-
1. 匿名 2020/05/23(土) 22:50:31
過去へ戻りたいと思ったことはありますか?私は記憶はこのままで小学3年に戻りたいといつも考えています。どうやったら戻れると思いますか?
私は電柱と壁の細い隙間を通った瞬間に過去にタイプスリップ出来る気がします!
+41
-1
-
2. 匿名 2020/05/23(土) 22:50:59
時を戻そう+51
-1
-
3. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:24
「時間を戻そう~」+9
-0
-
4. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:26
ドラえもんに頼む+16
-1
-
5. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:28
ぺこぱ!+9
-0
-
6. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:34
+24
-0
-
7. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:48
時のオーブを壊そう+7
-1
-
8. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:51
電話レンジ(仮)を作る+7
-0
-
9. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:53
これよりぺこぱが続きます+7
-2
-
10. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:56
+13
-3
-
11. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:02
時計を逆に回してみようか!+14
-0
-
12. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:08
コロナでお休みしてる?
暇すぎておかしくなっちゃったのかな?
+7
-4
-
13. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:28
机の引き出しに飛び込む+19
-0
-
14. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:33
難しい…+1
-0
-
15. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:36
>>7
勇者じゃなくても壊せますか?+5
-0
-
16. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:37
ドラえもんと仲良くなるのが一番手早いしラクだけどコロナだからなかなか出来ない😓+4
-0
-
17. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:55
目を閉じれば17才
開けたら38才+38
-0
-
18. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:56
後ろ向きで自転車漕ぐ+5
-0
-
19. 匿名 2020/05/23(土) 22:53:13
まさに現在がタイムスリップ中と考えたら?+6
-0
-
20. 匿名 2020/05/23(土) 22:53:24
>>13
痛てーじゃねーかよ+0
-0
-
21. 匿名 2020/05/23(土) 22:53:28
病院の非常階段で転ぶ+6
-0
-
22. 匿名 2020/05/23(土) 22:53:35
キテレツに頼もう+3
-0
-
23. 匿名 2020/05/23(土) 22:53:48
自分が未来に行ったら過去に戻れてる気がする
分かりにくくてごめん
未来の自分を見て今の自分を変えていくみたいな+10
-0
-
24. 匿名 2020/05/23(土) 22:53:52
ちょうどバック・トゥ・ザ・フューチャーみてた
プラトニウム?を車にいれて88マイル出せば過去に行けるべー+8
-0
-
25. 匿名 2020/05/23(土) 22:53:55
神社の中にある井戸に飛び込む+5
-0
-
26. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:03
頭をぶつけて気絶とか?+3
-0
-
27. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:29
とりあえず未来に行ってドラミちゃんに頼む+4
-0
-
28. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:33
ブリキのバケツを被ったままスキップして50メートル移動できたら行けると思う。
一切音をたてちゃいけないのと、誰かに見られたらダメだからなかなか難しいよね。+3
-0
-
29. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:38
戻れるものなら戻りたい、素敵な選タクシーに載って、でも一体幾ら払うのか怖い+9
-0
-
30. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:52
バックトゥーザフューチャーを真似する+2
-0
-
31. 匿名 2020/05/23(土) 22:55:10
ひたすらムーンウォーク+3
-0
-
32. 匿名 2020/05/23(土) 22:56:22
うちの実家さおいで
昭和でとまってるど+7
-1
-
33. 匿名 2020/05/23(土) 22:56:28
寝て起きたら時が戻ってたらいいのにね。
私は旦那と結婚する前に戻りたい。
そしたら旦那とは結婚しない。
毎日泣いて暮らすのは嫌だ。+11
-1
-
34. 匿名 2020/05/23(土) 22:56:55
うちにデロリアン号あるから貸してあげよか?トミカだけど。
有村昆さんちにもあるんだっけ?+3
-1
-
35. 匿名 2020/05/23(土) 22:57:23
高いところから飛び降りる
多分江戸まで戻るよ+0
-1
-
36. 匿名 2020/05/23(土) 22:57:30
>>1
タイムマシンが開発されるまで生きる。
再生医療やらゲノム編集やら全ての医療技術を使って長生きする。
タイムマシンが開発される可能性などほぼないとは思うけどこれが1番現実的な過去に戻る方法と思う。+3
-1
-
37. 匿名 2020/05/23(土) 22:59:08
きっとお前は10年後に、
「せめて10年でいいから戻ってやり直したい」
と思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんだよ、今。+11
-1
-
38. 匿名 2020/05/23(土) 23:00:08
この人を死にものぐるいで探し、仲良しになってもらう+4
-0
-
39. 匿名 2020/05/23(土) 23:00:14
>>21
江戸時代に行っちゃうかもよ+2
-0
-
40. 匿名 2020/05/23(土) 23:00:18
うちの子タイムマシン開発してるからもう少し待ってて!+3
-0
-
41. 匿名 2020/05/23(土) 23:01:33
>>39
そんでもってペニシリンの開発もするかもね+1
-0
-
42. 匿名 2020/05/23(土) 23:01:46
>>40
りょ+0
-0
-
43. 匿名 2020/05/23(土) 23:03:13
>>1
なぜに小3なのか+0
-0
-
44. 匿名 2020/05/23(土) 23:03:32
>>1
いつもって、もしかして小学生なの?
私は、貴女の家の三軒隣の家の押入れを開けたら、そこの天井に過去に行けるドァーがあると思うけど、
勝手に入ってはいけませんよ。
泥棒になりますから。+3
-0
-
45. 匿名 2020/05/23(土) 23:05:18
>>32
昭和に行きたいよ〜+2
-0
-
46. 匿名 2020/05/23(土) 23:08:53
>>1
それはタイムリープね!
今の意識を残したまま過去に戻るやつ
+1
-0
-
47. 匿名 2020/05/23(土) 23:09:56
主です。
まさか採用されるなんて!
私はアラサーですがとにかく勉強が苦手で小3からだったら今の頭でも勉強についていけるかなと😅
寝返りをうってベッドから落ちたタイミングで戻るのもいいな。+3
-0
-
48. 匿名 2020/05/23(土) 23:14:08
夢からダイブ!!+1
-0
-
49. 匿名 2020/05/23(土) 23:14:21
ブラックホールに飛び込んでみる。
どこに繋がっているかは知らんけど。+0
-0
-
50. 匿名 2020/05/23(土) 23:15:07
>>2
それ書き込もうと思ったらもう書かれてた+0
-0
-
51. 匿名 2020/05/23(土) 23:15:40
南方仁先生に便乗する+0
-0
-
52. 匿名 2020/05/23(土) 23:18:27
遅刻しそうで食パンくわえたままダッシュ、角を曲がる所でイケメンにぶつかった拍子に過去に戻る&入れ替わる。+0
-0
-
53. 匿名 2020/05/23(土) 23:19:10
タンスの角に足の小指をぶつけたら+0
-0
-
54. 匿名 2020/05/23(土) 23:20:28
光速より速いスピードで数億光年先へ行き、地球を見ると大昔の地球を見ることができる。+0
-0
-
55. 匿名 2020/05/23(土) 23:21:11
選タクシー乗ってみたい+0
-0
-
56. 匿名 2020/05/23(土) 23:22:05
>>17
逆に、目を閉じたときに64才になれば戻ってきた感じになりませんか?+2
-0
-
57. 匿名 2020/05/23(土) 23:23:21
>>1
全国の家々にかけてある
掛軸をしらみ潰しにめくる
秘密のルートがある筈じゃ+0
-0
-
58. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:55
>>25
犬夜叉+0
-0
-
59. 匿名 2020/05/23(土) 23:25:21
>>41
先生はペニシリンそのものの製法を知っていたから出来たけど、自分自身なら何が出来るかって考えちゃうね。歴史が変わるほど大したものを知らないわw+1
-0
-
60. 匿名 2020/05/23(土) 23:25:48
トラックに轢かれる+0
-0
-
61. 匿名 2020/05/23(土) 23:26:10
きさらぎ駅の1番ホームと2番ホームの間にある1.5ホームから、ふと振り返った時に見えた改札口から出ると、過去に戻れる。
+0
-0
-
62. 匿名 2020/05/23(土) 23:26:42
前を向いて今を生きよう∪・ω・∪+1
-0
-
63. 匿名 2020/05/23(土) 23:27:17
妖精城に行き、城の絵を一心不乱に見つめると、過去の思い入れのある場所に行ける+2
-0
-
64. 匿名 2020/05/23(土) 23:27:55
雷に打たれてみる
ミラクル起きるかも+0
-0
-
65. 匿名 2020/05/23(土) 23:28:50
のび太って最初はろくな目に合わないからってことでドラえもんにお世話になることになったんだよね?
藤子不二雄先生はどんな結末を考えてたのかな?
四次元ポケットに頼るアニメになっちゃったけど+0
-0
-
66. 匿名 2020/05/23(土) 23:28:53
スマホのカレンダーを
過去へずーっとスクロールする+0
-0
-
67. 匿名 2020/05/23(土) 23:29:08
でんしゃにとびこむ+0
-0
-
68. 匿名 2020/05/23(土) 23:30:47
ワームホールを3回超えて、出たところの角を左折。
そこから3億光年ほどワープしたら、今度は右折。
しばらくしたら次元の違う道がたくさん現れるので、そこからはNAVITIMEを起動。
NAVITIMEの指示に従うと、過去へ戻る道を辿れる。+0
-0
-
69. 匿名 2020/05/23(土) 23:36:23
円周率を空で読み上げながら富士山を登り、3合目から先はルート2、ルート3…と続け、間違えずに読み上げ山頂に到達すると、過去への道が開かれるという。+0
-0
-
70. 匿名 2020/05/23(土) 23:39:40
理科室でラベンダーの香りを嗅ぐといいと聞いたことあるぞ。+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/23(土) 23:40:16
携帯を電子レンジでチンする+0
-0
-
72. 匿名 2020/05/23(土) 23:42:37
階段から転げ落ちる。
若しくは、トイレに流されてみる。+0
-0
-
73. 匿名 2020/05/23(土) 23:43:53
金木犀の匂いをかぐと戻れるよね。+1
-0
-
74. 匿名 2020/05/23(土) 23:56:10
白線の上で石蹴りをしつつリコーダーでパフを吹きながら家に帰りカルピスを三杯飲んだら戻れる+0
-0
-
75. 匿名 2020/05/23(土) 23:57:20
光速を越える速度だとできるらしい+0
-0
-
76. 匿名 2020/05/24(日) 00:00:51
「ある日どこかで」ていう映画では、戻りたい時代の服装(リサイクルショップやアンティークショップで揃える)を着て静かにベッドに横たわり、一心に「何年何月の何時何分に行く」て念じ続けてその時代に行けてたよ。
この方法は手軽だけど、実行する場合は
よく注意してね。その時代に存在していない物を持っていて、それを目にしたとたん元の時代に戻ってしまうから。ポケットの中に何か現代の物が入っていないか、よく確認して。+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/24(日) 00:04:03
泣きながら地球の回転と逆方向にグルグルと高速で空を飛び続け、あまりの高速さに地球がうっかり逆回転すると、時間が戻るらしい。
ついでに、亡くなった大切な存在を抱いたまま、グルグル回ることで、相手が生き返る奇跡のおまけ付きらしい。+0
-0
-
78. 匿名 2020/05/24(日) 00:07:00
>>71
それはやめたほうが方がいい。
大事故に繋がるから。
経験者が言うんだから間違いない。
で、そこから生き返るのに本当に苦労したんだよ。
死後の世界で同じことを正確に再現したら、時間を戻せるってのやって、何度も必敗して、命いくつあっても足りないってのマジで経験したからね。
ホント、やめとき。+1
-1
-
79. 匿名 2020/05/24(日) 00:23:33
おデコにもどりたい年月を書いて眠って起きたら出来上がり🤗+0
-0
-
80. 匿名 2020/05/24(日) 00:30:20
いつか、遠い未来にAIがもっと発達してドラえもんや、手塚治虫みたいな世界観が訪れた時、戻れるといいね。
ま、そんな事あるわけ無いけどねw+0
-0
-
81. 匿名 2020/05/24(日) 00:38:34
金曜バックトゥザフューチャーやるよ
ドクに頼もう+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/24(日) 00:48:52
>>17
なんか素敵だね+2
-0
-
83. 匿名 2020/05/24(日) 01:12:43
>>56
素敵+2
-0
-
84. 匿名 2020/05/24(日) 01:16:58
>>6
これよく見ると恐ろしい乗り物よね。
柵もなく、時空の中を移動している。
ポロっと足を踏み外したら、時の彼方に流れていく…。
子供がこんなん乗ってるの見たら発狂しそう。+0
-0
-
85. 匿名 2020/05/24(日) 01:28:16
>>84
笑ってしまいました
確かによく吹き飛ばされないですよね
1度も吹き飛ばされた事なかったはず+2
-0
-
86. 匿名 2020/05/24(日) 03:20:37
>>17
微笑ましいとさえ感じる57歳。+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/24(日) 03:23:13
朝礼中の職場でパンツを下ろす。
+0
-0
-
88. 匿名 2020/05/24(日) 04:08:53
タイムスリップって実際にあるのかな?+0
-0
-
89. 匿名 2020/05/24(日) 10:03:11
>>1
選TAXIをつかまえる!+0
-0
-
90. 匿名 2020/05/24(日) 11:40:57
黄金聖闘士になって西に向かって全力疾走+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/24(日) 11:42:45
今の迄の記憶を支払いに使って、記憶無くした分だけ過去に戻れるとか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する