ガールズちゃんねる

子どもの頃太っていた人、現在は?

99コメント2020/05/26(火) 19:31

  • 1. 匿名 2020/05/24(日) 16:53:07 

    主は子どもの頃から肥満児でした。小学校の時昼休みに保健室で健康指導を受けたりしてました。高校生の頃は身長150センチ後半で70キロほどありました。
    デブを理由にいじめられそれをきっかけに20キロ減量し、現在27歳なんとか52キロ前後をキープしています。
    似たような経験がある方お話聞いてみたいです!
    子どもの頃太っていた人、現在は?

    +90

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/24(日) 16:53:45 

    美人になりました

    +19

    -14

  • 3. 匿名 2020/05/24(日) 16:53:58 

    もち、太ってるよ!(^ ^)
    でも優しい夫と子供がいるよ!

    +156

    -8

  • 4. 匿名 2020/05/24(日) 16:54:01 

    痩せてた時期がありません!

    +121

    -4

  • 5. 匿名 2020/05/24(日) 16:54:05 

    キープしてますけど?

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/24(日) 16:54:24 

    皮は戻らない?

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/24(日) 16:55:13 

    >>1
    まだぽっちゃりしてる?

    +13

    -7

  • 8. 匿名 2020/05/24(日) 16:55:27 


    ずっとデブだよ!
    痩せてる時がいつかわからないな!!

    +65

    -3

  • 9. 匿名 2020/05/24(日) 16:55:35 

    高校生の頃60kg以上あったわ
    何故かその頃だけ激太りした
    大人になるにつれて自然に戻った

    +81

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/24(日) 16:56:03 

    デブを理由にいじめられるとかそんなこと本当にあるの?
    釣りでしょ

    +3

    -45

  • 11. 匿名 2020/05/24(日) 16:56:22 

    ガリガリになった
    昔の知り合いに会うと心配される

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/24(日) 16:56:57 

    中学から高校くらいまで65キロ(身長154センチ)だったけど、今は68キロだよ!
    ちなみに34歳だよ

    +68

    -4

  • 13. 匿名 2020/05/24(日) 16:56:59 

    >>10
    あるんだよ。てかいじめる側は何のきっかけでもいじめるから。

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/24(日) 16:57:13 

    高校の頃は160センチで54キロくらいだったけど肥えてるって言われてた
    26歳の今は自然と46キロくらい
    中高生の頃は食欲すごかった

    +65

    -5

  • 15. 匿名 2020/05/24(日) 16:57:23 

    自分も兄弟も肥満気味。一人暮らしをしてからは痩せました。そこからはキープ。
    で、結婚相手も昔肥満児だった。
    子供も、1人だけ肥満児と言われる子が居る。
    食生活もだけど、遺伝子が肥満遺伝子かもしれない。要注意。

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2020/05/24(日) 16:57:52 

    いきなりマイナスで可哀想
    小さい頃から太ってるのは親の責任なのに主はよく頑張ったね

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:13 

    私も太ってたよー
    中学生のとき156センチで60後半あったよ!
    大学生で一人暮らしして徐々に痩せてった!
    161センチで52キロで普通体型になったよ!
    でも太ってた頃のコンプレックス消えなくて今妊娠中で体重増えるのは仕方ないんだけど細い子みると羨ましくて仕方なくなる…

    +44

    -3

  • 18. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:22 

    >>10
    あるよ。昭和時代のデブのあだ名はデブゴン。

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:33 

    上半身はげっそり痩せたけど下半身は相変わらずです。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:37 

    20歳の頃に自然と標準体型になって25歳くらいには元のデブに戻った

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:43 

    血縁者の女性は、ほぼ太ってるから諦めてるよーw
    結婚前と結婚式は痩せたよ!

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:57 

    4300で生まれて、早熟の幼少期〜ちょいぽちゃ、気を抜くとすぐ太りつつも涙ぐましい努力で現在48kg。身長は156cm。涙ぐましい努力のし過ぎで一時期摂食障害ぽかった。生まれつき痩せている方がほんと羨ましい

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/24(日) 16:59:28 

    小学6年生 160センチ45キロ 
    見た目めっちゃぽっちゃり
    現在27歳 163センチ49キロ
    見た目普通
    数字だけ見ると痩せている方だが、小学生の時ほんとにぽっちゃりしてた 
    みんなに痩せたねーって言われる

    +2

    -20

  • 24. 匿名 2020/05/24(日) 16:59:54 

    肥満児ってほどでもないけど
    昔からおやつとか食べることとか好きだから
    いわゆる痩せてる体型にはなったことない。
    社会人になったばかりのときが、一番痩せてたかも?
    今も52〜53キロでぽっちゃりくらい。
    でも彼氏も普通にいたし結婚もしてます。

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/24(日) 17:00:39 

    小さな頃からずっと肥満児
    中高では165cmで75㎏くらい
    めちゃくちゃダイエット頑張っても65㎏未満になったことないし、家族も全員デブなのでそう言う体質だと思ってたけど、大学で地元離れて学生寮(朝と夜は食事つき)に1年住んでたんだけど、その時にダイエットもせずに1年で75㎏から55㎏まで減った

    デブの原因は体質じゃなく家庭環境

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/24(日) 17:00:56 

    私も主と似てて中3からダイエットして25くらいまではスリムをキープしてましたが
    元々お腹一杯食べるのが好き、運動嫌い、加齢で代謝が落ちたで、ブクブクですよ(^o^)
    現在30歳です
    こっちへ来るのを待ってま~す♪

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/24(日) 17:04:54 

    過去の画像を見せると誰ですか?ってなる程度に
    痩せたけど 肌は綺麗って褒められる

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/24(日) 17:07:15 

    母方祖母も母も、母方伯母、叔母、従姉妹達も、姉妹も私も
    12歳ぐらいから高校卒業までムチッと太り、その後痩せていく体質
    男の兄弟や親と同じものを食べ過剰に食べたりはしないのに、家族のなかでその時期だけ丸々してる

    祖母、伯母、叔母、母も自分達の写真をみせて、「これこれこうだから、無理なダイエットはダメよ」と話してくれた
    でも、みんな年頃太るのは嫌だし悩んでた

    みんな大学進学の頃、自然にヒュって痩せた
    こんなケースも多そう

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/24(日) 17:08:51 

    >>1
    ほぼ同じですよ〜。親に豚みたいに
    食事を与えられて小6で65キロ。
    中学で153センチになったけど体重は
    増えてたから指定のジャージ股擦れで
    すぐに破けてイジメられてました。

    20過ぎてから特に何もしなかったけど
    痩せ出して45キロに!顔は悪い方じゃ
    なかったお陰でそこからは人生の春
    でした。親の子供は福々しい方がいい
    って思い込みはやめて欲しかった〜

    +39

    -3

  • 30. 匿名 2020/05/24(日) 17:09:22 

    私も小学生の頃太ってて、166cm 82㎏だったよ。イジメられたし、フォークダンスがあっても誰からも手をつないでもらえなかったのを未だに覚えてる。
    高校でダイエットして30㎏落として、少し増えたけど今も一応キープしてる。もう太りたくない

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/24(日) 17:09:50 

    実の兄に、
    デブデブと言われて、
    155センチ65キロから43キロになりました。

    今は兄の方がデブです。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/24(日) 17:10:56 

    小学生の頃太り過ぎと血液検査で中性脂肪が引っかかって指導受けたくらい太ってたんだけど、その後クラスの男子にいじめられて痩せました。それから美意識高くなり高校生の頃はモデルやったりしてました。現在は少し太ったけどスリムな範囲はキープしてます!

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/24(日) 17:13:46 

    140センチで50キロ近くあった。
    あだ名はトド。
    昔は学校の帰り道に夕暮れで伸びる自分の影を見て、影になれたら痩せて見えるのになぁと思ってた。

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/24(日) 17:13:54 

    お婆ちゃんっ子で可愛がられてて毎日好きな物何でも食べさせてくれてた時はコロコロしてました笑
    でも小学校になって引っ越してからお婆ちゃん家に遊びに行き難くなってから縦に縦に伸びてきました。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/24(日) 17:17:12 

    大学デビューしてダイエットして、アラサーの今も細いって言われるけど、太りやすいから食事とか相当気をつけてる。
    食への欲求我慢してる分、凄いストレスでイライラしてネットでデフ叩きしてしまう😫

    +2

    -11

  • 36. 匿名 2020/05/24(日) 17:18:37 

    デブで陰キャだったら、地元じゃスクールカースト底辺だったよ!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/24(日) 17:19:48 

    >>10
    祖母や母の料理が大好きで、食べることも大好きだったから幼少期はかなり太ってた。
    背も高かったから悪目立ちしたんだろうね。小学校上がった後に、デブ!って連日虐められて、小2の頃から20年以上ずっと摂食障害。給食の楽しみも知らない。

    周りには細い!って言われるけど、ただのお世辞だと思ってるし、自分の体型や体重に満足した事は一度もない。食事もカロリーの事しか頭にないから、給食と一緒でひとつも楽しめない。
    体型に対しての虐めはあるし、私みたいなパターンもあるよ。長々とすまん。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/24(日) 17:19:50 

    156センチ65キロでしたが一時期48キロまで痩せて
    60キロまで太り、今はダイエット中で53キロ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/24(日) 17:19:50 

    私は年中さんで体重25キロあったよ😭
    それから小学4年くらいまでデブだったけど
    小さいながらに努力して中学生で155センチ45キロ

    それからは57キロくらいまではデブったけど、現在は49キロ
    毒親に太らされた幼少期。写真みたくない

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/24(日) 17:22:27 

    肥満児の子って
    肥満児検診みたいなのなかった?
    わたし毎年行ってたww
    スーパー肥満児だったww

    いろいろ頑張っていまは標準体型
    ダイエットは食事制限と筋トレ
    良い感じの体型保ってる!

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/24(日) 17:24:50 

    ダイエット成功したよ!
    でも体中に妊娠線みたいな肉割れ残っちゃってめっちゃコンプレックス。゚(゚´Д`゚)゚。
    皮も余ってるから痩せても締まりのない体だし、ウエストも皮が余って全然かっこよくない。お尻もシワシワだらけ。二の腕にも妊娠線ある人なんて私以外見たことないよ。デフでも痩せても自分の体が恥ずかしい。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/24(日) 17:34:18 

    >>25
    実家離れただけで自然に痩せた人って少なくないと思う。自分もそうだし、未だに自分以外の両親、実家にいる兄はデブのまま。
    たまに実家帰って母親の作る料理食べると、どれもこれも味が濃くてこってりで白米何杯でも食べれそうなおかずばかり。そりゃ太ってて当たり前だわと思う。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/24(日) 17:34:19 

    >>1
    キープ出来てる事が尊敬!

    ダイエットしてちょっと減ってはすぐリバウンドしての繰り返しです…

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/24(日) 17:40:38 

    太ってます
    子供の頃からムチムチしてて今もムチムチ
    しかし昔と違うのは重力に負けてきた事
    重力の前では人間は無力である

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/24(日) 17:40:50 

    大学1年まで150/50くらいあった。半年で8キロくらい落として今は40〜42キープ。たるみがすごかったから筋トレ3日目でかなり体型変わってた。今は筋肉痛で興奮する。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/24(日) 17:41:00 

    高校2年生までは、
    160cm 71kgでした。

    高校3年生になったら
    好きな人ができたので
    71kg → 56kgまで痩せたけど
    それでもでぶ、でぶと言われつづけ
    持病の副作用でリバウンド。

    悲しい思い出😢

    今、ダイエット中です🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/24(日) 17:42:23 

    小学6年生の時ぽっちゃりで
    痩せなきゃと思って中学入るまでに
    無理なダイエットしたら見事に貧乳なってしまった。
    母は巨乳なのに。

    今の体型は標準です。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/24(日) 17:48:32 

    学生時代160cm 58kgから30歳の現在は53kg。優しい夫と子どもと暮らし毎日幸せです。20代は56kgくらいだったけどモテました。割と男性にはこれくらいがいいみたい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/24(日) 17:48:51 

    高2で過去最高体重の56キロ(155センチ)から、運動と食事制限や断食で2年掛けて20キロ減らした。
    今35歳で出産2回したけど42キロ維持できてる。過食と拒食を繰り返した時期もあったけどそれは治った。

    +1

    -9

  • 50. 匿名 2020/05/24(日) 17:51:14 

    >>23
    160で42キロで見た目ぽっちゃり??
    エステ勤務だけど
    そんな人皆無だよ
    紙パン紙ブラ姿を見るけど
    160で42キロならガリガリに近い

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/24(日) 17:52:17 

    自分で気を付けるようにしてるから50kgは超えない普通体型ですが、所々肉割れがあります

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/24(日) 18:03:48 

    脱デブしたら性格悪くなった。

    デブ時代に嫌なこと言われたりしたから、自分で少しでもマウントとられたと感じるとすぐ頭にくるし、コミュニティ内でのカーストとか凄い気になる。インスタ映えとかに見栄張ってしまうし。

    ダイエットしてから生まれてはじめて、かわいいとか若くみえるとか言われるようになったけど、こんな性格だからいい恋愛もできないし、結婚もできない。

    最初から可愛くて普通体型の子はこんなこと悩まないんだろうなあ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/24(日) 18:05:27 

    >>1
    高校生まで太ってたなら痩せても胸が大きそう。
    羨ましい!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/24(日) 18:12:37 

    >>16
    本当、親の責任だと思います。虫歯も。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/24(日) 18:17:09 

    子供の頃から太くて、大人になってからはずーっと65キロをプラマイ3キロできてるよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/24(日) 18:19:49 

    5歳で23キロ、
    40年後の今は、47キロ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/24(日) 18:22:58 

    小学校前低学年までは肥満度20%の肥満児でした。
    学校から徒歩1分の所に住んでいて、運動も嫌いでした。
    保健室の先生からも、運動しなさい、痩せなさい、って注意されるしまつ。

    高学年のときに引っ越して、家から徒歩30分の学校に転校して、放課後も友達と外で遊ぶようになり、徐々に痩せていきました。

    50歳を過ぎた現在、166cm、45㎏
    ちゃんと食べてる?もっと太らないと、って皆から心配されています。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/24(日) 18:25:01 

    >>50
    42キロ?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/24(日) 18:26:45 

    小学校時代60キロ
    中学から徐々にダイエット
    今は37歳164㎝48キロ
    無理なく痩せた。二度とあの惨めな時代には戻らない

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/24(日) 18:35:25 

    >>54
    歯科医の中では口内環境でネグレストかどうか分かる人がいますもんね。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/24(日) 18:42:04 

    大学の卒業試験と国家試験で20キロ近く痩せて(やつれて)どちらかと言うと痩せ気味をキープしてるけど、自分は太ってて醜いってのがずっと根本にあってそれが治せない
    多分脳はまだ太ってる

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/24(日) 18:47:36 

    3500gで生まれる
    おばあちゃんにいっぱいお菓子もらってて
    ぽっちゃり



    小学校に入ったら運動もあってか普通体型

    →高校で部活やめたら少し太る

    →引きこもりと実家のストレスで58くらいに(この辺り摂食障害初期?)

    →バイトして50


    →リバウンド繰り返して56


    →一人暮らしして
    実家のストレスなくなる(過食が減った)53、54

    →運動と食事制限46

    →コロナ太り49

    身長157で。母親は太ってるので遺伝的にも太りやすいです


    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/24(日) 18:50:47 

    子供の頃から20代前半までずーっと太ってました。子供産んでから貧相なくらい痩せて、体質が変わったのか今はいくら食べても太れません。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:56 

    何キロかは分からないけど、小学校の入学式の集合写真で明らかに1番太ってた。
    中学でなぜかかってに痩せて、高校から22、23才くらいまでパンパンになり、その後勝手に痩せ、結婚してまたパンパンになり、最近また痩せた。
    勝手に太ったり痩せたりするから自分の体なのに本当に意味わからん。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/24(日) 19:04:43 

    小学生から大きくて太ってました😣
    162センチ60キロ
    高校で最高69キロに…

    何年もかかったけどダイエットして今は47キープしてます31歳

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/24(日) 19:08:31 

    23くらいまでめっちゃデブだったよー
    158cmで最大64kgあった
    24になるときダイエットして一瞬30kg台のガリガリになったけど、生理が止まったのをきっかけに色々思い直した
    32の今は48kg

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/24(日) 19:15:10 

    高校生まで152cm71kgあってそこから42kgまで落としてキープしてる!
    横綱だったりケツデブって言われて、男にも女にも見下されて惨めな青春時代を送ってきた。悔しすぎてジョギング食事制限筋トレしまくったよ!
    今の体型には満足だけどもももの裏とお腹とお尻にある肉割れはなくならない。。。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/24(日) 19:16:15 

    今もデブ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/24(日) 19:17:51 

    子供の頃から肥満児。
    26の今も150cm前半で80kg近くある。
    自分が悪いのもあるけど、
    痩せた時期がない。
    28までにせめて20kg痩せたい。
    もう、結婚も諦めなくちゃいけないのかな。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/24(日) 19:20:58 

    幼稚園の年中の時に園で一番のおデブさん
    成長と共に普通になり20歳以降は自然と美容体重
    途中妊娠出産したけど35歳の今も美容体重キープ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/24(日) 19:30:25 

    >>65
    すごい努力ですね。キープするのって大変ですよね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/24(日) 19:37:00 

    物心ついた頃からデブで中一で66キロまでいった!
    高校生になってからめちゃくちゃダイエットして45キロになったけど車運転するようになったら緩やかにリバウンドしてきたw
    今58キロ…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/24(日) 19:49:56 

    肥満児検診連れてかれた経験があるくらいデブだった。
    高校の頃に標準体重くらいになってそれからずっとそんな感じで、産後また太ったからダイエットでまた標準体重。
    痩せてたことは一度もない。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/24(日) 20:02:51 

    小学4年生頃から徐々に太り始めて6年生の頃は150cm55キロあった!
    中学生になって運動部に入ったから156cm49キロと標準体型になったけど高校生からは帰宅部で52キロ前後をうろちょろ。
    30過ぎてからは54キロ前後をうろちょろしているぽっちゃりです。
    母親がめちゃめちゃ太ってると子供も太るよね…
    うちは祖父母も同居してたから更に甘やかされて太った。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/24(日) 20:04:57 

    高校まで太ってていじめられて
    暗黒時代を過ごしました。
    20才の時20キロのダイエットに成功!
    今も2キロ位変動はあるけどキープしてます。
    すぐ太るから気を付けてますけど。

    痩せてからは楽しくておしゃれもできるし
    モテたし結婚もできたし自信もついたし
    やっぱり見た目大事なんだなって想いましたよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/24(日) 20:09:19 

    小学生の時肥満児で肥満児名簿みたいなものがあって保健室の廊下に名前が張り出されて恥ずかしかった思い出。
    今じゃきっと考えられないですよね。
    現在42歳
    153㎝ 50㎏ 体脂肪25%
    65㎏の時もあったけどダイエット頑張ってます!
    太りやすいので食事制限と筋トレしてます。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/24(日) 20:09:30 

    中学まではデブでもクラスで嫌がられることはなかった。多分お互いにキャラを認めあってたからだと思う。
    高校進学後はあからさまに嫌な顔する男子もいて辛かったな。進学校だったんだけど、カースト上位の男子は綺麗な子にだけ話しかけて、デブスの私は汚いもの扱いだった。優しい男子もいたけど。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/24(日) 20:09:44 

    155センチ52~5キロで何もスポーツしてないのに、何か運動してた?って聞かれるようなガッシリ体型だった。
    おまけにバカなのでいじられ要因でしたw

    今は病気してからすごく痩せただけでなく痩せマッチョみたいになって同じ人の体型じゃないみたいになった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/24(日) 20:10:16 

    >>71
    キープきついですよね。
    一生ダイエットと付き合わねば。
    でももっと早くダイエット本気でしておけばよかったと思っています。体操着とかムチムチだったし学生のときは皆スカート丈短い時代だったので私も極太な足を晒していました…いま思うと恥ずかしい笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/24(日) 20:21:42 

    小学生で70キロありましたが、
    今現在49キロです!
    デブ家族の中で育ちましたが頑張って痩せました‼︎

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/24(日) 20:28:17 

    小学校のとき肥満児や健康に問題ある子供を一年間他県の全寮制施設に預けて
    健康指導を受けさせるっていう制度があって(健康学園だったかな)
    毎年そこに入れられるんじゃないかビクビクしてた
    でも今となっては小学校の内にそこで痩せてきた方がよかったなと思う
    20代でなんとか20kg落として普通体型になったけど、中学高校の多感な時期にデブなのは辛かった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/24(日) 20:38:31 

    うちの中1の娘がぽっちゃりなので、みなさんの話し聞いて参考にしたいです。
    以前、他トピでその話をした時、「子供の肥満は親の愛情不足」と言われ、ちょっとショックでした。
    本当にそうなのでしょうか。
    今は肥満のことをあまり指摘しないように心掛けていて、いつか大人になって徐々に痩せて行くのかなぁと思ってます。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/24(日) 20:44:44 

    痩せていた時などない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/24(日) 20:47:33 

    物心ついた頃から肥満児で幼稚園入園式の写真がぽっちゃりというかデブ
    小さい頃から当然のように太ってたせいか自分は他の子とは違うんだという疎外感が強くて
    「自分でダイエットする」という発想がなかなか生まれなかった
    幼少期はもう少し親に気をつけてほしかった

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/24(日) 20:53:47 

    小学中学年〜ずっと太ってた。
    150cm60kg
    10年前病気して37kgになりそれから40kg前後。胸が完全になくなった

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/24(日) 21:10:44 

    小さい時から喉が乾いたらいつもジュース。
    スナック菓子はいつも家にあった。
    高校生になってジュースをお茶に変えて、お菓子をやめたら標準体重に近くなった。
    大人になってひさびさに会った人には驚かれます。
    食習慣って恐ろしい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/24(日) 21:32:44 

    中学生の頃155cm65kgありました。
    今は特にダイエットはしてませんが157cm47kgです。
    油断すると太ります。。。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/24(日) 21:58:22 

    BMIが26になりました

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/24(日) 22:07:23 

    小学生~中学生までぽっちゃり?
    事情があって進学できず、母親入院で姉は仕事で妹は小学生だから毎日家事で忙しかった。
    夕飯はマックやモス、ケンタッキーやファーストキッチンをローテーション。
    (姉妹から、くそ不味いもの食わせるな!と言われた)
    そのせいもあって、158センチ60キロ近くまで。
    退院してきた母親が仕事始めて、ストレスからか毎日イライラしてて、ある日『あんたデブだわね』と大笑いされた。
    それがキッカケでダイエット始めた。
    色々あって夜の仕事になって、上がってからもダイエットの日々で。
    摂食障害になって、今32キロ台。
    最低体重27.3キロ。
    戻りたいから頑張ってるけど、何か疲れたからどうでもいいかなって思うけど、次の日にはまた痩せなくちゃってなる。
    この繰り返し。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/24(日) 22:19:33 

    肥満で指導されている程ではないけどポッチャリしてたなぁ
    今もポッチャリ
    158cmで56kgです

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/24(日) 22:23:27 

    15歳の時156センチで60キロ
    いじめと高校生活楽しみたくてダイエットして
    26歳の今も162センチ44キロキープしてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/24(日) 22:55:29 

    一度無理なダイエットしてガリガリと言われるくらい痩せたけど、今は元の体型だわ。身長伸びたからまだマシかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/24(日) 23:24:20 

    小学6年生で60キロ。高校生になり、170センチ54キロになりアラサーの今でもキープして周りからスタイル良いと言われる。このまま、ずっとキープするよ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/25(月) 01:21:33 

    ケチな両親に育てられ弟も居たので食に関して貪欲で
    とにかく弟よりも食べたい、損したくないという気持ちが大きいので
    炭水化物の量がどうしても増える、早食いでずっとポッチャリ。
    けど社会に出て自分のペースで好きな物だけ選んで食べてると体重は落ちました。

    好きな映画など観ながらゆっくり
    サラダや淡白なローストビーフなど食べていて
    ああ、私こんな風にのんびり食事したかったんだなぁって実感。
    炭水化物もそもそも好きではなかったんだと思います。今は一人だとお米も炊きませんし進んで食べません。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/25(月) 01:36:35 

    主です。皆様の様々な経験が知れて嬉しいです。似たような経験されてる方も多いですね。詳しく言うと現在身長158センチ、体重測ったら52キロ丁度でした。本当は48キロくらいになりたいですが…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/25(月) 07:21:35 

    >>1
    157センチ。
    大人になってから55キロ⇒72キロ⇒46キロ75キロ⇒今52キロ。
    インドア、だらしない生活のおかけで増減が激しいです。今34歳で代謝も悪くなるばかりだし絶対太らないように気をつけてる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/25(月) 08:24:17 

    >>1
    私も太ってました!
    ジャイ子だよなぁーなんて言われて140センチ台で54キロありました😂前あつがCMしてるたびにお前はアニメの方だからなんて…今はデブデブ言ってた人より痩せてます😏35キロまでダイエットして筋肉つけて37キロ維持してます!

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:36 

    年々増量してます

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/26(火) 19:31:39 


    ずっとボンレスハ厶だったけど
    スポーツ始めたら太りにくくなった

    大人になった今も比較的キープしてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード