-
1. 匿名 2020/05/27(水) 22:54:58
訴状によると、親族側は「遺言書がコピー用紙のような紙に赤色のサインペンで走り書きされている」と指摘。野崎さんには田辺市に寄付する合理的動機が見当たらないとしたうえで、「自身で遺言書を作成したとは考えられない」と主張している。
この事件、解決するんですかね・・・+352
-6
-
2. 匿名 2020/05/27(水) 22:55:19
あれま+232
-1
-
3. 匿名 2020/05/27(水) 22:55:51
寄付して+315
-12
-
4. 匿名 2020/05/27(水) 22:55:58
やっぱり・・+189
-2
-
5. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:26
若すぎる妻も疑われてたけど、ほんと気味が悪い事件+760
-0
-
6. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:39
結局死亡時の真相は解明されないまま?+493
-1
-
7. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:40
ほーら来なすった+363
-4
-
8. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:41
おーっと
誰もが思っていた通り遺産を巡る争いに突入
サスペンスみたい+811
-1
-
9. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:53
この事件本当に闇+415
-2
-
10. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:03
あったね、こんなこと。
若い嫁とかお手伝いさんとか出てたけど、結局真相はわからずじまいかな。+454
-2
-
11. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:10
>遺産は総額約13億2000万円
ドロ沼の相続争いになりそうね。すごい額。+614
-1
-
12. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:17
有り余るほどの財産があっても孤独って埋められないんだね+434
-6
-
13. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:23
結局お金があってもこういう人生は嫌だな(負け惜しみにしか聞こえないだろうけどw)+376
-4
-
14. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:28
久々にドンファンの名前見たなぁ+186
-0
-
15. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:32
骨肉の争いキターーー+186
-3
-
16. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:37
火サス+123
-0
-
17. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:41
家政婦のミタゾノであったね。+118
-0
-
18. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:55
親族だけでなく市も絡んで、泥沼だな+299
-0
-
19. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:55
お金持ちでもあんな最後は嫌だなぁ
亡くなった後もこんな状態だし+285
-0
-
20. 匿名 2020/05/27(水) 22:58:07
うちの父は病床で遺言状を書いたのでメモ帳にガッタガタの字だったよ
ちゃんと認められた+319
-2
-
21. 匿名 2020/05/27(水) 22:58:11
爺さんお金はあの世に持っていかないんだから、生前に寄付しとけばね。+293
-3
-
22. 匿名 2020/05/27(水) 22:58:20
なんで本人の希望を叶えてやらないんだろ。そんなに金が欲しいか?
さもしいなあ。+239
-12
-
23. 匿名 2020/05/27(水) 22:58:50
なんとなくどうなったかな~とは思ってたけどやっぱり泥沼化してたのか+29
-0
-
24. 匿名 2020/05/27(水) 22:59:07
真相は分からないけど犬が巻き込まれたのなら本当に可哀想+262
-1
-
25. 匿名 2020/05/27(水) 22:59:11
生きてるうちに寄付するなりしないとなー+124
-1
-
26. 匿名 2020/05/27(水) 22:59:16
覚せい剤中毒でしょ?犯人わかりそうなもんなのに、全然解決しないね。
+259
-0
-
28. 匿名 2020/05/27(水) 22:59:41
ゲスいなぁ+48
-0
-
29. 匿名 2020/05/27(水) 22:59:45
コロナ不況もあいまって、皆戦々恐々ですね。
欲しいよねーお金。+107
-0
-
30. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:02
出た〜遺産狙いのがめつい親族様+138
-8
-
31. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:04
10年後とかにテレビでやりそう
仰天ニュースとか?+124
-1
-
32. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:32
>>1
うーん、親族なら当然だよね?
これに文句言う奴ってなんなの?+16
-45
-
33. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:35
お金が絡むと身内同士でも泥沼化するね+130
-1
-
34. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:41
兄ら親族も必死やな!
遺言書通りなら遺留分で妻に25%いくんだっけ?+136
-2
-
35. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:44
もう遺言書は家裁で認められてるんだから諦めなさい+97
-2
-
36. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:46
お金を残すとややこしいね。揉め事になるだけだし。だからお金持ちさんは生きてるうちに使っちゃお!+109
-0
-
37. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:51
まぁ自分の親が遺言でうん億円を寄付するとか言ったら私も発狂する。+176
-9
-
38. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:56
そりゃ遺産したいから
そうなるわな+4
-4
-
39. 匿名 2020/05/27(水) 23:01:03
紀州のドンファン事件は登場人物が、全員金に執着してるよね。+186
-1
-
40. 匿名 2020/05/27(水) 23:01:09
真相気になる。+26
-0
-
41. 匿名 2020/05/27(水) 23:01:37
争うなら私が貰う+75
-1
-
42. 匿名 2020/05/27(水) 23:02:04
>>22
欲しいです。
あなたは数億円いらないの?+97
-12
-
43. 匿名 2020/05/27(水) 23:02:57
田辺市に寄付する合理的動機が見当たらないってさ、親族に渡したくないっていう理由じゃないのかな?+226
-1
-
44. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:01
家政婦とか妻とか、今はどうしてるんだろうな。
+185
-0
-
45. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:07
日本人みんなに配れば
うまい棒一本ずつ買える。
よし、そうしよう。+92
-2
-
46. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:21
登場人物で汚れてないのって飼い犬だけ+156
-4
-
47. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:26
前に「汚れた金だから親族も相続したがらない」って見たけどやっぱり金の魔力には勝てなかったか+128
-0
-
48. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:37
>>11
遺言が有効でも、遺留分はあるんじゃないの?
どっちにしてもすごい額だからもらえるならどっちでもいい。
でも、当事者になったら大金に目がくらんでもっと欲が出るものなんだろうか。+146
-3
-
49. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:44
親族4人って誰?若妻入ってる?+44
-1
-
50. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:46
>>22
額が額だからね…数百万とかの話じゃないからなぁ〜+90
-5
-
51. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:58
金は使ってこそ意味がある。貯め込んで持ってても何の役にも立たないし、かえってそこに目をつけた欲にかられた有象無象が集まって泥沼化するだけ。+16
-2
-
52. 匿名 2020/05/27(水) 23:04:16
>>17
ドン丹!
+19
-0
-
53. 匿名 2020/05/27(水) 23:04:24
>>1
ぱったり報道がなくなったのが謎。+99
-0
-
54. 匿名 2020/05/27(水) 23:04:48
親族に渡したくなかったんだろう+47
-0
-
55. 匿名 2020/05/27(水) 23:05:29
田辺市対親族の戦い。
どちらが勝つのだろう?
本人の意思は、全財産を故郷に…
この遺言から、親族に対する気持ちが表れている。+79
-0
-
56. 匿名 2020/05/27(水) 23:05:36
>>1
殺し合いとかするのかな?報道されなさそうだし+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/27(水) 23:05:38
遺留分でもかなりの額だろうに…
ってか、金持ちなのに公正証書にしてなかったのかね+62
-1
-
58. 匿名 2020/05/27(水) 23:05:41
>>48
走り書きしたような紙しか遺言書ないのに寄付されたら親族としたら悔しいと思う。+56
-8
-
59. 匿名 2020/05/27(水) 23:06:15
>>27
こえーよ+21
-1
-
60. 匿名 2020/05/27(水) 23:06:34
そもそもまともな金じゃないんでしょ?+15
-0
-
61. 匿名 2020/05/27(水) 23:07:02
兄弟や親族も、ドンファンの事を毛嫌いしてたんじゃないの?
なのに遺産があるとなれば出てきてさ。
事件が解決していないのに、田辺市もそそくさと受け取る意向を示してるし。+109
-0
-
62. 匿名 2020/05/27(水) 23:07:08
誰が最後に笑ったか
byルパン三世+5
-1
-
63. 匿名 2020/05/27(水) 23:07:50
>>54
なんか実弟とは疎遠みたいな報道があったもんね。+51
-0
-
64. 匿名 2020/05/27(水) 23:08:00
>>11
遺産って相続側は何一つ死んだ人の財産に対して寄与してないんだけど
+13
-2
-
65. 匿名 2020/05/27(水) 23:08:55
この前テレビでみた監察医の話で、おばあちゃんとおじいちゃんがなくなって。ほぼ同時に。でもおばあちゃんがちょっとおじいちゃんより先に亡くなったってやつ。事件性はなかったんだけど、どちらが先に亡くなったかで、親族間の争いが起きた。
おばあちゃん資産家で子供は無く、二人は老いてから結婚したから。血の繋がらない、おじいちゃんの孫たちに相続がいってしまうから、おばあちゃん親族がぶちギレて。←自分たちには、何も残らない。
だから、おじいちゃんのほうが先に亡くなったんだ!って訴えた。検証しても、結局、おばあちゃんが先に亡くなってたことにはかわりはなかったんだけど。
裁判の判決は同時に死にました!ってことになってた。監察医は、私は間違ってたと?ってなったけど
裁判長はそういうことじゃなく、社会通念上だったかな?いろいろ鑑みてそういう判決にしたらしい。
でも、そうすることにより、どちらの親族にも公平に資産が行き渡ったから、みんな納得して争いもおさまったんだって。
今回のことも、親族にも遺産を残しつつ、寄付もするってしてたら、争わずにすんだんだろうなぁ+68
-0
-
66. 匿名 2020/05/27(水) 23:09:36
なんか、サスペンスドラマみたいになってきましたね。+23
-0
-
67. 匿名 2020/05/27(水) 23:09:37
結婚してすぐに変死って、若妻の遺産目当てのなんて分かりやすい事件だと思ったけど全然解決しないね
家政婦といい、登場人物全員ドラマ並みに怪しいのに…
迷宮入りなのかな+86
-0
-
68. 匿名 2020/05/27(水) 23:10:34
こんなに調べても出てこないなんて
完全殺人+38
-0
-
69. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:48
で、でた~www
って感じの展開www+8
-1
-
70. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:50
例え遺言状が本物でも、裁判すれば遺留分がもらえます。+17
-2
-
71. 匿名 2020/05/27(水) 23:14:58
>>53
安倍昭恵が関係してるのかもw+5
-11
-
72. 匿名 2020/05/27(水) 23:15:23
>>12
お金持ちは孤独だとなんかで聞いたことあるな〜+16
-0
-
73. 匿名 2020/05/27(水) 23:15:52
これまた家政婦と妻が疑われてるんじゃないっけ?+22
-0
-
74. 匿名 2020/05/27(水) 23:16:05
銭ゲバズラ!!+6
-1
-
75. 匿名 2020/05/27(水) 23:16:12
こんなにドロドロしてて警察も全力で調べてるのに解決の糸口が見つからないって完全犯罪だよね
コナンや金田一でも無理なレベルなんじゃ…+44
-0
-
76. 匿名 2020/05/27(水) 23:16:35
事件当時はすぐ解決するだろうと思ってたのに
まさか迷宮入りとは+21
-0
-
77. 匿名 2020/05/27(水) 23:16:39
志村けんの遺産分割はこうなって欲しくない〜+13
-1
-
78. 匿名 2020/05/27(水) 23:17:08
その親族もどういう親族なのか気になる
とおーい親戚?+17
-0
-
79. 匿名 2020/05/27(水) 23:17:57
遺言書に「総額約13億2000万円を寄付する」と書かれていて相続人4人の場合、どのくらい遺留分がいくんだろう+21
-1
-
80. 匿名 2020/05/27(水) 23:19:09
もうしばらくしたらジャーナリストが本を書いてくれるだろうから真相待ちナウ。
昨日東電OL殺人事件の真相を語るYouTubeを見てとりあえずスッキリ出来た。
グリコ森永事件もレディジョーカーでとりあえずスッキリ出来た。
+21
-1
-
81. 匿名 2020/05/27(水) 23:19:59
若妻、AVの演出もTV取材の対応も場慣れしているというか只者ではないと感じた
(55歳差の老人と結婚する時点で普通ではないが)
警察からの尋問も強気で対応してそう
普通の22歳ではないよ
どんな生き方をして何を考えてるかすごく興味ある+95
-0
-
82. 匿名 2020/05/27(水) 23:20:24
なんとも、どうとも言えない、妙な話で…胡散臭いと言うか、お金が絡むとって事件だった
と思います。だけど、わんちゃんが1番可愛そう〜〜苦しかっただろうな〜〜…+19
-0
-
83. 匿名 2020/05/27(水) 23:22:18
なんかもう気の毒。
お金が絡むと本当に醜さが表れるね。+11
-0
-
84. 匿名 2020/05/27(水) 23:22:50
小室圭がちょっとでもつながりあったらどんな手段使うんだろう
ちょっと見たかった+2
-5
-
85. 匿名 2020/05/27(水) 23:24:09
>>11
それだけあれば、みんなで仲良く等分すれば良いのにと思ってしまう。庶民からしたら充分過ぎる金額!+77
-0
-
86. 匿名 2020/05/27(水) 23:24:41
>>21
あと20年は生きるつもりだったんじゃないかな
+39
-0
-
87. 匿名 2020/05/27(水) 23:24:48
父が5人兄弟なんだけど、祖父が亡くなった時土地とか含めて○億って遺産あったんだよ。
遺言が合ったわけでも無く、揉めるのかな~なんて思ってたけど拍子抜けする位にあっさり親族会議終わったよ。なんなら皆ケタケタ笑いながらww。
父含めて、凄い裕福な家庭な兄弟も居ないんだよね。こういう兄弟になりたいなって思ったなぁ。+43
-0
-
88. 匿名 2020/05/27(水) 23:25:07
>>84
似たもの同士気があいそうだよね+5
-0
-
89. 匿名 2020/05/27(水) 23:26:19
早く真相が知りたい。+6
-0
-
90. 匿名 2020/05/27(水) 23:26:33
>>11
なんだかんだドンファンってすごいな…
これだけの財を遺せる人ってなかなかいないと思う+120
-1
-
91. 匿名 2020/05/27(水) 23:27:50
一周回ってドンファンの自殺なんじゃないかと思えてきた
愛犬が殺されてショックで自暴自棄になり殺し屋に頼んで他殺と見せかけた自殺(だから犯人特定もしずらい)
親族への不信感もあっただろうし、若妻や家政婦が自分の金目当てなのも知ってただろうし
愛するのは犬のみで、人間不信に陥ってて人生に絶望して
ただ死んでしまうのは癪だから謎の死を遂げることで
最期に周りの人間に復讐をしたのでは…
+24
-9
-
92. 匿名 2020/05/27(水) 23:28:11
>>11
あの遺書が認められるはずもなさそうだから7億近いお金があの嫁にいくんだね。半分くらい税金だとしても相当残るね+52
-1
-
93. 匿名 2020/05/27(水) 23:28:31
お金があると揉めるね+7
-0
-
94. 匿名 2020/05/27(水) 23:28:35
好きな事やって良いと思うけど、孫みたいな奥さん貰ったら、財産位残してあげるべきだと思う。
それがwin winというものではないの?
好き勝手やる割には守銭奴だし、貧しい私でも全く羨ましくない人生だわ。+14
-5
-
95. 匿名 2020/05/27(水) 23:29:18
>>26
この人は遊びすぎだし自業自得かもしれないけど、犬がかわいそう+60
-1
-
96. 匿名 2020/05/27(水) 23:29:20
お金がどれだけあっても美しい死に様は選べない、まさにこの人は象徴するような哀れな最後だったね。親族がこんな訴えをしているのも知るよしもない。+10
-1
-
97. 匿名 2020/05/27(水) 23:30:31
実在する世界の殺人事件て大抵保険金殺人や資産家の金銭目的。
成り上がりと違って資産家は騙されやすい。
+11
-0
-
98. 匿名 2020/05/27(水) 23:31:24
>>84
小室親子vs若妻だったらすごく長い時間をかけてすごく揉めるだろうね
オトナの土ドラ枠でシーズン3まで作れそう+40
-0
-
99. 匿名 2020/05/27(水) 23:32:45
何でまだ解決しないの?
謎の嫁はまだ住み続けてるの?
一番怪しいよ+15
-1
-
100. 匿名 2020/05/27(水) 23:34:21
>>8
そして誰も…ってなりそう
+22
-1
-
101. 匿名 2020/05/27(水) 23:34:48
やっぱりこれだけの遺産があると揉めるんだな。
大した遺産じゃなくても揉めるって聞くもんな。+16
-0
-
102. 匿名 2020/05/27(水) 23:35:30
>>95
警察が買収されてるか手に堕ちてるか(下的な意味で)+8
-0
-
103. 匿名 2020/05/27(水) 23:39:43
生きてるうちに寄付…
ってコメントあるけど、死期を悟っていたなら金持ちだし事前に寄付なり財産分与なりするよね。
本人は若妻と楽しい余生を送るつもりだったのでしょう…あくまでも本人は。+28
-0
-
104. 匿名 2020/05/27(水) 23:40:56
この事件の関係者で一番心がキレイなのは犬だよな…本当にかわいそうすぎる。
もう金の亡者に食い潰されるくらいなら国に寄付してコロナ対策にでも使ってもらったら?稼いだ本人もそれを望んでるだろう。+30
-1
-
105. 匿名 2020/05/27(水) 23:41:53
>>20
誰かが見てたん?+3
-0
-
106. 匿名 2020/05/27(水) 23:42:36
>>1
往生際が悪い人達。財産は欲しいんだねぇ。まあ目の前に転がってるものが紙っぴら一枚で貰えないってなるとね。額も相当だから。なりふりかまっていられんってとこか。+46
-2
-
107. 匿名 2020/05/27(水) 23:44:38
若い嫁が非難されてるけど、親戚もみんな金目当てだよね。
+35
-0
-
108. 匿名 2020/05/27(水) 23:45:17
やっぱ、相続税100%にしてよ。
貧困の子どもが貧困から抜け出せない。+6
-21
-
109. 匿名 2020/05/27(水) 23:45:51
兄弟に相続権あるの?+13
-0
-
110. 匿名 2020/05/27(水) 23:46:53
>>81
確かに!
いくらお金目当てでも自分が20代なら55才上のご老人と結婚どころかお付き合いも絶対無理。
とても普通の育ちとは思えない。+41
-0
-
111. 匿名 2020/05/27(水) 23:47:56
確か、犬のお墓掘り起こして死因調べたんだよね?
でも結局何も見つからなかったんだよね?+19
-0
-
112. 匿名 2020/05/27(水) 23:48:52
>>75
トリックなかったり簡単なトリックの方が証拠が残らないから推理しにくそう+6
-0
-
113. 匿名 2020/05/27(水) 23:51:42
地元の市の動物園のお猿舎、個人の遺産の寄付があったみたい。テレビでお猿舎17億って言ってたから、一体いくら寄付したんだろうって思ったよ
残す家族がいなかったのか、何十億寄付してもまだ有り余る遺産があったのか
病気で余命宣告されたなら、公的遺言書も残せるけど、いきなり亡くなったら困るから、まだ元気でも早いうちからやっておかないといけないね
+8
-1
-
114. 匿名 2020/05/27(水) 23:56:21
>>3
どうして?
田辺市の人?
これが自分の親なら、黙ってる?+17
-0
-
115. 匿名 2020/05/27(水) 23:57:42
田辺のドンファン氏を甲斐甲斐しくお世話したとか、暖かいエピソードが無いのに財産奪い合いのドロドロ展開で引く。+26
-0
-
116. 匿名 2020/05/28(木) 00:00:19
お金がいくらあっても精神的な部分では満たされなかった感じするね
+14
-0
-
117. 匿名 2020/05/28(木) 00:05:03
ドンファンお子さんいないの?
そしたら妻いる場合の兄弟って妻3/4で兄弟1/4だっけ?
遺留分だとその半分かな?それでも12億なら結構な金額だね+6
-0
-
118. 匿名 2020/05/28(木) 00:06:08
兄ってことは78歳以上の人だよね?
その歳になってもやっぱお金って欲しいのかな+26
-1
-
119. 匿名 2020/05/28(木) 00:14:42
>>8
家政婦は見てなかったのか?+11
-0
-
120. 匿名 2020/05/28(木) 00:16:14
>>92
その嫁の遺産の使い方が重要だよね
タイミングといいやっぱり嫁が一番オイシイ思いする殺され方だから
嫁に共犯者か主謀者は必ずいると思ってる
でもこの嫁中国人のお金持ちのパトロンって噂もあってバックにとんでもない人がいそうだし
すぐにボロは出さないと思う
遺産相続も捜査も長期戦になるだろうね
+49
-0
-
121. 匿名 2020/05/28(木) 00:38:52
どんな結末になるのかこっそり気になってる+4
-0
-
122. 匿名 2020/05/28(木) 00:39:18
>>108
それは意味不明
自分がそうこうの妻でもそう言う?+11
-0
-
123. 匿名 2020/05/28(木) 01:06:25
親族って兄弟とかかな?
兄弟と仲悪かったんじゃなかったっけ?
憎い奴が残したお金でも貰うのは必死か。+5
-0
-
124. 匿名 2020/05/28(木) 01:08:52
>>1
疑惑の嫁は相続したの?
+29
-0
-
125. 匿名 2020/05/28(木) 01:10:40
こういう話題をワイドショーがやってくれたらいいのにね
ワイドショーが偉そうに情報番組ですっ!って
夕方のニュースと同じこと放送するし
夜でも同じ映像流れたりするし
ゴシップ番組と報道番組で分けてくれたらいいのになー+15
-0
-
126. 匿名 2020/05/28(木) 01:12:17
遺書に寄付するつってんなら市に寄付でいいじゃん+11
-0
-
127. 匿名 2020/05/28(木) 01:13:20
>>114
遺言通りなら家族に渡す必要ないよね?😊+7
-7
-
128. 匿名 2020/05/28(木) 01:15:12
>>2
遺産を巡る相続争いになりそう
サスペンスみたい笑笑
醜い争いしそうで笑える+5
-0
-
129. 匿名 2020/05/28(木) 01:15:29
家政婦と妻が怪しいんだっけ?+8
-0
-
130. 匿名 2020/05/28(木) 01:15:58
>>55
普通に考えて田辺市が勝つよ+6
-0
-
131. 匿名 2020/05/28(木) 01:25:54
>>122
なんで旦那が先に死ぬ前提www
糟糠の妻になる前に色々やることあるよ、今令和だよ。+1
-0
-
132. 匿名 2020/05/28(木) 01:38:34
>>48
ドンファンの兄弟に慰留分請求できる権利がないのよね
嫁はどちらにしても半分はもらえるけどね
ドンファン兄弟も必死よね!+17
-0
-
133. 匿名 2020/05/28(木) 01:43:52
>>48
遺言が有効の場合は嫁が3/8、市5/8、兄弟ナシ
遺言無効だと嫁3/4、兄弟1/4(÷人数)
そりゃ兄弟は必死だ
+49
-0
-
134. 匿名 2020/05/28(木) 02:14:53
>>117
子供いない場合の兄弟には遺留分無かったような。
だから、遺言書が有効なのかで提訴なんだと思う。+8
-0
-
135. 匿名 2020/05/28(木) 02:16:59
ペットのわんちゃん🐕も大変だったんだよね+4
-0
-
136. 匿名 2020/05/28(木) 02:32:26
>>19
だって葬儀にたった40人しか来なかったんだよ…
社長なのに人望なさ過ぎだよね。
生前従業員怒鳴り散らしてたとか言ってたし、女は金でしか釣れないし、金があってもこんな人生嫌だわ。
+33
-0
-
137. 匿名 2020/05/28(木) 02:37:24
これから先が長い若者が貰うんならまだしも、いくらも生きるわけじゃない爺婆が相続してどうするんだよ。市民のために役立てて欲しいと自ら申し出るのが人の道じゃないの?+3
-1
-
138. 匿名 2020/05/28(木) 03:57:44
>>34
そもそも妻がいたら兄は権利なくない??+20
-1
-
139. 匿名 2020/05/28(木) 04:22:06
>>131
ん?
ごめんなさい意味不明
相続税100%なんだから、当たり前じゃないの?
死ぬ前提で、そういうの妻だった場合の話でしょ
理解できないわけ?+3
-1
-
140. 匿名 2020/05/28(木) 04:22:40
>>137
それ含めてでしょ
妻に全額とかふざけてるじゃん+2
-1
-
141. 匿名 2020/05/28(木) 04:39:18
>>77
こうなってほしくないって何か揉めてるの?
お兄さん、インタビューでは変な印象もなく真面目そうな人だったと思ったんだけど。
+10
-0
-
142. 匿名 2020/05/28(木) 04:43:21
まあ誰のお金でもない。お爺さんのお金だから国に寄付になるだろうね+4
-0
-
143. 匿名 2020/05/28(木) 05:02:48
>>138
その中国人の元AVとか噂のある妻にあげたくないからじゃない?+17
-0
-
144. 匿名 2020/05/28(木) 05:05:17
>>58
乞食根性だね+3
-7
-
145. 匿名 2020/05/28(木) 05:40:45
腐るほど金はあるけど親族含め誰一人にも愛されずに最後は殺されるなんて。
それはそれで惨めな人生。+1
-0
-
146. 匿名 2020/05/28(木) 05:50:44
>>84
小室なら好青年を演出して、孫みたいになついて、ちゃっかり養子縁組しそうだけど…
ただ13億とはいっても半分は相続税にもってかれるし、さらに若妻にも取られたら3億くらいしか残らないから、そんな金額じゃ小室は全然納得しないよ。
一生遊んでくらせなきゃね。やっぱロイヤルニートでしょ!ってなって、このジジイには関わらないと思う。+7
-1
-
147. 匿名 2020/05/28(木) 06:33:58
>>1
親族がお金を欲しがってるんだね。
でもほとんど付き合いがなかったんじゃないの?
こういう時だけ威勢がいいんだね。+26
-0
-
148. 匿名 2020/05/28(木) 07:08:50
>>12
孤独はタバコより害
お金持ってるのに悲しいね「倹約家」は「浪費家」よりも不幸?!幸せになる支出で"正しいストレス解消"をしよう! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com倹約、浪費、不幸、可能性、残念、理由、機会、自責、未来、結果、節約、お金、無駄遣い、支出、原因、ストレス、解消、意味、理解、失敗、使い方、アメリカ、調査、ギャンブル、ゲーム、タバコ、お酒、効果、固定費、オススメ、運動、音楽、本、家族、幸福、友人、...
+2
-2
-
149. 匿名 2020/05/28(木) 07:12:03
登場人物、全員クズ。+5
-0
-
150. 匿名 2020/05/28(木) 07:27:46
>>108
なんで稼いだお金を他人の貧困子どもにあげる前提なの?ただでさえ貧困だ、シングルだって優遇されまくってるのに
そのたかり気質が貧困から抜け出せない原因ではないの?
+19
-1
-
151. 匿名 2020/05/28(木) 07:48:18
和歌山県出身の私だけど、この人が生前、田辺市に貢献した話しを知らない。事件後、はじめて名前を聞いた。+9
-0
-
152. 匿名 2020/05/28(木) 07:51:24
紙質や筆記具の種類によって遺言書の効力って左右されるものなのかな。そりゃ広告の裏に鉛筆でじゃだめだろうけど。+1
-0
-
153. 匿名 2020/05/28(木) 07:54:23
>>13
被害者のお爺さんも心底幸せじゃなさそうだったよね。お金があってもどうにもならないレベルでモテなさそうなタイプだったし。お金があることでかろうじて他人が多少持ち上げて相手してくれる、みたいな。その他人も金だけが目当ての奴ばかりだったろうし。そもそもそのお金も親戚全員敵に回してがめつく得たものだし。羨ましくはない。哀れで滑稽だなと思ってしまう。+25
-0
-
154. 匿名 2020/05/28(木) 07:58:46
>>150
ほんまそれ、子供が可哀想。無計画に産むな❗️貧困だろうがなんだろうが自分の責任やん😅+13
-0
-
155. 匿名 2020/05/28(木) 08:03:51
子どもがいない場合
兄弟が4分の1相続の権利あるよね
遺留分だと8分の1か。+1
-3
-
156. 匿名 2020/05/28(木) 08:17:38
やっぱりね+1
-0
-
157. 匿名 2020/05/28(木) 08:41:32
自身で遺言書を作成したとは考えられないとあるけど田辺市に寄付するって本人が決めないと誰得?な事だよね。
犯人なら田辺市に寄付とか書かないでしょ。+4
-0
-
158. 匿名 2020/05/28(木) 08:47:42
>>107
葬儀の時に若妻は「遺産、私は2億でいいからもう帰りたい」って言ったらしいよ。
意外と謙虚で潔いよねw
ずっと疎遠だったのに死んだ途端わらわらと寄ってたかってくる親戚達の方が怖いかもね。+12
-4
-
159. 匿名 2020/05/28(木) 08:57:38
何が真相なのかよく分からない事件だよね。
真相は迷宮入りになりそう+0
-0
-
160. 匿名 2020/05/28(木) 09:02:10
>>48
嫁自身は金額の大小はあるけど遺産自体は貰えるのに、
兄弟らは遺言状の真贋で貰えるかどうか変わるからそりゃ必死になるな、こりゃ。
たかが紙切れ1枚、されど紙切れ1枚。婚姻届強いわ。
+19
-0
-
161. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:39
>>158
2億でいいから…1度言ってみたいフレーズw+22
-0
-
162. 匿名 2020/05/28(木) 09:12:42
>>133
やばい
何故8になったり4になったりするのか馬鹿すぎてわからない。+10
-1
-
163. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:23
>>39本人には何の魅力もなかったからね
この人お金以外何もなかった+13
-0
-
164. 匿名 2020/05/28(木) 09:37:23
金持って死んでもロクなことない
KARAのハラって人も音信普通な母親までしゃしゃり出てくるし
本当いつ死んでもいいようにお金持ちは遺言書ちゃんと書いておくべきだね+17
-0
-
165. 匿名 2020/05/28(木) 09:56:04
>>80
動画観るの怖いから、内容ここに書いてくれませんか??+1
-2
-
166. 匿名 2020/05/28(木) 10:02:56
爺さん色ボケ過ぎたね 自ら死を招いた感じ
+1
-1
-
167. 匿名 2020/05/28(木) 10:04:13
>>165
自分で見なさい+2
-0
-
168. 匿名 2020/05/28(木) 10:20:08
兄ら親族って…
自分なら絶対嫌だわ
育ててくれた親ならともかく(ドン・ファンは年齢的に親亡くなってるだろうけど)何できょうだいに遺産渡さなきゃいけないの
こんな兄たちがいるからこそそれなら市にって遺言書残したんじゃないの?+7
-1
-
169. 匿名 2020/05/28(木) 10:20:28
田辺警察しっかりしてよ+0
-0
-
170. 匿名 2020/05/28(木) 10:25:29
金だけの人生の人だったな。+3
-0
-
171. 匿名 2020/05/28(木) 10:28:47
この事件発生当時、スレとかでやたら在日中国人ぽい人達が湧いてて違和感あったな。
+6
-0
-
172. 匿名 2020/05/28(木) 10:32:48
かなり強引な仕事のやり方だったとミヤネ屋で見た事がある 絶対多数の恨みかってる人だよね お金があってもこんな人生は嫌だな+5
-0
-
173. 匿名 2020/05/28(木) 11:22:53
登場人物が全員クズだったら、世界の北野武の映画になれるじゃん+2
-0
-
174. 匿名 2020/05/28(木) 11:31:17
本人が市に全額寄付したいだなんで、要は家族には一円もあげたくないってことだよね。結婚したの後悔していたのかな?+8
-0
-
175. 匿名 2020/05/28(木) 11:38:41
>>22
遺産相続とは、そういうものです。
悲しいけれど。
+7
-1
-
176. 匿名 2020/05/28(木) 12:38:48
>>11
平尾昌晃さん60億円遺産相続騒動もあったね
桁が違い過ぎて泥沼になるのも無理ないわ+6
-0
-
177. 匿名 2020/05/28(木) 13:32:24
揉めだしたら寄付!これが潔い+2
-0
-
178. 匿名 2020/05/28(木) 13:33:37
>>91
この方は家政婦さんを信用されてましたよ。ものすごく。何ヵ月に一度呼ばれてどのくらいは滞在されるけど、往復の交通費はこの方が持っていたし、滞在中不便がないようにいろいろ手配されてましたよ。そういう風に思われるのは気の毒です。+2
-0
-
179. 匿名 2020/05/28(木) 14:11:37
>>3こんな市に住んでる人はかわいそう。職員の給料下げたらいいだけ。やってる事が泥棒に近いね
+2
-0
-
180. 匿名 2020/05/28(木) 14:25:47
まぁ、そうなるわな。
で、仮に、寄付が無効になったら更に親族が増え、骨肉の争いだよ。
仲が良かったうちの家族も父が他界した時、がめつい母と姉とで随分揉めたからウンザリして遺産放棄したよ。
結局、姉が遺産を使い込んで母に せびるようになったけど。+0
-2
-
181. 匿名 2020/05/28(木) 14:26:19
生前良好な関係だったら身内に遺産がいくように遺言書残すでしょ。
死んだ後に嫌いだった兄弟に金が行くなんて自分だったら絶対嫌だ。
+6
-0
-
182. 匿名 2020/05/28(木) 15:00:39
>>164
音信普通になっちゃった
音信不通ですね+3
-0
-
183. 匿名 2020/05/28(木) 15:11:09
昔の川原泉とかがこの事件を漫画化してくれたら、とりあえずワンコは成仏できそうな気がする…。+3
-0
-
184. 匿名 2020/05/28(木) 16:49:53
>>162
遺産を受け取れる身内「法定相続人」と、遺産の取り分「相続分」が、ドンファンファミリーのケースで遺言書がない場合は「嫁3/4」「兄弟1/4(÷兄弟の人数)」と法律で決められているんだよね。
だけど遺言書アリの場合は話しが変わるし問題がでてくる。今回もそれで、ドンファン兄弟たちは「この遺言書は赤ペンだしなんか変だからナシで!」と訴えた。もともと遺言書がなければ又は無効になれば、通常通り嫁3/4、兄弟1/4(÷人数)を受け取って、兄弟たち的にはハッピーエンドだったからね。
でも遺言書が有効になった場合は、市に全額いく。
という訳にもいかず、ドンファンの嫁と直系尊属に限られた相続人は、最低限の遺産を受け取れる制度「遺留分」があって、割合は基本的には法定相続分の1/2になる。
てことは嫁の場合、法定相続分3/4×遺留分1/2=取り分3/8で、残りの5/8が市へ行くという計算。そんで兄弟たちは相続人ではあるけど、遺留分のある相続人ではないので取り分ナシ。なので兄弟は必死の模様
+13
-0
-
185. 匿名 2020/05/28(木) 17:50:14
遺産は多かれ少なかれ、モメるよね😵+0
-0
-
186. 匿名 2020/05/28(木) 18:04:56
>>164
あの母親本当に酷かった。
自分から子供捨てたのに、遺産くれってね。鬼だよ。+3
-0
-
187. 匿名 2020/05/28(木) 18:13:00
>>43
そう思う。
だから犬に遺産残してたんだろうな、と。+7
-0
-
188. 匿名 2020/05/28(木) 18:50:12
真相が知りたい+2
-0
-
189. 匿名 2020/05/28(木) 21:00:38
>>65
それおかしくない?
おばあちゃんの遺産は配偶者であるおじいちゃんと、おばあちゃん側の(両親は亡くなってるだろうから)兄弟姉妹もしくは甥姪にいくはずだよ
なにも貰えないことはないよ+2
-1
-
190. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:17
>>189
私もみたけど、おばあちゃん先に亡くなったなら、おばあちゃん側の親族には行かないって説明してたと思う。+1
-1
-
191. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:52
無効になっても遺産は、親族にいかないに何故無効と訴えるのかな?無効になっても妻に遺産が、入るだけだよ。+0
-1
-
192. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:40
+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/29(金) 01:03:19
>>136
えー!たった40人しか来てなかったの?
まぁあの人貸金業やってたんでしょ。人望無かったのね。+1
-0
-
194. 匿名 2020/05/29(金) 11:11:53
>>120
中国人のパトロン
あー、なるほどね。だから逮捕できないってことね。この事件は未解決事件で終わる。得意の警察の忖度。+4
-0
-
195. 匿名 2020/05/29(金) 12:47:29
>>67
色々と調べるとまずい事情が裏にあるから掘り起こせない。真実はとっくにわかっているけど、公表できない。+0
-0
-
196. 匿名 2020/05/29(金) 20:43:14
>>189
横だけど、調べてみたらここに詳しく書いてあった。おばあさんの兄弟は亡くなっていて身寄りは甥、姪たちだけだったから揉めたみたい。奇跡体験!アンビリバボー:死体は語る 伝説の観察医が挑む難事件! - フジテレビwww.fujitv.co.jp奇跡体験!アンビリバボー - オフィシャルサイト。毎週木曜よる7時57分放送。世界中の幸福な奇跡、常識や科学では解明できない超常現象、怪奇現象などアンビリバボーな話をお送りします。
+0
-0
-
197. 匿名 2020/05/31(日) 15:31:53
>>157
>誰得?
田辺市の得になります。
市長とか、、市議会議員とか、、
死んで、2年かな、
もうすぐ田辺市市長選挙がありますね。
で、このタイミングで、遺族が田辺市を提訴。
勿論、偶然ではありません。
今の田辺市超への反対派?が何か握ってる?
ドンファンの死について?
火のない所には煙は立たないってね…!+1
-1
-
198. 匿名 2020/06/03(水) 23:22:16
>>167
ほーい。眠れなくなりそうだから、見ません。
いや、見れない。+1
-0
-
199. 匿名 2020/06/06(土) 22:51:16
>>25
せっかく、遺言書に寄付しますと書いても、親戚が裁判してひっくり返ることってあるの?
本人がお願いした遺言は通らないなんて腑に落ちないなぁ。+0
-0
-
200. 匿名 2020/06/09(火) 18:21:49
>>20
みんなの前で書いたなら有効だよ
+0
-0
-
201. 匿名 2020/06/09(火) 18:29:00
>>157
遺言書を預かってるとメモ書きのようなものを出してきた知人の男性、怪しくないですか?
この人が土建屋なら市から仕事が回ってくるかもしれないね、ドンファンも昔はヤクザも黙るような男だったんだろうけど、痴呆の症状も出てきたことだし大きな組織が動いたんじゃないかな
ドンファンの回りにいる金の亡者が大勢関わってそう
+1
-0
-
202. 匿名 2020/06/10(水) 00:08:01
>>26
案外、本気のワルは皆無で、覚醒剤も自分で試し、寄付も多くの人の幸せ願っての事だけじゃないかなぁ。色ボケは、気持ち悪いけどね👎+0
-0
-
203. 匿名 2020/06/16(火) 17:29:56
>>26
人を見る目が無さすぎ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「紀州のドンフアン」と呼ばれた資産家で、2018年5月に急性覚醒剤中毒で死亡した和歌山県田辺市の会社社長、野崎幸助さん(当時77歳)の兄ら親族4人が、「全ての遺産を市に寄付する」とした野崎さんの遺言書は無効と訴えて、遺言執行者の弁護士を相手取り、和歌山地裁に提訴したことが明らかになった。遺産を巡っては田辺市が既に、受け取るための手続きを進めている。