-
1. 匿名 2020/05/26(火) 16:12:28
タイトル通り、同棲されてる方
彼氏の友達は家にいれますか??
どのくらいの間柄ならいれるとかありますか?
ちなみに私は基本遊びに来て欲しくありません。
ましてや今コロナの時期で余計に、、
先日私がいない間に彼氏が友達5名くらいを
家に呼び宅飲みしたままお泊りさせてました。
事前報告はありましたが3人ときいてました。
その時の写メをたまたまSNSでみたのですが
何人かパンツ一丁の姿でお酒を飲んでました。
普段自分がつかってるソファなどの上で
パンツ一丁で彼氏の友達が座ってるのをみて
少し吐き気がしました。
こんな私は潔癖なんでしょうか、、
みんな彼氏の友達とかどんどん家に招くのが
普通なんでしょうか、、
まず同棲カップルの家に泊まりにいきますか??+415
-17
-
2. 匿名 2020/05/26(火) 16:12:56
泊めません+580
-3
-
3. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:20
泊めない、行かない。+466
-3
-
4. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:23
泊めないし行かない
共通の知り合いならギリOK+424
-1
-
5. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:39
同じような性格なので家に人をあげるなど絶対にない+219
-3
-
6. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:57
うわ
絶対嫌だ+291
-2
-
7. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:58
考えられない・・一気に冷める。+264
-3
-
8. 匿名 2020/05/26(火) 16:14:02
普通に泊めないしコロナの今とかありえない
+367
-1
-
9. 匿名 2020/05/26(火) 16:14:04
共通の友達じゃないなら無理。
でもそれは彼氏と話合って決める事。
一応2人の住まいで2人に権利があるから。+325
-1
-
10. 匿名 2020/05/26(火) 16:14:05
ごめん、なんか一徹とかの動画でやってる卑猥な関係になってしまいそうと思った
+21
-15
-
11. 匿名 2020/05/26(火) 16:14:26
リビングなら泊まってもらった事ある
終電がなくなってしまったので+129
-1
-
12. 匿名 2020/05/26(火) 16:14:47
とめないし、泊まるのなら出ていくし別れる+48
-5
-
13. 匿名 2020/05/26(火) 16:14:56
20歳の頃に同性の友達とルームシェアをしていたけれども、お互いの彼氏が泊まりに来ていた。
今考えると、結構あり得ない。+163
-3
-
14. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:00
同棲を解消した方が良いのでは?
夫婦でも勝手にはあり得ない。
ましてや結婚してない同居人に確認しないのは、かなりアバウトな性格な私でも無しだと思う。+235
-3
-
15. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:08
コロナ禍の今はありえない
別れるレベル+120
-2
-
16. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:17
泊めたくないし、他人がパンツ姿でソファとか座るとか鳥肌もんだわ。
弁償してほしいくらい。+252
-1
-
17. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:29
嫌なら最初から断るのが1番
後からあーだこーだ愚痴って喧嘩するぐらいなら+6
-8
-
18. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:31
>>11
そういう事情なら仕方ないかもね+41
-1
-
19. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:33
ありえない
なんでデリカシーのない彼氏さん+83
-2
-
20. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:36
それ多分結婚したらしょっちゅう家に友達招いて泊まらせるタイプ+238
-1
-
21. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:40
自分も行かないし、絶対に泊めない
彼氏も友達もデリカシーなさすぎ+67
-1
-
22. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:47
絶対だめ!!
輪姦されなくて幸いだったね!
あなたのこと考えないそんな彼氏別れてほしい!!+3
-32
-
23. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:49
ソファにパンツ一丁で。
イヤすぎる。。+127
-1
-
24. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:53
事前に報告あった時にとめようよ
+25
-0
-
25. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:55
遠方の夫婦二人暮らしのところに、友達と泊まりに行ったことある。だめかな?同棲や近距離の場合とは違う?+4
-7
-
26. 匿名 2020/05/26(火) 16:16:12
気持ち悪...個室なら勝手にしたらいいが共有スペースでパンイチダラダラは無し。
男が集団で飲むと一人は絶対吐く奴居るし。
+108
-0
-
27. 匿名 2020/05/26(火) 16:16:17
泊めない
ていうか、誰もきて欲しくない+41
-0
-
28. 匿名 2020/05/26(火) 16:16:36
>>17
事後報告なのに?断るってどうやって?+8
-3
-
29. 匿名 2020/05/26(火) 16:16:36
潔癖じゃないよ。
やめた方がいいと思う。
酔って襲われるかもしれないよ。
まさか彼氏がいるのに流石に・・とは思わない方がいい。
私は旦那の実兄の家にみんなで飲んだ後に泊まって(もちろん旦那もいる)襲われたよ。
旦那横で爆睡してるところを。
本当に男は信用しちゃいけない。
+133
-5
-
30. 匿名 2020/05/26(火) 16:17:12
>>25
なんとなくそれは違う気がする。+19
-1
-
31. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:03
まー3人も5人も変わらないって思われたんだろうね。
コロナ気にするなら3人と聞いた時点で拒否すればよかったのに。+31
-0
-
32. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:05
>>22
輪姦って...主が不在の時って書いてるじゃん。
コメントする前に少しは読みなよ。
+64
-2
-
33. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:10
>>22
主がいない時って書いてあるよ+30
-3
-
34. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:13
いやいや、知らん男が
自分のソファーでパンイチとか
気持ち悪いし絶対いや!
+96
-0
-
35. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:13
譲歩しても事前相談で1人まで
複数人なんて近所迷惑にもなるしありえない+14
-0
-
36. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:22
コロナの今は嫌だけど
泊まること自体は気にしないかな+3
-3
-
37. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:33
>>29
本当の話??+25
-0
-
38. 匿名 2020/05/26(火) 16:18:42
泊めるよ
なんなら同じ部屋でおせっせもする+0
-21
-
39. 匿名 2020/05/26(火) 16:19:03
旦那と同棲してたときに家に入れたのは、私の母と妹だけ。お互い家に人をあげるの嫌だったから。勝手に5人も友達が来てたら、その場はなんとかやり過ごすけど内心ブチギレだし、そのあと話し合うよ。
主さん、こういった細かいことはよく彼と話し合ってね。結婚前のちょっとしたズレは、結婚後大きなズレへと変わっていくよ。+61
-1
-
40. 匿名 2020/05/26(火) 16:19:11
>>25
夫婦が泊めたいならいいんだと思う。
前にだんなの義兄夫婦の家に泊まりに行ったけど
嫁さんにはあからさまに嫌な顔されたよ。
私は気ぃつかうからやめようって言ったのに
だんなと義兄さんがノリノリで・・・+51
-1
-
41. 匿名 2020/05/26(火) 16:19:36
家ではくつろぎたいし、自分の友達は家に呼ばずに外で会う。
友達や同僚を頻繁に招く相手なら、合わないし別れるかな。+18
-0
-
42. 匿名 2020/05/26(火) 16:20:02
うーん。私がお人好しだから、事前に相談してくれれば泊まってくれていいよ( ᷇࿀ ᷆ )♡って言うと思う。
だけど、連泊は嫌だとは言う。+2
-12
-
43. 匿名 2020/05/26(火) 16:20:06
>>28
事前報告です+10
-0
-
44. 匿名 2020/05/26(火) 16:20:40
>>1
非常識で無神経だね、私だったら別れのきっかけになりそう+119
-0
-
45. 匿名 2020/05/26(火) 16:21:50
泊めたくない知らない人を+2
-1
-
46. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:00
うーん…パンツ一丁やだなぁ
潔癖とは程遠い性格の私でもそれは気持ち悪いと思う。
泊まる分にはいいんだけど、せめて服は脱ぐな+23
-0
-
47. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:18
泊めないし、コロナ禍で泊まる方も泊める方も非常識過ぎて私なら気持ち冷めるわ。+28
-0
-
48. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:18
>>1
自分の寛いでるソファにパンツ一丁の男とか
汗やら何やら考えたくない…トイレの使い方とか心配。
全然、潔癖じゃないと思うよ。
私なら彼氏が理解ないと将来無いなと思ってしまう。
+145
-0
-
49. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:28
うちは1人泊まった事がありますが家も彼の所有物でしたし部屋も余っていて来客用の布団もあったので泊まってました。私もその場に居て状況も把握してるので問題無かったですが主の話を聞く限りは私もそれは無理です。
コロナ関係なく無理です。
パンツ一丁で人様のソファに座れるなんて常識なさ過ぎってか座らなくてもそもそもパンツ一丁になる時点で終わってる。+23
-0
-
50. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:35
私は潔癖だから嫌だ
服着てるならまだしも
人の家でパンツ一丁になるとか
あんた誰やねんって思う
ここあんたの家じゃないでって
そのあと掃除中に毛でも見つけたら
怒り爆発すると思う+31
-0
-
51. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:38
それこそ昔は上司が家に泊まりに来て
嫁がおつまみ用意して・・・みたいなシーンも
あったみたいだけど、もう時代が違う。
距離感がわからない人間はどんどん切るべし!!+28
-0
-
52. 匿名 2020/05/26(火) 16:23:13
しょっちゅうはやだけどたまになら別にいい。
部屋が分かれてるから大丈夫なのかもだけど。+1
-0
-
53. 匿名 2020/05/26(火) 16:23:30
人の家でパンツ一丁になるとか何様+18
-1
-
54. 匿名 2020/05/26(火) 16:23:49
気持ち悪すぎる。パンツ一丁になるならそのまま立っとれ!+8
-0
-
55. 匿名 2020/05/26(火) 16:24:07
基本的に自分がいない間に人を泊めるってことをしてもらいたくない。私もしないし。
だいたい、こんな時期に人を家に入れるような人とは価値観合わないから、事前報告の時に無理だって言うよ。
けど、家に泊まらせることを許可してしまったんだもんね。その時点で彼は人数は関係ないって思ったんだろうね‥。
嫌だと思うことは、最初にきちんと伝えないといけないと思うよ。
+14
-0
-
56. 匿名 2020/05/26(火) 16:24:22
>>1
彼氏も友人もマナーがなってないね。
友人は特に、人のお宅にお邪魔する意識無いね。パンツ一丁とかあり得ない。
「彼女と住んでるけど、俺の家だから好きにして良いよ」って意識の方が強そうですね。
コロナでどんちゃん騒ぎもおかしい。+111
-0
-
57. 匿名 2020/05/26(火) 16:24:34
うちはどっちの友達もよく遊びに来るよ。彼も私もフリーランスで在宅ワークだから、自宅に来客があるのは慣れているし、二人とも料理や酒が好きだから友達と家飲みをよくやる。地方からとか海外からのお客さんには泊まってもらうし、お互いの姪っ子甥っ子が泊まりに来ることもあって、それはそれで楽しみにしてる。
ただ、パンツ一丁になるようなマナーの悪い友達はいない。そんな人がいたら出禁にすると思う。+7
-1
-
58. 匿名 2020/05/26(火) 16:24:38
+8
-0
-
59. 匿名 2020/05/26(火) 16:25:30
>>20
おつまみの料理作らせたりするかもね。+41
-0
-
60. 匿名 2020/05/26(火) 16:25:35
>>1
遊びに来るのはいいとしても、泊めるのは止めたほうがいい
最悪の場合、襲われるよ
+30
-1
-
61. 匿名 2020/05/26(火) 16:26:03
>>1
泊まりはナシ!
今の時期なら集まるのもナシ!+51
-0
-
62. 匿名 2020/05/26(火) 16:26:15
いない間で片付けちゃんとしてたら気にしない+0
-1
-
63. 匿名 2020/05/26(火) 16:26:19
>>25
奥さんの方が友達でご主人も事前に良いよと言ってくれているならね。思い付きでご夫婦のところに「そっちに遊びに行くんで泊まるからよろしくー」とかはだめよ
+9
-1
-
64. 匿名 2020/05/26(火) 16:26:47
家に他人を泊める時点でいろいろ大変だよ。
ましてやそんなヤカラみたいな男が数人も来てさ。
主に手みやげのひとつでもあったのかい?
結婚したら主が小間使い要員にされるのは目に見えてる。
+13
-0
-
65. 匿名 2020/05/26(火) 16:27:10
>>38 おせっせってなに?+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/26(火) 16:27:28
無理無理
彼氏とその周りがそういう人種なら結婚した後大変だよ
あなたが妊娠中で具合悪かったりしても平気でやると思う
続けるならそれ覚悟で付き合いなー+7
-0
-
67. 匿名 2020/05/26(火) 16:27:39
>>60
というかトイレはまだしも、お風呂とかバスタオル使われたくない。+25
-0
-
68. 匿名 2020/05/26(火) 16:28:23
泊まるの許可したからって、なにしてもいいってわけじゃないよ!って。
そんな格好で知らない男が座ったソファ、気持ち悪いんですけど!って言う。
喧嘩になるかもだけど、あなただけの家ではない!ということを理解してもらわないと、もう一緒に暮らしてなんかいけないと思う。+7
-0
-
69. 匿名 2020/05/26(火) 16:28:56
主です。
事前報告なので
先に報告はありましたが、
まさかそんな姿でとは。当たり前のマナーかと
思っておりそこまで注意してませんでした。
ちなみにこのまえは
コロナ真っ最中に部屋に8人きました。
それも知らない間に増えてました。
そして私は不在と書いたのですが、
その不在の理由も手術のための
入院中でした。
友達の中の一人が地方へいくので
最後のお別れ会てきなものをしたいとの事だったので、
渋々ですが了承した結果これです。
許した私も悪いのですが、、
彼氏にそれを言ったところ
そんなことで、、って言われました
しばきたいです+56
-0
-
70. 匿名 2020/05/26(火) 16:29:20
同棲してる時、彼氏の友達来たことあるよ。
友達の外国人も連泊していった。
当時、田舎住みだったから部屋数たくさんあってマシだった。
でも友達来られるとリラックスできないし掃除とかもてなししなきゃらだから疲れる。+9
-1
-
71. 匿名 2020/05/26(火) 16:29:24
>>1
彼も友人達もデリカシーないですね。
私ならそういう人達(彼を含め)と関わりたくないです。
共有する他のテリトリーでも好き勝手されそうなので。+35
-0
-
72. 匿名 2020/05/26(火) 16:29:34
>>1
ない!!
同棲という関係性でそんなことやられたら信頼関係なくなるよ
それが普通だからね
同棲解消しな
それがいやだったらもう呼ぶなって言いな
大事なものだけ貸金庫かロッカーに預けて家賃違約金だけ置いてさっさと出た方がいいよ
相手のテリトリーに勝手に侵略してくる相手なんか無理だわ+44
-0
-
73. 匿名 2020/05/26(火) 16:30:14
泊めないし行かない。
部屋が分かれてて自分の部屋以外には入れないとかなら多少はありだけど、
いっしょに使う部屋でパン1でゴロゴロされて酔っぱらって5人も寝てるとか、
大ゲンカして別れるかも+5
-0
-
74. 匿名 2020/05/26(火) 16:30:16
コロナがないこと前提で言うと、酒を飲み出したらそのまま泊まる場合が多いからすごく嫌
せめて始発のタイミングで帰って欲しい
調子に乗って連泊なんて本当に困る
そうなりそうになったらはっきり彼に断ってもらう
+4
-0
-
75. 匿名 2020/05/26(火) 16:30:34
てか彼と主、友達5人分の布団あるの?
床で寝るくらいなら帰れよって思う
これで普段主が寝てる布団まで勝手に使われてたら…+7
-0
-
76. 匿名 2020/05/26(火) 16:30:40
>>1
えー、やだ。。
コロナ時期ってのも嫌だし、パンツ一丁とか5人とか。うちはそこまで広くないってのもあるけど友達は呼んで1〜2人で基本泊まりナシ。+29
-0
-
77. 匿名 2020/05/26(火) 16:30:57
コロナの最中にそんな集まりをする人と付き合いたくない。+8
-0
-
78. 匿名 2020/05/26(火) 16:31:58
共通の友達ならあり。
それでも泊めるとしても最大2人までかな。
そもそも彼女がいない間に友達を泊めるという時点で無理。
パンツ一丁姿をSNSに平気で載せてるのも無理。
座られるのも無理。+8
-0
-
79. 匿名 2020/05/26(火) 16:32:19
>>69
しばくというか、別れなよ。+50
-0
-
80. 匿名 2020/05/26(火) 16:32:21
途中まで読んでて自分は大丈夫かなーと思ってたけど、パンツ一丁の所からうわっ無理、ってなった。私も無理だった。絶対やだ。どうせ帰ってから彼がちゃんと掃除するわけでもないだろうし、泊まったってことはお風呂とか使う可能性も無くはないよね。絶対無理だ。+4
-1
-
81. 匿名 2020/05/26(火) 16:32:26
>>69
そういう男ってだいたい寂しがりだよね。いい歳して友達友達言ってる奴は、結婚後、寂しくなったら浮気するよ。+33
-0
-
82. 匿名 2020/05/26(火) 16:32:31
>>10
変な方向に想像力豊かねw+5
-0
-
83. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:38
絶対に泊めさせない+1
-0
-
84. 匿名 2020/05/26(火) 16:33:50
>>69
同じ事を主さんと主さんの友達がしたとして、彼はそれを許せるのかしら?
というか私なら別れる+9
-0
-
85. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:03
二人暮しの賃貸に
5人も引き入れてどんちゃん騒ぎ←無理
人の家でパンツ姿になるような彼氏友人←無理
咎めない彼氏←無理
コロナの時期←ドン引き
主…別れないと将来大変だと思うよ…+25
-1
-
86. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:08
>>38
おせっせの人、久しぶり!+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:19
>>69
ごめんよ。彼氏さん感覚ずれてると思う。
結婚したらもっと悪化するよ。子供ができたら子供にも悪影響。
ここは真剣に話し合って譲れない線をしっかり決めて引かないと
妥協したら主さんがこれから苦しくなるよ。+47
-0
-
88. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:55
>>75
そこも思ったんです、布団がないのでどこでねるのかと。
私の布団は押し入れに直してました。
だしたらわかるように目印してたので多分つかってません。
寝るのもそのソファで寝るとのことでした。
そこでちょっと不快だったのですが
その友達とも面識もあり悪い子ではないので
ここは私が堪えるべきかとおもってしまいました、、+5
-1
-
89. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:26
>>69
体調はどうですか?
不在って言うから夜勤とかなのかなって思ってたけど、彼氏ありえないわ
こちらが不快に思ったことを、そんなことって一蹴するような人はずっと変わらないよ
+32
-0
-
90. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:17
>>1
パンツ姿でソファー?!!
家族や彼氏でもやめさせる。
細かい話だけど、座ったりすると着衣ズレたりするから、半ケツ・はみケツしてる可能性だってある。家族でも彼氏でもない人のそんなものが…!!!
変に汚い書き方してごめんなさい。
でもそれほど下着一丁で家具に寛ぐなんて最低すぎる。
そのソファー買い替えたい…もちろんお金出させたい。
でもそんなこと要求できない現実ですよね辛すぎる(>_<)(;_;)
主さんがいないときだったんですね。モヤモヤしますね……
ちなみに私は同棲時代も結婚した今も、友人を泊めたことありません。間取り的にそんな余裕ないなかで夜を過ごしてほしくないし、気持ち的にも。+37
-0
-
91. 匿名 2020/05/26(火) 16:37:18
>>1
主が潔癖というより、主彼と友達がDQN。
コロナの今、複数人で泊まりがけで宅飲みして、SNSにのせる神経。
しかもパンツ一丁の写真とかw
高校生くらいの黒歴史ノリならともかく、社会人でそれなら危機管理も外聞もないということでロクな仕事もしてなさそう。+58
-0
-
92. 匿名 2020/05/26(火) 16:38:01
家族が入院中にソレができるっていう感覚がもう無理だ。+7
-0
-
93. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:07
主さんがまんしちゃだめだよ。
他人が家でやることなんだから、家の人間が決めていいんだよ。
気持ち悪いって思ったことをがまんしてはいけない。
気持ち悪いことをする奴が悪い。+5
-0
-
94. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:13
>>89
ありがとうございます
無事終わりいまは元気です。
わたしが病院で不安な思いを
かかえていたときに
どんちゃん騒ぎしてたとおもうと
やるせないです。なにも心配されてなかったんだなって。
止めない彼氏も彼氏ですが
人様の家でパンツ一丁になる友達もおかしいですよね???
もうこいつは出禁にします+30
-0
-
95. 匿名 2020/05/26(火) 16:40:09
>>37
本当です。
ひきますよねw
しばらくは驚きでパニックになって我慢して寝たフリを続けましたが、ズボン下げられそうになって流石に無言でズボン上げて旦那を蹴って起こしました。
そこで相手も諦めたのか正気に戻ったのかわからないけど、帰宅してから旦那に言った。+43
-0
-
96. 匿名 2020/05/26(火) 16:40:44
主です
ちなみにキッチンも勝手につかって
料理してたみたいです
ほんとぶん殴りたいくらい腹立ってるんですけど
私がまちがってますか?
女と男での価値観の違いでしょうか+27
-0
-
97. 匿名 2020/05/26(火) 16:45:18
>>37
嘘ですw+0
-12
-
98. 匿名 2020/05/26(火) 16:47:59
>>96
食材持参できちんと片付けしてくれてたらまぁ許す+6
-1
-
99. 匿名 2020/05/26(火) 16:48:09
>>88
目印してたのナイスだね!
自分に置き換えて言うけど、世界中でコロナが流行ってる時期に好きな人が手術で入院だなんて、私はそれだけでも心配だよ。だけど私は医者ではないし何もしてあげられない。私がしてあげられることは退院後の環境を整えておくことくらいだ。今もし自分がコロナに感染したら、退院後、好きな人にも感染させてしまうかも知れない。それも術後だし、免疫力が落ちてて酷いことになるかも知れない。しばらくは(入院中は)1人で心細いけど、自分の為、好きな人の為、2人のためにも自粛しとこ。またコロナが落ち着いて好きな人が元気になってから遊べばいいし。って私は思うと思う。+10
-1
-
100. 匿名 2020/05/26(火) 16:48:54
>>96
私は嫌だ
他人に勝手に使われるのが元々嫌だから+11
-0
-
101. 匿名 2020/05/26(火) 16:49:10
>>69
えぇ。
不在って手術なの。
コロナの今、付き添いとかも難しかったのかもしれないけど、普通すぐに主や病院と連絡とれるように素面で待機してるでしょ。
それを飲んでパンツ一丁でウェーイとか。
主は彼氏より彼氏友達がイヤなのかもしれないけど、彼氏がヤバイと思う。
友達呼びまくって、もしその中にコロナの人がいて菌を置いて帰って、手術前後の大変な時の主にうつったりしたらどうするつもりだったんだか。+53
-0
-
102. 匿名 2020/05/26(火) 16:49:52
うーん…パンツ一丁やだなぁ
潔癖とは程遠い性格の私でもそれは気持ち悪いと思う。
泊まる分にはいいんだけど、せめて服は脱ぐな+6
-0
-
103. 匿名 2020/05/26(火) 16:50:40
友達出禁もいいけど
一番どうにかすべきなのは彼氏だよ+19
-0
-
104. 匿名 2020/05/26(火) 16:50:47
>>99
ほんとその通りですよね。
私もその考えなので
なんかほんとにありえなくて。
私がまだ元気で仕事や遊びで
不在ならまだしも、免疫力も落ちてるこの中で
なぜ自宅によばないとダメなのか。
ちょっと彼氏と友達との付き合いも考えます+8
-0
-
105. 匿名 2020/05/26(火) 16:50:52
友達帰ったあとトイレもソファも全部拭いて掃除してる+3
-0
-
106. 匿名 2020/05/26(火) 16:51:20
>>96
だから
異常だってみんな言ってるじゃん
彼氏や友達はいつまでも学生の部活気分でどんちゃん騒ぎするのも常識はずれだし、わたしが変なの?って思うことも世間知らずなんだって
いいからさっさと別れなよ
結局でもでもだってと彼氏にきっぱり言えないで怖じ気づいてたら同じだろうよ
あそこの人たちいっつもどんちゃん騒ぎしてってヒソヒソされるし自分が落ちるんだよ
彼氏が見てない隙に好き勝手されてるかもしれないじゃん
バカなの?+15
-10
-
107. 匿名 2020/05/26(火) 16:52:35
>>65
SeX+0
-0
-
108. 匿名 2020/05/26(火) 16:52:40
勝手に家に泊めるのも、パンイチもキッチンを使われるのも全部イヤだわ
挙句それぐらいの事でとか・・・失礼だけど主さんの彼氏さん無理だわ・・・(彼氏さんの方からお断りだろうけどw)+11
-0
-
109. 匿名 2020/05/26(火) 16:53:21
>>106
何をそんなにイラついてるの??+14
-1
-
110. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:29
相手の友達が来て宅飲みして泊まっていったわ。しかも女友達もきた。
自分のうちでもあるのに、アウェイ感はんぱなかった。+13
-0
-
111. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:02
>>29
旦那の実兄に襲われたの?!
それとも旦那の実兄の家で別の男に?
旦那の実兄とするとヤバすぎだね。
旦那と離婚しない限り、一生縁が切れないのに。+38
-0
-
112. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:15
>>1
いないときなら別に大丈夫だと思ってる
今の時期は無理だけど私も友達呼んでるし+1
-0
-
113. 匿名 2020/05/26(火) 16:55:50
>>1
私なら別れる
こういうところに気が遣えない相手とじゃこの先思いやられる
+27
-0
-
114. 匿名 2020/05/26(火) 16:56:26
>>60
主がいない時だから襲われなくない?+3
-1
-
115. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:02
自分が生活してる場所赤の他人の異性に見て欲しくない
来る方もどうなの
普通遠慮するよね+8
-0
-
116. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:13
>>1+23
-0
-
117. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:42
やだなぁ、、、風呂とか、トイレとかも使われたり、、、 酔っぱらって吐いたりしたら絶叫、、、
私なんか昔だけど「寝ていくだけだから」と、夜中に1人男友達連れてこられて寝て行かれたよ、、、 本当に朝早くに帰ったけれども1Kの狭い部屋に連れてくるなよ、、、+11
-0
-
118. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:29
>>69
え、別れよ?
パートナーの手術中にそれって思いやりもないし
コロナの時期に大人数招き入れるのも頭おかしい
結婚したらダメな相手+41
-0
-
119. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:45
ただの同棲でその場に彼女がいなかったら一人暮らしの友達の家で遊んでるっていう感覚なんだろうね
結婚してる友達の家だったら奥さんいない状況だとしてもパンツ一丁でソファーに座ったりしないよね+13
-0
-
120. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:52
>>104
所詮そんなもんだったの?って思っちゃうよね。
コロナ無しで考えても、好きな人の入院中にそのハメの外し方は私は酷いなと思うよ。
お友達も、人様の自宅でパンツ一丁になるなんて…ありえない。祖父母の家ですらパンツ一丁になることなんてないのに。+11
-0
-
121. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:13
トイレ立ちションで使われるとか無理+10
-0
-
122. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:14
自分が居ない時なんて余計いやだ
変な動きないか見張っときたい
漁られたりしたら嫌じゃん💦+7
-0
-
123. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:16
パンイチソファーもやだけどさ、シャワーも使われてたことあったよ。
私の体洗う泡だてボールにいろんな毛が絡まってて分かった。吐きそうでしょ。+14
-1
-
124. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:49
主の友達の話かと思って、女の子一人か…でも嫌かな…と思ったら……
パートナーに無断、男、しかも5人、しかもパンツ一丁はあり得ないわーーーーー
タバコとか吸いそうだし絶対散らかしてるやん+8
-0
-
125. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:58
>>69
自分も主さんと同じように手術で
入院してたけど
不在時にパンイチは嫌だね。
私はあまり自宅に人が来るのは気にしない
タイプだけど
(お互いの共通の知り合いがメインだから)
それを注意しない彼氏さんはどうかなと思う🤦♀️
+16
-0
-
126. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:10
>>96
彼氏からしたら自分の家の感覚だからじゃない?
主には友達が遊びにくるって伝えてるからいいと思ってたわけだし、どっちも間違えてないよ。
今喧嘩になってるの?+11
-0
-
127. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:38
>>123
うわぁぁぁーー無理
お箸でつまんで捨てる+16
-0
-
128. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:50
>>1
よその男が自宅のソファにパンツ?責任持ってソファ買い換えてもらうレベルで無理。+29
-0
-
129. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:54
>>115
下着とか生理用品とか、他人には見られたくない物も女は多いしね。
一人ならともかく、複数でドヤドヤ来られると、彼氏も監視の目が全員にはいき届かないから、勝手に見られたり漁られたりする可能性もゼロじゃない。+14
-0
-
130. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:44
>>59
そこでも伝えてた人数より多く連れてきたりしてね。+31
-0
-
131. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:49
>>106
言い方がキツいよ。同棲中ってことだから、別れるにしても段取りが必要だし、別れたいと思ったからって今すぐ別れる!は無理だよ。それに主は術後だし、そう急かさなくても良いのでは?+22
-1
-
132. 匿名 2020/05/26(火) 17:03:08
>>69
全部の言動価値観違いすぎて将来性なくない?+25
-0
-
133. 匿名 2020/05/26(火) 17:03:11
>>95
未遂か…乱暴されなくてよかったね
気持ち悪いね+46
-0
-
134. 匿名 2020/05/26(火) 17:03:56
>>69
結婚しても通い婚にしないと上手くいかなそう
先ず別居すれば良いよ+7
-0
-
135. 匿名 2020/05/26(火) 17:08:30
>>1
有り得ないです。私なら別れます。
私は過去に1度、同棲した事がありますが、同棲中にお互いに他人を1度も部屋に入れた事はありませんでした。(この時の彼が今は夫です。)+25
-0
-
136. 匿名 2020/05/26(火) 17:09:17
女(女側の友達)ならまだしも、男だと>>29さんみたいにパートナー襲う可能性もあるし、ラッキースケベされそうだから男泊めるのはあり得ないと思う
男はスケベだし理性ない奴多いから+48
-0
-
137. 匿名 2020/05/26(火) 17:12:21
泊めない。泊まりたくない。
過去に辛い経験したから+3
-0
-
138. 匿名 2020/05/26(火) 17:14:28
同棲する時にお互いの友達は家に呼ばないって約束したのに、一人「家に呼べ」ってしつこい人がいて、彼氏も外面がいいから家に連れて帰ってこようとして大喧嘩したことがある。
そいつの目の前で私に電話してきて断らせないように姑息な手を使ってきたけど、それまでも約束をしたことを守らない事が何度かあったからブチ切れて「いいよ、連れてきてそのまま荷物まとめて運ぶのを手伝ってもらって出て行け」ってすごい冷たい声で言った。
+18
-0
-
139. 匿名 2020/05/26(火) 17:17:33
彼氏でもパンツ一丁でソファに座られたら嫌。なんなら一人暮らしで自分が座るのさえ嫌。それが見ず知らずの男性って...考えられない😨+11
-0
-
140. 匿名 2020/05/26(火) 17:17:58
結婚する前で良かったね。+7
-0
-
141. 匿名 2020/05/26(火) 17:19:32
今の旦那と同棲してる時、旦那の女友達(既婚者)が泊まりに来た。次の日朝早くからみんなでゴルフに行くから家の遠いその女友達を泊めてあげるとかなんとか。しかも部屋がなくて3人同じ部屋で寝た。その時は私も何も言えなかったけど、結婚してからもその女友達と二人で遊んだりしてる事が発覚。大喧嘩になった。+17
-2
-
142. 匿名 2020/05/26(火) 17:25:03
>>106
もう少し言い方考えたら?
バカなの?とか良く言えるね+14
-0
-
143. 匿名 2020/05/26(火) 17:25:34
基本的に集合住宅で大人数の宅飲みがありえない
男ばっかりだとうるさいし、下手したら警察呼ばれるよ+4
-0
-
144. 匿名 2020/05/26(火) 17:27:18
>>141
ゾッとする………+11
-0
-
145. 匿名 2020/05/26(火) 17:27:31
>>69
えええ、パートナーが手術で入院の最中にドンチャン騒ぎ??
一人がパンイチになるってことはさぞかし楽しかったと思うけど、彼女が心配じゃなかったのかな?
手術でそれなら妊娠中とかどうなるんだろう
ヤバそうな男+24
-0
-
146. 匿名 2020/05/26(火) 17:27:35
>>141
よくそんな男と結婚したね??
女友達連れてくるとか言語道断。+13
-0
-
147. 匿名 2020/05/26(火) 17:28:48
>>142
申し訳ありません
もう少し優しく言っていただけないでしょうか+3
-2
-
148. 匿名 2020/05/26(火) 17:30:29
主からはでもでもだって臭がする
別れないんだろうからお幸せに+8
-2
-
149. 匿名 2020/05/26(火) 17:31:22
>>146
だよね。今思えばなんで結婚したんだろうって思う。多分私の頭がおかしいんだと思うわ。+5
-0
-
150. 匿名 2020/05/26(火) 17:31:55
>>69
類は友を呼ぶ
よその家のソファに座ってた友達と彼氏、同レベルだよ
絶対やめたほうがいい+15
-0
-
151. 匿名 2020/05/26(火) 17:34:27
>>149
そんな卑下しないでもいいと思う
おかしいのは旦那だよ+7
-0
-
152. 匿名 2020/05/26(火) 17:35:21
>>111
旦那の兄です。
最悪ですよねw
旦那に、もう一生義兄とは会わないと宣言して、義実家に帰るのも義兄と予定をずらして行くようにしてます。+31
-0
-
153. 匿名 2020/05/26(火) 17:38:01
事前にお互いの了承を得て同意してからかな。+0
-0
-
154. 匿名 2020/05/26(火) 17:40:02
>>14
結婚したら友達呼びまくりBBQしまくりになりそう。
それ以上に彼にメリットが無いならサヨナラかな。+28
-0
-
155. 匿名 2020/05/26(火) 17:42:39
共通の友達で本当に私もなかいいから泊めてたけど、そうじゃないなら泊められないし、いない時に勝手に家に入ってるのもイヤ。+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/26(火) 17:42:46
彼氏が元々住んでたワンルームで同棲する事になったんだけど、夜中にいきなり友達連れて帰ってきて宅飲み始めた。
部屋が狭いから逃げるところもなくて最悪だったよ。
コンビニで炭酸と氷買って来てとか言われるし、つまみ作ってとか…
で、そのまま雑魚寝して朝起きたらいつの間にか帰ってるって事が何回かありました。
本当は嫌だったけど態度にも出さずに頑張って相手してたのに、その友達が私の事を「あの女はやめとけ」って彼氏に言ってきたらしく、ガマンの限界で別れました。
私の許可も取らずに勝手に来て泊まって行くような非常識な男にそんな事言われる筋合いはない。+31
-0
-
157. 匿名 2020/05/26(火) 17:44:04
こういうのは類友だから。
主さん的には友達への怒り度合いの方が大きいかもしれないけど、一番悪いのは勝手に泊めてどんちゃん騒ぎしてそれを平気SNSにあげる彼氏だから。
+13
-0
-
158. 匿名 2020/05/26(火) 17:49:42
ん十年前の話
結婚前、私のアパートで同棲だったけどバンバンお互いの友達止めていた
有る時、仕事から戻ったら凄いロングヘアーの人が上半身裸で縁側に座っていてびっくり
彼氏の男友達だったけど、腰までのサラサラヘアーで後ろ姿が細身の女性にしか見え無くて焦りまくり
「友達が来るって女友達?」と一瞬疑いました
+4
-0
-
159. 匿名 2020/05/26(火) 17:49:55
そういう彼氏って、友達多い俺、サイッコー!とか思ってそう
話しても話しても嫌だって気持ち理解されなそう
え?何で嫌なの?とか+8
-0
-
160. 匿名 2020/05/26(火) 17:50:08
結婚したらどうなるか
ゾッ+5
-0
-
161. 匿名 2020/05/26(火) 17:50:12
泊めたくない
宅飲みも嫌+5
-0
-
162. 匿名 2020/05/26(火) 17:51:44
がる民
別れな~~
+0
-3
-
163. 匿名 2020/05/26(火) 17:52:00
パンイチ宅飲みどんちゃん騒ぎも酷いけど、彼女が入院したのに自宅でお別れ会開いて騒げる彼氏の神経にゾッとする…
主が抗議しても、そのくらいの事〜みたいな反応ならもう価値観が根本的に合わないに多分変わらないよ。
入籍前でよかったとしか言えないね。+25
-0
-
164. 匿名 2020/05/26(火) 18:00:24
どうしようもない理由なら泊めるかも知れないけど、普通の家飲みでは泊めない。ましてやコロナあるし、今集まる人はバカだと思っている。
+4
-0
-
165. 匿名 2020/05/26(火) 18:04:18
>>1
パンツ一丁はないわ!
泊めるのもない。
ついでに事後報告もありえん。
友達も彼氏も非常識だね。
私だったらボロッカスに言うわ。+7
-0
-
166. 匿名 2020/05/26(火) 18:05:18
彼が無神経過ぎますね
家で飲むからいいという考え方なんでしょうね
勝手に自分の持ち物を見られたりとかもありそうだし、絶対に来てもらいたくないです+1
-0
-
167. 匿名 2020/05/26(火) 18:07:07
家賃の割合かな。彼氏が多く払ってるなら我慢する。ただし節度は守ってもらう。パンツ一丁でソファに座るなんて許せない。きちんと清潔な格好で清潔な立ち居振舞いをしてもらう。時間も常識的な時間内。家賃半々、又は自分が多く払ってるならいれない。+5
-0
-
168. 匿名 2020/05/26(火) 18:08:24
あ、泊まりか。泊まりはないわ。+0
-0
-
169. 匿名 2020/05/26(火) 18:10:44
>>165
ごめんなさい。
事前報告って書いてあるね。+0
-0
-
170. 匿名 2020/05/26(火) 18:11:56
え、今の時期に友達呼ばれるなんて絶対無理…
コロナじゃなくても友達が家に来るのは嫌だ。知らん男にトイレとか使われたくない+8
-0
-
171. 匿名 2020/05/26(火) 18:12:21
そういう状況って、主は普通に危なくないか?
パンツ一丁になるほど酔ってる見知らぬ男が複数いるんだよ?+0
-0
-
172. 匿名 2020/05/26(火) 18:12:35
ありえない!ていうかこの今でしょ?
冷める。そんな彼氏無理。
品がない友達も類共だと思う。非常識!+7
-0
-
173. 匿名 2020/05/26(火) 18:14:01
彼氏の外国人の友達が日本に旅行に来て、手違いでホテルの予約が取れていなくて泊まるところがなかったので家に泊まらせたことはあったけど、そういう仕方ない理由以外は嫌+6
-0
-
174. 匿名 2020/05/26(火) 18:15:11
>>149
おかしいのは旦那だよ
あなたは優しすぎるのと怒る勇気が少しないだけ。優しいのはいいけど、我慢しすぎて自分で自分を追い込まないでね。+7
-0
-
175. 匿名 2020/05/26(火) 18:18:12
一人暮らしを始めた友達に「泊まりにおいで!」と言われて行ったら同棲していてびっくりしたことがある
しかも彼氏と同じ部屋に寝せられるし
彼氏も気を利かせて出ていけばいいのに
いろいろモヤモヤしたので縁切った+6
-1
-
176. 匿名 2020/05/26(火) 18:18:32
きたねー!無理!+0
-0
-
177. 匿名 2020/05/26(火) 18:19:49
>>175
いや、そこは彼氏の家でもあるのだから、その場合は自分が帰るよ+12
-0
-
178. 匿名 2020/05/26(火) 18:20:55
>>106
まーこの人の言い方きつくてよくないけど内容は概ね同意だわ。+12
-0
-
179. 匿名 2020/05/26(火) 18:23:03
>>123
ていうか、体洗うスポンジ使われたの?ありえない!
殺意覚えるわ。+8
-0
-
180. 匿名 2020/05/26(火) 18:33:52
お互いに部屋あるから別にいいかな。
大人数はいいけど私も参加しろって言われたらヤダ
男って何歳になってもノリが大学生みたいな人いるからね。私に会わせたいなら人は選んで欲しい。+4
-1
-
181. 匿名 2020/05/26(火) 18:35:12
>>175
えええー
彼氏と同じ部屋?
元友達ちょっとおかしい、だいぶゆるい人だったんだね+6
-0
-
182. 匿名 2020/05/26(火) 18:40:56
>>69
彼女が入院中にそんなことしてたこと自体むかつくけど、それより入院後って体力落ちてるし、コロナの今そんなことしたら主が危ないのに。思いやりもないし無神経すぎない?そんな人と結婚してしまったら後悔すると思う…+9
-0
-
183. 匿名 2020/05/26(火) 18:45:18
>>29
強姦未遂じゃない?義親にもちゃんと言った?ありえない…+29
-0
-
184. 匿名 2020/05/26(火) 18:46:02
普段は彼の友達が来て朝まで飲んでても気にしないけど、彼が朝仕事に出掛けていっても帰らない友達がいて、彼の友達と朝二人きりで嫌だった+5
-0
-
185. 匿名 2020/05/26(火) 18:50:13
男の人って割と気軽に友達とか上げちゃうよね。
元旦那は「まだ引っ越し片付いてなくて部屋がごちゃごちゃだから友達が来るのは断ってね」とお願いしたら「こんな汚い部屋に友達入れられる訳ないだろ!」とか言ってたくせに私がいないの見計らって友達呼んでたよ(笑)+12
-0
-
186. 匿名 2020/05/26(火) 18:57:55
貴重品が心配+0
-0
-
187. 匿名 2020/05/26(火) 19:06:37
>>147
あなたの自業自得だね+1
-1
-
188. 匿名 2020/05/26(火) 19:17:17
ありえない。
別れる。+1
-0
-
189. 匿名 2020/05/26(火) 19:18:50
失礼だけど主さんの彼氏相当やばいよ。
民度低すぎ。
まわりになかなかいないレベルだわ。+6
-0
-
190. 匿名 2020/05/26(火) 19:24:32
潔癖云々の話ではない気が……
なんか色々人としてないわー+3
-0
-
191. 匿名 2020/05/26(火) 19:31:58
夫の友人1人と普通に仲良くなって、遊んでてそのままうちに泊まるとかはちょこちょこあるけど、知らない人が急に複数は嫌だ。しかもコロナの今は控えるよね、普通。主の感じが多数派だと思うなあ。+5
-0
-
192. 匿名 2020/05/26(火) 19:36:55
>>1
私絶対別れるわ。
コロナで本当に友達に会うのも親に会うのもしてないから集まるという行為を今の時期にする人達が無理。
今後同じような事が起こった時にずっと繰り返すし、そういう人達は体調が少しぐらい悪くても無理して参加して色んな感染症周りにうつして帰ってくから、彼がそういう人、そういう友達と遊んでいる時点で無理。
結婚して子供が生まれたらそんな人らに感染症うつしてほしくないからね。
今後結婚、子供を考えるならばこういう時に慎重な人じゃないと本当に自分と子供が迷惑かけられるよ。+11
-1
-
193. 匿名 2020/05/26(火) 19:44:30
3pとか4pしそう+0
-0
-
194. 匿名 2020/05/26(火) 19:50:34
無理!!!一緒にいたいから同棲してるんだよね?その部屋に他人があがることが無理です。+3
-0
-
195. 匿名 2020/05/26(火) 19:51:52
共通の友達なら泊めたことある。
私の知らない人はないな。
それ以前にこの時期に泊めるのがないわ。+5
-0
-
196. 匿名 2020/05/26(火) 19:53:35
>>156
ワンルームって単身用だと思ってたけど、同棲出来るんだね。+4
-0
-
197. 匿名 2020/05/26(火) 19:54:15
会ったこともないのに友達とか
突然連れて帰ってきて泊める事も
よくあったけど特に気にならないし
好きにしていいよーって思ってます。
そんなにはしゃいだりする人が
いないからかも。
パンツ一丁とかにはなって欲しくない。+2
-0
-
198. 匿名 2020/05/26(火) 19:59:30
>>1
こんな時に無断で5人も他人を家に入れるって馬鹿で無神経としか思えない。いい年して男仲間と一線引いたつき合いができない男は結婚したら苦労するよ。+8
-0
-
199. 匿名 2020/05/26(火) 20:35:50
パンツでソファーは嫌だ!私ならソファー買い換えて!って言う💢汚いよねパンツで座って騒いだって....ありえない。しかもコロナの時期に最低だね。+5
-0
-
200. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:07
ええ無理、、
俺だったら気にしないよ?とか言って相手に強要するタイプっぽい+7
-0
-
201. 匿名 2020/05/26(火) 20:58:45
>>96
いや男でももっと相手の気持ち考えられる人たくさんいるよ。
次行こう!そんなのに構ってたら時間がもったいないよ+7
-0
-
202. 匿名 2020/05/26(火) 21:04:49
泊めるのOKだったけど、
旦那友人が毎回立っておしっこするから床や酷いときはなぜか便座におしっこついてて、それを掃除するのが嫌でやめてもらった。+3
-4
-
203. 匿名 2020/05/26(火) 23:09:50
主です
もうこれから泊まりは無しに
するつもりです。
友達とかを家に呼んでわいわいするのが
理想だったそうです。
そこが根本的にあわないと強くいうと
これから友達を呼ぶことは
無しにすることになりました。+9
-2
-
204. 匿名 2020/05/26(火) 23:36:02
>>203
ひとまず話まとまったんだね
後に、俺はお前に合わせてるやんけ!あの時も俺が折れたやん!って言われる日が来ないことを祈るわ。+9
-0
-
205. 匿名 2020/05/26(火) 23:51:11
>>203
よかったね。
でも元々合わない2人なんだと思うよ、残念だけど。
どちらかが我慢している関係はいつかは破綻するよ。
同棲ならいいけど、結婚となるとよく考えたほうがいいと思う。
+14
-0
-
206. 匿名 2020/05/26(火) 23:57:24
>>1
私が用事があって実家に帰っている時に彼が友達(糞男)を呼んでゲームを一緒にしてたみたいなんだけど
その友達が彼女を連れてきててモヤってなったわ
彼女が来てたのは友達のSNS(部屋の画像付き)で知ったんだけど
彼に詰め寄ったら勝手に連れて来ちゃってたから追い出せなかったらしく、、
彼の友達が来るのは聞いていたけど彼女が来る事は聞いてないし、画像についてもかなり怒って反省はしてたんだけど
彼がその友達に今度からはちゃんと連絡する事と画像について伝えたら
「ワロタ、めっちゃワロタwwww」ってクルクルパーな返事が来たので
二匹が座ってたソファーにビショビショになるまでファブって歩いたであろう床を消毒
極め付けは塩!
永遠の出禁にしました( ^∀^)
+7
-0
-
207. 匿名 2020/05/27(水) 00:06:00
>>147
あ!あなた、あちこちでキツイこと書き込んではあげ足とって濁す人だ!そんなのやめなよー笑+0
-0
-
208. 匿名 2020/05/27(水) 01:00:20
彼と彼の友達と一緒に
ご飯食べに行ったり遊びに行ったりする事はあっても
家に入れたり、泊めたりすることはないし
彼もしたがりません。
+1
-0
-
209. 匿名 2020/05/27(水) 09:36:04
>>152
旦那とも私なら別れるわ、そんな家族の男と結婚生活おくれないわ+9
-0
-
210. 匿名 2020/05/27(水) 09:55:24
まともな友達は遠慮するよね。
そういう人なら礼儀もちゃんとしてるからはしゃがないし後日ちょっとした物贈ってくれるしこっちも大事にするけど。
彼氏も同類なのかな~と思う。
もっとちゃんとした男探してみなよ!
結婚してなければ浮気別に有り派だから私ならそうするな~彼氏に落ち度あるし。
同い年の友達周り見ても地元のDQNと大学でできた友達は品が違うし悪口噂話しないしで同じ人間なのに出来不出来がまるで違うよ。+5
-0
-
211. 匿名 2020/05/27(水) 10:18:07
>>1
主さんごめんなさい。私だったら無理です。
同棲して二人の家なのに、彼氏さんの「俺の家」感
友人の人の家にお邪魔する際の非常識さ。
おまけに下着一丁でソファーとか。。
ソファー買い替えてもらうか、
ゴネたらもうお別れの選択一択ですね…+8
-0
-
212. 匿名 2020/05/27(水) 10:25:49
>>69
え…無理。普通に引くわ…+4
-0
-
213. 匿名 2020/05/27(水) 11:09:08
似たような経験がありまくりの者だけど。
結婚は絶対しないほうがいいよ‼
今は「嫌なことコメントする人だ」って
思うだろうけど・・・
書き込まずにはいられない+2
-0
-
214. 匿名 2020/05/27(水) 12:33:25
>>205
主さん、これは本当によく考えた方がいいよ。
彼氏さん、絶対不満を持ってる。
彼女が入院中にそう言うことする時点で
DQNなんだよ。
コロナの非常事態宣言中のことでありえない。
考え方の違いって、寄り添うのは難しい。
彼氏が次回から、泊まらせないとなっても
意識の上では友達を家に呼びたいタイプなんだから
すり合わせは難しい。
彼氏が主さんに寄り添う気が他の面でも
ないようなら、別れも視野に入れた方がいいと思う。+7
-0
-
215. 匿名 2020/05/27(水) 12:37:59
>>203
話あえてよかったですね。
お付き合いの関係ならいいと思います。
これが結婚ってなると、今後が絶対大変(><)+5
-0
-
216. 匿名 2020/05/27(水) 12:54:01
>>203
彼は家に友達を呼んでワイワイやりたいタイプなら主と彼氏は合わないんじゃない?
今回、彼は手術入院の主よりも、友達を優先したんですよね。主が実家に帰ってるとか、友達と旅行で不在なら、まだ良いけど(良くないけど)、同棲してるパートナーが入院してるのに友達を家に呼ぶって。彼氏は全然大事に思ってないと思った。
あと、DQNが家に友達を呼びたがる、とがるちゃんでは言われますが、偏差値の高い国立大出身でも家に呼んでワイワイしたい人はいます。逆に他人の家に行きたがる人もいます。
まず、主は彼との関係を見直した方が良いように思いますよ。+5
-0
-
217. 匿名 2020/05/27(水) 13:32:03
>>216
主です
そうなんですよね、、
そこが根本的に価値観が違うので
私は別れを意識するきっかけに
なるほどの事だと思ったのですが。
私が最優先だから友達を家に呼ばなくなっても
別に気にしないと。
今まで私も楽しんでると思ってたから
そこまで嫌な事だと思わなかったと。
これから呼ばないから許してほしいと彼は言ってました
でもなんか価値観が違うから悪いとは
思ってなさそうなのが腹立って。
でもずっと怒るのもしんどくなってきました+6
-0
-
218. 匿名 2020/05/27(水) 13:47:45
>>217
呼ばないから解決!じゃないよね。
何か根本的に噛み合ってない。
彼女が入院してる時に友達呼んで騒げる人なんでしょ?
まあ同棲してある意味良かったのかも。
+5
-0
-
219. 匿名 2020/05/27(水) 14:49:29
彼氏の家に同棲し始めた頃友達がたまたま家の近くに来るから会おう!となって、家でお茶していい?って聞いたらあんまり人入れて欲しくないな。って言われたので分かったよーと快く了承。
少し経った頃彼が飲み会行ってお風呂入ってて、頭にタオル巻いて部屋着(ノーブラ)で出たら友達連れて帰って来て飲んでた。
あいつらは頭おかしいんだ。+3
-0
-
220. 匿名 2020/05/27(水) 16:16:35
>>217
彼は友達とかを家に呼んでわいわいするのが理想で主はそれを知らなかったって、彼は一人暮らししたことが無かったの?早く同棲したくて付き合いを急ぎすぎちゃったのかな。「こうしたいねああしたいね」な妄想話を沢山してから一緒に住めばよかったね。
まだ一緒に住むなら今からでも将来の事を話すきっかけにして二人がそれぞれ幸せになると良いね
+1
-0
-
221. 匿名 2020/05/27(水) 17:15:45
>>220
同棲の落とし穴ってそれなんですよね
同棲しやすい環境の人ならすぐに始められちゃうので
よく話してなかったりする人もいる
結婚だとすぐできない分忘れてた確認事項とか話したり
身近な長年結婚経験のある例えば親とかが
先に気付いて教えてくれたりして
大事になる前に別れたり
新婚のときに大喧嘩で恋人同士とは違う関係性で
腹割って話すのが後に役立ったり
+2
-0
-
222. 匿名 2020/05/29(金) 03:15:11
主さんが入院して、心細い時に?
ほんとありえない。
めちゃくちゃ可哀想だよ。つらいね。
+1
-0
-
223. 匿名 2020/05/29(金) 03:18:04
>>69
コロナリスク、8倍だよね。
ありえない。+1
-0
-
224. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:20
>>69
そんなことで、、という発言がもう無理です。
そんなことでうっかりコロナにかかって医療従事者の方々の負担増やさないで。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する