ガールズちゃんねる

TBS「オールスター感謝祭2020春」は中止 コロナ感染状況など考慮「様々な方法を検討しましたが」

136コメント2020/05/31(日) 06:54

  • 1. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:04 

    TBS「オールスター感謝祭2020春」は中止 コロナ感染状況など考慮「様々な方法を検討しましたが」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    TBS「オールスター感謝祭2020春」は中止 コロナ感染状況など考慮「様々な方法を検討しましたが」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    TBSは28日、延期としていた恒例特番「オールスター感謝祭2020春」について、新型コロナウイルスの感染状況等を考慮し、中止としたことを発表した。


    同番組は毎回、東京・赤坂の同局のスタジオに約160人の出演者が集まってクイズなどで競う年2回の特番。

    関連トピ
    TBS「オールスター感謝祭2020春」の放送を延期 新型コロナ感染拡大で放送困難と判断
    TBS「オールスター感謝祭2020春」の放送を延期 新型コロナ感染拡大で放送困難と判断girlschannel.net

    TBS「オールスター感謝祭2020春」の放送を延期 新型コロナ感染拡大で放送困難と判断 出演者の事務所関係者は「TBSから5月に延期すると連絡を受けた」と話している。 前トピ TBS「オールスター感謝祭2020春」の放送を延期 新型コロナ感染拡大で放送困難と判断―...

    +65

    -0

  • 2. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:44 

    出来ないなら出来ないでいいでしょ

    +300

    -2

  • 3. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:45 

    当たり前です

    +253

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:55 

    当たり前

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:59 

    検討する必要なし

    +195

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:02 

    仕方ないよね

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:07 

    この番組やらなくてがっかりする人っているのか?

    +398

    -4

  • 8. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:09 

    密だもんね

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:11 

    最近はもう後夜祭の方に話題を取られている番組

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:32 

    森脇健児が可哀想だが仕方ない

    +131

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:34 

    どうでもいいよ

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:59 

    24時間テレビも中止で

    +253

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:05 

    やらなくていいよ
    どうせ面白くないしな

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:08 

    今までのコーナーを振り返って、雛壇が密ですからね

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:25 

    もう春終わるぞ

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:28 

    タイミング無くて終わらせられなかった長寿番組はこれを機に一旦終わろう

    君のことだよ、24時間テレビ

    +207

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:30 

    有吉の後夜祭が見たかった

    +28

    -5

  • 18. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:36 

    ごはんタイムもあるし、ごはん食べてる場合じゃないよ今は

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:41 

    なのに 24時間は…

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:47 

    放送しても見ないかな

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:49 

    >>7
    4月期ドラマの出演者のファンなので結構がっかりしてるw

    +55

    -10

  • 22. 匿名 2020/05/28(木) 17:05:09 

    日テレ「24時間テレビはありま〜す!」

    +23

    -4

  • 23. 匿名 2020/05/28(木) 17:05:14 

    最近この番組見てないからどうでもいい
    見なくなったのは、あれだけの顔ぶれが揃うこともないのに全体的にどこかシラケてる感じが好きじゃない
    あの中で明るく頑張ってる人には好感が持てるけど

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/28(木) 17:05:28 

    こうなると後は24時間テレビへの風当たりが強くなるけど
    日テレは無視してジャニーズ総動員でやるみたいだね
    どうなることやら
    日テレ『24時間テレビ』、ジャニーズ総出で9月に強行!? 「そこまでしてやる意味ある?」「確実に密」と懸念の声(2020/05/26 18:26)|サイゾーウーマン
    日テレ『24時間テレビ』、ジャニーズ総出で9月に強行!? 「そこまでしてやる意味ある?」「確実に密」と懸念の声(2020/05/26 18:26)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     5月25日、フジテレビが毎年恒例の『FNS27時間テレビ』の放送を中止すると発表した一方で、『24時間テレビ』(日本テレビ系)の放送が9月5日(土)、6日(日)に内定したとニュースサイト「東スポweb」が報じた。これにネット上では...

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/28(木) 17:06:33 

    賢明な判断です

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/28(木) 17:06:36 

    >>7
    これくらいしか長時間番組の出演枠がない芸人、グラビアの方々はガッカリなんじゃない?
    あーそういえば、いたね!っていう人後ろの方に結構いるよね。

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/28(木) 17:06:39 

    >>17
    わかるw
    私も感謝祭よりも後夜祭観れないのが残念。
    くだらない企画多いんだけどなんか面白いんだよねw

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/28(木) 17:07:08 

    やった!
    これ嫌いなんだよね

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/28(木) 17:07:11 

    TBSのオールスター感謝祭も、フジテレビの27時間テレビも自粛するのに
    日テレの24時間テレビは使命感で放送か

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/28(木) 17:07:32 

    そもそもスターなんて一人も出てないし

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/28(木) 17:07:38 

    >>24
    ジャニーズってブラックというか日本の敵だよね。

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2020/05/28(木) 17:08:18 

    >>29
    24時間テレビの使命感ってなんだろうね??

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/28(木) 17:08:46 

    残念だなー。
    クイズそのものはどうでもよく、休憩時間を見るのが好きだった。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/28(木) 17:08:48 

    有吉司会の「後夜祭」なら観たかったけど、今の状況じゃ仕方ないよね。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/28(木) 17:09:00 

    やらなくていい
    あの大人数をリモートでやったら相当鬱陶しいだろうなw

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/28(木) 17:09:06 

    真っ当な判断。

    比べて日テレの24時間テレビがやるのが本当に疑問で腹が立つ。障害のある方たちをリスクに晒すことになる。
    オリンピックだって延期なのに何を考えてるんだろう?

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/28(木) 17:09:35 

    >>7
    和歌子のファンはがっかりするんじゃない?

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/28(木) 17:10:10 

    >>26
    そういう人達のお小遣い稼ぎ出来なくなってくるね

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/28(木) 17:10:10 

    >>32
    日テレの社長が使命感で放送すると言ってたよ

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/28(木) 17:10:46 

    なのに24時間テレビときたら...

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/28(木) 17:11:08 

    >>37
    和歌子のファンとは

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/28(木) 17:11:50 

    >>21
    そう言う煽り辞めなよ
    無理にコメントしなくていいし誹謗中傷恐れて適当にコメントするなら黙ってた方がいい
    あなたのコメントよく見るけど心がこもってなくて気持ち悪い

    +0

    -21

  • 43. 匿名 2020/05/28(木) 17:12:11 

    >>41
    島崎和歌子のファン

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/28(木) 17:12:14 

    後夜祭は初めて見たときは面白いと思ったけど、まあそろそろこっちもいいかなw

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/28(木) 17:12:23 

    >>12
    24時間どうしたってしようとしてるのがすごいよね
    ヤフコメでもブチギレの嵐よ

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/28(木) 17:13:29 

    >>39
    チャリティを盾にできるから、マラソンも無謀な挑戦もチャリティなんですって言えば大丈夫だと思ってるんだよ

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/28(木) 17:14:09 

    24時間テレビ「お涙頂戴作戦でバカから10万円取ってやる。中止などするか!!」

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/28(木) 17:14:10 

    使命感なら必要経費以外のギャラ出すなや

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/28(木) 17:14:17 

    24時間テレビはやるのかな。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/28(木) 17:14:30 

    >>31
    これからはBTSだよね
    セブチもいいよ!

    +0

    -12

  • 51. 匿名 2020/05/28(木) 17:14:43 

    続々とこういう大型番組中止発表してるのに、日テレの27時間テレビはやる方向で動いてるみたいじゃん…
    ギュッと詰め込んで、一時間くらいにしたらどう?

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/28(木) 17:14:52 

    もう飽きた、この番組。
    何年も見ていないけどまだやってたんだ?!

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/28(木) 17:15:23 

    去年だったかな
    管理人さんが頑なにこの番組のトピ立てなくてずっと文句言ってた人達がいたの思い出した笑

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/28(木) 17:15:36 

    >>49
    やるって記事出てたよ
    今年関わるタレントは軒並叩かれるのが目に見えてるよ…

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/28(木) 17:15:40 

    >>26
    その人達でも私達よりはるかに稼いでると思いますが…
    そもそも出演枠がチャリティーになんの関係が?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/28(木) 17:16:35 

    >>12
    スポンサーから貰えるお金が欲しくてたまらないんだよ

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/28(木) 17:16:55 

    24時間テレビはもうお腹いっぱいだから、放送やめてにして、日テレ独自で集めた募金をそのまま団体に寄付してほしい。障害を持った方とかタレント達の共演は見てられない。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/28(木) 17:17:28 

    もうマンネリ化してる番組は
    コロナきっかけでやめたらいいんだよ。
    飽きてきて面白くないもん。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/28(木) 17:17:42 

    24時間の枠なんて今迄の再放送ドラマでも一気に流しときゃいいだろ
    割と見たいのあるし
    とにかくあの枠は要らん

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/28(木) 17:18:00 

    オールスターは今や番宣番組になりさがったし4月期のドラマの主役は自力で頑張れ
    人の力に頼ろうなんて甘い
    その前にドラマなんてなくてもなくてもよい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/28(木) 17:18:03 

    「感謝祭」って、誰が誰に感謝してんの?

    見る側はこの番組無くても別にいいし、出演者は番宣してクイズで金もらって、
    いや、ほんと、誰が誰に感謝してんの?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/28(木) 17:18:05 

    24時間テレビの中止発表はまだだよね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/28(木) 17:18:19 

    >>16
    あれは儲かるらしいから

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/28(木) 17:18:39 

    >>51
    フジテレビ27時間テレビ
    日テレ24時間テレビ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/28(木) 17:18:50 

    なのに日テレ!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/28(木) 17:20:06 

    そもそも、「オールスター感謝祭」って誰に向けての感謝祭なのか、何に対しての感謝祭なのかよく分からない。
    イベント自体、必要なの?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/28(木) 17:20:49 

    ぜんぜんいいです。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/28(木) 17:21:06 

    >>7
    がっかりするのは演者と制作側がほとんどでしょう

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/28(木) 17:21:35 

    感謝祭って何に対する感謝なん?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/28(木) 17:21:55 

    秋もやれるかどうか

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/28(木) 17:22:11 

    当たり前田ですね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/28(木) 17:23:07 

    >>7
    森脇けんじ?マラソンのおっさん
    あの人が一番がっかりしそう。

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/28(木) 17:24:09 

    日テレは安全面に配慮してとか言ってるけど一番やらない事が安全でしょ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/28(木) 17:26:50 

    紳助が居なくなってからは観てないからどうでもいいや

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/28(木) 17:27:35 

    >>74

    そういえば司会って今誰がやってるんだっけ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/28(木) 17:28:44 

    感謝祭かぁ…
    かなり人間がぎゅうぎゅう詰めで蜜な番組だもんねぇ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/28(木) 17:29:30 

    >>7
    知り合いがこの番組大好きだよ
    どの辺が面白いのかわからんけ、ど芸能人がいっぱい出てるのがいいのかなあ

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/28(木) 17:33:23 

    なぜ今更こんな時期に?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/28(木) 17:35:07 

    >>12
    使命感に燃えてるらしいからやるよ…
    なんだよ使命感て。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/28(木) 17:37:26 

    もう中止が決まったものと思ってた。ずっと保留だったんだ!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/28(木) 17:37:48 

    芸能文化とか芸術文化とか色々補償しろと騒いでるけど有事の際には1番必要のないものだと思ってるから番組が中止になったくらいで騒がなくてもええよ
    TBS「オールスター感謝祭2020春」は中止 コロナ感染状況など考慮「様々な方法を検討しましたが」

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/28(木) 17:38:50 

    密を避けるため二メートル離してあの席に座ったらスッカスカの席になるね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/28(木) 17:39:16 

    >>50
    原爆Tシャツ着るような反日グループなんてお断り

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/28(木) 17:39:42 

    菅田将暉と小松菜奈見たかったのに

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2020/05/28(木) 17:40:22 

    密です。密です。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/28(木) 17:42:19 

    あとは24時間TVだけなんだが。日テレさんよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/28(木) 17:42:50 

    この番組は 密だよね
    それに ドラマの番宣しようにも
    撮影してないんだから
    無理だわな

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/28(木) 17:46:07 

    検討したの?w
    こんなの中止一択なのに無駄な会議しましたね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/28(木) 17:46:58 

    日テレさーん

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/28(木) 17:48:33 

    >>10
    森脇健児って今どこで暮らしてるの?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/28(木) 17:50:14 

    森脇さんにとっての甲子園なのに
    中止はかわいそう

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2020/05/28(木) 17:52:01 

    森脇健児を気にかけてる人が割と居て面白い

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/28(木) 17:52:11 

    >>87
    7月からドラマ始まるから撮影再開してる作品はあるんじゃない?
    日テレみたいに厳しい決まりはないみたいだから心配だね
    結構密なドラマ多いからコロナの危険性は十分ある
    俳優同士も距離感近いし何かと甘い

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/28(木) 17:52:37 

    >>39
    チャリティの皮を被ったお金儲け番組って事が浸透して長いはずなのに恥ずかしくないとは社長の面の皮厚いね。手先が不自由な人のマスク作りでも放送するのかな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/28(木) 17:55:06 

    だとよ!偽善者番組さん、聞いている?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/28(木) 17:56:08 

    >>42
    どーした、もちつけ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/28(木) 17:57:46 

    >>91
    高校球児も諦めたし仕方ないよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/28(木) 17:58:43 

    >>96
    工作員が誹謗中傷恐れて綺麗ごとコメントするのが嫌なんだよな
    まあ落ち着くけど

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2020/05/28(木) 18:01:11 

    >>7
    なんだかんだ、毎年見てる
    普段あんまりバラエティで見れない人達も出るから面白い

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/28(木) 18:04:47 

    >>12
    24時間テレビは愛は地球を救うがそもそものテーマですよね。逆行してますよね。正直、芸能人の売り込み企画感が強く感じて。芸能人の公開プロポーズなど正直何も関係ないし、意味が分からない。私より両親の方がこんなの芸能人の宣伝でしょうと言ってます。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/28(木) 18:07:29 

    >>99
    番宣番組なのに
    本当にそう思ってるのか?

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/28(木) 18:10:57 

    コッチを中止してほしい。
    震災慰霊のコムローイやらせ問題とか、
    EXITの元カノが捏造を告発した件とか、
    24時間側は公式見解を出してない気がする。
    バラエティならまだしも、チャリティー・ドキュメンタリーを標榜するなら募金者に対して説明する義務がある。
    TBS「オールスター感謝祭2020春」は中止 コロナ感染状況など考慮「様々な方法を検討しましたが」

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/28(木) 18:15:11 

    日テレは24時間やる気だよね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/28(木) 18:16:42 

    >>7
    感謝祭自体より、オールスター後夜祭を楽しみにしてる!笑
    あの下世話な感じを深夜にみるのが楽しくて。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/28(木) 18:20:16 

    この番組そんなに面白い?

    このまま24時間テレビも
    中止にしないとヤバいよ。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/28(木) 18:22:38 



    4月ドラマの放送日も決まってないのにコロナのリスク恐れて撮影再開する必要はない

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/28(木) 18:22:46 

    >>7
    TBSの近くに住んでいるので、年二回マラソンを応援してます。残念。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/28(木) 18:26:19 

    >>12
    ほんとほんと、24時間テレビやるの意味わからない
    クラスター生みそう

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/28(木) 18:29:41 

    >>107
    え、それはちょっと面白い笑
    あなたの中では風物詩なんだねぇ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/28(木) 18:31:02 

    >>50
    マジレスすると反日少年団はそろそろ兵役メン出るらしいし日本のテレビとか出ないでしょ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/28(木) 18:33:34 

    どうしてもやりたいなら過去にやったドラマを何個か人気投票でもして放送したらいいよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/28(木) 18:42:10 

    >>21
    同じだw
    いろんな企画やってくれるから結構楽しみにしてたw

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/28(木) 18:48:57 

    ただでさえ金持ってる芸能人が、クイズに答えるだけでまた数万稼ぐ……
    そんな番組いらんわー。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/28(木) 18:51:03 

    そりゃそうだ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/28(木) 18:51:32 

    >>12
    マスクしながら走ったら死んじゃうよね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/28(木) 19:08:39 

    >>24
    ソース元が東スポなので本当かどうか微妙だなぁw

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/28(木) 19:29:53 

    >>26
    売れてない人は、顔と名前を覚えてもらう絶好のチャンスだもんね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/28(木) 19:31:14 

    >>55
    いや、一般人との比較の話はしてないよ。
    本来入るべき収入のあてがなくなったらガッカリするでしょ。
    それに、オールスター感謝祭はチャリティー関係なくない?何の話?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/28(木) 19:39:06 

    出演者が少なくなってから見なくなったな
    昔はもっとたくさんの芸能人が出てて
    豪華で楽しげな雰囲気はあった

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/28(木) 19:39:24 

    >>24
    またジャニーズかよ……

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/28(木) 19:48:01 

    >>90京都

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/28(木) 19:55:46 

    芸能人が騒いでお金もらうのを見て楽しいですか?
    私はつまらないので、見てません。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/28(木) 20:54:39 

    やってればちょこっとは見るだろうけど、やらないならならないで別に…
    新番組だってまだやらないしね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/28(木) 21:01:06 

    >>115
    中国で一時期、体育でマスクしたまま走ってた中学生が血を吐いてなくなる事故がいくつかあったよね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/28(木) 21:39:22 

    >>72
    私も最初に森脇健児が浮かびました!
    司会の島崎和歌子より誰より、残念そう。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/29(金) 00:43:40 

    >>100
    愛(と銘打った感動の押し付け)と
    募金(と言う名のギャラ)が
    地球(では無く実は番組)を救うって感じ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/29(金) 07:05:17 

    >>7
    芸能人がゲームしてご飯食べていつものメンバーが走ってるの見るだけの長時間番組ってイメージ

    ガルちゃんでは叩かれてるけど土屋太鳳さんみたいにたまに女優さんや俳優さんとか走ってくれたらまた面白いのにね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/29(金) 07:41:41 

    >>32
    今年は番組作らなくていいから募金だけ集めたらいいのに。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/29(金) 11:11:03 

    >>12
    そもそも今年は賛同してくれるスポンサーもいるのかな?
    それとももうその辺りとはズブズブの関係だから互いの利益の為に強行するのかな??
    あとはジャニーズへの忖度と…。

    TBSもフジも今回は流石に空気読んで中止にしたのに、なんとしてでもやろうとするなんてよっぽど旨味があるんだろうね〜24時間テレビって(−_−#)
    出演者のギャラも半端ないみたいだし。
    偽善チャリティーだって長年叩かれてるのにめげずにやめないし。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/29(金) 11:56:12 

    >>19
    ねー
    無理してやる必要なんかないのに

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/29(金) 11:58:29 

    >>12
    なんであんなに無理やりやろうとするんだろうね
    というか、スポンサー様の金が欲しいから絶対やめねーぞ!!とか思ってるんだろうけど今のこの状況だとスポンサー企業に苦情とか行きそうじゃない?
    やめときゃいいのに…

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/29(金) 12:32:41 

    >>7
    私はなにげにこのばんぐみ楽しみにしてるw
    後夜祭ができてからは後夜祭は必ず見てるよ
    感謝祭は全部真剣に見てるわけでもないんだけど
    下らないーといいつつダラダラ見るのが好きなんです
    つまらないコーナーになったらすぐ他局にかえて
    戻ったりできるし

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/29(金) 12:44:58 

    むしろ5月の後半まで延期か中止か検討してたことのほうにビックリした。
    大勢の人が準備に動いてたんだろうけど、政府の色んな対応の遅さ批判してるテレビ側も対応遅いぞ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/29(金) 14:51:24 

    この番組って何が面白いのか昔からわからない。
    楽しみにしてる人いるの?
    出てる芸能人たちはいつも楽しそうには見えるけど…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/29(金) 15:34:36 

    >>12
    チャリティーの意味分かってないんだよね。
    障害ある人使ってお涙頂戴番組

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/31(日) 06:54:18 

    オールスター感謝祭とか面白い?これ
    出演者だけダラダラ長丁場盛り上がってて視聴者は蚊帳の外って感じ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。