ガールズちゃんねる

「パタリロ!」好きな方!

131コメント2015/01/20(火) 11:07

  • 1. 匿名 2015/01/18(日) 11:47:47 

    語りませんか?私は
    「問題はそこだ。」「どこです?」の定番ネタが好きです。
    「パタリロ!」好きな方!

    +105

    -7

  • 2. 匿名 2015/01/18(日) 11:51:05 

    似てるって笑われて、軽いトラウマ

    +61

    -5

  • 3. 匿名 2015/01/18(日) 11:52:26 

    美少年の瞬間

    +133

    -5

  • 4. 匿名 2015/01/18(日) 11:53:20 

    ◇の口した人いたねー

    +127

    -6

  • 5. 匿名 2015/01/18(日) 11:53:22 

    嬉しい時は、クックロビン音頭を踊っています

    +118

    -5

  • 6. 匿名 2015/01/18(日) 11:53:26 

    なぜか
    ストップひばり君
    を思い出した〜ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    +10

    -20

  • 7. 匿名 2015/01/18(日) 11:53:45 

    マライヒの頭が噴火するシーンが好き。その後の流れも含めて。

    +85

    -4

  • 8. 匿名 2015/01/18(日) 11:53:49 

    3.ローラに似ている

    +3

    -16

  • 9. 匿名 2015/01/18(日) 11:54:11 

    マライヒ好き♡

    +74

    -4

  • 10. 匿名 2015/01/18(日) 11:54:27 

    懐かしい

    「パタリロ!」好きな方!

    +154

    -4

  • 11. 匿名 2015/01/18(日) 11:54:35 

     アスタロトが出てくる話が一番好きです。

    +48

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/18(日) 11:54:41 

    マライヒに子供できてなかった?

    +79

    -4

  • 13. 匿名 2015/01/18(日) 11:55:52 

    美しさは罪~
    微笑みさえ罪~
    私を愛さない人はいない~

    こんなナルシストな歌詞があるでしょうか

    +127

    -2

  • 14. 匿名 2015/01/18(日) 11:57:37 

    クックロビン音頭!!(*`◇´*)

    +99

    -3

  • 15. 匿名 2015/01/18(日) 11:58:19 

    12
    フィガロだよ~

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2015/01/18(日) 12:00:07 

    タマネギ部隊好きだな~
    メガネを外すと実は超美形揃い(笑)

    +179

    -3

  • 17. 匿名 2015/01/18(日) 12:00:58 

    ああー細い目、短足なところ可愛い

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2015/01/18(日) 12:02:04 

    かなりだいすきだけどセリフ多いから一冊読むのに時間と気力めっちゃ使う-w*゚:+.。☆ヾ(ω・`。≡。´・ω)ノ。☆。.+:゚*
    でも手が伸びる,,


    +37

    -3

  • 19. 匿名 2015/01/18(日) 12:02:50 

    気がついたらパタリロ、マライヒ、バンコラン、魔夜峰央の年を超えてしまいました。

    +128

    -3

  • 20. 匿名 2015/01/18(日) 12:02:54 

    マライヒとバンコランの間に子供がいると言ったら、上司(40代・男性)がびっくりしていた。

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2015/01/18(日) 12:04:31 

    パタリロ好きです!
    自分が27歳になった時、バンコランと同い年かぁ…と感慨深いものがありました。

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2015/01/18(日) 12:04:41 

    けっこうエロい場面があって子供心にドキドキしながら見てた

    +106

    -3

  • 23. 匿名 2015/01/18(日) 12:05:10 

    アメリカの千葉

    ノースダコタ

    +70

    -2

  • 24. 匿名 2015/01/18(日) 12:08:38 

    アニメを見ていた幼少期、マライヒは普通に女性だと思っていたので、事実を知ったときは驚愕した。。

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2015/01/18(日) 12:09:13 

    (□◇□)<殿下~!事件です!!

    +86

    -3

  • 26. 匿名 2015/01/18(日) 12:11:21 

    ↑タマネギの顔文字、すっげー似てる!!

    +105

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/18(日) 12:13:08 

    こまわり君

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2015/01/18(日) 12:16:17 

    常春の国マリネラに住みたかった!!!!!□◇□!!!
    子どものころ、一番好きな漫画でした。普通の少女漫画でないですよね。
    あのころの花とゆめは攻めてたな。

    パパンがパン!だーれがこっろしたクックロビン!

    パタリロ!大好き。プラズマのお話が好きでした。
    あと、球根みたいに美少年の体から美しい花が咲く話が奇妙だけど
    いまだに印象深いです。

    全部、読み返したい!!!

    +131

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/18(日) 12:18:11 

    スラップスティック大好き!

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2015/01/18(日) 12:19:02 

    だーれが読んだかクックロビン♪

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2015/01/18(日) 12:20:00 

    ミーちゃんは下の画像のイメージだったから、このまえアウトデラックスに出てた時変わっててびっくりした。相変わらずダンディでしたけどね!

    +65

    -3

  • 32. 匿名 2015/01/18(日) 12:20:26 

    FLY ME TO THE MOON で泣いたバタリロ見て泣いた
    この頃の花とゆめ好きだったな
    作者は違うけどシルクロードシリーズも泣けた

    +63

    -3

  • 33. 匿名 2015/01/18(日) 12:20:34 

    最近なぜかこれを思い出して
    このトピ見てびっくり!笑
    かわいいよねー!
    この時は少年あしべぇとか秘密のアッコちゃんとかヤッターマンとか…めっちゃ面白かったなぁー(((o(*゚▽゚*)o)))

    +25

    -5

  • 34. 匿名 2015/01/18(日) 12:24:13 

    タマネギ部隊って、殿下をお守りする部隊なのにたまに性悪な人がいるよねw

    +84

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/18(日) 12:24:40 

    マライヒだいすきー!かわすぎ(●^o^●)
    ウンコランのネタは笑ったわ。

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2015/01/18(日) 12:29:16 

    頭撃たれて「あ…あ……頭が痛い!」といった後に、正露丸を飲んで3コマぐらい後には完治していたのに笑った。

    +84

    -2

  • 37. 匿名 2015/01/18(日) 12:33:51 

    マライヒファッションがおしゃれで憧れた。
    毛皮のふわふわしたのとか着てたりして。

    男なのに生理がある設定も少女漫画なのに異質で
    びっくりしました。

    マライヒがウキウキして(♪)ってなってる笑顔も
    可愛かった。

    八代亜紀さんにちょっと似てる。けど違う。

    +73

    -2

  • 38. 匿名 2015/01/18(日) 12:37:14 

    たまに深い話があって好き^ ^

    +67

    -3

  • 39. 匿名 2015/01/18(日) 12:37:43 

    たまに出てきてひっかき回していくラシャーヌが好き
    単行本も買った

    +66

    -3

  • 40. 匿名 2015/01/18(日) 12:38:12 

    だ~れが殺したクックロビン♪
    また放送してくれないかな。

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2015/01/18(日) 12:40:51 

    バン!マライヒ!バン!マライヒ!バーン!マライヒーー!
    子供には衝撃的でした

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2015/01/18(日) 12:40:55 

    食べたいような…食べたくないような…

    +86

    -4

  • 43. 匿名 2015/01/18(日) 12:42:56 

    タマネギ部隊がすきです!◇

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/18(日) 12:47:10 

    ♪美しさは罪~♪
    いまだに車のなかで歌います。

    プララと母親のアフロ80の別れが泣けます。
    かなしすぎるやろーー(泣)

    あと、宇宙飛行士になって月へ行きたかった少年の話と、「忠誠の木」という殿下に忠誠を誓ったタマネギ部隊の話が泣けます!!!

    +102

    -2

  • 45. 匿名 2015/01/18(日) 12:57:14 

    クックロビン音頭…
    そういえばアニメのEDダンスが流行るのってこんな昔からあったんだっけ。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/18(日) 12:59:40 

    パタリロを読むようになったきっかけは、好きなバンドのバイオリン奏者がパタリロに似ていると言われていたからだった。
    読んでみたら面白くて、読まず嫌いだったこととリアルタイムのアニメ放送を見なかったことに後悔した…

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2015/01/18(日) 13:00:58 

    まさに!先週思い出して頭から離れず
    YouTubeで見たところでした~!

    パパンがパン♪

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2015/01/18(日) 13:05:06 

    いろんな性的嗜好があるということを、この作品で学んだ。

    ヒューイット好きです、ロリコンだけど。

    +80

    -2

  • 49. 匿名 2015/01/18(日) 13:08:43 

    一人霊感の強いタマネギ部隊がいなかったっけ?
    あの人が出てくるホラーな回が本当に怖かった。

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2015/01/18(日) 13:10:28 

    13
    44
    今でもカラオケで歌う。
    「ナルシストか!」って突っ込まれながら歌うw

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2015/01/18(日) 13:13:07 

    つぶれアンマンって、バンコランに呼ばれてましたね。
    王妃様(お母さん)がきれい!エトランジュ様でしたっけ?

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2015/01/18(日) 13:17:16 

    時代劇
    波太利郎(字が違うかも?)シリーズ好き。

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2015/01/18(日) 13:19:56  ID:LxA4TC3HoC 

    高校生の頃アニメを見てました 映画Гスターダスト計画」も見ました

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/18(日) 13:21:20 

    Wikipediaより引用↓
    本名:パタリロ・ド・マリネール8世
    誕生日:4月1日
    年齢:10歳(1973年生まれだが無視されている)
    身長:140cm
    体重:36kg(身長・体重は初期のデータであり、その後随時変化している)
    血液型:RH+-ヌルα型
    宗旨:真言宗智山派
    守護星:ハレー彗星
    背後霊:パタリロ7世

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2015/01/18(日) 13:22:33 

    FLY ME TO THE MOON と忠誠の木が好き。
    今も買ってしまう~

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/18(日) 13:28:15 

    バンコランがニャンコとネコ語で普通に会話し始めたときには笑った

    +33

    -3

  • 57. 匿名 2015/01/18(日) 13:35:07 

    全巻持ってます!大好き。パタリロが完璧じゃなくていいところも悪いところもある人間味あふれる感じがいいですよね。男同士の愛とか、なんかあんまり嫌じゃない。時々、最初から読み返してます。

    +48

    -2

  • 58. 匿名 2015/01/18(日) 13:36:16 

    おちょくり24時間
    が面白かった!!
    ドクトルザンゲだよね(笑)

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/18(日) 13:45:45 

    タマネギ部隊の◇型の口は、マカロニほうれん荘のトシちゃんこと膝方歳三のパクリだと思う
    「パタリロ!」好きな方!

    +33

    -3

  • 60. 匿名 2015/01/18(日) 13:47:59 

    44
    忠誠の木物語だよね。
    タマネギが過去に行ってフランス革命に巻き込まれるやつだっけ。

    月への旅立ち
    は少年が触れるだけで病気でもケガでも何でも治してしまうんだよね。
    でも自分の命と引き換えだから、どんどん調子悪くなっていく。
    最後は力尽きて亡くなってしまうんだけど
    パタリロが亡くなった少年をロケットで月に運んであげるって話だったかな。

    どっちもよかったです!!

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/18(日) 13:49:36 

    小学生の頃に地上波で見たよ
    今思えばゴールデンタイムに男同士のラブシーン普通に放送してた
    マライヒとか他の美少年がロン毛でまつ毛濃かったから、勝手に一人称が僕の女の子だと思ってたから違和感なく見てたけども
    昭和はフリーダムだったね

    +62

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/18(日) 13:54:51 

    大好き!
    再放送してくんないかなぁ(^人^)

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/18(日) 13:55:50 

    ありとあらゆる意味で時代を30年くらい先取りした漫画
    ここ数年、ようやく時代がみーちゃんに追いついた気がしますw

    +60

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/18(日) 13:56:12 

    プラズマエックスが家にも欲しいです。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2015/01/18(日) 13:58:15 

    大好き!!
    パタリロ を始め キャラクター濃くて好き

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2015/01/18(日) 14:01:18 

    最近の話はギャグものばっかりなので、ダイヤモンド輸出機構みたいな長編で読みごたえのあるものも読みたいな~。
    他の作品も好き!!「毒師プワゾン」とか。

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2015/01/18(日) 14:13:54 

    美しさは罪~♪ 微笑みさえ罪~♪

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2015/01/18(日) 14:16:37 

    たま~~~にロリコンヒューイットを思い出す

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/18(日) 14:18:18 

    スーパーキャットが人間の女の子に恋をしてパタリロに人間(美少年)にしてもらう話。美少年なのに語尾は「~ニャ」のまま(笑)恋を犠牲にして女の子の飼い猫を助けるスーパーキャットが泣けた。

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2015/01/18(日) 14:19:42 

    大好きです!リアルタイムで見てました。たしか夕方に放送してて、同じ時間帯にときめきトゥナイトしてた記憶が。姉はときめきトゥナイトが見たいから毎回チャンネル争いしてた。
    今考えたらエロい内容の時もあったなあ。母が複雑な表情してた意味を知るのはもっと後w
    バンコランって殺人許可持ってるんだよね。
    美少年キラーなのは超能力持ってたと思うんだけど。ファントムって怪人と対決した時に発覚したような。

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/18(日) 14:28:49 

    子どもの頃のあだ名がパタリロだったので、
    ストーリーは知らないけど親近感が…

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2015/01/18(日) 14:55:09 

    最近、西遊記とか家政婦シリーズでてますよね。
    でも、やっぱり普通のパタリロが面白い。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2015/01/18(日) 14:57:06 

    うちの猫を下から見ると、口元が笑ったパタリロの口にそっくり♪口角がくるんとあがってる。

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2015/01/18(日) 15:01:05 

    高校生の頃クラスでパタリロが大流行
    ホームルームの時間にコッソリ単行本を回し読みしていたらいつの間にか後ろにいた先生に強烈ゲンコをお見舞いされた
    目から火花が散り悶絶なみだポロリ

    とにかく一刻も早く読みたかった

    ラシャーヌ全巻とパタリロは30巻くらい集めてたけどまた引っぱり出して読みたくなったよぉ

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2015/01/18(日) 15:06:02 

    長官と稲妻のイヨマンテが好き。おじさん管理職の悲哀に満ちてるww

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2015/01/18(日) 15:10:45 

    霧のロンドンエアポートだったかな?バンコランの慕っていた人がKGBになっちゃった話。あとバンコランのおじさんと対決する話が好き。大抵マライヒがかわいそうな目に遭うんだけど。

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2015/01/18(日) 15:12:24 

    パタコランとパタイヒが好きです!

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2015/01/18(日) 15:55:34 

    意外と教養が身に付く漫画かも知れない!

    と思うのは私だけ?


    嫉妬でぶちギレるマライヒが可愛い。
    いつも悲惨な警察長官とかプラズマファミリー好きなキャラもお話も、たくさんありすぎて語り尽くせない…。

    また、読みたくなってきた!
    奥さまはパタリロと、家政婦パタリロもお薦めですよ。

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/18(日) 16:07:53 

    巻き毛がかわいいバンパネラねずみ

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2015/01/18(日) 16:23:20 

    バンコランとマライヒの子供なのでどれほど美しい子供が生まれるのかと思ったら意外と普通の顔だった。フィガロはむしろパタリロ寄りの顔だ。

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2015/01/18(日) 16:25:55 

    エトランジュ王妃って、美少年キラーのバンコランにとって唯一恋愛対象になる女性なんですよね。マライヒの立場になって、2人の意味深なシーンはキーッ(怒)ってなりながら読んでた。バンコランそりゃないだろ!?って(笑)
    王妃が薬を使ってバンコランと関係結んだと記憶してるんだけど、確かかな?

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2015/01/18(日) 16:34:44 

    バンコランを見て、男は浮気する生きものなのかと思った
    最近になって、どんなにバンコランが浮気しても別れたり
    無視したり、失踪したりしないマライヒを見て女の子ぽっくても
    根幹の心は男なんだなと思うようになった

    +36

    -1

  • 83. 匿名 2015/01/18(日) 16:35:18 

    パタリロ懐かしい。

    「霧のロンドンエアポート」が凄く記憶に残っています。
    スパイ映画の原作みたいで凄く、面白い♪

    パタリロで同性愛を初めて知りました。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2015/01/18(日) 16:38:16 

    81さん、
    エトランジュ王妃はバンコランの母親とそっくりなんです。
    でも、その母親がバンコランをホモの富豪の男に売ってしまって、
    そこから飛び出したところをMI6の人に拾われたんです。
    ちなみにバンコランが盛られた媚薬はエトランジュ王妃が
    美少年に見えるものでした(笑)

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2015/01/18(日) 16:42:49 

    紫タマネギの採用試験での問題

    ○ツの穴は小さいほうがいい
    ○玉は大きいほうがいい

    これ不正解だったわ…

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2015/01/18(日) 16:48:34 



    ON(上)とOFF(下)のタマネギたち
    「パタリロ!」好きな方!

    +49

    -2

  • 87. 匿名 2015/01/18(日) 16:58:35 

    81です、84さんありがとう!
    そうだったのか〜。バンコランの心の闇深そうですね。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2015/01/18(日) 17:06:29 

    パタリロ実はみんな美少年てのがいい。タマネギ1号、2号とか

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2015/01/18(日) 17:08:29 

    パタリロ実はみんな美少年てのがいい。タマネギ1号、2号とか

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2015/01/18(日) 17:44:43 

    スーパーキャットと黒タマネギ部隊、ネギボーズ部隊が好きでした(^◇^)
    →こんな顔( ̄◇ ̄;)

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2015/01/18(日) 17:47:26 

    なんだかんだと雑学を学んだ漫画。

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/18(日) 17:51:36 

    パタリロもラシャーヌも初期の頃の絵が好きだった。
    凄く緻密で色気のある芸術的な絵だったね。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2015/01/18(日) 17:56:20 

    すごいタイムリーな(*^^*)
    急に思い出して
    気になって読み返してて、
    こどもにも見せて
    こどもも虜になってしまってました
    殿下恐るべし

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2015/01/18(日) 18:11:38 

    パタリロ読みたい!
    57さん全巻あるのうらやましーい!!

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2015/01/18(日) 18:54:52 

    パタリロっぽくないですか?
    六角精児さん
    「パタリロ!」好きな方!

    +1

    -21

  • 96. 匿名 2015/01/18(日) 19:11:41 

    90年代に連載終了した?かと思いきや
    2015年現在も、まだ続いてる事に驚き!!(現在92巻)

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2015/01/18(日) 19:37:57 

    今日買い物行って、かわいい小学生の女の子を見てふと「ヒューイットはロリコンだった」というフレーズを思い出してしまった私にとってタイムリーなトピ。
    ヒューイットは恋する女の子の為なら何でもしちゃうのが何気にけなげ。でも恋がかなうことは一生ないんだろうなー。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2015/01/18(日) 19:41:35 

    49さん、霊感青年44号ですね!
    非番のたびに呼び出されて気の毒でした。
    あんまり呼び出されて部隊辞めちゃったのではなかったでしたっけ?

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2015/01/18(日) 19:44:38 

    ロボット家族のお母さんや娘や息子の愛憎物語が良かったなぁ。
    最後、お母さんが未知のウイルスにやられて記憶媒体だけを救って…みたいな。

    最近見たら、絵柄が変わっててビックリしました。
    でもパタリロ大好き!

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:16 

    オープンニングとエンディングのギャップが良かった
    なんか切なくなるー

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2015/01/18(日) 20:22:50 

    初期の黒が多くて線の細い絵柄が好き
    憂いのある無表情で面白い事いう所が好き
    だんだんバンコランはおっさんぽく、マライヒはオバチャンっぽくなっちゃったなあ
    相変わらず好きなんだけど

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2015/01/18(日) 20:51:54 

    プラズマXの奥さんアフロ80はウイルス攻撃にあって体内の機器が腐食してしまった。
    急遽パタリロのロボット工学の恩師を呼んだけど間に合わず絶命した。
    娘のプララは喧嘩の仲直りをしないまま母親が亡くなった事が発端で記憶喪失。

    この後、プララが後妻に虐められて掃除をさせられている所で兄のランダムとの

    (手を握り)
    かわいそうにこんなにあかぎれだらけになって・・
    ちょっと待て、どうしてロボットなのにあかぎれが?
    濃塩酸使っているから・・(恥

    のやり取りが好き。

    ちなみに博士が唯一取り出す事に成功したのは記憶ではなく「アフロの優しさ」

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2015/01/18(日) 20:54:54 

    パタリロで獲た豆知識

    ルビーとサファイアは同じ成分で色が違うだけ

    だからジブリのホームズに出てくる「世にも珍しい青いルビー」は実はただのサファイア

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2015/01/18(日) 21:02:41 

    バンコランと叔父キーンの話が深くて面白かった。マライヒのレイプシーンはショックだった…

    +21

    -2

  • 105. 匿名 2015/01/18(日) 21:33:10 

    バンコランが初恋の人です。

    もう、一生が決まったようなものよ…

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2015/01/18(日) 21:41:35 

    常春の国 マリネラ
    ↑行ってみたい

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/18(日) 21:44:11 

    パタリロがシバイタロカ博士になって日本に滞在する話が好き。ひ弱な高校生がシバイタロカ博士にバンコランの戦闘能力を内蔵したスーツを作ってもらう。身につけると強さはもちろん、色魔なところもバンコランそっくりになる(笑)

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2015/01/18(日) 21:45:46 

    友だちに、パタリロ全巻持ってる人って変態なんだってと言われた

    変態で結構です

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2015/01/18(日) 22:35:46 

    パタリロ!もラシャーヌ!も大好きです。
    とくにラシャーヌのおじさまが好きでしたー

    「パタリロ!」好きな方!

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2015/01/18(日) 22:57:34 

    X JAPANのPATAさんの名前はこの漫画から付けたんだよね。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2015/01/18(日) 23:13:41  ID:uFaOj75Vwd 

    小学生の頃 早朝に再放送がやっていて、夢中で見ていました~!
    特に『忠誠の木物語』と『霧のロンドンエアポート』が記憶に残っています。

    その後 単行本を読みはじめて、ヒューイットと氷のミハイルが大好きになりました。

    あとマライヒとバンパネラねずみの巻き毛に憧れました。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2015/01/18(日) 23:48:44 

    パタリロはゴ〇ブリが好きで、音を立てずに走るゴキ〇
    リ走法って言ってなかった?
    透明になる薬を作ったら間違ってゴ〇ブリが食べてお城中透明なゴキ〇リだらけになるって話あったよね。
    嫌いな方ごめんなさい。私も書きながらオゾオゾしてる(泣)

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2015/01/18(日) 23:53:26 

    バンコランはほっとくとステーキとワインだけで食事を済ませる。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2015/01/18(日) 23:56:21 

    この前、妖怪ウォッチの妖怪大図鑑?でクックロビン音頭パロっててテンション上がった!

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2015/01/19(月) 00:06:25 

    逸ノ城が似ていると!

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2015/01/19(月) 00:18:13 

    「旅立てジャック」で
    卵に放射線だかビームをあててカッコいいニワトリを作ろうととして大きいアヒルができちゃう話あったよね。名前はバンコランのファーストネームでジャック。
    後で、肉料理を食べてるときに、バンコランが「共食いしている気分だ…」って言って食欲なくしてた。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2015/01/19(月) 00:30:43 

    パタリロって78年から連載始まってるんだね。
    今年で37年!
    初めはパタリロより年下だったんだな。
    連載当初は今より背も高くて細身なんだよね。
    いろんな病気(糖尿病とか)を患ってて薬一杯飲んでたんだよね。副作用を抑える薬とかで。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2015/01/19(月) 01:52:25 

    バンザイぬいぐるみが好きでした!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2015/01/19(月) 01:56:29 

    お祖母さんにいびられてた孫が殺したいってパタリロに相談したら、毎晩ミルクに飲ませるといつかは死ぬという薬を貰った話知ってる人居ますか?

    目的は違っても憎しみを溶かす事って出来るんだって凄く感動したのを覚えています。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2015/01/19(月) 01:58:09 

    マンガは読んだ事ないけど、アニメはずっと大好きだった。
    ビデオに全部録画して擦りきれる位見たなぁ~

    このトピ見てたらまた見たくなった!
    たまに見たいと旦那に言ったら面白くないから見るなと言われ、結婚以来一度も見たことない。

    見たいよ~

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2015/01/19(月) 02:51:26 

    「ご先祖様!」「子孫よ!」の件が好きでした。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2015/01/19(月) 04:51:47 

    119さん、その話、大好きです!
    そしてパタリロの思考の深さに感服しました。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2015/01/19(月) 10:50:09 

    うちの猫の魅力を表現する時、「パタリロみたいな顔」というと
    わりとわかってもらえます
    ウニッと目をつぶったややしもぶくれな和猫を想像してもらえるんですよね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/01/19(月) 11:14:13 

    ゲロガデルシスターズのネタは最高!!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2015/01/19(月) 16:31:28 

    タマネギ部隊は制服を脱ぐと美少年だったのを
    思い出した
    作者も実年齢自虐ネタも面白かった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/01/19(月) 19:50:23 

    私の高校の時の世界史のレポートは、忠誠の木を参考資料にしたなあー

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/01/19(月) 20:34:57 

    119さん
    覚えてる!
    たしか、毒をミルクにまぜて飲ませたあとマッサージをすると体に毒が早く回るから毎日マッサージするようにって言うんだよね。
    それで、孫は毎日毎日マッサージするんだよね。
    他にもあったような気がするけど、
    お婆さん孫の尽くしてくれる事に感激して改心するんだよね。
    本当に自分が変わらないと他人は変わらないって思った。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2015/01/19(月) 21:15:07 

    私の高校の時の世界史のレポートは、忠誠の木を参考資料にしたなあー

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2015/01/19(月) 21:18:44 

    私の高校の時の世界史のレポートは、忠誠の木を参考資料にしたなあー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2015/01/19(月) 22:08:08 

    氷のミハイル

    マジで好きだった。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2015/01/20(火) 11:07:28 

    パタリロは何回読んでも笑う。
    殿下は17歳になるとリアルに美少年になるという設定を最近知って驚愕しました。
    まあ、お母様があれだけ美人だし…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード