-
1. 匿名 2020/05/27(水) 22:31:44
+125
-8
-
2. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:28
え、大丈夫?+334
-4
-
3. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:32
こわい+103
-0
-
4. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:41
怖すぎる+79
-1
-
5. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:42
なんていうお店かなぁ+84
-3
-
6. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:26
高級店なのにどうしたんだろう。老舗で設備が古いとかかな+25
-22
-
7. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:31
パン発酵し過ぎたの?パンに詳しくないから分からん…+5
-49
-
8. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:42
一酸化炭素は無臭で違和感に気づきにくいから怖い+354
-2
-
9. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:43
命懸けで作ってくれていたのですね。ありがとう+12
-46
-
10. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:45
たぶんマスクもしてたと思うから余計にね。+274
-0
-
11. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:58
全員無事でよかったね。+212
-1
-
12. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:10
換気しないでパン作ると倒れるの?びびる!+352
-7
-
13. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:34
パン屋も火を使うから一酸化炭素中毒になるってこと…?+187
-1
-
14. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:24
換気がおかしくなってとか+81
-0
-
15. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:46
>>7
パンの発酵で一酸化炭素は出ないでしょww
普通にパン焼くオーブンの煙が換気せん回してなかったせいで部屋に充満しちゃった感じじゃないの?+283
-3
-
16. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:48
数日前にも高速道路の交通警備員二人が車の中で中毒死してた事故あったな
バッテリーからもれた硫化水素が原因だそうだけど
これはまずいってなる前に意識失って死んじゃうってことだよね
怖すぎる+277
-1
-
17. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:19
全員無事だったのね良かった+52
-1
-
18. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:54
ガスオーブンの不完全燃焼が問題とか?+13
-4
-
19. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:57
最近、高級食パンブームだよねえ。
小麦とか体積膨らむモノは儲かりやすい。
値段が高ければいいモノ、っていう先入観もあるし。
+187
-5
-
20. 匿名 2020/05/27(水) 22:37:06
メディアはこういう事故から注意喚起して欲しい。
コロナの不安煽ったり分断工作ばっかりで何にも役に立たない。+158
-0
-
21. 匿名 2020/05/27(水) 22:37:52
高級食パン今流行ってるみたいだけどこれでイメージ悪くなるかもね+5
-22
-
22. 匿名 2020/05/27(水) 22:38:41
>>6
値段を高めにしてるパン売ってるだけであって、敷居の高い「高級店」じゃないと思う。+127
-1
-
23. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:06
>>5
ラパン+56
-1
-
24. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:57
高級食パンは毎日食べてると飽きる
+8
-0
-
25. 匿名 2020/05/27(水) 22:40:17
大和市に先月オープンしたばかり
「ラパン/LA PAN」ってとこだね+36
-2
-
26. 匿名 2020/05/27(水) 22:42:13
>>9+41
-0
-
27. 匿名 2020/05/27(水) 22:42:38
換気扇の故障だったのかな?換気扇って重要なんだね…軽く見てたわ+65
-1
-
28. 匿名 2020/05/27(水) 22:43:01
ここはどうだか知らないけど、急展開してる某高級パンのチェーン店は素人の掻き集めで、社員すら教育が追い付いていなくて験2ヶ月足らずだとか。(ブレンドされた粉を計量して焼くだけなので何とかなる。失敗作は大量に出るが廃棄してる)
経験者は音や空気の感じでダクトが回ってないのは気付くと思うんだけど、ここも経験の浅いスタッフばかりだったのかな。+98
-1
-
29. 匿名 2020/05/27(水) 22:44:17
一酸化炭素って不安定だから空気中から酸素を奪って二酸化炭素になろうとするんだよね。
だから酸素が足りなくて体調に異変を来す。
わたしイニシャルがC.O.だから学生時代酸素泥棒って呼ばれてた。+87
-5
-
30. 匿名 2020/05/27(水) 22:46:19
>>25
そういえばチラシ入ってた+3
-1
-
31. 匿名 2020/05/27(水) 22:46:58
>>16
小学生の頃理科の先生に聞いたけど怖いことにそうじゃないみたい
一酸化炭素中毒はまず神経やられる、うごけない、意識は最後まであるらしい
だから気分悪くなって避難しようとしても自分で歩けずなくなるケースあると聞いた
だから換気はしてね、って
化学詳しい人いたら補足お願いします+121
-0
-
32. 匿名 2020/05/27(水) 22:48:00
>>19
本質を見極めずに
高いもの=いいもの
と早合点してしまう人は多いね。+33
-1
-
33. 匿名 2020/05/27(水) 22:49:01
ラパンってとこか+4
-0
-
34. 匿名 2020/05/27(水) 22:51:35
>>26
もー9からの流れに不覚にも笑ってしまったじゃん…+19
-2
-
35. 匿名 2020/05/27(水) 22:52:07
>>19
うちの近くにできた国産小麦と発酵バター使用の高級食パン(一斤900円)は原材料見たらマーガリン使っててずっこけたw
小麦と発酵バター使うほど材料にこだわるなら最後までこだわってほしい+151
-2
-
36. 匿名 2020/05/27(水) 22:52:53
>>19
田舎なのに最近近所に高級パン屋が出店しまくってる。
どこも不思議な店名だから同じ系列?なのかなと思うけど。+56
-0
-
37. 匿名 2020/05/27(水) 22:54:17
>>23
え!?ほんと?
ラパンだとウサギじゃないの?+7
-15
-
38. 匿名 2020/05/27(水) 22:54:49
>>28
あ~、分かる
慣れてれば機械の音や室温の変化で、いつもと違う機械の不調とか気付くよね+32
-0
-
39. 匿名 2020/05/27(水) 22:55:29
>>16
バッテリーから漏れることあるんだって調べたら、あるんだね。怖い・・・
バッテリーから硫化水素発生? - 命のカウントダウン(健康余命4773日blog.goo.ne.jp新潟県上越市の上信越道で舗装工事のパトロールをしていた男女2人が26日、駐車していた車の中で意識不明の状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。パソコンや回転灯に使うため車内に積まれたバッテリーから異臭がしていたということですが、死因などはまだ...
+38
-0
-
40. 匿名 2020/05/27(水) 22:55:41 ID:8AmqWmPsYN
>>23
最近見るチェーン店だね。+31
-0
-
41. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:26
>>32
有名な演歌歌手の名前つけて売ったパンは一斤1300円とかだったよ+5
-0
-
42. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:41
>>35
100%使用、とは言ってないってことねwww
ホント、騙されちゃうよねwww+59
-0
-
43. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:59
>>23
えー!!
ラ・パン近所に出来ていっつも行列だからと諦めてたけど、たまたま一昨日空いてる時間に買えて初めて食べたところだからびっくり。
美味しかったよ。+55
-0
-
44. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:32
危ない。どこでも起こりうることだから気を付けないと。+8
-0
-
45. 匿名 2020/05/27(水) 23:04:29
この間前通ったらすんごい並んでた所だ!今度行ってみようかなーなんて思ってたのに。
美味しいか知らんけど。+4
-0
-
46. 匿名 2020/05/27(水) 23:07:14
>>41
それでアジが普通やったらイヤやな…
近場で 安くてそこそこ美味しいパンを
毎日気軽に買いたいわ。+8
-1
-
47. 匿名 2020/05/27(水) 23:11:51
うさぎは le lapin じゃないかな?+2
-1
-
48. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:50
自粛が明けこれからってときに・・・+3
-0
-
49. 匿名 2020/05/27(水) 23:14:44
>>31
恐ろしい!+25
-1
-
50. 匿名 2020/05/27(水) 23:22:47
>>37
まあフランス語だとそうだよ
しかもパン(pain )は男性名詞だから正しくはLe pain だと思う
ウサギとパンをかけての店名なのかな?
+5
-1
-
51. 匿名 2020/05/27(水) 23:24:15
高級パンチェーン店より今はコロナで食べられないけどパン屋さんのパンが食べたい+5
-3
-
52. 匿名 2020/05/27(水) 23:28:47
ダクト掃除にバーナー使うのとレベルが変わらん。
基本中の基本が何故できないのか。+1
-1
-
53. 匿名 2020/05/27(水) 23:34:39
飯テロやめろ😡+3
-0
-
54. 匿名 2020/05/27(水) 23:45:43
>>29
最後ww
酸素泥棒ってひどいー+15
-0
-
55. 匿名 2020/05/27(水) 23:46:11
>>37
うさぎのラパンは大阪で見た。
昔からあるよね。+5
-0
-
56. 匿名 2020/05/27(水) 23:46:28
>>19
ウチはいわゆる高級食パンしか買わない。
スーパーで買った安い食パンにマーガリン出してた時は、家族みんなパンはまずいって誰も食べなかったけど、高級食パンとバターに替えたら、今までとは味が違うってパンを食べるようになった。
(パンとバターを変えた事は話していない)
値段が高い=いいとは思わないけど、値段が高い方が美味しいと思う事は多い。+4
-18
-
57. 匿名 2020/05/28(木) 00:20:07
作業の途中から換気扇まわってなかったからって
書いてあるのに…
ガル民記事読まない人多いね
+7
-0
-
58. 匿名 2020/05/28(木) 00:22:13
>>31
家庭内の一般生活でも一酸化炭素中毒になることもあるから危ないって注意喚起としては十分な説明だと思う
臭気ではないから気づかないうちに重症化するリスクがあるから+20
-0
-
59. 匿名 2020/05/28(木) 01:06:59
最初は頭痛から始まって体に力が入らなくなる。+5
-0
-
60. 匿名 2020/05/28(木) 01:10:05
>>56
パン関係なくバターかマーガリン買ってことじゃないの?+7
-0
-
61. 匿名 2020/05/28(木) 01:15:20
ガスオーブンで不完全燃焼とか?+3
-0
-
62. 匿名 2020/05/28(木) 01:18:22
>>59
婆ちゃん家が練炭使った堀ごたつだったけど、よく寝ちゃって頭痛くて目覚めてた
+6
-0
-
63. 匿名 2020/05/28(木) 02:03:46
こう言ってはなんだが、お気の毒ではあるがコロナでないことが救いな気がする。クラスター発生なら、多分営業再開は不可能だったと思う。+5
-0
-
64. 匿名 2020/05/28(木) 04:20:04
>>29
お洒落なあだ名w+12
-0
-
65. 匿名 2020/05/28(木) 05:38:29
>>29
偏差値高い学校っぽい+8
-1
-
66. 匿名 2020/05/28(木) 05:44:18
>>41
それはいくらなんでもぼったくり+0
-0
-
67. 匿名 2020/05/28(木) 05:48:34
最近近所に出来た小麦粉にこだわったパン屋の食パンはモッチモチでふわふわでめちゃ旨くて1斤250円と良心的。ただし焼き立てであっと言うまに売り切れるから予約しなきゃならないのが面倒。+3
-0
-
68. 匿名 2020/05/28(木) 06:59:27
>>62
それ下手すると死亡事故だよ!!
危ない危ない!!+3
-0
-
69. 匿名 2020/05/28(木) 09:18:34
>>56
フェアじゃない比較だね+1
-0
-
70. 匿名 2020/05/28(木) 10:13:23
値段高めの食パン専門の店、知らないうちに近所に何個もできてた
なんでこんなに人気なんだろう+2
-0
-
71. 匿名 2020/05/28(木) 11:05:49
>>68
本当よく死ななかったなと思います
田舎の広い家で隙間も沢山あったから、良かったのかな?
でも、こたつに潜り込んで遊んだりしてたな…+3
-0
-
72. 匿名 2020/06/01(月) 23:52:24
>>29
キャプテンC・O+0
-0
-
73. 匿名 2020/06/01(月) 23:54:52
>>59
飛行機ってこんな感じにならない?気のせいかな?
痙攣とかは無いけど、波打つような頭痛とか動くと地上より動悸がしたりする。+2
-0
-
74. 匿名 2020/06/03(水) 01:19:43
>>19
本当にね
この前入ったプチ高級バゲット店、まずかったー+0
-0
-
75. 匿名 2020/06/05(金) 23:53:03
10年齢位前だけど、古い灯油ストーブを換気しないで使ってたら自分の意思では起きられないほど眠くなって、ストーブが止まって(延長ボタン押せなかったから)少し寒くなった頃に目が覚めたよ。多分軽く一酸化炭素中毒になっていたんだと思う。換気は大事!+2
-0
-
76. 匿名 2020/06/08(月) 09:20:44
>>16このコロナで次亜塩素酸ナトリウムを噴霧するのはやめてくれ。吸込むと咳や喉、胸が苦しくなる。
+0
-0
-
77. 匿名 2020/06/11(木) 11:46:57
>>29
略してサンドロ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
神奈川県大和市にある高級食パン専門店で、オーブンでパンを焼いていた従業員6人が相次いで体調不良を訴え、病院に運ばれました。一酸化炭素中毒になったとみられています。(略)作業の途中から、換気扇が回っていなかったということです。