-
1001. 匿名 2020/05/27(水) 18:37:32
>>1
農家の方々が苦労してようやく叶う直前に芸能人の工作ツイートで台無しなんて酷いよ
長年の苦労が一瞬で水の泡
あまりにも惨すぎる最低最悪
+151
-1
-
1002. 匿名 2020/05/27(水) 18:38:40
>>619
多分周りからずーっと肯定されて生きてきてるからね+30
-1
-
1003. 匿名 2020/05/27(水) 18:38:50
>>976
するとしたら共産党だろうね
顔、人気だけで当選しそうで怖い+31
-0
-
1004. 匿名 2020/05/27(水) 18:38:53
学歴コンプのある芸能人を持ち上げて、政治発言させるのってカンタンなのかもね
しかし本当に凄まじいイメージダウンだよね+48
-0
-
1005. 匿名 2020/05/27(水) 18:38:54
この一件があってから
朝ドラ見ててこの人が出てきたら不快な気持ちになるようになったわ
女優なんだから自分に変な色を付けたら観てる側がドラマに入り込めなくなるとか
考えられないのかな
ドラマ観てる人が興ざめしても構わないと思うなら
女優じゃなくて政治活動家になればいいんじゃないの?+57
-1
-
1006. 匿名 2020/05/27(水) 18:38:56
結局種苗法は日本人としては賛成でいいのよね?
中国とか韓国に勝手に日本のブランド野菜を栽培される事を防ぐ
って認識でいいんですよね?
+61
-1
-
1007. 匿名 2020/05/27(水) 18:38:59
>>958
この問題が発覚する直前に柳楽優弥目当てで直虎みといて良かった!!もう二度と見れない笑+8
-1
-
1008. 匿名 2020/05/27(水) 18:39:03
>>974
最初は大抵の人は左から入るのよ
でもそれは思春期が持つ純粋な怒りからくるものであって
いい年をした大人がずっとその目線しか持てないと
もう諦めるしかないんだと思ってる
左翼小児病とはよく言ったものだよレーニンさん+49
-1
-
1009. 匿名 2020/05/27(水) 18:39:11
伝統野菜は関係ないんでしょ?デマ垂れ流しっぱなしでいいのかね?+16
-0
-
1010. 匿名 2020/05/27(水) 18:39:20
政治家でも芸能人でも犯罪者でもホームレスでも上級国民でも在日中国人でも人権は有る、確実に有るんだわ、私刑は許されない、法整備は仕方ないね。+3
-0
-
1011. 匿名 2020/05/27(水) 18:39:47
>>1003
いや、さすがにもうバレてるし共産党に支持率考えたら無理じゃない?笑+10
-0
-
1012. 匿名 2020/05/27(水) 18:39:51
>>912
「柴咲コウ 赤旗」で検索+125
-2
-
1013. 匿名 2020/05/27(水) 18:40:21
>>1
この人のスキャンダルが出るみたいなことを”猫組長”が案に言っていたね
ここぞとばかりに事務所を独立した連中が叩かれそう
みんな中国や朝鮮がお金をばら撒いて、日本の芸能村を潰そうと画策していたからね
+63
-0
-
1014. 匿名 2020/05/27(水) 18:40:24
>>25
寧ろ日本の農家は大歓迎の法案+299
-2
-
1015. 匿名 2020/05/27(水) 18:40:33
芸能人て売れるとちやほやされるし、賢い人の役もやったりするから
学校出て数十年もすれば、自分もそうなったような気がするんだろうね
金八先生やってた役者が本気で国語教師気分で説教するじゃん
本職の人はどう思ってるのかな(笑)
往々にしてありがちな現象だと思う
+10
-0
-
1016. 匿名 2020/05/27(水) 18:40:57
>>987
私は柴咲コウと同世代だけど、当時はチャラいの上等で真面目に勉強するよりも
リア充で渋谷に行けばみんな知り合いでなんならチーマーの知り合いがいてただでパー券貰って入り浸れるって感じだった。
で、ちょっと年上のギャル男の彼氏がいるみたいな。
彼女みたいな美人の高校生コギャルがワンサカいたよ
渋谷でスカウトされたのもそういう経緯があると思う+18
-0
-
1017. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:04
>>970
関係ないのにつっこんでごめんなさい、気になったんだけど、スポイルってどういう意味で使ってる?
甘やかすみたいな意味だよね?+4
-0
-
1018. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:11
>>1003
共産党って知られることって恥ずかしくない?
デメリットしかなさそう+24
-0
-
1019. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:17
>>1002
さらに、芸能界を生き抜いてるだけあって
気が強くなきゃやってられないだろうし+10
-2
-
1020. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:17
>>694
種苗法のツイートの前までは「柴咲コウ見るの久しぶりだわー」って思って普通に見てたんだけど、昨日と一昨日は素直な気持ちで見れなかった+12
-0
-
1021. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:22
>>1008
20歳までに左翼に傾倒しない人間は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒する人間は知能が足りない。
これ本当のことだったんだーと最近思う笑+48
-0
-
1022. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:43
中谷美紀も確か急にこんな感じになったよね
急に動物愛護の道に走ってベジタリアンになって
肌とかボロボロでやせ細って大丈夫か?と心配されてた
っと思えばだーれも知らない外人男と結婚
外人男の影響なのか外人男しか相手して貰えなかったのか知らないけど奇妙だったよ
おそらく柴崎コウも交際者の影響受けてると思うよ
そっち系の人と付き合ってるんだと思う+40
-0
-
1023. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:52
>>1010
>在日中国人でも人権は有る、確実に有るんだわ、私刑は許されない
日本人にも人権はあるんですが。
日本人へのヘイトスピーチは何で野放しなの?+26
-0
-
1024. 匿名 2020/05/27(水) 18:42:02
>>1018
公安にマークされる、言わば、テロリストってこと。+30
-0
-
1025. 匿名 2020/05/27(水) 18:42:32
なんか有名人が木村花さんの件をきっかけに法的措置を取る流れに持っていってるけど、金持ちや権力者は正当な批判でも気に食わなければ誹謗中傷だと騒いで訴訟起こすみたいな、言論弾圧するためのスラップ訴訟が横行しないか心配。
+23
-0
-
1026. 匿名 2020/05/27(水) 18:42:59
柴咲コウ好きだったのにな
これで彼女から農家の方への謝罪なり彼女が何故反対したのか詳しい説明でも有れば良いけど、きっと無いよね
この種苗法が事実上廃案になって検察庁法案改正も凍結したせいで中立ぶってる極左が調子づいて味しめて「我々の民意が勝ったぞー!声をあげれば世界は変えられるんだ!」って喜んでる姿もちらほら見かけたけど、声のデカい勢力によって国政が左右されるって、それこそあちらさんのだーい好きな言葉である「民主主義の崩壊」じゃん+30
-1
-
1027. 匿名 2020/05/27(水) 18:43:01
>>1005
強烈すぎて修正が効かないです
申し訳ないけど
+11
-0
-
1028. 匿名 2020/05/27(水) 18:43:39
「私の認識が間違っていました。申し訳ありません」
で済むことなのにどうして、誹謗中傷ガーってことになるわけ??
自分が間違っていても謝らないアチラの人なの??+47
-0
-
1029. 匿名 2020/05/27(水) 18:43:44
創価や中国への批判ヘイトは厳しく取り締まる事になるかも、そんな気がするね。+17
-0
-
1030. 匿名 2020/05/27(水) 18:44:13
>>1025
まぁ、人気商売の芸能人がそんなことやったら食べていけなくなるからいいんじゃない?本末転倒な事態で泣き嘆けばいいよ。+7
-0
-
1031. 匿名 2020/05/27(水) 18:45:14
>>1013
同じこと書くか躊躇してたのにw+14
-0
-
1032. 匿名 2020/05/27(水) 18:45:20
>>1027
だよね
キョンキョンとかはもともと昔からあんまり頭はよくないんだろうなーって感じだから
まあそんなに意外でもなかったけど
柴咲コウは特別悪い印象はなかったから
強烈過ぎてもう取り返しがつかない感じ+34
-1
-
1033. 匿名 2020/05/27(水) 18:45:58
人間誰でも完璧ではないし、
失敗だってするさ。
たださ、ごめんなさいは誰でも
できるよね?
誹謗中傷は別問題です。+7
-0
-
1034. 匿名 2020/05/27(水) 18:46:01
>>889
同意+138
-0
-
1035. 匿名 2020/05/27(水) 18:46:11
シャインマスカットの開発には33年もかかって
あれだけのものを生み出したのに
よこからかっさらわれてほぼ入社から定年までの研究者の生命を台無しにしたようなもんだよね
そんなことに賛成とはほんとに不可解+58
-1
-
1036. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:13
大変な事をしでかしてしまった
間違ってました
私の認識不足でした
何を言われても仕方ない
本当に申し訳なく、恥ずかしい気持ちでいっぱいです
くらい、謝るときは徹底的に謝罪に徹した方が好感度上がるのに。日本人の場合ね。+19
-1
-
1037. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:15
>>1008
高尚な()厨二病ってことですね。+15
-0
-
1038. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:19
>>1
柴咲さん含め発言には気を付けて欲しい
取り返しがつかない事もある
農家さん達の方が辛いと思います
でも農家さん達はどうしたらいい?
誰を訴えればいいの?
+9
-0
-
1039. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:29
この人に農家の気持ちなんか分かるわけない+19
-1
-
1040. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:59
>>360
日本の農家で元手なしから品種改良で作ってる人なんてごく一握りだよ
大半の農家はその品種改良した種を安く買ってるか、その種から自分のを品種改良して作ってる
だから、安い品物が多い
この法律が通ったら、高いライセンス料を農家は払うから値段は当然上がる
逆に安く入ってくる中国産などがのさばることになる+2
-33
-
1041. 匿名 2020/05/27(水) 18:48:05
>>87
スクショしました!ありがとうございます!+21
-0
-
1042. 匿名 2020/05/27(水) 18:48:26
>>1025
政府が本気で誹謗中傷元突き止める法律出来たら、
困るのは反日パヨクとマスゴミらしい。
元々噓の情報や政府の悪口言い放題だったのはパヨクだったから、
ブーメランだねw
+25
-1
-
1043. 匿名 2020/05/27(水) 18:48:48
柴咲自身の不手際は誤字脱字があった事と思ってる?とんだ思い違いだよ
+32
-0
-
1044. 匿名 2020/05/27(水) 18:48:57
>>1023二階や公明党が幅利かす国、残念だけど何十年もかけて漢民族中共に嵌められてしまったんだよ、此ひっくり返すのは可なりの時間がかかる、今回の騒動で喜んでる勢力が居るのも事実。
+1
-0
-
1045. 匿名 2020/05/27(水) 18:49:21
>>1032
売れっ子でこの発言してるとしたら本気なんだなと感じたかもしれない
でも、かつてのような勢いがない今この発言があったってことは
踊らされてしまうような人なんだなって残念な気持ちになりました
芯の強そうなところが魅力でしたからね+5
-0
-
1046. 匿名 2020/05/27(水) 18:50:01
粘着して誹謗中傷する人はいけないと思うけど
こうやって芸能人が訴えます!訴えます!なんて一般人に向けて大勢の人がメッセージ送ってるのを見ると近寄りたくもなくなる。見たくもなくなる。だってさ、どこかの飲食店とか駐車場とかも「訴えます」的な張り紙あると急いで立ち去ろうと思うよね。何もしてなくても。
+13
-0
-
1047. 匿名 2020/05/27(水) 18:50:31
>>1040
買う側が気を付けて買うか
国内流通と国外流通に金額差を出せば良いんじゃないの?
世界の美食家相手の仕事なんだし
日本の開発力はそれだけの価値があると思うからこその政策でしょ+9
-0
-
1048. 匿名 2020/05/27(水) 18:50:54
>>1040
>この法律が通ったら、高いライセンス料を農家は払うから値段は当然上がる
いや、他人が人生捧げて必死で開発した品種を「タダで使わせて稼がせてくれ」って事?
恥ずかしくないのか+65
-1
-
1049. 匿名 2020/05/27(水) 18:50:56
芸能人が政治的な発言をするのはけっこう。
過剰な批判や、名誉毀損に該当するような書き込みは罰せられるのは当然。
でも、柴咲コウさんご自身もいきなりツイートを削除するのではなくて、「こうこうこういう思い違いがありましたので、先日のツイートは1度取り下げさせて頂きます。云々」の説明があってしかるべきなんじゃないの?+12
-0
-
1050. 匿名 2020/05/27(水) 18:52:04
指原さん指原 莉乃 on Twitter: "優糖星、本当に美味しい…?お値段以外最高、でもこの美味しさのために苦労があっただろうし高くても買う???"twitter.com+16
-0
-
1051. 匿名 2020/05/27(水) 18:52:15
このままじゃ美味しい品種を開発する人がいなくなるじゃん+25
-1
-
1052. 匿名 2020/05/27(水) 18:52:24
>>1049
誤解を解かないで削除しただけなら
インスタのストーリーにあげたのとなんら変わりないからね+15
-0
-
1053. 匿名 2020/05/27(水) 18:52:46
ステマやフェイクニュースもセットで厳罰にしないと。+8
-0
-
1054. 匿名 2020/05/27(水) 18:52:50
>>1043
敢えて論点をすり替えて被害者になったように見せるところも
政治家がよく使いそうだな、と
ただ、与党、野党でも力のある政治家は逃げないので
あんまりプライドのない政治家と懇意にされてるのかなと
ますます残念になりました
きちんとした事務所なら、そこら辺もマネージメントしてくれたろうけど
個人で事務所やるって視点が限られるので大変ですね
+27
-0
-
1055. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:04
>>6
本当はこの法案が通ると踏んでたのに、予想が外れて自分がめちゃめちゃ批判される事になったから焦ったんじゃない?
今回のツイートも余計反感買うよね。+338
-7
-
1056. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:06
ツイート削除したことで政府の圧力だーっていうひともいるしね。
間違ったこと書いちゃったと思うなら削除じゃなくて引用RTで訂正すべきだったとお思う+23
-0
-
1057. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:33
>>1050
指原さんはバリバリの2ちゃんねらーで、しかもコテハンだった人(おそらく今も5ちゃんやってるでしょ)
意外にも保守なのよね+34
-0
-
1058. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:46
>>288
読みづらいよね、文章+63
-0
-
1059. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:58
他国に被害に遭っている農家の方々がデモなりなんなりするならお手伝いしたいわ
好き勝手言って削除して、当事者の日本人農家や家族や関係者に文句を言われたら、このザマとは+18
-1
-
1060. 匿名 2020/05/27(水) 18:54:12
>>352
Twitterとか見る限り、農家の人はみんなこの法案に賛成みたいだね。やっぱり現場の声の方が大事。+30
-0
-
1061. 匿名 2020/05/27(水) 18:54:52
>>1048
食料供給に稼ぐ稼がないとか、俺が開発した品種がーという理論を持ち出すことがおかしいでしょ
ライセンス料取れば、野菜の値段を上げるか、農家廃業するかの二択だよ
どっちにしてもそれで一番のとばっちりを食うのは消費者
海外に持ち出すなどに罰金、罰則、ライセンス料取るのは賛成だけど、国内の場合は必要ないと思うけど?
あと下手に著作権云々やるとJASRACみたいな利権屋になるからなぁ+1
-35
-
1062. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:07
>>1057
5ちゃん(2ちゃん)は割と保守よ+23
-0
-
1063. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:17
>>25
このツイート見た時、何とも言えない嫌な汗をかいたよ
文章や言い回し、冷静なようでいて扇動しようとしてるなと
これは私の率直な意見ですが誹謗中傷になりますかね?+249
-4
-
1064. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:22
>>1008
だって大人になって自分の住んでる国に左翼的な思想持つんだったら自分の理想の国に移住すればいいだけだしね。
それもできない知能と経済力しかない人が文句だけは言うなんて、子供以下だよね+26
-0
-
1065. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:35
法的措置 流行ってるの?+8
-0
-
1066. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:54
>>653
本当に間違えただけ?
それともそういう思想を持ってした事なのか、真偽を知りたい。
誤字脱字の問題ではない。
柴咲コウ自身が、日本の農家に対して何を思っているのか、外国の盗作野菜を本当に問題視してやった事なのか自分の口でちゃんと説明して欲しい。
勘違いなら勘違いだと謝った方がいいと思う、日本の農家さん達に。+13
-0
-
1067. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:55
>>1050
みんながこういう考えになればデフレも脱却出来るし
日本の農家や技術者を守れるよね+23
-0
-
1068. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:56
>>1060
農家の人のTwitterってわかるの?+0
-0
-
1069. 匿名 2020/05/27(水) 18:56:14
突然沸いて出た無関係のシロウトに台無しにされて、農家の人達ほんとうに気の毒だよ+18
-1
-
1071. 匿名 2020/05/27(水) 18:56:28
>>10
削除・更新ってのは違和感だよね。それによって困惑する人がいたら云々も、ナニ言ってんの?って感じ。そりゃあ、さっきまで1って言ってたのが次の日には削除されて10になってたら困惑だよ。
"前にこう言ったけど、考えを改めました"みたいに、意見を表明するからには、誤りに気付いたり違う考えになった際はことわりをいれるのが常識だと思う。+192
-2
-
1072. 匿名 2020/05/27(水) 18:56:49
>>1062
今は運営の会社が国外の会社だから変わった?+5
-0
-
1073. 匿名 2020/05/27(水) 18:56:50
>>900
芸能人によるスラップ訴訟。+38
-0
-
1074. 匿名 2020/05/27(水) 18:57:15
何かで読んだことあるけど日本人はエンタメ、芸能人ニュースばっかり見てるらしいよ。
だから日本では芸能人が神様みたいな存在なんだと思う。+1
-3
-
1075. 匿名 2020/05/27(水) 18:57:40
>>1061
>ライセンス料取れば、野菜の値段を上げるか、農家廃業するかの二択だよ
なんで?
どうして「全ての農家が登録された新品種を作る」って設定なの?
96%の一般品種は自家増殖OKですが
+37
-0
-
1076. 匿名 2020/05/27(水) 18:58:01
韓国や中国が日本の農産物を盗まなければこのような法案を作る必要ないんですよ
法案を批判するより韓国や中国に日本の農産物を盗まないでとSNSで発信した方が良いのでは?柴咲さん+9
-1
-
1077. 匿名 2020/05/27(水) 18:58:24
>>1062
5ちゃんが左だったことってある?
というか、5ちゃんって板によって住み分けできてるのがすごいと思うわ+13
-0
-
1078. 匿名 2020/05/27(水) 18:59:00
余計なこと発言するから…キレイ女優さんしときなさい+2
-0
-
1079. 匿名 2020/05/27(水) 18:59:27
>>1
検察庁法改正に抗議します→これが世論だ!
SNSの匿名批判→一緒にされちゃちょっと困るな+26
-1
-
1080. 匿名 2020/05/27(水) 18:59:51
誤字脱字?呆れるわ
勿論自由に発言するのは勝手
ただそれに対するレスポンスを想定しなきゃいけない
彼女はツイッターがただの一言つぶやくサイトだけと思っているのだろうか?
多くの人に見られる事は自由と言いながらではあるが覚悟を持ってツイートしなさんし
誹謗中傷という面に対しては対処は結構+8
-0
-
1081. 匿名 2020/05/27(水) 19:00:02
>>500
この発言が誹謗中傷と気づかないとこがダメなとこなんだよw
中国・朝鮮信者が犯罪をしなければいいだけの話です、って言われたら差別とか言うんでしょうにw+14
-0
-
1082. 匿名 2020/05/27(水) 19:00:19
>>1046
北風と太陽思い出すわ。一生北風吹かせて人が離れていけばいいよ。+8
-0
-
1083. 匿名 2020/05/27(水) 19:00:35
>>1057
一般人でも芸能人でもそうだけどSNSからやり出した人って炎上しがち半年ロムれじゃないけど何を書いたらアウトか考えて発信した方がいいよね、特に有名人は。+15
-0
-
1084. 匿名 2020/05/27(水) 19:00:43
ネ.ト.ウ.ヨ. イライラでわらたwwwww+0
-10
-
1085. 匿名 2020/05/27(水) 19:00:53
>>826
ほんと。四万も賛同してる人がいてそれだけ影響力ある政治的発言して広めて世間騒がせて削除ってひどすぎると思うんだけど笑
なぜ削除したのか説明してほしい。+73
-0
-
1086. 匿名 2020/05/27(水) 19:00:56
>>1070
そのコメントは本筋に関係ないなぁ+8
-0
-
1087. 匿名 2020/05/27(水) 19:01:00
きゃりーは翌日に削除してコメント出したのに
今までだんまりでこのタイミングでコメント
出したの完全に木村花さんの死を利用しているから
余計に印象悪い+25
-0
-
1088. 匿名 2020/05/27(水) 19:01:13
>>1075
いちご関係は値上がり必須だね+0
-2
-
1089. 匿名 2020/05/27(水) 19:01:47
よくも皆で個人をここまで叩くよね
病んでる女が多すぎる
+0
-13
-
1090. 匿名 2020/05/27(水) 19:02:09
芸能人で政治的発言って別にいいんだよ
でも、温度がおかしいなと思う時がある
井戸端とか知人と話してるテンションならまだしも
「皆さんお気づきですか?」「大変なことになります」
ってさ、まるで自分は未来が見えてる、見通してるみたいに
ツボ売られたり、脅したりする占い師の口調だよね
この口調する人には殆どの人が頭の中で警音鳴り響くでしょ?
あと、日ごろからメディアで見せてるキャラ
こういう風に見せたいって頑張ってるのに
政治の話するといきなり豹変とか怖い
リアルでもジャニやねずみ講や宗教や政治の話になったら
突然豹変する人がいるけど怖くて近寄らないよ
ぽい、じゃなくて本当に二重人格だから
政治的発言してもいい、でもヒステリックにではなく普通に話して欲しい
でも呟くなら不特定多数からSNSに反応があらわれるわけで
反対意見があっても仕方ないということは大前提で分かっていて欲しい
以上、がる子からのお願いでした
+8
-0
-
1091. 匿名 2020/05/27(水) 19:02:12
>>8
ならなんで削除した?と思う+276
-3
-
1092. 匿名 2020/05/27(水) 19:02:28
>>1077
板によっては左のがあるくらいじゃない?+2
-0
-
1093. 匿名 2020/05/27(水) 19:02:36
>>1072
数年前に保守系の記者がいっせいにキャップを剥奪され、追放される事件があって今はクズ記者と重複糞スレと、怒濤のような左翼の組織的書き込みが凄いの…昔よりずーっとストレスが多いわ+10
-0
-
1094. 匿名 2020/05/27(水) 19:02:48
>>1070
うん、わかるよ!私も若い男の子が好きだから。
汚くなったジジイは生きてる価値ない。
私もジジイが大嫌いだからアンタの気持ちわかるよ。
+15
-1
-
1095. 匿名 2020/05/27(水) 19:03:00
>>1075
でも、これ今はこれだけであって、今後は右側がどんどん増えていくんだよね+2
-4
-
1096. 匿名 2020/05/27(水) 19:03:02
>>1089
これは叩きなの?+3
-0
-
1097. 匿名 2020/05/27(水) 19:03:05
>>1049
そもそも行き違いとか勘違いとは一切本人は言ってないね。削除理由も書いてない。
誤字脱字があったら削除する事もあるとか書いてるけど今回誤字脱字なかったぽいけど?って話だよね。
あくまでこの法案が通る事に懸念がある意思は変わらないみたい。
でもその理由は今回も書いてない。
賛成でも反対でもないけどもっと話し合えという謎の理由。
話し合う必要性の理由も書いてない。
確かに意見でなく汚い言葉や誹謗中傷があったのかもしれない。
もしそうならそれは罰せられるべきだけど自分もなんの説明もなしに唐突に法的措置をチラつかせるのはズルすぎると思われても仕方ない+6
-0
-
1098. 匿名 2020/05/27(水) 19:03:57
まぁ、事実として法案が通らなかったせいで日本の農家の人たちが困るってのだけは、しっかり確認しとかないとだね
そして、これで得するのは中国と韓国を中心とした外国だけってこともね+3
-0
-
1099. 匿名 2020/05/27(水) 19:04:04
>>1077
言語学者の方が書き込みに来ていたのは面白かった+4
-0
-
1100. 匿名 2020/05/27(水) 19:04:15
>>1092
だよね
ガルちゃんのほうがわりとリベラルな人多いと思う
5ちゃんはけっこう保守に振り切れてる人多くて、時々ドン引きする+1
-17
-
1101. 匿名 2020/05/27(水) 19:04:21
>>34
全くその通りだと思う。+76
-0
-
1102. 匿名 2020/05/27(水) 19:04:28
>>1089
間違ったことを言ったら指摘される。子どもでも分かることですよね。+11
-0
-
1103. 匿名 2020/05/27(水) 19:04:51
>>8
なんだかんだガルがいちばんマトモで
保守な日本人が多くて安心する
保守速報の秋篠家が寄付トピ
秋篠利権に群がるアチラの方々が
メッチャ書き込んでてキモかった
+242
-49
-
1104. 匿名 2020/05/27(水) 19:05:03
>>12
冗談抜きに公安にマークされてそうw+246
-3
-
1105. 匿名 2020/05/27(水) 19:05:39
これ、もう一度審議に持っていく方法ないのかな?
私達に、何ができる?
官邸メールとかしても意味ないのかな+9
-0
-
1106. 匿名 2020/05/27(水) 19:05:42
誹謗中傷と批判の線引きは感情を容れない事になる?ガルちゃんは感情的になる傾向が有るし、池袋飯塚事件のトピの様なね、今後は出きるだけ感情的に成らず冷静に書き込みするしかないかな。+6
-0
-
1107. 匿名 2020/05/27(水) 19:06:26
柴咲香には幻惑効果がある
お前のやってることは全部すべてまるっとエブリシングお見通しだ+3
-0
-
1108. 匿名 2020/05/27(水) 19:06:27
>>1095
新しい品種の開発って数十年も掛かるんだよ
「どんどん増える」ってほど開発できるかどうか…
特に開発した瞬間に盗まれるなら、もう研究開発に時間と費用を投じる人なんていなくなってしまうよ
だからこその種苗法改正だったんだけどね+49
-1
-
1109. 匿名 2020/05/27(水) 19:06:35
>>1097
この法案の中身はよく理解していないが、なんとなくヤバいということだけは分かる
だから自分は反対するんだ
…という声が飛び交った数年前を思い出します+7
-0
-
1110. 匿名 2020/05/27(水) 19:06:44
>>1088
普段の食事向けのものが安く買えて
特別な時用のものは高くでいいんじゃない?
どんな食べ物や飲み物だってそうでしょ
昔からの品種だって今は土地の改良も発達したし十分美味しいよ?+26
-0
-
1111. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:00
不払いだから訴訟を検討しますの紙切れを送りつけてくるNHK思い出したわw+7
-0
-
1112. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:18
>>15
本当だよね。
最近の芸能人の態度が全て受け付けない。
国に金よこせって訴える癖に、自分は寄付しましたアピールしてて本末転倒すぎる。
余所に寄付してないで、自分たちの仲間同士を助けろよって思う。
エンタメ如きに私たちの税金本当に渡したくない。
稼いでる人たちはいっぱいいる業界なのに。+226
-2
-
1113. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:21
>>1082
もうコロナから芸能人の騒動を横目で眺めてて
芸能人自体が腫れ物だからスルーしとこうと思った
いくら番宣しようが映画もドラマもCMしてる商品もガン無視しとく
芸能人VS一般人だよ。+28
-0
-
1114. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:29
>>1103
え?ガルは基本中道でしょ
セクハラ、恋愛、嫁姑トピはリベラルもいいとこ
安倍さんトピだと保守がウヨウヨ
割り勘トピも保守より
皇室トピはちょっと異質+11
-26
-
1115. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:52
>>1100
5ちゃんの安倍叩きは凄まじいじゃんw+21
-0
-
1116. 匿名 2020/05/27(水) 19:08:02
朝ドラ好きで毎日観てるけど
この人も出演してるからこの件がチラついてすごく不快
あーこの人もあちら側の人なんだよなって思っちゃう+17
-0
-
1117. 匿名 2020/05/27(水) 19:08:10
>>1051
泥棒半島と泥棒民族のせい
あ
中国は和牛の種盗んだんだっけ
で
盗んだ種で和牛として世界中に売るの?
ホント中国韓国て下劣な似た者同士+11
-0
-
1118. 匿名 2020/05/27(水) 19:08:48
>>1084
パヨ・チン必死でここ数週間は草しか生えないけどw
もう自治労の人たちのお怒りは解けたのかなw?+14
-0
-
1119. 匿名 2020/05/27(水) 19:08:51
>>956
え、どういうこと?私芸能人ではないのですが。
危険な情報入ってるかも知れないなら、見ないという自衛があるって言いたかっただけで。
芸能人のSNSいっぱいいっぱい見たいから、絶対間違ったことをわざとはもちろん不注意でも絶対書くなってこと?
芸能人大好きなんだねw+1
-17
-
1120. 匿名 2020/05/27(水) 19:09:09
>>1105
政治家は世論の後押しがないと強く動けないから
与党でも官邸でもいいからメールして損はないのでは+8
-0
-
1121. 匿名 2020/05/27(水) 19:09:24
>>1115
それ以上に右のほうが多いよ
ニュース速報+板なんてガルトピよりすごいもん+0
-0
-
1122. 匿名 2020/05/27(水) 19:09:29
>>813
擁護するわけじゃないけど、エンタメページに掲載されただけみたい。バックナンバーみると結構有名な俳優載ってる。だから赤旗掲載=共産党員ってのはちょっと強引かも。とはいえ、コウ作員さんは農民連に署名すすめてるから、思想も赤いと思いますw+17
-0
-
1123. 匿名 2020/05/27(水) 19:09:33
柴咲コウ一体何がしたいの?
独立して資金繰りが大変だから左翼に媚び売ってるの?
農業の人たちに凄く迷惑だから関わらないで欲しい。+31
-1
-
1124. 匿名 2020/05/27(水) 19:09:40
>>889
それな。嫌なら見るな!って言ってるんだから芸能人は無視しとこう
もう芸能人が嫌だから作品も見ない一切関わらない+145
-1
-
1125. 匿名 2020/05/27(水) 19:10:01
>>1095
登録できるような新しい品種はそんなポンポン生まれないし
右のものが登録期限が終わって普通に自家採取出来る様になるよ+26
-0
-
1126. 匿名 2020/05/27(水) 19:10:10
>>170
これで法的措置されるなら有名人は言ったもん勝ちじゃん+62
-0
-
1127. 匿名 2020/05/27(水) 19:10:31
>>1100
振り切れてるのは左右どっちもいるような。
でも検察庁法タグ騒動の時久しぶりに見に行ったら、面子見て察する程度には保守っていうか、左ではないって感じだったわ+3
-0
-
1128. 匿名 2020/05/27(水) 19:10:50
>>664
私の言う事を良く聞け!でも文句は言わせねぇ!訴えてやる!
ってことですね。芸能人って何様なんだよ。+67
-0
-
1129. 匿名 2020/05/27(水) 19:10:55
>>1121
いや、ニュ速+なんてちょっとでも安倍首相を誉めようもんなら、凄まじく粘着されて物凄く面倒だよマジで+29
-0
-
1130. 匿名 2020/05/27(水) 19:10:59
>>378
生粋のお嬢さまとかが妙な方向に行っちゃうのはお金の価値も含めて世間知らずな感じだけど、芸能界で一儲けしてやろうと思ってる人が共産党とか(笑)+40
-0
-
1131. 匿名 2020/05/27(水) 19:11:29
このまま芸能界での美人女優と政治発信の両立をして、第二の吉永小百合の立ち位置になりそうな気がする。+9
-0
-
1132. 匿名 2020/05/27(水) 19:12:03
>>12
ちなみにうちの実家の近所の共産党のおじさん(農家)はこの法案賛成だったよ(笑)
見送りされた事で近所の農家同士で文句言い合ってたらしいし(笑)
だから本当の農家の人はどの政党の支持者でも賛成なんだと思ってる。+239
-6
-
1133. 匿名 2020/05/27(水) 19:12:14
>>6
「事実と異なる記事」ってメディアのことじゃないん?
がるちゃん民とか民衆に言ってないんじゃないん?
前のトピからどういうことか全然意味わからない
+153
-2
-
1134. 匿名 2020/05/27(水) 19:12:34
>>851
事務所辞めたからじゃない?仕事たくさんだったのは事務所の方の頑張りだったのかなと…まぁ本人がこういう活動に力を注ぎたいからセーブしてんのかもしれないけどw+5
-0
-
1135. 匿名 2020/05/27(水) 19:12:39
おばたんは昭和生まれの女の子だから
広告塔のようなにおいがすると拒絶反応が出てしまう
昭和の終わりから平成の初めまでね、わりかし大変なことが多かったのよ
俳優さんは演技に集中してくれているとありがたい
もしくはちゃんと出馬するとかね
二足のわらじは無理ヨ
+3
-0
-
1136. 匿名 2020/05/27(水) 19:12:41
>>1122
とうとう軍靴の音(幻聴)が聞こえてしまったかw+12
-0
-
1137. 匿名 2020/05/27(水) 19:12:53
>>1
まあ一般人だろうが芸能人であろうが意見を言うのは自由。でも有名人が発言することでの影響が有ること、発言したことが正解なのか正論なのかは別問題。
脅迫めいた誹謗中傷は問題あるし今回はこれに対しての訴え。でも批判なら中傷ではないので受け止めないといけない。みんながこの人の意見に肯定的ではないと言うことだ。
自分ならこうなる前にSNS等で発信はしないけどね。こうなるのはある程度想定内ではある。面倒臭い。+15
-0
-
1138. 匿名 2020/05/27(水) 19:13:05
>>25
ユーチューブで、この法案通ったらモンサントとか遺伝子組換えの食べ物ばっかりになるって見たんだけど違うの??+9
-29
-
1139. 匿名 2020/05/27(水) 19:13:18
>>1132
私の近くの農家の人は反対だったけど、本当の農家の人じゃなかったんだ…+36
-6
-
1140. 匿名 2020/05/27(水) 19:13:49
批判されたら、芸能人が政治に意見をする事への言論弾圧、誹謗中傷にすり替えちゃうから噛み合わない、意見の交換にもならないんだよねえ、、+6
-0
-
1141. 匿名 2020/05/27(水) 19:14:13
>>1131
吉永小百合は、本人が真剣にそう思ってるんだろうなって気がして
そこまで抵抗がないの、不思議+7
-1
-
1142. 匿名 2020/05/27(水) 19:14:36
>>1109
横からごめん、どの法案でそんな事になったの??
小泉さんの自衛隊の時?
それともこの法案、数年前にそんな風に反対意見飛び交ったの??ごめんよ無知で。
この意見に反対する理由ってどんなものなのか私自身よく分からないんだよね。
柴咲コウさん自身反対じゃないみたいだけど、柴咲さんのツイートが元で反対の声が大きくなり政府としてもその意見にも耳を傾けて国民の理解が進むまで止めよう、となったんだよね。
柴咲さんは反対じゃないのになんで反対意見のように扱われてるんだろうか?
共産党の人がイイネしてたみたいだけど柴咲さんはその辺どう思ってるんだろうか。。
反対してる訳じゃないのに反対してる人にイイネされたら困惑するよね普通+0
-2
-
1143. 匿名 2020/05/27(水) 19:14:37
種苗法のことについて削除した理由が誤字脱字かのように受け取れるコメントだなって思いました+6
-0
-
1144. 匿名 2020/05/27(水) 19:14:38
>>2
あれ?+0
-17
-
1145. 匿名 2020/05/27(水) 19:14:45
>>1131
ムリムリ。+7
-0
-
1146. 匿名 2020/05/27(水) 19:14:50
>>1121
もともと今に始まった事ではなくてメインメディアのTVやなんか全てサヨクが牛耳ってたから日本のネット自体がカウンターパートで保守が多かったよ
+6
-0
-
1147. 匿名 2020/05/27(水) 19:15:03
全然関係ないけど、みんなに気を付けてもらいたいことがある。
それは『事実を書いても』名誉棄損で訴えられるという事。
以前、アマゾンで届いた商品が最初から壊れてて、電話してもつながらない、メールしても返信来ないで、ありのままをレビューに書いて注意喚起したら、情報公開請求の通知が来て普通に訴えられそうになった。
サーバーの代理弁護士に証拠のメール写真とかいろいろやって、結局は訴え棄却になったみたいだけど、悪質な会社は普通に事実を書いても名誉棄損とかやってくるから、通販とかで不備があったらとりあえず写真とか色々と保存しとくことをおすすめします。
ちなみに、そのあと私のレビューは勝手に削除されてた
by経験者談+38
-0
-
1148. 匿名 2020/05/27(水) 19:15:05
>>1113
国民の敵としてサンドバック的な存在になりそうだから誹謗中傷がどうのこうの言い始めたのかな?察しがいいね!+3
-0
-
1149. 匿名 2020/05/27(水) 19:15:08 ID:VNLwradcBf
>>1063
ならないと思います。正当かつ真っ当な批判はされるべきです。+70
-0
-
1150. 匿名 2020/05/27(水) 19:16:17
>>1089
◯ねとか酷い悪口なら誹謗中傷だと思うけど、彼女の行動や考えに賛同できないって意見がほとんどみたいだしもしそれも駄目だったら言論統制だよ。+8
-0
-
1151. 匿名 2020/05/27(水) 19:16:34
>>1147
そうやって何人も脅してる会社あるよ、でも破棄になることわかってやってる。ようは脅迫だから。本気で裁判やったら負けるんじゃない?+30
-0
-
1152. 匿名 2020/05/27(水) 19:16:40
>>1131
昭和の左翼全盛期と時代が違うわなまだあの時代は世界で中国共産党に幻想持ってたし騙された人も多かった+25
-0
-
1153. 匿名 2020/05/27(水) 19:17:03
政治の政策などに批判するのは良いと思う。
でも、その発言に批判が来たら中傷って言い出すのは「ん?」って感じです。
政治の政策を批判するということはその政策が必要だと思っている人もいるわけだからさ。必ずその発言に対して批判があるのは当然だと思う。
+26
-0
-
1154. 匿名 2020/05/27(水) 19:17:09
まぁ、実際に日本の農家の被害拡大してますからね+11
-0
-
1155. 匿名 2020/05/27(水) 19:17:23
>>1122
まぁ、別に赤旗に載った=共産党は短絡的かな
産経に載った=右ってわけでもないし、朝日にコラムが載ったから左ってわけでもないからね
大半の人間は全ての思想が一つの政党、右か左オンリーと合致するわけじゃない
こういう分野では保守よりだけど、こっちの分野リベラル、こっちは中道みたいな人のほうが多い+0
-13
-
1156. 匿名 2020/05/27(水) 19:17:31
>>1129
だよね、最近キャップもそっち寄りの記事ばっかり取り上げる人だらけで、完全に入り込まれてる感じ。+24
-0
-
1157. 匿名 2020/05/27(水) 19:17:32
最近の芸能人どうしちゃったの?笑
政治的発言されるの本当にうんざり。
演技だけ磨いててほしい。+24
-0
-
1158. 匿名 2020/05/27(水) 19:17:38
随分とイメージが変わってきたね。普通に女優と歌手だけで良いと思うけど。
色々な事に目を向けて発言するのは勿論悪くはない。でも本業にメイチで頑張った方が評価されるとは思う。自分なら立ち位置を考えるが。イメージが崩れない事を祈る。好きな女優なので。+3
-0
-
1159. 匿名 2020/05/27(水) 19:17:44
>>1147
それは怖い思いしたね
最初から破損があったならレビューせず証拠保全してその会社に言う方がいいのかもね+22
-0
-
1160. 匿名 2020/05/27(水) 19:18:15
農大出身なので
農大でも開発頑張ってる和牛と種苗についてが
芸能人の気紛れで阻害されるのはなんだか悲しくなる+49
-1
-
1161. 匿名 2020/05/27(水) 19:18:28
>>1006
農家による。
自分で品種改良してる農家なんてほとんどいない。品種改良してるのは都道府県の研究所とか。
品種使用料は払わなきゃならないけどその分は使用料払わない違法者から守られて、値崩れを防げる。
国内にも勝手に自家採取する農家もいる。
伝統野菜は自家採種によって守られてきた物だからそこはなんとも言えん。+2
-1
-
1162. 匿名 2020/05/27(水) 19:18:42
>>1153
誹謗中傷と正当な反論を意図的に一緒くたにして
言論弾圧しようとしてるよね+16
-0
-
1163. 匿名 2020/05/27(水) 19:18:48
あーあ
これで韓国に無断で持ち出した日本のイチゴが
まだ規制されなくなったじやん!!+33
-1
-
1164. 匿名 2020/05/27(水) 19:18:48
>>1112
渡辺なんとかってオバさんとかも訴えてたけど、
伝統芸能や芸能界を支援して欲しいというならファンやその業界を支えてほしいという人たちに募金募ればいいのに
国が支えるほどの伝統ある芸能をこの人たちはやってるのかなと疑問…+82
-1
-
1165. 匿名 2020/05/27(水) 19:19:20
>>1138
そもそも、日本の農家はモンサントの種なんか使ってないよ
日本農家の種はほとんど企業や農協から買っているよ
買わないで自給してるのは米や芋や椎茸くらいじゃないかな?
モンサントはユダヤ系の会社で遺伝子組み換え種子をバックアップしてる
今回の問題とは無関係だよ+74
-2
-
1166. 匿名 2020/05/27(水) 19:19:22
>>1152
最近のフォークソング風の要望のミュージシャンや俳優が推されてるのも
その頃の雰囲気に戻したいからなのかなとゲスパーしている自分がいる+4
-0
-
1167. 匿名 2020/05/27(水) 19:19:36
>>1166
容貌です💦+0
-0
-
1168. 匿名 2020/05/27(水) 19:19:46
>>51
半島や中国はそれでも何吹く風で
盗み続けるだろうけど
日本で捕まえて終身刑にすべき
+109
-1
-
1169. 匿名 2020/05/27(水) 19:19:51
>>1119
横だけど、そんな意味ではないのでは?
芸能人は無双だねって意味で、レスは否定じゃなくて、皮肉ってるというか、むしろあなたの意見に賛同してる内容だと思ったよ+16
-1
-
1170. 匿名 2020/05/27(水) 19:20:17
>>1163
アホはダメでしょ+3
-0
-
1171. 匿名 2020/05/27(水) 19:20:17
事実を言われると差別にだー、謝罪と賠償をーって、どっかで見たことあるやり口+13
-1
-
1172. 匿名 2020/05/27(水) 19:20:22
>>1070
なんだこいつ
男なだけでも場違いなのにおまえの好みなんて聞いてないんだけど
ましてやトピズレ+10
-0
-
1173. 匿名 2020/05/27(水) 19:20:22
>>1084
アルバイトの仕事の質低下に関して。
君、書き込みの基本と草の生やし方が違うよ。
+8
-0
-
1174. 匿名 2020/05/27(水) 19:20:28
ネトウヨが「日本の大事な種が外国に盗まれないために必要なんだ!農家の悲願だったんだ!」
とか言ってるけど、外国に持ち出され外国で育てられないために必要な事は、国内法強化しても意味ないって言われてるのになんでわからないの?
だいたいシャインマスカットだって、そもそも外国で品種登録してなかったことが原因で種苗法なんて関係ないわ
「農家は反対していない」「反対派は左翼ばかり」だのまたデマを流している連中が大勢いるけど、日本の種子を守る会や農文協など農業関係の諸団体や令和の政策ピボットや一水会などの保守系政治勢力も反対しているよ+4
-22
-
1175. 匿名 2020/05/27(水) 19:21:09
酷い内容のものもあるだろうし、法的措置はどんどんやったらいい
ただこれを読む限り、この人相変わらず法案の内容理解してないのよね、凄く残念な人+8
-1
-
1176. 匿名 2020/05/27(水) 19:21:26
>>1161
そういう微妙な事もこの人や他の有名人も分かって発言したと思えないね+4
-0
-
1177. 匿名 2020/05/27(水) 19:21:41
>>87
柴咲コウさんはこのことわかってるの?どこが気に入らなくてこういうことしたの?+57
-1
-
1178. 匿名 2020/05/27(水) 19:21:59
我が仏尊し
と主張してるだけじゃない?
農家の将来を案じてって
では何故、その農家の人の怒りがSNSで溢れてるんでしょうか?+0
-0
-
1179. 匿名 2020/05/27(水) 19:22:02
推しには政治には何も触れないで欲しい
きゃりー見ても柴咲コウ見てもハイリスクすぎる+8
-0
-
1180. 匿名 2020/05/27(水) 19:22:04
デマ流したことの責任は取らないの?ダブスタじゃん+7
-1
-
1181. 匿名 2020/05/27(水) 19:22:08
少し前に話題になったタレントさんと同じだね
他人の発言は追求しますが、自身の発言に対しては責任を持ちません
そういう意味では、匿名掲示板や匿名のツイッターで発信する我々と変わらない
影響力は大きいですが
有名人が発信したからといって、よく分からない話をリツイートしてはいけないという事
+24
-0
-
1182. 匿名 2020/05/27(水) 19:22:14
あの愛知の林さんが後任したって
東京高検検事長に林真琴・名古屋高検検事長 法務省
2020年5月26日05時00分
写真・図版 東京高検の検事長に就任することが決まった林真琴氏
東京高検の検事長に就任することが決まった林真琴氏
東京高検の黒川弘務・前検事長(63)が新聞記者らと賭けマージャンをした問題で辞職したことを受け、法務省は26日付で林真琴・名古屋高検検事長(62)を後任に起用する人事を決めた。東京高検検事長は検察のナンバー2で、検事総長の有力候補とされる。
マージャン問題は、20日に週刊文春(電子版)が報じて発覚。黒川氏は法務省の調査に対し、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中の5月1日と13日に産経新聞記者や朝日新聞社員らと賭けマージャンをしていたことを認め、22日に辞職した。政府や法務・検察は後任に林氏を充てる方向で調整していた。
検事総長が約2年で交代する慣例に従えば、7月が稲田伸夫・現総長(63)の交代時期となる。林氏の誕生日は7月30日で、検事長の定年である63歳を迎える前に次期総長に就任する可能性がある。+0
-0
-
1183. 匿名 2020/05/27(水) 19:22:43
>>1182
元々の既定路線に戻っただけ+2
-0
-
1184. 匿名 2020/05/27(水) 19:23:05
わたしはYouTubeにマイナスしましたよ
これなら誹謗中傷にあたらないだろうからw+7
-0
-
1185. 匿名 2020/05/27(水) 19:23:20
>>288
これ見ると柴咲コウの文章は読みやすいな+16
-11
-
1186. 匿名 2020/05/27(水) 19:23:55
もう少し発言には慎重になるべきだとは思うね。これで迷惑がかかる農家も相当いるはずだから。貴女の意見も解るがそれが絶対ではない。自分の立場の影響力を考えて発言しないととんでもない事になる。
まあ今回は誹謗中傷に対しての訴えだが。
+9
-0
-
1187. 匿名 2020/05/27(水) 19:24:07
>>1181
そして、それ間違ってない?と指摘すると誹謗中傷扱いされます。+18
-0
-
1188. 匿名 2020/05/27(水) 19:24:13
>>1174
国内法で勝手に苗を売ったり盗んだりするのを厳しく罰するから、やらないよりも意味があるんじゃん
なぁに、盗人猛々しいこと言ってんの?w
まさに、だまされる奴が、盗まれる奴が悪い理論ですね
弱者の味方のふりくらいしろ、正体がバレバレだぞw+23
-1
-
1189. 匿名 2020/05/27(水) 19:24:39
保護猫飼ってたり優しい人だと思ってるし
歌も好きだったし女優としても大好きだったのに
今回の対応には残念としか言いようがない
悲しいずっと好きだったのに+19
-0
-
1190. 匿名 2020/05/27(水) 19:24:45
嘘の情報流して政府と農家さんたちに迷惑を掛けているのに、どの口が言ってんの?+21
-1
-
1191. 匿名 2020/05/27(水) 19:25:24
>>1113
都合よく私達の作品は見てお金落として下さいだもんね、金くれやハッシュタグやりながら、完全に心が離れた+18
-0
-
1192. 匿名 2020/05/27(水) 19:25:31
>>1174
外国人にDNAや種子を売り渡す農家をとりしまるためじゃないの?
開発者はロイヤリティ入らなくなるから流出なんてさせる必要ない
流出させるのは一般農家の一部だと考えるのが普通じゃない?+20
-0
-
1193. 匿名 2020/05/27(水) 19:25:32
>>953
学歴コンプレックスみたいなのあるんじゃない?賢く見られたいみたいな。文化人枠的なの狙ってるのかな…+33
-1
-
1194. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:15
>>1187
無視、無視、ボイコットしよう+7
-0
-
1195. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:17
>>1021
うん、真実だと思う笑
私自身もともとは結構左寄り思想だった
途中ではたと立ち止まって右に振れ、その後若干右の中道域に向かいつつある
小児病と御大自身が書き残してると知ったときも、自虐的ですが妙に納得しましたわ+10
-0
-
1196. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:21
>>1171
お隣さんですね、分かります。+6
-0
-
1197. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:33
ホントに今回のコロナ騒動で、かなりの芸能人がファンを自分で失っていくスタイルになってるのが草w
でも、いいんじゃないかな、誰が日本のためを思っているのかいないのか、それが顕著になっただけでもさ+40
-0
-
1198. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:35
>>1156
確実に内部から浸食されてるよね…最近は特に危機感を感じるよ
政府を貶めるデマ記事もヘーキで乱立してるし…
あっち(左翼)は組織だし、こっち(保守)は個人だからどうしてもしつこい煽りや粘着にはウンザリしちゃうし対抗するにも限度がある
全力で来てる感じだよね+29
-1
-
1199. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:40
>>812
今朝ドラに出てるんだっけ?
訴えるのは無理でも、NH◯に不愉快だとか言ってクレーム入れるとか+10
-1
-
1200. 匿名 2020/05/27(水) 19:27:05
>>1193
それならこんな事やってないで大学でも行けば良いのに。+20
-0
-
1201. 匿名 2020/05/27(水) 19:27:12
>>1161
その研究所に中国や韓国のブローカーから直接品種改良した苗を買い付けにくる事ってないのかな?
何か最近そういう権利のある機関や施設にあっちの人達が入り込んでて、そもそも乗っ取られてる事が良くあるからさ+5
-0
-
1202. 匿名 2020/05/27(水) 19:27:51
>>1070
何の話?空気読めないってよく言われない?+6
-1
-
1203. 匿名 2020/05/27(水) 19:28:40
この人はあのデタラメなツイート訂正して
謝罪したの?+12
-0
-
1204. 匿名 2020/05/27(水) 19:29:26
>>34
>>1051
長年苦労して品種改良して外国人が苗を盗んで海外で売り捌く
かなり昔から深刻な問題になっていて
農家の方々の努力で漸く動きだしたのに
柴咲コウの工作ツイートで台無し
なぜ平気で人の努力を一瞬で水の泡に出来るのか
本当に惨すぎる
芸能人とマスメディアのプロパガンダで繰り返される悪逆非道
いくら外国人の利益の為だろうと人としてして良い事と悪い事がある+135
-2
-
1205. 匿名 2020/05/27(水) 19:30:19
>>1199
この人の出てる番組やCMのスポンサーに徹底的にクレーム入れるとか?
NHKはスポンサーないし、反日だからどうだろうね?
テレビ見てないから出てるCMとか知らんけど。+15
-1
-
1206. 匿名 2020/05/27(水) 19:30:26
>>1193
有名人になった人でどうしても変えられないものの中に、学歴があるからね
もちろん、つるのさんみたいに努力して短大とかに行く人もいるけど、学歴コンプレックスを持ち続ける人が、左翼系の高学歴だけは持ってたり大学教授だったりに褒められたりすると、自分も賢くなって認められたつもりになったりするから、それを利用されてるんだと思うわ+45
-0
-
1207. 匿名 2020/05/27(水) 19:30:40
>>1201
20年以上分のロイヤリティより高い金を積まれたら考えるかもしれないけど
いつまで人気が続くかわからないものにそれだけの大金を積むかどうかだね+2
-0
-
1208. 匿名 2020/05/27(水) 19:30:49
>>1174
だから一水会はもう…+8
-0
-
1209. 匿名 2020/05/27(水) 19:30:52
>>1199
○HKさんは苦情してもいつもスルーだよ。
岡村隆史の件も署名されても謝罪だけだし。まぁやらないよりマシだろうけど。今後の為に。+19
-1
-
1210. 匿名 2020/05/27(水) 19:30:53
>>1197
こっちだって限りあるお金だからドコの誰にお金使うか
これからもっと考えて吟味するよね
芸能人みたいに単価の高いギャラ貰える生活してないんだから+12
-0
-
1211. 匿名 2020/05/27(水) 19:31:06
開き直り
そして逆ギレ
柴崎さん、イメージダウン凄いですよ+42
-0
-
1212. 匿名 2020/05/27(水) 19:31:59
>>812
この人に限らず前にタレントが愚痴ってたけどやっぱスポンサーが一番効くみたい
でもNHKは分からない+8
-0
-
1213. 匿名 2020/05/27(水) 19:32:07
>>1203
してないよ、削除&逃亡しただけ
それで、不利になったら誹謗中傷の話題に便乗して、被害者マウントで法的措置と言う流れ+21
-0
-
1214. 匿名 2020/05/27(水) 19:32:08
>>6
訴えるぞ ってのを脅しと取るのは悪いことしてるからでしょ。悪いことしてなければそんなこと言われても「どうぞどうぞ。」って感じ。+56
-35
-
1215. 匿名 2020/05/27(水) 19:32:14
>>26
日本の食が危ない!種子法廃止、種苗法改定 - YouTubeyoutu.beオリーブの木 一期生 須崎ともやす(代表秘書 兼 神奈川県座間市政策委員) 雫田ゆうた(世田谷区政策委員) 前田こうすけ(葛飾区政策委員) 西ゆうすけ(新宿区政策委員) 【一期生に質問メール】 ① ハンドルネール ② 誰に向けての質問か? ③ 質問内容 メールアド...
コレは違うのかな??これ見て勉強したのに…+3
-20
-
1216. 匿名 2020/05/27(水) 19:32:15
>>9
法案は変わらないけど、ファン層は変わったよね。
+87
-0
-
1217. 匿名 2020/05/27(水) 19:32:45
>>13
意見を言い合ってベストを探っていきたいんだったら消す必要ないよね。無責任だし、高尚な社会を期待するって、何でそんな偉そうなのって思う。+170
-0
-
1218. 匿名 2020/05/27(水) 19:33:04
削除するのは自由だけど理由も無し。影響力のある有名人にしては発信したものに責任感が無い。書きっぱなし逃げっぱなし挙げ句脅し。そんな人の言うことになんの説得力があろうか。+14
-0
-
1219. 匿名 2020/05/27(水) 19:33:09
柴咲コウ、綺麗で憧れだったのに…
赤旗の新聞に載ってたよね
日本の資本主義の恩恵に与ってたのに、共産主義者だったのね+26
-0
-
1220. 匿名 2020/05/27(水) 19:34:03
>>1204
で日本の生産基準より農薬使用なども緩い国にガンガン生産されて安い価格で売られたら
結果として普通の農家でブランド作物作っても売りあげが落ちるから
種苗法が改定されて守られた上で苗を都度購入する方が結果として利益は多くなるはずなんだろね+27
-1
-
1221. 匿名 2020/05/27(水) 19:34:09
>>1215
そこ共産党っぽいよね。+6
-2
-
1222. 匿名 2020/05/27(水) 19:34:47
この頃は本当に綺麗だったのに...残念な人になったなぁ...
+4
-13
-
1223. 匿名 2020/05/27(水) 19:35:02
政治関係のツイートで賛否両論が繰り広げられるのはしょうがない事だよ。なのに、すぐ誹謗中傷だの法的措置だのはおかしいと思う。+17
-0
-
1224. 匿名 2020/05/27(水) 19:35:22
>>1221
そうなんだ。ありがとう。+5
-2
-
1225. 匿名 2020/05/27(水) 19:35:27
まぁ、今後事あるごとに、誹謗中傷に当たらないように、何のコメントもなく自分が削除逃亡したtweetのスクショ画像が貼られるっていう、祭りになるだけだと思うわ+19
-0
-
1226. 匿名 2020/05/27(水) 19:35:35
なんか残念な、人+11
-0
-
1227. 匿名 2020/05/27(水) 19:35:48
>>1155
いやぁ、赤旗に載ってるのはそのまんまじゃないかな+6
-0
-
1228. 匿名 2020/05/27(水) 19:36:25
>>1222
今この動画さえ嫌悪感。がっかり感が半端ないよ+41
-1
-
1229. 匿名 2020/05/27(水) 19:37:55
俳優は若いうちから政治色をつけないほうがいいみたいな事を津川さんは仰っていたけど
使う側や客にとっての不都合というより、
有名人の言葉が思わぬ実害をもたらす場合があるという覚悟が出来てるのか、って事だったのかもね+19
-0
-
1230. 匿名 2020/05/27(水) 19:37:57
私の母もそうだったけど、意外と知られてないのが『通販生活』って共産党系の雑誌ってことw
共産党御用達芸人、しょっちゅう掲載されてるから、それでチェックすると結構わかりやすいかも
もちろん、共産党と全く関係ない芸能人で、ただの取材のお仕事ってだけで載ってる人もいるけど+52
-0
-
1231. 匿名 2020/05/27(水) 19:37:59
>>1147
それね。なんかごちゃ混ぜに括られてて不快なんだよね。
事実で公表していいことと、してよくないことの線引き難しいことは分かるけども、なんかモヤモヤしちゃう。
弱者が余計に弱者に陥ってる感じがする。+9
-0
-
1232. 匿名 2020/05/27(水) 19:38:00
>>1197
さっきも渡辺えりと井浦新が我々の演劇界が表現がってニュースで流れてたけどサクッとチャンネル変えといた+44
-0
-
1233. 匿名 2020/05/27(水) 19:38:23
>>1197
ファンを失いそのかわりに強烈な人達がついてくれるね
でもその人たちはファンのようにお金は使ってくれないよね+12
-0
-
1234. 匿名 2020/05/27(水) 19:38:26
>>1198
ヤフコメとかも中国韓国批判コメントは消されるって話だし、言論統制しながら、ジワジワ日本人を洗脳して侵略されてるのは間違いないよね。ヤフコメを自由に発言できる場所だと信じてる人多いし、マスコミは完全に支配されてるし、怖いわ。
香港が未来の沖縄みたいになる日が来るんだろうな…+56
-1
-
1235. 匿名 2020/05/27(水) 19:38:39
>>1119
はーい、長文で即レス。
お疲れさまです笑+11
-0
-
1236. 匿名 2020/05/27(水) 19:38:59
レギュラーでドラマ出ているんだから、おかしな注目浴びたり画面に出たときに「あ…この人」って思わせる言動も良くないと思うよ
それは女優さん俳優さんの責任でもあるんじゃないかな+7
-0
-
1237. 匿名 2020/05/27(水) 19:39:06
>>1193
若い頃は自分の人気は自分の魅力から来ると思ってしまうんだけど、
その魅力が若さゆえだと気がつかないんだよね。
同い年の女優は結婚して子供を持ってる人もいて、おまけに最近の若いアイドルは大卒の人も多くて
自分には何も無いというのに気付いてしまったんだと思う。
中谷美紀とか押切もえとかと同じパターンだと思うわ。
これで出産する可能性もなくなる年齢になっても1人だったら誰に媚びることもなく言いたいことバンバン言って更にキャラ変すると思う+27
-1
-
1238. 匿名 2020/05/27(水) 19:39:10
だいたい女がこうなるのって付き合ってる男の入れ知恵なんだけど、彼氏のいうことなら正義!ってなって内容もわからずやっちゃったんじゃない?保守の男と付き合ったら意見変わるかもね。交際相手は大事なんだなって思うわ。+8
-0
-
1239. 匿名 2020/05/27(水) 19:39:19
>>1232
もう胡散臭いメンツだとしか思えなくて草w+32
-0
-
1240. 匿名 2020/05/27(水) 19:39:46
>>1227
赤旗って、結構手当たり次第でオファーかけて取材記事にしてるから、過去には全然共産党と関係ない人が載ってたりしてるよ
事務所とかの関係もあるから、断れなかったりしてたんだと思う
今は話題になっちゃうから、事務所も断りやすいと思うけど+8
-0
-
1241. 匿名 2020/05/27(水) 19:39:48
>>1219
前の人もかいてるけど
載ってても共産党支持してるってわけでもないよ
柴咲コウは知らないけども+5
-0
-
1242. 匿名 2020/05/27(水) 19:39:55
>>268
キングは?ねえキングは?(涙)+18
-0
-
1243. 匿名 2020/05/27(水) 19:40:00
>>1232
ほんと残念ね。
日本のドラマうっかり見られなくなる。+22
-1
-
1244. 匿名 2020/05/27(水) 19:40:32
>>953
年取ったらそれなりに力つくからってのもあるんじゃない?+4
-0
-
1245. 匿名 2020/05/27(水) 19:41:24
>>1232
いくら資金援助で繋いでも、肝心の客から見放されれば意味ないんとちゃうんかい
と思う今日この頃+16
-0
-
1246. 匿名 2020/05/27(水) 19:41:48
本当はこういう意図でツイートして、私はこう思ったから反対したんだと書いてくれたら消されてもこんな理由だったのか、と分かるんだけどな。そこで初めて批判なり賛成なりができるのに。
特に日本の芸能人は政治に口を出すといい印象もたれないしイロモノ扱いになるところもあるからこれ以上発信するなと周りに言われたのかもね。
個人的には酷い脅迫には訴えてもいいと思うけどまずは説明してほしいと思う。+7
-0
-
1247. 匿名 2020/05/27(水) 19:42:06
検事長、後任は愛知の林真琴になったのね…
がるちゃんで何か書いてあった気がするが…+7
-0
-
1248. 匿名 2020/05/27(水) 19:42:13
>>1201
研究所は公的機関だから、農協や地域の農家しか入り込めない。例え職員に外国籍の人がいたとしても、権利は個人にはないから気にしなくてもいいと思う。
種の使用料を高くすれば農家が困るから高くは設定出来ない。外国籍だからと言う理由で断ることが出来るのか、その辺りは分からない。
まだ可決できる状況にないのは当たってると思う。+2
-1
-
1249. 匿名 2020/05/27(水) 19:42:26
>>1242
笑ったw
お前らはキングではない!って言う熱い意志を感じる+22
-0
-
1250. 匿名 2020/05/27(水) 19:42:40
政治的ツイート→訴訟します!
がこれから規定路線になりそうだね
+14
-0
-
1251. 匿名 2020/05/27(水) 19:42:50
>>1232
渡辺えりが死にたいと思ってたときに救ってくれたのが演劇なんだってね。
多分一般人とは感覚が違う。
そりゃ死から救ってくれたら政府に歯向かっても必死こくんだろうね+0
-21
-
1252. 匿名 2020/05/27(水) 19:42:56
>>550
あきたこまちって今回の法案の対象になってるの?+0
-0
-
1253. 匿名 2020/05/27(水) 19:43:01
>>1239
しかもお金出せって言ってる方が
なんでこんな強気なんだろうね。
必要とされてたら形変わっても残るし、
そうじゃないなら淘汰されるって笑
芸能界で残すほど自分たちが
価値があるって思ってるのかな?
+35
-0
-
1254. 匿名 2020/05/27(水) 19:43:21
立場を利用し事実と異なるツイートで国民を騙したら法的措置を!ですか?+20
-0
-
1255. 匿名 2020/05/27(水) 19:43:51
杉本彩は超党派で取り組まないと法改正なんかできないって、全ての党にロビー活動してたよね。+9
-0
-
1256. 匿名 2020/05/27(水) 19:43:54
>>1230
私、知らなくて通販生活から掃除機買ったんだけど、そしてらその後送られてくる冊子がモロあの政党絡みで😫あの冊子送付は断れないのかな。迷惑。+28
-0
-
1257. 匿名 2020/05/27(水) 19:43:58
>>1242
声出してワロタw+15
-0
-
1258. 匿名 2020/05/27(水) 19:44:08
>>827
おー乗っかって来たなぁと思ってしまった
+81
-1
-
1259. 匿名 2020/05/27(水) 19:44:42
>>1240
学会みたいだね
+5
-0
-
1260. 匿名 2020/05/27(水) 19:44:53
>>1231
そもそも名誉毀損とは、その中身が事実かどうかは関係ないもんね。日本人の感覚とちょっと合わないんだよね。
後ろ指さされるような事するのが悪い!っていうのが日本人的感覚だと思う。+18
-0
-
1261. 匿名 2020/05/27(水) 19:45:15
こういう記事と、出所は同じ臭いがしてならないw
ユーチューブ、中国共産党批判コメントの削除はソフト不具合と説明 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpユーチューブは26日、中国共産党に批判的なコメントの削除はソフトウエアの不具合によるものだと説明した。同党を批判する動画の下に投稿された一部のコメントがすぐに削除されたことをユーザーが指摘していた。
+27
-0
-
1262. 匿名 2020/05/27(水) 19:45:37
美人やし歌上手いしどちらかと言えば好きやったけど今回の件で残念な人…って印象になったわ。+6
-0
-
1263. 匿名 2020/05/27(水) 19:45:50
>>1251
中二病+8
-0
-
1264. 匿名 2020/05/27(水) 19:46:28
社会主義国家の中国みたいやなw+8
-0
-
1265. 匿名 2020/05/27(水) 19:46:46
これからはみんな新聞やテレビやネット情報とか本当によく読んで吟味しないとダメだよ。
相手がどういう意図を持っていってるのか、本当の言葉なのか、その発言で誰か得をする人がいるのかなどなど。
+19
-0
-
1266. 匿名 2020/05/27(水) 19:46:46
東大出の美人さんが素人では難しい専門の人にしかわからない社会問題を問われた時に、色々思うことはあっただろうけど、私は知識不足なのでもっと勉強する必要があります、とやんわり答えていて
本当に頭のいい人は専門ではないことには口出ししないし、高学歴でも知識不足をちゃんと認められる謙虚さがあって素敵だと思いました+34
-0
-
1267. 匿名 2020/05/27(水) 19:46:52
間違えることは誰にでもある、上手く謝れない時もあるだろう、でも開き直る姿は見たくなかったよ+28
-0
-
1268. 匿名 2020/05/27(水) 19:47:01
>>1251
だったら先ず自分達で持ち寄って仲間を助ける術を出して見せろよ
それでも苦しいから申し訳ないが税金から支援してくれないかという方が余程分かり易い
そう言いたいよ+10
-0
-
1269. 匿名 2020/05/27(水) 19:47:19
これから一般人は誹謗中傷の訴訟対策のために、SNSが誉め殺しだらけになるかも。+8
-0
-
1270. 匿名 2020/05/27(水) 19:47:20
判断間違えた上に法的措置なんてしたら
もう芸能界でやっていけないと思う。
芸能人って政治家や官僚より偉いのかと言いたい。
+27
-0
-
1271. 匿名 2020/05/27(水) 19:47:22
この人、沢尻エリカとかとクラブのホワイトパーティーに参加してる写真みてイメージ変わった+26
-0
-
1272. 匿名 2020/05/27(水) 19:47:34
>>1230
日本シネでお馴染みの流行語大賞のユーキャンと繋がってるよね通販生活
室井佑月の元夫の高橋源一郎とか左翼の面子ばっかり+36
-0
-
1273. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:19
>>1261
中国のAIが共産党批判始めてリセットされた話思い出した+18
-0
-
1274. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:25
この人たちを支持している政党に選挙で入れないことくらいしかできない
今回、法案が見送られて無念の思いの農家の皆さまの気持ちを考えて選挙に行きます+15
-0
-
1275. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:33
>>1232
井浦新さんは義理のお父さんが石破茂派の人みたいだね、その影響でなのかな?
好きな俳優さんだから複雑な気持ちだよ
+10
-0
-
1276. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:34
>>1219
中村雅俊みたいな感じ?
俳優座か文学座とかに入ってると
まんまらしいし。+9
-0
-
1277. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:48
>>87
これってさ
芸能人だって曲や映像の円盤だったりさ、
海賊版には苦しめらる立場じゃない?内容知ってれば反対出来ないと思うんだけどな
更にフェイクニュースにも苦しめらる立場の人がフェイク流しちゃいかんよ+72
-1
-
1278. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:53
>>1250
もう無敵の人やん。芸能人のフリした思想家による無双が始まる。
日本を陥れたい思想を持った人が、影響を持った芸能人になろうと志ざす。事務所もそれを応援する。無敵のタッグ。+28
-0
-
1279. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:54
>>243
それね。
都合のいい時は年寄り扱いするな!都合が悪くなると老人をいじめるのか!みたいなシニアと同じだよね。
うちの2歳児ですら、赤ちゃんだから抱っこしてー!ご飯食べさせてー!とかいう時もあれば自分で何かやりたいときはお姉さんだもん!自分でやる!って言って聞かないw
いい大人がイヤイヤ期かよ+81
-1
-
1280. 匿名 2020/05/27(水) 19:49:56
>>1239
5ちゃんでも小泉今日子とスレタイに載ってるだけでパヨクネタだと分かる時代になるとはな…って言われてた+25
-0
-
1281. 匿名 2020/05/27(水) 19:50:13
+0
-0
-
1282. 匿名 2020/05/27(水) 19:50:19
>>18
高尚な社会…息苦しそうだね。
ネット民に何言われたか知らないけど、多少の事は有名税と思ってスルーする方がイメージいいのに。
多様性があって風通しのよい社会を望みます(笑)。
+81
-2
-
1283. 匿名 2020/05/27(水) 19:50:25
今回の件でおおっぴらになったのは芸能人はどこぞの国会議員と同じくダブスタの名手だってことだよね
考えなしにツイートしておいてバズって自分との意見の相違が多いと削除して法的手段に出ると発表
自らの立場を理解してればどうなるかは安易に想像できるのに+18
-0
-
1284. 匿名 2020/05/27(水) 19:50:31
>>1174
>>一水会などの保守系政治勢力も反対しているよ
一水会は今やパヨク勢力だよ。
保守勢力からは総スカンだよ。
一水会を保守扱いして「保守もこういってるニダ」ってみんなを騙す作戦、もういい加減やめてくれない?+22
-0
-
1285. 匿名 2020/05/27(水) 19:50:49
>>1269
だったらもうSNSはやらないかな。SNSやらなくても困らないし。完全に操作された情報なら見ても意味ないし。+14
-0
-
1286. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:05
>>6
なんかガッカリ。
この人芸能人で一番好きだったけど、こういう記事は萎える。+200
-10
-
1287. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:13
なんかこう、木村さんの件でやけに乗っかってくる芸能人いるよね
きゃりーとかそもそも自分発端じゃん
木村さんは編集だろうけど+30
-0
-
1288. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:16
>>266
>>288
>>255
>>182
>>4
措置も処置も処理も大概変わらんよ。
「処刑」とかならわたしもツッコむけどね
+11
-35
-
1289. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:21
>>15
自分で撒いた種なのにね。
種子法だけに+85
-2
-
1290. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:21
>>1230
BSでよくCM流れてるたね
+9
-0
-
1291. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:44
>>1247 だけど、きゃりーのトピにあったこれを目にしたみたい
6185. 匿名 2020/05/11(月) 19:50:06 [通報]
林真琴 朝日新聞へリーク
+6
-0
6650. 匿名 2020/05/11(月) 20:34:27 [通報]
反日朝日は林さんと超仲良しで激推しみたいだから
黒川さんの代わりに林さんにトップになって欲しいんだろうね
+10
-1
6760. 匿名 2020/05/11(月) 20:47:31 [通報]
>>6710
朝日新聞にゴーンのことをリークした林真琴検事ね。
1件の返信
+33
-0
6954. 匿名 2020/05/11(月) 21:05:51 [通報]
>>6760
林さん、黒川さんと同い年だから、今年の7月に定年だよね。
2月に黒川さん定年でいけそうだったのが、まさかの半年延長。
今回の騒動の元は次の検事総長の席争いだよね。
1件の返信
+18
-0
7015. 匿名 2020/05/11(月) 21:11:42 [通報]
須田氏「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
2月2日の元動画では「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」と警告
騒動の裏が丸見えw
2件の返信
+39
-1
7023. 匿名 2020/05/11(月) 21:12:23 [通報]
>>6954私もそう思う。林さんを総長にしたい検察とそうじゃない政府。黒川さんが河口夫妻を起訴したとか言ってるけどそれやったのは現総長の稲田さんだし。黒田さんの今の立場はあくまでもNo.2だよね
+5
-2
7064. 匿名 2020/05/11(月) 21:17:06 [通報]
雑誌『FACTA』1月号によれば、稲田氏は法務事務次官だった16年夏、刑事局長の林真琴氏を自分の後任に、官房長の黒川氏を地方の検事長へ異動させる人事案を官邸に上げたが黒川氏を事務次官にするよう強く求められ、押し切られた。官邸は1年後にも林氏を事務次官とする人事を潰し、黒川氏を留任させたそうだ。
1件の返信
+1
-5
案の定、朝日新聞が持ち上げ記事書いてる感じかな…大丈夫なのかしら+12
-0
-
1292. 匿名 2020/05/27(水) 19:52:18
いやいや、伝統的な農法を行っている農家さんにはありがたいことだと思うよ。
皆、遺伝子組み換えばかり食べることになるよ+1
-13
-
1293. 匿名 2020/05/27(水) 19:53:20
>>1234
これ見て…もう知ってるかもだけどヤバいよ
中国国営放送みたいになってる
↓
モーリー・ロバートソンがメディア批判→突然画面が真っ黒に
モーリー・ロバートソン
「メディアが中立性を保つ必要があります、これまでの報道も安倍政権に厳しい新聞と優しい新聞がありましたが・・・」
話の途中で画面が黒くなり映らなる
水卜麻美アナ
「映像が乱れました、失礼しました」
+68
-1
-
1294. 匿名 2020/05/27(水) 19:53:33
>>1275
あらたは懇意にしてるみにしあたとか劇場を救いたいという感じで活動してただけに
政府批判みたいなツイートしていてショックだった。
なかなか事が進まない中シアター経営者のライフがじわじわ削られて行くのが歯痒いのはわかるけどさー、、、
地道にミニシアター活動だけしていればすごく共感が得られたと思うんだけどね。
+10
-0
-
1295. 匿名 2020/05/27(水) 19:54:31
>>1151
これがスラップ訴訟ってやつ?
+6
-0
-
1296. 匿名 2020/05/27(水) 19:54:39
デマの拡散も誹謗中傷と同時に法改正しなきゃ+3
-1
-
1297. 匿名 2020/05/27(水) 19:54:45
>>1261
ツイッター社って中国が買収したとか中国人が社長になったとか言われてたの本当かな?+8
-0
-
1298. 匿名 2020/05/27(水) 19:55:36
今回の件以外でも日本では本当に政治的な匂いがした言動をちょっとしただけでもめちゃくちゃ非難されるのは厳しいな、と思うところもある。
ちょっとコメントしただけでも素人のくせに!知らないくせに!と正直全てが分かっていない一般人に叩かれたりする。
そのあたりファンではないけど指原の交わし方とかコメントはうまいことやってるな、と思う。
柴咲コウは今回やり方を失敗したと思う。+5
-0
-
1299. 匿名 2020/05/27(水) 19:55:39
この人は海賊版容認派ってことでOKよね?+5
-0
-
1300. 匿名 2020/05/27(水) 19:55:43
>>1294
しかも、芸能関連に補助金出ても、ありがとうございました、その節は感情に任せて申し訳なかったですの、お礼も謝罪もなしだからね
やっぱ、自分たちは特別だって思ってんだろうね、そして批判されると私たちも一般人と同じようにーって都合のいい事言い出すパターン+8
-0
-
1301. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:10
>>496
TOKIOなら、もう少し説得力あったかもね。
まぁ、農家さんと交流のある人ほど実態を知っているだろうし、反対するわけ無いよね。+41
-1
-
1302. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:11
>>1222
このCMこんな感じだったっけ...+6
-0
-
1303. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:20
>>1293
画面から消えたのはたまたまじゃなくて?モーリーは東京新聞のCMに出てるから決して中立な考えの人ではないのかな?と思ってた。東京新聞て反日だよね。+24
-5
-
1304. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:25
ネトウヨ「日本の貴重な品種の苗や種子を海外に持ち出されないために必要なんだ!とちおとめを見ろ!シャインマスカットを見ろ!」
↑
完全に嘘です。
とちおとめの被害もシャインマスカットの被害も中韓で品種登録していなかったことが原因です。
苗や種の海外流出を防ぐために大事なことは、迅速で躊躇なく海外で品種登録をするための手厚い費用や手続き支援であって種苗法を改正することではありません。
韓国にいちごなどの品種が流出して大問題になっていますが、原因は種苗法改正などではなく
「アカン!韓国に日本のいちごの品種が流出しまくってるけど韓国で品種登録しとらんかった!やってもうた!」
ということです。日本の農作物の品種を守れ もぐもぐタイムの“韓国イチゴ”で危惧(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本品種の海外流出は、イチゴだけではない。農業の研究機関である農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)が開発したブドウ「シャインマスカット」も、中国と韓国に流出している。同機構は2007年から2
+4
-19
-
1305. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:25
>>1206
芸能人だけど賢いです。をやろうとする人って、学歴ないよね
東大の菊川怜とかが私世の中わかってますアピールとかコメント勝手にしたことないよね
番組MCなのは仕事としても
んー、私、芸能人だけとわかっちゃってんだよね、世の中とか政治とか、みたいな人って
世の中になにアピールしたいの?ww+36
-0
-
1306. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:42
>>1297
そうなの?
TIKTOKが中国発だというのを知った時以来の
衝撃。。+16
-0
-
1307. 匿名 2020/05/27(水) 19:57:13
>>496
ほんこれ+6
-0
-
1308. 匿名 2020/05/27(水) 19:57:55
>>1303
しかし、わざわざマスコミ批判の最中にねぇ…
ブラックアウトのタイミングが絶妙だったわ+36
-0
-
1309. 匿名 2020/05/27(水) 19:58:02
>>18
ハリウッドセレブと同じ偽善だねあっちでも最近は皮肉られてるけど+55
-0
-
1310. 匿名 2020/05/27(水) 19:58:10
>>889
この会社のツイート見てきたけど、他にもかなりいい事言ってるよね。ぜひ広まって欲しい。
野党→法改正しろ!
与党→はいよ。
野党→言論統制ガー!+137
-0
-
1311. 匿名 2020/05/27(水) 19:58:21
人気女優さんなんだから、知名度があるのよ。だから軽々しく権利があっても投稿を考えないといけなかった。自分の影響力が分かった上での発言だったのでしょ。+8
-0
-
1312. 匿名 2020/05/27(水) 19:58:22
ずるい人だな~+16
-0
-
1313. 匿名 2020/05/27(水) 19:58:29
>>1230
うちの親が知らなくて買ってた。
加藤登紀子や東ちづる載ってたわ。
いかにもって感じよね。
+32
-0
-
1314. 匿名 2020/05/27(水) 19:59:08
コロナだし、なんか全てがちょっと様子が違うし
まるでSFの世界みたいになってきたね、不気味。
一般人は柵の中でワーキャーいってる子羊みたいに思えてきた。+0
-2
-
1315. 匿名 2020/05/27(水) 19:59:20
>>1
柴咲コウ「農家の人が自由に種や苗を採取できなくなる!」
↑
まちがいだらけ
実際には
「日本の農家が品種改良した新種を、韓国などの海外に盗まれないための大事な法案」
だったのよ。
品種改良して一年以内の新種は、勝手に海外に持ち出せないように守る。
何年も前から普通に出回ってる種や苗は、規制されない。
だから自由に採取できます。
日本の農家を守り、不自由な事もない法案だった。
この法案で困るのは、日本の種や苗を盗みたい側だよ。
柴咲コウは法案の中身を知らずにツイートしてたなら、勉強不足を猛反省するべき。
もし法案の中身を知ってて、わざとあのツイートしたんなら、法案をつぶして種苗ドロボーに協力する反日行為だよ。
柴咲コウがどっちなのかは知らんけど、グダグダ言い訳ばかりして反省する気もなさそうだね。
柴咲コウには本当にがっかりだわ。
もう顔を見ても嫌悪感しかない。+145
-2
-
1316. 匿名 2020/05/27(水) 19:59:43
日本を壊す芸能人が死後に地獄へ行きますように。
祈り願うよ本当に。どうして海外へ出て国籍を変えないのだろうか?+18
-0
-
1317. 匿名 2020/05/27(水) 19:59:55
>>1258
今だとその感想しかないよね
見極め必要だよね+71
-0
-
1318. 匿名 2020/05/27(水) 20:00:13
>>1310
おーすごく良い事いってるね、共感。
貼ってくれてありがとう!+65
-1
-
1319. 匿名 2020/05/27(水) 20:00:37
>>1304
つまりあなたは、他人の物を盗んどいて、勝手に母国で商標登録してオレのもの商標登録してないやつが悪いって大陸の人が考えそうな、いつもの中国のパターンを擁護してるってことでしょw
それが、盗人猛々しいって、今中国がアメリカを中心に散々批判されてるのわかってないのかな?w+24
-1
-
1320. 匿名 2020/05/27(水) 20:00:38
>>1234
yahoo自体がソフバン子会社でバックにチャイナのアリババのジャックマーが付いてるからね中国の紐付きみたいなものだろうし、ニュース記事のチョイスも反日左翼寄りの記事が多い+21
-0
-
1321. 匿名 2020/05/27(水) 20:01:03
コロナのせいで、おかげで?芸能人の本質が浮き彫りになってるね。
文句を垂れず寄付したり、家にいましょう!って呼びかける人もいれば、いつも誰かの批判をし続けてストレス発散してる人もいる。
その人の人間性がよくわかる+26
-0
-
1322. 匿名 2020/05/27(水) 20:01:24
1日ごとに芸能界というものに嫌悪感が増していく+9
-0
-
1323. 匿名 2020/05/27(水) 20:01:27
>>6
〇行き過ぎた誹謗中傷は訴えます
×誹謗中傷した奴は容赦しねえぞ。訴えてやるから怯えてろww
かな?
芸能人で訴えるって言ってる人がたくさんいるけど、脅しじゃない?って人もいるよね+167
-6
-
1324. 匿名 2020/05/27(水) 20:01:40
>>1304
はいはい。
泥棒よりも、盗まれた人が悪いって理論ね。
汚い民族。絶縁希望なんで関わらないでください。日本嫌いなくせに、なんで関わってくるんだ?いつもの不買つらぬけよ!恥ずかしくないの???+22
-1
-
1325. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:16
>>664
傲慢さが隠せてないな。
柴咲コウ好きだったのに、残念。+45
-2
-
1326. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:20
>>1305
事務所を辞めて、仕事なくなったから、単純に自己承認欲求が満たされなくなって、自分を必要としてくれるぅみたいなノリで、取り込まれたんだと思うよ
ただし、その沼からはもう抜け出せないだろうけどw+14
-0
-
1327. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:24
芸能界いらないよもう。ラジオと書籍のみで良い。
知名度乱用で日本を壊されたらたまらん。
+7
-0
-
1328. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:31
>>505
ほうれい線があろうがなかろうがお前の方が不細工+15
-1
-
1329. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:35
芸能人は誹謗中傷代も含めての異様な給料だと勝手に理解してたけどね
人気商売ファン居てこそ稼げる仕事なのに
これも差別になるか?+6
-0
-
1330. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:46
+8
-0
-
1331. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:47
>>45
有名人がマスクのデマ流してデマ流された会社が批判の電話多くて迷惑してるって聞いた
芸能人や影響力大きい人がデマ流したら信じた人が、なんの関係もない人を攻撃する事だってあるんだよね
で、当人は勘違いでしたごめんなさいで責任取らずに済む
コレ故意にする事だってできる
正直怖いよ+88
-0
-
1332. 匿名 2020/05/27(水) 20:03:02
本人はデマの訂正したの??+5
-0
-
1333. 匿名 2020/05/27(水) 20:03:06
>>18
私もこれ、まだカッコつけるの?としか思わなかった。
みんなで議論する、レベルの高いみなさんになってください的な
議論を冷静にしましょうの中になーんか含まれてるんだよね
高レベルな話し合いのできるよ世の中に〜みたいな+81
-0
-
1334. 匿名 2020/05/27(水) 20:03:09
>>1323
芸能人だけじゃなくてガルちゃんにもそういう人がたくさんいる気がする…+3
-0
-
1335. 匿名 2020/05/27(水) 20:03:50
>>1328
お前よりはマシだわw+3
-10
-
1336. 匿名 2020/05/27(水) 20:03:52
>>1300
厳しい大学生に補助金だせ、水商売系にも補償しろとかどこでも言いたいこと言ってるな、と思ったけど名前と顔が売れている分芸能人は上手いことやらないと厳しい反応されちゃうよね。
私たちが全世帯10万もらえる、子育て世帯は更にプラスってなった時に全員が政府ありがとう!お疲れ様!と言うわけではなく今更!遅い!と非難ばかりだったけど芸能人はありがとうございますすみません。と言わないと批判されるんだから大変だ、と思う側面もある。
正直エンタメ系の補償より先にやってほしいものは沢山あるからこの補償微妙だなと思ったけどね。+6
-0
-
1337. 匿名 2020/05/27(水) 20:04:32
>>664
文句とか言わないでね。に聞こえる。
いや、マジで+42
-0
-
1338. 匿名 2020/05/27(水) 20:04:54
>>242
最悪。
本当に、心の底から、あの国を軽蔑する。+25
-0
-
1339. 匿名 2020/05/27(水) 20:05:06
この言動からして、恐らく裏にお仲間(反日系)がついてると思っちゃうんだけど。
だって共産党でしょ?
そういう人達っていちゃもん訴訟とか慣れていそう。農家さん達はがんばって欲しいし応援します。
+9
-0
-
1340. 匿名 2020/05/27(水) 20:05:20
間違っていたことを改めて理解してごめんなさいしておけばいいのに。
その後も尚誹謗中傷されるなら法的手段もわかるけど、今回の件はガッカリ。+8
-0
-
1341. 匿名 2020/05/27(水) 20:05:27
>>1321
うん、分かる分かる!
えーこんな思想の人なんだーとかね。
外出できなくてやる事ないから、ネットばかり見ていて、
メディアや芸能人の工作員っぷりを知るいい機会になった。+8
-1
-
1342. 匿名 2020/05/27(水) 20:05:32
>>1313
昔ラサール石井が「(お嫁さんにしたいNo. 1の頃の東ちづるは)ほんとに可愛かった」と言ってて、東ちづるのかわいさの意味が理解できなかったから覚えてる
そういう仲間内での話だったのか+18
-0
-
1343. 匿名 2020/05/27(水) 20:05:57
>>1310
いつかのフジテレビデモを一切報じなかったマスコミと
偽善的なリベラル芸能人()と似てるものを感じる
マスコミと芸能人でお互い一般人から出る都合の悪いものは潰していくスタイル
+61
-0
-
1344. 匿名 2020/05/27(水) 20:06:11
>>1303
急に真っ黒は変よ。
フリーズして動画が静止画になるとか、映像乱れる・映像の調子悪くても音声だけは聞こえるとかならまだわかるんだ。
突然真っ黒ってなかなかないよ?
中国のテレビはニュース番組で海外の映像で中国に都合の悪いことが流れそうになるたびに、突然真っ黒になるらしいけどね。
モーリーもテレビの都合の悪いことを言ったら急に画面が黒くなった。
都合が悪いと黒くなるなんて、面白い偶然だよね。+42
-0
-
1345. 匿名 2020/05/27(水) 20:06:22
>>1323
わあ❌はどっかのメンタリストの台詞にそっくり+16
-2
-
1346. 匿名 2020/05/27(水) 20:06:26
この人一人の発言に、そんなに力があるかな?+0
-0
-
1347. 匿名 2020/05/27(水) 20:06:34
>>1319
前に日本のアスリートの名前中国で商標登録しようとしてた中国の会社まであったよね
却下されたようだが信じられない感覚よ+12
-0
-
1348. 匿名 2020/05/27(水) 20:06:52
>>1039
たしかに+8
-0
-
1349. 匿名 2020/05/27(水) 20:07:19
芸能人って自分が話すことは全て高尚なんだとでも思ってるんだろうか…
知れば知るほど嫌いになるわ。+9
-0
-
1350. 匿名 2020/05/27(水) 20:07:20
>>8
JAのCMは一生来ないねw+153
-1
-
1351. 匿名 2020/05/27(水) 20:08:06
>>850
基本的に芸能人のプロデュースって胡散臭いよね+15
-0
-
1352. 匿名 2020/05/27(水) 20:08:22
>>1293
まじで中国みたいじゃん…+35
-2
-
1353. 匿名 2020/05/27(水) 20:08:22
>>1291
朝日新聞が持ち上げてる時点でうさんくさい
でも、他に適任者がいなかったんだろうね+15
-0
-
1354. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:06
>>496
ほんとそう。
農家の方々の声を代弁するには無知で浅はかすぎる。
にわかな知識で語るのは失礼だと思う。
最低でも何年か本格的に携り従事してから語って欲しい。+19
-0
-
1355. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:19
ここで「勉強不足でした、この件に尽力されてきた方にお会いして話をお聞きし、今一度学び直します」とでも言えれば、格も株も上がったろうにな。
数少ない好感度の高い芸能人だったから、失望が大きい。+28
-0
-
1356. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:29
まず、謝るのが常識だと思う。+34
-1
-
1357. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:30
芸能人の誹謗中傷って企業にクレームがくるのと似てると思う
クレームの来ない企業がないようにクレームの来ない芸能人もいない気がするんだよね…
酷いのは訴えるべきだけど全て無くすのは無理だと思う+9
-0
-
1358. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:41
>>1295
それの手前って感じだね。+7
-0
-
1359. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:44
農水省の公式見解でも、品種の海外流出を防ぐためには海外で品種登録をすることが唯一の方法ということなんだけど。
なんか安倍ウヨが種苗法改正が海外持ち出しを防ぐための切り札みたいに言ってる完全に勘違い。
郵政民営化が必要なんだー!反対するやつらは国益を害する抵抗勢力だー!と言って、小泉にすっかり騙されたパターンと同じだね。
もう論破されちゃってるのに情強気取りでかわいそうな人達。
"過去には小豆やいんげん豆が持ち出され、生産物が日本に輸入されそうになったこともありました。最近では、いちごの「紅ほっぺ」が中国で栽培されているとの報道や、ぶどうの「シャインマスカット」が中国や韓国で栽培された上、韓国からアジア市場に輸出されていることがわかっています。このような事態が続けば、海外市場での日本品種のブランド価値の低下や、価格競争に巻き込まれるなど輸出マーケットの喪失につながり、農産物の輸出にも影響を及ぼすものとして懸念されています。
この事態への対策としては、 種 苗 な ど の 国 外 へ の 持 ち 出 し を 物 理 的 に 防 止 す る こ と が 困 難 で あ る 以 上 、 海 外 に お い て 品 種 登 録 ( 育 成 者 権 の 取 得 ) を 行 う こ と が 唯 一 の 対 策 と な っ て い ま す 。"
再掲
"海 外 に お い て 品 種 登 録 ( 育 成 者 権 の 取 得 ) を 行 う こ と が 唯 一 の 対 策 と な っ て い ま す 。"【農林水産省から】海外における品種登録の推進について|農畜産業振興機構www.alic.go.jp【農林水産省から】海外における品種登録の推進について|農畜産業振興機構 このページではJavaScriptを使用しています。[本文へジャンプ]機構について情報公開調達情報採用情報個人情報保護くらしに役立つ食や農の情報ENGLISH SITEサイトマップリンク集専門用語...
+2
-5
-
1360. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:49
>>7
ブスどうしの会話 乙+13
-46
-
1361. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:52
オサレ気取ってる芸能人が、急に、私そこらの芸能人と同じではないから、をアピールしにくるときあるよねww
キョンキョ〇や柴崎とか、あとこの前の騒動の中にいたか知らないけど中谷美〇とかもイメージある
オサレで頭がいい私みたいなの目指してるというかw
普通に生きてるだけで綺麗な層なのに、余計なことまですんなww+19
-1
-
1362. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:59
>>1057
2ちゃんをやることで保守の教育受けて育ったってことか+5
-0
-
1363. 匿名 2020/05/27(水) 20:10:18
赤旗に載るような女優は無理
共産党員じゃん+21
-0
-
1364. 匿名 2020/05/27(水) 20:10:24
我々日本人はイオンの韓国イチゴ雪香を不買しましょう
イオンは韓国の味方です+27
-1
-
1365. 匿名 2020/05/27(水) 20:11:11
>>1344
普通、オンラインで不備が起きたらフリーズなんだけどねw
真っ黒は、回線切るか切られたかのどっちかの可能性が高いと思う
+32
-0
-
1366. 匿名 2020/05/27(水) 20:11:14
>>664
矛盾過ぎる+30
-0
-
1367. 匿名 2020/05/27(水) 20:11:27
>>1310
ニュースで予算委員会のことやってるんだけど、野党の意見を立憲民主党に聞いていてウンザリする。
すでに世間の認識では、第一野党=維新ではないかと。+55
-0
-
1368. 匿名 2020/05/27(水) 20:11:35
>>1352
中国の場合は政府の指示だけど
日本の場合はマスコミの暴走なんだよね。
マスコミの都合のいいようなシナリオがあって、それを邪魔すると画面黒くなる。
マスコミは影響力あるから怖いことだと思う。+22
-0
-
1369. 匿名 2020/05/27(水) 20:11:50
>>976
三宅洋平とか山本太郎とかが既に接近してそう+9
-0
-
1370. 匿名 2020/05/27(水) 20:12:12
>>1323
Twitterだと有名人に粘着してしつこく絡んでる人もいるからそういう人に向けて言ってるなら分かるんだけど、自分の意に沿わない意見の人を誹謗中傷認定して訴え出したら本当引く。+73
-0
-
1371. 匿名 2020/05/27(水) 20:12:19
>>1これって柴咲コウのコメント?
だとしたらさ、例え事実と異なる記事を書いたとしても
「間違ってたと気づいたので削除しました。困惑させちゃった人がいるならごめーん☆」って書けば、
その人も許されるべきじゃない?
法的措置なんて大袈裟なこと言わずにさ。
もちろん、悪意ある捏造や誹謗中傷は許されないんだけど、
柴咲コウは自分がそれで許されると思ってこんなコメント出してるんだから、
↑こういうツッコミされて当然だと思う。
何もかもが盛大なブーメランなんだけど。+72
-0
-
1372. 匿名 2020/05/27(水) 20:12:35
いつも思うんだけど、やらかしてしまった後の対応がよろしくない人が多いね。+9
-0
-
1373. 匿名 2020/05/27(水) 20:13:22
今はネット社会だから、今回のコロナの件でメディアも芸能人もそれほど必要ない事が分かった。+7
-0
-
1374. 匿名 2020/05/27(水) 20:13:45
>>1305
頭悪い人は自分がちゃんと理解できてないことも分からないんだよ+9
-0
-
1375. 匿名 2020/05/27(水) 20:13:54
>>1313
加藤登紀子は共産党系の左翼だよね。
夫の藤本敏夫は、学生左翼運動のリーダーで刑務所行きになってる。
加藤登紀子とは獄中婚。
刑務所から出た藤本はあやしい農業集団を作ったり、反原発運動をしたりしてた。
加藤登紀子は吉永小百合と同じく、左翼のアイドルみたいなもんだったのよ。
加藤登紀子がジブリの紅の豚に出演してたのも、左翼つながり。
ジブリの宮崎駿と高畑勲は左翼思想で有名。
ジブリの発行してる熱風って本の中で宮崎駿は
「日本は韓国と慰安婦に謝罪するべき」
って発言してる。+26
-1
-
1376. 匿名 2020/05/27(水) 20:14:11
芸能界にいるとどんどん剣のある顔付きになっていくね。在日支配下のメディアとマスコミに触れるうちに染まるのだろうか。+7
-0
-
1377. 匿名 2020/05/27(水) 20:14:13
>>1310
さりげなくディスっている+53
-0
-
1378. 匿名 2020/05/27(水) 20:14:13
>>1272
BSの日本の歴史番組で戦国時代かを歴史学者の磯田道史や高橋源一郎とか
五、六人で語る番組があったんだけど基本皆んなdisってて高橋って人が特にそんな発言が多いから
その場でググったら左翼で室井の相手と書いてあってやっぱりなと思った
歴史学者の磯田って人は左翼思想か分からないけど+5
-1
-
1379. 匿名 2020/05/27(水) 20:14:18
>>427
韓国の国民請願みたいでキモイ+8
-0
-
1380. 匿名 2020/05/27(水) 20:14:20
芸術関係者に支援金あるらしいじゃないですか
まさかこんな人達にも金をあげるつもりなんですかね
芸能界とマスコミは逆に課税でも良いくらいだと思いますけど💢+5
-0
-
1381. 匿名 2020/05/27(水) 20:14:35
法的措置という脅し文句で正しい事も耳を塞ぐ気なんだね。+8
-0
-
1382. 匿名 2020/05/27(水) 20:14:55
>>976
もしそうならガッカリだな
元の女優には戻れないね
高木沙耶もショックだった+9
-0
-
1383. 匿名 2020/05/27(水) 20:15:14
俺の子種をもらってくれ。+0
-5
-
1384. 匿名 2020/05/27(水) 20:15:16
こういうの発言止めて欲しい
するなら信念を持って後で消したり言い訳しないで欲しい
変なイメージがちらついてドラマに集中できない
大河の直虎も録画消した
今日見たらこんな中身の無いアホが演じてたんだなーと感じて
内容が入って来なくなった+18
-1
-
1385. 匿名 2020/05/27(水) 20:15:48
>>1128
『法的措置』っていう重い言葉を軽々しく使ってるよね。
私の都合の良いように解釈しろ、私は思ったことをズケズケ言うけどお前らはそれに文句言うんじゃねーぞってことだよねコレ。
芸能人なんて人気あればこその商売なんだからあんまり強硬な姿勢見せない方が賢いと思う。+42
-1
-
1386. 匿名 2020/05/27(水) 20:15:50
きゃりーさんもなんだけど、有名人で立場ある方が誤った認識で情報拡散させちゃまずいわけ。
指原さんの言うように詳しく分からないなら、黙っててって話で。
農家の人が柴咲さんを批判してたけど、本職が怒ってるって間違ってるわけじゃないの?
+15
-0
-
1387. 匿名 2020/05/27(水) 20:15:54
よっ赤旗❗️+9
-0
-
1388. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:01
>>1310
真逆の動きはお馴染みだよね。1手先すらも読めないのは本気なのか?と呆れて仕方がない。+31
-0
-
1389. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:01
そのうち、『国民の声』が『市民の声』に変わったら、本物って感じだねw+8
-0
-
1390. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:05
>>1375
紅の豚の加藤登紀子の歌よかったのになあ+8
-0
-
1391. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:15
芸能人の間違った発言が日本人を覚醒させるいいきっかけになってる、影響力どころか逆効果!!+8
-1
-
1392. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:29
芸能界不要or規模縮小の署名ができるなら今すぐにでも署名する+12
-0
-
1393. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:30
>>1356
きゃりーもこの人も謝らないよね
間違ってたらまずごめんなさい出来ない人は信用できない+37
-1
-
1394. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:36
人の死を利用してくるあたり芸能人は卑劣だわ。
側だけ楽しむのも限度があるんだよこっちは。
保証されて芸能界存続でも私はもう見ないよ。+8
-0
-
1395. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:52
ガル民全員起訴は免れない+1
-6
-
1396. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:56
>>1377
この実話BUNNKAタブー編集部って昔あったブブカみたいな雑誌なの?+10
-0
-
1397. 匿名 2020/05/27(水) 20:17:09
>>1378
磯田さんは中道だよ
ちゃんと資料に基づいて解明しようとする学者
その番組ほとんど中道な人が出るんだけど
時々高橋とかフランス文学のナントカって男が出る
そういう日はハズレ回だと思って見飛ばす+5
-1
-
1398. 匿名 2020/05/27(水) 20:17:18
浅野忠信も柴咲コウもきゃりーも、いけなかったのは他の意見に耳を傾けなかった、自分の考えをもっと詳しく述べなかったことだと思う。
浅野は「怖い人はブロックします」
柴咲は黙って削除
きゃりーは「友達が言っていたから。でもファンの人が争うのは嫌だから」削除
意見は言うけど、討論もしない、ファンの争いのせいにするってのがいけなかったと思う。
つるの剛士も保育士の受験制度に異議を唱えて批判されたけど、彼は
「元々保育士を目指していた。間口を広げても良いのではないかと言いたかったけれど、伝えられなかったのは反省している」
ってちゃんと言ってるんだよ。因みに短大に通って卒業して、受験資格も得たよ。
意見するってのはこう言うことではないのか。+49
-0
-
1399. 匿名 2020/05/27(水) 20:17:35
>>889
コピーライト©︎岡村ww+59
-0
-
1400. 匿名 2020/05/27(水) 20:17:43
>>36
蒼井優が言ってたわ。SNSをやらないことで自分のイメージのプラスになっている気がするって。もともと面倒くさがりだし、やったとしてもみんなをガッカリさせるだけだからやらないって。+85
-1
-
1401. 匿名 2020/05/27(水) 20:17:53
リアクションに対して法的処置と言うなら、発信してる側もデマや偏った情報を流した場合の罰則を作るべき+48
-1
-
1402. 匿名 2020/05/27(水) 20:18:07
>>1393
不遜で傲慢だよね
まず間違いがあったら謝るのが人としての筋ってものだけど+34
-0
-
1403. 匿名 2020/05/27(水) 20:18:09
芸能人が一斉にカラスみたいにギャーギャー騒ぎ出したのが不自然だと思う。
後ろにいるのは大体アッチ絡みなんだろうけど。
芸能界って本当に浄化出来ない場所なんだね。+41
-0
-
1404. 匿名 2020/05/27(水) 20:18:29
韓国の足をしゃぶった後、急に芸能界で浮上してくるよね
ほぼ消えてたヒロミとか、独立したこの人とか+27
-0
-
1405. 匿名 2020/05/27(水) 20:18:46
>>1364
イオンは反日の立憲民主党の、岡田の会社だからねぇ。
社員も在日だらけ。
「社員の半分を外国人にする」って公表しちゃってるし。
イオンのポイントはワォン
WAON
韓国の通貨はウォン
WON
そしてイオンの商品は韓国製が多数。+29
-1
-
1406. 匿名 2020/05/27(水) 20:19:23
誹謗中傷が問題視されている今、記事を書く人達の嘘情報は大の問題だと思う。+5
-0
-
1407. 匿名 2020/05/27(水) 20:19:27
適当なことぺらぺら喋って迷惑被った方が怒ったら、わーん😭⤵️⤵️怒られたぁ訴えてやるぅ💦
ですか
だっっっっっっっっっせぇ+31
-0
-
1408. 匿名 2020/05/27(水) 20:19:29
何故、柴咲コウみたいな、農業の素人のツイートで、ちょっと待った!になったの?
それが不思議でならない。
+26
-0
-
1409. 匿名 2020/05/27(水) 20:19:43
>>889
芸能人「嫌なら見るな!気に食わないヤツは告訴するぞ!」+94
-0
-
1410. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:02
>>25
うわぁー
小池晃にフォローされてんの?
ぞぞっとした+173
-3
-
1411. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:09
>>1147
トップが中国系だよね
+8
-0
-
1412. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:11
>>1365
そうそう、普通はフリーズ
パソコンだとフリーズは珍しくないけど、ブラックアウトはそうそう起きない
テレビだって天気悪い時は映像乱れるけど、勝手に消えるまでいくには停電になるレベルの天候の悪さにならないとありえない
+20
-0
-
1413. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:23
農家の方のためを思うなら自分できちんと調べてから発信するべきだったよね。+8
-1
-
1414. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:24
>>1398
もう卒業したの?
通信制の短大の保育科に去年合格したばかりだと思ってた。+8
-0
-
1415. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:27
>>1353
朝日の望み通りになったんだよ+8
-0
-
1416. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:31
>>427
野党「法改正しろ」
政府「はいよ」
野党「ざけんな!止めろ!」
政府「はいよ」
野党「瞑想する安倍政権!今こそ政権交代!安倍総理さようなら!」
+10
-0
-
1417. 匿名 2020/05/27(水) 20:20:45
でもそのミスリードしたツイート消したじゃん+18
-0
-
1418. 匿名 2020/05/27(水) 20:21:12
>>1405
だから利用しない事にしてる+21
-1
-
1419. 匿名 2020/05/27(水) 20:21:16
>>1364
イオンのお膝元に住んでるけど、こっちでは韓国のイチゴは売ってないな。売ってても買わないけどね。+10
-0
-
1420. 匿名 2020/05/27(水) 20:21:16
改めて、ツイートは事務所のオフィシャルだけで、芸能人本人はインスタとかで写真だけアップしとくのが正解なんだろうなと思った+9
-0
-
1421. 匿名 2020/05/27(水) 20:21:35
これに4万もいいね!付いてるのが怖い
柴咲コウが言うなら本当なんだろうって感じなのかね+28
-1
-
1422. 匿名 2020/05/27(水) 20:21:39
芸能人が発言するのは自由にどうぞって感じなんだけど
嘘つくなよっていう
それに種苗法とか今までお前ら全然興味なかっただろ
農家が声あげるならまだしも何で芸能人が言い出してんだよ+27
-1
-
1423. 匿名 2020/05/27(水) 20:21:44
>>33
有名人が政治の事に口を出す事の責任の重さの話であって花さんの誹謗中傷とは全然違う話だよね。+67
-0
-
1424. 匿名 2020/05/27(水) 20:21:54
>>1
高尚な社会かぁ・・・
理想たかいね
でもいいかもね
届く自信は無いけど、まあ私もがんばってみるよ+18
-0
-
1425. 匿名 2020/05/27(水) 20:22:17
誹謗中傷は良くないけど、柴咲コウは自分が発言した事に責任を持って、訂正なり謝罪なりしなくちゃ+20
-0
-
1426. 匿名 2020/05/27(水) 20:22:18
>>1364
これよくみると、あまおうは売り切れていて、韓国イチゴは売れ残ってるよね。+17
-0
-
1427. 匿名 2020/05/27(水) 20:22:19
農家の人が発信するならまだしもどーして芸能人とかスピの人達が言ってるのが解らない。解る人説明してほしい。+7
-0
-
1428. 匿名 2020/05/27(水) 20:22:36
芸能人が政治を語って何が悪いって言うけど「日本人は人食い人種!」って言ったアンジェリーナ・ジョリーをスクリーンで見たくない。やっぱり脳裏をよぎる。+64
-1
-
1429. 匿名 2020/05/27(水) 20:22:37
>>427
芸能人の思い上がりに腹が立つ民主主義に対しての冒涜だと思う
選挙で投票して人達の民意を無視して+8
-0
-
1430. 匿名 2020/05/27(水) 20:22:40
>>1420
きゃりーもだけど
上から指令が下りてくるんだから
事務所も公認でしょう+9
-0
-
1431. 匿名 2020/05/27(水) 20:22:56
>>1408
急にこんなツイート不自然だよね。
もともと農業に興味あったり政治の勉強してるって感じでもなかったのに。+23
-0
-
1432. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:26
>>1396
うん。多分そう。
雑誌はさておき、ツイがすごくよかった+16
-0
-
1433. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:29
>>1351
それを有り難がるミーハーが存在するんだよね
芸能人のプロデュースなんて名前だけなのに+10
-0
-
1434. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:36
>>1400
したたかだね+4
-37
-
1435. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:37
>>8
日本は内戦状態だと言われてるけど
そもそも
日本人じゃないヤツらが
日本にこそこそ入って来なければ
内戦も何もなかった
何で人様の国で増えてワメくんだろ
+263
-4
-
1436. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:42
>>1
ガルババァ逮捕きたー+1
-14
-
1437. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:52
>>1417
ネットは消しても残っるからね
+6
-0
-
1438. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:53
>>1409
なんかもう芸能人様だね。+42
-0
-
1439. 匿名 2020/05/27(水) 20:23:54
イオンはずっと、韓国フェアやってからね
韓国産のイチゴさいこー、マスカットさいこーってw
むしろ、隠さずに清々しいわ+17
-0
-
1440. 匿名 2020/05/27(水) 20:24:06
>>1359
どっちもどっちだよ。1ページ目見てみ?コウは自家採種出来なくなる!ってツイートしてる。それだって農水省のサイトのわっかりやすい所に、そうじゃないと書いてあるのに。+3
-1
-
1441. 匿名 2020/05/27(水) 20:24:33
>>1422
それ!
せめて法律に関することなんだから勉強してからつぶやいてほしい
あと削除するなら、何が間違ってたのかも認めて説明すべきだよね
知名度使ってツイートしてるのに無責任だわ+7
-0
-
1442. 匿名 2020/05/27(水) 20:24:53
>>15
所詮 楽な(責任を負わない)立場から偉そうに言ってんなこいつもって感じ。
芸能人のミスを(きゃりーのみたいな)いつ迄も過剰にお前のせい!とか叩くのもどうかと思うけど
色んな意見を聞きながら話し合いたいって政治家?、仕事無くなったから暇な様にしか。+64
-0
-
1443. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:07
間違いに気づいたのなら削除してそのまま無かったことにしておけば再燃しなかったのに、謝罪もせず木村花さんの件に乗じて「出るとこ出ますからね」とか言っちゃうのが…思ったより頭悪かったんだな+21
-0
-
1444. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:08
>>1430
仕事が回って来るらしいよね芸能界で反日左が多いから+9
-0
-
1445. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:12
>>1367
最近思うんだけど、立憲民主党って自らをバカに仕立てて安倍政権を応援してるよね。+49
-0
-
1446. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:21
>>1364
糖度で嘘ついてないことだけは褒めよう+0
-0
-
1447. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:21
>>1428
え?いつ私達が人を食ったのか…+29
-1
-
1448. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:26
>>1293
全然関係ないけど
宿題やらないでゲームしてたらお母さんに怒られて、コンセント抜かれてテレビの画面真っ暗になったことを思い出したわ
あれびっくりするんだよね
モーリーの件も、誰かがモーリーの発言に怒ってコンセント(?)抜いちゃったんだよ、きっと😢+19
-1
-
1449. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:32
>>1423
>有名人が政治の事に口を出す事の責任の重さの話
これ本当にその通り。
ネットで芸能人の容姿や人格を中傷する話とは全く違うと、芸能人は理解できないみたいだね。+25
-0
-
1450. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:36
>>1428
そのアンジーの発言て政治的以前に民族差別だよね+37
-1
-
1451. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:37
>>1
いやぁ、柴咲コウの罪はでかいよ。無知じゃ済まされない‼︎
右も左も関係ない。日本の農業を守るためやのに、この人何人?何様?共産党員とか笑えない。
愛知県の農家ほんと怒ってるよ‼︎何回も集まって議論した法案を見送られるんだもん。種苗法改正案“見送り”浮上に農家激怒! 「シャインマスカット」「あまおう」貴重な国産品種が海外流出危機 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jpブドウの「シャインマスカット」やイチゴの「あまおう」を手掛ける農家が怒っている。国内で開発された果物や野菜の「登録品種」について種苗の不正持ち出しを禁じる種苗法…
+139
-1
-
1452. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:41
>>1222
バトロアとかファンデーションは使ってませんのCMの頃から好きだったんだけどな...+0
-2
-
1453. 匿名 2020/05/27(水) 20:25:55
>>18
あーあ。好きな部類の芸能人が嫌いになる連続の1年だわ。椎名林檎とか+111
-2
-
1454. 匿名 2020/05/27(水) 20:26:26
>>1439
フェアやってもねぇ…+40
-0
-
1455. 匿名 2020/05/27(水) 20:26:43
何の罪もない人に「法的措置を…」って言うのは、それはそれで脅迫ではないかい…?+34
-0
-
1456. 匿名 2020/05/27(水) 20:26:54
>>19
本当っに赤なの?!?+66
-1
-
1457. 匿名 2020/05/27(水) 20:26:56
>>1445
民主党時代からだよ。
前原が党首だった時も自分から笑い取りに行ったのかと思う位、捨て身のお笑いやってたよ。+42
-0
-
1458. 匿名 2020/05/27(水) 20:27:16
>>1398
つるの剛士正論たね
軽薄な半島芸能人は黙れば良いのに
みっともないわ
祖国からツイートすれば+38
-0
-
1459. 匿名 2020/05/27(水) 20:27:34
>>981
日テレとかzipとか一日いち韓国でよくステマしてるよねインスタントコーヒーで韓国では流行ってる飲み方ですとか
+25
-0
-
1460. 匿名 2020/05/27(水) 20:27:35
>>1454
避けられてる
+18
-0
-
1461. 匿名 2020/05/27(水) 20:27:35
この人なんで最近になって正体表してきたの
オレンジデイズも直虎ももう観ない+30
-0
-
1462. 匿名 2020/05/27(水) 20:27:40
>>1445
一番の安倍応援団が、野党だからね
正直、バカぞろいで選挙にも負けないからって、自民がのたのたしてる原因を作ってる
あんだけの国会議員抱えといて、支持率5%ってどういう事って感じだよ+43
-0
-
1463. 匿名 2020/05/27(水) 20:27:43
>>1401
本当それ
デマねつ造垂れ流す週刊誌とかメディア側も規制されなきゃな+26
-0
-
1464. 匿名 2020/05/27(水) 20:27:53
>>1313
加藤登紀子、百万本のバラの人ね
ってイメージしかなかったんだけど。
(むしろそれだけで良く生き残ってるな、と)
何かで真っ赤っかの歴史見て
ビックリした。+21
-0
-
1465. 匿名 2020/05/27(水) 20:28:01
>>1445
第一野党ではなく、第一応援団もしくは後援会+24
-0
-
1466. 匿名 2020/05/27(水) 20:28:06
>>1454
私も高くても国産野菜買ってるもん。
国によってはどんな肥料や農薬使ってるか分からないんだし。+39
-0
-
1467. 匿名 2020/05/27(水) 20:28:25
>>1421
無知ではなくて、悪意のツイートなの?
許せないわ!+11
-0
-
1468. 匿名 2020/05/27(水) 20:28:38
>>1455
本当に訴えなかった場合
逆に脅迫になるんだった気が+19
-0
-
1469. 匿名 2020/05/27(水) 20:28:40
>>980
1回 こんな重大なミスしたら消して、もう後は黙ってればいいのにね。恥はどこ?
一体この人は何がしたいの?
+92
-1
-
1470. 匿名 2020/05/27(水) 20:28:48
>>1455
芸能人も注意しないとスラップ訴訟になるよね+14
-0
-
1471. 匿名 2020/05/27(水) 20:28:57
つるのみたいに本読んだり勉強したり短大入ったりするのは、本当に学ぶ意欲のある人なんだな、と思う+28
-0
-
1472. 匿名 2020/05/27(水) 20:29:01
>>1230
何気に通販生活に政府批判の記事載ってるんだよね+23
-0
-
1473. 匿名 2020/05/27(水) 20:29:21
芸能界の存在こそ不要不急です
いつまでもキリギリス気取ってないで世のため芸を見せたらどうなんですか
文句でぎーぎー鳴いてるとこ何て誰が見たいと思ってるんですか+22
-0
-
1474. 匿名 2020/05/27(水) 20:29:27
私は木村花さんの件から、一般個人の主張が何でも誹謗中傷に該当させられるんじゃないかっていう恐怖がある。
もちろん直接的な誹謗中傷を浴びせるのは相手が有名人であろうがやってはいけないけど、個人的な見解や意見(批判)もヘイトや誹謗中傷の扱いになってしまうんじゃないかって怖い。
言論統制。
中国・韓国・ロシアのように真実を口にしても裁かれるような事態にならないか心配。
日本は今までの日本ではなくなる。
+9
-3
-
1475. 匿名 2020/05/27(水) 20:29:32
「この法案のここがダメだから反対です」って書いたらいいのに。
水面下で〜とか、まるで政府が悪いことをしようとしてるかのように印象づけるだけで、肝心の抗議内容が一切書かれてない。
残念だわ+49
-2
-
1476. 匿名 2020/05/27(水) 20:29:33
>>1450
そして、絶縁してる親父さんが超まともと言う皮肉な感じ+24
-1
-
1477. 匿名 2020/05/27(水) 20:29:42
>>1466
同じく
野菜は生でも食べるから国産しか嫌です+9
-0
-
1478. 匿名 2020/05/27(水) 20:30:24
今後、意見してくる人に、情報開示請求して法的措置とります。って脅して黙らせる芸能人増えそう。+11
-0
-
1479. 匿名 2020/05/27(水) 20:30:32
これ農家さんが柴咲の意見に真っ向から反論したらどうなるんだろう?
さすがに反論と誹謗中傷を一緒にしないとは思うけど、思い込み強すぎると分かんないよね。+14
-0
-
1480. 匿名 2020/05/27(水) 20:30:33
>>1451
半島議員に邪魔されたのかね
日本の害悪
中国韓国なりすまし議員!!+37
-1
-
1481. 匿名 2020/05/27(水) 20:30:33
>>1070
オッサンの書き込み?オッサンも若い女からそう思われているから安心しろ+8
-0
-
1482. 匿名 2020/05/27(水) 20:30:35
>>1454
消費者は正直ですね+21
-0
-
1483. 匿名 2020/05/27(水) 20:30:44
>>1435
ごめん、増えてワメくを増えるワカメに空目…
でも現状は非日本人が日本で増えるワカメ並に増えてるんじゃないかと震えてる+87
-0
-
1484. 匿名 2020/05/27(水) 20:30:53
>>1475
知らないから説明でないんだよね
黙ってりゃいいのにね+8
-0
-
1485. 匿名 2020/05/27(水) 20:31:04
>>1434
ガッカリさせる発言を安易にするより強かでもSNS類やらない方が自分の中では印象いい+45
-2
-
1486. 匿名 2020/05/27(水) 20:31:06
>>1401
乙武洋匡氏「各局ワイドショー、すべての責任をネット民に転嫁し、自分たちは反省の色なし。どれだけ面の皮が厚いんだよ」+31
-1
-
1487. 匿名 2020/05/27(水) 20:31:16
脅迫じゃん+11
-0
-
1488. 匿名 2020/05/27(水) 20:31:37
>>1431
岩佐真悠子も突然だった。
前から政権批判してるのかと思って過去ツイざっと見たんだけど全然してないし政治に関するリツイートもいいねもしてないの。
マジで突然。+38
-0
-
1489. 匿名 2020/05/27(水) 20:31:49
色々言うのはいいけど、何もかも浅い…+7
-0
-
1490. 匿名 2020/05/27(水) 20:31:59
>>290
バカな文面だな、と思うと共産党系
+60
-0
-
1491. 匿名 2020/05/27(水) 20:32:04
40手前になる役者は、知識と教養が欲しくなるんだろうね…+8
-0
-
1492. 匿名 2020/05/27(水) 20:32:36
>>1472
通販生活、昔はそんなことなかったんだけど
いつからかエスカレートしていったよね
あとあいつら何で猫を政治に利用するわけ?+22
-0
-
1493. 匿名 2020/05/27(水) 20:32:58
>>25
農家さんの訴える声が大きくて、品種を守る為にこのような法案を作ろうとした日本はいい国だと思うんだけどなー。
民主主義だからできることなのにね。社会主義国だったら一般庶民の口なんて聞いてくれないよ!
これは本当に惜しい法案だったのに。+237
-5
-
1494. 匿名 2020/05/27(水) 20:33:03
>>1461
独立したからかな?
大きな事務所に守られることが
必要な人もいるということだね+8
-0
-
1495. 匿名 2020/05/27(水) 20:33:07
この人のやってるデマの拡散も、法的措置に値するような…+10
-2
-
1496. 匿名 2020/05/27(水) 20:33:10
種苗法?絶対興味ないような人や芸能人まで乗っかってて変な流れと思う+13
-1
-
1497. 匿名 2020/05/27(水) 20:33:11
>>962
芸能人批判でいいけど芸能人に憧れる時代は終わったよね+9
-0
-
1498. 匿名 2020/05/27(水) 20:33:44
有名人で影響力がある人は、発した言動に注意を払う事なんだよ。柴崎コウさんが発言していたからと信じて疑わない人達がいるという事。だから完璧ではないからという言い訳が通じない事を学ぼう。
誹謗中傷してくる輩には法的措置を辞さなくても良いが、批判コメントには真摯に向き合う事が大事かと。+10
-0
-
1499. 匿名 2020/05/27(水) 20:33:54
>>1451
これ以上遅れたら取り返しつかないよ!
柴咲コウめ!+50
-1
-
1500. 匿名 2020/05/27(水) 20:34:10
>>1481
マルチポストしてるやつだから、
こういうのは返信せずに
黙って通報。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する