戚との絶縁方法を検索しては落ち込んでいます。
母親が悪いわけではないのは分かってはいるのですが呑気に恋愛のことについて聞かれると、そんなことできるわけないでしょ、とイライラしてしまいそんな自分にも嫌気がさします。
こういったことは結婚前の付き合う段階から打ち明けるべきなんでしょうか…
せめて普通の家に生まれたかったです
+16
-0
-
627. 匿名 2020/05/30(土) 00:04:06
がるちゃんは保守的だから主さん気にしすぎないでね+6
-7
-
628. 匿名 2020/05/30(土) 00:07:41
>>624
何を言わせたいとかないけど?疑問に思ったことを聞いてるだけだけどダメなの?+3
-10
-
629. 匿名 2020/05/30(土) 00:07:53
旦那の従兄弟(年下)が薬物の運び屋で捕まった。
妻子持ちなのにお金にだらしなかった。というか兄のように慕ってるように見えてお金に困ると返もしない癖にお金貸してと良く甘えて来てたから内心好いてなかった。
捕まった後に私たち夫婦に子どもが生まれて、まだそのまま会えてないけど、身内と言えど正直子どもに会わせたくないし関わらせたくない。+7
-0
-
630. 匿名 2020/05/30(土) 00:09:00
>>609
クマのプー太郎のこと可哀想って言ったと勘違いして笑っちゃった(笑)+2
-0
-
631. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:36
親族っていうけど、きょうだいじゃん
+7
-0
-
632. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:54
結婚は本人同士さえ良ければ良いって問題じゃないからな…… それこそ前科じゃなくても借金や宗教でさえ嫌がる家も多いよ
自分も今は籍入れたけど、父親に生前多額の借金があって、それでも旦那は良いと言ってくれてたけど万が一迷惑かけるようになったらどうしようと思って父が亡くなるまで8年近く同棲はしてたけど籍いれなかった
主さんも結婚と言う形に拘わらずパートナーと言う形で一緒にいる方法もあるし、または主さんを本当に理解してくれて結婚したいと言ってくれる人と出会える可能性はありますから、あまり思い悩み過ぎずに。ただお相手の方には早い段階で正直に話す必要はあると思います。人間やはりお互い誠実であることは必要です+10
-0
-
633. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:56
>>626
このトピでも婚約破棄になったケースもあれば、相手や相手の家族が事情全て理解してくれて結婚している人もいるから、絶対に無理ってことはないよ。
親戚に問題あるから今まで彼氏を作るの消極的だったのかもしれないけど、そもそも恋人を作ろうとしない・誰からもアプローチされないのなら親戚に問題あって彼氏ができない・結婚できないというより、あなたにも何か改善すべき点あるのでは?
自分には誰かと付き合ったり結婚する資格がないと悲観的になりすぎて思い込んでいたり、全部を叔父や親戚のせいにしていたり。それは違うと思う。
主さんやあなたと同じように家族や親戚に問題あるけど本人は非がない人も世の中たくさんいると思うのよ。それにこのトピにだって本人に問題ないなら気にしないって人も何人もいたしさ。
叔父はともかく、亡くなった遠い親戚はもう関係ない。その叔父とは二度と会わない・関わらないことにして自分で自分を諦めるのやめて、恋人欲しかったり結婚したいなら行動してみたら?
こういう問題に限らず、自分や自分以外の何か(若さ、容姿、学歴、職業、病気の有無、人種など)で拒否されることもあれば受け入れて愛してくれる人もいるよ。
辛い気持ちはわかるし、恨んだっていい。
でも恨むばかりはやめて、恨んで縁のある人と巡り合うまで動いてみませんか?+8
-1
-
634. 匿名 2020/05/30(土) 00:15:58
父が50年前に学生運動をして留置所に入って裁判所まで行ったみたいです。犯歴はよく分かりませんが、世間的には前科者という認識になってしまうのでしょうか?+0
-2
-
635. 匿名 2020/05/30(土) 00:17:08
主の場合は主にはまったく否が無いとはいえ
話さないのはバレなきゃいい精神で不誠実と感じる人の方が多いと思う
麻薬なら再犯は怖いけど、被害者がいるわけではないし受け入れてくれる人がいるかもしれない
いつバレるか恐れるより話した方が一緒に人生を歩んでいくには楽じゃないかな
+4
-0
-
636. 匿名 2020/05/30(土) 00:19:00
>>519
障害者は責任能力ないから犯罪者より怖いんだよ+8
-1
-
637. 匿名 2020/05/30(土) 00:20:15
ぜつたいゆうな+0
-5
-
638. 匿名 2020/05/30(土) 00:21:57
>>152
精神疾患や障害者に失礼だよ。
犯罪犯さない人だっている。+1
-5
-
639. 匿名 2020/05/30(土) 00:22:01
>>634
起訴されたんですか?起訴されずに保釈されているなら前科はついてないはずですよ。+2
-0
-
640. 匿名 2020/05/30(土) 00:24:15
>>355
横だけど悪質さでは断然山口達也だな。
自分司会者で同じ番組に出演している逆らえない未成年の若い女の子を夜遅くを呼び出して無理やりキスをした(それ以上は女の子が友人連れて行ったりしていて未遂で済んだ)とか、私の中では強姦しようとしたロリコンの性犯罪者と同じ。
草なぎは恥ずかしいけど薬やってたわけでないし、被害者がいないという点ではマシ。
酒癖は悪いから死ぬまでアルコールとの付き合い方は注意しないといけないとは思うけど。
結婚考えている相手の親戚に草なぎか山口達也、どちらの行いをした人間がいたら結婚やめるか聞かれたら迷うことなく山口。
未成年襲うような親戚がいる相手とは結婚しない。+18
-0
-
641. 匿名 2020/05/30(土) 00:25:05
>>607
制限あってなれない職業なんていくらでもある。
視力が悪い、身長が足りないとか。
まして親族に前科あるのはこの人が悪いわけではないじゃない。
+6
-11
-
642. 匿名 2020/05/30(土) 00:26:02
>>627
文章の書き方と結婚相談所
主自身がバリバリ保守的な人だと思うよ
だから悩んでるんじゃないかな+6
-1
-
643. 匿名 2020/05/30(土) 00:27:18
>>611
東アジア圏は集団主義で陰湿な感じ+4
-0
-
644. 匿名 2020/05/30(土) 00:27:52
>>144
ヤバいね
もう身内としては死刑になってほしいくらいだね+5
-0
-
645. 匿名 2020/05/30(土) 00:28:44
>>627
ほんとだよ。
ここのネガティブな返信書いてる人以外にがるちゃんなんてこない層がたーくさん世の中にはいるし、そういう人と出会って欲しいな。
この板のことは、私もろとも一意見くらいに考えた方がいい!+9
-3
-
646. 匿名 2020/05/30(土) 00:33:36
結婚相談所以外の婚活はしたのかな?
もしまだなら他の婚活方法から攻めたほうがよさそう+3
-0
-
647. 匿名 2020/05/30(土) 00:34:37
相手もきょうだいや親が犯罪者なら気にしないと思うけど、そんな人が結婚相談所に登録しているだろうか
なかには人柄だけをみて気にしない人もいると思うけど、それはお付き合いして育まれた信頼感があってこそだと思うよ+6
-0
-
648. 匿名 2020/05/30(土) 00:38:16
子供が警察官目指したり警察関係(警察の親戚や知人も)と結婚考えていたら?
世の中は本当に厳しいですよ?
当方田舎ですが、まず胸を張って生涯閉じるのは難しいと観念しています。
都会で、ざっくばらんで子供をもうけないなら良いかも知れません。
手紙 加害者家族 で検索してみてください。+2
-0
-
649. 匿名 2020/05/30(土) 00:40:03
>>186
みんなが真剣にコメントしてるのに読んでないの?
なんで相談所一択なの?
主の事を真面目なお嬢さんとか言ってる方もいらっしゃるけど、
真面目なお嬢さん+自分の都合の良い話にしか耳を貸さない+気が強い
ように感じた+6
-0
-
650. 匿名 2020/05/30(土) 00:41:38
主さんの弟は薬物だからね
黙って結婚しても結婚してからまた逮捕充分ありえるよ
+5
-0
-
651. 匿名 2020/05/30(土) 00:43:33
犯罪内容にもよるよね
私は麻薬だったら兄弟は関係ないから、本人が誠実で付き合って直ぐに話してくれたなら結婚するかも
でも、被害者がいたら無理+6
-0
-
652. 匿名 2020/05/30(土) 00:45:29
>>216
高望みできなかったって、、、
お兄さんの事さえなければ高望み出来るスペックだとでも?
こんな事言う奥さん、ひきこもりの義兄付きって旦那さんが気の毒すぎる+16
-0
-
653. 匿名 2020/05/30(土) 00:50:30
>>246
早く言いなよ!
プロポーズ前に言って欲しい
プロポーズ後とか時間返して欲しい+13
-1
-
654. 匿名 2020/05/30(土) 00:54:51
前科は報道や自分で言わない限りバレません
知るすべはありません+4
-10
-
655. 匿名 2020/05/30(土) 00:55:36
>>524
釣りだと思いますが
地元に帰るほうが大変じゃないですか?
田舎なら石投げられたりするでしょう
被害者が居辛くなって引っ越すくらいでしょうに+2
-4
-
656. 匿名 2020/05/30(土) 00:58:49
>>641
子どもはもっと関係ないのに可哀想だよね+7
-3
-
657. 匿名 2020/05/30(土) 01:01:12
>>645
あなたもろともなのねw潔いw保守的な考え方の人の方が多いものね。あっ、これも一意見ね。+2
-0
-
658. 匿名 2020/05/30(土) 01:04:09
>>655
多分地元から引っ越したってことじゃないかしら
家族が人を刺して地元に居る人の方が少なそう+5
-0
-
659. 匿名 2020/05/30(土) 01:04:10
薬物の再犯率は六割だからね+6
-0
-
660. 匿名 2020/05/30(土) 01:05:14
>>264
私の親は、結婚させてあげたい。だけど従兄妹達が今後結婚を考えた時に、あんたの結婚相手が理由で結婚出来なかったら?
そんなの申し訳が立たないって泣かれたな。
仮に私が親しくない身内を理由に結婚が破断になったら、荒れ狂うと思う。
確かに「縁のない人」と言い切られれば、その通りだけど、辛くないわけない。+7
-0
-
661. 匿名 2020/05/30(土) 01:06:31
>>551
うちの場合は旦那と結婚後、会った事もない義父の兄弟の息子がヤクザになってて服役してた。
今はヤクザやめてるらしいが会った事ないし会う事もない。
いい気はしないけどね。+3
-0
-
662. 匿名 2020/05/30(土) 01:09:36
>>26
一年に一回はとても多いと思いますよ
+4
-0
-
663. 匿名 2020/05/30(土) 01:14:17
>>658
ああああ
地元「から」引っ越して
ですね
すみませんすみません+3
-0
-
664. 匿名 2020/05/30(土) 01:20:14
主さんが見た目がものすごい良ければなんとかなりそう+3
-0
-
665. 匿名 2020/05/30(土) 01:26:42
>>639さん
ありがとうございます。確認したところ不起訴でした。前科はつかないかもしれないですが、複雑な気持ちです。苦笑+2
-0
-
666. 匿名 2020/05/30(土) 01:41:05
>>665
横ですが
テリー伊藤も学生運動での投石で斜視になったり、当時の時代的なものもありますよね
不起訴というなら赤軍とかでもないんだろうし、複雑かもしれないけどあまりに気にされなくても良いかと私は思います+3
-0
-
667. 匿名 2020/05/30(土) 01:48:52
>>632
いやいやいやいやいやい
借金 宗教 どっちもないわーー
「でさえ」ってレベルなら
兄妹に高卒がいるってこと「でさえ」とかならわかるかなー
兄妹にニートがいるのもかなり不利だなー
寝たきりの年寄がいるの「でさえ」かなー
障害者がいたら難しいなー
障碍者っても事故で脳ミソ以外ちょっと不都合が悪い程度なら問題ないなー+1
-6
-
668. 匿名 2020/05/30(土) 01:50:00
日本人は血縁気にしすぎ+3
-7
-
669. 匿名 2020/05/30(土) 01:57:36
>>634
叔母がヘルメットかぶってやってたみたい
で親戚が参加者名簿から消してくれたから公務員なれたって
参加はまだしも公文書隠蔽はそりゃ罪にならんのかね 今だったらやばいよね
個人的には学生運動は自分達の権利のために戦ったわけでなんとも思わない
香港見てあの子達が犯罪者扱いになるのは違うと思うもの
自由のために命かける ってそりゃ本末転倒だろと思うけれど
あの子達にとってはそこまでしなきゃならないものがあるんだろうな
可哀そうで涙出る そして自分の子が国と戦わなきゃならない立場じゃなくて安心する
ちなみに叔母は通訳やって年金もらっているのに短時間でいいお金稼いでます
学生運動ってはすっぱなインテリのイメージ+5
-0
-
670. 匿名 2020/05/30(土) 02:00:46
>>480
祖父なら言わないとダメでしょ
旦那さんも知らなかった話でさえ、ここまで腹立つ案件なわけでしょ
それを自分は隠したいとか呆れる+4
-0
-
671. 匿名 2020/05/30(土) 02:09:00
>>486
なんで正直に話さなきゃいけないの?
結婚考えてた相手方が地雷だったとか彼氏の方こそショックだと思うわ
更にハッキリ言えとか無いわ
言わなくても、あなた分かってるじゃない
そんな面倒な事まで押し付けないで!
+7
-4
-
672. 匿名 2020/05/30(土) 02:21:12
>>503
つらい・・・+0
-0
-
673. 匿名 2020/05/30(土) 02:23:46
>>671
だよね 正直に話すバカいないわ 逆恨みされでもしたら面倒+6
-2
-
674. 匿名 2020/05/30(土) 02:25:03
>>669
634です。叔母様のエピソードをありがとうございます。叔母様は熱いイデオロギーをお持ちだったのですね。女性がヘルメットをかぶってまで運動に身を投じるなんて勇気がいると思います。
今の私の世代じゃ考えられないな…
けど、それだけ行動力というか生きる力がある叔母様だから今も生き生きとされてるのでしょうね。
戦後復興からの激動の日本と共に成長にした世代の人たちだと思うので思うところはあります。
自分たちの権利のために戦ったというお言葉で、父は恥ずかしいことをしていたわけではないのかな?と思えました。ありがとうございます。
父は今は畑を耕す事に精を出しています。笑
香港の若者も早く報われるといいですね。。。
トピズレ失礼しました。+4
-2
-
675. 匿名 2020/05/30(土) 03:00:02
>>517
結婚前に話して反対されましたが、反対を押し切って結婚しました
今は許して貰い普通に接してもらっています+2
-2
-
676. 匿名 2020/05/30(土) 03:08:41
>>534
違います
父親の実家は会社経営で裕福
父親は甘やかされて育った馬鹿なボンボン
兄は思春期に父親の逮捕が重なって、学校中退しておかしくなりました
想像通りの環境の方が、周りも受け入れてくれる人が居そうで羨ましいと思ったこともありました+0
-2
-
677. 匿名 2020/05/30(土) 03:10:49
>>391
警察官も結婚はさせないと職場が強制することはできないんだけど、上から反対される人との結婚は出世に響くし、僻地勤務になったり周りの目もあり、結局は警察を辞める方向にいく。
+7
-0
-
678. 匿名 2020/05/30(土) 04:08:11
>>588
うちは家族や親戚が警察官なんだけど、友達に生協の組合員を勧められた話をしたら、絶対にだめだと怒られたよ。+6
-0
-
679. 匿名 2020/05/30(土) 08:22:02
>>329
皆さんご親切に回答ありがとうございます!
私も犯罪内容については何とか知りたいところですが、妹の旦那は逮捕後両親が離婚して今は母方の苗字を名乗っているようなので逮捕当時のフルネームが分からなかったり今現在の実家の場所は当初住んでいた場所ではないので地元がどこなのかもわからない…
息子のことは明るく前向きにそれとなく警察以外の仕事をすすめてみます☆ 妹が結婚してからずっとモヤモヤイライラしていたので皆さんに返答もらえて嬉しかったです!
+2
-0
-
680. 匿名 2020/05/30(土) 08:40:47
>>519
失礼というか、どちらも結婚相手として敬遠されがちだね。
+4
-0
-
681. 匿名 2020/05/30(土) 08:44:09
>>134
それは絶対に無理!!
+3
-0
-
682. 匿名 2020/05/30(土) 08:46:48
>>234
逮捕から何年たっているのか?
今どのように生きているのか?
本人だけではなくて親も交えた場できっちり聞いた方がいい。
扶養の義務が生じるからね。+2
-0
-
683. 匿名 2020/05/30(土) 08:53:02
>>397
薬物って常習犯になる。
最近、初犯に甘くなって犯罪者喜んでるってニュースでやってたよ。
薬が切れたら何するか分からないし何を言っても信用できない。
縁切る覚悟があるのかな?+4
-0
-
684. 匿名 2020/05/30(土) 08:55:48
>>496
陰湿なイジメの証拠を集めようとは思わなかったの?+3
-0
-
685. 匿名 2020/05/30(土) 09:01:28
>>585
手紙。これは最後めちゃくちゃ泣いた。
兄が弟のための殺人。
そして弟の娘がいじめにあい兄との関係を切る。
辛いけど現実なんだよ。
やっぱりそういう負い目のある家族がいる者との結婚しかないのかも。+5
-0
-
686. 匿名 2020/05/30(土) 09:03:47
>>677
出来ないと思ってた。
家族に前科がある人と出来るの?+1
-0
-
687. 匿名 2020/05/30(土) 09:07:38
>>345
これすごくマイナスついているけど、自分の父親、叔父さんが逮捕歴あったらと思うと、恥ずかしい。+5
-5
-
688. 匿名 2020/05/30(土) 09:10:44
>>674
へんなこと書いちゃったなー と思いましたが634さんのお役に立てたならよかったです
自分はインテリ叔母のやんちゃ笑い話として子供の頃に聞かされたのでthe犯罪者というイメージなかったです
吉田松陰や幸徳秋水は死刑になりましたが誰も犯罪者だとは思ってないと思います
今 中国露西亜東欧あたりで「これおかしいよ」と声をあげた若者が謎の死を遂げているらしいので
日本にも昔そんな悲しい時代があったんだと感慨深いです
機会があればお父様から話をきいてみていただきたいです
誇りを持って戦ったんじゃないかと思います
でも誰かを傷つけたり赤軍みたいなのはアカンですよね
どんな過去があったのかドキドキ
でも先輩方が権利を得るために戦った歴史はちゃんと知りたいです+2
-1
-
689. 匿名 2020/05/30(土) 09:16:00
>>496
被害者なのに前科って どうにかならなかったんでしょうか
わたしもひどいめにあってブログにつづろうかと思っているのですが
それもこちらが犯罪者になってしまうのでしょうか?+1
-1
-
690. 匿名 2020/05/30(土) 09:17:14
>>24
幾つの方なの?
確信犯だよ。30前なら諦めて受け入れるだろって。
こういう事って友達に話すのは名誉毀損になるの?+7
-0
-
691. 匿名 2020/05/30(土) 09:18:35
>>24
プロポーズの後なら重大な事を黙っていたとして訴えられないの?+2
-1
-
692. 匿名 2020/05/30(土) 09:18:48
>>344
親戚なんだけど。本人(父親)が高学歴だけど次男が暴力系ひきこもりの為、長男(高学歴)の結婚が破談になったわ。
+4
-0
-
693. 匿名 2020/05/30(土) 09:20:26
>>240
うん
幸せになれないと思う
幸せに暮らしていたら金をせびりに来たり
かくまってくれときたり
手伝ってくれときていつのまにか自分の子供が事件に巻き込まれるやもしれんよ
知り合いにすらなりたくないのに家族だなんて・・・+3
-0
-
694. 匿名 2020/05/30(土) 09:27:07
>>344
同じFランの女子大卒だとしても
お父さん東大卒エリート お兄さん京大卒エリート お母さんお嬢様女子大卒専業主婦 と
お父さん高卒バイト お兄さん高校中退ひきこもり お母さん元風俗嬢 だったら
本人まったく同じスペックでも全然違う もうまったく全然違う
たぶん後者の方が本人が自力で頑張って努力も1000倍上だと思うし奨学金とったかもしれんけど
しかたないよね+1
-4
-
695. 匿名 2020/05/30(土) 10:50:25
467です。
やはり自分には犯罪者の血を引く子供を育てるのは荷が重すぎます。
子供は旦那に引き取ってもらって、離婚しようと思います。
ありがとうございました。+4
-3
-
696. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:23
>>467
どうしても嫌ならそれを理由に離婚したら良いんじゃない?+2
-0
-
697. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:52
>>694
家庭環境は良いに越した事はないからね、、
ってか、そんな極端な例上げてるのがイミフ…+5
-0
-
698. 匿名 2020/05/30(土) 11:04:58
>>692
元官僚が息子を○害したニュースを思い出した
娘さんの縁談が破談になって、娘さんは自死した
ひきこもりは元凶の元+18
-0
-
699. 匿名 2020/05/30(土) 11:52:40
>>686
役所に圧力をかけて婚姻届を受理させないようにするという強制力は職場にはないからね。
ただ警察官本人は反対を押し切って結婚すれば、いずれ警察を辞めなければならない事は分かっているだろうから、どう考えるかじゃないかな?
+5
-0
-
700. 匿名 2020/05/30(土) 12:33:15
>>618
警察官になりたいとかの話してないのに、わざわざそれを聞いたり、しつこいし、、、聞かれた相手が嫌な気持ちにならないか?とかもう少し考えた方がいいと思う。
考えなしの発言が、世の中に不和を生むのだと思うよ。+3
-4
-
701. 匿名 2020/05/30(土) 13:13:18
>>676
失礼しました。
大変な環境であっても幸せを掴む事は大切ですね。
私の父は警察関係だったので小さい頃から品行方正にと言われて育ち
羽目を外す事も出来ずにいました。
+3
-2
-
702. 匿名 2020/05/30(土) 16:28:01
>>446
詳しくありがとうございます!!
友人の恋を応援していたので気になってしまって…
勉強になりました。+1
-1
-
703. 匿名 2020/05/30(土) 16:31:02
>>478
兄弟と親族では捉え方が少し違うかも。
+4
-0
-
704. 匿名 2020/05/30(土) 17:28:07
>>653
痴漢とか盗撮、父親がしたことなのに
娘や息子は関係無いのに、交際相手にわざわざ言わなきゃいけない事なのかな?+3
-11
-
705. 匿名 2020/05/30(土) 17:59:58
>>1
前科者云々の前に、複雑な家族構成の時点でかなり不利だと思うよ。
プロフィールにも載るし、載せずに後で発覚なんてなったら下手したら詐欺で訴えられるよ。相手男性から。
特に公務員との婚活は厳しいと思う。
身内に犯罪者がいたら公務員の世界ではかなり不利になるし、子供ができたら下手したらその子は公務員になれない。+5
-0
-
706. 匿名 2020/05/30(土) 18:05:05
>>687
うん、分かるけどこの人の場合 言い方がすごく嫌味っぽいからマイナスなんだと思うよ+8
-0
-
707. 匿名 2020/05/30(土) 18:38:31
>>1
前科のある男だけは無理
近くに置いておくのも無理
さいてー
女は嫁いでしまえば消えるけど
男は一生だもん
+1
-3
-
708. 匿名 2020/05/30(土) 22:59:09
相談所の男性は瑕疵物件ばかり
特に見た目が普通っぽい人ほど地雷
兄弟が障碍者で嫁の稼ぎで食わせなきゃとか、国籍や家柄に難ありとか
酷いと男性以外全員無職とか
交際→ばれ→放流の繰り返し
だけど、結婚後にそれがわかる場合も最悪ある
相談所は皆瑕疵だらけだから嘘がデフォルトの世界だけど行く人は訴訟まで行くので先に話して気にしない人と付き合うのが一番だと思う+3
-0
-
709. 匿名 2020/05/30(土) 23:31:53
>>633
返信ありがとうございます。
自分だけではどうしても抱えきれないほど悩んでいたので、そうした言葉をかけてもらえてとても嬉しいです。
最初から悲観的になりすぎる癖は自覚していたつもりでしたが、確かにそのままでは良くなるものもどうにもなりませんよね…
恨みすぎるのは良くない、という言葉を聞いて大分楽になりました。
その言葉を忘れないように少しずつ頑張ってみます。本当にありがとうございました。
+2
-0
-
710. 匿名 2020/05/30(土) 23:39:35
>>1
昔は前科持ちの家族がいる人は同じ立場の人と結婚した
なので、同じく家族が前科持ちだけど本人はいたって真面目な人を紹介してもらえるのなら、相談所に行っていい
むしろそっちの方が楽
ただし、家族が前科持ちの人は多くはないから、母数の多いところじゃないとダメ
だから会員数が日本最大の結婚相談所の連盟のIBJに入ってる相談所に行くのがよい+7
-0
-
711. 匿名 2020/05/31(日) 01:01:12
>>692
うちも兄弟のひきこもりで破談になったことがある
話してても親戚が口出ししてくるとかあるからね+1
-0
-
712. 匿名 2020/05/31(日) 07:18:29
>>33
デリカシーのない冷たい言い方。
性格でてるね。
主さんに関係ないし、
あんたはそう言う目でしか人見れない、
器の小さな女だよ。+5
-5
-
713. 匿名 2020/05/31(日) 09:43:34
>>170
前科はないけど事件内容や指紋は警察のデータベースに残る。お子さんが警察官になりたがらないといいね。もしくはお子さんが警察官や良い家柄の人と結婚したいと言い出さなきゃいいね。+6
-0
-
714. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:26
>>586
これにたくさんマイナスついてるのはなんで?
犯罪を犯したのは本人じゃないのに
なんでなのかわからないわ。
+3
-5
-
715. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:11
どんな罪かにもよるけど、そのせいで真面目に生きてきた親族の人生を狂わすって腹ただしい。+8
-0
-
716. 匿名 2020/05/31(日) 15:23:16
>>703
全然違うよね。
義理の兄になる人が犯罪者だったら結婚は考えてしまうなぁ。
ほとんど顔を合わせることがない遠い親族の場合とは違うよね。
+7
-0
-
717. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:36
>>33
貴方の話し方だけで、人望無し、周りに良い友達いなさそうなのが分かった。
可哀想な人。+7
-1
-
718. 匿名 2020/05/31(日) 16:30:11
>>715
はい。置き引きで兄弟が捕まり報道されて、地元の人たちに知られたことで鬱病になりました。キツいです。+8
-0
-
719. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:20
>>524
524さんが、心休める日が来ますように。
私も兄弟に犯罪者がいます。現在も鬱病患っています。524さんら精神状態は大丈夫なのでしょうか。決して、幸せになることを諦めないで欲しい。+4
-1
-
720. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:04
>>503
親はともかく、兄弟には責任はないと思うけど?貴方の話し方、ちょつと怖すぎ。+3
-5
-
721. 匿名 2020/05/31(日) 16:38:30
>>616 全く同じ。実際にお会いして、話したいぐらい。+7
-1
-
722. 匿名 2020/05/31(日) 16:43:32
>>576
正直、良い弟とは思わなかった。+2
-3
-
723. 匿名 2020/05/31(日) 16:45:54
>>593
生きてたら、貴方自身も犯罪犯す可能性普通にあるからね?例えば、運転とかね。
人を蹴落として、すごい恐ろしい人だね。+3
-3
-
724. 匿名 2020/05/31(日) 17:29:15
行い正しく家柄学歴外見よくても縁がなきゃ未婚だし、最初に話してみるのが一番
ちなみに離婚も縁らしい+2
-0
-
725. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:28
>>10
父、実弟、叔父が前科あり。
父は何度も逮捕されてる。や○ざの組長だったから。
その事は付き合う前にきちんと話すようにしてた。
そして、私は公務員の人と結婚したよ。
相手次第では、私のように公務員の人と結婚出来る。
中々そんな人はいないかもしれないけどね。
ちなみに結婚して20年。旦那には感謝してる。+2
-4
-
726. 匿名 2020/06/01(月) 21:27:16
>>33
腹違い、前科持ちの父がいるけど、貴方みたいな方は
私はアウトだわ。
複雑な家庭環境で育ったおかげで、人を見る目が養われたから。ちなみに普通に結婚出来ました。+5
-4
-
727. 匿名 2020/06/02(火) 02:39:53
>>586
だよね。私も同じ。
周りがどう言おうと自分がしっかりしてればいい。
言いたい人は勝手にどうぞって思ってる。
+2
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する