ガールズちゃんねる

スーパーロングヘアーの方

807コメント2020/06/23(火) 11:06

  • 1. 匿名 2020/05/27(水) 22:12:04 

    主は腰下くらいまであります。色は明るめです。

    叩かれがちな髪型ですが、ここまでくると切れないし人に一発で覚えてもらえるのでこのままです。
    悩みは、よく絡まる事と寝るとき邪魔な事です。

    スーパーロングヘアーの方、偏見についてや、手入れなどについて語り合いましょう!
    スーパーロングヘアーの方

    +186

    -343

  • 2. 匿名 2020/05/27(水) 22:13:07 

    コロナで美容室行けてないから腰にとどきそう
    そして毛先パサパサ
    助けて

    +720

    -36

  • 3. 匿名 2020/05/27(水) 22:13:25 

    清潔で綺麗に整えてるロングヘアーは単純に凄いなと思う。

    +1281

    -18

  • 4. 匿名 2020/05/27(水) 22:13:35 

    私もそのくらいあります!
    髪は生まれてから2回しか切ったことないです

    +22

    -179

  • 5. 匿名 2020/05/27(水) 22:13:41 

    トイレとか気にならないの?
    ついてそう…って気になるんだけど
    何か対策してるの?

    +579

    -37

  • 6. 匿名 2020/05/27(水) 22:13:49 

    よっぽど綺麗な髪じゃないと実際汚さしか感じないよね。スーパーロングでサラツヤの人尊敬するわ。

    +818

    -12

  • 7. 匿名 2020/05/27(水) 22:13:56 

    ファッションを間違えるとオタサーの姫になる。
    スーパーロングヘアーの方

    +1041

    -37

  • 8. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:04 

    >>1
    何歳ですか?
    私も腰くらいまでのロングが好きなんだけどアラサーのロングって怖いかなあ?と悩んでいる

    +403

    -25

  • 9. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:08 

    シャンプーの消費激しそう

    +400

    -15

  • 10. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:12 

    分け目薄くなりませんか?

    +236

    -14

  • 11. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:18 

    仕事に支障はないですか?

    +128

    -6

  • 12. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:19 

    身長155で、もうすぐ腰に達しそう。さすがにバランス悪いから切りたいんだけど巻き髪にすると気にならなくなってしまうので、つい放置。

    +370

    -39

  • 13. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:23 

    肩凝りそう

    +107

    -6

  • 14. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:25 

    申し訳ないけど引くくらい異常なロングヘアの人はヤバい人かな?って思っちゃう...

    +1201

    -34

  • 15. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:34 

    >>7
    髪綺麗なんだろうけど怖い…

    +774

    -7

  • 16. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:46 

    何センチからがスーパーロング?
    私は長めが好きなのに、寄付してボブになった経験があり、今は切っても長めになるように伸ばし続けてる。

    +186

    -8

  • 17. 匿名 2020/05/27(水) 22:14:57 

    髪毎日洗いますか?ドライヤー何分かかりますか?

    +173

    -4

  • 18. 匿名 2020/05/27(水) 22:15:13 

    昔腰まで伸ばしてたけど、邪魔だしカラーリング代高くつくし排水溝詰まるから切っちゃった。
    切ったら生活がストレスフリーになった。

    +250

    -6

  • 19. 匿名 2020/05/27(水) 22:15:22 

    私は肩までしかないんですが、それでも乾かすのが苦痛です。大変じゃないんですか...?

    +286

    -3

  • 20. 匿名 2020/05/27(水) 22:15:24 

    不潔感がする

    +321

    -34

  • 21. 匿名 2020/05/27(水) 22:15:26 

    スーパーロングへアだったけどバッサリショートにした。
    前髪が薄くなって伸びなくなって来て。。。

    35歳、やっぱり歳をとると短くするべきなのかと悲しくなった

    +238

    -10

  • 22. 匿名 2020/05/27(水) 22:15:27 

    スーパーロングヘアーの方

    +48

    -9

  • 23. 匿名 2020/05/27(水) 22:15:46 

    スーパーロングヘアーの方

    +327

    -6

  • 24. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:07 

    >>7
    なかなかこんな綺麗な髪の人っていないよね
    ほとんどの人がパサパサで汚ない感じだよね❗

    +686

    -12

  • 25. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:13 

    三十路過ぎたらめんどくさくてずっとボブ。
    ロングヘアをケアできる人が羨ましいし憧れる。

    +178

    -3

  • 26. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:19 

    知り合いが60代なんだけどperfumeのかしゆかを60歳にした感じの激似。確かに髪は綺麗なんだけど会話中や食事中、しょっちゅう手櫛をしてて、何かうーんってなる。
    スーパーロングヘアーの方

    +528

    -5

  • 27. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:27 

    >>7
    地毛かな、かつらかな。

    +85

    -6

  • 28. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:40 

    あなたは違うかもしれないけど、くせ毛でボサボサな腰まで長い人が毎朝電車でいて迷惑なんだ。服についたりするから気持ち悪くて。

    +458

    -11

  • 29. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:43 

    >>3
    松田聖子くらいしか思い付かない

    +7

    -35

  • 30. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:46 

    >>7
    前向いてるのか後ろ向いてるのか分からない…ホラーにみえる

    +340

    -5

  • 31. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:51 

    伸びるのはやいしスキンケアよりも手間掛けてるから傷み少ない 巻いてフワフワにさせるのが好き

    +10

    -7

  • 32. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:52 

    スーパーロングだと、確かに覚えますけど、あんまりいい印象ではないような。
    叩かれがちだと自覚しながら貫いてまで伸ばす意味がわからない。
    毎日シャンプーしますか?
    乾かすのも大変そう。

    +428

    -37

  • 33. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:53 

    スーパーロングヘアーのイメージ


    妙な拘りがあって面倒くさそう
    先5cmぐらいいってもバチは当たらない、清潔感出るように切って
    髪乾かす時間どれぐらいかかるんだろう

    +318

    -22

  • 34. 匿名 2020/05/27(水) 22:17:15 

    >>14
    うん!独特な人なんだろうな、とは思う。
    腰までで、ギリギリ範疇かなって思う

    +389

    -13

  • 35. 匿名 2020/05/27(水) 22:17:20 

    >>7
    服だけじゃなくて清潔感もあると思う
    あとは顔
    メイクしないで、漫画に出てきそうなぶりぶりなお洋服にすっぴんボサボサ頭のブスは見てると吐き気する
    安室ちゃんみたいに綺麗にしてる人は憧れ

    +373

    -27

  • 36. 匿名 2020/05/27(水) 22:17:20 

    >>5
    すごい気になる。いちいち前にもって行くのかなあとか

    +150

    -5

  • 37. 匿名 2020/05/27(水) 22:17:25 

    お風呂でスーパーロングの人は髪の毛がお尻にかかってて汚いと思った

    +193

    -21

  • 38. 匿名 2020/05/27(水) 22:17:36 

    妙な宗教やってそう
    いきなり祈られそう

    +218

    -27

  • 39. 匿名 2020/05/27(水) 22:18:17 

    ジャージでバサバサの伸ばしたままの黒髪
    だらしなく太った体

    マジで気持ち悪かった
    あれはなにを目指しているの?

    +199

    -23

  • 40. 匿名 2020/05/27(水) 22:18:21 

    ヘアドネーションのために伸ばしてるのかなーと思う

    +183

    -11

  • 41. 匿名 2020/05/27(水) 22:18:37 

    腰まであるバサバサロングまとめずに おろしてる人、人の目とか気にしないのかな?? 本人は良いと思ってるのか純粋に疑問。

    +196

    -10

  • 42. 匿名 2020/05/27(水) 22:18:42 

    ドライヤーが20分かかります。
    夏はつらいですね

    +88

    -11

  • 43. 匿名 2020/05/27(水) 22:18:50 

    ロングヘアトピってタイトル当事者向けにしても絶対アンチくるよね。ロング同士語りたいのに。

    +246

    -10

  • 44. 匿名 2020/05/27(水) 22:18:52 

    私も腰ぐらいまであります。
    コロナが落ち着いたらヘアドネーションしようと思ってます。

    +255

    -7

  • 45. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:06 

    >>26
    わかる
    なんていうか、汚く感じてしまう

    +170

    -19

  • 46. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:19 

    ちょっと警戒しちゃう

    +17

    -13

  • 47. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:34 

    おろしてたらビックリする長さだよね。
    シャンプーとかどうしてるんだろう。ドライヤーも1時間は軽くかかりそう。

    +36

    -276

  • 48. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:39 

    会社に髪伸ばしっぱなしでボサボサの人がいる
    体臭口臭もひどいしお風呂入ってないと思われてる
    管理できない人は短くしちゃえばいいのに

    きちんとお手入れしてるロングヘアは本当に素敵!!

    +205

    -7

  • 49. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:47 

    若い時は腰まで伸ばしてました!
    髪を乾かす前のトリートメントはかかせませんでした!
    若いうちは髪が綺麗だから伸ばすべきだとわたしは思う!

    +52

    -12

  • 50. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:48 

    ごめん下ネタな話になるけど…夜の営みとかどうするの…???純粋に疑問なんだけど。髪の毛踏んじゃわない??

    +103

    -10

  • 51. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:50 

    >>4
    2回しか切ってなくて腰下?
    引き摺るくらい伸びてそうだけど
    数年で腰くらいまで伸びるよ

    +48

    -7

  • 52. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:52 

    >>7
    この画像見たらやっぱり何事も適度って大切だなって思ったわ 綺麗ならいいってもんでもないね

    +376

    -9

  • 53. 匿名 2020/05/27(水) 22:19:54 

    >>40
    綺麗に手入れされてる髪ならそう思うよね

    +19

    -5

  • 54. 匿名 2020/05/27(水) 22:20:24 

    >>1
    寝るときに緩めの三編みしてみてはどうですか?

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/27(水) 22:20:35 

    >>7
    綺麗だけどはっきり言って変

    +316

    -10

  • 56. 匿名 2020/05/27(水) 22:20:41 

    >>14

    腰より長くて毛先がスカスカの傷んだ黒髪の人とか
    すれ違うとびっくりする
    大体芋臭い服装ですっぴんだったりする。

    +325

    -11

  • 57. 匿名 2020/05/27(水) 22:20:50 

    >>1
    純粋にカラーのロング料金どのくらい取られるのか気になる👀

    +50

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:06 

    >>7
    精神疾患ありそう、、

    +292

    -37

  • 59. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:19 

    長すぎる髪は、変わり者や癖ものなんじゃないかと一瞬身構えてしまう。

    +141

    -15

  • 60. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:26 

    >>26
    私の友達も腰と胸の間くらいのロングで、やっぱりしょっちゅう手櫛してるわ
    話してる間もよくやってて、気になっちゃうよね
    ご飯食べてる時とかはやめてほしいな〜とおもう

    +219

    -4

  • 61. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:39 

    >>36
    前にしても前でつきそうだよね

    +37

    -6

  • 62. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:45 

    >>1
    腰まで。
    頻繁に美容院トリートメントしてる。
    今は癖もないから今はサラサラキープ出来てるけど、年取って白髪が出てきたりしたら、バッサリ切ろうかな。

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:45 

    ほんと悪口ばっかりだね。

    +138

    -12

  • 64. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:45 

    骨盤下まであった髪をボブまで切ってヘアドネーションしました!
    今また伸ばしてて胸下くらいだけどまた骨盤下まで伸びたらまたヘアドネーションする予定
    誰になんて言われようとまたやる!
    ちなみに小児がんの子に無料でウィッグをプレゼントする団体に寄付してます
    そのためにお手入れしてるし髪の毛でも誰かのためになるって思ったら伸ばすの楽しい
    ただ、やっぱり伸ばすの時間かかるしもっと髪がいい状態だった10代の頃にしておけばよかったなって思う

    +226

    -7

  • 65. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:46 

    そこまで伸ばせる人はすごいと思うわ
    私は絶対切っちゃうし傷んで汚くなっちゃうと思う

    +55

    -2

  • 66. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:51 

    1発で覚えてもらいたいと思った事がない
    とにかく目立ちたくない
    忘れてほしい

    +156

    -4

  • 67. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:57 

    寝る時は三つ編みしてシルクのナイトキャップ被って寝てます

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2020/05/27(水) 22:21:57 

    ヘソちょい上です。
    ヘアードネーションするために延ばしています。
    切ったら鎖骨下くらいが理想なので、秋くらいまで伸ばします。
    ドライヤーがしんどすぎる☹️

    +90

    -3

  • 69. 匿名 2020/05/27(水) 22:22:13 

    >>47
    毛先汚いね
    最低20cmは切ってもいいでしょ

    +172

    -9

  • 70. 匿名 2020/05/27(水) 22:22:25 

    ヘアドネーションの為に伸ばしてます
    今は美容院行けないからちょっとパサパサ
    やばいです、広がってきて自分でもなかなか怖いです
    来週あたりには美容院で整えたい。

    +81

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/27(水) 22:22:42 

    >>34
    私は肩甲骨をちょっと越すくらいで限界だわ。
    腰までの人はどんなに手入れが素晴らしくても不潔に感じる。

    +32

    -35

  • 72. 匿名 2020/05/27(水) 22:22:45 

    >>26
    かしゆかって老け顔だよね

    +175

    -7

  • 73. 匿名 2020/05/27(水) 22:22:49 

    >>66
    ん?

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2020/05/27(水) 22:23:11 

    >>60
    食事中なら注意すればいいじゃん
    ロングとか関係ないよ

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/27(水) 22:23:40 

    >>5
    お尻に届いてるのは「ウンコ付いてそう」しか浮かばない

    +164

    -42

  • 76. 匿名 2020/05/27(水) 22:23:43 

    >>8
    32歳です。笑 
    日本人は、周りの目気にしすぎなんですよ。
    自分がやりたい髪型やりましょうよ!

    +281

    -55

  • 77. 匿名 2020/05/27(水) 22:24:06 

    ココミとコーキを思い出した

    +68

    -2

  • 78. 匿名 2020/05/27(水) 22:24:21 

    今へそのちょっと上ぐらい。
    ヘアドネーションする予定。
    ロングじゃなくても汚らしい人はいるからね。

    +96

    -4

  • 79. 匿名 2020/05/27(水) 22:24:26 

    ヘアドネーションて正直気持ち悪い

    +7

    -79

  • 80. 匿名 2020/05/27(水) 22:24:38 

    >>1
    「スーパーロングヘアーの方、偏見についてや、手入れなどについて語り合いましょう!」って書いてあるのに

    なぜ関係ない人だらけなの?

    +175

    -5

  • 81. 匿名 2020/05/27(水) 22:24:57 

    >>7
    怨念を感じる

    +184

    -6

  • 82. 匿名 2020/05/27(水) 22:25:25 

    腰くらいまであるけど、巻いたら上がるからこれでいい。
    夏はもう少し切りたい。

    +38

    -3

  • 83. 匿名 2020/05/27(水) 22:25:28 

    >>51
    髪にも寿命があるから、伸ばし続けても普通は引きずる長さにまではならずに抜けていく

    +103

    -2

  • 84. 匿名 2020/05/27(水) 22:25:43 

    髪質の問題で伸ばせない人が言ってるのかな?って思う

    +21

    -6

  • 85. 匿名 2020/05/27(水) 22:25:48 

    髪も年齢が出ると思う。

    +38

    -4

  • 86. 匿名 2020/05/27(水) 22:25:52 

    20代の頃は何年か腰までの茶髪ロングだった
    ギャルっぽい格好を好んでしていたので、貞子みたいなロングではなかった
    その頃はエクステつけてスーパーロングも流行ってたので、そのくらいの長さでも特に違和感なかったと思う
    巻けば長さ上がるし
    アラサーの頃、切りたくなってボブにした
    長い頃を知らない人に、前は腰まであったと言ったら気持ち悪いよーと言われた

    +74

    -6

  • 87. 匿名 2020/05/27(水) 22:26:15 

    拾い画ですが、これくらいの長さと癖の天パ、つまんで伸ばすと一番長い所で腰くらい

    +166

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/27(水) 22:26:29 

    >>47
    うわ…リアル貞子じゃん

    +135

    -5

  • 89. 匿名 2020/05/27(水) 22:26:35 

    アニメキャラではよくある髪型だけど現実で見るとすごく異質に見える。
    腰くらいまである人がうちに来たときずっと髪の毛いじってて帰ったあと抜け毛が物凄くあって引いたことある。

    +80

    -8

  • 90. 匿名 2020/05/27(水) 22:26:40 

    >>72
    帰れマンデーに出てた時、おばさん顔で驚いた

    +48

    -6

  • 91. 匿名 2020/05/27(水) 22:26:47 

    当事者のトピじゃないんですか?
    スーパーロングというか今はぴったり胸下くらいです。何で伸ばしているのか分からない?長い髪の自分が好きだからに決まってんでしょ。ドライヤーの時間(私は8分くらいですが)などの手間を惜しんでまで好きだからです。自分がしたくてやっているので何言われても動じない自信があるので「気持ち悪~い」などはご自由にどうぞ。ちなみに現在19歳です。

    +25

    -46

  • 92. 匿名 2020/05/27(水) 22:26:50 

    トピズレで悪いけど、頼むから満員電車に乗るときは髪を前にしてください
    どんなにきれいでも絶対に触りたくない

    +140

    -7

  • 93. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:02 

    ガルちゃんはさ、なんにでも文句言うんだよ。

    +51

    -12

  • 94. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:06 

    >>26
    60代でそこまでロングだと汚いだろうね。

    +103

    -14

  • 95. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:07 

    スーパーロングは腰くらいが限度かなと思ってる。
    それ以上長くなると、やっぱり何故か悪い意味での普通じゃない感が出てしまうのが否めない。
    個人的な統計でしかないけど、なんか変わった人に見える人が多いんだよな。
    私も昔からロングが好きで長い時期の方が多いけど、腰より長くはしてない。
    今も背中の2/3くらいまで来たから、あと10cmくらい伸ばしたいな。

    +95

    -3

  • 96. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:12 

    毎日洗うこと考えたらめんどーw

    +8

    -8

  • 97. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:13 

    >>76
    だいたいは妬みだからね、気にしない。

    +62

    -59

  • 98. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:39 

    >>26
    60代なのにかしゆかくらいの美髪なの?
    だとしたら凄いわ。

    +148

    -2

  • 99. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:43 

    >>80
    単純にいないからでは?
    街歩いてて腰まである人滅多に見ないもん。

    +22

    -14

  • 100. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:54 

    ヘアードネーションの為にスーパーロングです。
    31センチだとショートカットのウィッグになるそうなので、51センチ以上寄付出来る様に頑張ってます。
    暑いし重いしシャンプーの消費凄いし髪乾かすの大変ですが、髪を寄付した事で人生が明るくなる人がいるならこちらも嬉しいので。

    +112

    -8

  • 101. 匿名 2020/05/27(水) 22:27:59 

    結婚式のために腰くらいまで伸ばしてて、終わったらすぐボブまでばっさり切ってヘアドネーションした!
    途中何度も切りたい衝動に駆られたけど、式当日はやりたかった髪型が理想通りにできて満足だった。笑
    トリートメント通ったり、かなり維持にお金かけてたよ

    +70

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/27(水) 22:28:22 

    >>90
    同じく
    声だけ可愛くて違和感アリアリだった(笑)

    +32

    -4

  • 103. 匿名 2020/05/27(水) 22:28:23 

    >>83
    ギネス記録で155.5センチか
    その人は足首くらいまでだった
    身長低い人なら引きずりそう

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/27(水) 22:28:29 

    ヘアドネーションのためって書いてる人何人かいるけど、ヘアドネーションの実態って全然活用されてないってほんと?

    +18

    -13

  • 105. 匿名 2020/05/27(水) 22:28:50 

    >>80
    当事者が少なく、不快に思ってる人が多いということかもね(私は当事者です)

    +94

    -5

  • 106. 匿名 2020/05/27(水) 22:29:03 

    私の知り合いも!私の友達も!って、悪口をいうトピじゃないからね。

    +67

    -6

  • 107. 匿名 2020/05/27(水) 22:29:26 

    髪の長さって身長もだけど頭身バランスもかなり重要だと思う。
    身長が低くても頭身バランスが良い人ならいいけど、手足が短くて頭が大きい人は、ロングは絶対NGだと思う。
    アップにするならいいけど。

    +65

    -10

  • 108. 匿名 2020/05/27(水) 22:29:35 

    ヘアドネーションするために伸ばしてたんだけど、コロナで美容院に行けなくなり、更に寄付先は今コロナだから髪の毛受け付けてないみたいで、ずっと伸ばしっぱなし。いつ切ろうかずっと考えてる。

    +55

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/27(水) 22:29:52 

    栗山千明さんは洗髪後のドライヤーは1時間かかると言ってたな
    腕が筋肉痛になるとも
    芸能人は髪も商品だから勝手に切れないし大変ね

    +96

    -3

  • 110. 匿名 2020/05/27(水) 22:30:13 

    >>63
    だって怖いもの…

    タトゥー入れてる人がいればDQNかなと思うし
    長過ぎる髪は宗教かなと思うわ

    +39

    -40

  • 111. 匿名 2020/05/27(水) 22:30:15 

    少し憧れる部分もあるかなぁ。

    でも、白髪で結んでないロングは、怖くて引く…。

    お団子にしてあるとカワイイおばあちゃんに見えるのになぁ。

    +21

    -4

  • 112. 匿名 2020/05/27(水) 22:30:21 

    >>5
    クリップがバッグにある

    +105

    -3

  • 113. 匿名 2020/05/27(水) 22:30:32 

    元々ロングで、コロナ自粛で美容院行けないのと糖質制限ダイエットでタンパク質を積極的に摂ってて髪の伸びが早いおかげで、スーパーロングになりました。
    一定の長さ行くといろんなところに不便さを実感する。
    ショートに憧れるけど、長年ロングだから二の足を踏んでしまう。

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2020/05/27(水) 22:30:34 

    >>5
    私は腰ぐらいまであった時に便座に触れそうだったから切ったけど、主は腰下まであるっていうから普通に座って便座に触れてると思う。

    +69

    -15

  • 115. 匿名 2020/05/27(水) 22:30:55 

    満員電車とか混んでるスーパーで隣り合うと、ながーい髪が絡んできて気持ち悪いんだよね…

    +74

    -14

  • 116. 匿名 2020/05/27(水) 22:31:24 

    スーパーロングですが長身、明るめカラーなので重くは見えません。
    邪魔なら縛れば良し!
    ドライヤーはPanasonicの少し値段高いのを使用。7分で乾きます。

    +42

    -12

  • 117. 匿名 2020/05/27(水) 22:31:46 

    >>5
    腰の長さなら便座つかないですよ

    +93

    -24

  • 118. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:27 

    長すぎる髪って運気悪くなりませんか?

    +6

    -18

  • 119. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:31 

    ヘアドネ目的で伸ばしてる人と、好きで伸ばしてる人って違くない?好きな人と話したいわ

    +75

    -7

  • 120. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:34 

    腰まで髪が長い女性が満員電車で前に居たりすると、腕とかにファサファサ当たって…。(正直気持ち悪いです…)
    狭い車内で手でファサァってやる人もいる。後ろに当たってるんですけど…。

    +117

    -16

  • 121. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:34 

    >>3
    街中で見かける異様に髪が長い人って手入れが行き届いてない人多いよね…
    ちょっと変わった感じの人というか

    +289

    -14

  • 122. 匿名 2020/05/27(水) 22:32:55 

    ロングの人のコメントがどんどん流されて、関係ないのに文句書いてる人は荒らしと同じ。

    +87

    -7

  • 123. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:18 

    巻いて背中くらいの長さの人はその辺にいっぱいいるでしょ、あれ巻かなかったら腰まであるよ

    ここで否定的なコメントしてる人の想像する不潔なロングは、印象に残りやすいってだけで少数だと思うよ

    +65

    -6

  • 124. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:21 

    正直邪魔だし汚いから常にまとめあげてたよね家でも外でも
    何で伸ばしてんのか分からん切り時が分からなくなった

    +24

    -3

  • 125. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:31 

    >>116
    7分?
    めっちゃ早い。
    Panasonicのどのドライヤーか気になる。

    +46

    -3

  • 126. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:40 

    会社にこの髪の長さで出勤したら、注意されるけどなー。
    無職か学生じゃないと無理だよね

    +13

    -18

  • 127. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:49 

    >>3
    でしょ?まぁ女子力ってやつかな

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2020/05/27(水) 22:33:51 

    >>110
    周りから見ればあなたがコワイ人かもしれないよ?

    +23

    -11

  • 129. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:04 

    >>120
    私は電車なんか乗らないから平気だ。
    電車のトピにでも書いたらいいよ。

    +21

    -20

  • 130. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:22 

    >>50
    髪絶対結びます!

    +91

    -4

  • 131. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:40 

    黒髪スーパーロングは、幽霊のようで怖いよ
    胸くらいまでの普通のロングじゃダメなの?

    +17

    -12

  • 132. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:40 

    >>120
    そうですかーしか言えんわ
    何しに来たの?わざわざそれ言うために来たの?

    +18

    -29

  • 133. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:51 

    >>110
    ロン毛の宗教ってなによ

    +47

    -12

  • 134. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:55 

    >>116
    私も使ってる 古い型だからもうちょっとかかるけど乾くの早いよね

    温泉とかホテルにあるような安いやつだと全然乾かない

    +23

    -5

  • 135. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:00 

    クセが強い
    気持ち悪い

    +20

    -15

  • 136. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:15 

    職場の隣の席の子が胸下あたりのロングなんですが、何が嫌って長い髪がタイルの床にたくさん落ちて汚いこと!
    いや皆んな自然に髪は抜けるし床に落ちるんだけど、長くて黒黒しているから凄く目立つしとにかく不気味、、、
    家の中も髪の毛がそこら中に落ちているんだろうな、、

    +40

    -18

  • 137. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:32 

    >>91
    胸下は気持ち悪くないんじゃない?
    話題はスーパーロングだからね。

    +27

    -3

  • 138. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:36 

    >>120
    で?

    +10

    -18

  • 139. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:38 

    地毛ロリータ 
    スーパーロングヘアーの方

    +1

    -57

  • 140. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:46 

    >>120
    トピ間違えてるよ!
    電車のトピじゃないよ!

    +19

    -22

  • 141. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:02 

    職場のアラフィフ女性
    肌は発光してるみたいに真っ白でくすんでないし、髪の毛もツヤツヤフサフサでお尻まである

    でも長身な上に常にヒール、ガタイも良くて顔も大きいから綺麗で羨ましいと言うより迫力しかない

    +32

    -14

  • 142. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:26 

    >>132
    汚ならしい

    +16

    -10

  • 143. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:33 

    >>105
    ガル民は他人には厳しいからw

    +25

    -5

  • 144. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:43 

    >>14
    こだわり強そうだよね。

    +118

    -5

  • 145. 匿名 2020/05/27(水) 22:36:50 

    エクステで胸の下までの長さにしたとき気分が良かった

    +10

    -3

  • 146. 匿名 2020/05/27(水) 22:37:14 

    >>116
    詳しく教えてください!

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/05/27(水) 22:37:30 

    >>56
    自分をアニメ何かのキャラに重ねてるんだと思う

    +25

    -11

  • 148. 匿名 2020/05/27(水) 22:37:46 

    >>115
    切れば?あなたも長いからここにいるのよね?

    +7

    -15

  • 149. 匿名 2020/05/27(水) 22:37:59 

    今まで数人スーパーロングヘアーの人見たけど、どの人も綺麗な髪ではなかったなー

    お手入れ大変なんだろうけど、アニメや漫画みたいにツヤツヤにするのって相当な手間暇かけないといけないんだね

    +61

    -6

  • 150. 匿名 2020/05/27(水) 22:38:01 

    >>120
    これにマイナスつけたり反論したりしてるから余計に嫌われるんだと思うけど

    +32

    -10

  • 151. 匿名 2020/05/27(水) 22:38:07 

    >>8 33で腰まで髪あります✩.*˚

    +45

    -22

  • 152. 匿名 2020/05/27(水) 22:38:21 

    梅雨前に髪質矯正しようかな。
    スーパーロングヘアーの方

    +33

    -19

  • 153. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:02 

    今は、結べるくらいの長さに切りましたが、
    自分が長い時は、ドライヤーめったにかけません

    +1

    -12

  • 154. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:05 

    >>120
    って言いながら、通勤バッグ後ろに投げ出す様に肩にかけたりリュックを背負って他人に迷惑掛けてるんですね。

    +18

    -23

  • 155. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:07 

    >>9 泡立てネットで泡立てて使ってるからそれで節約
    髪にも良いよ◎

    +55

    -3

  • 156. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:08 

    >>139
    許可もらった?

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:27 

    >>57
    ロング料金かからないとこに行ってます✩︎
    たぶんプラス3000はとられると思う。

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:45 

    >>12 同じです 巻いてるといい感じになる

    +79

    -3

  • 159. 匿名 2020/05/27(水) 22:39:59 

    cocomiとかkokiみたいに手入れしてたらキレイだと思う。
    だけどこれも若さもかなり重要だと思う。

    +74

    -8

  • 160. 匿名 2020/05/27(水) 22:40:04 

    骨盤のちょい上くらいでパーマもカラーも無しです。
    これ以上長くするとトゥルントゥルンが保てないので月1で毛先カットしてます。

    +15

    -4

  • 161. 匿名 2020/05/27(水) 22:40:25 

    今はウエストの下くらい
    もうおばちゃんなので、最後のヘアドネーションをするつもりで伸ばしています
    アレンジも好きなので色々しているので下ろしていることはあまりないかも

    +26

    -4

  • 162. 匿名 2020/05/27(水) 22:40:32 

    >>80
    文章が読めないんでしょうね。

    +31

    -10

  • 163. 匿名 2020/05/27(水) 22:40:32 

    >>120
    女性の腰の位置にあなたの腕があるの?
    おかしくない?

    +4

    -23

  • 164. 匿名 2020/05/27(水) 22:40:59 

    >>162
    それは大変だ

    +9

    -3

  • 165. 匿名 2020/05/27(水) 22:41:18 

    >>56
    すっぴんだよね

    知的におかしい人に見える

    +47

    -13

  • 166. 匿名 2020/05/27(水) 22:41:34 

    >>5
    私は、お尻くらいまである(ヘアドネーションの為に伸ばしてる)けど、普段はお団子にして、ほどいてる時は、首に毛を巻いてるよ!(画像みたいに)
    スーパーロングヘアーの方

    +298

    -11

  • 167. 匿名 2020/05/27(水) 22:41:41 

    こういうトピは最初は批判したいだけの人が湧くんだよ。
    自分の体験談とか語ってさ。
    電車でのエピソードの人とかさ。
    一時して落ち着いて来たほうがいいよ。

    +46

    -9

  • 168. 匿名 2020/05/27(水) 22:41:45 

    >>148
    髪の毛で嫌な思いするのって大抵長い人と出会った時だから来てみたんだよ
    私はボブだから長くない

    +14

    -17

  • 169. 匿名 2020/05/27(水) 22:41:48 

    >>47
    怖いよー

    +97

    -2

  • 170. 匿名 2020/05/27(水) 22:41:52 

    >>104
    ほんと?ってそんな実態を知ってたら寄付しないでしょ。
    それに疑問系だけど>>104が一番詳しそう。

    +11

    -3

  • 171. 匿名 2020/05/27(水) 22:42:21 

    >>154
    わかる。いるね。
    私もそれに迷惑してるからしないよ。
    下で持つ。
    髪の話しに戻すけど、他人の髪の毛に触れるのって嫌じゃない?

    +25

    -6

  • 172. 匿名 2020/05/27(水) 22:43:43 

    シャンプーとトリートメントの減りが凄いし美容院も頻繁にいかないといけないけど、お金に余裕があるうちは続けたいと思ってる。
    トリートメントの頻度も増やしたい。
    毛先はマメにカット。

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2020/05/27(水) 22:43:45 

    >>14
    私の知り合いがかなり伸ばしてからバッサリ切りました。ヘアドネーションする為に伸ばしてたんですって。そういう人もいるからね。引くほど長いってどの程度かわからないけど。

    +150

    -4

  • 174. 匿名 2020/05/27(水) 22:43:47 

    偏見は全然ないよ。
    ただ、傷んでボサボサな人は、何の為に伸ばしてるのかなって普通に疑問。
    切れば良いのにと思ってしまう。

    +28

    -8

  • 175. 匿名 2020/05/27(水) 22:45:13 

    ヘアドネーションは手入れしていない汚い髪でもいいの?

    +7

    -7

  • 176. 匿名 2020/05/27(水) 22:45:21 

    >>174
    その人に聞けば?

    +10

    -5

  • 177. 匿名 2020/05/27(水) 22:45:48 

    腰まで髪あるけど大抵髪サラサラだね~とか
    綺麗だね~って言われる
    傷んでるのに…

    美容院行く時は必ずスペシャルケアするけど

    +12

    -6

  • 178. 匿名 2020/05/27(水) 22:45:54 

    >>171
    嫌だよ!背が低いから満員電車前の人がセミロングなら顔に当たる可能性ある。
    自分はスーパーロングだけど、まとめ髪にしてる。

    +24

    -3

  • 179. 匿名 2020/05/27(水) 22:46:11 

    昔、吉川ひなののスーパーロングに憧れて真似してた。20年位前。
    あの頃のひなのちゃんはお人形みたいで本当に可愛いかったのよ。

    +48

    -3

  • 180. 匿名 2020/05/27(水) 22:46:19 

    >>125
    5年以上前のPanasonic、ナノイーです。
    2万位はしますが長く持ちますし乾燥しすぎません。これを使用すると他は無理です。

    +22

    -3

  • 181. 匿名 2020/05/27(水) 22:46:23 

    スーパーロングヘアーの方

    +4

    -57

  • 182. 匿名 2020/05/27(水) 22:46:45 

    ショートでも汚ならしい髪の人はいる

    +52

    -5

  • 183. 匿名 2020/05/27(水) 22:46:52 

    >>157
    かからないところもあるんですね!
    3000円…安いのか高いのか聞いてみたもののピンと来ないw
    ありがと☺️

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2020/05/27(水) 22:48:04 

    >>168さよなら

    +13

    -5

  • 185. 匿名 2020/05/27(水) 22:48:16 

    なんと言われようと琉球舞踊やってるから髪短くできない。。。
    沖縄あるあるです。

    +47

    -7

  • 186. 匿名 2020/05/27(水) 22:48:56 

    >>121
    こないだ腰まである黒髪ロングの人いたけど、髪型と服装が合ってなかったし、自然な感じを目指してるのか毛先も整えてない感じで馬の尻尾みたいだった。

    +71

    -13

  • 187. 匿名 2020/05/27(水) 22:49:27 

    >>174
    同じロングだけどそれは思う。手入れしてないロングの人たちのせいでちゃんと手入れしてるロングの人までひっくるめてロング不潔とか言われるの気分悪い。

    +29

    -7

  • 188. 匿名 2020/05/27(水) 22:49:49 

    >>1
    字がちっちゃくなってて腰が膝に見えて
    えええ?!ってなったよ!
    でも腰も長い。私はヘアドネーションのために伸ばした時もウエストくらいまででした。
    日々のお手入れ大変だよね

    +21

    -2

  • 189. 匿名 2020/05/27(水) 22:50:24 

    >>7
    ヘアドネーションする為に伸ばしてる方も居ますよね

    +181

    -2

  • 190. 匿名 2020/05/27(水) 22:50:38 

    20代前半はヘソのちょい上まで伸ばしたことある
    ドライヤーがめちゃめちゃ嫌だった
    去年出産したからボブにした
    ドライヤー楽チン

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2020/05/27(水) 22:51:15 

    >>174
    その人はここにはいないかもしれないし、いてもわからないから、直接その人に聞こう

    +6

    -6

  • 192. 匿名 2020/05/27(水) 22:52:11 

    義母
    55のデブ
    髪の毛腰くらいある
    いつも下ろしてる
    白髪混じり
    汚すぎてゾッとする

    +18

    -19

  • 193. 匿名 2020/05/27(水) 22:52:35 

    >>125
    やっぱりPanasonicのナノイーって良いのだね。
    ありがとう。

    +25

    -4

  • 194. 匿名 2020/05/27(水) 22:52:51 

    >>185
    美人そう~。
    あとフラやってる人も。

    +25

    -8

  • 195. 匿名 2020/05/27(水) 22:53:36 

    >>7
    こんなに髪の毛綺麗な人でもこんなに長いと怖い。

    これだと根暗っぽいし変な宗教の勧誘とかにこういう人いそう

    +188

    -12

  • 196. 匿名 2020/05/27(水) 22:54:43 

    >>192
    自分のこと?切りなよ

    +9

    -5

  • 197. 匿名 2020/05/27(水) 22:54:47 

    >>1
    すごい!なんか面倒くさいし、傷んでるからって美容師に切られるから、もーいーやって伸ばせたことない!
    どうやって、手入れしてますか?

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2020/05/27(水) 22:54:57 

    ロングもショートもやったけど私はロングの方が楽

    短いと手入れ雑になってバサバサ&寝癖ひどいわ量多いから雨の日は広がって悲惨だわで大変だったよ
    しかも短いとアレンジ出来ないし

    毛量多いからロングの方が重みが出て広がりにくいし巻くなりまとめるなり色々遊べるから好き

    +39

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/27(水) 22:55:01 

    >>163
    上手く言えないんだけど、スーパーロングの人だとこちらの腕全体に被さってくる時があるの。
    なかなか手を動かせないし、ひぃーってなる。

    +12

    -8

  • 200. 匿名 2020/05/27(水) 22:55:35 

    >>181
    これ合成じゃなくて?

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:51 

    >>192
    そんな母親の息子と結婚したの?

    +19

    -5

  • 202. 匿名 2020/05/27(水) 22:57:13 

    一歩間違えると貞子

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2020/05/27(水) 22:58:10 

    主です。
    想定内でしたが、偏見や叩きが多くて笑いました。笑

    ただの叩きや荒らしはスルーしていきましょう。
    あと、無断転載らしき画像も通報ボタンで消してください。お願い致します。

    +65

    -21

  • 204. 匿名 2020/05/27(水) 22:58:28 

    >>150
    嫌われても困らないよここでしか言えないみたいだし
    髪当たってるんですけど。って言えばいいだけ

    +10

    -9

  • 205. 匿名 2020/05/27(水) 22:58:40 

    >>14
    カタギじゃないよね
    水商売、風俗かな?と思う

    +7

    -33

  • 206. 匿名 2020/05/27(水) 22:59:07 

    >>203
    もちろん、通報してます。

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:05 

    ロングってだけでカタギじゃないとか‪w
    さすがにないわ。

    +53

    -3

  • 208. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:36 

    美容の看護師でクリニック勤めの私。
    受付の人は髪結ばなくていいんだけど、
    病棟時代は絶対綺麗にまとめなくちゃいけなかったから、特に結ばないロングヘアみると不潔感かんじる笑。自分の肌に人の髪の毛がフサーって触れるのも不潔感あるし、伸ばすのなら職場では結んでくださいね!

    +13

    -25

  • 209. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:44 

    変なコメントはスルースルー。

    +19

    -3

  • 210. 匿名 2020/05/27(水) 23:00:53 

    >>202
    そうならないように時間と金をかけるんだよ。
    元の髪が綺麗でも、とにかく手入れ。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/27(水) 23:01:55 

    >>207
    堅気じゃない人を見たことないのかもね

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2020/05/27(水) 23:02:01 

    >>1

    167cmスリムなので胸下までのスーパーロングです
    髪質いいので朝梳かすだけでサラサラストレートだしバランスもいいです
    長身ロングヘアのお陰かやたら超美人扱いされる



    スーパーロングヘアーの方

    +44

    -48

  • 213. 匿名 2020/05/27(水) 23:02:50 

    平安時代かよ

    +11

    -4

  • 214. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:01 

    >>1

    黒髪スーパーロングだからかやたらホステスに間違われますw
    何故だ?!


    +4

    -8

  • 215. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:18 

    実際、腰くらいのロングで艶感あってサラサラしてる髪ほとんど見た事ないなー。ロングでなくても艶感出すの難しい。不潔度増しそう

    +32

    -6

  • 216. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:46 

    >>190
    同じく!
    腰下まで伸ばしてましたが、
    私も出産を機に肩上の長さのボブにしました!
    短いとシャンプーも乾かすのも
    とっても楽になりますよね!

    +6

    -5

  • 217. 匿名 2020/05/27(水) 23:03:54 

    ポニーテールして足首まで届きそうな人見たことある
    なぜにあんなに伸ばしてるのか

    +27

    -3

  • 218. 匿名 2020/05/27(水) 23:04:05 

    >>154
    いるよねー
    私はリュックでも前にかけるようにするけど
    髪は冷房の風とか流れて腕にファサファサ当たるのマジでキモイよね

    +30

    -6

  • 219. 匿名 2020/05/27(水) 23:04:14 

    >>208
    まともな職場なら、まとめるのは当たり前だよ。
    それは結ばなくていいってなってる職場の問題では?
    ここの人に言うのは筋違い。

    +47

    -2

  • 220. 匿名 2020/05/27(水) 23:06:28 

    >>3
    そういう人は稀

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2020/05/27(水) 23:06:33 

    >>63
    それだけ世間的には受け付けないだけでは

    +29

    -15

  • 222. 匿名 2020/05/27(水) 23:06:39 

    >>197
    主は体質的に肌とか髪とかが強いです☺️
    手入れはほんとに普通のことしかしてませんがサラサラです。

    美容師さんは切りたがり多いですよね。笑

    +22

    -6

  • 223. 匿名 2020/05/27(水) 23:07:51 

    >>3
    昔はそう思ってたけど
    その綺麗な髪を洗う
    お風呂場の排水口はどお?

    自分がロングヘアーしてた時
    お風呂掃除が死ぬほどイヤだった

    たとえ自分の髪でも
    抜け落ちて排水のネットにからみついてるの
    おぞましくて…
    今現在ショートボブ!

    町中で母子でロングヘアーなびかせてるのみると
    ぞわっ!!!っとする

    +14

    -68

  • 224. 匿名 2020/05/27(水) 23:08:17 

    皆さんシャンプー何使ってますか?

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2020/05/27(水) 23:08:21 

    胸下くらいはスーパーロング枠なんだ!
    印象あんまりよくないのかー笑
    私は切りたいんだよね これから夏ですし

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2020/05/27(水) 23:08:46 

    >>91
    あなたも当事者かはちょっとどうかな
    胸下くらいってロングじゃない?
    スーパーロングは腰くらいなイメージ

    +37

    -2

  • 227. 匿名 2020/05/27(水) 23:08:56 

    >>7
    これくらい綺麗で腰までなら全然いい
    むしろお人形みたいで可愛いと思うかも

    +9

    -37

  • 228. 匿名 2020/05/27(水) 23:10:06 

    主さんなのか知らないけど、否定的なコメントにはすぐマイナスつけて、コメント返ししてる‪w負けず嫌いかよ

    +2

    -21

  • 229. 匿名 2020/05/27(水) 23:10:42 

    >>215
    安室はスーパーロングでヘアカラーもして艶々だったけど、あれは毎日のようにトリートメントしてヘアアイロンで艶出してるって美容師の人が言ってた

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2020/05/27(水) 23:11:24 

    伸ばして切って伸ばして切っての繰り返し。
    短くするとやっぱりロングって女性らしいなぁって思うんだよね。

    +9

    -3

  • 231. 匿名 2020/05/27(水) 23:11:41 

    ロングに憧れてはいますが、マックスで肩甲骨までしか伸びません。伸ばせない、ではなく私の毛の成長が限界らしい…
    スーパーロングではないんですが、気になっておじゃましました。

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:02 

    髪の毛太くて固くて多い私はショートでも伸びてきたら頭重く感じるのにスーパーロングなんてしたら大事故になるわw憧れのままおいておこう

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:18 

    >>228
    このトピ自体スーパーロングの人用なんだから否定意見にマイナスつくのは当たり前じゃん
    あなたがトピずれなんだよ

    +36

    -2

  • 234. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:59 

    >>7
    夜道歩いてたらマジで怖い。

    +119

    -4

  • 235. 匿名 2020/05/27(水) 23:13:32 

    腰まであるけどアップにしてまとめ髪にしてる
    なんで伸ばしてるのかと聞かれても、まとめやすい長さだし、むしろしょっちゅう毛先切ってるんだけど…としか言えない

    +12

    -3

  • 236. 匿名 2020/05/27(水) 23:13:54 

    >>212
    これぐらいならロングって感じ。
    スーパーロングって、お尻とかもっと長い人のイメージ。

    +84

    -3

  • 237. 匿名 2020/05/27(水) 23:14:01 

    >>204
    わたし120です。言えないから書いてしまった。
    特に満員電車だとお互い様なところもあるから我慢してるんだけど、ゾワゾワくる。
    嫌われても仕方ないっていうか、荷物を人に当てないようにするみたいな気遣いじゃないかと…

    +23

    -9

  • 238. 匿名 2020/05/27(水) 23:15:07 

    >>39
    プラスすっぴん

    +9

    -4

  • 239. 匿名 2020/05/27(水) 23:15:48 

    >>236

    巻髪をストレートにしたらかなり長くない?



    +10

    -3

  • 240. 匿名 2020/05/27(水) 23:16:36 

    >>206
    ありがとうございます😊

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2020/05/27(水) 23:16:42 

    ベリーダンスと、タヒチアンダンスしているので腰まであるよ。
    ヘッドロールするからウィッグ嫌で伸ばしている。

    髪の毛洗うと排水溝が凄いことになる😅

    +12

    -4

  • 242. 匿名 2020/05/27(水) 23:17:22 

    胸より10センチ長いロングです。
    まず茶髪は絶対条件!で、細くたくさんハイライト入れてます。
    下ろすときは巻いています。

    黒髪ロングは個人的に好きじゃない。いくら綺麗でもオタク感出る。
    お洒落なロングが好き。

    +16

    -9

  • 243. 匿名 2020/05/27(水) 23:17:46 

    >>224
    パンテーンです!

    +7

    -5

  • 244. 匿名 2020/05/27(水) 23:18:35 

    >>225
    暑けりゃむすべばいい✨もったいないよ!

    +13

    -2

  • 245. 匿名 2020/05/27(水) 23:20:52 

    吉川ひなのが若い頃にスーパーロングで可愛かったな。
    でも一般人では、スーパーロングが似合う人を見たことはない。幽霊みたいだったり、怪しい宗教かなんかの人?みたいだったり、清潔感なかったり…
    あまり似合っていない人ばかりだった。
    吉川ひなのみたいに顔が人形みたいに可愛くて、小顔でスラッとスタイルの良い女の子ならば、スーパーロングでも可愛いんだと思う。

    +23

    -3

  • 246. 匿名 2020/05/27(水) 23:21:53 

    下ろすにしてもストレートだと髪質が分かりやすくて、傷んでるとまとまらないよね。
    だから、軽く巻くといいかな。
    ロングでキレイに巻いてる人好き。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2020/05/27(水) 23:22:40 

    一度腰まで伸ばしてみたいのであと2年伸ばすつもり!

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2020/05/27(水) 23:22:47 

    >>112
    私も常にクリップは持ってる!便利よね

    +19

    -3

  • 249. 匿名 2020/05/27(水) 23:22:47 

    >>121
    通勤ルートでたまに見かける女性2人がお尻の下まであるボサボサ黒髪のポニーテール
    別の場所で見かけるから別人だし無関係だと思うけど雰囲気そっくり
    自信満々な感じで歩いてて人とすれ違う時もどかない
    周りはギョッとして見ちゃうんだけど、その注目が楽しいみたいな
    2人ともそうだから不思議ってか怖い

    +48

    -10

  • 250. 匿名 2020/05/27(水) 23:23:51 

    ロングでも黒髪だと似合う人限られるよね。
    若くてもさ。
    黒髪だとボブだってそうじゃない?
    ちょっと明るくした方がいいよね。

    +8

    -5

  • 251. 匿名 2020/05/27(水) 23:24:30 

    >>17
    毎日洗う!ドライヤーは10分くらいですよ!

    +68

    -10

  • 252. 匿名 2020/05/27(水) 23:25:20 

    >>19
    大変ですよ〜、ほんとめんどくさい!けど、好きだからやってます!

    +23

    -2

  • 253. 匿名 2020/05/27(水) 23:26:12 

    これくらい長い〜
    めっちゃオーラでるよ〜


    スーパーロングヘアーの方

    +19

    -14

  • 254. 匿名 2020/05/27(水) 23:27:38 

    >>28
    直接本人に言いましょう!失礼にならないように。

    +20

    -4

  • 255. 匿名 2020/05/27(水) 23:28:14 

    >>212

    確かにある程度身長ないとスーパーロングヘアはバランス取れないよなぁ
    いいなぁ

    +47

    -4

  • 256. 匿名 2020/05/27(水) 23:28:22 

    >>244
    ありゃま笑んじゃ結びますね

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2020/05/27(水) 23:28:26 

    >>44
    いまはヘアドネーションも海外で作業できないから受付してないようですね。
    まだまだ先になっちゃうのかな〜。。

    +29

    -1

  • 258. 匿名 2020/05/27(水) 23:30:06 

    >>253
    見返り○○じゃなければね…

    +7

    -5

  • 259. 匿名 2020/05/27(水) 23:31:03 

    はーい、スーパーロングが好きでのばしてます!
    ショートやミディアムヘアも経験あるけどやっぱりロング、それもスーパーロングが好きです。

    パナソニックのナノケア ドライヤー、
    ディーセスノイデューエのシルキーリュクストリートメント、
    エリップスのヘアオイルが3種の神器的アイテムです!

    太めのコテで巻くと華やかで『あーやっぱりロングヘア好き♪』って思います。

    沖縄に行ったとき女性店員さんとかロングヘア率高くて、なんだか嬉しかったです(*^^*)

    このまえヘアドネーションもやってみたんですが切ったら胸上くらいの長さになってしまうので、またやるかは悩み中です。

    +10

    -3

  • 260. 匿名 2020/05/27(水) 23:33:15 

    さっきからなんで中国人貼られてるの?w

    +2

    -5

  • 261. 匿名 2020/05/27(水) 23:33:56 

    >>235
    腰までの長さでまとめ髪できるなんて羨ましい
    胸くらいのロングでも髪多過ぎて一つ結びごんぶとになる自分では絶対に無理だから
    スーパーロングでまとめ髪アレンジなんて出来なかった
    巻くだけで夏もほぼおろしてた
    重過ぎてピンで止まらないしゴムも弾け飛んだりする
    多少はすいてたけど重かった
    女子フィギュアの選手はあんなにロングなのにすごく小さくまとめられて凄い!と思ってる

    +15

    -3

  • 262. 匿名 2020/05/27(水) 23:34:51 

    >>5
    トップスの中に入れてる。

    +28

    -5

  • 263. 匿名 2020/05/27(水) 23:35:53 

    >>225
    むしろ夏はボブにすると暑いから結べる長さにしとく

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2020/05/27(水) 23:36:09 

    >>50
    致すときはゆるく結びます。

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2020/05/27(水) 23:36:31 

    >>260

    日本人で綺麗なスーパーロングの女性いないからさw

    いたら貼ってよ

    +6

    -12

  • 266. 匿名 2020/05/27(水) 23:36:56 

    >>54
    やっぱり三つ編みですよね。跡がつくのが嫌だけど💦

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/27(水) 23:37:00 

    >>8
    40までへそまであったからまだ大丈夫だよ。老けて見える気がして切っちゃったけど、ロングの方がアレンジとか含めて楽だったのが不思議。

    +41

    -13

  • 268. 匿名 2020/05/27(水) 23:37:48 

    >>236
    腰までの長さで巻いたらこのくらい上がるよ

    +11

    -3

  • 269. 匿名 2020/05/27(水) 23:38:03 

    ロングに執着してるわけじゃないけど
    七五三終わってすぐ母親に無断で髪をショートに切られてその後も伸ばさせてくれなかったから。
    小1から中2まで似合わない髪型にされてた。
    中3くらいでやっとセミロング。
    エクステが嫌いだから地毛で腰まで伸ばした。

    +23

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/27(水) 23:38:54 

    >>258

    だからブスはショート率高いらしいよ
    ロングは後ろ姿が美人に見えるから振り返ってブスだと罵倒されるらしい
    勿論美人はショートもロングも似合うけど
    ブスはロング危険らしい


    +7

    -13

  • 271. 匿名 2020/05/27(水) 23:40:54 

    >>9
    シャンプーよりリンスの消費がヤバいのよ…

    +83

    -1

  • 272. 匿名 2020/05/27(水) 23:40:56 

    >>51
    小学生の時、生まれて一度も切った事が無い友達いたけど、永遠に伸び続ける訳では無い様な・・・
    毛先が擦り切れたり、生え変わりもあるし、卒業時でお尻位の長さだった。

    +18

    -1

  • 273. 匿名 2020/05/27(水) 23:42:07 

    >>255
    私は小柄でカジュアルな服にふわふわロングヘアーが好きだな

    +12

    -7

  • 274. 匿名 2020/05/27(水) 23:42:12 

    >>5
    腰ぐらいまで伸びたら切ってるけど、
    便座に座ったら当然便座に毛先が当たる。
    縛ってお団子にしてるから大丈夫だけど下ろしてる時にトイレ入ったら焦る…

    +7

    -10

  • 275. 匿名 2020/05/27(水) 23:42:15 

    >>191
    >>176
    いきなり、なぜボサボサなのに切らないの?って、あなたは聞くの?
    失礼極まりないね。

    +8

    -6

  • 276. 匿名 2020/05/27(水) 23:42:29 

    >>253

    リン・チーリンは小顔な上に174cmあるからバランス取れてるけど、、、


    +38

    -5

  • 277. 匿名 2020/05/27(水) 23:42:40 

    寝るときは三つ編みか、ナイトキャップかぶると絡まなくなったよ!

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2020/05/27(水) 23:45:12 

    ヘアドネーションをした後も肩ぐらいの長さにしたいと思って伸ばし続け、腰辺りまで伸びました。
    さあ切るぞ!と思ったら、コロナの影響でドネーション受付不可。
    まだまだ伸ばし続けることになりそうです。

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2020/05/27(水) 23:45:40 

    彼がロングが好きで伸ばしてるんだけど、毛先がパッサパサでもつれるし、毛先傷んでたら伸びも遅い。と言われて胸とヘソのちょうど間ぐらいまであったけど、乳首よりやや上まで切った。それだけでも乾かしたりシャンプー楽になった!もうちょい切りたかったんだけどなぁ…

    +5

    -10

  • 280. 匿名 2020/05/27(水) 23:47:00 

    >>7
    つーかダレ

    +10

    -5

  • 281. 匿名 2020/05/27(水) 23:47:03 

    質問です!
    こんな感じにしたいのですが、ここまで伸びません。。
    髪質の問題なのでしょうか?コツとかあるんですか?
    がんばってこの写真のTシャツのロゴの上(Sの文字の上)くらいが限界です😓
    スーパーロングヘアーの方

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/27(水) 23:47:04 

    >>47
    夜道でこの人に出会ったら恐怖でしかないわ

    +80

    -3

  • 283. 匿名 2020/05/27(水) 23:47:51 

    あまり年齢いかれてる方だと短い方が綺麗だったりする

    +9

    -7

  • 284. 匿名 2020/05/27(水) 23:49:38 

    >>178
    120で171です。
    まとめ髪!清い!
    髪でもカバンでも、ちょっと気遣いがあれば当たったりしてもそこまで嫌じゃない。縛ってなくてもその時だけ前に流すとかさ。

    +0

    -6

  • 285. 匿名 2020/05/27(水) 23:50:40 

    水やトリートメントの消費量は多くなるし、乾かす時間もかかるのでお金も時間もかかりますが、ロング好きなので…

    贅沢な髪型ですね。

    +19

    -2

  • 286. 匿名 2020/05/27(水) 23:51:25 

    ドライヤーは何分かかりますか?

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2020/05/27(水) 23:52:03 

    私も腰らへん
    三つ編みしてるよ出かける時以外

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2020/05/27(水) 23:52:29 

    >>204
    当たらないようにする気遣いはないんですね

    +17

    -3

  • 289. 匿名 2020/05/27(水) 23:53:13 

    >>247
    途中切りたくなるかもだけど、頑張ってね🙆‍♀️

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2020/05/27(水) 23:55:10 

    骨格診断ナチュラルの人はアラフォーアラフィフになってもロングやスーパーロング似合うらしいよ。
    艶なしマットな髪が似合うからだって。
    あと下重心が似合うから。
    ネットで見た。

    +17

    -1

  • 291. 匿名 2020/05/27(水) 23:55:56 

    寝る時ってどうしてます?

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2020/05/27(水) 23:56:45 

    >>7
    すっごい綺麗な人でも異質な感じは否めないね

    +126

    -4

  • 293. 匿名 2020/05/27(水) 23:57:02 

    >>281
    プロテインとかでタンパク質を摂ると髪質が良くなって伸ばせるかもしれません。

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2020/05/27(水) 23:57:39 

    >>265
    長い綺麗な髪の人達、結構いるでしょ〜
    仲間由紀恵、栗山千明、芦名星、かしゆか、中条あやみ…
    シシドカフカも以前はスーパーロングでカッコ良かったよね
    他にも沢山いそう
    芸能人は髪の手入れに時間もお金もかけられるから、スーパーロングでもいいよね

    +15

    -4

  • 295. 匿名 2020/05/27(水) 23:58:41 

    >>26
    自分のロングヘアーが大好きなんだろうなぁ
    確かにうーんとは思うけどまぁ否定はしない

    +7

    -5

  • 296. 匿名 2020/05/27(水) 23:59:16 

    >>47
    すみません うちのお店にも数名このレベルのロングのお客様いらっしゃいますが
    シャンプーの時 誰がいくか 若干揉めてジャンケンになります 本当に申し訳ありません
    一生懸命施術させていただきますが、まるで大蛇と戦っているような気持ちになります
    その後 普通のロングの方 担当すると楽すぎて泣けてきます

    +206

    -14

  • 297. 匿名 2020/05/28(木) 00:00:03 

    トリートメントはAmazonで業務用サイズ買って使ってます

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2020/05/28(木) 00:00:07 

    艶出しスプレー。
    私は大島椿のやつ使ってる。

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2020/05/28(木) 00:00:53 

    >>281
    髪質の問題もあります。
    あとは、根気ですかね。頑張ってくださいね✨

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2020/05/28(木) 00:01:16 

    >>41
    職場の超ロングの人もいつもおろしてる〜そして前に持ってきて毛先ネジネジするw
    でもこういう人っていくら「汚らしいですよ」「変ですよ」って言っても多分聞かないよね、自分ダイスキっぽい

    +21

    -11

  • 301. 匿名 2020/05/28(木) 00:02:04 

    >>47
    これはさすがにすごい。

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2020/05/28(木) 00:03:55 

    >>97
    妬み…?
    申し訳ないけど羨ましいと思ったこと1回もないわ
    夏の電車とかで髪の毛が張り付いてるの見るのも気持ち悪いしシャンプーの香りがするのもゾワっとする…
    今はソーシャルディスタンスとれるからいいけど密になる時は最低限髪結んでほしい
    本音はがっちり三つ編みにするかお団子にしてほしい…

    +74

    -42

  • 303. 匿名 2020/05/28(木) 00:04:44 

    >>293>>299
    ありがとうございます!
    プロテイン飲みながら根気強くがんばります😆

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2020/05/28(木) 00:06:39 

    >>154
    他人の髪の毛より鞄が当たってる方が何倍もマシだわ

    +10

    -11

  • 305. 匿名 2020/05/28(木) 00:06:43 

    >>26
    少し前までこの子くらいのパッツン黒髪ロングだったアラフォーだけど、夜駅前歩いてたら見知らぬチャラ男の団体にperfumeの人ですよね?!って取り囲まれて泣きそうになったことがある。

    +53

    -10

  • 306. 匿名 2020/05/28(木) 00:09:11 

    >>163
    身長にもよるけど、おかしくないよー

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2020/05/28(木) 00:09:46 

    フラをやってるので切れないから腰まであります。たまに先生から切っていい許可が出る。それも皆で並んであなたは○○cmと指示がある(笑)

    +13

    -4

  • 308. 匿名 2020/05/28(木) 00:11:58 

    >>97
    妬みではないと思うw
    美人を妬むとかなら分かるが、髪って伸ばす気なら誰でも伸ばせるからね。誰でも手に入れられるものだから。
    好きか嫌いか、好みの問題になるのでは?

    +70

    -10

  • 309. 匿名 2020/05/28(木) 00:12:57 

    >>97
    妬みじゃないよ!貞子を連想するからだよ

    ロングとスーパーロングは全くの別物で、綺麗なロングだったら妬まれることもあるかもね

    +39

    -11

  • 310. 匿名 2020/05/28(木) 00:14:16 

    >>97
    批判の内容が割と具体的だから単純に好みの問題だと思う
    髪の毛は清潔感にかなり関わってくるから気になる人は気になるんだろうね

    +33

    -4

  • 311. 匿名 2020/05/28(木) 00:14:53 

    >>91
    8分!
    髪少な目なのかな、羨ましい。

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2020/05/28(木) 00:17:39 

    乾かすの10分とか、どうやって乾かしてるの?
    私へそ上ぐらいの長さだけど、絶対10分とかじゃ乾かせない。

    +11

    -3

  • 313. 匿名 2020/05/28(木) 00:19:28 

    >>312
    毛の量にもよるだろうけど乾いた気でいるだけじゃない?
    長いなら自分が思っているよりしっかり目に乾かした方がいいと思う
    冷風当てる時間もあるしね

    +10

    -3

  • 314. 匿名 2020/05/28(木) 00:20:02 

    >>270
    すごい偏見だね…

    +9

    -5

  • 315. 匿名 2020/05/28(木) 00:21:49 

    >>281
    途中で切るからや。

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2020/05/28(木) 00:23:17 

    >>312
    扇風機を後ろから当てながらドライヤーするよ!笑

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2020/05/28(木) 00:24:10 

    >>17
    冬は2日に1度!
    洗いすぎ良くないらしいよ

    +22

    -40

  • 318. 匿名 2020/05/28(木) 00:24:44 

    スーパーロングだと髪の毛にしか目がいかない
    顔の印象が弱まる
    ショートはその逆

    +5

    -4

  • 319. 匿名 2020/05/28(木) 00:25:30 

    >>315
    カラーとパーマは常にしてたいのです。。
    毛先がパサパサになるのでそこは切ってもらって、そうするとコレ以上伸びずです。。🤖

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/28(木) 00:28:39 

    >>318
    たしかに!

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2020/05/28(木) 00:31:42 

    >>317
    臭そう

    +30

    -20

  • 322. 匿名 2020/05/28(木) 00:33:25 

    >>17
    毎日洗います
    ドライヤーは20分かな

    +62

    -7

  • 323. 匿名 2020/05/28(木) 00:37:10 

    スーパーロングの人はアニメ好きなオタクか、引きこもりか、フラとかベリーダンスやってる人が多かった
    あとはヘアドネーション

    +9

    -8

  • 324. 匿名 2020/05/28(木) 00:38:40 

    >>47
    毛先位は揃えた方がいいと思う
    どうしてそろえないんだろう?

    +39

    -3

  • 325. 匿名 2020/05/28(木) 00:41:51 

    スーパーロングでも茶髪でヘアアレンジしてると大分軽く見える
    黒髪で下ろしっぱなしの人とは印象違う

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2020/05/28(木) 00:43:07 

    >>3
    中学の時スーパーロングだった
    アニメに憧れて、もれなく中二病。フリフリ着てた
    染めてないし、洗い流さないトリートメントとかしてたから汚くないけど
    結局ロングでも鎖骨下〜胸あたりがいいと思うw

    +42

    -3

  • 327. 匿名 2020/05/28(木) 00:43:17 

    >>317
    よほどの乾燥肌じゃない限り、洗い過ぎってことにはならないと思うけど
    それかシャンプーが肌や髪に合っていないか
    長ければ長いほど汚れつきやすいだろうから、ちゃんと毎日洗った方がいいと思うよ

    +16

    -9

  • 328. 匿名 2020/05/28(木) 00:43:24 

    >>307
    私もフラをやっているので、腰まであるよ。
    普段はアイロンで巻くか、団子にしてる。
    お手入れはロレアルのヘアオイル程度だけど、この長さなのに全然傷んでないですねと毎回美容師に驚かれる。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/28(木) 00:48:37 

    >>47
    日本髪結えるね。

    +20

    -1

  • 330. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:43 

    >>289
    ありがとう!ケア頑張ります

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:30 

    スーパーロングでめちゃくちゃ髪の毛に金かけてる!
    自分の髪の毛好きだから人に髪の毛当たったりしないように気を付けてるよ!
    たまに「長いねー」って勝手に触ろうとしてくる奴いない?汚ない手で触るなって感じ。
    たかだか髪型くらいで偏見投げつけてくる人って何にでも文句つけてくるから気にしてない。

    +28

    -16

  • 332. 匿名 2020/05/28(木) 00:55:22 

    >>3
    あこがれる
    髪が細くて地毛が明るい方で、髪質がいたみやすいのかそこまで何回もやってみたけどいたんで切っての繰り返しでできない
    今胸あたりだけどすでにブラシでとかしづらくなってきたからまた切る
    センター分けみたいにしてロングがお気に入りです

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2020/05/28(木) 00:56:10 

    >>47
    もっと長いの画像でみたことある

    +4

    -3

  • 334. 匿名 2020/05/28(木) 00:57:39 

    >>87
    私もこのくらい
    本当は胸上くらいがいいけどそうするといきなり癖が現れてうねったりするしこの長さだと重さで膨らまないから楽

    +35

    -2

  • 335. 匿名 2020/05/28(木) 01:04:17 

    >>331
    たかだか髪型くらいでって…ホームレスみたいな髪と坊主の人だと印象まるで違うように、髪型って目に入りやすいんだよ

    あと、あなたの髪も手も同じ程度には汚いと思うよ
    むしろ長いと汚れ付きやすい

    +13

    -16

  • 336. 匿名 2020/05/28(木) 01:05:49 

    フラやってるか
    宗教の人なのかなと思う。

    +8

    -8

  • 337. 匿名 2020/05/28(木) 01:07:59 

    >>87
    私はこれより少し短いぐらいです。
    私も天パで短くするとすごい癖が出ちゃうからロングにしてる。髪乾かしたりするのは大変だけど、朝の時間考えたらロング方が楽。

    +33

    -3

  • 338. 匿名 2020/05/28(木) 01:08:26 

    ウエストのくびれまである
    34歳、165センチです

    元々、茶色い髪なのでカラーリングなし
    太くてハリがある髪なので痛むリスクは低いのですが、限界はあるので月1で美容室でベッドスパやクリームバスをしてますよ!
    カットは3~4ヶ月おきで揃えてます
    目標は、お尻の少し上!

    あと、シャンプーはラウレス硫酸ナトリウム配合のは絶対使いません🆖
    トリートメントは毎日します

    トイレの時は大小問わず結びますw
    まぁ、暑がりだから結ぶことが多いので
    完全な自己満ですね✨

    たまに、フラダンスやってるの?と聞かれます(笑)

    +19

    -3

  • 339. 匿名 2020/05/28(木) 01:13:31 

    >>1
    洗うの大変じゃないですか?

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/28(木) 01:14:16 

    昔、腰上までのロングだった。
    さすがにお尻まではないけど、ワンレンで暗いカラーにしてたから綺麗ではあったけど、今思うとちょっと怖かったな。

    スーパーロングでも明るい色でレイヤー入れて軽く見せてたらだいぶ印象違うよね。
    お尻まではやりすぎだけど。
    スーパーロングヘアーの方

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2020/05/28(木) 01:17:20 

    >>72
    確かに。
    26さんのコメント見て、まんまかしゆかが浮かんだ。

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2020/05/28(木) 01:19:09 

    >>7
    ファッションを間違えると、というけど正解の服がわからない。

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2020/05/28(木) 01:19:11 

    >>28
    そう!綺麗なロングならいいんだけど、バサバサ、モフモフな人が前に立ってると、ブフってなる。

    +43

    -6

  • 344. 匿名 2020/05/28(木) 01:20:08 

    >>340
    本当きれい

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2020/05/28(木) 01:29:50 

    >>9
    それ。美容室行く回数減ってコスパいいかと思いきや、毎日のヘアケア代がかかるからとんとん。

    +14

    -3

  • 346. 匿名 2020/05/28(木) 01:30:44 

    >>307
    同じくですーー
    たまに毛先を揃えたところで、バストトップより上は全然変わないですよね(笑)

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2020/05/28(木) 01:31:59 

    >>50
    特に結んだりしたことない
    たまにイタタタってなることはあったけど、そんなに邪魔でもない

    +24

    -2

  • 348. 匿名 2020/05/28(木) 01:35:18 

    >>57
    うちはカラー13000円でプラス1000円。カラーだとショートの人より明らかに3倍くらい薬剤必要だと思うから、ちょっと申し訳ない。

    +7

    -2

  • 349. 匿名 2020/05/28(木) 01:37:39 

    >>344
    その写真は全然髪の綺麗さがわからないしむしろボサボサに見えるし
    髪の綺麗さがわかるのはこういうのでしょ
    スーパーロングヘアーの方

    +20

    -7

  • 350. 匿名 2020/05/28(木) 01:42:42 

    >>197
    髪も紫外線対策するかしないかで結構変わりますよ!

    +4

    -2

  • 351. 匿名 2020/05/28(木) 01:43:50 

    >>219
    的確!

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2020/05/28(木) 01:45:49 

    >>223
    あら探しと妬みが凄すぎて笑えるw

    +40

    -7

  • 353. 匿名 2020/05/28(木) 01:49:20 

    >>120
    ぶっちゃけ満員電車なんで誰が隣でもイヤだわ。
    何ならデブとか汗かいたおっさんの方がイヤ。

    +30

    -3

  • 354. 匿名 2020/05/28(木) 01:52:54 

    >>349
    340だけど、こういうのが怖いから長くするなら軽く見せたほうがいいって話をしてるんだよ。
    髪の綺麗さ云々でなく。

    ストレートの重い感じは安室ちゃんだからアリなのであって、芸能人やモデルでもない一般人がこんな髪型してたら異様な雰囲気になるよ。

    +8

    -11

  • 355. 匿名 2020/05/28(木) 01:54:52 

    >>354
    >>349はまさにカラーとレイヤー入ってるから軽いじゃん
    もともと安室は髪の量少なくて猫っ毛だから軽く見えるけど
    全然怖くない

    +4

    -6

  • 356. 匿名 2020/05/28(木) 01:55:43 

    髪が長いと重くなるから頭皮に負担かかって、薄毛になりました。分け目ハゲが大きくなったからポニーテールするときは細かいクシを使わないと渡辺直美みたいな分け目ハゲが目立つ。

    ビオチンのシャンプーやサプリメント飲んで、アホ毛は増えてきたけど分け目ハゲはなかなか治らない。

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2020/05/28(木) 01:57:22 

    >>354
    >>344がすごく綺麗と言ってたから、その写真では髪の綺麗さがわからないから綺麗に見える写真を出しただけであって、あなたのことについては何も言ってないですよ

    +5

    -4

  • 358. 匿名 2020/05/28(木) 02:00:30 

    スーパーロングにしてる人って、どんなに綺麗にしてても

    ・ダラシない
    ・美容室行くお金、ないの?それとも出し惜しんでるの?
    ・ズボラ
    ・アニメオタク?

    という印象。

    +12

    -31

  • 359. 匿名 2020/05/28(木) 02:00:39 

    >>1 バッサリ切っちゃおう。

    +4

    -13

  • 360. 匿名 2020/05/28(木) 02:03:30 

    >>296
    美容師さんの苦労…

    +114

    -3

  • 361. 匿名 2020/05/28(木) 02:03:56 

    >>7
    正直怖い

    貞子を彷彿とさせるからかな

    +55

    -3

  • 362. 匿名 2020/05/28(木) 02:04:14 

    >>47
    いっその事、十二単でも着て、街を歩いたら?ww

    +61

    -5

  • 363. 匿名 2020/05/28(木) 02:06:58 

    >>47
    近道する為に、夜の公園を歩いてて、こんな人が前を歩いたり、立ち止まってたら速攻で来た道戻るわ…。

    人間であるはずなのに、これだけ長いと

    「公園で、自殺した人?!」

    と、恐怖でしかない…。
    顔も怖くて見たくない。
    追い越したら、追いかけられそうな雰囲気。

    +52

    -11

  • 364. 匿名 2020/05/28(木) 02:07:24 

    あまりにも長いとアレンジしにくくないかな?なんて考えました。肩下ストレートで15センチから20センチくらいまでがアレンジしやすいし手入れもしやすいよ。トイレの度に毛先気にするの嫌だし、今まで芸能人以外でスーパーロングの人のきれいな髪見たことない。なんか病んでるイメージあります。

    +10

    -8

  • 365. 匿名 2020/05/28(木) 02:07:58 

    マイナスつけまくる人きたな

    +3

    -5

  • 366. 匿名 2020/05/28(木) 02:08:13 

    スーパーロングは艶髪であっても、貧乏くさく見えてどんな服着ても芋くさくなる。この姉妹みると身長と髪の長さのアンバランスでモデルなのに勿体ない気がする。
    スーパーロングヘアーの方

    +4

    -15

  • 367. 匿名 2020/05/28(木) 02:09:41 

    >>366
    ほっといてあげなよ

    +13

    -2

  • 368. 匿名 2020/05/28(木) 02:12:02 

    >>48
    それって、女性?!
    会社から、言われないのかな?

    「お客さん来た時、恥ずかしいから何とかして」

    って。でも、こういう人程、セクハラとか言って、訴えそう。でも、どこの会社の服務規定にも、

    「清潔感のある格好を…」

    って書いてあるよね?それに反してるんだから、会社の規定に応えられないんなら、来なくていいよ…と、厳しくした方がいい気がするけど。
    その人の為にも、会社の為にも良くないし。それに、エレベーターがある場合、その問題のある人と、得意先が居合わせた場合、恥をかくのは会社だよ。

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2020/05/28(木) 02:14:55 

    >>316
    私も10分じゃ絶対無理だなぁ。
    扇風機併用すると、乾くの早いけどパサつかない?
    あと一度巻き込まれて、怖くて扇風機近くにおけない!

    +9

    -2

  • 370. 匿名 2020/05/28(木) 02:16:36 

    >>234
    襲われそう

    +6

    -3

  • 371. 匿名 2020/05/28(木) 02:21:05 

    可愛い
    スーパーロングヘアーの方

    +20

    -1

  • 372. 匿名 2020/05/28(木) 02:39:12 

    職場の人が茶髪サラサラロングが自慢の人なんだけど仕事中はまとめないといけないから朝早く来て職場の洗面台で髪を梳かしてまとめ、休憩中は髪をファッサーと下ろしてまた梳かしてまとめ…って毎回髪の毛がパラパラ落ちてて汚いから止めて欲しい。

    +17

    -7

  • 373. 匿名 2020/05/28(木) 02:44:14 

    >>19
    慣れてこれが普通って思ってたけど ヘアドネーションで出来るだけ長い状態で寄付したくていきなりベリーベリーショートにしたら ビックリ擦るほど楽になった 乾かすより洗ったり肩こり頭痛の方がしんどかった ちなみに152の胴長でお尻の真ん中位だった

    トイレの時は軽く束ねてた

    +25

    -4

  • 374. 匿名 2020/05/28(木) 02:52:07 

    >>47
    皆さん怖がってるから 痴漢対策でがに股で歩くとか薬してるようなヤバいふりするって人いたけど それより効き目ありそう

    +52

    -2

  • 375. 匿名 2020/05/28(木) 02:59:22 

    スーパーロングは、こだわりが強い人なんだと思う。顔もスタイルも完璧なひなのちゃんでさえもスーパーロングは似合ってなくて不健康だった。つーか似合う芸能人いる?アニメだも月野うさぎちゃんしか思い浮かばない。
    スーパーロングヘアーの方

    +4

    -14

  • 376. 匿名 2020/05/28(木) 03:01:22 

    >>79
    気持ち悪い人は利用しなければ良いし 必要な人がいるって事 その人を傷つけるような発言はリアルではしてないと思うけど できたら控えた方が良いよ その中には幼くして亡くなる子もいるから

    +35

    -2

  • 377. 匿名 2020/05/28(木) 03:07:59 

    >>371
    この人に憧れてスーパーロングにしたよ!
    8年くらいかかった
    少し前の書き込みでスーパーロングは美容室に行ってないズボラで貧乏人みたいなイメージってあったけど、毎月リタッチかカラーして毛先整えて、高いトリートメントしてもらってたからむしろ維持費と労力と時間がかかってたよ
    痛みすぎて30センチくらい切ってしまったけど、またがんばって伸ばす
    やっぱり巻いた時に長さがあると可愛い

    +11

    -4

  • 378. 匿名 2020/05/28(木) 03:08:09 

    >>79
    昔流行ったエクステだって良いものは人毛だったよ
    人毛じゃないとコテで巻けないし
    自然に見えるのはどうしたって人毛だし気持ち悪くなんてないよ

    +37

    -2

  • 379. 匿名 2020/05/28(木) 03:08:33 

    >>91
    何でこれマイナス? スーパーロングじゃないって言ってるけど厳しくない? トピ否定してる訳でもなく質問にも応えて意地悪そうな人でも無いのに 

    +7

    -10

  • 380. 匿名 2020/05/28(木) 03:08:51 

    >>358
    長いとケチッてるイメージなの?
    毛先整えたり、前髪のカットもあるし、トリートメンもするから長いからこそ頻繁に行くんだけどね。

    あなたは美容院でトリートメントしたりしないの?

    +13

    -2

  • 381. 匿名 2020/05/28(木) 03:10:25 

    >>379
    嘘くさいからじゃない?

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/28(木) 03:15:19 

    まさにこれが「髪を切らせたがる女」ってやつか。

    前に読んで納得した。本当にいるんだねえ。

    +31

    -4

  • 383. 匿名 2020/05/28(木) 03:18:34 

    スーパーロングだけど宗教も入れ墨もしてない
    愛着湧いて切れないただそれだけです

    +22

    -5

  • 384. 匿名 2020/05/28(木) 03:21:11 

    >>382
    女性同士の方が切らせたがりますね
    ショートもパーマも色々やって今この
    髪に落ち着いています

    +27

    -2

  • 385. 匿名 2020/05/28(木) 03:25:45 

    >>119
    好きで伸ばしててヘアドネーション知って切ったけど 又伸ばすならヘアドネーションもしようかなと思ってる者です ヘアドネーション目的あっても綺麗な髪提供しようと綺麗に手入れして色々オシャレも楽しんで抜け毛にかなり気をつかってる人多いと思うけど 何でドネーション目的ならダメなの?偏見? 
    どういう所がイヤで話したくないってわざわざ書き込むの? トピ主さん?

    +12

    -4

  • 386. 匿名 2020/05/28(木) 03:25:58 

    スーパーロングの悪口トピみたいになった
    人生一度だし好きな事やらせてよ

    +28

    -3

  • 387. 匿名 2020/05/28(木) 03:27:05 

    >>47
    髪ってどこまで伸びるんだろうね。
    昔30代かな?生まれてから一度も切ったことがない
    という方の写真あったが、長さが腰位迄だったので
    まつ毛やまゆ毛同様一定の長さになったら
    髪は伸びないと思ってたが、これ見るとうーんと。

    +19

    -2

  • 388. 匿名 2020/05/28(木) 03:35:45 

    >>152
    綺麗!  一瞬鏡に写ってる首もとの髪が髭に見えて え?男性?凄いって勘違いしてしまいました ごめんね  男性も艶々結構いるけどw

    +9

    -2

  • 389. 匿名 2020/05/28(木) 03:37:37 

    >>4
    汚い…

    +14

    -12

  • 390. 匿名 2020/05/28(木) 03:38:28 

    >>58
    偏見だけど同意

    +36

    -14

  • 391. 匿名 2020/05/28(木) 03:39:20 

    >>153
    それでまとまったり艶でるなら 羨ましいけど 物心ついた時からドライヤーしてたから やっぱりドライヤーしちゃうわ私は

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2020/05/28(木) 03:39:35 

    >>158
    いい感じだと思ってるの本人だけでは…

    +29

    -20

  • 393. 匿名 2020/05/28(木) 03:41:25 

     長いと髪の重みで跳ねなくてラクです

    +8

    -2

  • 394. 匿名 2020/05/28(木) 03:42:51 

    >>1
    34歳、腰までロングです!
    「おばさんになったらロングは汚く見えるかなぁ…そしたら切るから人生最後のロングだと思って!」
    という状態を数年続けている、、、そろそろ潮時でしょうか。。。

    旦那からはメンヘラっぽい長さだと言われるし、排水溝は詰まるし、起きぬけでキッチンに立つとうっかりコンロで毛先焦がしがちですが、もはやトレードマークみたいになってるし結べば楽だしアレンジでおしゃれにもゴージャスにもできるし、やめられない!

    自宅で月2回、ミルボンのディーセス リンケージ ミューでトリートメントしてますが、かなりトゥルトゥルになりますよ♪
    みなさんのお手入れも知りたいです!

    +28

    -13

  • 395. 匿名 2020/05/28(木) 03:43:57 

    >>387
    足首まで伸ばしている人見たことあるよ

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/28(木) 03:54:05 

    >>175
    プチプチ切れない髪なら一応Ok 艶がないとか年齢的にの髪質もOk カットの時は何もつけてない状態で美容室に行って切って貰わないといけなくて管理も慎重にしてるだろうから 虫が沸いてるようなのは想定外かと思うけど そんな状態でスーパーロングしてないだろうし
    ちゃんと殺菌洗浄と色々丁寧に工程重ねて艶だしもしてウィッグ作るからね
    可能な限り長ければ喜ばれると思う

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2020/05/28(木) 03:56:39 

    >>181
    ギネス超えてそう 毛量も凄いね

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2020/05/28(木) 03:59:14 

    個人的にノーダメージのサラッサラの美髪で、かつ美人じゃないとNGなヘアスタイルNo. 1だと思ってるわ。

    高身長の綺麗なロングの方を見るとウットリしちゃう。

    似合うような顔とスタイルに生まれ変わりたい〜!

    by後頭部絶壁ブス

    +5

    -7

  • 399. 匿名 2020/05/28(木) 03:59:55 

    >>382
    まさにこれってどれのこと?

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2020/05/28(木) 04:00:16 

    >>192
    義母  の時点でゾッとしてるから却下

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2020/05/28(木) 04:02:34 

    >>43
    本当に。トピタイにちゃんと当事者同士でって書いてあるのに。案の定、清潔感が〜とかばっかり。

    +47

    -8

  • 402. 匿名 2020/05/28(木) 04:05:06 

    >>197
    トリートメントに力入れてる所は切ろうとするイメージないかも
    でも面倒臭いが勝っちゃってる時点で伸ばすの難しそう
    綺麗な髪褒められると伸ばす気出てくるかもね 手入れも楽しくなるし

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2020/05/28(木) 04:08:31 

    >>387
    その人10代?
    子供だって1度も切ったことなかったら余裕で腰まであるよ
    大人で一度も切ったことなくて腰までっていうのはあり得ない
    私ハタチ過ぎから伸ばし出して3年くらいで腰まで伸びたし

    +12

    -2

  • 404. 匿名 2020/05/28(木) 04:11:04 

    >>181
    ギネス超えてるね
    てことはこんなに伸びるってことだね
    平安時代の人達も引きずってそうだよね
    中には7〜8mあった人もいたって記録もあるみたいだよ
    >>83の説でいけば8mも伸びるわけないってなるけど、人体の神秘ってあるからね

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2020/05/28(木) 04:11:56 

    >>212
    めっちゃ美人だと思います!(ガル男じゃないからね)

    +11

    -4

  • 406. 匿名 2020/05/28(木) 04:14:24 

    >>236
    仕上がったこの長さでも十分スーパーロングだよ この髪を150センチにそのまま持っていったら めっちゃ長いからね

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2020/05/28(木) 04:25:51 

    >>224
    すっごーーーーい昔のトリートメントに敵う物が見つからない 若かったのもあるだろうけど 美容室で使ってるを買わせてもらってた 
    今は流行りでコロコロ変えるから 使い続けて見ようかと思っても 気にいらなくなったりで 模索中
    私も艶出るのでお薦め知りたい 

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2020/05/28(木) 04:30:11 

    >>229
    毎日自宅でトリートメントするよ アイロンしなくても艶出る人もいるよ安いシャンプーリンスだけでも艶々の人もいるし

    +21

    -2

  • 409. 匿名 2020/05/28(木) 04:32:04 

    >>47
    スーパーロングは実生活に難あるよ
    食品加工系や接客系等、就職難しい

    +17

    -6

  • 410. 匿名 2020/05/28(木) 04:34:08 

    >>181
    地面についてる…汚い!と思っちゃう
    昔、スーパーロングの女の子が床に髪の毛ついてたの見てビックリしたのを思い出した…

    +16

    -2

  • 411. 匿名 2020/05/28(木) 04:35:13 

    私おヘソぐらいまであるよ。
    こだわり強いよ~。
    家も車も持ち物もこだわってるよ~。
    だから何?
    仕事はちゃんとカタギの仕事してるよ。

    +30

    -7

  • 412. 匿名 2020/05/28(木) 04:35:34 

    真っ黒過ぎたらホラー、子供が泣きそう。

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2020/05/28(木) 04:36:17 

    今ヘソ下3センチぐらいだけど胸が隠れるぐらいまで切ろうか迷うー。
    元々直毛気味だから長すぎて巻き髪とかアレンジも出来ない。
    バッサリ切ったら、もうここまで伸ばす事はないだろうなって思うと少し躊躇してしまう。

    +5

    -2

  • 414. 匿名 2020/05/28(木) 04:39:27 

    おすすめのサロンシャンプーあったら教えてほしい~。
    高くてもいい~。

    +8

    -2

  • 415. 匿名 2020/05/28(木) 04:49:00 

    >>247
    頑張ってー 夏は冷風と挟みつつドライヤーすると楽かも
    したことないままドネーションで切っちゃったけど 寝てる時邪魔になりだしたらナイトキャップ試してみて 髪質も落ち着くだろうし
    私は夏はネットしてたw

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2020/05/28(木) 04:54:46 

    >>265
    え いくらでもいるでしょ どんなとこに住んでるの?

    +9

    -4

  • 417. 匿名 2020/05/28(木) 04:56:43 

    >>270
    ありがとう 美人認定してくれて

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2020/05/28(木) 04:58:56 

    >>276さんは すっごく美人で全身毎日完璧とみた❗ 羨ましい

    +5

    -5

  • 419. 匿名 2020/05/28(木) 05:04:23 

    >>319
    横 美容室と自宅でせめて毛先だけでもトリートメント ドライヤー時に洗い流さないトリートメントオイルとかして お団子とかで寝るときナイトキャップで痛まないように工夫してみたら?  あとタオルで拭くとき毛先だけゴシゴシはダメよ

    +7

    -3

  • 420. 匿名 2020/05/28(木) 05:06:25 

    コスパ悪い

    シャンプー6プッシュ
    リンスー8プッシュ しても足りなくて、追リンスー

    で、ハゲるんじゃないかってくらいお風呂で毛が抜ける
    で、髪の毛乾かすのも超大変
    で、部屋に落ちてる抜けた髪の毛も目立つ

    +10

    -2

  • 421. 匿名 2020/05/28(木) 05:08:16 

    アラフォーですがスーパーロングです
    シャンプーはリンスインの物使ってますが、良く泡だててから使うのでワンプッシュでイケます

    特に何も手入れはしてませんが何故かスーパーストレートヘアです
    なるべくドライヤーの熱ダメージん軽減する為に、しっかりタオルドライはしてます
    その後の冷風も必ずしてますが、もしかしてそれが良いのかな?とは思ってるけどホンとのとこ良く分からないです

    今のところ染めたこと無いけど、今後白髪出てきたら染めるだろうし、そうすると髪質変わってしまうかもですね

    因みにトイレの時や外出時はシュシュで一纏めにしてます

    +4

    -5

  • 422. 匿名 2020/05/28(木) 05:21:23 

    >>181
    このぐらいの長さの同級生がいたけど
    さらさらつやつやで本当に綺麗な髪の毛だった
    スーパーロングヘアーの方

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2020/05/28(木) 05:35:07 

    知り合いが、髪がすっごい細くて量が少ないから、
    ボブやミディアムにはできないと言っていた。

    いつも腰くらいあるロングだけど、
    ドライヤーもそんなに時間かからないらしい

    一度ヘアアレンジしてあげた時に触ったら
    ハゲとは違うけど本当に少なくてびっくりした
    すぐ頭皮、みたいな。

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/28(木) 05:45:44 

    >>56
    居ます!!職場で!
    その人は結婚してるけど、会話は一方通行で、仕事の指示をしても理解力が乏しい。
    やはり、何かある(発達障がいとか)

    +31

    -9

  • 425. 匿名 2020/05/28(木) 05:50:52 

    >>296
    お疲れ様 専用のシャンプー台欲しいくらいですね
    私の彼は達成感得られるって言ってたよ そのままドライヤーも突入するけど 艶だせたら どうよ って思うんだって

    ロングで楽勝って思える利点あって良かったですね

    +44

    -4

  • 426. 匿名 2020/05/28(木) 05:55:34 

    >>307
    ええ3 厳しいんですね ジムのお遊びフラしか見たことないから知らなかった  本場はそこまで長いイメージないけど(昔テレビでみた勝手なイメージで申し訳ない)

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2020/05/28(木) 05:59:39 

    出産でもうショートにしたけど何年もへそ辺りまでのロングでしたがお手入れが本当に大変でした!
    枝毛はマメにカットして、毛先はバサバサにならないようにして、毎日トリートメント、靴下カールして寝てとか、髪の毛に時間をかけて寝てたのは独り身だからできたこと

    +11

    -1

  • 428. 匿名 2020/05/28(木) 06:03:18 

    >>331
    私は褒められると嬉しいし 本当に汚れた手じゃなければ 抵抗はないかな 結構単純で鈍感なのかもw

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2020/05/28(木) 06:08:05 

    >>17
    髪って1日洗わないだけでも臭くなるよね

    +68

    -6

  • 430. 匿名 2020/05/28(木) 06:15:58 

    >>349

    私は340も 良い雰囲気で綺麗にセットできてる髪だと思うよ
    艶だけを求めるなら 349さんの右のみかなー
    でも ガル子さんの美容室終わりの写真上の方にあったけど それが1番艶々

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2020/05/28(木) 06:21:24 

    >>358
    それは そう言う人もいるかもだけど 真逆だわ

    +6

    -3

  • 432. 匿名 2020/05/28(木) 06:21:51 

    >>359

    何でやねんw

    +8

    -3

  • 433. 匿名 2020/05/28(木) 06:24:26 

    >>366
    良い写真ない?

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2020/05/28(木) 06:27:56 

    >>44
    基礎疾患があるので
    コロナ終息してくれないと切りに行けない

    ポニーテールにしてもシッポが背中まであるから暑い🥵

    少し落ち着いたかと思ったら
    またコロナ第二波の恐れのニュース見て
    「これいったい
    いつ切りに行けるの❓💦」と切実に悩んでる

    +22

    -2

  • 435. 匿名 2020/05/28(木) 06:34:37 

    >>372
    すっごい努力と言うか根性だね ずっとまとめてるとしんどいのかな? 手入れ時に落ちた髪は掃除するよ自分が恥ずかしくなるから 短かい時でもね 

    +5

    -3

  • 436. 匿名 2020/05/28(木) 06:38:59 

    >>381
    あ。。。  あぁ そうなのか? w  ありがとう

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2020/05/28(木) 06:41:34 

    >>387
    腰までは結構すぐ伸びるよ

    +6

    -5

  • 438. 匿名 2020/05/28(木) 06:45:00 

    >>389
    2回しか洗ってないじゃないし どういう意味の汚いなの?揃って無いとか?まさか切って古い髪卒業させてないからとか?  

    +19

    -2

  • 439. 匿名 2020/05/28(木) 06:47:01 

    >>392
    それなら スーパーロングで巻いた人世の中に二人以上存在したダメじゃん

    +7

    -8

  • 440. 匿名 2020/05/28(木) 06:51:29 

    >>409
    先日、市役所行ったら中年の職員の方がスーパーロングでハーフアップにバレッタだった。
    服はピンクハウス系。

    +14

    -1

  • 441. 匿名 2020/05/28(木) 06:53:29 

    >>411
    え ごめん  アンチなの?

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2020/05/28(木) 06:56:03 

    >>368
    30代女性です。
    理系の研究系で、ほとんど外の人と会わないんです。
    夏場とくに不快だからやめてほしいんだけど、みんな育ちがいいのかあんまりその人のこと表立って悪く言う人いないんですよね。
    上司に言いたいけど、悪口言ってるだけの人みたいになるのが嫌で言えない笑

    +20

    -3

  • 443. 匿名 2020/05/28(木) 06:58:41 

    >>413
    剛直なの? 癖付けしやすいコテもダメ?  デジタルパーマとかは? 下手したら凄い傷むって聞くから美容室選び慎重にした方が良いだろうけど私は綺麗になって毛先遊びあって気に入ってた

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2020/05/28(木) 06:58:56 

    1つに束ねて、下の方でお団子にしています。
    毎日、扇風機とドライヤーで乾かしています。
    ケアする為のオイルとかは、すぐになくなります。

    +8

    -2

  • 445. 匿名 2020/05/28(木) 07:00:46 

    >>413 443です 2度と伸ばさないなら最後のあがきでもと思って。。。 切るなよ!って意味じゃないです

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2020/05/28(木) 07:06:25 

    >>223
    ロングヘアーに親殺されたんか

    +37

    -2

  • 447. 匿名 2020/05/28(木) 07:08:43 

    >>420
    笑 長いと抜け毛目立つからね 私は本数的にはボブと変わらないよ抜けるの 髪の毛凄く多いんですねシャンプーリンス半端なく使ってるね 
    コスパ悪いのは言わなくてもわかるでしょ

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2020/05/28(木) 07:09:31 

    >>152
    ゴキブリ並のツヤにゾワゾワってする…

    +8

    -20

  • 449. 匿名 2020/05/28(木) 07:11:04 

    >>26
    とにかく手櫛をそこらでやるなよって思う。
    電車でもたまにスーパーロングがいるけど、大体みんなずっと手櫛してその辺りにパラパラ落とす。
    不潔だよね。

    +78

    -6

  • 450. 匿名 2020/05/28(木) 07:11:55 

    >>421
    羨ましい! 凄い余裕も感じます

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2020/05/28(木) 07:14:43 

    >>424
    私の知り合いは仕事できるし家事も出来る 人にも動物にも優しいですよ

    +9

    -8

  • 452. 匿名 2020/05/28(木) 07:16:09 

    >>392 別に良くない?そんなに他人の髪ジロジロ見てんの?

    +28

    -12

  • 453. 匿名 2020/05/28(木) 07:16:48 

    >>448
    ひとの髪の毛をそんな風に言うなんて、いくらネットでも酷すぎますよ。
    大人なんですから、よく考えて投稿してくださいね。

    +29

    -3

  • 454. 匿名 2020/05/28(木) 07:22:29 

    >>39
    結構いるよね。
    菜々緒や萬田久子的なキレイロングじゃなくてさ、「ただ好きだから伸ばしてます」っての。

    ちょっと警戒する。

    +28

    -8

  • 455. 匿名 2020/05/28(木) 07:28:38 

    >>382
    そりゃ汚らしいからねぇ

    +6

    -12

  • 456. 匿名 2020/05/28(木) 07:32:27 

    >>448
    ゴキブリの艶しってるとか どんな環境よそれともわざわざ画像見るほど好きなの いずれにせよその発想出来る事にゾワゾワするわ 
    艶々の短髪でもそんな事思ってるんだろうね さすがに可哀想だわ その性格 

    +15

    -8

  • 457. 匿名 2020/05/28(木) 07:33:55 

    >>39
    病気で二年間美容院に行けなかった。汚くてすいませんね

    +14

    -25

  • 458. 匿名 2020/05/28(木) 07:55:52 

    3日前、腰ぐらいあった髪をボブにしました!理由は、コロナで美容院に通えず、パサパサとした汚いロングになってしまったからです。

    すっごいラクです!
    もうロングには戻れません!
    たぶんこれで、首、肩のコリも治ります!
    お手入れもセットもすごーくラクです!
    シャンプーなどのケア用品だけでなく、時間の節約もすごいです。
    いいことしかありません!これから暑い季節になりますし、迷っている人は、ぜひ切りましょう!!

    +11

    -8

  • 459. 匿名 2020/05/28(木) 07:56:56 

    >>419
    もちろんやってますよ〜!

    +2

    -2

  • 460. 匿名 2020/05/28(木) 08:00:54 

    >>121
    太ももぐらいまで髪ある女の人を見かけた。
    黒髪で伸ばしっぱなしで毛先バラバラのスカスカ。
    汚いスウェット上下着てて、なんだかオ〇ム心理教を思い出した。

    +71

    -3

  • 461. 匿名 2020/05/28(木) 08:02:44 

    >>375
    ひなのって今もスーパーロングなんだね
    スーパーロングヘアーの方

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2020/05/28(木) 08:02:51 

    >>458
    髪がストレートで寝癖付きにくい人ならいいかも!
    私は結べる長さが無いと朝のセットが大変だった。

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2020/05/28(木) 08:03:24 

    >>39
    そういう人は、単にズボラで美容院に行ってなくて伸び放題になってるのでは。

    +35

    -0

  • 464. 匿名 2020/05/28(木) 08:12:22 

    >>8
    40の安室ちゃんに勇気付けられ43背中です。
    (年齢以外に似てるところはないけども)かたくて太くて枝毛もできにくいしっかりした毛なので、どうせ切るならヘアドネーションしてからにしたいなとどこまで伸ばせばいいのかわからず、とりあえず二ヶ月に一回毛先は切り揃えながら伸ばしてます
    誰に迷惑かけるわけでもない、好きな髪型していいと思ってます。
    ましてやアラサーなら全く問題なし!

    +62

    -7

  • 465. 匿名 2020/05/28(木) 08:15:28 

    20代前半までのばしてたな。ウエーブかかる髪質なのでラプンツェルみたい!って自画自賛で気に入ってたんだけど、
    年齢と共にどーしても髪質が変わってきて前ほど艶々じゃなくなったのでアラサー位でやめた。
    美容室でロング過ぎると毛根引っ張られ続けて薄毛が早まるって言われたのもあった。
    それからはのばしても肩甲骨位にするようになった。長ければ長いほど少しでもパサついたりうねりが出ると、途端に汚らしく見えるんだよね…

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2020/05/28(木) 08:18:42 

    義母がスーパーロングだった。
    生まれたての私の娘を抱っこした時、長い髪が新生児にファサーってかかって殺意が湧いたことを思い出した。

    +10

    -5

  • 467. 匿名 2020/05/28(木) 08:21:12 

    私の髪質じゃ無理だけど、こんなスーパーロングでもツヤツヤで毛先がぱっつんに揃ってるの憧れる。
    スーパーロングヘアーの方

    +24

    -1

  • 468. 匿名 2020/05/28(木) 08:31:28 

    >>3
    分かります!!
    旦那の弟の彼女はお尻位まである。けど、ツヤツヤって感じではないから、なんかなぁーって感じ。

    +15

    -4

  • 469. 匿名 2020/05/28(木) 08:48:14 

    >>458
    震災の影響で計画停電になった時に髪を切った女性が多かったのを思い出した

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2020/05/28(木) 08:51:14 

    ヘアドネーションのためっていいように言うけど、それより身近な人のこと考えてよ
    毛先スカスカで見てて不快

    +5

    -15

  • 471. 匿名 2020/05/28(木) 08:57:36 

    >>296
    こういう人って何するの?
    毛先1センチ切ってくださいとか?

    +23

    -2

  • 472. 匿名 2020/05/28(木) 08:58:42 

    >>75
    笑い飯の西田はそれで髪を切ったらしい

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2020/05/28(木) 08:59:04 

    限度を超えたベリーショートとスーパーロングは地雷だと思ってる…

    +8

    -7

  • 474. 匿名 2020/05/28(木) 08:59:48 

    >>448
    私がきれいだなあ、この女性と同じさらさら希望ですオーダー画像として保存させていただいたのを貼ったのですが...私が悪いですよね。サイトから借りた画像に対して酷い書き方を書く性格の悪さを直してください!私もサイトからお借りした以上、きちんと言葉を選んで書くようにこれから気をつけて直しますから!あなたもがるちゃんに書く姿勢を直してください!

    +8

    -5

  • 475. 匿名 2020/05/28(木) 09:01:16 

    >>14
    腰よりもさらに長い人とすれ違ったときは二度見した。

    +12

    -2

  • 476. 匿名 2020/05/28(木) 09:01:49 

    >>392
    あなたが着てる服はいい感じだと思って買って着てるんでしょう?
    髪型だって同じだよ、他人の好みを否定したところでどうしようもない

    洗面所に髪落としたり電車で触れて気持ち悪いとかは理解できるし
    気をつけようと思うけど
    ロングに何か恨みでもあるのかしら?みたいなコメントはなんなんだろう

    +43

    -4

  • 477. 匿名 2020/05/28(木) 09:02:49 

    肩甲骨下くらいのロングだったときでもソファーの背もたれと体の間に髪挟まって首ガクンってなったりしてたからこんな長いと生活に支障ありそう

    +6

    -3

  • 478. 匿名 2020/05/28(木) 09:06:46 

    >>121
    先日ラプンツェルのような髪型をして脹脛くらいの方を見かけましたが、毛先の方に連れてかなり細くなっていて綺麗とは思えませんでした。

    +20

    -2

  • 479. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:28 

    美容院だと胸元より長いとスーパーロングになる
    天パだから縮毛強制かけた後髪伸ばして重み出さないと朝大変なんだよ。

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2020/05/28(木) 09:28:16 

    >>12
    巻くといい感じだよねぇ
    逆に巻かないと重いし自分もテンションあがらん。めんどいけど巻いて出掛ける

    +22

    -2

  • 481. 匿名 2020/05/28(木) 09:31:40 

    >>458
    切る前は似合わなかったらどうしようとか後悔するんじゃないかとかいろいろ考えてたけど切るとすごい楽だし解放感すごいし髪軽いしもう伸ばしたくなくなるよね! むしろもっと短くしたくなる

    +7

    -3

  • 482. 匿名 2020/05/28(木) 09:33:06 

    >>87
    こんな天パいるんだ
    いいなー

    +20

    -2

  • 483. 匿名 2020/05/28(木) 09:42:11 

    >>420
    そんなに使う?
    私はくびれくらいの長さだけど2プッシュだ。

    +4

    -3

  • 484. 匿名 2020/05/28(木) 10:05:04 

    スーパーロングの時通ってた美容室ロング料金なかったから助かった
    カラーも通常料金
    ちょっと申し訳なかった

    +11

    -3

  • 485. 匿名 2020/05/28(木) 10:09:13 

    >>28
    わかる…例え手入れしててもまとめもせず後ろに垂らして電車乗るのやめてほしい。
    半袖の季節の通勤時とか、こちらの腕に髪の毛がソワソワソワ〜って触れてたりする。
    どんなに綺麗な髪でも、見ず知らずの人の毛は汚い。

    +57

    -3

  • 486. 匿名 2020/05/28(木) 10:10:00 

    綺麗に保っててもパサパサでも、そういう問題じゃなくなんか気持ち悪い。
    あとそういう人に限ってまとめずにファッサ〜ってしてるからこっちに髪の毛付きそうで不快。
    伸ばすのは個人の自由だけど、外や特に電車内ではまとめてて欲しい!

    +9

    -6

  • 487. 匿名 2020/05/28(木) 10:12:44 

    >>14
    端から見てる身としては、きれいな髪でもバサバサ髪でも、腰辺りまであるロングは見た目うっとおしいし、薄気味悪い。若くなければ余計に。
    個人の自由たがら伸ばしたい人は伸ばせばいいし、寄付するために伸ばしてるのは素晴らしいとおもうけれど。

    +85

    -6

  • 488. 匿名 2020/05/28(木) 10:16:50 

    どんなにケアした綺麗な髪でも黒髪だと幽霊みたいで怖いし、頑なに結ぼうとせずに下ろしてる人多いから変なこだわりを感じて怖い。

    +6

    -3

  • 489. 匿名 2020/05/28(木) 10:18:29 

    >>8
    社会人の方の意見多いと思うので、一大学生からの思いを言わせてもらうと、綺麗に手入れされた髪ならどの髪も素敵だけど、30代くらいより上の人は、短い髪の毛だと綺麗+カッコ良さが出る気がします!

    +17

    -8

  • 490. 匿名 2020/05/28(木) 10:19:42 

    >>100
    私もヘアドネーションの為に51センチ伸ばし中です。
    ちなみに41歳。これが最後のロングだと思います。
    めちゃくちゃ量も多いので、シャンプードライヤー、お手入れも大変だけど、後1年ぐらいかな。一緒に頑張りましょう!

    +31

    -2

  • 491. 匿名 2020/05/28(木) 10:22:08 

    >>385
    横だけど、ヘアドネはいつか切るために伸ばして
    いるわけだからね。
    好きで伸ばしている人は、
    ずっとそのスタイルでしょ?
    だからそんな人はなんでそこまで異様な
    長さにするのか、日常のお手入れとか
    困ること、良いことなどあるか
    聞きたいだけじゃない?

    +16

    -1

  • 492. 匿名 2020/05/28(木) 10:24:33 

    幼児つれてるロングヘアーの母親みると
    すごいなーーーって思う

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2020/05/28(木) 10:26:32 

    >>186
    腰までならまだよいよ。
    私は横断歩道で待ってるとき、前にいた人
    膝くらい??もう下につきそうなくらい
    スーパーロングで二度見したよ。
    ここまであるとほんと怖いんだけど、、

    そして、やはり変わってるのかなと思ってしまう。
    ここまで長いとヘアスタイルどこほじゃないし
    ただ切れなくて長いだけ、貞子みたいだったわ
    私もロングだけど、他人から見たら美しいか
    不潔感ないかも気にしたいと思ってる、、

    +16

    -6

  • 494. 匿名 2020/05/28(木) 10:30:48 

    >>493
    そういう人って宗教か、ハサミ恐怖症とかだったりするのかな?

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2020/05/28(木) 10:30:52 

    >>460
    わかる!なんか私も異様に長いとオウム?とか
    思ってしまう。なんか切れない事情でもあるのかしら?
    そしてだいたい頭薄くなってペラペラの
    ベタベタした感じの真っ黒髪だし、
    美人はいないのよね、、
    背中まではロングと認識あるけど、
    足までくる長さは、なんか尋常な精神の人には思えない

    +13

    -4

  • 496. 匿名 2020/05/28(木) 10:34:32 

    >>123
    ここはたぶん、そのくらいの長さの人のことを
    話してるんじゃない?あまり周りにいないほどの
    スーパーロング。腰近い人で巻いてるからまだヘアスタイル楽しんでるからわかる。 
    超スーパーロングは馬の尻尾みたいな、ただ長いだけで不潔感ある人しかいない

    +10

    -2

  • 497. 匿名 2020/05/28(木) 10:36:37 

    >>1
    これからの季節髪乾かすの地獄です~😂

    +8

    -2

  • 498. 匿名 2020/05/28(木) 10:38:10 

    >>7
    怖いけど綺麗にお手入れされてるね。

    +35

    -2

  • 499. 匿名 2020/05/28(木) 10:38:40 

    20歳前後の頃、りかちゃん人形が大好きで、腰までのストレートロングヘア でカチューシャ付けてました。
    明るめの茶色に染めて、天パだから矯正も。けど、傷んでました。

    今はアラサーで、出産を機に切ってしまったけど、また胸くらいまでならのばしたい。今度は黒髪の天パのままでどんな感じになるか試すつもり。

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2020/05/28(木) 10:41:42 

    >>440
    就職の斡旋に関わる仕事をしてたことあるのですが、スーパーロングの女性に関して、会社側から髪の毛の長さを指摘されてしまい
    それが就職に躓く理由の一つになってしまうことが何度かありました。
    スーパーロングは清潔感出すのが大変かもしれませんのでバレッタを多用するなど、一工夫、ふた工夫が必要かもしれませんね。

    +16

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード