-
1. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:09
PART2も語ろう!小梅の過去をバラした女、怖かったね!+38
-3
-
2. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:51
あんちゃん!!+46
-1
-
3. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:00
やっぱりあの事件は衝撃的だった+74
-1
-
4. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:24
あんちゃん+7
-1
-
5. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:27
小雪だっけ?+2
-0
-
6. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:32
そこに愛はあるのか+29
-1
-
7. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:49
ひとりヤクをした+19
-1
-
8. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:52
ふみや、好きだったなぁ+34
-3
-
9. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:57
なんかそういうドラマがあったんだっけ?+3
-1
-
10. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:09
大路恵美今なにしてるんだろ+43
-2
-
11. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:10
>>7
2人なんだよなぁ+40
-1
-
12. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:49
ほんの小さな出来事に+16
-2
-
13. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:50
ウサギって寂しいと死んじゃうんだから!
+43
-1
-
14. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:53
>>11
のりぴーが覚醒剤で、いしだ壱成が大麻だよね+91
-1
-
15. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:19
ケンケン可愛い+20
-1
-
16. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:28
心にダムはあるのかい+22
-1
-
17. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:43
>>12
愛は〜♬
き〜づつぅいて〜♬+21
-1
-
18. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:58
宇梶剛士が面白かった!
ハゲてたよね。剣道であんちゃんと対決!+48
-2
-
19. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:06
ノリピーが鼻血出して倒れたときの衝撃+52
-1
-
20. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:08
えーと江口と福山がノリピーのこと好きなんだっけ?
+52
-1
-
21. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:10
結局小雪死なんのかーい!とずっこけたわ+39
-2
-
22. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:24
>>12
愛は~
傷つーいて~+7
-1
-
23. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:56
>>1小梅は17歳になったばかりなのに処女レイプされ、恋人ができてもライバルにバラされた。
+51
-2
-
24. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:02
青春の影を聴くと涙が出そうになる+47
-1
-
25. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:04
インスタで拾った+70
-2
-
26. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:14
シシシって笑う犬のキャラいなかった?+30
-1
-
27. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:23
俺のプリンがプリンプリンでプリンみたいな
くだりあったよね+40
-1
-
28. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:24
こぉゆきぃ!
ちぃにいちゃん。+9
-1
-
29. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:31
>>18
ぴっかりんって呼んでたよねw+15
-1
-
30. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:52
小梅の恋人役の俳優は今でもいますか?+2
-1
-
31. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:01
そこに愛はあるのかーい?!+6
-1
-
32. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:35
あんちゃん以外みんなハゲたね+6
-6
-
33. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:57
アットホームで人情味溢れる家族物語が楽しくて毎週、家族で放送見るのが楽しみだったけど、
小雪がレイプされた挙げ句妊娠した時、中学生ながら
こんな恐ろしい事があるのかと恐怖を感じた+6
-21
-
34. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:03
>>17
君は~部屋を~飛び出した~+12
-1
-
35. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:15
>>10
たまにスカッとジャパンで見るよ+6
-1
-
36. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:19
ざっくり覚えてるなぁ
石田一成がのりピーを外に出してヤンキーと戦うよね?
次女の子が乱暴されて見ないでーって言ってた。
江口洋介はマラソンで足引きずってて車椅子の子はショートの女の子が好き。
そんな感じ。+14
-2
-
37. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:24
>>2
言おうと思ったら!!
言われてますよね〜+4
-1
-
38. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:28
この時の酒井法子も可愛かったよな
黒髪ボブで色白目はキラキラ
そりゃ男はだまされるわ+73
-1
-
39. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:45
レイプされた小梅と、いい歳して処女で生理あがって子供を産めない逃げ恥の百合、どっちが結婚難しい?+1
-26
-
40. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:52
>>3
小梅?+16
-1
-
41. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:17
内田有紀も出てたよね。初めて見たとき、この人めっちゃ黒いけどめっちゃかわいいって思った。+37
-3
-
42. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:29
野島伸司の脚本は重い、レイプ、イジメ、虐待、暴力、時代に恵まれた感ある+65
-3
-
43. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:35
福山雅治は学生時代ノリピーの大ファンで共演に舞い上がってさ。凄く嬉しかったって言っていたな。で、当のノリピー本人はスケジュールが忙し過ぎて余りこのドラマの記憶無いんだって。
確か福山雅治このドラマ当時家賃6万円代のマンションに住んでいたと思う。やっと売れて来だした頃で先行き不安な頃だと…
+43
-1
-
44. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:40
山本耕史はずっとこの役のイメージなんだよなぁ。+55
-5
-
45. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:59
>>27千葉麗子の役がレイプされるべき。
+5
-7
-
46. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:18
>>39
あんた頭大丈夫?+23
-1
-
47. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:07
ちょうど今日見た。
+2
-1
-
48. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:52
江口めっちゃ上手かったよね。
江口って東京ラブストーリーの三上みたいなのからあんちゃんとか、なんでもハマるよね。すごい。+87
-2
-
49. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:55
男は17歳の女子をレイプしたい願望あるらしい。+1
-22
-
50. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:16
パート1からパート2
2年しか経ってない設定なのに小雪と文也が大人になりすぎてた。
+14
-1
-
51. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:36
>>33
小雪妊娠したっけ⁉️+4
-2
-
52. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:38
わたしはこの時の和也に惚れていた。今や…+64
-2
-
53. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:28
>>23
ライバル役って神崎恵だっけ?
役柄も本人のプライベートも好きになれないわ。+6
-2
-
54. 匿名 2020/05/28(木) 22:58:04
ほんの〜小さな〜♪+2
-1
-
55. 匿名 2020/05/28(木) 22:58:32
小梅をレイプした役柄の俳優の名前を
以前ネット上で調べたけど結局わからなかった
本当に無名の俳優だったのかな?+10
-2
-
56. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:20
婚約者に捨てられた長男
妹を好きになる次男
ただ1人血が繋がってない上に不倫してたと思いきや突如白血病になる長女
傷害事件を起こし鑑別所に入っていた三男
自分の誕生日にレイプされた次女
不慮の事故で車椅子生活を余儀なくされた四男
ザ・ノンフィクションの世界ですか?+57
-1
-
57. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:44
最近パート1から見たけど、パート2では小雪のキャラかわってた。パート1の方が儚い感じでよかったのに、パート2では明るいおばちゃんみたいになってたな。+9
-1
-
58. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:06
のりピーがめちゃくちゃ可愛いかった
アイドル時代のショートカットの時は思わなかったけど小雪役は可愛すぎた
髪型とかエプロン姿も似合ってたし+37
-1
-
59. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:07
かっこ良くてスペック高いチイ兄ちゃんの片思いが素敵過ぎて、めっちゃ好きになってた
小雪が家出した時に、チイ兄ちゃんが迎えに行ったのが優しくて素敵だった
こんなかっこいい人にずっと片思いされてるなんて、羨まし過ぎた+38
-1
-
60. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:11
>>43
このドラマに出る前は唐沢寿明主演のドラマで悪役やってたよね。
主題歌がクリスマスキャロルのやつ。+23
-1
-
61. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:19
ごめん大嫌いなドラマだった+5
-19
-
62. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:29
>>30
今は練馬でスペインバルをやってるみたいです
というか、山本耕史と中学時代からの幼なじみで、ずっと友達らしくビックリした+33
-3
-
63. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:12
+44
-1
-
64. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:16
>>56
こう見ると不幸すぎて笑えない。そこに愛はあるのかいとか言ってる場合ではない。+68
-2
-
65. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:58
「姉ちゃん(小雪)は料理が上手いから」と
セリフでは言ってたけど
とても包丁捌きを見ると
そうは思えなかった。
メッチャぎこちなくて
指を切らないかどうかが気になる動きをしてたよ。+14
-1
-
66. 匿名 2020/05/28(木) 23:07:50
名作だと思ってる!
バート2はいらなかったかな+28
-1
-
67. 匿名 2020/05/28(木) 23:08:20
再放送で観たんだけど、山本耕史が末っ子ってちょっと新鮮だった。
いっせいより年下なんだーって思った!+9
-2
-
68. 匿名 2020/05/28(木) 23:08:28
>>26
ケンケンね+31
-1
-
69. 匿名 2020/05/28(木) 23:09:28
>>51
スミマセン小梅の間違いです!+1
-4
-
70. 匿名 2020/05/28(木) 23:09:55
小雪と本当の母親のシーンが泣ける+23
-1
-
71. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:16
山本耕史がかわいかった+21
-1
-
72. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:31
>>10
この頃この人にそっくりとよく言われてた
だからちょっと複雑だった+4
-2
-
73. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:12
>>44
私は今はもう土方歳三の方がイメージ強いけど、ずっとこういう内向的な感じの役が多かったよね+33
-3
-
74. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:46
あんちゅわん?+5
-1
-
75. 匿名 2020/05/28(木) 23:17:41
あんちゃんが着てたクマのTシャツ探して買ったよ。9000円くらいした。+7
-1
-
76. 匿名 2020/05/28(木) 23:18:20
小梅をイジメる役は伊藤裕子さんより中井りかがハマリ役!+5
-3
-
77. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:51
>>38
兄ちゃんが泣きながら『俺の脚をフミヤに』
それを見て泣いてる小雪の姿にこっちも泣いたのにな
弟想いの兄ちゃんに本当に泣いた
ノリピーには騙された気分+33
-1
-
78. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:53
辰巳拓郎も出てたぜー
紀香さんもね+24
-1
-
79. 匿名 2020/05/28(木) 23:21:04
>>50
放送期間的には4年空いてるからね
山本耕史なんかもろに成長期だっただろうし+26
-1
-
80. 匿名 2020/05/28(木) 23:24:20
パート2かな?山本耕史が自殺しようとして踏み切り入ったの福山が助けたの。その時、山本耕史がチビっちゃってるのが印象的だった。+20
-1
-
81. 匿名 2020/05/28(木) 23:25:11
「愛」はわかるけど「ダム」って意味わからなかった。心にダムねー...大人になった今もダムは無いな。
+10
-1
-
82. 匿名 2020/05/28(木) 23:30:39
このキャラ強過ぎてずっと『あんちゃん』のイメージ。医療系ドラマでも(少ししかみてないけど)『あんちゃん』今回静かだなと思った。+5
-1
-
83. 匿名 2020/05/28(木) 23:31:00
星の金貨も頼みます。
あの頃はオウム事件のせいで
放送が一時休みだったw
白いウサギが黒いウサギだったとはwww+23
-1
-
84. 匿名 2020/05/28(木) 23:32:24
>>79
確か話の中でも4年経ってるんだよ。
小梅が二浪してパート2の春に大学入学出来たから。+5
-1
-
85. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:14
お金が無くなるとちぃにいちゃんが頼りになる+24
-1
-
86. 匿名 2020/05/28(木) 23:39:38
パート1はよくCSで再放送されるけどパート2はされないよね?
なんで?+2
-1
-
87. 匿名 2020/05/28(木) 23:41:18
>>33
してねーよ
+19
-1
-
88. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:39
結婚まで純潔を守るタイプの女こそ男はレイプしたがる。+3
-8
-
89. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:39
>>20
兄ちゃんは最初はそうでもなくてちいにいちゃんが小雪が好きで、小雪は兄ちゃんが好きだったんだよね
最後、兄ちゃんは小雪の事好きになったんだっけ?+6
-1
-
90. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:41
ちい兄さんちゃんみたいな生き別れしたカッコイイお兄ちゃんに小学時代憧れた。親の遺伝子的に無理って悟ったわw+4
-1
-
91. 匿名 2020/05/28(木) 23:45:12
>>53伊藤裕子さんが悪役なんて似合わないし、優しいイメージあるからね。
+13
-1
-
92. 匿名 2020/05/28(木) 23:46:25
山本圭(おじさん)の、お金…持ってけ💦みたいなくだりが好きだった+23
-1
-
93. 匿名 2020/05/28(木) 23:46:27
>>23
誰にレイプされたの?+2
-1
-
94. 匿名 2020/05/28(木) 23:51:30
この作品に出るまでの江口洋介はスカした役が多くて好きになれなかった
だけどこれが一番ハマり役だったね+25
-1
-
95. 匿名 2020/05/28(木) 23:57:01
ちょい役で中谷美紀も出てたよね
内田有紀が病気で降板した舞台の代役女優さんの役で+33
-1
-
96. 匿名 2020/05/28(木) 23:58:35
>>93
受験でストレスたまったどっかの未成年に+14
-1
-
97. 匿名 2020/05/28(木) 23:59:01
パート1(1993年版)の方で
小梅が居候してた先のいとこのユカリ役を演じた神崎恵
小梅をイビってた嫌な感じの役で、家を出ていく時に小梅から仕返しをされることになる
当時は売れないアイドル女優
まさかこの10年以上後に、「カリスマ」美容研究家として出て来るとは
誰も予想しなかったはず
+25
-1
-
98. 匿名 2020/05/29(金) 00:00:28
>>53
パート2は伊藤裕子でしょ
神崎恵が出ていたのはパート1の方
小雪をイジメていた、いとこのユカリ役
+17
-1
-
99. 匿名 2020/05/29(金) 00:02:23
+19
-1
-
100. 匿名 2020/05/29(金) 00:02:32
>>70
父親違いの妹役が安達祐実じゃなかったっけ?+33
-1
-
101. 匿名 2020/05/29(金) 00:03:12
>>70
のリピーと風吹ジュンなんとなく似てるよね+21
-0
-
102. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:21
>>86
森田剛出てるから?ジャニーズ厳しいっていうし。+8
-1
-
103. 匿名 2020/05/29(金) 00:08:57
>>100
そうだよ
まだ子供だった+8
-1
-
104. 匿名 2020/05/29(金) 00:09:33
レンタルしたくてもどこにもない。。
観たことないから見てみたいけど、どうしたら見れますか?+1
-0
-
105. 匿名 2020/05/29(金) 00:09:43
>>101
のりピーってさ、本当にさみしい顔してるんだよね+10
-0
-
106. 匿名 2020/05/29(金) 00:12:35
>>1
すみません
世代が全く違うから見たことないんだけど福山雅治?の横の手をグーにしているちょっと千葉雄大をブサイクにしたみたいな人はどなたですか?+4
-1
-
107. 匿名 2020/05/29(金) 00:12:41
すぐ熱くなる兄ちゃんと和也
クールなちいにいちゃんと文也
どっちも持ってるのが小梅
小雪だけ性格違うんだよね。+23
-1
-
108. 匿名 2020/05/29(金) 00:13:30
再放送してんの?+1
-1
-
109. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:44
いろんなとこで伏線あってそれをちゃんと回収できてるんだよね。
パート1で小梅と小雪にあんちゃんが2人の男が現れたら手を握って温かい方を選べって言うんだけど、最後、ちいにいちゃんの手の方が温かかったから小雪はちいにいちゃんを選んだのかなと解釈した。あと、女は好きになってくれるひとを好きになれとか。+12
-1
-
110. 匿名 2020/05/29(金) 00:16:12
>>106
いしだ壱成
石田純一の息子+7
-1
-
111. 匿名 2020/05/29(金) 00:16:20
>>106
いしだ壱成
石田純一の息子+2
-1
-
112. 匿名 2020/05/29(金) 00:20:39
>>111
>>110
えーー!あの人なんですか!
全然顔違う!
ありがとうございます
+7
-1
-
113. 匿名 2020/05/29(金) 00:22:48
ぴょん吉のTシャツ着たあんちゃんを中心にほのぼのした兄弟愛って感じだったのに、小梅があんな事になって一気にトラウマドラマになった。男がベルト外す「カチャカチャ」って音が耳から離れなくて当時の彼氏にベルト禁止したくらい。
野島伸司のドラマってどれも話題作だから途中まで見るんだけど必ずイヤな気持ちになって脱落する。今回もまたか、見なけりゃよかったって自分で自分にムカつくまでがセット。+20
-3
-
114. 匿名 2020/05/29(金) 00:31:04
>>104
パート1だけならFODにあった気がする
パート2も配信してほしいな+3
-1
-
115. 匿名 2020/05/29(金) 00:41:28
>>63
小梅が着てるワンピースは、あんちゃんが小梅の誕生日プレゼントに買ったんだよね。
あんちゃんが走ってて転んじゃうんだけど、顔を上げるとぼんやり何かが見えて、だんだん焦点が合ってくると、それがあのワンピースを着た小梅がおじさんの車から出てくるところで…
小梅が声を振り絞って「あんちゃん!」って呼ぶんだよね。
名シーンでした。+31
-2
-
116. 匿名 2020/05/29(金) 00:55:05
>>89
あんちゃんは、小雪の事はずっと恋愛対象ではなかったはず+34
-1
-
117. 匿名 2020/05/29(金) 01:03:13
>>59
小雪を迎えに行ったのは、あんちゃんじゃなかった?+10
-1
-
118. 匿名 2020/05/29(金) 01:10:52
>>33
小梅ね 小雪はのりピー+7
-1
-
119. 匿名 2020/05/29(金) 01:17:11
>>66
同じく
松たか子とか黒田勇樹とか入ってきて醒めた
見てたけど
やっぱパート1だよね
+25
-0
-
120. 匿名 2020/05/29(金) 01:19:47
>>25
文也が立った!!+21
-1
-
121. 匿名 2020/05/29(金) 01:24:39
>>78
辰巳さんはボクサーかじってた
小雪の愛人で注意しに暴走したあんちゃんが
1発で逆襲にあったね!
あんちゃんの片思いのお水(役)のRIKACOも出てたね~
意外と思い出してきたwwだけど
藤原紀香がドコにいたのか分からない~+8
-1
-
122. 匿名 2020/05/29(金) 01:32:06
>>115
泣けたよね
小梅の誕生日プレゼントを選ぶあんちゃんが
店員さんに
『小さいに可愛いって書いて“小梅”なんです!』と妹自慢しながら選んだワンピース
、、小梅は誕生日に酷い目にあって
それまではツンケンした生意気な妹だけど
(複雑な家庭だし進路も悩んでたお年頃だもんね)
さすがに可哀想で可哀想で
抱き締めてやりたかったー+23
-1
-
123. 匿名 2020/05/29(金) 01:40:46
>>25
大路恵美さんがスーパー家政婦の志麻さんに似てる+3
-1
-
124. 匿名 2020/05/29(金) 01:41:08
>>85
小梅が大学に行きたくて
自分で稼ぐとキャバクラへ
長男3男が小梅の身を守る為にキャバクラ通い
とうとう小梅に新規の客から指名が入り
小梅がテーブルに向かったらチィにぃちゃん!!
『なんなら店ごと買い取ろうか』
⬆️⬆️
兄妹でも惚れてまうやろーー状態
一緒に見ていた友達皆で拍手したwww+30
-1
-
125. 匿名 2020/05/29(金) 01:49:40
>>75
「うちはエンゲル係数が…」って言ってる人が買うTシャツの値段ではない。+8
-1
-
126. 匿名 2020/05/29(金) 02:22:12
>>124
キュンキュンするんだけど、結局家のお金無くなってるってことよねww
チィ兄ちゃんは別としても達也と和也ww+8
-1
-
127. 匿名 2020/05/29(金) 02:45:42
中谷美紀出てたよね
+3
-1
-
128. 匿名 2020/05/29(金) 04:06:09
>>121
最終回のラストのクリーニング屋のお客さんだったかな?+8
-0
-
129. 匿名 2020/05/29(金) 04:29:52
>>83
Huluで最近見た+1
-1
-
130. 匿名 2020/05/29(金) 04:30:11
>>53
神崎恵ってスケワレメの?+2
-1
-
131. 匿名 2020/05/29(金) 04:35:53
>>105
風吹ジュンも恵まれた育ちじゃないからね…
陰のある美人は同じ雰囲気になるのかな…+7
-0
-
132. 匿名 2020/05/29(金) 05:22:41
江口洋介若かったね!+3
-1
-
133. 匿名 2020/05/29(金) 06:18:42
>>34
真冬~の 空~の 下~に~+4
-1
-
134. 匿名 2020/05/29(金) 06:24:39
>>116
じゃあ、小雪は片思いのまま終わったんだね+1
-1
-
135. 匿名 2020/05/29(金) 06:39:01
6人中2人は多いね+2
-1
-
136. 匿名 2020/05/29(金) 06:42:36
>>13
本当は死なないけどね。+8
-1
-
137. 匿名 2020/05/29(金) 06:48:23
>>133
編みか~けていた~手袋と~+5
-1
-
138. 匿名 2020/05/29(金) 07:29:32
>>134
あんちゃんへの想いは叶わず、最後はちい兄ちゃんに気持ちが傾いて、ちい兄ちゃんの長年の恋が実った感じになるのよ+9
-1
-
139. 匿名 2020/05/29(金) 08:01:41
>>1
同じ女としてよくあんなこと言えるなと思う‼️‼️‼️‼️‼️
どれだけ苦しいかわかるだろって。
最低な女だなと思った!
あんなのが友達だったら恐ろしい。
お姉ちゃんであるノリピーが殴りたくなるのもわかる!女キレていたけれども、これがほんとの逆ギレだわ。+8
-1
-
140. 匿名 2020/05/29(金) 08:28:00
>>113
彼氏にベルト禁止にするほど極端なトラウマなのに、なぜ観ようとするのか理解できんw+6
-1
-
141. 匿名 2020/05/29(金) 08:30:37
2はイマイチなんだけどさ、和也の幼馴染?のヤクザさんの死ぬシーンは印象深い。小沢仁志に似た感じのひと。+7
-1
-
142. 匿名 2020/05/29(金) 08:45:01
>>3
いつも撮影現場は明るい雰囲気で楽しい現場なんだって。でも小梅のシーンのときはなんとも言えない暗い雰囲気だったと聞いた。
そりゃそうだ。
+8
-1
-
143. 匿名 2020/05/29(金) 08:54:28
好きで今でもYouTubeで見るんだけれども、
小雪ねーちゃん料理うまいらしいけど、カレーとかオムライスとかお味噌汁とか焼き魚とかばっかりで、
いまならほぼ誰でも出来る料理だよね。
昔にしたらすごいのかな?
あと、貧乏なら小雪はクリーニングの手伝いより外出て働いた方が絶対家計の足しになる!!
お寿司も頼みすぎ!なんかいいことあるたびお寿司って!
でもこのドラマ大好き!!
+10
-2
-
144. 匿名 2020/05/29(金) 08:55:50
>>52
演技力でいったら兄弟の中で断トツで上手だったのに…シリアスなシーンもあんちゃんとケンカするシーンも小梅とワチャワチャするシーンも全部。
いつかまた演技が見れたらいいな…+12
-0
-
145. 匿名 2020/05/29(金) 09:32:59
+7
-1
-
146. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:10
>>143
マジレスするのもあれだけど、料理がうまいって、何も料亭みたいな手の込んだ料理を出すってことじゃなくて、「みんなが喜ぶゴハンをみんなのために作る」小雪ねーちゃんへの最大級の賛辞だと思うよ。
いいことがあったらお寿司なのもわかりやすいし、小雪はあんちゃんのそばにいたいからお店を手伝う。
このドラマが楽しむには、こういう感性がははずせないと思うんだが。+11
-1
-
147. 匿名 2020/05/29(金) 10:24:57
>>121
>>128
紀香はクリーニング屋のパートの面接に来たお姉さんの役で、あんちゃんが一目惚れするんだと思ったよ+3
-0
-
148. 匿名 2020/05/29(金) 11:21:49
>>99
すごいお宝✨+6
-1
-
149. 匿名 2020/05/29(金) 14:21:23
>>106
千葉雄大よりかっこよかったよ+1
-1
-
150. 匿名 2020/05/29(金) 14:23:45
>>143
しかもあんちゃんが来てるTシャツとか小雪のエプロンとかブランドで結構高いらしいw
福山のラジオで視聴者からなんで?って問い合わせきてた+1
-1
-
151. 匿名 2020/05/29(金) 14:28:59
>>66
パート2はのりピー主演みたいなもんだもんねw
最後全部福山とのりピーが持って行った感。
パート1からパート2までの間に小梅ちゃん以外みんな主演してるしね。福山なんかもう大スターだったしw
のりピーは野島伸司に溺愛されてたし仕方ないっちゃ仕方ないけどw+7
-1
-
152. 匿名 2020/05/29(金) 14:30:00
今ならパート1YouTubeで見れるよー+5
-1
-
153. 匿名 2020/05/29(金) 14:31:17
>>122
小さいに毎日の毎で小梅。これは毎日可愛いって意味でね。みたいな感じだよ。
昨日見たばっかだからw+9
-1
-
154. 匿名 2020/05/29(金) 14:37:02
7〜8歳くらいの時に再放送で親と一緒に見て、それ以来大好き。あんちゃんが初恋の人だったー!!
小雪が病気になっちゃった時に絶望して飲んだくれるちぃ兄ちゃんと、ずーーーっとお百度参りしてるあんちゃんを見て子供ながらになんとなく「家族愛と恋の愛って違うんだな」って思った+3
-1
-
155. 匿名 2020/05/29(金) 14:40:00
大ファンだったのりピーをイメージして野島伸司はこのドラマの脚本書いたらしいね。そりゃのりピーのはまり役になるよね。ドラマも大ヒット。
そして私生活でものりピーをゲット。
当時の野島の勝ち組感がすごいw
欲しいものは全部手に入った感じだね。+6
-1
-
156. 匿名 2020/05/29(金) 16:55:25
>>25
江口洋介の存在感
福山雅治のスター感
酒井法子の上品さがすごい。
+6
-1
-
157. 匿名 2020/05/29(金) 18:40:42
>>113
聖者の行進もそうで心が重くなった+6
-2
-
158. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:14
小梅役の大路恵美さん、当時、暴行されることを知らずに小梅を演じることが決まって、最後の方の台本を読んだ時、ビックリして相当困ったらしい。(インタビューで話してた)
多分、事務所もマネージャーも言えば嫌だと言うから黙ってたのかなぁ?
でも、演じた後、同じような経験をした女性達から沢山の手紙をもらって、
「私も絶対負けない。勇気を貰った」と言われて、演じて良かったと思えたそう。
当時は小梅と同じ17、8歳でリアルなシーンは本当に辛かっただろうけど、それ以降も女優さんを続けてますね。
時々blog読みますがとてもお綺麗です+10
-0
-
159. 匿名 2020/05/29(金) 21:07:28
>>158
大路恵美=小梅のイメージ未だにある。
テレビで見るたび、あ、小梅だって思うし。
大ブレイクとまではいかないけど細く長く女優さんしてるよね。演技も当時からうまかった。
福山とかのりピーなんかよりうまかったな。+12
-1
-
160. 匿名 2020/05/29(金) 22:13:29
>>115
小梅は誕生日を迎える度に死にたくなるような思いをした。
でも俺はいつまでも変わらず小梅の誕生日を心から祝ってやりたい
達也がそう言ってたよ
あの町医者のお医者さんもいい味出してたよね+8
-1
-
161. 匿名 2020/05/29(金) 22:25:06
チィ兄ちゃんの福山雅治は今でも大路恵美さんのことを小梅と思ってるみたいで、「いつまでも守ってやりたい存在」って話してた。
大路恵美さんも、ずっと「チィ兄ちゃん」と呼んでるらしく、以前ドラマで共演した時はお互いずっと話してたらしい。
兄弟数人が逮捕されたりしてるけど、なんだかほっこりした+13
-1
-
162. 匿名 2020/05/30(土) 00:55:42
>>69
小梅妊娠した⁉️+0
-1
-
163. 匿名 2020/05/30(土) 09:50:50
>>101
あの時の風吹ジュンって40歳なんだよね。
+2
-1
-
164. 匿名 2020/05/31(日) 01:33:38
俺のプリンをどうしてお前らは黙って食っちまうんだぁ〜+1
-1
-
165. 匿名 2020/05/31(日) 01:44:14
俺のプリンをどうしてお前らは黙って食っちまうんだぁ〜+1
-1
-
166. 匿名 2020/05/31(日) 02:07:27
小雪(酒井法子)と小梅(大路恵美)の顔、好き。ふたりとも可愛くて美人だったな。なってみたい顔。
野島伸司って目が大きすぎない、清楚系で、鼻が小さめで細い人が好みな気がする。桜井幸子の顔も好きだった。+4
-1
-
167. 匿名 2020/05/31(日) 02:13:55
>>161
ドラマの中でも仲良しだったよね。小梅ってちい兄がお気に入りな感じ。あんちゃんとかず兄とは別の接し方だった気がする(笑)文也には優しいんだけどね。+6
-1
-
168. 匿名 2020/05/31(日) 02:19:05
>>160
お医者さん役(ゆきおじさん)の山本圭って医者の役のイメージ強い。白線流しでも酒井美紀のお父さん役で医者役やってて、あれ?また医者役だって子供の時に思った。+5
-1
-
169. 匿名 2020/05/31(日) 02:21:02
パート2観たいのにFODで配信されてない…。観たいんだけど。+3
-1
-
170. 匿名 2020/05/31(日) 02:32:57
>>116
2であんちゃんが小雪を振るシーンのセリフ、切ないんだよね。
クリーニング屋で、他の人を好きになれとか女は自分のことを好きになってくれる人を好きになれとかお前のことそういうふうに見れないからさとか。
わかるんだけど、好きな人にそれ言われたらきついわって。
しかもその後小雪の病気発覚でピカリンに婚約破棄されないようにあんちゃんがやっぱ小雪が好きだって嘘つくのよ…。
ちい兄をかっこよく見せるためなのか、あんちゃんかっこいいセリフを言わせてもらえてない感じしたわ。+4
-1
-
171. 匿名 2020/05/31(日) 02:37:11
>>44
わかる。上手かったよね。うちの母は山本耕史の演技が上手すぎて、本当に車椅子に乗ってる子だとはじめ思ったらしい。+8
-1
-
172. 匿名 2020/05/31(日) 02:42:39
>>106
そっか、いしだ壱成って若い子は知らないもんね。演技上手かったのよ。ちょい不良っぽい役が本当にハマってた。いしだ壱成主演の未成年ってドラマをぜひ観てほしい。面白い。+6
-1
-
173. 匿名 2020/05/31(日) 02:46:39
>>25
美男美女揃いだな。演技も上手いし。+6
-1
-
174. 匿名 2020/05/31(日) 02:58:51
>>62
ノンストップでやってたね。イケメンだーって思ったら、まさか小梅のサークルの先輩だったとは。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する