-
1. 匿名 2020/05/28(木) 21:50:18
30代なのですが、頬骨の辺りにシミ、顔の中心部にソバカスみたいな茶色い点々が無数にあります😭メイク下地、ファンデーション、コンシーラーを塗って隠せてると思っていたのですが、この間 子供を連れて公園に行った時にトイレの鏡で顔を見ると隠せてない&何か色が浮いてる感じでした・・・・
皆さんのメイク方法を教えてください💦+145
-0
-
2. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:50
+180
-1
-
3. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:52
美白しかない。
もう無理だ。私も30代だけどシミとかは諦めてて、美白頑張ってる。あと、法令線。+144
-3
-
4. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:58
凹むよね・・・
頬骨の辺りのシミ、嫌になる(•̥ ̫ •̥ )+237
-1
-
5. 匿名 2020/05/28(木) 21:52:17
色々試したけど消えないので、とにかく重ね塗りしてまーす+60
-0
-
6. 匿名 2020/05/28(木) 21:52:55
プラス、たるみ毛穴も…
+172
-0
-
7. 匿名 2020/05/28(木) 21:53:12
>>1
ずばりだけど、レーザーはどうですか?1週間くらいで綺麗になりますよ?
それを3回くらい繰り返せばそばかす消えると思います。
+143
-5
-
8. 匿名 2020/05/28(木) 21:53:31
カバーマーク使ってる+95
-4
-
9. 匿名 2020/05/28(木) 21:53:40
塗れば塗るほど目立つ気ぐする+134
-1
-
10. 匿名 2020/05/28(木) 21:53:56
あごの吹き出物が気になる+47
-0
-
11. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:13
もう小学生の頃からほっぺ全体にソバカスあって諦めた+209
-5
-
12. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:20
シミ・ソバカスではないんだけど毛穴にファンデが埋まって白いブツブツになるの。
何使えばいいんだろ。。+85
-0
-
13. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:42
私も頬にたくさんあって隠しきれないよ!
色白だから余計目立つ
下手なのかもだけど、コンシーラー塗るとムラになってさらに汚く見える
+190
-0
-
14. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:51
コンシーラーを使うにしても、あそこもここもみたいになって、気付くと顔中にチョンチョン塗ってる。+190
-0
-
15. 匿名 2020/05/28(木) 21:55:14
昨年の11月にレーザー受けました。
今まで悩んでた時間が無駄だったなと思うぐらいに綺麗になりましたよ。+145
-5
-
16. 匿名 2020/05/28(木) 21:55:35
>>12
これは肌に合わないファンデ使うとこうなる時がある。
自分の肌にあうやつを探すしかない。+9
-0
-
17. 匿名 2020/05/28(木) 21:55:48
下地を透明感やトーンアップの物にして、ファンデはリキッドを顔の中心のみ塗る。ハイライトはこなで無く、練りタイプのを使用。
ファンデで、隠すと厚塗り感がでるから、
下地を2〜3個使い分けてます。+30
-1
-
18. 匿名 2020/05/28(木) 21:55:57
無数にあるなら無理に隠さない方がいいかもね+30
-0
-
19. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:01
友人がすっごく肌が白くてツヤツヤなんだけど、そばかすいっぱいある。色素薄い人だから、欧米人みたいにそばかすできるタイプなのかも。それでもきれいだけど。+143
-0
-
20. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:30
>>1
分かります!うまく隠れてると思ってたのに、外の太陽の下とか蛍光灯?のところで見るとギョッ!とするほど隠れてなかった(T^T)+115
-0
-
21. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:34
わたしもムダに色白なので、若い時から頬にシミが
いつもコンシーラやってるけど、最近はBBA過ぎて隠れてない
美白化粧品はアンプルール?通販のやつ、1万くらいするので多少落ち着いた気もするけど
絶対に消えはしない(回し者ではない)
レーザーとかやりたいけど怖い+69
-0
-
22. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:31
白砂糖を多く摂取するとシミ増えるらしいね
甘いもの大好きだし隠すしかない、、、
みんなのオススメ教えてください+99
-6
-
23. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:37
レーザーやりたい+41
-3
-
24. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:20
>>17
下地は何を使われていますか?知りたいです(^^)+8
-0
-
25. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:26
レーザーしようか迷っているのですが皮膚科と美容外科どちらが良いのでしょうか?+21
-0
-
26. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:48
>>19
深津絵里さんとか隠さないし透明感あって
すっごく美しいよね+221
-2
-
27. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:51
他人は自分が思ってる程というか全然気にしてもいないから私は諦める。+5
-10
-
28. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:58
小学生の時、ソバカスが気になり始めてイヤだと思っていた。
けど、たまたま隣に座った男子に
「ソバカス、かわいいね」って言われた。
お調子者男子だったけど、その一言で救われたなぁ。
今は、美白美容液つけまくって、シミ対策もしてる。+264
-2
-
29. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:18
>>3
美白対策、何してるか教えてください!+6
-0
-
30. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:27
レーザーしてみたいけど
仕事があるから治療後のカサブタ取れてるまでそのままの状態で出勤するのか・・・とか考えるとブレーキがかかる
+58
-0
-
31. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:21
>>27
他人の目線とかは気にしてないの、
自分の心の持ちようなのよ。+17
-2
-
32. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:33
>>1
スマホで撮った写真だと、余計に斑点みたいに目立ちません? 私も薄いホクロだらけなので、濃いのはレーザー焼き、薄いのはピコシュアレーザー等で消してます。。。+44
-0
-
33. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:37
>>27
他人とかどうでもいい、
自分のテンションが下がるのが嫌なんだよ、シミそばかすで。+57
-1
-
34. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:57
>>28
出来た男の子や…+275
-0
-
35. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:39
私も塗ってるけど明らかに元の色→紫みたいな何か変な色で隠せてない。+7
-0
-
36. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:51
>>30
今だったらマスクで隠せる。+49
-1
-
37. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:58
コンシーラーか、結局は『シミのトーンに合わせる感じでちょっと暗めのファンデーションを塗る』とかしかないと思う、首の色との差が気になるけど。
結局、顔が広範囲に渡って白いのにシミが茶色くて『トーンの差があるから』目立つよね。
だったら、シミのトーンに少しベースを近づけるしかない気がする。+31
-1
-
38. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:24
隠すと気になるから受け入れた方が早いよ。そんなシミ自分しか気づいてないから。+8
-5
-
39. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:40
>>19
私もそれに近いな
今はマスクで関係ないけど隠してもチークと混ざりあってよくわからなくなるから隠すよりも隠さずきれいに見せるようにしてる
隠そうとすると厚塗りにもなるし+31
-0
-
40. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:44
知り合いの人でシミがほとんど無くて綺麗だなと思っていたら、レーザーやったと聞き私もしたくなった。
でも顔にたくさんあるからお金も結構かかるだろうな…と諦めています(T . T)+42
-0
-
41. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:56
>>28
私なんてそばかすなんて本当に存在するんだなーはじめて見た
って言われて悲しかったな
その子易しいね
大人になってからはあっても気にしてる人の方が少なかったし、別に問題なく結婚も出来たけど+102
-2
-
42. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:14
>>36頬骨や目の周りだと見えるよ+19
-0
-
43. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:38
>>1
私は子供の頃からソバカス、20の頃からシミがあり、いろんな高価な美白化粧品を試してきましたが、濃くなりはしないこそ、消えることはありませんでした。
若い時は肌のハリと透明感でまだメイクでごまかせていたのですが、40になって、シミソバカスを隠してるところが厚ぼったくシワっぽくなり、美容皮膚科に行ってみました。
結果、なんでもっと早く行かなかったんだろう!!と感激しました。
フォトフェイシャルをしたのですが、消えないと思っていたソバカスも消えて、肌が発光してるような感じになりました。濃いシミはレーザーでとりました。
続けていかないといけないだろうし、お金もかかりましたが、やって後悔はしないと思います。
子育てでお忙しいと思いますし、化粧品をいろいろ買うより、長い目で見ると安いと思います。+76
-3
-
44. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:45
>>15+111
-1
-
45. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:41
シミの色と同じファンデ塗れば目立たないんじゃね+1
-8
-
46. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:42
コントロールカラーをイエローにしたらすこーし良くなった+6
-1
-
47. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:26
シミだと思ってレーザーやるともしそれが肝斑だったら逆効果
きちんと見分けられる医師でないと。+60
-2
-
48. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:36
>>42まだ導入がすくないのかもしれないけど、絆創膏しないでいいレーザー、今ありますよ!+11
-0
-
49. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:53
沖縄県離島出身で今は関東住みのアラフォーですが、顔のシミって、何歳くらいから出始めるんですかね…?ちゃんと日焼け止めを塗り始めたのが30代中盤くらいからなので…。それまでは日焼け止めは塗らず下地ファンデ(あまりSPF値とか気にせず)だけでした。ここ数年は一日中家にいても日中は日焼け止めと、スキンケアは美白効果のあるもの中心です。夏場は5月後半くらいから外出時に日傘や帽子等活用してます。+6
-1
-
50. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:15
>>40
フォトフェイシャルにしたら?
ダウンタイムないから皮抜けたりしないし、よいよ
エステは弱いし、美容外科でも美白効果あるのだとシミソバカスにはあまり効かなくなるからやるならM22という機種で
一応国の許可を得てる本当のフォトフェイシャルになります
あとの機種は、フォトフェイシャルって言ってるけど別のものになるらしい+32
-1
-
51. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:49
>>15
レーザーやるなら冬ですよね〜
暫く顔にテープ貼って過ごさないとダメですか?+12
-3
-
52. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:00
カバーマークのコンシーラーが定評があり良いとのことで使ってるけどやっぱ完璧には隠れない。厚く塗れば隠れるけど重くなる。+15
-1
-
53. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:48
子どもの頃からそばかすで悩み、レーザーを皮膚科でやりました。ものすごく痛くて…それがまたカサプタになるとものすごく濃く目立って1週間くらい大変で…でもそばかす減ってうれしくて何度かやりました。
やらなくなるとまた戻り…あの痛みを思うと、もういいかなと思います。あと、目の周りにそばかすがあって消したかった(メイン的に)ですが、目の周りは出来なくて…それもやらなくていいかなと思った理由です。+20
-0
-
54. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:26
フォトフェイシャルってどうですか?
通い放題プランで契約したばかりの脱毛サロンで希望すれば顔には毎回フォトフェイシャルのライトを照射してもらえると聞いたんだけど、シミも薄くなるのかな…+8
-0
-
55. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:08
>>15
どこの病院でやりましたか?
差し支えなければ教えてください🙇🏻♀️+19
-0
-
56. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:18
ツヤの出る下地を使ってパウダーファンデーション、その上からコンシーラー、さらにその上からファンデを抑えるように重ねると、少しはマシかも知れません。
コンシーラーのオススメは、カバーマーク、ファンケルが使いやすかったです。
シミを隠したいからと、濃すぎる色を使うと、逆にムラが目立ち汚くなる気がします。
あと、チークやハイライトでパールが入ってるものを使って光の効果で飛ばしたりもしてます。+7
-1
-
57. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:29
>>7
主さんではありません。
レーザーしたいんですが、痛いんですよね?痛みに耐えれなさそう。+6
-5
-
58. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:12
ソバカス小学生の時からある。若いうちは特に気にならなかったけど、年々気になるようになった。
ソバカスって「しみソバカス」ってしみと同列になるのが理解できた。+39
-0
-
59. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:23
>>54
それは美容外科ですか?
そうじゃないと、多分フォトの光が弱くてあまり効果ないかも
一応医療行為として国の許可を得ているM22が一番効果あるそうです
動画検索すれば体験した方たくさんいるので参考になると思います
私は、今年散会やりましたが大分薄くなりましたよ
大体6回ほどやると目立たなくなるそうです
打ったその日は、反応して濃くなったりしますが一週間すると知らない間に取れてきて段々きれいになっていくのを実感しますよ
特に、レーザーのようにメイクをしてはいけないこともないし、皮向けもそんなに起きないしやりやすいと思います+17
-0
-
60. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:30
>>12
m.m.mのスキンスムーザーはどうでしょう、ファンデや下地の前に付けると毛穴をオフしてくれます、人気商品で欠品している事も多いです。
+5
-1
-
61. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:28
>>29
横ですが。アルビオンのイマキューレートエッセンスいいですよ。高いです。+7
-0
-
62. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:31
元々青白い顔で小さい頃からシミだらけ。年齢のせいなのかマスクのせいなのかデカい肝斑ができたから、ハイチオールホワイティみたいなやつ飲み始めたところ。だれか飲んでる人います?効きます?+6
-1
-
63. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:33
アドバイスもらったことあるけど、塗りたくりはNG。
透明感重視で、下地の次に液体ファンデを薄塗りで、あとは大きなブラシでフェイスパウダーをささっとあてる程度が良いらしい。+5
-0
-
64. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:37
>>44
大きくて目立ってたシミが1個あったのでそれだけ取りに行ったんですが、グルーポンで1cm×1cmで3,500円のクーポンを使いました。+14
-1
-
65. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:40
美容皮膚科でレーザーしました!すっごい綺麗になって、本当にやって良かったです。ただ、ソバカスは遺伝的要素が強く一回やって消えてもまた出てしまうってのを最初に言われました。数回繰り返すと無くなるみたいですが。今3回したけど、かなり減って化粧すごく楽になって嬉しいです。+24
-0
-
66. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:48
>>51
大きいシミ1個だけを取りました。
大体10日間はテープを貼りっぱなしでしたよ。+18
-0
-
67. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:05
ソバカス隠すと厚塗り感出て、余計に肌汚く見える。
今は諦めて下地にパウダーファンデだけ。+9
-2
-
68. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:39
>>55
大阪・心斎橋にある亜門という美容皮膚科です。
グルーポンで見つけました。+19
-0
-
69. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:18
>>1
私はレーザー治療をしてくれるクリニックが近くにない田舎住みなので紫外線を浴びないようにだけ気をつけて1年を通して色んな素材、形の帽子を被って誤魔化しています(笑)
同時に気になっていた白髪や薄毛もカバー((●゚ν゚)+7
-0
-
70. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:37
>>7
1回いくらかかりますか?+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:47
シミはレーザーで取るのが一番早くて確実ですが、レーザー後は本当に紫外線に気を付けないと再発します。
それをまたレーザーで取るのを何度もするとシミが濃くなったり取れなくなってしまう事もあるので、レーザー後は秋冬であっても紫外線対策しっかりして綺麗な肌を保って下さいね。+24
-0
-
72. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:48
>>40
ピコシュアレーザーだったら、今までは反応しなかった薄いシミ等にも効くみたいです。
私が行ったところは、顔を3種類のパルスのレーザーで一周ずつしてくれて3万円だった+8
-0
-
73. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:12
ソバカスなんて気にしないわ✨+5
-3
-
74. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:20
>>7
私も長いことシミに悩んでて
コンシーラーでもとうとう隠せず、一年くらい色々調べて今年の初めにレーザーしました。
治療はゴムで弾かれる痛さだけど、そのあと帰る頃の方が痛みが増したかな。
夕方やって、寝る頃には痛みも落ち着きました。
+40
-0
-
75. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:53
取るって選択肢はなしですか?安いとこだとレーザーで1つ500円とかで取ってくれて私は結構かかりましたが、ファンデじゃなくて全顔コンシーラでもいいんじゃないかレベルで使ってたコンシーラいらなくなりましたよ。メイクも散々調べましたが厚塗りは避けられず、厚塗りはシワに入り込んで大変なことになるのでレーザーで落ち着きました。+6
-0
-
76. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:40
どんなレーザーがいいかネットで調べて、フォトフェイシャルとかの英語のサイトとかでも見たけど、どんな機械を使うか、よりも、誰が施術するか、の方が大事みたい。
要するに、適切な知識をもって、適切な処置を施せるお医者さん。
今まで3カ所くらいいったけど、若いナースさん?みたいな人にやってもらうより、ちゃんとした形成外科医の先生にしてもらった方が的確だったようなきがする。+13
-0
-
77. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:26
1円玉くらいのシミが凄く目立って+5歳位になってる。
レーザーしようか本気で迷ってます。レーザーしたことある方の成功例や失敗例、あとお値段など教えて下さい‼︎+9
-0
-
78. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:44
>>29
肌潤の美白を6年ぐらい使ってますが、安いのに肌に合ってて良いです。肌白い言われます!+9
-0
-
79. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:50
>>1
病院でトラネキサム酸を処方してもらうといいですよ。+5
-2
-
80. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:35
わたしも子供の時からソバカスあって、顔茶色いポツポツだらけで凹む。
YouTuberのマリリンもソバカス凄いけど化粧でキレイに消えてる!
筆使うといいのかなぁ?
皆さんどうですか?+8
-1
-
81. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:35
>>11
私も小2ぐらいからキャンディキャンディと同じところにそばかすがある。アラフィフになっても消えてない。+20
-0
-
82. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:43
>>70
シミの大きさによって、値段変わるんじゃないかな?
私の病院は、3ミリ2000円で
大きいのが2個あったので3万円でした。
+9
-0
-
83. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:36
シミを綺麗に隠してくれるBAさんがいたら、その人がおすすめするコンシーラーを迷わず買おうと思っているのですが、未だ出会えていません。+6
-1
-
84. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:53
>>57
横ですけど、痛いと言うほど痛くないですよ。医療脱毛の経験があればあまり痛さは変わらないと思います。+14
-0
-
85. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:28
>>25
正直どっちも病院だからどっちでもいいと思う。
使う機械と値段で決めていいと思います。+8
-0
-
86. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:19
ドライブ大好きで何時間も運転してた右側やばい
一応日焼け止め塗ってたけど手は塗ってなかったから塗ってた顔ですらシミあるのに…手はいつ出てくるだろうか+11
-0
-
87. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:45
>>76
でも、エステよりは美容皮膚科や外科の方が効果あるのは確かだよね
エステは医者ではないからそんなに強い光の機械を使うことは許されてないから
良い機械を使ってる且つ、医者がやってると効果覿面みたいね
+12
-0
-
88. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:44
昔からそばかす持ちだけど、数々試した!
下地→液ファンデを、スポンジでトントン叩いてなじませて、コンシーラーを目立つそばかすの上に置いて、パウダー。が一番目立たなかったかな
あと、濃いそばかすには、赤の口紅を置いてからコンシーラー重ねると綺麗に隠せるって聞いて試したら確かに!て感じだったよ!
そんなそばかすが嫌で嫌で、フォトRFで、とったった♡+3
-0
-
89. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:46
>>66
ありがとうございます😊
貼りっぱなしか〜 冬季休みに検討します!+7
-0
-
90. 匿名 2020/05/28(木) 22:58:26
>>88 だけど追記。
何十本と試したコンシーラーで1番良いのは、韓国コスメのザセムだった。
+3
-3
-
91. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:40
私はレーザーやフォトフェイシャルよりも、トレチノイン・ハイドロキノン療法の方が合ってました。赤味が出たり、痒みや皮剥けが起きるけど、レーザーで取れなかったシミが綺麗に消えました。でもその感動も長くは続かず、数年後にシミが復活しました。+11
-0
-
92. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:46
>>51
4カ所レーザーやりました。
確かに冬がシーズンで良心的なクリニックは4月とかに行くと紫外線これから強まるから10月くらいまで待てる?とか聞いてくれます。
テープ貼る、貼らないは治療方針とレーザーの種類によりけり。私がやったところは貼らない方針で心配だったけど3カ所はきれいに完治、1カ所は少しだけ凹みが残っていますが、月を追うごとに凹みも薄くなってきてます。+15
-1
-
93. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:24
皆さんがおっしゃる通り、レーザー治療が手っ取り早いですよ◎
化粧で隠すなら、コンシーラーは2色を混ぜるタイプを使って部位によって色を変えたり、
あとは練りチークやハイライトを使って頬の光り加減を変えたりすると浮かなくなります+3
-0
-
94. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:12
カバーマークフローレスフィット!!コンシーラー色々試したけど浮いてくるし、色が違ったりぼかすのも大変だし、これだと1つで消えるのでもうずっと使うと思う。ただ、厚塗りになりやすいのとこれからの季節崩れやすいのが難点‥+10
-2
-
95. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:58
主さんはメイクで隠したいということなので…
シミはレーザーを何度かしましたがなかなか完全には無くなりません
メイクでまあ隠せています
アラカンです。シミ、くすみなかなか酷いです
メイクありで蛍光灯の下で撮りました
あとでメイク落とした後を載せます
ちなみにアスタリフトの下地にケイトのペイントファンデーション0に、カバーマークです+70
-4
-
96. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:50
>>95です
同じ条件で蛍光灯の下です
+78
-2
-
97. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:39
ゼオスキンおすすめ+1
-0
-
98. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:15
>>1
ファンデで言うならやっぱりダブルウェアはカバー力あるよ
コンシーラーはNARSが色がたくさんあってシミの色に合わせて選べる
どちらにしても厚塗りにしない方が自然+2
-0
-
99. 匿名 2020/05/28(木) 23:16:23
>>95
キレイに消えてる!+92
-0
-
100. 匿名 2020/05/28(木) 23:18:05
マーシュフィールドは、それ専門のファンデあるよ+5
-0
-
101. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:53
>>28
ときめきをありがとう。+81
-0
-
102. 匿名 2020/05/28(木) 23:21:06
>>28
イケメンすぎる。きっともっと素敵な男性になってるね。+93
-0
-
103. 匿名 2020/05/28(木) 23:25:41
たるみ毛穴は、防ぐために、若いうちに、顔脱毛済ませておくべき。
顔の毛は細いし、硬毛化しやすいから、もちろん医療脱毛のほうがいいよ。
シミも、ポーラとかの美白美容液を毎日塗って、ビタミンC、ビタミンB、Dのサプリを飲む。
美容皮膚科で、レーザーを当てる。
でどうにかなる。
ただ、たるみに関しては、どうしよもない。+9
-0
-
104. 匿名 2020/05/28(木) 23:35:10
>>86
人によるけど、顔よりは遅い気がする。
運転は気をつけないとヤバいよね😭+5
-0
-
105. 匿名 2020/05/28(木) 23:36:57
>>57
横ですけど、サイズや範囲によると思います。
狭ければそこまでだと思いますが、広いと結構きつかったです。
ちなみに六万円程でした。+5
-0
-
106. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:52
>>95
凄い、綺麗❗
+71
-0
-
107. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:53
シミなかったんだけど虫刺されのあとが気づいたらシミになってた
ニキビ跡がシミになってる箇所もある
同じような人いますか?+45
-0
-
108. 匿名 2020/05/28(木) 23:40:54
ハイドロキノン配合のコンシーラー使ってます。
使い始めて4ヶ月程だけれど、シミにピンポイントに乗せてメイクします。徐々に薄くなってますよ!
スティックタイプ、皮膚科で3,800円、まだまだ使えるのでコスパも良いです!
+7
-0
-
109. 匿名 2020/05/28(木) 23:40:58
>>72
横だけど何回ぐらい行くことになりますか?+3
-0
-
110. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:42
皮膚科でやってもらうフォトフェイシャル。
個人的にはシミに効くというより、全体的に透明感が出ると思います!
またやりたいな〜+8
-0
-
111. 匿名 2020/05/28(木) 23:45:25
>>95
アラカン?!?
きれー❢+69
-0
-
112. 匿名 2020/05/28(木) 23:47:00
>>2
これはメラノサイトーシスだよね
シミやそばかすじゃなくてアザの部類になるみたいだよ。+6
-0
-
113. 匿名 2020/05/28(木) 23:49:55
ソバカスはとても魅力的だと思う。
隠そうとしてファンデ厚塗りはやめた方がいい気はするけど、本人にとってはコンプレックスかもしれないし、難しいなぁ。+27
-4
-
114. 匿名 2020/05/28(木) 23:51:50
>>95
もはやプロだわ…+64
-0
-
115. 匿名 2020/05/28(木) 23:55:59
>>95
厚塗り感ないけど実際どうなんだろう?
ずっとヨレませんか?+23
-0
-
116. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:21
>>68
ありがとうございます!+7
-0
-
117. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:26
美容皮膚科のシミ取り放題で全部のシミにレーザーあててもらいました
たぶん200ショットくらい
まだ出てくるけど2万円くらいなので全然元とれた+9
-0
-
118. 匿名 2020/05/29(金) 00:05:43
>>109
人によって違うって言われました。
年齢が上がるにつれてどんどん肌の奥深くのシミとかでてくるから、定期的に通わないといけないかも。。。
濃いホクロのレーザー除去したたときはえぐりとったからほぼ再発はないんですが+4
-3
-
119. 匿名 2020/05/29(金) 00:07:43
しみ、そばかすで悩んでる人は思い切ってレーザーが1番いいよ。高い化粧水にお金を使うなら、年1でもいいからレーザーで気になる部分を消す方が確実に効果ある。範囲が広めのそばかすみたいなシミだったけど、ピコレーザー2回やったらほぼ消えたよ。
でもまたチラホラ出てきたからコロナが落ち着いたらまた行くつもり!+14
-0
-
120. 匿名 2020/05/29(金) 00:13:29
>>115
体質なのか、昔から夏でも顔はあまり汗かかないんです
化粧直しは一日中メイクしてて1〜2回、鼻のみです
他の部分は触りません
ですので、ヨレないのかもしれません
ただ、今はマスクをするので擦れてどうしてもファンデが取れますね
+17
-0
-
121. 匿名 2020/05/29(金) 00:18:50
コントロールカラーやってみようかな
シミ、クマにはイエロー系みたい+7
-0
-
122. 匿名 2020/05/29(金) 00:22:27
>>87
76ですが、そうですそうです、サロンとかよりも医療用の方が効果があるのは間違いないです。
医療用でも、フォトRFとかフォトショシルクとかフォトオーロラとかいろんな種類があって、ちゃんと知識と技術のあるお医者さんがやらないと十分な効果を発揮しないと書いていたので紹介させてもらいました。
+2
-0
-
123. 匿名 2020/05/29(金) 00:46:56
レーザーしてみたいけど、レーザーした後ってマスクしても大丈夫?仕事の関係で年中マスクなんだけど+1
-0
-
124. 匿名 2020/05/29(金) 00:48:42
>>95
メイクの過程が見たい…!!!+39
-0
-
125. 匿名 2020/05/29(金) 00:51:42
レーザーってどこでやるの?
美容皮膚科?+0
-0
-
126. 匿名 2020/05/29(金) 00:53:49
>>7
レーザーは皮膚科ですか?
美容外科でしたか?+7
-0
-
127. 匿名 2020/05/29(金) 00:59:39
肝斑は、どうしたらいい?
皮膚科のシナール飲むとすぐには効果でないけど飲むといいよと言われ飲んでた時もあったがあまり効果なくて又シナールを貰いに行くか悩み中!+3
-0
-
128. 匿名 2020/05/29(金) 01:04:59
生まれつき祖母の遺伝でそばかすあるので気持ちがわかります。
個人的には下手に塗って隠すより、ツヤ肌っぽく光で飛ばす方が目立たないなと思います。+8
-1
-
129. 匿名 2020/05/29(金) 01:09:36
>>47
肝斑にはフォトフェイシャルが効くんですか?+1
-0
-
130. 匿名 2020/05/29(金) 01:16:53
ピコレーザーとかで焼くほどの濃さでもない…みたいなシミが沢山あったので、美容皮膚科でBBL+エレクトロポレーション通って綺麗にしました
そのときはキャンペーン価格で割引効いて、6回12万くらい+2
-1
-
131. 匿名 2020/05/29(金) 01:17:28
>>129
レーザートーニングだと思うよ+3
-0
-
132. 匿名 2020/05/29(金) 01:21:45
>>97
シミ、肝斑取れますか?+1
-0
-
133. 匿名 2020/05/29(金) 01:27:37
わたしも色白で子供の頃のそばかすはかなりのコンプレックスで顔見るのも嫌だった。メイクでカバーできなくてダウンタイムが少ないルビーフラクショナルやってうっすら残るくらいまで綺麗になった。
お金かかるけど、化粧品代・メイク時間・メンタル考えるとやって良かったです。+2
-0
-
134. 匿名 2020/05/29(金) 01:29:03
ヤグピーリングレーザーやったり聞いたりした方いますか?
フォトフェイシャルとの違いがよく分かりません。どちらかをやりたいのですが?+2
-0
-
135. 匿名 2020/05/29(金) 01:49:34
私も肌が白くてこどもの頃からソバカスみたいなのがあって、若い頃はあんまり気にしてなかったな。
でも、アラサーぐらいから気になりだして、レザートーニング+投薬何回かやったけど
あんまり効果感じなかった
効果あった方が羨ましい+8
-0
-
136. 匿名 2020/05/29(金) 02:15:01
そばかすレーザーで取りました。
ライムライトってのが一発で効きました。
レーザートーニングはそばかすにはあまり効果なかったかな?
肌トーンはあがったけど。
そばかすの場合痛いのは施術中だけで、その後は特に痛みもなかったです。
大きなシミを取る方が面積が広い分痛いのかな?+3
-1
-
137. 匿名 2020/05/29(金) 02:18:12
わたしも色白で子供の頃のそばかすはかなりのコンプレックスで顔見るのも嫌だった。メイクでカバーできなくてダウンタイムが少ないルビーフラクショナルやってうっすら残るくらいまで綺麗になった。
お金かかるけど、化粧品代・メイク時間・メンタル考えるとやって良かったです。+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/29(金) 02:44:26
皮膚科でレーザーやったら一回り大きく濃いシミになりました。レーザーは一時しのぎ。やめたほうがいいです。+10
-1
-
139. 匿名 2020/05/29(金) 03:14:04
レーザーは再発するし、紫外線に過敏になり敏感肌になる可能性が有ります。
予防が大切で濃くならないように擦らないようにするといいです。
私はポーラのパウダーファンデーションでシミを隠してます。高いけど安いものより確実に美肌に見えます。+4
-0
-
140. 匿名 2020/05/29(金) 05:17:51
ソバカスですが、イエロ系の物(コントロールカラー、コンシーラー)を塗ってからファンデーション塗ると、ナチュラルに隠れます
ファンデーションの前に仕込むことで変に浮いたりしなくて気に入っています
ちなみに無印良品のイエローコントロールカラーを使っています
コンシーラーは女の人のパッケージのカリプソ?やキャンメイクのミキシングコンシーラー、スティックの01を使っていました
この時期からはむしろソバカスを隠さないでメイクするので崩れにくさは少しわからないです…+8
-0
-
141. 匿名 2020/05/29(金) 05:37:07
>>12
保湿がうまくできてないのでは。
下地前のスキンケアでオールインワンゲルとか使ってない?化粧水をしっかり、油分は浸透率がよいオイルを使ってみたら?+8
-1
-
142. 匿名 2020/05/29(金) 05:49:20
>>43
何回くらい通いましたか?+1
-0
-
143. 匿名 2020/05/29(金) 05:51:20
>>59
痛くないですか?
+1
-0
-
144. 匿名 2020/05/29(金) 06:08:26
シミ取りクリームって効果あるでしょうか?+1
-0
-
145. 匿名 2020/05/29(金) 06:11:59
ハーブピーリングエステ気になる…一度つるんつるんにしてしまえば少しはシミ消えんかなぁ…+2
-1
-
146. 匿名 2020/05/29(金) 06:45:24
皆さんチークってどうしてますか?
かなり広範囲にシミそばかすがあるので、ベースをツヤ系にして光でごまかしてるんですがチークを入れると逆効果な気が。
ハイライトのみのほうがいいんでしょうか?+3
-0
-
147. 匿名 2020/05/29(金) 06:47:59
>>7
来週レーザーフェイシャルやります
紫外線の多い時期ですが日焼け止めを駆使しながらがんばるつもりです。
シミそばかすが多すぎて耐えられなくなりました。+7
-0
-
148. 匿名 2020/05/29(金) 06:50:48
>>7
レーザーってさ
しばらく保護シールみたいなの貼らなきゃダメだよね
それが目立つんだわ
ちょうどマスクで隠れなかったりしてバレバレで恥ずかしかった
+11
-0
-
149. 匿名 2020/05/29(金) 06:52:42
レーザーかぁ
やっぱりそうだよね。
昨日病院で薬もらって飲み始めたよ。
即効性はないけどね!
後はリキッドにパウダーと厚塗りだ+1
-0
-
150. 匿名 2020/05/29(金) 07:01:58
>>95
カバーマーク なのに厚塗り感がない!パウダーですか?+15
-0
-
151. 匿名 2020/05/29(金) 07:10:34
>>8
私もカバーマークのフローレスフィット使ってる。
コンシーラー上手く使えないし、広範囲すぎて顔全面コンシーラーになるから。
あと&bのファンシーラ。
どちらにせよコンシーラーとファンデーションの中間みたいなのが楽でいい。
+12
-1
-
152. 匿名 2020/05/29(金) 08:12:24
>>49
35前後でシミ出現、40過ぎて増加のパターンが多いかなあ。
遺伝も強いから両親、祖父母の様子を見るといいかも。
+5
-1
-
153. 匿名 2020/05/29(金) 08:28:19
>>7
レーザーもいいし、フォトフェイシャルとかいろいろあるよ。
メイクやスキンケアでは限界があるから、気になるなら美容皮膚科は頼った方が効果あると思う。+9
-0
-
154. 匿名 2020/05/29(金) 08:55:25
>>77
シミといっても色々種類があるので、まずは診察してもらうといいと思います。
私はシミだと思ってたのがアザで、1回のQスイッチルビーレーザーで綺麗になりました。
ダウンタイムが長いので、働いてない時にやりました。9年経ちますが、出てきてません。+4
-0
-
155. 匿名 2020/05/29(金) 09:02:32
>>82
ぼったくり😱
うちが通院している皮膚科はホクロ15個6000円です💧シミは3mm→800円です。+7
-1
-
156. 匿名 2020/05/29(金) 09:09:12
>>138
そうなんだ、、、皮膚科でレーザーなら安心!と思ったけど、そういうこともあるのか
もう地道に隠す技術上げるしかないのね、、+7
-0
-
157. 匿名 2020/05/29(金) 09:10:24
>>140
無印でもコントロールカラー売ってるんですね
初心者には試しやすいかも
行ってみます+1
-0
-
158. 匿名 2020/05/29(金) 09:11:23
>>144
ハイドロキノン入ってるやつ使ってるけど、
多少落ち着いたくらい+1
-0
-
159. 匿名 2020/05/29(金) 09:12:14
>>154
77です!詳しく教えていただきありがとうございます‼︎まず診察して種類を特定しないと治療法もわからないですもんね…。コロナが落ち着いたら治療したいと思います。+5
-0
-
160. 匿名 2020/05/29(金) 09:16:45
>>150
フローレスフィットです
顔全体には付けません
気になるところだけに薄く何度かポンポンとのせていく感じです
年齢の出やすい目の周り、口の周り、額はほぼ下地だけです
+11
-0
-
161. 匿名 2020/05/29(金) 09:19:34
>>12
それはメイクではなくスキンケアの改善しよう+3
-0
-
162. 匿名 2020/05/29(金) 09:25:02
むかし普通の皮膚科でトラネキサム酸処方してもらって、ハイドロキノンのクリームももらってしばらくやったけどイマイチだった
ノドが痛い時の市販薬、ペラックがトラネキサム酸入ってるよね
毎日別のハイドロキノンのクリームも塗ってるけど
ほんとしつこいシミ
去年くらいから頬にも出来て、これさえ無ければと憎い、、、
+4
-0
-
163. 匿名 2020/05/29(金) 10:06:11
>>24
ラッシュボゼ
ベアミネラル
フーミー
MIMIC
エレガンス
などです。肌が弱いので優しい処方の物を使っています。+5
-0
-
164. 匿名 2020/05/29(金) 10:07:21
>>138
3ヶ月の内服薬4種類出たと思うのですが(シナール、ユベラ、ハイチオール、トランサミンまたはトラネキサム酸)きちんと飲みましたか?1ヶ月後の通院までの間、日焼け止め対策は徹底にしていましたか?先生から説明があったはずです。睡眠時間8時間以上。食生活も見直しましたか?1回取っただけでは消えません。取ってシミが浮き出て一回り大きくなったのは取った後の自分の生活が悪いとそうなってしまいます。肌は自分で作ります。また内服薬の力も借りて内部から補わないとだめなので最低3ヶ月分(5万くらい)は勧められるはずなんだけど内服薬4種類出ませんでしたか?💧+7
-1
-
165. 匿名 2020/05/29(金) 10:25:12
>>92
テープ貼る貼らないは、クリニックによるんですね〜
ニキビ跡が黒くなってきたからシミのない白い肌に戻したいので参考になります。
秋までには目ぼしい所見つけておこうと思います!+4
-0
-
166. 匿名 2020/05/29(金) 10:27:37
>>142
まだ2回です。それでも、あんだけ悩んでいたソバカスはほぼ気にならなくなりました。先生からは、3回はやった方がいいと言われました。
一回25000なので、少しお高いですが、基礎化粧品を最低限のものに変えられたので、トントンかと…
美容皮膚科と皮膚科が併設されている大きな病院に行き、お医者様にやっていただいたので、痛みもそこまでなく、ケアも良かったです。+5
-0
-
167. 匿名 2020/05/29(金) 11:32:54
>>160
なるほど、パウダーファンデの部分使いですかφ(..)
フローレスフィット賛否あるので使ったことないのですが、今度購入してみたいと思いました❗+4
-0
-
168. 匿名 2020/05/29(金) 11:41:32
>>7
私、レーザーやって1年半経ちますがレーザーの跡が消えない!ので、やる前と変わらない!
やった直後に皮が剥がれて、きれいになったけど、すぐに色が戻ってそこから消えていくらしいが、ハイドロキノンが合わないタイプなのでひたすら色素沈着のビタミンとか飲んで対応するも薄くなったけども目立つ!
色が白いせいもあるけどどうすればいいのかわからん!+13
-0
-
169. 匿名 2020/05/29(金) 11:43:09
>>95
今からドラスト行くからペイントファンデーションを買いに走るわ+6
-0
-
170. 匿名 2020/05/29(金) 12:32:38
>>95
たぶんすごいメイクが上手なんだと思うな
カバーマーク使ってるけどこんな風に仕上がらないもん💦
ここまで綺麗に隠せたらレーザーで痛い思いもダウンタイムとかもめんどくさいからメイクで十分な気もする
+19
-0
-
171. 匿名 2020/05/29(金) 14:46:54
>>70
覚悟して行ったら、青アザもあると診断され保険適用でそばかす・シミ消してもらいました。
12,500円+4
-0
-
172. 匿名 2020/05/29(金) 14:48:27
>>157
1000円くらいだったと思います
個人的にコントロールカラーとして使うものはしっとりしてると、次のファンデーションと混ざってしまって意味なくなったりねっとりしすぎる感じがあるので、
さらっとしたものや密着力のあるイエローコンシーラーがいいなと思ってます+2
-0
-
173. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:32
>>7
小さい頃からのそばかす持ちですけど20回以上やってるけど消えませんよ!
遺伝や小さい頃からの方はレーザーで一時的に綺麗になってもすぐに新しく出てきますよ!+12
-0
-
174. 匿名 2020/05/29(金) 16:56:58
>>155の病院が安いだけで、ぼったくりじゃないよ。
シミ取りレーザーしたくて色んな病院を調べたけど、~1mm1,000円っていう値段が多い。大手美容クリニックだと初回は安いのもあるけどね。+5
-0
-
175. 匿名 2020/05/29(金) 17:14:46
>>28
惚れる〜+15
-0
-
176. 匿名 2020/05/29(金) 17:39:19
>>70
覚悟して行ったら、青アザもあると診断され保険適用でそばかす・シミ消してもらいました。
12,500円+0
-0
-
177. 匿名 2020/05/29(金) 17:42:03
>>95
同じファンデです。
顔全体使用ですごくヌラヌラしてしまってました。
そうか、部分的に使えばいいのか!ありがとう!
カバー力すごいよね。明日から私もそうします。+11
-0
-
178. 匿名 2020/05/29(金) 17:44:03
>>164
は〜めんどくせー+3
-2
-
179. 匿名 2020/05/29(金) 17:54:41
>>95さんに化粧を教えて貰いたい。
隠そうとすれば厚塗りになって目立つし、隠したはずが下から出てくるし…。+13
-0
-
180. 匿名 2020/05/29(金) 18:23:07
>>15
でもレーザーだとまたシミが復活するんですよねぇ…
+9
-0
-
181. 匿名 2020/05/29(金) 18:33:59
>>28
ええ子や~
ソバカスがある私に向かって「ソバのカスやん!」って言い放った中学生の頃の男子、忘れないぜ!+21
-0
-
182. 匿名 2020/05/29(金) 19:10:23
>>160
フローレスフィット使ってるんですが、そんなにキレイにのるんですね。試してみます!+5
-0
-
183. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:25
>>112
そうなの!?!?私もこれが肌にあって、小5位にできたからそばかすと思ってた!!!+3
-0
-
184. 匿名 2020/05/29(金) 19:40:18
>>155
すごく安いですね。
施術からどれくらい経ちましたか?
またシミが目立ってきたりしませんか?+2
-0
-
185. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:53
ファンデーションを塗って
コンシーラー塗って、、
厚塗り感が嫌で、オンリーミネラルに変えたら
シミが隠せた様な気がする。+2
-0
-
186. 匿名 2020/05/29(金) 21:21:28
>>16
ファンデーションの油が酸化して
シミが出来る肌質の人もいるから、
塗りたくるのも逆効果。+1
-0
-
187. 匿名 2020/05/29(金) 21:39:46
>>7
レーザーした後何日かは保護テープ貼ってなきゃで、1、2個ならまだいいけど、沢山になると目立つ。シミは根深いみたいで消えてもまた元に戻ったりする。消えるまで、レーザー→茶色い保護テープの繰り返し。そしてその部分は厳重な日焼け止めが必要。+4
-0
-
188. 匿名 2020/05/29(金) 21:43:20
>>9
そうだよね。その部分隠そうとコンシーラー塗るとそこだけ厚塗りになって浮いてきて、シミそばかす気にして隠してます!って感じになる…+3
-0
-
189. 匿名 2020/05/29(金) 21:46:11
>>11
私も小学生からソバカスある。兄もだから出来やすいんだろうな。
子供の時からあるから気にしてなかったんだけど、大人になったらソバカスじゃなくて、「シミの卵」って呼ばれるようになった。
+3
-0
-
190. 匿名 2020/05/29(金) 22:26:13
>>179
一度にたくさんつけてはいませんか?
ケイトのペイントファンデーション+フローレスフィット+おしろい
ですが厚塗り感はあまり出ません
素顔は96の通りシミくすみはたくさんありますから😅!
コツは、少量をとにかく少量です!こんな少し?くらいの少量!
をパフにとって(ツルツルのはダメです)
のせるように軽く叩くように
を2、3度繰り返します
驚くほど消えます
拾い画ですがパフは100均のこういうパフが使いやすいですよ
三角の方じゃなくて四角の方にファンデを取ると付けやすいです
ツルツルじゃない方で!+19
-0
-
191. 匿名 2020/05/30(土) 00:16:16
色白さんなのかな?
ソバカス可愛いよ。+1
-1
-
192. 匿名 2020/05/30(土) 03:24:34
>>47
私の知り合い肝斑だったみたいで、レーザーやって悪化してショック受けてた。医者もシミだと思ってレーザーしたって。医者も見分けられないなんて怖い。+4
-0
-
193. 匿名 2020/05/30(土) 17:44:56
>>183
美容皮膚科で診てもらったらそう言われたよ〜
シミより深い場所にメラニンがあってアザ治療みたいなレーザー当てないとみたい。
医師にしっかり診てもらってみてはどうかな?
+2
-0
-
194. 匿名 2020/05/30(土) 22:31:28
>>155
70です。
ぼったくりなのかはわからないけど、半年しても消えなかったら無料でまた治療してくれます。。
この病院の前に美容皮膚科行って、診てもらったら
そこも3万と言われました。
そんなものかと思ったけど、病院によって違うので
参考までに、と思って書かせて頂きました。+3
-0
-
195. 匿名 2020/05/30(土) 23:22:33
>>170
そうなんだね…
私、これ見てカバーマークのファンデ買おうかと思ったけど、不器用なので失敗するかな…ステマじゃないよね?+0
-0
-
196. 匿名 2020/05/31(日) 01:18:04
>>71
テープ貼ってても再発するの?
1箇所気になるシミがあるんだけど😭+1
-0
-
197. 匿名 2020/05/31(日) 01:19:32
>>73
キャンディキャンディ😄+1
-0
-
198. 匿名 2020/05/31(日) 01:35:39
>>190
横からすみません🙏ちなみにパウダーは何を使われてますか?+0
-0
-
199. 匿名 2020/05/31(日) 11:09:03
>>131
レーザートーニングでも悪化事例あるよ
+1
-0
-
200. 匿名 2020/05/31(日) 12:43:04
>>198
カネボウ DEWスペリアフィニッシングコンセントレート
エレガンス ラプードルオートニュアンスⅠ
セルフューチャー ラグジュアリーパウダー
の3つをその時の気分で使ってます!
+6
-0
-
201. 匿名 2020/05/31(日) 22:45:51
>>1
コンシーラーは自分の肌より少し濃いめのを使った方が隠れるよ
+2
-0
-
202. 匿名 2020/05/31(日) 23:09:18
>>200
有難うございます❗️
51歳の私も頑張ります💪
+6
-0
-
203. 匿名 2020/06/01(月) 03:02:10
小学生の時ばあちゃんがシミの美容液か化粧水使ってて本当にシミ小さくなってて当時はこれで5000円!?大人って大変だなと思ってたけど今思えば5000円でシミ小さくなるなら安いしあれはなにだったのか教えてほしい...
30前にして小さいシミたちが気になり始めました
+7
-0
-
204. 匿名 2020/06/01(月) 11:57:00
2年前にレーザーで取ったシミがまた復活してきた。フェイスラインにあるから、なかなか隠しにくい…。
消ゴムで消すみたいに手軽に簡単に確実に消せればいいのにね。
すごく憂鬱。+6
-0
-
205. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:49
>>195
ステマじゃないです笑(もうトピ見てないかな?)
フローレスフィットは私もシミがもう少し無かったら使いたくないです
部分使いでないと顔全体にやったらえらいことになります
どなたかが書いてらしたけど、本当にヌラヌラ!!
コツを掴んでうまくやればとてもいい商品だとは思いますが
+6
-1
-
206. 匿名 2020/06/01(月) 15:32:07
そばかすもあるけど嫌なのはシミ!形も歪なシミだから完全に中年ぽさが出る…(T_T)
皮膚が薄いから、メイク厚くするとかなり老けて見えるタイプなので厚くしたくないけど薄かったらシミ目立つしどうすればいいのかわからない泣+8
-0
-
207. 匿名 2020/06/01(月) 21:54:46
>>206
コンシーラー使っても?+1
-1
-
208. 匿名 2020/06/03(水) 00:18:41
>>28
なんてジェントルマンなの!素敵な思い出〜+4
-0
-
209. 匿名 2020/06/07(日) 13:20:47
>>15
気になります!!
覚えていたらでいいのですが
どんなレーザー使用しましたか??
ヤグレーザー、ルビーレーザー
レーザートーニング、、、
レーザー受けようと思ってるのですが
色々あってどれがソバカスに効果的なのか
分からず悩んです!+1
-1
-
210. 匿名 2020/06/10(水) 23:01:37
>>142
私はシミほくろ取り放題やりましたよ!
56,000円で1回きりでした。満足してます!+1
-0
-
211. 匿名 2020/06/10(水) 23:02:41
>>89
予約はお早めに!半年先も埋まってる病院結構ありますので!+1
-1
-
212. 匿名 2020/06/27(土) 05:18:08
>>9
わかる!
コンシーラー塗ったところが余計に黒く目立つ
厚塗りせず光で飛ばす様なメイクしてる。
遺伝性のソバカスはレーザーしても色の濃いのは薄くなるけど完全になくならないのよね
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する