-
1. 匿名 2020/05/23(土) 13:29:21
出典:news.biglobe.ne.jp
サイゼリヤ「ティラミス」、22日からテイクアウト可能に! 6人分の特大ファミリーサイズで(2020年5月22日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jpイタリアンレストラン「サイゼリヤ」は、緊急事態宣言を受けて行っているテイクアウト販売に人気デザートの「ティラミス クラシコ」などを5月22日から追加する。営業しているサイゼリヤ全店舗で購入することができる。…
+83
-2
-
2. 匿名 2020/05/23(土) 13:30:10
プリンも販売してほしい+128
-4
-
3. 匿名 2020/05/23(土) 13:30:23
コストコとどっちがお得?+26
-2
-
4. 匿名 2020/05/23(土) 13:30:42
買いたい!!
けど6人前かぁ。
多いなぁ。+110
-0
-
5. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:02
サイゼリヤのティラミスって美味しいの?+65
-1
-
6. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:08
できるものは全品テイクアウト可能にしたら
よく売れそうだけどなー+45
-0
-
7. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:10
6人分だとしてもけっこういい値段するね+70
-1
-
8. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:14
一人でひたすら食べてみたい
+129
-1
-
9. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:15
あるところが羨ましい。+12
-0
-
10. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:19
6人前は食べきれないw+9
-2
-
11. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:21
こんなにはいらないけど、美味しそう!
家族多い家庭には良さそうだね。+37
-0
-
12. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:36
食べたい食べたい!!+10
-0
-
13. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:44
コストコのやつみたい!+19
-0
-
14. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:45
6人分もいらない
半分でいい+30
-2
-
15. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:49
>>3
コストコのほうが深さ倍くらいじゃない?+66
-0
-
16. 匿名 2020/05/23(土) 13:32:00
テイクアウトならまずはイタリアンプリンをそうしてくれ。絶対できるはず!
話はそれからだ!+65
-4
-
17. 匿名 2020/05/23(土) 13:32:26
6人前とか言ってどーせちっちゃいから私ひとりでいただくわ+28
-0
-
18. 匿名 2020/05/23(土) 13:32:56
半解凍ぐらいで出てくるのが美味しいよね+6
-2
-
19. 匿名 2020/05/23(土) 13:33:38
>>3
お得さで言ったらコストコだけどサイゼのティラミスの方好きだからこっち買いたい。+73
-3
-
20. 匿名 2020/05/23(土) 13:35:51
>>2
プリン、テイクアウト販売するなら買うのにー
ねー+26
-2
-
21. 匿名 2020/05/23(土) 13:36:14
これ美味しいよね!
ティラミスのアイスだから+6
-1
-
22. 匿名 2020/05/23(土) 13:37:20
もう2回位テイクアウトして家飲みしてます!!
自分の好きなワイン飲みながらサイゼのご飯食べれて本当に最高!!安上がりだし*\(^o^)/*+14
-0
-
23. 匿名 2020/05/23(土) 13:37:21
>>3
コストコでこの前買ったけど1300円くらいだったよ。
サイゼのティラミスってそんな美味しいの?
コストコのは最近リニューアルしたみたいだけど、美味しかった。+34
-0
-
24. 匿名 2020/05/23(土) 13:38:18
>>2
サイゼのプリンはファミレスクオリティはるかに超てるよね
あれは本当に美味い+65
-1
-
25. 匿名 2020/05/23(土) 13:40:14
>>1
やったー!!+1
-0
-
26. 匿名 2020/05/23(土) 13:41:51
ティラミス次の日もいけるのかな?
一人暮らしで当日中は無理だ〜😭+7
-1
-
27. 匿名 2020/05/23(土) 13:42:20
テイクアウトメニューだけど、イタリアンプリンあるよ!+38
-0
-
28. 匿名 2020/05/23(土) 13:42:48
ティラミス食べたことないけどドリンクバーのカプチーノが美味しいから美味しいんじゃないかな+1
-1
-
29. 匿名 2020/05/23(土) 13:43:42
スシローのカタラーナも美味しいよ+7
-1
-
30. 匿名 2020/05/23(土) 13:43:55
>>5
そんなに美味しくない
私はそう思う+22
-2
-
31. 匿名 2020/05/23(土) 13:47:13
>>2
上のテイクアウトメニュー画像にイタリアンプリンって書いてあるよ+47
-1
-
32. 匿名 2020/05/23(土) 13:50:06
>>2
10年前には出来てよく頼んでたけど今出来ないの?+1
-0
-
33. 匿名 2020/05/23(土) 13:50:36
私トリュフアイスが大好き!トリュフアイスも持ち帰らせてくれ〜!溶けても自己責任でいいので。
+6
-0
-
34. 匿名 2020/05/23(土) 13:51:32
サイゼリヤ、美味しくない。
食べられない。
+2
-14
-
35. 匿名 2020/05/23(土) 13:51:45
>>26
冷凍した状態で販売みたいだから切って少しずつ解凍で大丈夫じゃない??+10
-0
-
36. 匿名 2020/05/23(土) 13:54:03
6人分といっても何回かに分ければ、1人で食べられる量だと思う。
初めて食べたけど、まあまあ美味しかったよ。マルサラ酒が効いてる。+8
-1
-
37. 匿名 2020/05/23(土) 13:56:34
>>8
一人前分にしか見えない・・・+5
-0
-
38. 匿名 2020/05/23(土) 13:59:51
ワインもいっしょに買いたいけど、酒販売の免許がいるからテイクアウトメニューにできないのかな?
マグナムワインを店で1杯だけ飲んで、残りを持ち帰りにすればいいのかしら。+4
-0
-
39. 匿名 2020/05/23(土) 14:00:06
>>3
量が全然違う!+8
-0
-
40. 匿名 2020/05/23(土) 14:03:09
ディアボラ風ハンバーグがテイクアウトできるようになってる!
買いに行く!!+2
-0
-
41. 匿名 2020/05/23(土) 14:13:20
ティラミスって食べたーってなるけど、食べると普通のケーキのがよかったなってなる+5
-0
-
42. 匿名 2020/05/23(土) 14:14:21
>>5
凍ったまま出てきたよ。二度と頼まんわ+6
-8
-
43. 匿名 2020/05/23(土) 14:15:10
>>5
あれって、レンガみたいに固いやつでしょ?
テーブルマークとか、ジャネフあたりの
冷凍ケーキじゃないの?
+6
-2
-
44. 匿名 2020/05/23(土) 14:16:43
>>34
じゃあ食べなきゃいいじゃ無い+7
-0
-
45. 匿名 2020/05/23(土) 14:17:25
>>41
食べたいーってなるけど、のまつがい+2
-0
-
46. 匿名 2020/05/23(土) 14:22:00
>>16
あの少し硬めのプリン美味しいよね〜
カラメルも苦めで…
食べたくなってきた!笑+8
-0
-
47. 匿名 2020/05/23(土) 14:30:40
>>5
良いレストランのやケーキ屋さんの想像するとガッカリだけど、何も考えず食べたらティラミスアイスで美味しいよ😃+12
-1
-
48. 匿名 2020/05/23(土) 14:34:09
ところでコストコのティラミスっておいしい?
なんか昔のはあんまり好きじゃなかったんだけど、最近リニューアルされたよね?
おいしいならコストコの買って、いまいちならサイゼの買おうかな。+0
-0
-
49. 匿名 2020/05/23(土) 14:37:20
ホッカチェ?だっけ
シナモンかかった温かいパンみたい
なのにアイス乗ってるやつ。
あら食べたい!
でも溶けるから無理だよね、テイクアウト。+5
-2
-
50. 匿名 2020/05/23(土) 14:46:05
冬季限定のアイスケーキ(クッキー入り)みたいなの美味しかった!
あれを6人前で販売して欲しい。
サイゼリヤに行くたびにアイスケーキとプリンのセット頼んでたよ!
大好き!!
+0
-0
-
51. 匿名 2020/05/23(土) 14:48:06
サイゼリアは好きだけど、ここのティラミスはケーキというより、アイスだよね
+4
-0
-
52. 匿名 2020/05/23(土) 14:52:08
うれしい!
サイゼリヤのティラミスとプリン大好き
プリンもしてくれないかなー+1
-2
-
53. 匿名 2020/05/23(土) 14:53:09
コストコみたいな感じだね。
甥が都会に住んでてバイトしてる。
人少なくして回してるから、テイクアウトが忙しいと言ってたな。+0
-0
-
54. 匿名 2020/05/23(土) 14:57:07
意外と高い+4
-0
-
55. 匿名 2020/05/23(土) 15:01:50
ほしい!+0
-0
-
56. 匿名 2020/05/23(土) 15:02:58
>>45
まつがってるぞw+4
-0
-
57. 匿名 2020/05/23(土) 15:06:42
>>5
ティラミスクラシコ、美味しいですよ。
一時期アイスで出してたやつとは違う本格的な感じ。
でも持ち帰りは冷凍だからどんな感じかなー。+13
-2
-
58. 匿名 2020/05/23(土) 15:07:42
>>51
前はアイスだったけど、ティラミスクラシコは
本格的なティラミスだよ。+4
-1
-
59. 匿名 2020/05/23(土) 15:17:33
>>6
テイクアウトはじめた時にさっそく買いに行ったけど、その時より種類が増えてるよ!+0
-0
-
60. 匿名 2020/05/23(土) 15:43:59
>>42
口に合わなかったんだね
サイゼリヤのティラミス、そういう商品なのよ+15
-0
-
61. 匿名 2020/05/23(土) 15:53:38
コストコみたい。+2
-0
-
62. 匿名 2020/05/23(土) 15:54:28
>>48
以前の味を覚えてないから比べてどうってのは言えないんだけど美味しかったよ。
クリームが適度な甘さでくどくなくて、スポンジはしっとりでコーヒー感よりもココア感が強めな感じ。チョコっぽいというか。
軽くていくらでも食べれるって感じで美味しかった。
前回はそう感じなかったから美味しくなったのかも、って思いました。+1
-1
-
63. 匿名 2020/05/23(土) 15:55:15
>>6
ちなみに、パスタ類はテイクアウトメニューに無いものも持ち帰り出来るって言ってましたよ。
確認してみると良いかも。
今日は楽しみにしていた1人おうちサイゼです!
飲むぞー+6
-0
-
64. 匿名 2020/05/23(土) 16:08:27
>>4
3人前にして700-800円にして欲しかった。+9
-0
-
65. 匿名 2020/05/23(土) 16:26:20
>>43
ウチ、そういったとこ取り扱いの会社だけど。
冷蔵庫で一時間ほど解凍して食べて貰うようにしてるよ。
ミルクレープが有名なとこだけどね。+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/23(土) 16:33:54
>>1
アイス乗せて食べたい+0
-0
-
67. 匿名 2020/05/23(土) 16:43:01
プリンも持つ帰りたい!
プリンはプリンカップをお皿に入れて出してるだけだから持ち帰りできるはずなんだけどな〜
冷凍すれば大丈夫だし明日買いに行こ
サイゼ元店員としてサイゼ大好きだから
サイゼはほぼ食材ヨーロッパ産だし野菜はほぼ国産
中国産ほぼないから安心だよ+8
-0
-
68. 匿名 2020/05/23(土) 17:00:03
>>5
ケーキ全般おいしくなかった様な・・・
私はね💧+3
-1
-
69. 匿名 2020/05/23(土) 18:23:07
ハーフサイズ出してほしいー!+1
-0
-
70. 匿名 2020/05/23(土) 18:50:52
サイゼリヤ2回くらいしか食べた事ない
食べてみたい+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/23(土) 20:10:48
>>8
何kcalかは知らない方がいいね。+3
-0
-
72. 匿名 2020/05/24(日) 00:27:08
たか!!ってなって閉じてこれだけ書きにまた来た🤤+0
-0
-
73. 匿名 2020/05/24(日) 01:24:45
>>16
メニューに書いてあるからテイクアウト出来るとおもうよ+1
-1
-
74. 匿名 2020/05/30(土) 00:43:19
>>42
だってティラミスアイスだよね?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する