-
1. 匿名 2020/05/25(月) 18:27:55
私は20歳なのですが、久保田利伸さんのPVをYouTubeで色々と見ていたら、カッコ良くてハマってしまいました。
日本語の歌詞なのに、洋楽のようなお洒落な雰囲気。昔の曲でも何故か全然古い感じがしません(*^o^*)
R&Bテイストの曲って最近のJ-POPでは、あんまり見かけないような気がします…
他に邦楽でおすすめな歌手や曲があったら男女関係なく教えてください!
+65
-1
-
2. 匿名 2020/05/25(月) 18:29:43
鈴木雅之+40
-5
-
3. 匿名 2020/05/25(月) 18:30:04
みうらじゅんの奥さんbirdとかTinaとか好きだったなー。+68
-3
-
4. 匿名 2020/05/25(月) 18:30:12
EMI MARIA+27
-2
-
5. 匿名 2020/05/25(月) 18:30:42
宇多田+42
-10
-
6. 匿名 2020/05/25(月) 18:31:40
嶋野百恵+26
-1
-
7. 匿名 2020/05/25(月) 18:31:58
RIRIって子!
最近では見かけないようなr&bテイストでおすすめ+56
-4
-
8. 匿名 2020/05/25(月) 18:32:08
WONK
英語で歌っていますが、日本人アーティストです。
めっちゃかっこいいから聞いてみて!+23
-1
-
9. 匿名 2020/05/25(月) 18:32:39
ここで聞いたら高齢者の好きなアーティストメインになるよ+8
-17
-
10. 匿名 2020/05/25(月) 18:32:47
平井堅
楽園
love and lost
+19
-6
-
11. 匿名 2020/05/25(月) 18:33:01
アッコ和田+11
-12
-
12. 匿名 2020/05/25(月) 18:33:27
三浦大知
flag+9
-8
-
13. 匿名 2020/05/25(月) 18:34:12
最近のJ-Popって薄っぺらいよね〜
もうr&b売れないのかな?
+50
-3
-
14. 匿名 2020/05/25(月) 18:34:18
三浦大知の初期の曲+52
-6
-
15. 匿名 2020/05/25(月) 18:34:22
Miss Monday+17
-2
-
16. 匿名 2020/05/25(月) 18:34:46
宇多田ヒカル
MISIA
の初期
初期は最高にカッコいい+88
-6
-
17. 匿名 2020/05/25(月) 18:34:56
わたしも久保田利伸のファンですが彼に匹敵する人はいない!と思ってます。でもMISIAとかDOUBLEとか好きですよ。+93
-0
-
18. 匿名 2020/05/25(月) 18:35:26
MISlA
つつみ込むように… とか+43
-2
-
19. 匿名 2020/05/25(月) 18:35:28
Aimerおすすめです
歌声が本当に魅力的+4
-12
-
20. 匿名 2020/05/25(月) 18:36:19
米倉利紀 初期の頃+25
-3
-
21. 匿名 2020/05/25(月) 18:36:26
>>13
ここでオンラインの乃木坂イベント多すぎて微妙って書かれてたし、そろそろ多すぎるアイドルは終焉を迎えるんじゃないかな?
+7
-0
-
22. 匿名 2020/05/25(月) 18:36:51
UA+42
-2
-
23. 匿名 2020/05/25(月) 18:37:34
>>11
アッコ最強!
だから喋るな。+14
-4
-
24. 匿名 2020/05/25(月) 18:38:44
Monday満ちる
R&Bというよりアーバンポップかな?+38
-0
-
25. 匿名 2020/05/25(月) 18:39:55
doubleのshakeとhandle
suite chic名義の安室奈美恵も良かった
あとsoulhead+67
-3
-
26. 匿名 2020/05/25(月) 18:40:39
Bird
空の瞳とか。+21
-1
-
27. 匿名 2020/05/25(月) 18:40:53
>>11
リズム&暴力+14
-0
-
28. 匿名 2020/05/25(月) 18:41:15
藤井風
優しさ
+25
-1
-
29. 匿名 2020/05/25(月) 18:41:44
Rude-αお勧め\( ˆoˆ )/+0
-0
-
30. 匿名 2020/05/25(月) 18:43:00
ファンではないのですが、三代目の今市くんのソロ曲R&Bばかりで最近の歌手の中だと珍しいと思います!LDH感全然無くて好き。
昔からR&B好きな人からしたらどう感じるんだろう?+3
-19
-
31. 匿名 2020/05/25(月) 18:43:08
MONDO GROSSO+31
-1
-
32. 匿名 2020/05/25(月) 18:43:22
>>9
今もローリンヒル聞いてるぞ+23
-1
-
33. 匿名 2020/05/25(月) 18:44:05
UA(ウーア)+21
-1
-
34. 匿名 2020/05/25(月) 18:44:20
ファンクにも入るのかもしれないけど
久保田利伸のTIMEシャワーに射たれて+31
-0
-
35. 匿名 2020/05/25(月) 18:45:36
主さんと同世代です!
eillとかどう?あと初期のEXILEとかも私好きでよく聴いてます〜!+6
-1
-
36. 匿名 2020/05/25(月) 18:45:49
>>1
久保田利伸!と書こうとしたら1で書かれてた+24
-0
-
37. 匿名 2020/05/25(月) 18:46:37
full of harmony
over againいまだに聞く+17
-0
-
38. 匿名 2020/05/25(月) 18:47:27
私18歳で久保田利伸大好きだけど、みんなジャニーズ、韓国好きで周りに語れる人いない😂
+36
-0
-
39. 匿名 2020/05/25(月) 18:48:25
ジェイドとかは入りにはいいと思う。+17
-1
-
40. 匿名 2020/05/25(月) 18:48:36
>>3
私も好きだったー!
birdもう曲だしてないのかな
sakuraもすきだったな+23
-0
-
41. 匿名 2020/05/25(月) 18:49:35
doubleとかどうかな+27
-0
-
42. 匿名 2020/05/25(月) 18:49:49
>>35
exileのデビュー曲大好き
change my mindも大好きなんだけどあれはr&bの部類に入るの?+12
-1
-
43. 匿名 2020/05/25(月) 18:50:08
>>3
birdってみうらじゅんの奥さんなんだ!
Tinaの迷路めちゃくちゃ好き!+39
-1
-
44. 匿名 2020/05/25(月) 18:50:46
>>31
birdとコラボした曲好き
20年位前はR&Bの歌手いっぱいいたねMONDO GROSSO 『LIFE feat.bird』 - YouTubewww.youtube.combirdをフィーチャーしたMONDO GROSSO最大のヒット曲。 2000年全日空沖縄キャンペーンソング。
+29
-0
-
45. 匿名 2020/05/25(月) 18:51:18
クリスタルケイ+23
-5
-
46. 匿名 2020/05/25(月) 18:51:35
>>40
髪をほどいて とか妖艶な感じして好きだったなー+5
-0
-
47. 匿名 2020/05/25(月) 18:54:34
YORK♡+2
-1
-
48. 匿名 2020/05/25(月) 18:55:11
柳ジョージさんもなかなかでした。+5
-0
-
49. 匿名 2020/05/25(月) 18:59:43
この子が何故もっと売れないのかが謎
聴いてみてほしいRIRI - That’s My Baby (Official Video) - YouTubeyoutu.be■1st ALBUM「RIRI」2018/2/14 Release: https://smar.lnk.to/c_ijrAY ■新曲「That’s My Baby」配信中:https://smar.lnk.to/HNR6jLY ■CDを購入:https://smar.lnk.to/wTaBtAY 18歳オルタナテ...
+43
-2
-
50. 匿名 2020/05/25(月) 19:00:25
安藤裕子
違うかな?+1
-11
-
51. 匿名 2020/05/25(月) 19:01:38
東方神起のMy destiny
+0
-12
-
52. 匿名 2020/05/25(月) 19:02:46
MIHIRO。
声もいいしずっとR&B路線でいってほしい+8
-0
-
53. 匿名 2020/05/25(月) 19:03:53
最近だと向井太一とかどうだろ?
R&Bだけじゃないけどいろんな音楽混ぜて作ってると思う。+22
-0
-
54. 匿名 2020/05/25(月) 19:04:02
>>12
三浦大知の初期だとアルバム曲とかカップリングにR&Bが多いんじゃない?
flagはどちらかと言うとJPOP寄り。+22
-0
-
55. 匿名 2020/05/25(月) 19:04:24
EGO-WRAPPIN'
ハマったな~。+16
-2
-
56. 匿名 2020/05/25(月) 19:05:36
>>46
曲がキリンジの堀込高樹なんだよね
アンニュイでいいよね
+2
-1
-
57. 匿名 2020/05/25(月) 19:05:58
最近のアーティストは知らないけど
昔はTinaとかUA聞いたなぁ~+5
-2
-
58. 匿名 2020/05/25(月) 19:06:22
>>55
EGO-WRAPPIN'はR&Bじゃないよ+24
-2
-
59. 匿名 2020/05/25(月) 19:06:49
>>19
Aimerは好きだがR&Bじゃない+27
-1
-
60. 匿名 2020/05/25(月) 19:07:25
ケミストリー
最後の夜
+8
-3
-
61. 匿名 2020/05/25(月) 19:07:43
久保田利伸が海外用にToshi Kubota名義で作ったアルバム「SunShine Moonlight」は聞きましたか?むちゃくちゃカッコいいです。中でも「Just the two of us」はデュエット曲ですが最高です!+19
-0
-
62. 匿名 2020/05/25(月) 19:08:08
R&B理解してない人多すぎる。
名前上がってる人のほとんどがR&Bじゃない。+10
-9
-
63. 匿名 2020/05/25(月) 19:09:34
リズム・アンド・ブルース(英: Rhythm and blues)は、音楽のジャンルである。略称はR&B(アール・アンド・ビー)、またはRnB。 リズム、ビートに乗りながら、ブルースやゴスペルに影響された歌を、叫ぶように歌うのが特徴。+12
-1
-
64. 匿名 2020/05/25(月) 19:09:50
久保田利伸もTinaもbirdもMONDO GROSSOも大好き!
仲間がいて嬉しい+10
-0
-
65. 匿名 2020/05/25(月) 19:11:31
>>15
Miss Mondayってヒップホップだよ?+5
-1
-
66. 匿名 2020/05/25(月) 19:12:56
UAもR&Bじゃない。
ちなみにマイナスついてるけどデビュー曲は違うけど初期の平井堅のジャンルは一応R&B。+17
-2
-
67. 匿名 2020/05/25(月) 19:17:35
アッコさんのこの曲、カッコイイよ。だってしょうがないじゃない・和田アキ子ベストコレクションlyrics VideoCrip - YouTubewww.youtube.comだってしょうがないじゃない・和田アキ子 lyrics 作詞:川村 真澄 作曲:馬飼野 康二 1988年 にじむ灯り この店に乾杯 夜は別れ話も サマになるね 次の女「ひと」と幸せになってと 言えない私をどうか許してね 車のライトが流れれていくたび 時がもどるようでツラいね ...
+2
-6
-
68. 匿名 2020/05/25(月) 19:18:28
>>30
これってR&B?+2
-0
-
69. 匿名 2020/05/25(月) 19:19:52
露崎春女さんのeternity+9
-0
-
70. 匿名 2020/05/25(月) 19:21:49
最近ウェブの新聞で知って、聞いてみたら超絶カッコ良かった菅波ひろみさん。既存のブルースだけじゃなく自作してる日本語の曲もすごくかっこいい!+1
-0
-
71. 匿名 2020/05/25(月) 19:25:02
iri+7
-0
-
72. 匿名 2020/05/25(月) 19:25:39
初期の倉木麻衣+3
-2
-
73. 匿名 2020/05/25(月) 19:27:14
アラフォーに懐かしい
カッコいいw[MV] SILVA DOUBLE SUGARSOUL - UPLOAD (Short ver.) - YouTubewww.youtube.com2018/8/1 On Sale SILVA DOUBLE SUGARSOUL 20th Anniversary EP 「UPLOAD」 http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=45583 UPLOAD <初回限定盤> [CD+DVD] ...
+15
-0
-
74. 匿名 2020/05/25(月) 19:29:20
>>48
好きです
R&Bかと言われると疑問だけど+2
-1
-
75. 匿名 2020/05/25(月) 19:32:57
>>68
いいか悪いかは別としてジャンルはr&bっぽい
+2
-1
-
76. 匿名 2020/05/25(月) 19:33:25
>>67
歌しか歌ってなかった若い頃の歌声は好きだよ
今はアレだが古い日記 - YouTubewww.youtube.comProvided to YouTube by Teichiku Entertainment, Inc. 古い日記 · 和田アキ子 古い日記 ℗ HORIPRO INC. Released on: 1974-02-25 Lyricist: 安井かずみ Composer: 馬飼野康二 Arranger: 馬飼野康二 ...
+3
-1
-
77. 匿名 2020/05/25(月) 19:36:04
嵐 夜の影 29:00~あたりから
大野君のソロは絶対にR&B好きならハマると思います。めちゃくちゃ甘くて澄んだ声だけど男らしいっていう声です。そしてうまいです。
ARASHI - ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」【期間限定公開/Limited Time Release】 - YouTubeyoutu.beARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」 https://www.j-storm.co.jp/arashi/discography/arashi-live-untitled 2017 年 11 月から 2018 年 1 月にかけて開催され、 全 18 公演で 855,000 人を動...
+3
-16
-
78. 匿名 2020/05/25(月) 19:39:03
これ久保田利伸の一番新しい曲かな?
これがまた曲の雰囲気と言いテンポと言いすごく好き😊久保田利伸 『LIFE』Special Edit - YouTubeyoutu.beダウンロードはこちらから https://kubotatoshinobu.lnk.to/life 2019年11月27日発売のアルバム「Beautiful People」より「LIFE」のミュージックビデオ。2020年1月20日よりスタートしたテレビ東京【ドラマBiz】「病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~」の主...
+5
-1
-
79. 匿名 2020/05/25(月) 19:41:07
>>1
主さんありがとう!
久保田ファンですが、久保田は世界のR&Bの先端を日本でやってる人なんでいいよねえ
この数年、久保田がよく聴くとウマイねって言ってるのはジェネイアイコです
よかったら聴いてみてね+11
-0
-
80. 匿名 2020/05/25(月) 19:42:29
>>30
なんだろ…歌い方が全くR&Bじゃない気がする
リズムに乗れてなさそうな歌い方+6
-0
-
81. 匿名 2020/05/25(月) 19:42:56
colorっていうATSUSHIが在籍してたグループがあるんだけど、それも初期の頃はかなりR&B色が強くて歌もみんな上手いしよく聴いてた!(個人的には3rdアルバムくらいまではギリR&Bな感じ)+19
-0
-
82. 匿名 2020/05/25(月) 19:43:30
SOULHEAD好きです。
+18
-0
-
83. 匿名 2020/05/25(月) 19:45:24
+0
-0
-
84. 匿名 2020/05/25(月) 19:46:01
>>80
曲の作りはR&Bだけど、声があんまり似合わないよね
本人はブラックミュージック好きで憧れてるみたいだけど、しんみりしたバラードの方があってる気がする🤔+6
-0
-
85. 匿名 2020/05/25(月) 19:46:23
最近の子だとMALIYA良かった。
敢えてかわかんないけど90年代!って感じの曲調
MALIYA - 7 Signs (Full ver.) - YouTubeyoutu.beMALIYA / 7 Signs (Prod. Mori Zentaro) Mixed by The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai Mastered by Rick Essig @ REM Sound NYC Director : Daiki Kikka...
あとこの曲はカバーだけど、friday night plans
Friday Night Plans - "Plastic Love" (Live at Studio Tanta) - YouTubeyoutu.beFriday Night Plans 5th SG “Plastic Love” (2018.12.5 OUT) Friday Night Plans - 'Plastic Love' Cover Version (Original Song by Mariya Takeuchi) Vocals by Frida...
+5
-0
-
86. 匿名 2020/05/25(月) 19:47:38
FOH Full of Harmony が良いよね
+17
-0
-
87. 匿名 2020/05/25(月) 19:48:13
>>1
ごめんなさい、ジェネイアイコは邦楽じゃなかった汗
Friday night plantsなんかはどうでしょう
HONDAって曲はオシャレだよ
テレビで聴いたことあるかもしれません+10
-0
-
88. 匿名 2020/05/25(月) 19:50:33
さかいゆう
R&BというかSoulだと思うけどおすすめ+9
-2
-
89. 匿名 2020/05/25(月) 19:50:50
michicoとか+3
-0
-
90. 匿名 2020/05/25(月) 19:50:59
>>8
今YouTubeで検索して聴いてます。本当にすっごくかっこいいですね
ご紹介ありがとう!+1
-2
-
91. 匿名 2020/05/25(月) 19:51:38
>>28
最近はまって聞いてるんですけど、R&Bなんですね?+3
-0
-
92. 匿名 2020/05/25(月) 19:52:03
ぶっちゃけ久保田利伸がしょっぱなに出ると、ぶっちぎりすぎて何もあげられなくなる気がするんだ…笑
だから、あんまり明確にこれがR&Bだ!って定義せずに良いもの教え合えば良いんじゃないかな?
多少ジャンルが違えど、久保田利伸があらゆるアーティストに影響与えてるのは間違い無いと思うよ+25
-0
-
93. 匿名 2020/05/25(月) 19:53:29
>>87
主です!
わざわざありがとうございます!久保田さんの良さもっと若い人に伝わって欲しい😺
ほうほう、聴いてみますねー
+7
-1
-
94. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:34
90年代後半はR&Bブームだったよね〜。心地よいリズムと哀愁漂う感じが波長に合って好きだったし、また流行ればいいのになって思う。+21
-0
-
95. 匿名 2020/05/25(月) 20:00:11
>>30
低評価多いみたいだけど、私は普通に好きだよ!
この曲も良いRYUJI IMAICHI / ONE DAY (Music Video) - YouTubeyoutu.be今市隆二ソロ・プロジェクトが始動! CRAZYBOY・登坂広臣に続き、遂に今市隆二ソロ・プロジェクトが始動! 3か月連続となる配信限定Digital Singleのリリースが2018年よりスタート! ★第1弾 1月12日 Digital Single「ONE DAY」 ★第2弾 2月配信 Digital Sing...
+7
-6
-
96. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:29
>>74
R&Bってのとは違ってますね。ごめんなさい🙇♀️
+1
-0
-
97. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:47
既出だけどdoubleかな
姉妹でめちゃくちゃカッコ良かった
shake、bedは聴きまくった
お姉ちゃんが急逝しちゃったのがほんとに惜しまれる+20
-2
-
98. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:10
>>84
歌い方変えたらいいのに、EXILEの人達皆んな一緒の歌い方で曲を聞いてると飽きてしまうとこある+7
-0
-
99. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:20
アニメ「波よ聞いてくれ」のEDを歌っている遥海の「Pride」にハマって毎日聴いてます!+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:29
清水翔太+7
-0
-
101. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:45
Skoop On Somebodyおすすめ!+14
-3
-
102. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:54
JAMOSA
生で聴いたことあるけど、あんなに小さい体であんなに迫力ある声で…
何故、売れないんだろう…。
香里奈のドラマの主題歌になったりして、一時期、誰かとコラボしたりして「やっと売れた!」って喜んだのに…。
+9
-0
-
103. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:08
>>49
洋楽好きなお母さんの影響でR&B大好きなんだよね
デビュー前に地元のラジオ局で毎週1曲歌うコーナーがあって、ビヨンセの曲とか粗削りだけど凄い上手かった
この曲を聴くとデビュー前の彼女を思い出す+8
-0
-
104. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:52
私はsugar soulをオススメします。
エロい内容の曲が多いけど、歌い方とか声が凄い好き‼️😍
私が特に好きな曲は「Ho-oh〜女神のうた」「orange」「いとしさの中で」です。
よかったら聴いてみて下さい😊👍💕💕+12
-0
-
105. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:11
>>66
情熱はR&Bじゃないのかな+4
-0
-
106. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:57
>>93
若いとなかなか周りにはいないでしょうね
洋楽R&Bや本物志向好きな人でないと😌+3
-0
-
107. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:51
CHEMISTRYはR&Bじゃないかな?+12
-0
-
108. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:01
Tina❤+5
-0
-
109. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:23
>>95
流行りの曲調じゃなくてR&Bで勝負してる感じがいい
三代目も初期はR&BとJ-POPが混ざったような曲多かったけど、今はEDM調の曲が多くなってしまった
断然、こういう系統の方がいい!+7
-0
-
110. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:16
>>106
あまりいませんね泣
マライアキャリーのemotionsやアリアナのright thereが好きなんですがこれはr&bですか?+5
-0
-
111. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:42
>>13
確かに今のJ-popは歌詞も歌も薄っぺらい。+5
-0
-
112. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:29
傳田真央!!!+13
-0
-
113. 匿名 2020/05/25(月) 21:07:09
R&Bが大好きなのに、日本だとイマイチ好まれないから大々的に出す人少ないよね
安室ちゃんとかの楽曲をプロデュースしていたNao'ymtさんのアルバム「Nao’ymt wit’-1st Season-」オススメ!
色んなR&Bシンガーとコラボしていていいよ!+10
-0
-
114. 匿名 2020/05/25(月) 21:10:33
初期の山下達郎
windy ladyとかソリッドスライダーとか+5
-0
-
115. 匿名 2020/05/25(月) 21:16:51
>>4
いいよねー!私も好き+4
-0
-
116. 匿名 2020/05/25(月) 21:19:21
>>110
アリアナの方はラッパーもいるし、ちょっとhip hop系でしょうね
マライアのこの曲も跳ねてるから王道R&Bってカンジではないのかも+5
-0
-
117. 匿名 2020/05/25(月) 21:20:29
先にも出てましたが、RIRI
「Maybe One Day」て曲聴いてほしいなー+5
-0
-
118. 匿名 2020/05/25(月) 21:23:55
宇多田ヒカルのIn my roomは今でも新鮮に聴ける
+13
-0
-
119. 匿名 2020/05/25(月) 21:26:20
>>49
Mステ出演して欲しい、いまだに出演出来ないのが本当に謎
事務所の力かなー+5
-0
-
120. 匿名 2020/05/25(月) 21:32:49
>>4
私も大好き!
いい曲多いのに知らない人多いから、ここで名前出てて嬉しくなった+6
-0
-
121. 匿名 2020/05/25(月) 21:33:15
>>105
情熱はUAの4枚目だかのシングルで情熱の時期だけR&Bにしてるけどそれまではどちらかと言うとロックだしそれ以降はSoulに近い。
全体的にR&Bシンガーとは言えないと思うな。+2
-0
-
122. 匿名 2020/05/25(月) 21:34:59
>>113
安室ちゃんとNao’ymtさんが歌ってる曲めちゃくちゃいいよ!
曲名忘れちゃったけどUps&...誰かわかる人いない?+6
-0
-
123. 匿名 2020/05/25(月) 21:41:32
NERDHEADのBRAVE HEART
西野カナをフィーチャリングしてるんだけど、
とってもかっこいい!
ここを見てる人は西野カナ??って思う人がほとんどだと思うけど、これは本当にかっこいいよー。+3
-1
-
124. 匿名 2020/05/25(月) 21:47:29
>>7
私も大好きです!
めちゃくちゃパンチあるよね♪
+5
-0
-
125. 匿名 2020/05/25(月) 21:55:19
>>121
そうなんだ!ありがとう+3
-0
-
126. 匿名 2020/05/25(月) 21:56:57
>>122
わかるよ!私も好き
安室ちゃんがナオさんの声がいいから一緒に歌った曲だよね
いい曲
+2
-0
-
127. 匿名 2020/05/25(月) 22:04:19
宏実って知ってる人いる?
歌うまいしいい曲多いし昔からすごく好き♥+14
-0
-
128. 匿名 2020/05/25(月) 22:10:49
MISIAの「包み込むように…」を初めて聞いたときの衝撃、今も覚えてる。
英単語やカタカナ語一切ない日本語だけの歌詞なのに、めちゃくちゃかっこいい。
その後すぐに宇多田ヒカルが出てきて、R&Bが邦楽に定着した。+20
-0
-
129. 匿名 2020/05/25(月) 22:11:09
>>69
懐かしい!
めっちゃくちゃ歌うまくてビックリだったわ!+3
-0
-
130. 匿名 2020/05/25(月) 22:12:37
+1
-0
-
131. 匿名 2020/05/25(月) 22:15:14
CHEMISTRYとSoweluが好き。
久保田利伸は本当に名曲ばかり!+6
-0
-
132. 匿名 2020/05/25(月) 22:16:00
これ聞いてみて
CIMBA『香水 Pt.II feat. 宏実 and S-key-A 』 - YouTubeyoutu.be【Story】 恋人の死から立ち直ることが出来ない男(CIMBA)、 自分の気持ちに嘘をつきながら、そっと男に寄り添う女(S-key-A)、 そして男の夢の中に今も生きる恋人(宏実)。 それぞれの想いを胸に、3人の時間は止まったまま。 男は止まってしまった時を動かすた...
+10
-0
-
133. 匿名 2020/05/25(月) 22:17:02
1番好きなジャンル!
去年も久保田さんのライブ
行きました😊
今の私のイチオシは
neighbors complainです❤️+3
-0
-
134. 匿名 2020/05/25(月) 22:17:33
>>81
ちょっと!めちゃくちゃわかるー。いい歌多かったよねー。。ファーストアルバムは神がかってたわ。+2
-0
-
135. 匿名 2020/05/25(月) 22:21:28
SOUL LOVERSのカナリヤ
癒し系でオススメ+1
-0
-
136. 匿名 2020/05/25(月) 22:26:33
>>91
同じです!最近ハマっててリピしまくり。声が心地よくて本人もMVもかっこいいです。+1
-0
-
137. 匿名 2020/05/25(月) 22:28:38
久保田さん繋がりで
森大輔さんもお薦めです‼️+3
-0
-
138. 匿名 2020/05/25(月) 22:32:51
jasmineの『Jealous』と『sad to say』jealousはpvもカッコよくて好きだった。
最近の『アタシの負け』って曲も好き!
失恋とかしてなくても悲しい曲が凄い表現力あって聴きたくなる。+7
-0
-
139. 匿名 2020/05/25(月) 22:34:19
>>113
このトピで1st Seasonの名前を見るとは!
嬉しいなー。Nao'ymt大好きです!
彼自身が所属するR&Bコーラスグループ Jine の JINE CLASSICS も凄く良いよ。
+4
-0
-
140. 匿名 2020/05/25(月) 22:36:19
安良城紅🎵
【BENI】
いいよ(^w^)+4
-0
-
141. 匿名 2020/05/25(月) 22:36:46
>>35
初期のEXILEならstay!!あの歌はお洒落で今でもたまに聞くよ。
DOUBLEならやっぱりSHAKE。
三浦大知ならyour love feet KREVA。
さっき上に出てきたRIRI聞いてみたら好きなテイストだったよ!
ありがとう。+9
-0
-
142. 匿名 2020/05/25(月) 22:38:52
>>81
Find youが特に好きだったー
よく聴いてたから懐かしい+1
-0
-
143. 匿名 2020/05/25(月) 22:40:14
SOULHEADの空+9
-0
-
144. 匿名 2020/05/25(月) 22:45:52
BENNIE Kとか昔好きだった
「ただ黒人になりたかった」
から始まる歌詞が衝撃的だったな…+10
-0
-
145. 匿名 2020/05/25(月) 22:53:50
私も大好きー!声がすごくいい!
いえないことばとかiPhoneでひたすら聞いてる+0
-0
-
146. 匿名 2020/05/25(月) 22:58:20
>>69
露崎春女、めちゃくちゃ歌上手くて好きなんだけど、何故かイマイチ売れないね…
途中でlyricoに改名した頃はポップス寄りの曲が多くてあまり惹かれなかったから、露崎春女に戻した時は嬉しかったな。
98年のBelieve Yourselfと名前戻した後のLove Naturallyをよく聞いてる。+3
-0
-
147. 匿名 2020/05/25(月) 23:01:19
JAY'EDと F.O.H は最強だと思っています♥
もっと 売れてほしかった…+10
-0
-
148. 匿名 2020/05/25(月) 23:10:35
すいません。145はEMI MARIAのことです。+3
-0
-
149. 匿名 2020/05/25(月) 23:57:04
iri SIRUP
なんでもうまい!+9
-0
-
150. 匿名 2020/05/26(火) 00:17:43
嶋野百恵。
ずっとr&bが好きで昔から聞いてるけどこの人の声ほんと好き!
クラブでも歌声聞いたけどめっちゃ良かったよ!+3
-0
-
151. 匿名 2020/05/26(火) 00:17:59
Sweep
露崎春女とコラボした曲が特に好きでした
最近はRIRIやiriをよく聴きます
あと、何度も出てるけど初期のMISIAと宇多田ヒカルは本当にカッコいいと思います+3
-0
-
152. 匿名 2020/05/26(火) 00:35:16
宇多田ヒカルのTimeはR&Bですか?+4
-0
-
153. 匿名 2020/05/26(火) 00:39:17
>>85
好きです!
宇多田ヒカルや椎名林檎のカバーもしてますが、まっったく違和感なく聴ける。
もちろんオリジナルもいいです!+2
-0
-
154. 匿名 2020/05/26(火) 00:53:06
>>1
在日ファンクがもろにR&Bの帝王ジェームスブラウンしてて、かっこいいです。ちなみに所謂「在日」の人ではありません
あと古いところでは、左とんぺいの「ヘイユーブルース」がめちゃくちゃイケてます。+3
-2
-
155. 匿名 2020/05/26(火) 01:00:47
邪道かもしれないけど野猿のFirst impressionやBe cool!はR&Bテイストで結構好きでした+5
-0
-
156. 匿名 2020/05/26(火) 01:21:14
杏里のLast Summer Whisper+0
-0
-
157. 匿名 2020/05/26(火) 02:11:27
>>122
Ups & Downsだね、Nao'ymtさん安室ちゃんのカッコ良い曲いっぱい書いてくれたね+7
-0
-
158. 匿名 2020/05/26(火) 05:52:55
>>16
そうなの。
初期なの。+2
-0
-
159. 匿名 2020/05/26(火) 05:56:46
>>108
ティナのビブラートって唯一無二だよね。
バネみたいなやつ。+0
-0
-
160. 匿名 2020/05/26(火) 06:05:02
>>128
MISIAの包み込むようにってR&Bよく知らない人が作ったんじゃなかったっけ?
宇多田ヒカルのautomaticも編曲者がR&Bやったことなくて、手探りでそれっぽいトラックに仕上げた的なこと聞いた。
R&Bを作るというより、日本人のイメージするわかりやすいR&Bにするというのが重要なのかもね。+3
-0
-
161. 匿名 2020/05/26(火) 06:27:31
>>128
そう、覚えてる
J WAVEであの頃ヘビロテしていて、何これ!!とかぶりつきで聞いた
運良く初ライブに行けました
ビジュアルはちょっと思っていたのとGAPがありましたが、歌のパンチは間違いなかったです
後から調べたところ、デビュー前からゴスペルの先生にずっと習っていたのですよね
発声がそれまでの人と決定的に違いました
MISIAはまさにジャパニーズR&Bの夜明けだったね
そのライブにdoubleも出演していて、こっちの方がビジュアル的にはドンピシャだったなw
アガラピーと言いながら舞台袖に行ったよw
本当に惜しいですよね
+5
-0
-
162. 匿名 2020/05/26(火) 06:30:22
昔モンドグロッソ?っていう、人とコラボしたbirdの曲よく聴いてたなぁ。+0
-0
-
163. 匿名 2020/05/26(火) 06:32:31
>>128
分かる…高校生だった私も衝撃的でした。宇多田ヒカルの後すぐに出てきてそれまでの小室ファミリーのディスコ音楽的な世界から一気にこっちにもハマったのを覚えてます。ラジオで流れてるのMDに録音した記憶…古くて失礼+0
-0
-
164. 匿名 2020/05/26(火) 06:34:27
>>44
私CD持ってて未だに聞いてるよ。車にも落としてるわw+2
-0
-
165. 匿名 2020/05/26(火) 06:38:58
>>49
私もCDも売ってる本屋で流れてて速攻買ったよw
そのくらい、R&B好きは好きだと思うわ。ほんと、なぜ売れないのかな。
私が好きな人はいつもメジャーにならない。
Emi Maria
Loud-03
もいいんだけどなぁ。+5
-0
-
166. 匿名 2020/05/26(火) 06:43:21
>>85
ありがとう!2曲目の原曲持ってるけど、こっちもいいね!+0
-0
-
167. 匿名 2020/05/26(火) 06:45:58
嶋野百恵とかもいいよ。声的にJUJUみたいだけど。+3
-0
-
168. 匿名 2020/05/26(火) 06:49:18
>>122
Suite chic だっけ?
あなたと別れた夜からもう直ぐ1年が経つのに
前に進めてない私をあなたはもう忘れただろうってやつ?
+4
-0
-
169. 匿名 2020/05/26(火) 06:55:18
>>73
Silver のmorning prayerだったか、好きだったなぁ懐+4
-0
-
170. 匿名 2020/05/26(火) 07:01:11
>>168です
既出でしたね、でもこちらもいいので良かったら聞いてみてください+0
-0
-
171. 匿名 2020/05/26(火) 07:03:22
>>127
この人もあまり売れなかったよね、ヒノウチエミとのコラボとか好きだったなぁ。ギャルメイクだけど。+1
-0
-
172. 匿名 2020/05/26(火) 07:04:54
>>130
坂本龍一の娘じゃなかった?
m-floのドーパミンとか色々コラボしてるよね。+1
-0
-
173. 匿名 2020/05/26(火) 07:06:02
>>81
EXILE系好きじゃないけどこれは買った覚え+1
-0
-
174. 匿名 2020/05/26(火) 07:32:30
鈴木雅之の姉ちゃんの鈴木聖美。ライブがよかったです+3
-0
-
175. 匿名 2020/05/26(火) 08:33:00
Rina Sawayama
宇多田ヒカルっぽくていいです
逆輸入だから邦楽と言えるかわからないけど
Bad friendという曲が好きです!
+0
-0
-
176. 匿名 2020/05/26(火) 11:02:49
>>7
dilemmaカバーしてて嬉しかったw
RIRIちゃんは90~00年代のR&B感あるよね+3
-0
-
177. 匿名 2020/05/26(火) 11:04:36
>>14
三浦大知の初期ってNao 'ymtプロデュースなんだよね
Naoが手掛けた曲ほぼ間違いなく好き+5
-0
-
178. 匿名 2020/05/26(火) 11:06:37
>>53
午後8時という曲が堪らなく好き+4
-0
-
179. 匿名 2020/05/26(火) 11:09:59
>>107
初期松尾潔作品が至高+6
-0
-
180. 匿名 2020/05/26(火) 11:11:31
>>132
cimbaなつかしーーーー
Replayめっちゃ聴いてた+4
-0
-
181. 匿名 2020/05/26(火) 11:19:52
傳田真央おすすめです!+4
-0
-
182. 匿名 2020/05/26(火) 11:20:14
>>77
大野君がマイナス大量なら誰がかっこいいのよ…。
みんなジャニーズってだけで聴かないんだね。
私も30年前は久保田利伸聴いてたけど、大野君も幼少期からマイケルやマドンナの真似してただけあって(父はドラマー母はダンス)、音楽のセンスは抜群だよ。+0
-4
-
183. 匿名 2020/05/26(火) 11:53:40
MISIAもDOUBLEもソウルシュガーも宇多田ヒカルも初回でレコード買ったよ。あんまり邦楽R&Bは持ってないしほんの一部だけど。
でもこれだけは言わせて。大野智はめちゃくちゃかっこいい。+2
-3
-
184. 匿名 2020/05/26(火) 14:02:44
>>42
change my mindもR&Bだよ
私もこの曲好き!懐かしい気分になる+3
-0
-
185. 匿名 2020/05/26(火) 14:32:51
>>53
向井太一自身が、2000年代のJ-R&B大好きなんだって。
Like itも良いよ〜!
+4
-0
-
186. 匿名 2020/05/26(火) 16:21:53
SOULHEAD大好きだった
今でも曲最高に格好いいし、歌べらぼうにうまいと思ってる
活動再開してくれないかなあ+5
-0
-
187. 匿名 2020/05/26(火) 17:38:36
>>44
今この瞬間に頭の中に流れ出した!!
+0
-0
-
188. 匿名 2020/05/26(火) 17:41:08
>>86
さよならが言えなくて
切なすぎる。+2
-0
-
189. 匿名 2020/05/26(火) 17:46:26
>>128
衝撃でしたよね!MISIAの登場は。しかも20歳くらいだった?
当時 オーストラリアに留学をしてたんたけど 語学学校の日本人の友達(東京の子)が お父さんに言ってCD送ってもらうって言ってて あー都会の父さんはタワレコでMISIAが買えるんだ。って単純に思ったよ(笑)+1
-0
-
190. 匿名 2020/05/26(火) 18:39:26
やっぱり宇多田ヒカル
才能は本当に物凄いと思う+3
-1
-
191. 匿名 2020/05/27(水) 00:10:13
>>172えー?そうなの?初めて知った!
ドーパミンも好き。 なんで、この子売れなかったんだろう?+0
-0
-
192. 匿名 2020/05/28(木) 16:58:59
>>141
初期ザイルはlet me luv u downもいいと思う
ZeebraとMacchoがいいアクセントになってて+3
-0
-
193. 匿名 2020/05/28(木) 17:00:23
>>177
ちょうど安室ちゃんでNao'ymtやってたからね
Nao自身も素敵な歌声+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
https://avex.lnk.to/RILY_20191018 RYUJI IMAICHI 2019年ソロプロジェクト・初のシングルリリースが決定!! https://avex.jp/ryuji_imaichi/ グルーヴィーなミディアムバラード「RILY」、"CINEMA FIGHTERS project第...