ガールズちゃんねる

宅配便の受け取りで嫌な思いしたことありますか?

391コメント2015/01/27(火) 05:36

  • 1. 匿名 2015/01/19(月) 09:07:48 

    先日宅配便が来たときのことなんですが、インターホンが鳴ったので「はーい!」と大きい声で言ったにも関わらず、配達員のおじちゃが
    「○○さーん!!」←名字
    「○○○○さーん!!」←フルネーム
    と玄関先でデッカイ声で名前を呼ばれました。
    玄関開けるまで1分もかかってないじゃん!
    名前まで叫ぶ必要ある?!と思いました。

    +811

    -15

  • 2. 匿名 2015/01/19(月) 09:09:20 

    +423

    -13

  • 3. 匿名 2015/01/19(月) 09:09:42 

    ソファーを配達してくれたのですがその際ベッドの上に乗られ旦那の枕元踏まれました。

    +529

    -14

  • 4. 匿名 2015/01/19(月) 09:09:43 

    お風呂から出た瞬間、ピンポーン!
    焦る私(゜m゜;)

    +486

    -25

  • 5. 匿名 2015/01/19(月) 09:10:01 

    不在の時、外の小屋に入れていっても良いですか?って聞かれたことがあります。
    何のための不在表なの。
    それで荷物無くなっても弁償してくれるなら良いですけど。

    +279

    -64

  • 6. 匿名 2015/01/19(月) 09:10:06 

    ピンポンじゃなくドアをドンドンと物凄く強く何度も叩かれた。名前呼ばれながら。
    怖くて開けられなかった。

    +621

    -9

  • 7. 匿名 2015/01/19(月) 09:10:33 

    2
    黒猫じゃないんかーい

    +416

    -9

  • 8. 匿名 2015/01/19(月) 09:11:34 

    インターホンで宅配便ですと言われたので開けたら、あいさつも無しに「ここに判子」とだけ言われました。目も1度も合わないし感じ悪い

    +529

    -16

  • 9. 匿名 2015/01/19(月) 09:11:35 

    旦那が車の部品をよく買っていた時に
    旦那さん車にお金かけますね~とか
    配達物の内容のことを話されると
    ほっといてください!という気持ちになりました
    そこはプライベートなのであまり会話としてださないでほしい。

    +675

    -12

  • 10. 匿名 2015/01/19(月) 09:11:38 

    すごい不機嫌そうに荷物渡された。

    +361

    -4

  • 11. 匿名 2015/01/19(月) 09:11:46 

    18時~20時に指定してるのに、近所に午前中に来たからって、ついでに午前中に持ってきやがった!
    気持ちよく寝てたのに、ピンポンの音で起こされた!
    なにが○川男子だ(`ω´)調子に乗るな!

    +990

    -25

  • 12. 匿名 2015/01/19(月) 09:11:49 

    うちに来る郵便局の人も、佐川もヤマトも、だいたい決まった人が届けてくるので、いつも安心ではあるのですが、郵便局の人(たぶんバイトのおじさんだと思うけど)、うちの両親の名前が難しい漢字で読み方がわからないので、教えてもらってもいいですか、って聞いてきたことあったくらい。
    別にそこまで嫌な思いはしなかったけど、恥ずかしかった。
    うちは私以外は難しい読み方する家族ばかりだったから慣れてたけど。

    +25

    -200

  • 13. 匿名 2015/01/19(月) 09:12:00 

    ◯◯さーん、◯◯県の◯◯さんからのお荷物でーす!
    と何度も言われた。こ…個人情報…

    +757

    -14

  • 14. 匿名 2015/01/19(月) 09:13:42 

    1日中いたのに不在届けがポストに入ってた。
    インターホンが鳴ったら聞こえるようにリビングにいたのにな。

    +882

    -6

  • 15. 匿名 2015/01/19(月) 09:13:50 

    荷物に汗がポタポタと落ちた後、わきが臭がしたこと

    わざとじゃないのはわかるけど、ごめんなさい

    +344

    -38

  • 16. 匿名 2015/01/19(月) 09:13:54 

    宅配便ではないんですけどピンポーンってなったからはーい!って言ったら開けるの待たずにドアノブを何度もガチャガチャされたときはえっ!!(゜ロ゜ノ)ノってなった。
    ちょっと待ってくださいって言ってもガチャガチャΣ( ̄ロ ̄lll)
    軽く恐怖でした!Σ(×_×;)!

    +567

    -9

  • 17. 匿名 2015/01/19(月) 09:14:51 

    佐川

    19時〜20時指定で頼んでいたので仕事を急いで終わらせて帰宅したら不在通知が。訪問時間の欄には19時10分と記載していたが、現在時刻は19時02分。
    マンションの入り口から部屋までにすれ違っていないので、19時より前に来たのは間違いない。

    嘘の時刻書くなんて悪質だと思いました。

    +1243

    -9

  • 18. 匿名 2015/01/19(月) 09:15:14 

    時間指定してたのに別の時間に来て不機嫌そうに渡されました。八つ当たり?

    +505

    -4

  • 19. 匿名 2015/01/19(月) 09:15:28 

    1
    はーいが聞こえなかっただけじゃない?
    外にいると意外と中の声って聞こえづらいし

    +83

    -72

  • 20. 匿名 2015/01/19(月) 09:15:50 

    インターホンが鳴って画面を見たらいつもと違う人で俯いてて顔見えないし、返事をしても○○急便です!とか名乗らないからその時点でかなりこわかった。
    恐る恐る出てボソボソしゃべってて何言っているのか聞こえないし…かなりヒヤヒヤしながら荷物を受け取りました。
    そのあと会社に電話をして違う人に変えてもらうようにしました。

    +210

    -48

  • 21. 匿名 2015/01/19(月) 09:16:10 

    不在票入っていたから電話した。
    「◯時ころ行きます」というので待っていた。
    待てども待てども来なかった。
    翌日電話したら「あっ、忘れてました」

    えぇぇ〜´д` ;

    しかも謝罪なし。
    その他にも何度も配送トラブルがあった◯◯急便。もう絶対使わないし、うちに荷物送る人にも使わないで欲しい。

    ◯◯男子、とかって浮かれた本出してる場合じゃないぞ。アイドル崩れ気取る前にきちんと仕事しろ。

    +587

    -9

  • 22. 匿名 2015/01/19(月) 09:16:30 

    わけあって絶縁した人からのゆうパック。
    怖いから受け取り拒否にしたのに、何度も何度も再配達されて来た。
    後々になって、相手が「じゃあうちに戻して欲しい」と言ったのに、間違えて何度もこっちに再配達してたとわかりました。
    でもめちゃくちゃ執着されてるのかと思ってすごい怖かった。
    こんなミスはやめてほしい。

    +332

    -12

  • 23. 匿名 2015/01/19(月) 09:16:45 

    子供の友達が一家で、宅配業をしているから
    宅配してくるんだけど、何を買ってるとか中身が分かるので、会った時に話題にされた…。
    プライバシー侵害だ!
    なるべく違う宅配業使うようにしたよ。

    +405

    -4

  • 24. 匿名 2015/01/19(月) 09:17:09 

    共働きなので夜の時間指定にしてるのに、昼間に来て留守だからと電話かけくる。何のための時間指定だよっ!
    その電話も、ガサツな口の聞き方で良いイメージない。

    +302

    -5

  • 25. 匿名 2015/01/19(月) 09:17:44 

    宅配のおっさんがハチを一緒に連れてきた。
    ハチいるのわかったからドア閉めて中入ってって言ったのに全然入らずドア全開。
    したら案の定ハチが部屋に入ってきてパニック。ハチが入ってきてるのは絶対わかってるのにそんな私を置いてどーもっつって去っていく愛想のないあのおっさん。
    今思い出しても腹立つ!!

    +359

    -32

  • 26. 匿名 2015/01/19(月) 09:17:47 

    うちの地域を担当してるドライバーさんが微妙~に性格悪い。挨拶とかは多分指導されてるだろうからちゃんとするんだけど、サインする時にボールペンを貸してくれない( ̄▽ ̄;)
    いつもははんこ用意してるけどたまたま見付からなくて、胸元にペン入ってるのに部屋まで取りに行ったし。他の人はサインお願いしますってチャッとペンを差し出してくれるのに。

    +264

    -23

  • 27. 匿名 2015/01/19(月) 09:18:14 

    お手洗いに行ってる間にタッチの差で不在表が入っていたのですぐ電話!

    「もうそっちには行かないので、○○マンション(近く)にいるので受け取り希望ならそこまで来て下さい!」
    と…

    すぐに必要な物だったので取りに行きましたが○川での受け取りってそんな感じなのでしょうか?

    +500

    -12

  • 28. 匿名 2015/01/19(月) 09:18:18 

    午前中に指定したのに来なくて玄関に不在票が挟んでありました!!
    電話したら「今から伺います」って言ったのに来たのは4時間後…今からの範囲が広すぎる

    +367

    -6

  • 29. 匿名 2015/01/19(月) 09:18:56 

    11さん、私も!夕方指定なのに土曜の朝にピンポン。
    何のための時間指定なんだよ!

    +355

    -6

  • 30. 匿名 2015/01/19(月) 09:19:33 

    荷物受け取るたびに商品を言ってくる。
    結婚式用のブライダルインナーを買った時は、「下着ですね〜」ってニヤニヤしながら言われた時は気持ち悪かった

    +500

    -5

  • 31. 匿名 2015/01/19(月) 09:19:46 

    インターホンカメラで見た時に
    配達の人が鼻をほじっていた
    おい!その手で荷物渡すのかよ!と
    ドン引きして
    荷物を開ける前に荷物の箱をアルコール消毒スプレーかけまくった

    +211

    -9

  • 32. 匿名 2015/01/19(月) 09:19:58 

    同居してるんだけど、玄関とインターホンは別。うちが不在だと義親側に荷物を届けられる。義親へのサプライズプレゼントだったり、見られたくない荷物もあるからインターホンわけたのに意味ない。

    +184

    -17

  • 33. 匿名 2015/01/19(月) 09:20:52 

    いつも時間指定外の時間にきてチャイムを連打、大声で名前を連呼。やっと寝かしつけた子どもを毎度起こすので配達担当者変えてもらいました。

    +238

    -7

  • 34. 匿名 2015/01/19(月) 09:22:11 

    29さん
    そうですよね…
    時間通りに持ってきてくれないなら、意味ないですよね

    +182

    -3

  • 35. 匿名 2015/01/19(月) 09:22:35 

    25
    ドア閉めないように指導してるところありますよー
    特に女性宅の場合は

    +235

    -6

  • 36. 匿名 2015/01/19(月) 09:23:02 

    配達日がいつなのか分かってれば前もってお釣りの無い様に用意してるので良いのですが、配達日がいつなのか分からない代引きの時に細かいのが無くて「は?無いんですか?」って言われました。

    あとは無愛想な顔されたり。

    +181

    -16

  • 37. 匿名 2015/01/19(月) 09:23:50 

    狭い道のとこだったりすると長い間トラック止めておけないから基本的に配達員の人はせわしない

    +104

    -7

  • 38. 匿名 2015/01/19(月) 09:24:53 

    代金引換で注文していて、午前中に電話で「○○円の代金引換で今から大丈夫ですか」と言われたので「お願いします」と言ったのに夕方になっても来なかった。

    +181

    -2

  • 39. 匿名 2015/01/19(月) 09:24:57 

    私もあります。
    番号で調べたらこっちまで届いてるはずなのに、来なくて出掛けてたので夜にもう一度調べたら「不在だった為持ち帰りました」ってなってた。不在票も入ってなくてただ単に来なかっただけだろって思った。次の日の午前中には持ってくるだろうなと思ってたけど来なくて昼から出掛けてて夜に帰ってきたらまたまた不在票も入ってなくて調べたら配達中ですと…。7時くらいだったのであんまりやなと思って問い合わせの電話したら配達の人からか、折り返しかかってきた。すごく態度悪く。
    私が「無理そうなら引き取りに行きますけど」って言ったら
    「まだ配達してて持ってるから無理だよ。もう近くにいるので」みたいに言われた。
    それでやっと来たかと思って、代引きできちんと会わせてたら、
    「小銭いっぱいあったので合わせてくれなくても」みたいな感じで言われた。

    まじで、腹立ちました

    +281

    -9

  • 40. 匿名 2015/01/19(月) 09:25:08 

    ○○さん宅ですか?
    いえ、私は☆☆です。
    じゃー○○さんのご自宅教えて下さい。

    知るかーい!!!
    ○○さんなんて知りません!!!

    +236

    -7

  • 41. 匿名 2015/01/19(月) 09:25:10 

    夕方、指定時刻前になったので、帰宅しようとしたら宅配ドライバーから電話があり、「まだ帰ってない?今日お宅が最後なんよ。」と言われた。イライラしながら急いで自宅に戻り、3分後に玄関前でサイン。おかしくね?

    +238

    -10

  • 42. 匿名 2015/01/19(月) 09:26:26 

    インターホンならさずに、不在票入れて行かれたことあるのですが、これって、配達員さんに
    何のメリットがあるのでしょうか。

    +411

    -3

  • 43. 匿名 2015/01/19(月) 09:28:37 

    時間指定外なのに、
    部屋の電気がついてたので配達きちゃいましたとか
    帰ってこられたのが見えたのできちゃいましたとか
    道で会うと軽くクラクション鳴らしてくる
    …ちょっとコワイ

    +289

    -11

  • 44. 匿名 2015/01/19(月) 09:29:13 

    ドアノブガチャガチャさせるの本当に嫌
    もしもうっかり鍵開いてて入って来た時に私風呂上がりでパンツ一丁だったらどうするんだって思う

    +264

    -4

  • 45. 匿名 2015/01/19(月) 09:30:53 

    配達員さんが休憩時間に一服するみたいで、荷物の外箱ダンボールにタバコの臭いがしみついている事がある。
    玄関先で回復してすぐにガレージへ。

    +116

    -24

  • 46. 匿名 2015/01/19(月) 09:31:58 

    私も時間指定するけど、何回も配達してくれて顔見知りみたいになってる人は駐車場に車があるといるなって思って少し指定外でも配達してくることあるよ。
    配達員さんも忙しいだろうしそんくらいは何とも思わないけどな。ただ指定よりも遅くなるのはダメだけど。

    +192

    -13

  • 47. 匿名 2015/01/19(月) 09:32:29 

    外出先から帰宅すると隣のお宅に○川が。
    私に「隣の~さん何時頃戻りますかね。~さんから~の荷物なんですけど」
    送り主も荷物の中身も喋った配達員。非常識じゃないですか?

    +324

    -5

  • 48. 匿名 2015/01/19(月) 09:33:16 

    勝手に玄関あけられてて、風呂上がり、
    バスタオル一枚の姿を見られてしまいました…
    もちろん佐川

    +329

    -7

  • 49. 匿名 2015/01/19(月) 09:33:29 

    私もあります!

    インターホン鳴ってすぐに、

    ○○さ~ん!○○さ~ん!と大きな声の後に、
    ドアを強くドンドン!ドンドン!って。

    取り立て屋みたいですごく嫌で、
    ストレスでした。

    何回か続いた時に、その宅配便の人に直接、
    ドアを叩くのやめて下さい、と伝えました。

    それ以降、叩くのやめてくれたので一安心です。

    +212

    -4

  • 50. 匿名 2015/01/19(月) 09:33:32 

    だいたい、配達してくれる人って決まってるから(顔見知りって感じ?笑)嫌な思いをした事がないわ。
    忙しい時期はおじいちゃん?ちょっと年配のおっちゃんが配達してくるけど、その人は距離感がわからんのか異様に至近距離にこられて最初はちょっと怖かったわ。

    +44

    -5

  • 51. 匿名 2015/01/19(月) 09:35:42 

    家の所はおばちゃんが担当で、愛想悪いしタメ口とか普通に駄目だろ。

    +30

    -3

  • 52. 匿名 2015/01/19(月) 09:35:42 

    微妙にイケメンのクロネコの兄さん。
    普段めちゃくちゃ無愛想なのに、期間限定のケーキとかを勧めてくる時だけ仔犬のような目で見つめてきて買わせようとする。

    ばばあ、なめんなよ!
    買わねーよ!

    +233

    -5

  • 53. 匿名 2015/01/19(月) 09:37:11 

    玄関先で「〜さん、〜さんからのお届け物でーす!」って発送元まで大声で言うのはやめて欲しい・・・

    +90

    -4

  • 54. 匿名 2015/01/19(月) 09:38:46 

    インターホンがあるのにドアをドンドンと叩く人はなんなんだろう?ビクッとする

    楽しみにしている物で午前中指定したら、朝一番に来てくれたときは嬉しかった(*^_^*)

    +103

    -6

  • 55. 匿名 2015/01/19(月) 09:39:36 

    20時以降の時間指定が選べるからそうしてるのに、○川急便はいっっつも19時台にくる。(午前中とかにも平気でくる)結局電話して再配達お願いしなきゃならず、仕事で帰りが遅いので、20時以降を選択してるんです!って告げると、 『はぁーそーですかー20時以降ですかー今日はもう無理っすねー』だって。

    ○川急便だけはほんとに使いたくなく!

    +208

    -2

  • 56. 匿名 2015/01/19(月) 09:39:54 

    留守番していたら
    いきなり玄関のドアを
    開けられて◯◯さーんいますかー?
    って叫ばれた時。
    本当に怖かった:(´◦ω◦`):
    それからは玄関の鍵を頻繁に
    確認するようになりました。

    +96

    -6

  • 57. 匿名 2015/01/19(月) 09:42:08 

    配達員がパート主婦。知らない方ならいいけど、近所の人だと、荷物のこと言われてそうで凄く嫌。配達時間帯替えて通販楽しんでます。

    +50

    -3

  • 58. 匿名 2015/01/19(月) 09:42:10 

    会社で荷物を受け取る時に、乾いてたんですが手に血がついてて、ん⁉︎って思った瞬間に、鼻血出ちゃったのでティッシュもらえますか⁉︎って言われたんだけど、明らか荷物持ってくる前に鼻血出ててティッシュないからって血着いた手で荷物もたれて気持ち悪かった
    もちろんティッシュあげたけど、車にティッシュくらい積んどこうよ佐◯男子・・・

    +106

    -6

  • 59. 匿名 2015/01/19(月) 09:42:48 

    しましまのシャツ着た宅配業者。
    定期配送なのに来なかった。
    おかげで外出できず。
    あったまきた!!

    +101

    -4

  • 60. 匿名 2015/01/19(月) 09:46:33 

    佐川の人からLINEきて誘われた
    勝手に自分の携帯に番号登録されたみたいで嫌だ

    +186

    -5

  • 61. 匿名 2015/01/19(月) 09:46:43 

    洗濯機を注文したら宅配業者の方が1人で来ました!
    うちは二世帯で外階段から二階に上がるのですが(購入の際報告済み)なぜ1人で来たのか?
    しかも『手伝ってくれませんか?』と身重の私に言ってきて、無理だと伝えたら『じゃあ旦那さんは?』と・・・仕事で居ないと言ったら『じゃあどうすればいいんですか?』と逆ギレ!! その場で購入先に連絡して返品しました。
    佐◯急便の中年の方

    +194

    -8

  • 62. 匿名 2015/01/19(月) 09:46:56 

    配達員がパート主婦。知らない方ならいいけど、近所の人だと、荷物のこと言われてそうで凄く嫌。配達時間帯替えて通販楽しんでます。

    +12

    -17

  • 63. 匿名 2015/01/19(月) 09:47:30 

    母の日の花が指定日に届かなかった
    配送の手違いでどっか別のとこに行ってたらしい

    次の日、届いたけど配達員は謝りもせず逃げるように立ち去った

    +123

    -2

  • 64. 匿名 2015/01/19(月) 09:48:12 

    佐川は無愛想な人が多い気がする。

    うちのとこに来る人なんて佐川男子なんていないよ。

    +169

    -4

  • 65. 匿名 2015/01/19(月) 09:49:42 

    漢字(名字)の読み違い
    もう慣れましたけどね

    間違っててもいちいち言わなくなった

    +26

    -8

  • 66. 匿名 2015/01/19(月) 09:50:45 

    荷物のダンボールが尋常じゃないくらい煙草臭かった。
    中身が食品だっただけに複雑。

    +69

    -7

  • 67. 匿名 2015/01/19(月) 09:53:46 

    オートロックなのに、いきなりドアをドンドン。かなり強めに。
    このご時世、すっごい怖かったよ、佐川。

    それで、なんで、段ボールに穴が空いてるの。

    +132

    -5

  • 68. 匿名 2015/01/19(月) 09:54:30 

    ネットで配達状況を調べたら、ウチに来てもいないのに、「不在だった為、持ち帰りました」になっている

    ○川男子?
    あれなんなんでしょうか?
    配達する数で給料が決まるのでしょうか?

    文句言っても悪びれる様子もなく、毎回同じことをする
    ほんと腹立つ!!

    +160

    -3

  • 69. 匿名 2015/01/19(月) 09:54:47 

    ネットでベッドカバーを注文
    翌日発送メールがきて次の日に待っていたら来ず 追跡確認すると前日に配達店に到着していたので、連絡したら忙しくて明日も無理と
    結局届いたのは配達に到着してから3日後でした。
    以来ネットで買い物する時は西濃運輸以外の配達業者を選んでます

    +57

    -3

  • 70. 匿名 2015/01/19(月) 09:56:19 

    ケチな夫に内緒で買った通販の化粧品を夫が出勤後の時間指定にしておいたのに、たまたま他にも荷物があったらしく夫がいる時間に「ついでに持って来ちゃった~」と宅配便のおじいさんが来てしまい…そのあとケンカでした。

    また、別の業者さんは夕方に再配達をお願いしたら今夜行きますと言ったのでお風呂も入らず待っていたのに何時になっても来なくて。翌日持って来たけど、何の謝罪もなし。○川さんです。○川さんは突然夜遅くに来ることもあり、好きじゃないですね。

    +140

    -6

  • 71. 匿名 2015/01/19(月) 09:57:59 

    ○日頃荷物届くから~と母から前もって言われてたので、すぐに出れる格好で待ってたのに…

    ピンポーン!って鳴ったと思ったら、、すぐにトラックに乗り込みエンジンかけて去っていった…(不在票も入れずに)唖然( ; ゜Д゜)
    夕方にまた届けにきたけど、(うちはリビングが二階なので)階段降りて玄関開けたときには、もうすでにエンジンかけてトラックに乗り込んでた…Σ( ̄□ ̄;)

    どんだけせっかちなんだよっ!!!ヤ○トのおっちゃん!

    +124

    -7

  • 72. 匿名 2015/01/19(月) 09:59:22 

    ケチな夫に内緒で買った通販の化粧品を夫が出勤後の時間指定にしておいたのに、たまたま他にも荷物があったらしく夫がいる時間に「ついでに持って来ちゃった~」と宅配便のおじいさんが来てしまい…そのあとケンカでした。

    また、別の業者さんは夕方に再配達をお願いしたら今夜行きますと言ったのでお風呂も入らず待っていたのに何時になっても来なくて。翌日持って来たけど、何の謝罪もなし。○川さんです。○川さんは突然夜遅くに来ることもあり、好きじゃないですね。

    +14

    -23

  • 73. 匿名 2015/01/19(月) 09:59:23 

    不在票が入っていたので電話したら「もう帰る時間だから、今日はムリ。明日も19時過ぎるようだったらムリ」と断られた。

    +97

    -2

  • 74. 匿名 2015/01/19(月) 09:59:34 

    昨日午前中にありました!!!
    オートロックなのにいきなり部屋の前のインターホン連打!!!怖かった〜(;´・ω・`)
    明け方まで仕事だったから寝てたのに…
    寝ぼけながらも頑張って受け取りに出たら、ジロジロ顔見られるし:(´◦ω◦`):
    佐○のおばさん配達員…最悪でした。。

    +100

    -3

  • 75. 匿名 2015/01/19(月) 09:59:54 

    不在表が入っていたが、再配達を頼む為の伝票ナンバーが書いてない!仕方なくドライバーにTELしようとしたら記入なし!さらにはドライバーの名前さえも無記名!
    その事を指摘したら「すいませ~ん(笑)」って軽~く謝られた。その態度に再びイラっ!佐○急便は大嫌い!!

    +122

    -4

  • 76. 匿名 2015/01/19(月) 10:00:04 

    マンションのエントランスにあるインターホンで「今からお持ちします。」と言ってから玄関に来るまで10分はかかる○川男子…。酷い時は20分程経ってる。一体何してんだよ!

    +104

    -10

  • 77. 匿名 2015/01/19(月) 10:00:16 

    〇〇さんから〇〇( 品物)届いてますよーって言われた。なんか嫌だったな。
    あと、集荷頼んでたんだけど、玄関勝手にあけて勝手に持っていかれた時にはちょっと頭きた。普通インターホン押すでしょ。

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2015/01/19(月) 10:01:24 

    不在票が入っていたので電話したら「もう帰る時間だから、今日はムリ。明日も19時過ぎるようだったらムリ」と断られた。
    苦情の電話を入れたら、慌てて荷物と卵(おわびの品?)を持ってきた。

    +34

    -3

  • 79. 匿名 2015/01/19(月) 10:03:14 

    1人暮らしのときに実家から米30キロ。
    わたしのアパートはエレベーターなしの4階(--;)
    ピンポンなった時はシャワー浴びた後で裸だったので、ごめんなさいと思いながら居留守(ごめんなさい!)
    不在票が入ったと同時に外から「くそっ」って声とドカンっ!って思いきりドアを蹴られた。
    確かに米30キロを4階まで大変でしたよね…
    でも…でも…蹴らなくてもさ…

    +158

    -73

  • 80. 匿名 2015/01/19(月) 10:04:50 

    ○川急便
    以前一人暮らしをしてた頃のこと。
    夜10時半過ぎにピンポンが鳴ったけど、入浴中だったし、配達員は60近いおじさんだったので、出なかったら今度は電話がかかってきた。夜遅いしまだ裸で髪も濡れている状態だったので明日にして欲しいと伝えた。
    翌日きた荷物には赤い極太ぺんで一面に受け取り拒否と書かれていた。
    出なかった私も悪いけど、配達時間が23時前ってどうなのよ。

    +163

    -9

  • 81. 匿名 2015/01/19(月) 10:09:07 

    佐川評判悪すぎ

    +280

    -3

  • 82. 匿名 2015/01/19(月) 10:10:04 

    みなさんとはちょっと違うんだけど
    いつも玄関の外で荷物を受け取るんですが
    荷物が重かったので中まで運んでくれようとした配達員さん

    重いっていってもそこまで重くないし一人でもてる重さなので
    必死に抵抗(笑)

    しかも旦那に内緒の買い物で運悪く旦那が家に居る時に来たので焦った(´Д`) 

    状況に関わらず玄関に入って来られるのは嫌だな~

    +53

    -13

  • 83. 匿名 2015/01/19(月) 10:12:24 

    ドア開けたら無言で宅配物突き出された。
    ハンコください、とかもなしの不機嫌そうな顔で無言。
    いい年したオッサンでしたが最後まで一言もなし。
    クレーム電話入れました。

    あとは、メール便で無理やりポストに突っ込んでて、マンションなんですが、押し込みすぎて反対の受け取り側の扉が全部空いてしまって、結局郵便物も飛び出しててエントランスに他の手紙とかばら撒かれてた。わかりにくくてすみません。
    これも気をつけてください、と電話したら、エリア長らしき人が謝りに来てくれて、それからその宅配会社はその人が配達してくれてます。
    ふたつは別の宅配会社です。
    近所にネコの宅配の集配所があるけど、そこはいつもしっかりやってくれるので、こちらから頼む時はいつも猫。

    +77

    -5

  • 84. 匿名 2015/01/19(月) 10:13:23 

    71さん、
    階段降りて玄関開けたときには、もうすでにエンジンかけてトラックに乗り込んでた…Σ( ̄□ ̄;)


    ごめんなさい
    ちょっと笑っちゃった((´艸`*))

    +76

    -6

  • 85. 匿名 2015/01/19(月) 10:13:54 

    時間指定で配達をお願いしたら、当日も翌日も来ない。翌々日になっても来ない・・・ので、問い合わせたら
    『今、荷物がどこに行ってるかわかりません。でもきっともうすぐ配達されると思います』と謎の返答。
    クロネコヤマトでした。

    +91

    -6

  • 86. 匿名 2015/01/19(月) 10:14:39 

    佐川やヤマトさん等、一般的な所は気持ちのいい対応をしてもらっています。

    が。
    フェリシモで頼んでいたときの個人宅配。
    愛想悪すぎ。
    しかも、たまたま3回連続で受け取れなかった(毎回再配達では受け取っています)時には、『配達時間変えてもらえます?』と高圧的な態度で言われた上に、その次の配達では在宅中にも関わらず不在票入れられた。
    以前から荒い運転をするし、マンションのオートロックが開いてたら、集中インターフォンを使わずに勝手に入ってきてドア前のインターフォンを押すような人。
    我慢の限界でフェリシモに苦情入れて、今は郵便局での配達にしてもらっています。

    他の業者さんが気持ちのいい対応してくれるから、余計にイライラした。

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2015/01/19(月) 10:16:25 

    今までうちに来た家具の配送の人は皆揃って足が臭くて
    帰った後に雑巾掛けしないと気が済まない!
    あとベテラン1人にちょっと障害ありそうなギリギリな感じの人、1人というペアで来る。

    +18

    -17

  • 88. 匿名 2015/01/19(月) 10:16:58 

    風呂上りはたまーにあります

    一応インターフォンに出てその旨をはなし、
    『5分待ってもらっていいですか?』
    って言うと大体は待っていて下さいます
    それでも、再配達よりはマシかな?と思って待っていてくれてるのかも知れませんが...(汗)

    +65

    -9

  • 89. 匿名 2015/01/19(月) 10:18:35 

    27さん
    もうそっちには行かないって、しかも来てくださいって信じられない!荷物を運ぶのが仕事でしょ!ありえない!私なら本社にクレームいれる。そんな人がいるのにビックリ!

    +72

    -2

  • 90. 匿名 2015/01/19(月) 10:21:25 

    会社に来る某クロネコは挨拶しても無視だし、
    伝票は投げてよこすし最悪!
    人としてあり得ない。

    +46

    -4

  • 91. 匿名 2015/01/19(月) 10:21:30 

    夜勤明けで朝方寝たのに、朝9時からピンポーンピンポーンピンポーン○○さーん○○さーんって起こされた時にはさすがにめちゃくちゃムカついた!!!!
    朝起こされたくないから、夜に再配達くるように連絡入れてたのに…営業所からの通り道だからってついでに寄るのは止めてくれよ!何のための時間指定再配達だよ(´д`;)因みにヤ○ト運輸さんです。

    +87

    -3

  • 92. 匿名 2015/01/19(月) 10:24:11 

    引っ越し先で荷物が届き、そしたら配達員に「以前は○○に住んでましたよね?○○っていう名前の配達員覚えてませんか?」と言われ、当たっていたのでビックリしましたし、恐かったです。

    クロネコヤマトです。

    +82

    -9

  • 93. 匿名 2015/01/19(月) 10:24:55 

    ダンボール箱に落っことした凹みと踏んづけた足跡があった。受け取った時に気付けば良かったんだけど、せめて業者からすみませんの一言くらいは欲しかったわ。もちろん佐川です。

    +68

    -3

  • 94. 匿名 2015/01/19(月) 10:25:07 

    受け取りと言うのかわからないですが…去年の暮れに誤配されました。
    一番くじのダブルチャンスが当たったのですが、発送済みになっても来ないなと思っていてやっと届いたと思ったら、配達員さんが持ってる箱が空いてて…
    「実は近所の家に誤配してその家の人が箱を開けてしまいました。すいません。中身は無事です。」
    って言われて始めての経験だったし中身も無事だったのでとりあえず受け取りましたが、宛名の紙が見事になくなっていました。
    せめて宛名くらい貼り直して欲しかったのと、箱を開けるワクワクがなくなったのがショックでした。
    長文すみません。

    +65

    -6

  • 95. 匿名 2015/01/19(月) 10:27:05 

    子どもの頃、留守番してる時に配達に来て(自分一人の時にドアを開けるなと言われていたので出ませんでした)ドアを物凄い力でドンドンされて、挙句の果てにはドアノブをガチャガチャ回されました。鍵を閉めてたからいいものの、あれが開いていたら…と今でもトラウマです。

    +51

    -3

  • 96. 匿名 2015/01/19(月) 10:27:50 

    無愛想な配達員はいやだ!あと、聞いてもいないのに玄関先で大きい声で品物名を言わないでほしい!

    +31

    -3

  • 97. 匿名 2015/01/19(月) 10:29:06 

    仕事で取引先からの荷物を
    2回連続で冷蔵を常温で届けらた事
    3回目でやっと冷蔵で届いた!
    立場上、うちが宅配業者と弁償のやり取りをする事になったが、冷蔵シールがなかった、冷蔵指定になってなかったとか、まるでこちらに非があるように言いだして謝罪なし。ちゃんと冷蔵指定でシールも貼ってある証拠を見せてやっと謝罪。
    ヤ◯ト運輸しっかりしてー!

    +44

    -4

  • 98. 匿名 2015/01/19(月) 10:30:21 

    荷物届かずコールセンターに電話して話す→配達の方から電話→ぼくはただの配達員。あなたの荷物はぼくの車にないので配達できないっすよ〜どこいったんすかね〜といわれ
    ふざけてんの?っていったら
    あ〜電波が〜聞こえない〜といわれ電話を切った。
    その数分後ピンポーン。
    電話とは違う人が平謝りできた。
    ほんと耳を疑ったわ!!!

    +79

    -3

  • 99. 匿名 2015/01/19(月) 10:31:35 

    代引きとかの荷物でお金を佐川男子に渡している間、地面に直接置かれるの嫌。
    指定しても時間通りに来る確率、カウントしてるけど今のところ50パー。
    何のための日時指定なんだよ。

    +28

    -5

  • 100. 匿名 2015/01/19(月) 10:35:18 

    二世帯どころか親族だらけのうちのマンション。
    不在なら預かるけれど、インターホンで、誰宛になってますか?って聞いたらモゴモゴ…読めないんですか!?わかる漢字だけでも読んでくれませんか?って聞いてもモゴモゴ…そんなに読めないか?
    配送は社会人として話ができる人にやってほしいんだけど。

    +19

    -9

  • 101. 匿名 2015/01/19(月) 10:35:21 

    小4のころ留守番中に宅配便がきたので受け取ったら「なんだよガキの方かよー…」と言われました。
    多分うちの母や高校生の姉が美人なのでそれ目当てだったんだと思います。いつも同じ人だったし。気持ち悪いし腹立つし今でもトラウマです。

    +129

    -2

  • 102. 匿名 2015/01/19(月) 10:36:12 

    うちにくる佐○急便
    指定時間夜にしても普通に
    午前中に持ってくる(-_-;)

    夜勤明けで寝てるのにも
    かかわらず毎度
    「指定時間より早く持ってきましたー‼」

    起こされてイラっとする(。・`з・)ノ

    何のためのじかんしてい時間指定か分からん! 

    +79

    -4

  • 103. 匿名 2015/01/19(月) 10:37:18 

    会社で佐川使っていた時、会社名が印字された伝票がなくなっちゃって、取りあえず白紙の伝票持ってきてその場でお金払うからって言ったら、それは出来ません。そんな事、他の会社じゃ無いですから!

    はぁ?それくらい融通効かせろよ!
    佐川って一体何様のつもり!?

    +11

    -47

  • 104. 匿名 2015/01/19(月) 10:37:23 

    一日中待ってたのに黙って不在通知入れていく奴もいるし、指定時間以外に来て馬鹿みたいにドア叩いてピンポン押して数分粘り続ける奴もいる。

    +63

    -2

  • 105. 匿名 2015/01/19(月) 10:39:57  ID:Cn4fR2CGQ7 

    自宅まで鞄を配送して貰った時のこと 自宅に届いたかばんの持ち手の部分が切りさかれてたー ぼろい鞄だったけど 配送会社連絡して弁償金 頂きました

    +17

    -5

  • 106. 匿名 2015/01/19(月) 10:42:32 

    このトピ画可愛いけど、タイトルと合わせると
    クロネコの会社への苦情トピかなと思ってしまいます

    家族がクロネコなので 紛らわしいのは困りますね

    +24

    -40

  • 107. 匿名 2015/01/19(月) 10:45:24 

    プライバシー気にする人多いけど、昔は不在のときは隣の家に預かって貰ってたんだよね。
    時代が変わったな〜

    +47

    -15

  • 108. 匿名 2015/01/19(月) 10:47:21 

    オークションでやっと落札したガラスのティーカップ
    そもそも品薄なものでようやく安値でGETできたのに
    ゆう○っくで割られてしまった

    梱包もしっかりしてあったし出品者の評価は高い

    もう入手できなくて、本当に悔しい
    その後弁償の手続きも面倒で
    あれ以来ゆう○っくは信用してません

    +50

    -1

  • 109. 匿名 2015/01/19(月) 10:49:10 

    名前を確認しないで他の家に持っていき、その家の人も確認しないでサインしてあとでまわってきたこと。
    サインや印鑑の名前の確認してほしい。

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2015/01/19(月) 10:49:41 

    箱に大きな穴。

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2015/01/19(月) 10:49:55 

    ○川は時間指定しても違う時間に来ることが多い。
    何のための時間指定だよ

    +82

    -3

  • 112. 匿名 2015/01/19(月) 10:51:23 

    義母からの荷物が夜遅く届いた
    配達忘れらしい
    遅いので、電話は次の日の朝にしたら、連絡遅いとチクチクやられた。

    +29

    -5

  • 113. 匿名 2015/01/19(月) 10:52:22 

    うーん。通販や宅配サービス使いまくりなのでいつもお世話になっていますとしか言えないな。佐◯さん、ヤ◯トさん、ゆ◯ぱっくさん、感謝してます。

    +53

    -14

  • 114. 匿名 2015/01/19(月) 10:53:00 

    年末のこと。

    前日に来ているはずの荷物(実家からのお正月の食材)が来ない……。
    連絡したら、「倉庫には届いてたんですけどね〜、配達員が忘れていっちゃったみたいです」
    その後届けられた荷物は、一晩以上極寒の倉庫に放置されていたためガッチガチに凍ってました。
    食材ですよ?冷凍に向かないものもたくさんありますよ?

    苦情を言うと、「年末ですからこういうことも想定して送り主さんがチルド配送頼んで頂かないと……」
    はぁ?そもそもそちらがミスしなければ起こり得なかったことなんですけど。そちらのミスまでどうして想定してやんなきゃならないの?
    ねぇ◯川さん?

    ちなみに実家に確認したら「明日の午前中には着きますから、チルドじゃなくても大丈夫ですよ」と言われたとのことでした。

    年末年始の食卓がショボくなった恨みは忘れないからな!

    +71

    -8

  • 115. 匿名 2015/01/19(月) 10:53:19 

    重い荷物を引きずって運んでいた。
    インターホンごしに見えました!
    音も聞こえました!
    傷が凄かったです!

    +51

    -3

  • 116. 匿名 2015/01/19(月) 10:54:59 

    冷凍ケーキを、配達センターの隅に置き忘れたそうで、電話しなかったら永遠にそのままだっただろう。
    冷凍とはいえ食べ物だけに嫌な気持ちになる。

    +43

    -3

  • 117. 匿名 2015/01/19(月) 10:55:43 

    西○運輸は最悪
    時間指定した時間に来なくて連絡したら、今から行きます→一時間以上来ない→連絡→やっときた→謝罪なし→謝罪要求→あっ、すみません→玄関閉める間際に壁を蹴られる

    本当ムカついた
    絶対西○運輸使わない

    +98

    -2

  • 118. 匿名 2015/01/19(月) 10:56:14 

    定期的にネットでお水(ペットボトル500ml×24本セット)をまとめ買いしてるんですが、一度●川さんで配送された時にダンボールが全開で届いてビックリ。多分 上に他の荷物を載せ、その重さで開いたっぽい。そしてペットボトルは中は漏れてないけど形がゆがんでた(-_-;)すみませんの一言もなくサーッと行ってしまった。
    それ以降 別の宅配業者を選べるサイトで購入してます。

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2015/01/19(月) 10:57:22 

    配達の人がたくさん持ちすぎて落としまくっていた。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2015/01/19(月) 10:58:17 

    荷物にタバコの臭いがしみついている

    +19

    -6

  • 121. 匿名 2015/01/19(月) 10:58:56 

    佐○
    祖母のオムツを届ける時に
    大きな声で○○さーん!オムツだよ〜

    +95

    -3

  • 122. 匿名 2015/01/19(月) 11:02:44 

    サインを、自分が代わりに書いておきます!と言って去っていかれるのがいる…。これって許されるワケ?今度こそ物申してやる!

    +50

    -6

  • 123. 匿名 2015/01/19(月) 11:07:04 

    黒猫よ、   日本語が分からない中国人を使わないで!!!!!  意思の疎通が不可能だった。

    +27

    -8

  • 124. 匿名 2015/01/19(月) 11:08:59 

    実家に来るヤマト、
    不在でも荷物置いてく,,,。
    鍵開けっぱなしの田舎だから?
    荷物の大小に関わらず玄関の中に置かれてる
    (;´д`)
    てか、
    印鑑とかサインとか要らないの?
    それとも配達した人が勝手に書いてるの?
    今のところトラブル無いからいいけど、
    もしもの事があったらどーするんだろ(~_~;)

    +49

    -9

  • 125. 匿名 2015/01/19(月) 11:09:30 

    マンションのエントランスに不在時用の宅配ロッカーがあるのですが、在宅しててもそのロッカーに入れていくので重い物でも1階に取りに行き、部屋まで自分で運ばなければならない。
    インターホン鳴らして部屋まで持ってくのが面倒なんだろうけど、何のための時間指定なのか?持ってきてもらいたいから出かけずにいるのに。

    +31

    -6

  • 126. 匿名 2015/01/19(月) 11:15:19 

    とにかくピンポン連打!最初鳴って5秒も起たないうちにメトロノームのように連打
    水止めたり、印鑑用意したり、ガス止めたりしてるんだから
    出たらおじいちゃん配達員・・雇う側も考えて欲しいよ

    +27

    -3

  • 127. 匿名 2015/01/19(月) 11:15:23 

    あっ、◯◯さんの友達だよね!久しぶり!元気だった?今度、◯◯さんも一緒にごはん行こう。
    って言われました。
    ちなみに、その◯◯さん、全く知らない人です。
    知らないと言ったのに、その後もしつこかったし、馴れ馴れしいし、頭に来たので、営業所に電話して、担当者を替えてもらえるように電話したら、
    当社ではプライベートまでは把握していませんので、お客様、ご了承ください。
    だってさ。しかも担当者も替えてくれない。
    いい加減にしろ佐◯!

    +84

    -4

  • 128. 匿名 2015/01/19(月) 11:17:50 

    インターホン連打されて出ようと玄関に向かった何秒かの間に勝手に玄関のドア開けられた。

    急いで配達したいんだろうけど、ここ見てても自分都合で配達しようとしてる人多すぎ
    配達会社ってブラックなのかな

    +44

    -3

  • 129. 匿名 2015/01/19(月) 11:19:37 

    佐川がタチ悪い

    ヤマトがいいです

    +91

    -8

  • 130. 匿名 2015/01/19(月) 11:25:25 

    ピンポーンがなったけど、その日は出られなくてそしたら郵便受けから目があった時は、怖かった〜。

    +18

    -4

  • 131. 匿名 2015/01/19(月) 11:28:27 

    ヤマト。

    荷物を受け取ってすぐに
    「すみません。漏れそうなのでトイレ貸して下さい。」って言ってきたので貸した。
    そしたら、ビッチャビャに汚された(;_;)

    汚ない話ですみません。

    家の斜め前にコンビニがあるので、
    次言われた時は断ろうと思います。

    +85

    -5

  • 132. 匿名 2015/01/19(月) 11:29:01 

    「はぁーやっと出た」とか「いつも居ないから困ってたんだよ~」とか「あー今日は居たんだ」等々…
    いちいち荷物渡す前に一言嫌みを言ってくる佐○のじぃーさん!

    どんなに感じ悪い配達員でもなんとも思わないけど、このじぃーさんだけは、代えてくれ!って本気で思った!!

    +80

    -5

  • 133. 匿名 2015/01/19(月) 11:31:21 

    地域や担当ドライバーによるのかな
    私は佐川さんで嫌な思いしたことないわ
    時間指定もきっちり守って下さるし…(´・ω・`)

    +20

    -76

  • 134. 匿名 2015/01/19(月) 11:34:49 

    時間指定しても、車あったので持って来ましたって必ず時間より早く来るじじぃ何とかならないのか?
    家で仕事してるから、終わる頃の時間を指定してんのに。

    +30

    -5

  • 135. 匿名 2015/01/19(月) 11:39:13 

    ヤマ○は、日によって配達員が変わるのに
    佐○は、いつでも、再配達でも、毎回同じ人
    感じイイ人ならいいんだけど、感じ悪い人に当たると出るのが苦痛…
    それだけ休みか少ないってことなのかな~?少しは休んでくれよっ(-_-;)って思うんだけどw

    +68

    -7

  • 136. 匿名 2015/01/19(月) 11:43:18 

    135
    あるあるw
    私ネット通販ヲタだから名前と顔覚えられて毎度気まずい(^^;

    +24

    -4

  • 137. 匿名 2015/01/19(月) 11:43:38 

    ヤマ○は、日によって配達員が変わるのに
    佐○は、いつでも、再配達でも、毎回同じ人
    感じイイ人ならいいんだけど、感じ悪い人に当たると出るのが苦痛…
    それだけ休みか少ないってことなのかな~?少しは休んでくれよっ(-_-;)って思うんだけどw

    +11

    -10

  • 138. 匿名 2015/01/19(月) 11:44:02 

    西濃は酷かった(o_o)トイレに篭ってるときにピンポン鳴って、出れないな〜と思ってたら玄関ドアガチャガチャされた。怖かったです…

    学生時代繁忙期だけ宅配会社でバイトしたことがあります。黒い猫のとこでしたが、私が働かせてもらった支店は結構厳しくいろいろ接客のこと言われたけど…
    ただ、ひとつお客さんに「いやそれは…」って思ったのは、二世帯住宅でインターホンもポストもふたつあって、表札もふたつ出てるけど、どっちも同じ苗字で家族一人一人の名前は出てないから結局どっち押していいのかわからん…ってのがちょくちょくありました。そういうお宅はお互い干渉されたくないからポストも分けてらっしゃることが多いのはわかるんだけど、どっちなの!?って困ることが多々…そして逆を押してしまうと嫌な顔される…それなら家族の名前表札に出しといてよ…って内心思ってました。笑

    +95

    -3

  • 139. 匿名 2015/01/19(月) 11:46:19 

    私もよくネット通販使うから色んな業者の方が持ってきてくれるけど、私の住んでるところはヤマト以外はどこもあんまり接客良かった覚えがないなあ…ゆうパックは委託のおじいさんが「お荷物です…」ってボソボソインターホン越しに話すからちょっと気持ち悪かったww

    +18

    -3

  • 140. 匿名 2015/01/19(月) 11:47:17 

    18~20時で日時指定を頼んでいたが時間内に来ず、何かで遅れてるのかなと思って22時まで風呂にも入らず待ったものの結局来なかった

    翌日、配達にきたおばさんにやんわり「昨日待ってたんですよ~」って言ったら「昨日インターフォン鳴らしたけど出なかったので持ち帰りました」と不機嫌そうに言われた

    うちアパートだから鳴らしたらわかるし、何よりその言い方にカチンときた
    自分の勘違いかと思って、受け取り後ポスト何度も確認したけど不在表すら入ってなかった

    +39

    -6

  • 141. 匿名 2015/01/19(月) 11:50:10 

    佐川は基本おじさんだよね〜佐川男子みたいなのは会社とか回るおっきいトラックの人だから住宅街には滅多に来ない

    +43

    -4

  • 142. 匿名 2015/01/19(月) 11:50:14 

    Amazonのお急ぎ便使った
    荷物が今どこにあるかこっちはわかる状態で
    朝からもう市内で持ってるのはわかってた
    いつまで経っても来やしない
    うちは市内のど真ん中ヤマトの営業所からも車で5分のところなのに
    夕方5時過ぎても来なかったです


    時間指定じゃないからって
    一気に信頼なくした

    +12

    -34

  • 143. 匿名 2015/01/19(月) 11:52:17 

    私の地域で荷物を丁寧に取り扱ってくれるのは、ゆうパック>佐川>ヤマトの順です
    ゆうパックは流通過程感じさせないほどキレイ ヤマトが持ってくる梱包は汚れや角打ちが多いです(T_T)

    +19

    -10

  • 144. 匿名 2015/01/19(月) 11:53:25 

    代引での再配達をお願いしてチャイムなったので出たら無言。
    金額聞いたら、不在票に書きました。のみ!
    確か四千円ぐらいでちょうど万札しかなく、
    すみません一万円でも大丈夫ですか?って聞いたらため息つかれた。

    こんなヒドイ対応始めてだったのでビックリしました。

    +53

    -6

  • 145. 匿名 2015/01/19(月) 11:54:24 

    今日午前中に佐川の指定の荷物あるんだけどまだ来ず
    あと9分しかないんだけどちゃんと来るんだろうか
    大抵時間通りには、来ないんだよね…
    クリスマスデートで着る服を22日指定にしていたらやっぱり来なくて結局24日に受取れたわ
    今日こそは営業所に苦情電話しよ

    +33

    -5

  • 146. 匿名 2015/01/19(月) 11:55:51 

    142
    営業所からの距離とか関係ないでしょ、配達する人だってルートとか回る順番とかあるんだろうし時間指定してなかったんなら仕方ないんじゃないの?

    +59

    -6

  • 147. 匿名 2015/01/19(月) 12:01:32 

    宅配さんが、おつり数える時 指舐めてから数えて それを 渡されるのは、いや

    +25

    -3

  • 148. 匿名 2015/01/19(月) 12:02:42 

    昼寝してたら○川から「今から代引きのお荷物届けにいきます」と電話が。数分後ピンポンなって出たら「今寝てたでしょ〜w電話もらえて助かったね!」と言われ唖然としました。そのうち配達員が変わったら今度は下向いてボソボソ話すおっさん。インターホンで「どちら様ですか?」と聞いても答えないし、配達してないのに不在処理するしホンット最悪でした。

    +38

    -5

  • 149. 匿名 2015/01/19(月) 12:08:04 

    引っ越しの時、カッシーナの200万くらいするソファーに肘を付いた。
    凄い態度だなぁと思った。

    +8

    -21

  • 150. 匿名 2015/01/19(月) 12:12:24 

    いつめ目も合わさない、融通も効かない佐川のおじちゃん。
    1度、急な雨で、おじちゃん濡れていたから自宅のタオルをあげたら、
    そこからおじちゃんが笑顔で感じが良くなった。
    対応のストレスもなくなり考えさせられました。

    +35

    -6

  • 151. 匿名 2015/01/19(月) 12:18:01 

    夫に内緒でバイブ買ったのにばらされた

    ちなみにクロネコヤマトです。

    +54

    -9

  • 152. 匿名 2015/01/19(月) 12:18:24 

    お歳暮、お中元の時期に頻繁に来ると顔見知りになるので、
    受け取りの際に便乗して、自分の所の商品を買って欲しいとお願いされて、
    梅干しやらをたまに買わされてた。おっちゃん、ずるいよ。そのやり方・・・
    普通のセールスなら断りやすいのに、配達はいつも同じ人が担当で来るから
    断りづらいんだよね(-_-;)

    +11

    -4

  • 153. 匿名 2015/01/19(月) 12:20:47 

    佐川は時間を守らない。
    20時からにしてるのに、19時半とかに平気で来る。
    酷い時は昼間に来た。

    +32

    -6

  • 154. 匿名 2015/01/19(月) 12:24:07 

    先日、ゆうパックを利用した時、翌日の夜には配送可能と言ってたのに、3日もかかってた。
    送り先の方に2日目の営業終了後連絡があり、家がわからないので明日になると言われたらしい。
    それなら、最初に連絡くれたらいいし、昔からある家だし何度も利用してるから分かるはずだし、ナビや携帯の地図アプリでも検索したら出るのに!!
    誕生日プレゼントだったので、不快な思いをさせてないかヒヤヒヤした。

    +13

    -4

  • 155. 匿名 2015/01/19(月) 12:25:39 

    夜勤勤務で午前中は大体寝てるので午後配達指定にしているのにも関わらず、車があるから居ると思うのか午前中にピンポン鳴らされる事が何度もある。
    寝てるし、こっちは指定にしているから居留守使っててもピンポン何度も鳴らされる。
    何のための時間指定サービスだよ。

    後、出かけている時に、宅配便が来ていたのに(インターホンの履歴で分かる)不在票が入ってない時も何度かあった。
    で、結局次の日の午前中に持ってきて寝てて受け取れず不在票入れて帰ってく。

    最初から不在票入れてくれればスムーズにこっちの都合の良い時に受け取れるのに。

    両方とも佐川。

    +28

    -4

  • 156. 匿名 2015/01/19(月) 12:26:19 

    時々ピンポン鳴らして、こっちが開ける前にガチャガチャする人ってびっくりするんだけど、
    一度、トイレに入ってる時にピンポンが鳴って、「ハーイ」って言ってトイレから出たら
    もう玄関の中に居た時は本当にびっくりして怖かった。
    その時、鍵をかけ忘れてからだろうけど、
    いくら鍵かかってないからって勝手に入るのはNGだわ。。怖すぎる。

    +63

    -4

  • 157. 匿名 2015/01/19(月) 12:27:36 

    置場所指定していたら、わからなかったのか、いきなり玄関のドアをガチャガチャあけてきた上、鍵がかかっていたので、すごい勢いで扉を何回かあけようとしており、恐怖を感じました。鍵があいてたら、どうするつもりだったんだろう?

    +19

    -3

  • 158. 匿名 2015/01/19(月) 12:28:07 

    佐川急便の若い男

    部屋着で出たら、押印している間も、荷物受けとるときも、胸元をジーと見てきたから、まさか透けてる?と、慌てたけど全く透けてない。

    嫌だったから、次からジャケット羽織って出たら、今度は押印している間も、荷物受けとるときも、下半身をジーと見ていた。

    気持ち悪すぎて、佐川急便に苦情しようと思ったけどしていない。今は出ないで宅配ボックスに入れてもらってます。

    +48

    -9

  • 159. 匿名 2015/01/19(月) 12:29:36 

    夜、11時に平気でインターホンならしてきた。
    あんた、一個配っていくらだからって非常識な時間でしょ?
    人によったら、夜中だよ!
    次の日早くて布団の中だし、遅いから何事かと思ってびっくりしました

    +29

    -3

  • 160. 匿名 2015/01/19(月) 12:30:52 

    佐◯に勤めてる知り合いに配送についてちょっと愚痴ったら「忙しい時は下請けのそのまた下請けだからね〜w」と笑われた。

    いや、下請けの下請けでもちゃんと教育してよ。下請けの下請けだからって、佐◯の責任なくなるわけじゃないでしょ〜。

    +53

    -5

  • 161. 匿名 2015/01/19(月) 12:31:38 

    夕方に指定してたのに仕事中に電話がきて、近くまで来てるから今から配達に行ってもいいかと聞かれ、仕事に来ているから今は無理ですと伝えると、どこかで待ち合わせして受け取れないかと言ってきた。
    はあ???
    仕事だって言ってるじゃん、指定した時間に来いよ!!待ち合わせって何だよ!!
    ちなみに○川急便でした。

    +53

    -3

  • 162. 匿名 2015/01/19(月) 12:33:14 

    151
    そういうのって、配達員にもわからないような包装とかしてくれるんじゃないんですね

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2015/01/19(月) 12:41:52 

    インターホンで宅急便でーすと言われても、配送人を装った人かも知れないから、◯◯様からのお荷物をお届けに参りました◯◯の◯◯って名乗って欲しい。

    +6

    -23

  • 164. 匿名 2015/01/19(月) 12:51:26 

    外出中に電話がかかってきて、今チャイム鳴らしたんですけど!
    って言われて
    今、外出中なんですが…
    と言ったら
    今から10分後帰ってますか?
    と…
    どう考えても無理なので
    5時頃お願いできますか?(3時半くらいだった)
    と聞いたら
    あー無理ですね、今日荷物少なくて俺もう帰るんで。
    と言われました。
    荷物は次の日に届けてもらったけどもちろんその後本社に苦情言ってうちの担当から外してもらいました!

    +38

    -4

  • 165. 匿名 2015/01/19(月) 12:53:34 

    宅配が来たとき 扉を半分しか開けないけど 向こうがおもいっきり 開けた時 すごい嫌

    +13

    -4

  • 166. 匿名 2015/01/19(月) 12:54:35 

    佐川の仕事の速さは驚く。
    ピンポン鳴らして直ぐに不在票を取り出してる‼
    2階にいてピンポン鳴ったから降りて行く時、階段途中の窓から見えた…
    そして玄関開けたらポストに不在票を入れてる所だった。

    ちょっとまってよ

    +68

    -3

  • 167. 匿名 2015/01/19(月) 12:54:44 

    ピンポン押される前に窓から中を覗かれた。
    レースカーテンしてたけど、ちょっと開いた隙間からお互い目があって、その後ピンポンして届けに来た時に言い訳がましく『いや…居るのかなぁと思って…』って言われた。

    +32

    -2

  • 168. 匿名 2015/01/19(月) 13:04:57 

    夜中の10時に来た。その前に電話もしてきて、もちろんそんな時間の知らない番号には出なかったけど。電話にでない時点で普通は訪問しないと思うんだけど。
    それにしても、遅すぎてビックリした。
    ちなみにヤ○ト。

    +24

    -7

  • 169. 匿名 2015/01/19(月) 13:25:50 

    代引きの荷物を電話連絡先せずに来られた!

    家に帰ったら
    玄関先に荷物が勝手に置いてあった!!
    不在票もなかったし
    頼んでもないんですけど?
    受領印って、今いらないの?


    佐◯!!

    +14

    -7

  • 170. 匿名 2015/01/19(月) 13:32:12 

    ⚪︎⚪︎男子で有名なところでありました(´・_・`)
    代引きだったので配達の前にドライバーから私の携帯に電話があり、そこで番号を知られてしまってドライバーのプライベート携帯から電話かけてきたりLINEしてきたり、、
    一人暮らしですか?彼氏いますか?
    怖いし、しつこくて速攻本社にクレームいれました
    家も知られてるし本当ありえない
    宅配の人が一番やってはいけないことだと思う
    それがあってから黒猫様しか利用しません!

    ちなみにイケメンじゃなかったので余計に腹が立つ←笑(●⁰౪⁰●)

    +66

    -2

  • 171. 匿名 2015/01/19(月) 13:35:26 

    急ぎの荷物が◯マト運輸の配送でくることになりましたが、やっと来た!と思ったら「ああ、荷物忘れましたわ。どうします?」と…「急ぎの荷物なんですけど!」と言うと「まぁそう言われても取りに戻れないんでねぇ」と。
    本当ムカついた!

    +45

    -4

  • 172. 匿名 2015/01/19(月) 13:47:36 

    メール便だけど、追跡したら「持ち戻り(?)」になってて問い合わせたら担当がまだ帰ってないから分からないと言われた。
    夜遅くに「担当がもう帰っちゃってたみたいで、連絡もとれない。明日出勤後に連絡します」って。
    次の日の昼頃に「体調悪くて配達してなかったみたいです。」だとよ。
    なんで担当は勝手に帰ってるわけ?
    なんでその日に営業所の人は把握してないの?
    猫の方の話です。

    +30

    -8

  • 173. 匿名 2015/01/19(月) 13:58:01 

    さ◯急便
    時間指定してたのに
    今から行きます。と、全く違う時間に留守電いれてくる。

    (あれ?時間指定してなかったかなぁ)


    不在伝票入る。

    後日届けにくる。

    時間指定のシールを剥がしてあった。
    でも住所とか記入してある伝票には時間指定の記載があり…証拠隠滅をはかろうとしてる行為にムカついた。
    一言謝れば済むのに。

    +35

    -3

  • 174. 匿名 2015/01/19(月) 13:58:15 

    私も玄関の鍵を閉め忘れていたようで、
    チャイムがなったので「はーい」と言ったら、勝手にドアを開けられた。

    田舎だったり、昔なら普通のことなのかもしれないけど、
    都内だし一人暮らしだし…怖すぎた。
    鍵を閉め忘れたのがいけないんだけど。

    せめて、こちらから開けるまで待っていて欲しい。

    +20

    -3

  • 175. 匿名 2015/01/19(月) 13:58:41 

    郵便局の配達のおじさんが、帰り際に「お綺麗ですね。家に居る時も綺麗にしてるんですね。」ってニヤニヤしながら言ってきて気持ち悪かったし怖かった…。

    +49

    -3

  • 176. 匿名 2015/01/19(月) 14:02:31 

    まさに昨日、

    ネット注文の商品が、よその家に配達されてた。メール便だったからサイン要らないんだろうけど、名字全く似てないのに間違える意味がわからないw

    +16

    -3

  • 177. 匿名 2015/01/19(月) 14:07:02 

    当日夕方の再配達お願いしたら、「そっちまで引き返すのアレなんで明日にします」って言われた。
    そして次の日、希望の3時間前にピンポーン。
    「通りかかったんでついでに」
    って、化粧の途中なんですけど!
    なんでお前の都合にこっちが合わせなきゃいけないんだよ!

    +37

    -5

  • 178. 匿名 2015/01/19(月) 14:12:24 

    私、恥ずかしながら密林で大人のおもちゃを買ったんだけど、そのときの密林の箱が一度開封した痕が残ってた!!一度開封したってことでしょ?!?!あり得ない!!!気持ち悪い!!!S社のイケメン風の配達員!!中身が中身だし苦情言わずに泣きね入りしました!!!!!!!!!そいつ私の住んでるレディースマンションの洗濯モノ干してるベランダを見上げて物色してるの目撃したし、地域担当者変えて欲しい!!!

    +61

    -3

  • 179. 匿名 2015/01/19(月) 14:15:35 

    知り合いが佐川さんで働いているのですが
    平気で荷物盗んで売ってる人が居るという話を聞いて怖くなりました。。。

    +32

    -3

  • 180. 匿名 2015/01/19(月) 14:26:21 

    誰が悪い訳でもないんだけど。

    いつも配達前に電話なんてしてこないのに
    母の誕生日にサプライズでお菓子を買った時だけ配達前にわざわざ今から行ってもいいですか?と電話がかかって来て母がその電話をとったのでバレたこと(笑)
    別に要冷凍とかでもないのに。

    +10

    -3

  • 181. 匿名 2015/01/19(月) 14:29:08 

    だいたい同じ人が来るよね。
    うちんちの場合佐川の若い?兄ちゃんの
    態度が最悪。愛想なさ過ぎ。仕事嫌々してます
    感出し過ぎ。
    ヤマトのおじちゃんは感じいい。

    +26

    -4

  • 182. 匿名 2015/01/19(月) 14:29:31 

    フルネームはおろか住所まで叫ばれた

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2015/01/19(月) 14:32:51 

    ヤマトも変な人いるけどね。担当の代謝がいいのか、一年くらいで配達員が変わるからこっちは楽。

    +12

    -4

  • 184. 匿名 2015/01/19(月) 14:34:27 

    不在などの理由で再配達される時、なんか明らかにめんどくさそうにされること多い。いや2度手間とらせて悪かったけどさ、そこはこっち客だし…さめて客の前だけでも態度に出さないようにしてよって思う。

    +17

    -4

  • 185. 匿名 2015/01/19(月) 14:36:20 

    通販で買った「お徳用せんべい」
    外側のダンボールがとてつもなくタバコ臭い!!
    うちには喫煙者居ないから、特に気になる。
    速攻、ダンボール捨てた。
    食べ物に臭いついたらどうするのよ!

    +18

    -5

  • 186. 匿名 2015/01/19(月) 14:38:12  ID:ARdctZhRdJ 

    車があったので家にいらっしゃると思って〜
    と指定時間外。
    子供のクリスマスプレゼントだから園に行ってる時に受け取りたかったのに。
    案の定子供が開ける開けるとわめいてなだめるの大変でした。

    +38

    -2

  • 187. 匿名 2015/01/19(月) 14:42:24 

    TMG便…
    接客の研修・マニュアル、ないんでしょうか。
    いや、本人の資質ですかね…だから大手ではなく、TMG便なのか…。
    本当に毎回不快です。

    +7

    -3

  • 188. 匿名 2015/01/19(月) 14:45:03 

    オートロックのマンションで、他の家の荷物を届けるついでに荷物を持ってくる
    これってすごく迷惑。
    マンションの入り口も玄関と同じなので、まず入り口でチャイムを鳴らして欲しい
    他の家が開けてくれたからついでにっていうのはちょっと違う
    他の家は他の家だし、うちはうち。
    めんどくさいかも知れないけど、インターホンを押してくれたらあり難い
    これが出来ないのであれば電話でもいいし・・

    今は色んな犯罪があるんで、急に玄関のドアをドンドン叩かれたらちょっと気味悪い。
    こういう事されるとオートロックの意味ないんだよね~

    +26

    -7

  • 189. 匿名 2015/01/19(月) 14:45:21  ID:ARdctZhRdJ 

    エレベーター無しのアパートに住んでた時(3階)電話がかかってきて「宅配便です。印鑑を持って降りてきて下さい」
    何で?

    +68

    -2

  • 190. 匿名 2015/01/19(月) 14:45:36 

    昼頃から予定があったので午前中に
    配達指定したのにぎりっぎりの
    11:55に持って来られたことある!

    午前に配達するよう指定した荷物の
    配達時間帯は朝8:30から始まるし
    わざわざ午前に指定した人に
    11:55に持って来るなんて駄目だと思うんだけ
    ど、いかんせん一応「午前中」の範囲内では
    あるので文句も言えず…。

    +9

    -47

  • 191. 匿名 2015/01/19(月) 14:46:14 

    ピンポン鳴って「はーい」の間に玄関のノブをガチャガチャされた。
    若い女の人だった。ヤ○トだった。

    +10

    -4

  • 192. 匿名 2015/01/19(月) 14:57:36 

    荷物がタバコ臭い
    オートロックのカメラを指で隠す
    オートロック他の人が入るときに一緒に入ってくる
    オートロック+玄関先+普通の荷物なのに身分証明書出せと言う
    時間指定外に来る
    8時に家を出るんですが大丈夫ですか?で7時過ぎには行きますと言って時間過ぎても来ない連絡もない

    +19

    -4

  • 193. 匿名 2015/01/19(月) 15:07:39 

    佐川の評判悪いな。
    一時期メディアで佐川男子とかもてはやされて
    て違和感あったけど、あれ何だったんだろう。

    +46

    -1

  • 194. 匿名 2015/01/19(月) 15:13:06 

    よく考えると配達員って家の場所も
    住んでる人も、下手すりゃその人の生活パターンも分かっちゃうから、なるべく
    変な人雇わないで欲しいよね…。

    +53

    -2

  • 195. 匿名 2015/01/19(月) 15:14:01 

    胸元開いてるとジロジロ見られる

    +9

    -7

  • 196. 匿名 2015/01/19(月) 15:14:44 

    ヤマ○

    不在が入ってたので再配達をお願いしました。
    すごく荷物多くて21時から22時になるけど
    絶対行きますから。と言われて待っていました。

    22時半になってもこない…
    電話を再度すると
    (あ、ごめん。あと10分くらいー)
    すみませんもないんか…と思って待てど…
    やっときたのは23時過ぎ…
    (ここ置いていい?)
    。。。
    すみませんの一言ないの?…
    他のヤマ○の方は親切なのにその人だけです。

    +23

    -4

  • 197. 匿名 2015/01/19(月) 15:28:14 

    インターホンの音が聞こえたけど、隣の部屋にいたから走って出たのに、
    帰った後だった。
    ピンポンダッシュ並の速さで帰っていくのはやめて欲しい。

    +27

    -2

  • 198. 匿名 2015/01/19(月) 15:31:54 

    出られる格好じゃなくて
    居留守しちゃったとき
    玄関あけてすぐの私の部屋のドア
    ドンドン叩いてきたとき
    チビるかと思った

    +17

    -3

  • 199. 匿名 2015/01/19(月) 15:38:30 

    結婚式後、アルバム作成の為の資料がブライダル業者から送られて来た際、封筒に泥汚れと足跡がついていたのに平然と渡してきた。
    開けてみると、写真データが入っているCD-ROMのケースが割れ、書類がグシャっとしていて、クロネコに電話したら一度引き取りますと言ってきて、後日に封筒とケースを変えて渡してきた。
    勝手にデータを見たのかと問いただしたら、見ていないと言っていたが信用できなかった。
    クロネコ本社とブライダル業者側で再発防止策を書類で送付して貰い、担当者を変えて貰った。

    今でもクロネコの車が走っていると嫌な気分になるし、ドライバーの顔をみてしまう。
    嫌な思いは一生消えないし、大切な思い出を汚さないでほしい。

    +21

    -10

  • 200. 匿名 2015/01/19(月) 15:38:54 

    いつも来るおじさんが再配達になると
    「昨日いなかったね~、夜ならいると思ったんだけどいないしさー、
    どこか行ってたの?朝は?」とか毎回聞かれて面倒くさかった。

    +16

    -2

  • 201. 匿名 2015/01/19(月) 15:39:05 

    10日以上、配達員の怠慢で荷物が届きませんでした。

    会社には“届けたが不在”とうその報告。

    実際来ていないので不在届けもなし、再配達依頼できないどころか、うち宛の荷物があったことすらわかりませんでした…

    何が●川男子だ!!

    +45

    -2

  • 202. 匿名 2015/01/19(月) 15:43:27 

    西濃運輸ってすっごく融通利かなくないですか?
    不在だったので、再配達で時間指定したら、ドライバーの都合のいい時間を言ってきて、それに合せろ!みたいなこと言い出すし。いざ来たらチャイム鳴らしまくるし。
    私の宅配運が悪いのか、西濃はろくな人に当たりません。。
    最近ではネット注文して業者が西濃っていう時点でガッカリしてしまいます!

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2015/01/19(月) 15:45:28 

    佐○は時間指定していないのに配達員の気分で週末あたりにまとめて荷物を持ってきます。
    通販で買った商品を一刻も早く見たくて楽しみにしてるのに…何日間お預け状態。
    クレームもいれづらいから我慢しています…

    +25

    -5

  • 204. 匿名 2015/01/19(月) 15:45:57 

    ニトリの家具を買う際、配達お願いした。
    着電希望を住所の下に書いたのに電話なし・・・電話しろやと思った。
    前から思ってたけど何処の宅急便も
    「〇〇急便でーす」と言わないんだね。

    +7

    -10

  • 205. 匿名 2015/01/19(月) 15:50:50 

    平日の昼間に時間指定したら
    ドア開けた瞬間
    「へぇー。平日のこの時間に家にいるんですね。」と言われた

    気持ち悪い!

    +54

    -1

  • 206. 匿名 2015/01/19(月) 15:54:02 

    下の名前で
    「えーと、○○ちゃんね♡」と言われた
    佐川のおじさん・・

    +40

    -3

  • 207. 匿名 2015/01/19(月) 15:54:40 

    ポストに入らないからって、荷物をドアノブにビニールで掛けていったり、
    勝手にポストの鍵開けられた事がある。

    +14

    -3

  • 208. 匿名 2015/01/19(月) 15:56:07 

    190

    私も同じような状況で11時59分にピンポン鳴りました。「午前中の配達をお願いしていたはずですが」と言ったら「まだ12時過ぎてないですよね」って言われました。確かにそうだけど「お待たせしました」の一言くらいあってもいいと思うのだけど。

    +10

    -39

  • 209. 匿名 2015/01/19(月) 15:57:22 

    仕事してても、荷物はヤマト指定の会社が多いなぁ。確実だし丁寧。○川は雑で、急いでるのか愛想もない…福○通運はおっそい…

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2015/01/19(月) 16:13:51 

    佐◯!
    昼寝中にピンポーンってなって目が覚めた。
    寝起きで数秒間ほど頭がボーっとしてた時、ガチャっとドアが開く音がして「こんにちはー!」って普通に言われたw
    鍵閉め忘れてた私も悪いけどさ、勝手に開けられてマジでキレそうになった!
    20代前半くらいの若い人だった。

    +25

    -5

  • 211. 匿名 2015/01/19(月) 16:16:13 

    今から来ると電話、いや明日にして出かけるからと言って断ったのに近くにいるから直ぐ済むと言われて待ってたら道に迷ったと電話が道教えて数分後また電話道が分からないとまた教えて、また分からんと電話、教えての繰り返し40~50分何処が直ぐ済むだ!

    そもそも全く違う所にいるのが判明
    挙げ句雨降ってきたから明日で良いか?だって!
    明日は道ちゃんと調べてきますからって最初から調べて来いよ!って(T-T)
    次の日朝から電話が道調べたが迷ったとふざけるな!

    また別の荷物も同じ人が担当で、届け日指定されてるのに夜遅いから明日でいいかって!!やめちまえ!

    +22

    -2

  • 212. 匿名 2015/01/19(月) 16:17:04 

    SAG*W*急便はほんといい話聞かない。

    荷物なくす、遅れるは当たり前他にもありえない事が何回もあったから二度と使いたくない。

    +36

    -3

  • 213. 匿名 2015/01/19(月) 16:33:40 

    ◯川で二回嫌な経験あります。
    1度目は時間指定外に来たのに不在だと文句言われたことと、2度目はまさに昨日で
    「間違って(アパートの)隣の部屋の人に届けちゃいました〜!服なんて頼んでないって言われて慌てて部屋番号見たらお向かいさんで〜」って!大声でヘラヘラ笑ってて、お向かいさんに聞こえてたらなんだか恥ずかしいのでささっと受け取ってドア閉めました。

    宅配会社指定できるとこで買おうと決めました。

    +27

    -2

  • 214. 匿名 2015/01/19(月) 16:45:41 

    202
    西濃は本当にいい加減。
    あることでクレームいれたら、ダンボールにいたずら書きされて、足で蹴られた跡がついてた。
    あと、運転も荒い

    +42

    -1

  • 215. 匿名 2015/01/19(月) 16:53:37 

    携帯に謎の着信
    うっかり出たらゆうぱっくの配達員のおばちゃん

    まだ会社なので今日は受け取れないと言うと
    「また明日来るの手間なんですよね。玄関の前に置いておいていいですか。」

    はあ?
    毎度そんなで配達員からの電話は出ないことに。
    しばらくしたら、配達員の人が変わった。
    きっとクレーム多くて辞めさせられたんではと思う。

    次は佐川急便のおばちゃん配達員。
    私が送り主だったんだけど、送り先の家が留守なので、連絡取ってくれないかと電話。
    でも、送ったのはその電話の前日。

    つまり一回目の配達で留守だったからって、速攻送り主に連絡取ってくれないかって電話してきたと言うこと。何日も留守が続いているわけではなく。
    そんなことが数回あったけど、みーんなおばちゃん配達員。

    パートのおばちゃん配達員は仕事してる意識ないのかと呆れた。きちんと仕事してるおばちゃん配達員には悪いけど。

    +16

    -2

  • 216. 匿名 2015/01/19(月) 16:59:51 

    マンション住です。とある夏の日。
    届くはずの荷物が来ない。おかしいなーと思ってポストを見に行っても不在票もないし、
    ドライバーに連絡したら、「不在だったので持ち帰りました。」って
    「ずっと家にいるんですけどー。それと不在票入ってないんですけど??」って言うと
    時間外に配達来てくれたのはいいけど
    不機嫌そうに「申し訳ありません」のひとこともなく、、、
    もういちどポストを見に行ったら、不在票が隣の家に入っていました。

    おまえが暑さでボケて、部屋番見間違えとるんやろが!!ヤマトっ!!!
    しっかり仕事せーや!!

    +22

    -4

  • 217. 匿名 2015/01/19(月) 17:00:06 

    ゆうパック

    一人暮らしの時夜遅くチャイムだけ連打するから、怖くてすぐドアを開けず、1分ほどたっておそるおそるドアを開けたら配達員のおっさんが不在通知を書いてる途中で「なんだ、いたの!チッ!」と舌打ち。その後もタメ口の上態度が悪く、あまりに頭に来て郵便局にクレームいれました。

    郵便局が即対応してくれました。

    +26

    -1

  • 218. 匿名 2015/01/19(月) 17:00:34 

    ゆうパックでの出来事ですが、
    日時指定→来ないからTEL→「ご不在で持ち帰りになっております。再配達票をご確認ください。」て冷たくあしらわれました。

    えー!再配達票入ってないし。ずっと家にいたし。いったいどこに行ってどこに入れたのよ!!

    +25

    -2

  • 219. 匿名 2015/01/19(月) 17:12:42 

    マンションに住んでた時、
    荷物は、毎回ほぼ宅配ボックスに入れてもらってたんだけど、配達のおじさんがボックスの暗証番号を誤った番号で不在票に書き、開けられなかったことが数回…
    あと、不在票も入れずに宅配ボックスに入れられていたことがあって、当然気付かずに仕事に必要な物だから、まだ届かないのかなぁ?!と焦ってたら宅配ボックスに入ってたことがある。
    どちらもマンションの管理人のおじさんに、宅配ボックスを特別に開けてもらえたから大丈夫だったけど、、、
    佐◯〜!! 怒

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2015/01/19(月) 17:21:36 

    宅配やってる者です。もちろん女性です。
    ピンポンが鳴ってるのにドアをノックされたというのは、もしかしたらピンポンがちゃんと鳴ってるかどうか外にいる私たちにはわからない場合があるからです。インターホンの電池が切れて鳴ってないからドアぐらいノックしろ!というクレームがある、また、お年寄りの場合は聞こえていないかもしれないから少し大きめの声でこんにちはー!という場合もあります。
    もちろん外で名前や差出人さんの事をいうなんてあり得ないしドアノブも回さないし、ピンポン押す回数も2回、ドアノックもコンコンコンと3回とかうちでは事細かく決まってます。
    ピンポンも鳴らしたしドアもノックしたしお声もかけたのに、家にいたのに不在扱いされた!というクレームがよくあります。
    なので必要以上にピンポンしてしまう配達員ももしかしたらいるかもしれません。
    皆さんが書かれていることのほとんどが同業者として恥ずかしい話ばかりですが、中には理不尽なクレームでサービスが行き詰まってる者もいることも少し知っていただけらたと思います。

    +72

    -8

  • 221. 匿名 2015/01/19(月) 17:24:36 

    住所が分かりにくいと文句言われた
    住所書いたの私じゃありません

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2015/01/19(月) 17:27:22 

    佐川がとか、ヤマトがではなく人によってかな?優しい人から愛想が悪い人に変わると嫌だ。

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2015/01/19(月) 17:31:04 

    自分達も化粧してないから出ないとか、指定しといて出掛けてたとか、トイレに入ってたとか…宅配さんも迷惑だと思う。

    お互い様。

    +65

    -9

  • 224. 匿名 2015/01/19(月) 17:32:15 

    友達がAmazonから私に果物を送ったと言っていたのだけど、いざ宅配便の人が来たら、インターフォン越しに楽天さんからお荷物ですって言われて、友達が間違えたのかなって思ってサインして帰って、友達に聞いたらAmazonだよって言われて、急いで箱明けて送り状みたら、Amazonだった!佐川さんよー楽天とAmazonの違いも分からないの?一瞬自分宛じゃなかったらと思ってびくびくしたろーが!

    +5

    -22

  • 225. 匿名 2015/01/19(月) 17:47:12 

    指定時間以前に持ってくるのは、ルートの都合でまあ許します。
    が、不在票入れずに近所の義母に受け取らせるのは許せません!
    重い通販とか玄関で受け取りたいのに、母宅に取りに行かないと…T_T
    たびたびヤマトで困ってます。

    +15

    -4

  • 226. 匿名 2015/01/19(月) 17:48:29 

    午前中指定で13時前に届きました。すみませんもなく無愛想にさっさと帰って行きました。
    忙しかったのは分かるけど電話の一本するとかあるでしょ?忙しかったの私に関係ないし…
    たまたま予定変更で家にいたけど、休みも週一夜帰るのは配達時間外になるからほんと困る。

    +4

    -10

  • 227. 匿名 2015/01/19(月) 17:54:49 

    S川の配達ステータスがおかしい。
    四国から東京まで1日で来るわけないのに、お届け予定日は明日になってる。
    結局来たのは4日後。
    配達員に言っても「はぁ、スンマセンよく知らないんで」だって。

    S川の嫌な思い出は過去に沢山あれど、三多摩は群を抜いておかしい。
    もうS川で送るお店は使わないようにしてる。

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2015/01/19(月) 17:57:23 

    家に来たんじゃないんだけど...
    車出そうとしたら
    クロネコさんがゆっくり(停止しそうな感じ)で来たらか
    家に届け物かな?と車を降り家の鍵を開けたら
    ゆっくりゆっくり家の駐車場の前に止めた...
    しかも届け先は家の前の家(-_-;)
    丁度荷台から下ろして前の家の玄関に真っ直ぐ行ける感じで止めやがった!!
    車出せなくて困った(T-T)

    +15

    -2

  • 229. 匿名 2015/01/19(月) 18:10:32 

    玄関先で送り先をわざわざ読み上げて渡すのはマニュアルですか?
    「ユニクロさんからお届けですー!」とか。
    ○○急便のおじさん。
    英語とか自分の知らない会社名だと読み上げないのに。

    +14

    -2

  • 230. 匿名 2015/01/19(月) 18:13:17 

    これどこの宅配便もそうなんだけど、毎回フルネーム大声で叫ぶの本当やめてほしい。確認も要らない。 特に郵便局は連呼するし時間も守らないし。

    +6

    -5

  • 231. 匿名 2015/01/19(月) 18:14:17 

    宅配業者とはちょっと違うけどいいですか。
    地元の小さなギフトショップがお歳暮等持って来る時、不在だと玄関先(地べた)にそのまま置いて行きます。いくら田舎だからって客商売してる意識も防犯意識も無さすぎる。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2015/01/19(月) 18:15:28 

    息子がパソコン買った。玄関開けたら配達の人が箱抱えてる状態で、「これどこに置きましょう」って言いながら、私が答えるより先にすぐ地べたにドンって置いた。私、家の中に入れる物を地べたに置くのイヤなんです。簡単に地べたに置いた、配達の人の無神経さが腹立った。「何で簡単に地べた置くかなあ!汚いのに‼︎
    ウザッ‼️」って大声で言ってやった。佐⚪️でした。

    +8

    -43

  • 233. 匿名 2015/01/19(月) 18:30:38 

    前の会社の上司が○川で会社のPCを送ったら、
    取り扱い注意、割れ物注意のシールを張ってある
    にも関わらず、
    箱がボロボロ…
    開けたらHDの蓋が取れていて、
    起動しない…

    怒った上司がクレームの電話を入れたが、
    初めから壊れていたのではないか、
    保証はしないの一点張り。

    弁償してもらえたのかは不明だが、
    あれを観て二度と○川は使うまいかと思った。

    +19

    -3

  • 234. 匿名 2015/01/19(月) 18:32:08 

    嫌な思いをしたことは多々あります。
    そのすべてが佐川急便。
    本当におかしい人が多すぎるあの会社

    +23

    -5

  • 235. 匿名 2015/01/19(月) 18:32:38 

    受け取る時に、段ボール開けられた。
    なんか、落としちゃったらしくて中身の確認をしてほしい。って事だったんだけど、中身割れ物一切入ってないのに、何だかモヤモヤしました。

    +11

    -3

  • 236. 匿名 2015/01/19(月) 18:37:27 

    ●佐川急便●

    留守のとき不在票も入れずに荷物を車庫に放置していく…。

    勝手に放置しないでほしいと、電話で伝えても改善されません。

    配達員に、以前そういうことがあり次回からやめてほしい旨を伝えても『僕じゃないです』と、頭の悪い返答…。

    +15

    -2

  • 237. 匿名 2015/01/19(月) 18:38:12 

    配達指定日になっても届かず、ネットで追跡してみたら届け済みに。不在票もはいってないし、配達BOXも空だし、日本郵便に電話したら、届け済みになってるので届いてるはずですけど。はぁ?届いてたら電話しませんけど。
    家族の誰かが受け取ったんちゃいますか?
    はぁ?私一人暮らしですけど。
    配達員に直接電話かけてこさしてくれと伝えると、隣のマンションに間違って入れてましたー!笑
    荷物届ける仕事やのにそれも満足にでけへんとか終わってんな!
    日本郵便は終わってる
    佐川とかのほうがまだまし。

    +13

    -5

  • 238. 匿名 2015/01/19(月) 18:42:44 

    佐○
    会社に大量に荷物が届いたので個数数えてたら、後ろで「忙しいのに、合ってるちゅうねん」と舌打ちされた
    受領印押すのだから数えるのは当たり前でしょ!

    +30

    -3

  • 239. 匿名 2015/01/19(月) 18:45:16 

    232

    時間外に配達してきたり指定に来なかったり
    嫌なことはあるけど
    段ボールの荷物って、配送の段階で地べたに置かれてると思うよ。
    送り主も地べたに置いてるかもしれないし、トラック中も土足で作業してますよ。
    無神経も何も、そんなものだと思ってた。

    キレられても・・・

    +25

    -7

  • 240. 匿名 2015/01/19(月) 18:45:44 

    ヤマ○
    会社で 御用の方は内線で○○番まで連絡お願いします
    と、貼ってあるにも関わらず毎回ドアをガンガン叩く
    HPにクレームメール入れました

    +7

    -6

  • 241. 匿名 2015/01/19(月) 18:50:19 

    同じ建物内にある別会社が不在の時にうちの会社に受け取りを強要してくる
    別会社なので困ると伝えたら、今日はもう配達来れないですよ、いいんですか!とキレてきた

    別会社の人間に荷物渡すなんて余りの、いい加減さに驚いた

    +15

    -2

  • 242. 匿名 2015/01/19(月) 18:52:06 

    佐○で出した荷物が同じ県内なのに届いたの3日後

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2015/01/19(月) 18:55:12 

    16時から18時指定にしたのにいまだ届きません。○川急便。以前ドアバンバン叩いて大声で○○さんー?居ますー?集合住宅なので近所迷惑じゃないかヒヤヒヤです。
    名字の読み方を二回間違えられて、違います。といっても謝りませんでした。

    夕飯の支度ゆっくりするために夕方時間指定したのに、意味ないー(。>A<。)
    気になって集中出来ません。

    +12

    -3

  • 244. 匿名 2015/01/19(月) 18:57:37 

    通販で買ったものがなかなか届かなかったので電話で問い合わせたら「配達済みになってますよ。」と言われた。
    絶句してたらオペレーターが色々調べてくれた。
    結局、配達の都合で私の荷物を後回しにするために宅配の人が勝手に受領したことにしてたみたいで、通販会社から連絡してもらって宅配業者がすぐに荷物持ってきて受取り伝票に署名させられた。
    その伝票には既に私のサイン(業者が勝手に書いたやつ)があった。
    そのニセモノのサインの横に署名させられた。
    業者は謝りもせず不機嫌そうな態度だったけどこちらの名前も住所も知られてると思うと怖くて何も言えなかった。
    オペレーターのお姉さんが心配してくれて親身に対応してくれたのが救いでした。

    +31

    -1

  • 245. 匿名 2015/01/19(月) 19:00:46 

    お客様から不在票入ってて5分後に電話したら今日はもう再配達無理ですと言われた
    こんな宅配会社使うなとクレーム入った事あります

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2015/01/19(月) 19:04:24 

    荷物が届かず、購入元に確認したら
    受け取り済になっていて、
    嘘を言っているんじゃないかって疑われた。
    結果、伝票剥がされた跡、段ボール濡れてボコボコ、伝票なかったとか言いながら、何故か受け取り済になっていた。
    ちゃんと謝罪もなく、「伝票ついてなくて、別の支店で放置されてた。」だけ。
    二度とあの配送業社使いたくない!!!

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2015/01/19(月) 19:05:00 

    一人暮らしの1K住まいなんだけど、宅配きたときにうっかり部屋のドア全開の状態で玄関あけて対応しちゃったんだけど対応している間ずっとヤ○トの兄ちゃん部屋の方ジロジロ見てて気持ち悪かった…
    ヤ○トでくるときはたいていこの兄ちゃんなんだけど正直人替えてほしい

    +13

    -3

  • 248. 匿名 2015/01/19(月) 19:17:53 

    佐川は荷物紛失され
    ヤマトはメール便を道に落とし(近所の会社の方が拾って持って来てくれた)
    運送会社は何処もダメダメなイメージです

    +12

    -3

  • 249. 匿名 2015/01/19(月) 19:20:11 

    佐川、本当に態度が悪い!日付と時間指定していたのに、配達に来たのは翌日。しかも謝罪なし!運転マナーも酷いです!

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2015/01/19(月) 19:25:58 

    おおきい荷物の受け渡しの時に胸触られた

    +1

    -8

  • 251. 匿名 2015/01/19(月) 19:29:30 

    皆さんのよんでるとやっぱり佐川って時間指定無視するんですね
    うちは今日の夜に時間指定したのに 配達きたのがなんと午後イチ(笑)
    全然違う時間でびっくりしました…
    逆にヤマトは指定時間いつもちゃんと守ってくれています

    +20

    -4

  • 252. 匿名 2015/01/19(月) 19:31:10 

    不在表が入っていたので、「再配達していただきたいのですが」と電話したらいきなり「住所と名前言ってもらわないとこちらも困るんですけど。 」って切れられ、、腹が立ちすぎてお店にクレーム入れました!

    佐川でした!ハゲかけのおじさんでした。

    普通は「では名前と住所教えてください」ってそっちから言うだろ!!

    +26

    -6

  • 253. 匿名 2015/01/19(月) 19:31:38 

    出かけ先で知らない番号から電話がかかってきて出たら佐川急便。
    今から持っていきます〜って言われたんですが、すみません出かけてるんで19時以降でお願い出来ますか?と言うと、え〜18時にならないですか?と言われた。
    それで無理です、間に合わないのでと言うと、わかりましたと素っ気なく電話を切られました。
    なぜ帰る時間まで決められないといけないんだ!

    +15

    -7

  • 254. 匿名 2015/01/19(月) 19:34:42 

    マンション済みです。
    1階にポストと玄関先のドアにポストがあるのですが、なぜか1階のポストに不在票が入ってました。そんなもん気付くわけがない!郵便局です。

    +4

    -36

  • 255. 匿名 2015/01/19(月) 19:59:28 

    入浴中とか 寝起きとか
    出にくい時は ドア越しに
    「今 出れないのでそこに置いといて下さい」
    って言います。
    再配達って こっちも面倒だもん

    +11

    -3

  • 256. 匿名 2015/01/19(月) 20:01:40 

    女の配達員にありがちなんだけど、うちのマンションはドアが硬く自然に閉まらないんですが開け放したまま知らんぷりして帰る。男性の人は丁寧に最後まで閉めてくれる。でも見てしまいました。私の夫が対応した時はキチンと閉めているのを。。。!女だから舐められたか、はたまた専業主婦だから僻まれたかといらぬことまで考えが及びました。女性こそそういうとこ気が使えるものかと思ってたけど逆でしたね

    +7

    -23

  • 257. 匿名 2015/01/19(月) 20:03:24 

    高齢の母が、重い飲み物等をスーパーで買っても運べないので、ネットで買って宅急便で届けてもらいました。
    重いものを届けてもらって悪いという気持ちがあって、いつもありがとうございますって言ったら、あ〜重い!って言いながら、ドンっ!って荷物を置かれました。
    もうあれから飲み物等をネットで買えなくなりました。

    +17

    -2

  • 258. 匿名 2015/01/19(月) 20:04:50 

    佐川

    結構大きなダンボールの荷物を少し投げつける感じで渡された事。
    え?いま投げた?と、立ち尽くしていたら、たまたま車の中から見ていた彼にも、今投げつけられてなかった?って言われてやっぱり投げたよね?と思い嫌な感じだなと思いました。
    でも私が住んでる地区はその人が担当らしく毎回同じ人が荷物を持ってくるのですごく嫌です。
    佐川のCMがすごく良い事言ったりしていて、嘘つき…といつも思っちゃう。

    +26

    -3

  • 259. 匿名 2015/01/19(月) 20:06:29 

    253 お願いしてるのに、別に決めてないじゃん。


    ってか、お客は神様じゃないよ。
    ここの人…上から多すぎ。

    +20

    -17

  • 260. 匿名 2015/01/19(月) 20:11:50 

    今まで、東京に住んでいた時は
    佐川に悪いイメージがあって、逆に郵便局とヤマトは信頼していたのですが
    関西に引っ越してからヤマトのガラが悪く、応対が酷くて何度もクレームを入れました。
    時間守らない、嘘をつく、クレームあげたら言い返しにくる等。
    (上席の対応は良かったけど、担当ドライバーに睨まれたり小言を言われました)

    逆に、佐川は感じが良くて、担当の人によると強く思いました。
    ただ、荷物の扱いは良くないところがありますが。佐川だから、あまり期待してません(笑)

    郵便局は、問い合わせてもたらい回し。
    荷物が壊れて届いたのに、送り主のせいにされました。
    結局は、下請けの配達員が落としたと発覚→大した謝罪もなし

    地元や親戚の住む担当郵便局員は、感じが良くて、ゆうパックは安心感があったのですが。
    これは関西だから、関東だから、ではなくて
    今住んでいるところの担当が悪いだけだと思います。

    +13

    -2

  • 261. 匿名 2015/01/19(月) 20:13:51 

    アマゾンで当日着の特急便で頼んだものを不在時に宅配ボックスに入れてくれず、不在票入れて持ち帰った。再配達の電話すると6時過ぎちゃうから今日は無理ですねぇ!と。宅配ボックスも空きがあったし、急いでるから特急便にしてるんだけど、なぜ宅配ボックス入れないんですか!?と少し強めに言ったら、あー。。。今日中の配達間に合いますねなんとか。だって!完全に宅配ボックスに入れんのが面倒だったからじゃない!おっさん。クレーム入れるのもバカバカしかったです。やる気なくてやっつけ仕事でいい加減にやるなら辞めて欲しい

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2015/01/19(月) 20:15:29 

    日にち指定してないなら、忙しい時期は指定を優先的にすると思う。

    私は基本指定しません。本当にそんなに大事なものはネットなんかで買わない(笑)

    相手も人だし間違いもある。
    ただ、謝罪がいるものは、ちゃんとしてほしいよね!

    +28

    -3

  • 263. 匿名 2015/01/19(月) 20:16:08 

    アパートに住んでるとき、ベランダに缶等を捨てておくコンテナを置いておいていたのですが、不在時そこに投げ込んでいった運送屋さんがいました(*_*)(有名な運送屋さんです)
    不在伝票も入っておらず、たまたま缶を捨てる時に何か箱が入ってると思いそれで発覚しました。
    そのコンテナは普通にゴミを入れるものとわかるのでビックリして会社に電話したら上司の方にとても謝られました。
    有名な会社でもやっぱり色んな人がいるんだなと思いました。

    +13

    -2

  • 264. 匿名 2015/01/19(月) 20:18:21 

    時間指定したのに来ないから犬の散歩に出掛けたら、配達員のおじさんが後ろ姿でわかったらしく…その場で受け取ってくださいと言われた。。。
    犬3匹連れて散歩してて大きな段ボール持って帰るの大変でした。

    +15

    -3

  • 265. 匿名 2015/01/19(月) 20:23:16 

    佐川で届いた荷物が箱はなくビニールに包まれていたんですがビニールは破け中の品物も汚れていて新品とは思えないものでした。注文したお店が悪いか配達した佐川が悪いか分かりませんが、もちろん返品しましたし配達員の態度も悪かったです。あれ以来佐川指定になってるネットショッピングだと頼むかどうか悩みます。

    +9

    -5

  • 266. 匿名 2015/01/19(月) 20:29:53 

    指定した時間に家にいたのに来ないから出かけてかえってきたら不在票が
    来た時間帯みたら私が家にいた時間
    時間詐称ッスネ

    +19

    -2

  • 267. 匿名 2015/01/19(月) 20:38:12 

    一度、商品がなく伝票だけ置いて帰って行かれた。
    一瞬のことだったのでこんなもんなの?え?と思ったけど後で倉庫に商品が、あったらしくその配送員も事務員の受け答えもいい加減でとろくさくて『アホか!そんないい加減な対応してるんですか?!』と怒鳴りつけてやりました。

    その後商品を持ってきたけどその配送員、わけわかってなかったんじゃないかな、、

    +8

    -6

  • 268. 匿名 2015/01/19(月) 20:40:30 


    267です。
    事務員の女性も、ヘラヘラ笑って謝罪もなかった。
    やはり佐川急便だったようです。悔しいです。

    +12

    -4

  • 269. 匿名 2015/01/19(月) 20:41:07 

    田舎なんでゆうパックが来る前に必ず電話があって
    確認取れてからじゃないと配達してくれないんですが
    ある日
    同じ分譲地のお宅に配達したいんだけど連絡が取れない
    家に居ますかね?って電話がきた

    はぁ?って思ったけど
    出掛ける時に挨拶して不在なの知ってたから
    教えてあげたら
    じゃあ預かってと言われ

    うちに配達にきた。

    +9

    -2

  • 270. 匿名 2015/01/19(月) 20:41:35 

    不在票がぐちゃぐちゃに丸めてポストに入れてあった。

    しかも宛名欄に、他の人の名前を二重線で消した上に、
    私の名前書いてあった。
    間違えたら新しい紙に書き直せよ。
    個人情報徹底してないな、クロネコヤマトのチャラ男め!

    +17

    -4

  • 271. 匿名 2015/01/19(月) 20:59:09 

    佐〇〇便で嫌な思いした!
    電話きたからかけ直したら

    佐『荷物の配達があるんですけど』

    私『7時にお願いします。』

    佐『はぁ?!そんな時間ですか?!』

    って言われた。7時ってそんなにおかしい?
    しかもこれこのあとまだ続きあったし。
    なんなんだよ…

    +6

    -4

  • 272. 匿名 2015/01/19(月) 21:02:36 

    ごめんなさい

    271です。午後7時の事です。

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2015/01/19(月) 21:03:27 

    午前中指定にしていた荷物が夜に届いた。「午前中指定してたんですが」と言ったら「あー。はい。で?」と言われました。しかも荷物の袋破れて中身飛び出てました。

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2015/01/19(月) 21:04:09 

    ウチの近所はクロネコがイマイチ

    時間指定はよく無視するし、
    ウチに宅配じゃないのに
    我が家の敷地内にはみいって車止めるし!
    どーいう教育されてんだか。

    +7

    -4

  • 275. 匿名 2015/01/19(月) 21:06:22 

    『必ず水平を保って!!!!』って書いてあるケーキを、思いっきり小脇に抱えた佐川さんに、私は何も言えませんでした。

    ブルーベリーパイのブルーベリーが、思いっきり半円上に偏ってましたが、それでも何も言えませんでした。(T_T)

    +14

    -4

  • 276. 匿名 2015/01/19(月) 21:07:12 

    雨の日の配達。
    母が受けとりましたが、
    配達の方「ぬれたかもしれないので、中開けてください」と言われ、開封済、、、
    親切心はありがたいけど、やめてほしい(T_T)

    +2

    -14

  • 277. 匿名 2015/01/19(月) 21:09:51 

    佐川の若いお兄さんが来るといつもサイン書いて置きますって荷物だけさっさと置いて帰って行くんだけどそれだめだろ~_~;

    +12

    -2

  • 278. 匿名 2015/01/19(月) 21:10:39  ID:8Bu1pOry99 

    佐川も黒猫も時間守らない。
    「近くまで来たからついでに~」ってお前らは私の友達か?
    ひどいときには別の日にそ知らぬ顔で配達。

    一日中在宅だったのにインターフォンも押さずに不在票を入れていく。
    「配達前に必ず電話すること」って封筒に書かれているのに電話来ない。
    「折り曲げ厳禁」は義務じゃないらしいが会社で「手提げに入れて置いておくこと」って教育されてるらしい。ならば無理やりポストにねじ込むな。
    インターフォンで呼ばれたから家の中から返事してるのに全く待たずに出るまでインターフォン連打、「宅急便でーす!」連呼、ドア連打。うちのドアは楽器じゃねーんだよ。一人リサイタルすんじゃねー近所迷惑だ。

    聞いた話だし、真偽ははっきりしないんだけど、再配達すると給料ちょっと高くなるらしいですね。
    だからインターフォン押さずに不在票入れていくことあるのかな?


    +10

    -16

  • 279. 匿名 2015/01/19(月) 21:11:12 

    折り曲げ厳禁のメール便をぐちゃぐちゃに折ってマンションのポストに入れられた。まず、ポストから出すのに苦労し、しかも中身の本も折れていた‥

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2015/01/19(月) 21:17:55 

    ヤマト運輸

    仕事が休みの日、午前中に用事があり、帰りにお金をおろして夕方に代引きを受けとる予定が
    朝イチで電話もなく急に現れ、「4万くらい、手持ちないの?」と怒られた。

    用事があるから急いでいると伝えても、「こっちも忙しい。たまたま近くに配達に来たから、荷物がはけるところだったのに」とか有り得ない言葉。
    そもそも指定の時間に来れば、お金も用意してあるさそ、時間の制限もないのですが…

    ここでは佐川が叩かれてますが、ヤマトも酷いです。
    クレーム入れるにしても、0570のナビダイヤル(有料)で30分繋がらず、用件を伝えてからも待たされました。

    +21

    -4

  • 281. 匿名 2015/01/19(月) 21:22:57 

    当時私は中1で自宅は引っ越したばかり、親から宅配便受け取り頼まれ留守番してた。

    田舎で何にも目印がない回りが田んぼばかりの場所に自宅はある。

    案の定宅配から電話、いきなりあんたんちうちどこ?目印は?学校から何メートル先?とタメグチで聞かれわからないと言ったらあんた障害児?バカじゃないの?と言われた。

    相手はム20代のかなりチムチのはちきれんばかりのデブな女で二度とくんな!クソババア!と言った後夕方親が名指しで会社にクレーム入れていたらそれっきり見なくなった。

    後にも先にも過去最強の出来事です。

    +17

    -4

  • 282. 匿名 2015/01/19(月) 21:31:06 

    ネット通販メインで買い物してるんで、よくあります。

    日中仕事でいないのに連日不在に対してたことに文句を言われる(お前が勝手に都合いい時間に来ただけだろ。)
    珍しい梱包だとこれ何買ったの?って聞いてくる。
    片手にポケット手突っ込んで片手で物渡される(笑)
    自分の負担が増えた配達にわざわざ愚痴ってくる(例えば注文したお店にダメ元で配達指定日変更依頼してOKもらったけど、お店じゃなく配達業者が保管庫からわざわざ探して持ってきたとか。断らなかったお店に文句言えよ)

    まぁ全部ふんどしの急便です。

    +7

    -2

  • 283. 匿名 2015/01/19(月) 21:40:16 

    佐川かな。

    主人宛の荷物を裏のアパートに届けてくれました。受け取る方も受け取る方だけど、本当にあり得ませんでした。

    後、Amazonの荷物を何日たっても持って来なくて。問い合わせてやっと今日の夕方6時までにはって自分から言ったくせに。持って来なくて。
    もう一度問い合わせて、やっと持って来たと思ったら家がわかりませんとか電話してくるわ、車から荷物が見当たらないでまた待たされるわ。持って来た荷物は何日までに配達のシールビリビリに剥がしてあるから箱ボロボロだわ。
    頭にきて、玄関で説教してやりました。
    後にも先にもあんなに人に怒ったことないなーってぐらい怒りました。

    +10

    -3

  • 284. 匿名 2015/01/19(月) 21:45:59 

    不在時宅配ボックスにいれるようにお願いしてあるのに、ポストに不在票。
    電話をかけてみると、「オレ新人なので宅配ボックスまだ入れられないんです〜」と。
    だったら上司だか先輩だかに頼むなりなんなりできないのか〜!怒

    +7

    -4

  • 285. 匿名 2015/01/19(月) 21:59:13 

    ○川、子供のお昼寝タイムとかぶらないように午前中指定にしてるのに、かなりの確立でお昼過ぎに来る。指定にしてる意味。インターフォン絶対鳴ってないのに不在の紙入ってる時もあったな。

    +9

    -3

  • 286. 匿名 2015/01/19(月) 22:00:22 

    佐川なんですけど
    時間指定無視は当たり前。
    着払いの物はうちが不在なら
    近くの実家に持っていかれちゃいます。
    親にいつも払っておいたからとか
    何買ったか中身を聞かれて本当に迷惑しています。
    ハッキリ言って常識なさすぎです。

    +11

    -3

  • 287. 匿名 2015/01/19(月) 22:04:48 

    ウチに来る佐川急便のドライバーは下請けなんですよね。
    「◯◯さん?」と聞いてきて“サインしろ”って感じで黙って伝票を差し出す。
    伝票を戻すと黙って立ち去る。なんか言えよー!
    ネットで買い物して通知メールで配送業者が佐川だと知ると軽く憂鬱になるよ…。
    対照的にクロネコヤマトのドライバーは教育が行き届いていて、若いのに礼儀正しいよ。
    楽天のショップは佐川急便が多くて、クロネコヤマトには営業を頑張って欲しい。

    +11

    -5

  • 288. 匿名 2015/01/19(月) 22:05:12 

    佐川急便 世田谷支店

    午前中に時間指定したのに来ない
    一度や二度じゃない
    遅れるなら遅れるで連絡くれればいいのにそれすらない
    最悪

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2015/01/19(月) 22:10:00 

    ここで勝手に玄関に入ってきたって愚痴言ってる人って自分が鍵かけ忘れてたんでしょ?
    確かに勝手に入る方も良くないと思うけど、ちゃんと鍵くらいかけないとダメだよ
    宅配の人装って襲ってくる犯罪とかもあるんだから
    特に女の人の一人暮らしとか、実家住みでも女だけで留守番中なんかは気を付けないと危ない
    不用心だなぁ

    +28

    -4

  • 290. 匿名 2015/01/19(月) 22:12:26 

    仕事から帰ってきたら、コンタクトがドアの郵便入れに突っ込んであった・・・

    そりゃないだろ(泣)

    +4

    -4

  • 291. 匿名 2015/01/19(月) 22:17:35 

    夏、旅行先のホテルからラタントランクを
    ビニールとガムテープでしっかり梱包して自宅宛に送りました。
    中は着替えとか下着とか、最終日には不用なもの。
    ビニールもトランクも開けられて中をゴソゴソされた形跡がありました。

    ヤ ○ ト でした。

    +7

    -12

  • 292. 匿名 2015/01/19(月) 22:24:21 

    荷物受け取りのサインをしていたら
    小太りで息が荒い配達員がニヤニヤしながら
    「はぁはぁ、玄関、アロマのいい香りですねぇ…はぁはぁ」
    と言われ、ゾッとした。
    営業スマイルに営業トークかもしれないけど
    ちょっと怖い。

    +16

    -7

  • 293. 匿名 2015/01/19(月) 22:25:22 

    佐川急便

    お風呂に入ってたら、いつの間にか玄関内に荷物。
    玄関の引き戸のドア?の鍵はかけてたけど、無理に引いたら開いたみたい……

    次に配達に来たときも同じオッサンだったらしく、
    「お風呂入ってたみたいだから、置いときました~」
    とニヤニヤ。

    お風呂のガラス戸が透明じゃないにしろ、リフォーム中で玄関入るとシルエットは丸見え。。
    今は間に戸をつけたから見えはしないけど、未だに気持ち悪くて仕方ない。

    クロネコとかにしたいけど、佐川つかってるネットショップが多くて、、、(╥Д╥)

    +4

    -4

  • 294. 匿名 2015/01/19(月) 22:27:16 

    業者「宅急便です」
    私「どちらの会社ですか?」(心当たりがなかったので、一応)
    業者「はぁ?アンタ、ホント○○さん?」
    もんのすごく感じの悪いヤツだった。
    因みにトピ画の会社ね。

    挙句、郵便受けの表札に「バカ」と書かれた。
    そいつ、いつも不在票を青のボールペンで記入していたし筆跡も似てたから特定。

    即、クレームを入れて担当区域から外して貰った。
    「バカ」と書いたのはうちの者とは特定できない。と言われたが今なら防犯カメラを提出したよ!!
    すごく、怖かった。
    隣のマンションの人も、嫌な態度を取られていたとのこと。常習。

    +8

    -3

  • 295. 匿名 2015/01/19(月) 22:36:50 

    291
    それは空港でチェックが入ったのかもよ?

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2015/01/19(月) 22:39:35 

    ○川急便には、毎度毎度嫌な思いばかりさせられています。

    六千円程の代引きで商品を頼み、佐○が配達に来たのですが…
    その時、一万しか財布にいれていなかったので「大きくてすいませんが、これ(一万)でお願いします」と言ったらあからさまに嫌な顔+ため息で「細かいのないんですか?(端数分の小銭)」とこちらが不快に思う位の嫌な表情にため息。

    もう一つは、ウォーターサーバーを頼み、水の配達に○川が来た。その時たまたま出先で家にはいなくて、連絡が来て(家にいる?的な)用事があり家にいない事を伝えれば

    「それじゃ困るんですよ!!こっちは○時にはそっち(私の家の方向)に行くんですよね。○時までに戻ってくれないと困るんですよ!!」

    と。もう、目が点になりました。しかも毎回↑な感じで言われ、もちろん本社にクレーム+借りたウォーターサーバーに事情(○川の事)を話して解約しました。

    その他にも○川には舌打ちされたりで、もう佐○が配達に来る商品はネットで絶対購入しなくなりました。

    +12

    -3

  • 297. 匿名 2015/01/19(月) 22:40:24 

    278さん

    再配達で給料は上がらないから

    夜遅くの再配達だったら残業代つくから
    ある意味給料上がるけど

    事務をしてた事があるのですが、宅配便のお仕事は、みなさんが思うより何十倍も何百倍も精神的肉体的に過酷な物です。
    ◯◯男子なんて、あんな爽やかな顔してできる仕事ではまずないです。
    いつも嫌な思いしてるならそれはクレーム出して正してもらうべきだと思いますが、多少は大目に見て下さるとありがたいですね。

    +15

    -11

  • 298. 匿名 2015/01/19(月) 22:49:47 

    代引きで細かいのがなくて大きいお金で出したら、はじめは細かいのないですか?って。ないです、すみませんって言ったら、こっちも細かいのがないんでどうにかしてくださいって言われた。お釣りがでないように準備できてなくてすみませんね!!

    +2

    -7

  • 299. 匿名 2015/01/19(月) 22:54:57 

    自動車ディーラーでOLしてた頃近くのマンションで一人暮らししてました。
    私は全然知らなかったんですが、職場と自宅の担当が同じ配達員さんだったらしく…突然、お留守だったのでと荷物を職場に持って来られたんです。
    宅配便なんてほとんど利用した事ないのに、顔と職場を覚えられてたとはΣ(゚д゚lll)
    親切でしてくれたんでしょうが本当に怖かったです>_<

    +2

    -5

  • 300. 匿名 2015/01/19(月) 22:56:02 

    結局、荷物運ぶしか能のない人達だからこういう問題が絶えないんだろうなーって思う。
    低学歴の更にあぶれ者がなるイメージ。
    配達屋って。

    +6

    -25

  • 301. 匿名 2015/01/19(月) 22:57:42 

    重い荷物を玄関まで運んでくれてめっちゃ助かるのに玄関が汚い時焦る

    +3

    -4

  • 302. 匿名 2015/01/19(月) 23:00:30 

    宅急便って事はクロネコだけ?
    他の会社の話はなしなの?

    +6

    -21

  • 303. 匿名 2015/01/19(月) 23:00:47 

    エコ配が不便。
    特に去年の夏頃は不在票がまさかの手書きだったから笑ったw おまけに最終の時間が15時とかどーなってんの?
    今はだいぶマシになったとは思いますが、、
    神戸レ◯スなんでエコ配?

    +2

    -7

  • 304. 匿名 2015/01/19(月) 23:02:08 

    佐⚪︎急便の時間指定はあてにならない。午前中指定で依頼してるのに、いつも12時をまわってる。
    へらへら「遅くなりましたー」って謝られるけど、時間通りに来て頂いたことありません。。

    +16

    -2

  • 305. 匿名 2015/01/19(月) 23:04:50 

    クロ○コで雨でびっしょびしょになった荷物を持ってきて、開けたら中身までびっしょびしょになってた!

    +7

    -5

  • 306. 匿名 2015/01/19(月) 23:06:51 

    ヤ○トで、会社でメール便頼んだら、駐車場に落っこちてた…。ふざけんな…

    +18

    -4

  • 307. 匿名 2015/01/19(月) 23:09:39 

    ◯◯急便 うちのエリアの方は感じ悪い!
    名乗らないし、ボールペン貸してくれないし、時間守らないし、愛想なくて担当エリア変わればいいのになー。

    クロネコさんは感じ良い方が来てくれるので、ありがたい。
    人によりますが…

    +7

    -5

  • 308. 匿名 2015/01/19(月) 23:12:02 

    着払いできて、上からの口調で『おつりはないから』って。万札しかないから、夕方にお願いしたら、外に出た瞬間『めんどくせー』って。。。聞こえちゃったんですけどー{(-_-)}
    戸開けて『はい!❓』って言ったら慌て、お辞儀。夕方に違う配達員がきて、おつり無いように小銭出そうとしてると『一万出せばいいんじゃない❓』ってまたもや上から。ムカつく。マジありえない!速攻苦情電話した!

    +20

    -6

  • 309. 匿名 2015/01/19(月) 23:12:54 

    黒猫がトレードマークの某宅配業者はかなりブラック。友人の旦那が退職した際に、退職金も支払われず、残った有給休暇も消されたそうです。今となっては、あんなブラック企業、やめてよかったって。

    +12

    -6

  • 310. 匿名 2015/01/19(月) 23:16:28 

    イケメン佐川男子を…。

    +1

    -9

  • 311. 匿名 2015/01/19(月) 23:18:32 

    近所のおしゃべりな人が宅配便のバイトをしているらしく、子供の受験先の宅配物を持ってきたこと。
    「ここ受験するの?」と言われて気まずかった。他の人に言いふらしているのではとビクビクしている。
    近所の人に配達をさせるのはいいけど、もっと人選を考えてほしいよ。宅配物とか個人情報の宝庫なんだから。

    +10

    -2

  • 312. 匿名 2015/01/19(月) 23:19:59 

    大声で○○からのお荷物でーす!
    って言うのが本当に迷惑です。

    それこそ、個人情報だから普通の感じで確認してほしい。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2015/01/19(月) 23:20:10 

    297さん

    278です
    クレームなら出してますが?
    それでも改善されていないから怒っているんです。
    宅配のお仕事が大変なこともわかります。でもだからって大目に見ろって?それはやってる側が言っていいことではありませんね。それに許容範囲っていうものがあるでしょう?
    給料上がるうんぬんの話はあなたが仰るとおり残業代がつくって話です。

    +19

    -7

  • 314. 匿名 2015/01/19(月) 23:20:29 

    佐◯でいつも同じ人であまりにもふてぶてしく態度が悪かったから我慢の限界でメールでクレーム入れたことある。
    「楽しみにしてた荷物もイライラした態度で渡されたら気分悪い」って。
    数日後上司の人が来て、その人は下請けだったはしく研修し直しますって。
    その後違う人が来るようになり丁寧だった。
    でも佐◯は時間ルーズだし好きじゃない。

    +22

    -3

  • 315. 匿名 2015/01/19(月) 23:25:28 

    何度か引越ししてるけど
    佐川急便はどこの地域もクズでした
    やる気ないなら仕事やめろ!

    +19

    -4

  • 316. 匿名 2015/01/19(月) 23:26:54 

    知らない携帯番号から着信があっていたが、出れなかったのでそのままにしてた。
    その後、電話もなかったので間違い電話だと思っていたら「クロネコ」からの代引きでした。
    一度しか連絡入れないのは不親切ですよー。ヤマト運輸さん!

    +2

    -14

  • 317. 匿名 2015/01/19(月) 23:27:09 

    ヤマトは基本みんな愛想良かったなぁ
    イケメンお兄さん多い!
    佐◯はイライラしてるオヤジばっかり

    +9

    -6

  • 318. 匿名 2015/01/19(月) 23:32:50 

    友達からの結婚祝いのお皿が割れていた!お店に問い合わせしたら、以前にもその配達員が届けた品物が破損していたらしい。挙動不審で気味が悪いおじさんだった!荷物は大切に扱ってほしいですねを

    +10

    -4

  • 319. 匿名 2015/01/19(月) 23:32:52 

    地域、住宅の形態(一戸建て、マンション、アパート、エレベータ有無)、宅配ロッカー有無、

    等々によっても違ってくると思う。コメントするときにその辺も記すといろいろ分かりやすいと思う。

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2015/01/19(月) 23:34:42 

    ないよー?

    +2

    -6

  • 321. 匿名 2015/01/19(月) 23:34:54 

    クロネコの営業所社員から自宅の住所と購入商品を他人にバラされた。個人情報を無視するクソネコヤマト!ありえない糞会社!

    +22

    -6

  • 322. 匿名 2015/01/19(月) 23:37:50 

    帰宅してポストを開けたら不在票が入っていて、「倉庫に入れました」と書いてありました。

    どうやら
    玄関わきのガレージのシャッターを開け、荷物を置き、シャッターを閉めたらしいです。


    これ、犯罪じゃないですかねー?
    クロ◯コさん。

    +16

    -3

  • 323. 匿名 2015/01/19(月) 23:40:15 

    クロ○コさん、浮浪者の匂いがします。
    ドアを開けたらツーーーンときます。
    体臭とかじゃない。汗でもない。公衆便所で寝たの?ってぐらい強烈です。
    その人、絵に描いたようなコミュ症っぽくて目も合わせないし、言葉も発しません。

    +7

    -6

  • 324. 匿名 2015/01/19(月) 23:42:37 

    ヤ◯トで不在メールがきていたのに家に帰ったら荷物があって、旦那が受け取ってくれたんだ♫と思って聞いてみたら玄関に荷物を勝手に放置されてたらしい。
    しかもポストに不在票まで入れといてありえない‼︎‼︎‼︎

    +10

    -4

  • 325. 匿名 2015/01/19(月) 23:44:37 

    不在で、時間指定して 12時~2時の間なのに3時にきた。 しかも嫌味っぽく いなかったんですね?って は?知るかょ ○川急便はよくない!

    +4

    -5

  • 326. 匿名 2015/01/19(月) 23:44:50 

    沖縄に住んでいるときに、お店が少ないからネットやオークションで沢山購入してた。
    限定の品を購入したら、雨でびしょびしょになり、梱包も破れ破損してた。

    梱包は輸送途中で破損したかもしれないけれど、明らかに今濡れた荷物を見て文句をつけたら
    沖縄に来る荷物は、みんなこんなもの。飛行機乗るし、汚れて当たり前。内地の人は神経質。と逆ギレされた。

    時間も守らないし、他にも汚れや破損が多かった。
    メール便の紛失も多かったし。
    沖縄の気質もあると思うけれど、ヤマトへの絶対的な信頼が崩れた。

    +12

    -2

  • 327. 匿名 2015/01/19(月) 23:46:52 

    佐○急便

    以前、仕事から帰ったら、玄関に荷物を起きっぱなしにされました。
    とりあえず、この荷物はどういう状況なのか気になって番号追跡したら配達済みに。
    頭にきて、営業所に電話。
    30分後位にその配達員がきてぐだくだと言い訳。
    その後、再び上司とその配達員が謝りに来たけど、荷物を置きっ放しした理由が「またくるのが大変だから」って。

    なんか、その理由にあきれてしまった。
    自分の仕事に責任もってほしい。

    +15

    -3

  • 328. 匿名 2015/01/19(月) 23:48:46 

    西濃運輸が感じ悪い。

    ピンポン鳴らさずに不在票が入っててムカついた。

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2015/01/19(月) 23:49:53 

    なんか急にマイナス増えたね
    宅配屋がきてるのかな?

    +8

    -5

  • 330. 匿名 2015/01/19(月) 23:55:08 

    私、時間通りに来なくて起こされた時クレーム入れて送料返してみらったよ

    だって金はらってるのにアタリマエ。

    +5

    -5

  • 331. 匿名 2015/01/20(火) 00:00:48 

    佐〇
    時間指定かけてるのに、オーバーして持って来やがった。しかも、箱が潰れてたことあった。
    中身、どうもなってなかったから良かったけど、もう少し丁寧に扱えや。
    だから、〇川は嫌い

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2015/01/20(火) 00:04:42 

    278さん

    私の言葉が悪かったです、すみません m(__)m

    全てを大目に見てという意味ではないので

    指定時間より少し遅かったとか、少し早かったぐらいの意味合いです

    改善されてないのなら、あなたのクレームは支社内の始末書ぐらいで処理されているのでは

    クレーム受け取った人の匙加減もあるでしょうし

    我慢できないのであれば、直接本社に電話するのが確実かと思いますよ。それで人事異動などがあったりするのも確かですので。

    +6

    -6

  • 333. 匿名 2015/01/20(火) 00:04:57 

    代引きとかを頼むとだいたい佐川さんが来ます。
    配達してくれる人が近所のおばさんで困ってます( ´△`)

    近所だからか馴れ馴れしく携帯に電話が来て、『代引きの荷物あるけど家にいるー?』って、、、
    来ていないならまだわかるけど向かってもいないのにおかしくないですか?

    +3

    -5

  • 334. 匿名 2015/01/20(火) 00:10:25 

    母が荷物を送ってくれた際、追加料金を支払ったのにチルドゆうパックになっていませんでした。
    しかも、段ボールが破損して届きました。

    結婚挨拶用の贈答品、お酒、高級果物、それとチルドで送るのならと高いハムお菓子やら沢山入れてくれたのに
    暑い日だったから、もうぐちゃぐちゃ。
    ひとつひとつきちんと梱包されていたのに、段ボールの破損部分にあったものが崩れていた。
    落下か何か力が加わったような。

    ミスをした側の郵便局は、とても丁寧でこちらも納得の対応でした。
    配達局は、『うちのミスじゃない』と横柄な態度で
    電話の折り返し約束、引き取り時間を何度も守らず、最後には『補償はしますので(それでいいじゃないか)』という、めんどくさそうな対応。

    足の悪い母が、電車に乗って百貨店に行き、買い集めてくれて
    手紙も入っていたのに、全てが台無し。
    急いで買い直して挨拶に行ったけど、母が買ってくれた地元の贈答品はネット販売していないものが多くてショックでした。
    何より申し訳なさでいっぱいになりました。

    人なので、間違いはあります。
    誠実な対応をしてくれた局には恨みはなく、むしろ好感を持てました。
    自分のところは悪くないと、酷い対応をした配達局には、心底呆れました。

    長くなりましたが、人の想いや大切なものが詰まったもので、ただの荷物ではないので
    郵便局に限らず、もっと配送業者は大事に扱ってほしいです。

    +13

    -3

  • 335. 匿名 2015/01/20(火) 00:15:54 

    278 イライラしすぎだねー

    ちょっとみっともないよー

    +3

    -7

  • 336. 匿名 2015/01/20(火) 00:16:14 

    私がまだ小学生の頃、
    1人で家に居たら呼び鈴が鳴りました。
    恐る恐る覗き穴を覗いて見ると、
    宅配の男の人が立ってました。
    親が居なかったので対応の仕方もわからず
    居留守を使いました。
    するとドアの前で舌打ちをして、
    おい、居るんだろ?わかってんだよ〜、
    早く出てこいよ〜?と
    凄い怒り口調でブツブツ言っていて
    ドア一枚隔てた向こうにそいつがいると思うと
    恐くて固まってしまいました。
    もう一度覗いてみると、あきらめたのか立ち去って行きましたが何度も何度も振り返って
    家のドアをを見ていて、私が居るのがわかったのか?と怖かったです。
    その後、親の居る時間帯に再配達に来たのですがすごい愛想よく接客をしていました。
    今思い出しても気持ち悪いです。

    +15

    -2

  • 337. 匿名 2015/01/20(火) 00:27:14 

    ヤマトだけど時間指定しないと朝8時半頃からくるよ。
    早すぎるわ!

    +6

    -5

  • 338. 匿名 2015/01/20(火) 00:40:24 

    ちょっとトピズレですけど、インターホン押した後にドア叩くのはインターホンが故障してる場合があるからと聞きました。

    びっくりしますけどね。

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2015/01/20(火) 00:42:11 

    折り曲げ厳禁の冊子をがっつり折ってポストに無理やり押し込まれた。

    大事なものだったので余計に頭にきて速攻連絡したら「申し訳ありませんでした」のみ!
    私はてっきりね、その後の何か対応の提案してくるもんだと思って次の言葉待ったのに何も言ってこなくて。
    それにも腹立ったけど「勿論新しいの手配して送ってくれるんですよねっ?」って言ったら「じゃあ…、確認するので送り元の住所教えて下さい。」って言われた。
    は?
    じゃあってなんだよ、じゃあって。

    謝ればそれでお終いって考え、ふざけてる!
    うあー!今思い出しても腹たつわ~!!!

    +8

    -3

  • 340. 匿名 2015/01/20(火) 00:42:52 

    イオンネットスーパー

    私は老人でも病人でも妊産婦でもない(元気)
    実店舗までは車を使わないと行けない距離
    水のボトルなど重い物を中心に月に2回くらい注文してた

    暑い夏だったのに重い荷物をアパート2階までいつも持ってきてくれるから悪いな~とは思ってたんだけど、

    汗だくのニコリともしないオジサンが「ご利用ありがとうございます」も何も言葉を発さず
    いつも不機嫌そうに配達するので、

    それまでオジサンに礼を尽くしていたがだんだん不快になってきた

    オジサンは月給制かなんかで客が増えるだけ面倒なんだろうなと感じた

    不快なのでネットスーパーの利用はやめた

    スーパーにとってネットスーパーは手間はかかるが客寄せだろう?
    この件をきいてもイオンは客を減らさない努力をするつもりはないのかな?

    +0

    -6

  • 341. 匿名 2015/01/20(火) 00:50:10 

    佐川の委託だと思うが、毎回箱にマジックで住所が書いてある~ 送り状は貼ってあるんだから勘弁してほしい。判るようにだと思うが止めてほしい~
     じいさんと息子らしい二人組さんへ~

    +2

    -4

  • 342. 匿名 2015/01/20(火) 00:55:27 

    不在票が入ってたから電話。
    15分〜2時間以内に行きますって。
    引越した翌日だったから
    実家に子供の離乳食取りに行きたかったけど
    来たら困るから待ってた。
    1時間半経過した頃。
    今日はドライバーが居ないので
    配達に行けませんだって。
    連絡するの遅すぎだろ

    +10

    -2

  • 343. 匿名 2015/01/20(火) 00:56:54 

    嫌な思いとまではいきませんが、不在票をポストに入れてくれない人が嫌です。
    ドアの隙間に挟んであるんですが…。
    確かに不在票って、ペラペラでわかりにくいから…って思うのかもしれないけど、他の人から見て不在なのが一目瞭然ですよね。
    ポストあるんだから入れて欲しい。

    +10

    -2

  • 344. 匿名 2015/01/20(火) 01:04:17 

    思い出してムカムカ…
    中学生の頃、インフルエンザで寝込んでたら
    チャイムの嵐。
    しばらくすると玄関が開く音。
    怖くなって玄関に行くと女宅配員が、
    「いたんなら出て下さい。こんな時間まで寝てたの?」と嫌な目付きで。
    もうしんどさと怒りで涙が出ました。
    じきに帰る弟のためにカギ開けていたのに、
    勝手に入った上に引きこもり扱いって…
    仕事から戻った母親に話すと母親は営業所に電話してくれたようでしたが、本当に嫌な思い出。

    +19

    -3

  • 345. 匿名 2015/01/20(火) 01:07:32 

    ヤマト、佐川はいい方です。
    西○運輸、カトー○ック…あまりいい思いをしたことがありません。

    +2

    -6

  • 346. 匿名 2015/01/20(火) 01:08:15 

    朝一番の時間指定の宅配便で、指定時間よりかなり早い時刻で来てしまって、まだパジャマに、頭も顔も起きたてホヤホヤ状態でちょっと慌てた (⌒-⌒; )

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2015/01/20(火) 01:09:34 

    地域にも人にもよる
    特に山陰引っ越したら9割変な人ばかりでたまらん
    カギかけてたけど勝手に玄関開けようとしたり
    話が通じない

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2015/01/20(火) 01:21:47 

    うちも佐川は時間指定あんまり関係なくて嫌な思いも多い。ヤマトは比較的みんないい感じの親切な方が多いです。エリアによって違うんだろうね。

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2015/01/20(火) 01:22:45 

    297
    じゃぁそもそもあんなCM作った佐川が悪いんでね?
    全く出来もしないような御託並べて。

    +5

    -3

  • 350. 匿名 2015/01/20(火) 01:30:25 



    体調が悪く寝ていたときに
    宅急便がきて居留守を使いました

    ピンポンを数回鳴らしたあとに
    ドアをドンドン叩く音がして
    怖くてでることもできなくて
    そしたら
    ドアの鍵がたまたまあいてて
    家のドアを開けて荷物を置いてかえっていきました
    これって不法侵入ですよね?
    これ以来鍵は絶対しめるようにしてますが
    ピンポンがこわいです

    +3

    -6

  • 351. 匿名 2015/01/20(火) 01:30:32 

    時間指定してるのに少し早く配達に来て不在票入れられる。
    この時間には絶対帰宅できないので受け取れませんと再配達の度に伝えても、『ここだけが配達先じゃない。指定の時間まで待つ事はできません』って‼︎
    はぁ〜?何のための時間指定ですか⁇
    不在と分かってて来るって、荷物届ける気あるのかなぁ⁇⁇
    佐○‼︎
    ↑って、
    不在票には記載されてない隠れフリーダイヤルあるらしいですね(o゚□゚)!!

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2015/01/20(火) 01:31:10 

    79

    私も風呂上がりの時に
    丁度荷物来た時ありましたけど
    「今、玄関開けられないので
    外に置いておいて下さい」と伝えましたよー。
    サインも不要だったし!

    やはり仕事だからドアは
    絶対蹴っちゃいけないけど
    30キロの米わざわざ4階まで持ってきて
    居留守使われてたらさすがに彼も気の毒だわ。


    +13

    -2

  • 353. 匿名 2015/01/20(火) 01:42:28 

    ウチのエリアはクロネコ以外はダメ

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2015/01/20(火) 01:54:59 

    佐川急便に時間指定しても無理ですよ!
    システムがあまりにも貧弱すぎて、実はドライバーに連絡がいっていないからです。

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2015/01/20(火) 01:56:01 

    とにかく佐○がひどい。遅い!

    時間守らないわ、何度お願いしても電話口の人が謝るだけ。

    ダンボールはベコベコに破損してて、
    その上にシールで破損してますので中身を確認しろって内容のものが貼られてた。

    まず届けた時に謝るべき。

    佐○大嫌い。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2015/01/20(火) 02:02:13 

    ヤマトのおばさん配達員!親戚だからって家庭が違うのに人の荷物を預かれって強要するのはだめだよね?!断ったら、この間は預かってくれたとか文句言うし。そろそろ苦情言っていいかな…

    +9

    -3

  • 357. 匿名 2015/01/20(火) 02:33:52 

    佐川は何回もトラブルに。
    勝手に日付指定されたり、商品無くされたり。
    引っ越した地域、全てでトラブルがあったから
    全く信用してない。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2015/01/20(火) 02:41:02 

    ヤ○トはメール便や宅急便だけでなく、引っ越しでも何度も使った。
    年々質が落ちている。
    おそらく、アルバイトや下請けを増やしているのと、社員の給料が下がっているから。
    佐○も昔は給料が良かったらしいけど、今は悪いみたい。

    +1

    -5

  • 359. 匿名 2015/01/20(火) 02:44:59 

    不在連絡票が入ってたので、再配達のお願いをしようとドライバーにかけると、「○○様ですね!」とソッコー。
    どうやら、私の番号登録してるらしい。
    まぁ、通販ばかりだし、いつも同じ人だし仕方ないけど、なんか嫌だな。

    +3

    -8

  • 360. 匿名 2015/01/20(火) 02:53:46 

    300. 匿名 2015/01/19(月) 22:56:02 [通報]
    結局、荷物運ぶしか能のない人達だからこういう問題が絶えないんだろうなーって思う。
    低学歴の更にあぶれ者がなるイメージ。
    配達屋って。


    ↑こんな風にしか人を見れないってあなた本当に悲しい人ですね、かわいそう…

    +26

    -0

  • 361. 匿名 2015/01/20(火) 03:02:31 

    27

    全く同じ経験がある。

    1、2分後に連絡してるのに、今日は行けませんって。次の日また、家で待ってなきゃいけなくて、凄く時間の無駄だわ。

    +0

    -3

  • 362. 匿名 2015/01/20(火) 03:35:24 

    うちもあったけど佐川ってよく箱潰すみたいだね。どんな扱い方してるんだろう。心配だから使わない。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2015/01/20(火) 04:13:00 

    佐川って時間指定可能っていってるけど実際は観光地とか一部地域では出来ないらしいよ!
    できる範囲でってことらしいww
    あと指定できる時間も最終は19時らしい!
    こないだドライバーさんが言ってた!!

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2015/01/20(火) 04:46:37 


    17さん

    佐川 全く 同じ事件ありました

    ホントに 悪質 ‼️


    +0

    -0

  • 365. 匿名 2015/01/20(火) 05:11:37 

    クロネコメール便が玄関の横の柵にくくりつけられてた。。

    うざっ!持ってく人いるかもしれないし、、って感じ

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2015/01/20(火) 05:32:52 

    16時〜18時の時間指定でお願いしたのに、
    来たのは20時すぎ。
    時間にこないから電話してもなかなかでないし、
    営業所のほうから担当ドライバーにつなげますねと電話きても、いっこうに担当ドライバーからの連絡なし。

    18時〜人とあう約束してたからどうしてもその時間じゃないとだめだったのに!
    佐川はもう利用しません。
    皆様の書き込みみても、ヤマトよりも佐川のが悪評高いですね

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2015/01/20(火) 05:53:37 

    子供の頃、親が不在の時にインターホンが鳴り知らんふりをしていました。
    あまりにしつこく鳴らすのでドアの除き穴から見てみると若そうな宅配業者で、何やらブツブツ言っていました。
    5分程して帰ったのですが、出て来なかったのが余ほど腹立ったのか帰る際に持っていた何かを壁に思いきり投げつけていてドア越しに恐くてドキドキしてしまいました。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2015/01/20(火) 06:12:34 

    駐車場に車があるからと、日にち指定以外の日に持って来られた。
    旦那へのプレゼントだったので、居ない日を指定していたのに、、、
    旦那に荷物が何か聞かれるし、凄く困りました。
    配達の手間もあるとは思いますが、指定をしているのは、在宅以外の理由もあることを考えて欲しいです(T_T)

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2015/01/20(火) 06:27:53 

    ピンポンなって急いで出たら、トラック帰りやすいようにUターンしてて、玄関外で荷物受けとるの待ってた。クロネコ。

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2015/01/20(火) 06:56:38 

    荷物が別の人んちに宅配されてて、戻ってはきたけれどなんと開封されてた泣
    間違って宅配されるのも嫌だけど受け取って開封した奴も変過ぎる。
    しかも中身BL小説で恥ずかしくてその時は怒りどころじゃなかった

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2015/01/20(火) 07:07:18 

    実家からフルーツを日にち指定で送って来てた筈なのに、その日になっても届かないから次の日に近くの営業所に電話。
    『すみません!今日持っていきます!』と。それだけでも指定日守れよとイライラしたのに、持ってきたのはその日の夕方。普通朝一持ってこないか?
    更に中のフルーツが傷んでいた。

    もちろん弁償してもらい、担当者替えていただきました。
    ○○男子の会社です。

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2015/01/20(火) 08:00:01 

    下着を注文しました。
    で、渡されたのがビニール袋にはいった下着。
    え❓箱は❓となり聞くと
    箱潰れたので‼︎と言われました。

    いくら箱つぶれても
    普通勝手に開封する❓
    しかもよりによって下着。

    びっくりしました。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2015/01/20(火) 08:15:38 

    ヤマトで横乗りしてます
    なんかすみません

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2015/01/20(火) 08:19:06 

    佐川で父親宛ての荷物が来たんだけど、ものすごくタバコ臭かった。
    荷物の表面に見えない灰が付いてる感じで荷物を触った手も臭くなるくらいで、タバコ嫌いだったから、ネットから苦情を言ったら上司が来た。

    母が出て荷物も嗅がせたけど、時間経ってるから臭い消えてるし、佐川の人も運転席に荷物を置いてタバコ吸わないように指導してるし、リセッシュも持たせてるからとか言われたらしいけど、どう考えても運転席に荷物置いてタバコ吸わなきゃあんな臭いつかないし!
    母が言うには感じ悪くなかったらしいけど、来た人も喫煙者みたいで吸わない人は敏感だからみたいに言ってたらしいし、言い訳の羅列で話聞いた私はかなりムカつきました。
    やっぱり佐川は最悪!

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2015/01/20(火) 08:24:30 

    374で書き忘れた
    配達員は吸ってないって言ってるんでって言われた。
    嘘つき!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2015/01/20(火) 08:49:43 

    佐川は本っっっっとに最悪!!
    時間は守らない、夜中11時!にくる!
    文句いっても謝罪も不誠実!

    クロネコや郵パックで嫌な思いはしたことないからよけいに嫌いです。

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2015/01/20(火) 08:56:01 

    ショ・・チャンネルで買ったものが不良品でした。
    コールセンターにも不良の状況を根掘り葉掘り聞かれたのに、
    引き取りに来た・・急便にまで根掘り葉掘り聞かれました。

    +0

    -3

  • 378. 匿名 2015/01/20(火) 08:59:42 

    時間指定無視してきた
    時間かかって、やっとの思いで双子を昼、寝かせてホッとした瞬間、ピンポンで起こされた
    最終便で指定してたのに
    今でも思い出すと腹が立つ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2015/01/20(火) 09:02:54 

    佐川は本っっっっとに最悪!!
    時間は守らない、夜中11時!にくる!
    文句いっても謝罪も不誠実!

    クロネコや郵パックで嫌な思いはしたことないからよけいに嫌いです。

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2015/01/20(火) 09:11:49 

    うちに荷物を届けてくれる時は、『◯川急便です』『ヤ◯ト運輸です』だけなんだけど、お向かいの家2軒に届ける時は、玄関先で名前を大声で叫んだ後、ドアも叩いてる。
    なんでだ?

    +0

    -3

  • 381. 匿名 2015/01/20(火) 10:30:02 

    毎回届けてくれる配達員は浮浪者みたいな汚いおじさん。
    一応接客業なのだから、もう少し何とかならないのかな。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2015/01/20(火) 10:30:18 

    受け取った荷物がめっちゃタバコ臭かった。
    配達の車中でタバコ吸うのはやめてほしい。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2015/01/20(火) 11:36:38 

    佐○急便 ○川営業所
    時間指定、再配達も全く守らない、2週間前に営業所に届いてる荷物が一度も配送されない、冷凍食品が配達されないまま保管期間が過ぎたとの理由で送り元に返された、等々の事項が当たり前のようにあり、何度もやり取りをし、上辺だけの謝罪と不配達の繰り返し。
    途中「○○さん宅地域の担当が急に居なくなり、その地区の担当をどうするか営業会議しているところです」と言われた。
    「退職しました」じゃなく「居なくなりました」という言い方を客にするのもどうかと思うし、会社で営業会議をやってるとかこちらにはどーでもいいんですが…(-_-メ)
    引っ越したら、普通に指定した日時に来てくれるようになり、本当にありがたいと思った。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2015/01/20(火) 11:47:40 

    278
    >聞いた話だし、真偽ははっきりしないんだけど、再配達すると給料ちょっと高くなるらしいですね。
    だからインターフォン押さずに不在票入れていくことあるのかな?

    家族が宅配業者でドライバーやってます。
    そんなわけないです。配達する人だって持ってった荷物ははけたほうが良いに決まってます。再配達したところで給料なんか変わんないし、むしろ余分に配達の時間がかかってもサービス残業させられて給料出ません。チャイム鳴らさずに不在票だけ入れて帰るバカな配達員なんて絶対いません。

    +3

    -5

  • 385. 匿名 2015/01/20(火) 21:49:54 

    義弟が佐川で働いた事ありますが、あそこはブラックだと思います。
    早朝から仕事をし帰宅は23時。配達中は常に小走りで歩いていてはダメ。鬱になって辞める人多数。中には自殺者もいたらしいです。
    義弟も精神的に参ってやめました。

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2015/01/20(火) 23:15:47 

    ネットで買い物したらヤマトでの配送。
    商品は到着したが伝票番号が未登録のままで追跡もかけれなかった。
    また、メール便の伝票番号なんて使い回しか知らないけれど、知らない県の方にお届け済みとなってました。更新してないの?

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2015/01/21(水) 03:09:45 

    佐川○便もクロネ○ヤマトも郵○局もほんと時間守らない。

    交代勤務なので夜勤の時は仮眠とってるのに、何度も何度もチャイムを鳴らされ、こちらのミスかな?と思い受け取ってか見てみると日にちもで時間指定もきちんとしていたのに近くまで来てたのでと言われ、早く寝たいので文句も言えずそのままサインして再び寝たことがあって、一度許したからか時間指定無視して持ってくるようになって不在票の嵐。
    時間指定した意味って。。。
    配達してくださるのはすごくありがたいけど、不在票入れるって事は無駄足になるから、時間指定内に伺おうとか思わないのかな?
    既出ですが、佐○はほんとタバコくさいです。
    ドア開けて瞬間タバコくさいし、荷物もタバコくさいし。
    私は元喫煙者だから、気持ちはわかるけど大切な商品に臭いがとかっていう配慮はないのかな?
    でも、交代勤務なので通販にはほんとお世話になってるから我慢我慢。。。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2015/01/21(水) 05:57:11 

    佐川
    不在だったからって玄関の前に荷物そのまま置かれてた…。
    佐川マジムカつく!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2015/01/27(火) 00:12:01 

    夕方出かける前に郵便ポストを見て、
    当日の午前中の不在連絡票が入ってたのに気付き電話した所
    ビックリするようなタメ口!!
    今から大丈夫なの?
    と言われて
    出掛けるので、夜がいいと伝えたところ

    またぶっきらぼうな口調で
    あぁ、、わかりましたよと
    返答され本当に不愉快でした、
    佐川です。怒

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2015/01/27(火) 05:34:38 

    ネットで荷物追跡後、日時指定して受け取り先を変更したら
    どうやらその時間までには無理だったらしく留守電が入っていた
    留守電になってるとは思わなかったのか、
    「この人○時までに●に届けて欲しいんだって~。無理だよね~。まったくさ~電話も出ないよww」と
    こっちはネットで変更可能だったから変更したまでで、
    そちらのシステムが悪いんじゃないのか?と言いたいのを堪えて連絡したけど、ムカッときたな

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2015/01/27(火) 05:36:43 

    365
    メール便ならしょうがないんじゃ?
    取られないようにくくりつけてあるだけいいと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード