ガールズちゃんねる

みなさんの愛車が知りたい!

1469コメント2020/06/18(木) 22:33

  • 1001. 匿名 2020/05/23(土) 19:50:45 

    >>4
    私も赤のポルテです。
    今までずっと軽自動車でしたが
    初めての普通車。
    とても運転しやすい車です。

    +25

    -2

  • 1002. 匿名 2020/05/23(土) 19:51:15 

    日産NOTEです。
    可もなく不可もなく。

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2020/05/23(土) 19:51:35 

    シエンタ。
    乗り心地良し!

    +4

    -2

  • 1004. 匿名 2020/05/23(土) 19:52:31 

    >>124

    ランクス懐かしい!
    柴咲コウがCMしてましたね

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2020/05/23(土) 19:52:36 

    >>970
    メルセデスの何に乗ってるの?
    トヨタって答えてるようなもんだよ 笑

    +12

    -0

  • 1006. 匿名 2020/05/23(土) 19:53:26 

    ワーゲンのニュービートル乗ってます。
    とにかくかわいい!!!
    でももう14年目くらいなので、故障も多いですが…

    +3

    -1

  • 1007. 匿名 2020/05/23(土) 19:53:35 

    >>115
    亡くなった楽器の師匠が乗ってました。懐かしい、、、。

    +1

    -1

  • 1008. 匿名 2020/05/23(土) 19:53:58 

    >>134

    次はUP!を買おうかなと思っていたのですがどんなふうに手がかかりますか?
    運転歴は10年だけど車のことには詳しくないのでそういう人間は乗らないほうがいいですか?

    +4

    -0

  • 1009. 匿名 2020/05/23(土) 19:54:16 

    >>986
    ヴェゼルも女性多いよ。

    +11

    -3

  • 1010. 匿名 2020/05/23(土) 19:56:09 

    いかにも女というデザインの軽に乗ってるけど煽られたことってないな
    私が気づいていないだけの可能性あるよね
    気をつけよう

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2020/05/23(土) 19:57:04 

    >>965
    やっぱりスズキって故障しやすいんでしょうか。
    デザインは好きな物が多いんですが…

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2020/05/23(土) 19:57:16 

    >>472
    私も2月にエクストレイル買いました!4wdです
    かっこいいし、運転楽しいです
    自分の運転でスノボ行きたくて
    早くコロナ落ち着いて、遠出したいです

    +8

    -2

  • 1013. 匿名 2020/05/23(土) 19:57:29 

    >>153

    広くていい車だと思うよ!

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2020/05/23(土) 19:58:30 

    >>196

    自分でそう言う人だいたい太ってないし可愛い

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2020/05/23(土) 19:58:53 

    >>882
    しゃーねーなー 返信してやっからありがたく思え。

    同感です

    +2

    -3

  • 1016. 匿名 2020/05/23(土) 19:59:24 

    >>902
    当時の不具合はきちんと整備してれば入庫の際に黙ってしれっと直していた。たまたまろくに整備してない三菱車が事故起こして明るみになって三菱「だけ」叩かれただけ。
    この件以降安全上全く問題ない事案に関しても各社すぐリコール出すようになった。(レクサスの塗装不具合とか)
    これが何を意味するか勘の良い人ならわかるのでは?
    結局どこのメーカーも同じようなリコール隠しやってて「たまたま」事故にならなかっただけの事。
    今の三菱はどこのメーカーよりも厳しい基準で検査してる。

    +6

    -6

  • 1017. 匿名 2020/05/23(土) 19:59:31 

    ダイハツミラ トコットの水色の乗ってます。ペーパードライバーが乗り始めるには良い車だと感じています。

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2020/05/23(土) 20:00:45 

    >>882
    ポルシェとベンツの型式コメントしないあたりで持ってないなってわかるじゃん。
    ピンキリなんだから。

    +18

    -0

  • 1019. 匿名 2020/05/23(土) 20:00:51 

    >>1009
    でもかわいい車ではない。

    +4

    -5

  • 1020. 匿名 2020/05/23(土) 20:01:23 

    スバルフォレスター x-edition!
    乗りやすいですが、燃費悪めです笑

    +6

    -1

  • 1021. 匿名 2020/05/23(土) 20:01:23 

    >>50
    軽の新車フル装備の値段調べてから言え

    +12

    -4

  • 1022. 匿名 2020/05/23(土) 20:02:25 

    >>185
    私は新型の黒乗ってる。
    マジで乗りやすい。車体も高めだしガラスも大きい。
    新車で買ったから乗り潰す予定。

    +9

    -1

  • 1023. 匿名 2020/05/23(土) 20:02:39 

    >>991
    日産の電気自動車ですね。未来の乗り物みたいで興味あります。いずれは石油が枯渇していく、電気自動車の需要も高まると思います

    +4

    -1

  • 1024. 匿名 2020/05/23(土) 20:03:11 

    >>122
    わたしCX-3です!独身だから3でちょうどいいんですけど、8憧れます~!

    +17

    -1

  • 1025. 匿名 2020/05/23(土) 20:03:40 

    キューブ!
    可愛くて好き

    +8

    -1

  • 1026. 匿名 2020/05/23(土) 20:03:55 

    ウェイクのトヨタ版
    ピクシスメガです。
    中が広いです。フルフラットになるので、
    車中泊してみたい。

    +2

    -1

  • 1027. 匿名 2020/05/23(土) 20:04:03 

    N-BOX
    独身には贅沢なくらい良くて気に入ってる…

    +10

    -2

  • 1028. 匿名 2020/05/23(土) 20:04:11 

    >>893
    夫が新型フィットを猛プッシュしてて、いろんなユーチューブ動画見てるんだけど、フィットならクロスターかなーって思ってます。内層がルクスなら買いなんだけどなー、と思って迷ってる。
    でも、クロスターの見た目、とっても好みです。
    ユーチューバーのみなさんも走りが良い!って言ってました。
    早く走っている姿が見たいなー。

    +7

    -4

  • 1029. 匿名 2020/05/23(土) 20:04:14 

    18からランクル一筋です
    4駆が好き
    でも子供いるからスライドドアの便利さが羨ましい(笑)

    +5

    -1

  • 1030. 匿名 2020/05/23(土) 20:04:40 

    アルフロメオのミト

    +2

    -3

  • 1031. 匿名 2020/05/23(土) 20:06:51 

    >>459
    田舎もんで知らないんじゃない?

    +1

    -3

  • 1032. 匿名 2020/05/23(土) 20:07:00 

    >>8
    フリード憧れです!小型犬と大人2人で車中泊したいのですが広さどうですか?

    +7

    -4

  • 1033. 匿名 2020/05/23(土) 20:07:49 

    >>39
    希望ナンバー以外は受け付け順です!
    なので次の登録だったのかもしれませんね
    ひらがなは全数字終わって次にいくので平仮名違いは凄い偶然かもしれませんねー❗️

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2020/05/23(土) 20:07:54 

    >>45
    フォレスターってでかい??

    +10

    -5

  • 1035. 匿名 2020/05/23(土) 20:07:55 

    ステップワゴンスパーダです
    ワクワクゲート、狭い駐車場で荷物出し入れするの本当に楽です
    最初は冷蔵庫っぽくて候補圏外だったけど…
    試乗したら気に入りました!

    +4

    -1

  • 1036. 匿名 2020/05/23(土) 20:08:10 

    >>1010
    たまに普通車に乗るとやっぱり違うなと感じる。
    無理な割り込みはされやすい…

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2020/05/23(土) 20:09:23 

    ユーノスロードスター(MAZDA)

    RX-7(MAZDA)

    YAMAHA PAS(自転車)

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2020/05/23(土) 20:10:00 

    フォルクスワーゲンのポロです!

    +3

    -2

  • 1039. 匿名 2020/05/23(土) 20:10:05 

    >>882

    私はあまり自分で買い物には行きませんので
    買い出しをして食事を作って下さる方がおりますし
    一台あれば十分です
    どのみち自分で運転するのではなく専属の方にお願いしておりますので


    これでいい?

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2020/05/23(土) 20:12:39 

    >>207
    うちの親が、あぁ、ボロクソワーゲンか!っていってたよwww
    ちなみに、窓ガラスがストンッと落ちたり、雨避けみないなパーツが全部取れたりと、やっぱりボロクソだったよwww
    カタチはかわいいんだけどねぇ。

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2020/05/23(土) 20:12:54 

    日産デイズルークス
    赤色
    ほとんど毎日乗って居ます。主婦
    広島市

    +7

    -1

  • 1042. 匿名 2020/05/23(土) 20:13:29 

    >>1036

    家族が自分で運転して病院行ってそのまま長期入院になっちゃった時に大きな車苦手な私が病院から家族のランクルを運転して家に帰ったことが一度だけあるんだけど確かにその時はいつもと違うなとは感じた

    慣れない車を恐々運転してるのが伝わってきてみんな避けてるのかなと思ってたんだけどもしかしたら普通車だったからなのかも

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2020/05/23(土) 20:13:51 

    >>51
    車は10万キロからがいいんだよ。まだまだ、20万キロまでいけるよ!

    +19

    -0

  • 1044. 匿名 2020/05/23(土) 20:14:46 

    >>1037
    近所に買い物行くなら、電動自転車が一番かも。
    先の二台の車は、運転を楽しめる車ですね。

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2020/05/23(土) 20:16:47 

    >>910
    はぁ?
    どこからダイハツ出てきた?
    無関係ですよ。

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2020/05/23(土) 20:18:24 

    >>36

    マークXかわいいから好き‼︎

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2020/05/23(土) 20:19:08 

    >>968

    同じく赤のジュリエッタです笑!エンジン音が最高で惚れました。
    子供達は赤ちゃんから乗ってるので慣れたものだけど、初めての人には申し訳ないですが我慢して貰います…笑。

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2020/05/23(土) 20:20:25 

    >>805
    ヴェゼルと比べるなら同じスバルのXVでもいいのでは
    XVなら視点も高い
    結局何を重要視するかですね
    ヴェゼルは今年フルモデルチェンジするという噂を聞きましたがコロナで延期かな

    +5

    -2

  • 1049. 匿名 2020/05/23(土) 20:20:46 

    >>1008
    横だけどupに乗ってた者の感想としては
    ・ミラーを手動で格納
    ・クリープ現象がないのが地味に不便だった
    ・軽いノッキングがある
    ・ハイオク
    ・ガソリン入れる時給油ギャップを開けるのにキーが必要
    これくらいかな。
    でも小回りがきくし、意外と荷物もたくさん乗りますよ。
    運転していて楽しいと思えるクルマでした!
    子供が増えたため、泣く泣く他の車に乗り換えました。
    子どもに手がかからなくなったらまたワーゲンに乗りたいなぁ

    +9

    -1

  • 1050. 匿名 2020/05/23(土) 20:20:58 

    >>566
    本当に好きで乗ってる人の書き方と、夫や親の買った車をただ自慢したいがためにコメントしてる人の書き方が違うからじゃない?
    見たところ、前者にはプラスが付いてるし、後者は何もついてないかマイナスが付いてる。

    うちは丈夫さとモデルチェンジがあまりされないところをに惹かれて輸入車です。
    それは夫が買いました。私は自分で買った日産のマーチにずっと乗ってます。

    +4

    -4

  • 1051. 匿名 2020/05/23(土) 20:21:20 

    >>48

    モコ可愛いけどスペイン語でハナクソだからんーってなっちゃった、、、

    +6

    -2

  • 1052. 匿名 2020/05/23(土) 20:21:40 

    WRX STI
    回転数がすぐ上がって加速がいい。
    マニュアルも楽しい。

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2020/05/23(土) 20:21:58 

    >>154
    プリウス出回りすぎだからね。

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2020/05/23(土) 20:23:16 

    スイフトスポーツ
    MT車楽しい!

    +7

    -1

  • 1055. 匿名 2020/05/23(土) 20:24:05 

    シトロエンC4
    シートが柔らかく腰にやさしい
    高速走るには足回りが柔らかすぎるけど

    +7

    -1

  • 1056. 匿名 2020/05/23(土) 20:24:24 

    >>1032
    横です
    フルフラットになるタイプでも大人2人ならきつきつだと思います
    身長も180あると斜めに寝る感じになります
    2人で車中泊が頻繁ならステップワゴンをおすすします
    普段の移動手段てしてはちょうどいいサイズです

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2020/05/23(土) 20:24:36 

    >>882
    どーもポルシェって、レイコップにしか見えないんだよね、前走られるとwwwダニやつけられるかなーみたいな?www

    +1

    -4

  • 1058. 匿名 2020/05/23(土) 20:24:40 

    >>54
    私はポロ!アップと迷ったんだよな〜^ ^

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2020/05/23(土) 20:25:03 

    >>11
    何度か乗ったけど車高も少し高いから運転しやすいよね

    +12

    -0

  • 1060. 匿名 2020/05/23(土) 20:26:15 

    茶色のクロスビー。運転しやすい!
    みなさんの愛車が知りたい!

    +22

    -2

  • 1061. 匿名 2020/05/23(土) 20:27:02 

    >>997
    お金持ちではないので兼用で1台です…
    カイエンに乗って欲しくないから買い与えられたかんじです
    お金持ちなら清くカイエン乗らせてくれそう

    +6

    -1

  • 1062. 匿名 2020/05/23(土) 20:27:16 

    メルセデスベンツ
    Eクラス

    高速が楽で安心感がある

    +9

    -1

  • 1063. 匿名 2020/05/23(土) 20:27:59 

    >>60
    主人がランクル60に乗ってた!
    エンジン音が独特だから、すぐ帰ってきてるの分かるよね!

    +3

    -1

  • 1064. 匿名 2020/05/23(土) 20:29:25 

    >>256
    却って←

    +0

    -3

  • 1065. 匿名 2020/05/23(土) 20:31:14 

    ハイエースのワイド乗ってます(^^)
    家族5人だし荷物もたくさん乗るので
    めっちゃ楽です!

    画像はネットで探した物ですが
    これと同じ型に乗ってます!
    みなさんの愛車が知りたい!

    +6

    -8

  • 1066. 匿名 2020/05/23(土) 20:31:28 

    >>329なくなって残念

    +12

    -1

  • 1067. 匿名 2020/05/23(土) 20:32:44 

    >>217
    私もシエンタ!
    運転しやすいし電動スライドドアはすごく便利!

    +6

    -2

  • 1068. 匿名 2020/05/23(土) 20:35:21 

    >>3
    私もタント⋆。˚✩2代目です( ¨̮ )‪︎
    すごく小回りききますよね!
    軽乗ってる友達によくタント広いね~
    って言われます!

    +27

    -2

  • 1069. 匿名 2020/05/23(土) 20:37:10 

    ラパンのピンク×白
    ツートンが可愛くて被らないところもお気に入りです!
    ラパン乗ったことがある方、何万キロ走って次の車に買い換えましたか??

    +4

    -1

  • 1070. 匿名 2020/05/23(土) 20:37:25 

    >>1028
    私も新型フィットのYouTubeたくさん観ました!
    同じく感想はクロスターが人気だと思いました。
    SUVテイストなので他の4タイプより走りが良いって言ってますね。
    座席の骨組み?にもこだわったようで、座り心地がとっても良いみたいですよ!
    クロスターは、ハンドルが樹脂なので、そこが少し残念なところです。
    それに他の4タイプと違って少し大きめ3ナンバーになります。
    ちょっとの差で税金額が変わりますが、クロスターはデザインに惚れて購入したので目を瞑ります笑
    コンパクトカーなのに、後部座席の広さも申し分なし。
    納車するクロスターはehevを契約しました!
    街乗り燃費30km/1ℓに期待してます。

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2020/05/23(土) 20:38:08 

    日産ノート ニスモに乗ってる。
    燃費いいし、運転しやすい。

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2020/05/23(土) 20:38:13 

    >>10
    無理して大きい車乗る意味あるのかな。
    国道の近くに住んでるけど、大きい車に乗って曲がり切れないとかで擦ったり事故起こしてる人いるけど、力量に合って無いんじゃない。

    +17

    -14

  • 1073. 匿名 2020/05/23(土) 20:39:24 

    デリカd5
    本格四駆とミニバンをいいとこ取りした車は世界でこれだけ
    子育てにも趣味にもピッタリ

    +7

    -4

  • 1074. 匿名 2020/05/23(土) 20:39:33 

    >>665
    うちもハリアー3台目。
    なんだかんだ運転しやすい大きさで
    他のに乗ってもハリアーに戻る。

    +7

    -2

  • 1075. 匿名 2020/05/23(土) 20:39:54 

    ひとりのときはコペン
    子供乗せるときはタント

    新型タント、カスタムじゃなくても充分すぎるほど機能がいい。最近の軽はすごいよね。

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2020/05/23(土) 20:40:07 

    >>539
    ポルテ、乗ってます。
    今の形になった時に購入し、もうすぐ10万キロです。
    背が高い割に安定感があり、高速も楽々です。
    道路の段差を広いにくく、ドタバタ感がなく、静か。
    運転席の前がフラットなので、休憩時にはそこパッドを置いて動画見ながらお茶したり、
    部屋のようにくつろげます。

    気になることは、助手席から後部座席までスライドドアの距離が長いので、
    誰かを送った時、閉まるまで時間がかかること(手動にしておけばOK)。
    オートクルーズがないことです。

    +5

    -2

  • 1077. 匿名 2020/05/23(土) 20:40:16 

    新型ジムニー
    とにかく可愛い❤️

    +5

    -1

  • 1078. 匿名 2020/05/23(土) 20:40:25 

    >>212
    私はムルシエラゴの方がすき

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2020/05/23(土) 20:40:31 

    >>50
    ピンクの軽から黒のベンツcクラスに変えたら驚くほど運転しやすくなった。
    無理な割り込みとかほぼなくなって快適。
    今までどれだけ舐められてたんだ…

    +29

    -1

  • 1080. 匿名 2020/05/23(土) 20:41:00 

    ホンダの新型フィットのクロスターです!
    同じ方いますかー?
    先週納車されましたが、職場と自宅の往復のみではやくドライブに行きたいです

    +5

    -2

  • 1081. 匿名 2020/05/23(土) 20:41:03 

    >>60
    ランクルで80が1番好き
    今も乗ってて羨ましい〜
    うちは昔乗ってて盗まれた。

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2020/05/23(土) 20:42:00 

    トヨタ クラウンアスリートです。
    本当は軽とかコンパクトカーが良かったです。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2020/05/23(土) 20:42:52 

    >>1077
    ジムニー今の四角くて本当に可愛い。
    見かけると見ちゃう。
    いつか乗りたくて色とか考えちゃう。

    +6

    -2

  • 1084. 匿名 2020/05/23(土) 20:43:03 

    >>488
    カクカクした車好きだわ。
    今のは丸っこくなってるけど。
    昔のJeepとかランクル見たら格好良いって思う。
    後ラシーンも可愛い。

    +25

    -0

  • 1085. 匿名 2020/05/23(土) 20:43:08 

    >>559
    すごく知的でスポーティーなデザインで良いですよね!
    乗っている人も落ちついた感じの、上品な人が多い気がします。

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2020/05/23(土) 20:43:12 

    BMW
    X2

    一応SUVなのに硬い乗り心地

    +3

    -1

  • 1087. 匿名 2020/05/23(土) 20:44:19 

    ランチア イプシロン

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2020/05/23(土) 20:45:00 

    >>1082
    高速で見かけると勝手にワクテカしてますw

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2020/05/23(土) 20:45:28 

    >>575
    ミニトマトって表現が可愛すぎるw
    昇進頑張れ!!

    +10

    -0

  • 1090. 匿名 2020/05/23(土) 20:45:35 

    >>25
    ええやん!
    マイナスついてるけど、私はすきや。

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2020/05/23(土) 20:45:43 

    >>156
    タントからヴェルファイアで運転怖くないですか?
    私も今タントに乗っててファミリーカーに乗り換えたいんですけど、怖いんですよね~

    +11

    -0

  • 1092. 匿名 2020/05/23(土) 20:47:23 

    プラドのディーゼル、白。
    とっても気に入ってる愛車。

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2020/05/23(土) 20:49:13 

    >>974
    私もekシリーズのクラッシックtype乗ってます。
    もう17年で11万キロ乗ってます。
    ていうか普通におばちゃんですが🤣
    もともとほんとに乗ってる人は少なかったです。でも調子が良くて気に入ってるし、普通車のコンパクトカーの気に入ったのが出るまでは変えません。今月の車検を受けてもうしばらく乗ります。

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2020/05/23(土) 20:49:29 

    vwゴルフ7.5
    これと言った特徴はないけど、デザイン、維持費、走行性能、使い勝手、肩肘張らずバランスがいいと思う。

    +7

    -2

  • 1095. 匿名 2020/05/23(土) 20:50:32 

    新型ジムニーです!
    めっちゃかわいい!
    よく声かけられます。
    ただし、子供3人
    うち1人は1歳なのでチャイルドシート。
    とってもせまい。
    ときどき旦那のヴェルファイアに乗ると、とても快適です。

    +0

    -5

  • 1096. 匿名 2020/05/23(土) 20:50:35 

    最近の車はフロントグリルがギラギラメッキの減ってきましたね
    イカツイ系が古臭く見える…

    +6

    -1

  • 1097. 匿名 2020/05/23(土) 20:50:41 

    旧型bB
    自動車学校行ってる時からずーっと欲しくて中古で買った!!!
    やっぱ好きな車に乗ってると楽しい!!!

    +3

    -6

  • 1098. 匿名 2020/05/23(土) 20:51:25 

    >>572
    出たよ、スバリスト()の自演

    +0

    -16

  • 1099. 匿名 2020/05/23(土) 20:52:49 

    誰になんと言われようがラパンが好き。気に入って乗ってます。

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2020/05/23(土) 20:53:51 

    アルファードです。
    もうこの車乗っちゃうとグレード下げられない❤ヴォクシーとかゴミ

    +1

    -12

  • 1101. 匿名 2020/05/23(土) 20:54:05 

    >>896
    ???
    ハンカチさん?ってどなたですか?

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2020/05/23(土) 20:56:41 

    エクストレイル4wd カーキ
    カッコよくてすごく気に入ってる

    けどボルボに乗りたい
    宝くじ当たったら絶対ボルボに買い替える

    +5

    -1

  • 1103. 匿名 2020/05/23(土) 20:57:18 

    このトピ出来たら年齢も教えて欲しい

    +1

    -6

  • 1104. 匿名 2020/05/23(土) 20:57:55 

    フィアット500
    イタ車は故障するよ〜と周りから言われ6年目
    今のところトラブルなしです

    +13

    -2

  • 1105. 匿名 2020/05/23(土) 20:57:55 

    >>45
    SUBARU、センス良いと思います!
    私も早くフォレスター乗りたいな~


    +23

    -2

  • 1106. 匿名 2020/05/23(土) 20:57:56 

    トヨタのライズ

    お気に入りです!

    +7

    -3

  • 1107. 匿名 2020/05/23(土) 20:58:05 

    先日これ注文した。
    納車までに10ヶ月かかるけど(^^;;
    今の車は欲しくて買った車じゃないので、納車がめっちゃ楽しみ。
    みなさんの愛車が知りたい!

    +17

    -2

  • 1108. 匿名 2020/05/23(土) 20:58:07 

    >>937
    別に気にしなくていいよ
    うちの旦那もプリウスだよ🚗

    +4

    -4

  • 1109. 匿名 2020/05/23(土) 20:58:28 

    クラウンハイブリッドです。
    維持費が高いけど、静かで乗りやすく気に入ってます!!

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2020/05/23(土) 20:59:03 

    C180
    死ぬまでに一度はベンツ!と買ったけど
    維持費が高すぎてたまらん。
    子供が免許取ったときに、乗り潰せばいいかと思ってます。
    (あと4年あるな)

    個人的には、前乗ってたNOAHに戻りたい。

    +4

    -1

  • 1111. 匿名 2020/05/23(土) 21:02:24 

    >>728
    私の周りだけかもしれないけど、
    スバルは性能的に輸入車と比較されるケースが多いような気がします。
    ご近所さんで輸入車好きなおじさん達が居て、唯一国産で乗り換え候補に上がったのがスバルって言ってた。
    エンジニアの友達も車買う時は、スバルかドイツ車で比較する人多いって言ってた。

    +12

    -2

  • 1112. 匿名 2020/05/23(土) 21:04:05 

    シーマ

    ハイオクでリッター5キロしか走らないからガソリン代が痛いです💦

    +4

    -1

  • 1113. 匿名 2020/05/23(土) 21:05:07 

    アクアのクロスオーバーに乗ってます!

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2020/05/23(土) 21:05:08 

    >>57
    一緒です!絶妙な重め感覚がお気に入りです。

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2020/05/23(土) 21:05:21 

    >>1016
    私はトヨタから、三菱に初めて変えたよ。

    トヨタも何だかんだリコールがしょっちゅうで、点検頻度が結構あった記憶。プリ公だけどね。

    車を買うポイントは、人それぞれ。
    買う側が納得していれば、お金も出していない外野がイチイチ悪口を言う必要は無いよね。

    +10

    -3

  • 1116. 匿名 2020/05/23(土) 21:06:40 

    >>1016
    三菱の整備士は明らか能力が他社より低いのは紛れもない事実。

    +7

    -8

  • 1117. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:11 

    光岡自動車のオロチに乗ってます。
    麻布や六本木でフェラーリやランボルギーニより目立っちゃってます(^-^)v

    +10

    -0

  • 1118. 匿名 2020/05/23(土) 21:08:40 

    >>1096
    悪口かな?

    +0

    -3

  • 1119. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:31 

    >>51
    アクア35万キロ乗り潰しました!

    +15

    -1

  • 1120. 匿名 2020/05/23(土) 21:10:34 

    レクサス NX

    +2

    -2

  • 1121. 匿名 2020/05/23(土) 21:11:03 

    ジムニー
    3代目の丸っこいのが好み的に惜しいなーって思ってたところに新型来て迷わず買った
    鮮やかな黄色もかわいくてお気に入り 目立つから遠くからでもすぐわかって便利ってよく言われるwww

    +9

    -1

  • 1122. 匿名 2020/05/23(土) 21:11:42 

    長距離の高速走るときは、ノア(またはボクシー、この二つは車体は同じ)が、安定間ある
    都会の狭い駐車場はかなり面倒です

    +6

    -1

  • 1123. 匿名 2020/05/23(土) 21:11:45 

    >>1069
    10万キロ辺りで手放す人が多そう

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2020/05/23(土) 21:12:03 

    >>1117
    オロチのどれですか?

    +2

    -1

  • 1125. 匿名 2020/05/23(土) 21:12:24 

    >>965
    今の車は分からないですけど、スズキは故障が多いとよく聞きますね。
    私の周りは1人は10万キロでダメになってもう1人は5万キロくらいでダメになって乗り換えたって聞きました!2人ともワゴンRで両方ともエンジン故障みたいで急にダメになったと言っていましたよ。

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2020/05/23(土) 21:12:40 

    >>1116
    ここ見たら乗ってる人少なくて泣ける

    +4

    -2

  • 1127. 匿名 2020/05/23(土) 21:13:00 

    ホンダのヴェゼルです。
    セカンドカーを持つ余裕はないけど、ジムニーが欲しい!!!

    +7

    -2

  • 1128. 匿名 2020/05/23(土) 21:13:10 

    >>1107
    オシャレと品がある

    +11

    -0

  • 1129. 匿名 2020/05/23(土) 21:14:31 

    >>29
    うちも電動チャリが黄色い粉まみれだった
    黄砂かな

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2020/05/23(土) 21:16:12 

    >>1
    今はアラフィフですが、家族構成などでその時々にあった車を色々乗り継いで来ましたが、子供も自立し久々に自分が乗りたい車を選べる時期が来て去年からミニに乗っています!

    初めての外車でちょっと勝手が違うの所もありますが、乗ってて楽しいです。 

    私も軽に乗るならキャストがいいです。可愛いですよね。今軽は本当に大きくて便利なものが多いですが、キャストは小ぶりですが丈夫で扉も厚そうなイメージですがどうですか?

    +5

    -2

  • 1131. 匿名 2020/05/23(土) 21:16:19 

    ヴォクシー
    中古で60万だったけど、大きい故障もなく17万キロ。
    子供がいるとミニバン便利!
    ファミリーカーにはお金かけたくない派なので後4、5年乗りたい。
    サブカーも18万キロ
    こちらは軽で中古50万だったけどかれこれ18年(親からもらった)
    故障なくどちらもいい子!
    特にメンテナンスしてないけど昔の車って丈夫だね!w

    +10

    -0

  • 1132. 匿名 2020/05/23(土) 21:17:16 

    >>641
    荷物が乗る乗らないは車種によると思う。
    旧オデッセイの話になってしまうけど、トヨタの同等車はその分3列目がオデッセイに比べてかなり狭かったから、どちらを取るか、だと思う。
    うちは3列目も常に使うから、3列目が広いオデッセイにした。

    あと、その前に乗っていたのもフィットでホンダだったけど、同系のトヨタのコンパクトカーはトランクに狭くて車椅子(当時家族が使っていたため)が入れられなくて、フィットにした。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2020/05/23(土) 21:18:21 

    グロリアの430です。ヴィンテージカーに乗りたかったので。

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2020/05/23(土) 21:19:28 

    >>722
    我が家もカングーです!カングーと書いてる方を探しました☆駐車場で愛車が止まってるだけでもテンション上がりますよね!愛車が半端ないです!2列目にチャイルドシート3つ置けて、幅広のわりには以外と小回りきく気がします。走ると楽しいし、税金安いし、これから家族で楽しみたいです!うちは、暗いブルーのコスモスです☆

    +10

    -2

  • 1135. 匿名 2020/05/23(土) 21:19:44 

    HONDAのVEZEL!!

    一目惚れして高かったけど頑張って買った!
    フォルムがかっこよくて大好き笑

    運転もしやすいよ!

    +9

    -1

  • 1136. 匿名 2020/05/23(土) 21:19:51 

    >>801
    私もラパンで子供は12歳と9歳です。
    確かに狭い!です。
    旦那も乗る際は窮屈そうにしてます。
    が、子供たちは送迎で車の色を嫌がることはないと思います。(むしろ子供の女の子の友達にかわいい車!と誉められて喜んでました)

    私は今の車を買う際にN-BOXの実用性か見た目の好みのラパンを買うかで迷ったのですが、見た目で選びました。
    その前の車もラパンと迷って実用性と会社のしがらみで選んでFITに乗ってましたがラパンに乗りたかったせいか愛着がわかず…

    今はかわいい内装に囲まれてテンションが上がりながら通勤しています🎶

    高い買い物だし、セカンドカーであれば好きな方を選んだ方がいいかなと私は思います。

    +16

    -1

  • 1137. 匿名 2020/05/23(土) 21:19:58 

    マツダ ベリーサ
    みなさんの愛車が知りたい!

    +16

    -1

  • 1138. 匿名 2020/05/23(土) 21:20:17 

    外車に乗ったおじさんとかは、次なかなか日本車乗れないって言ってました。

    確かにそう言う人って国産車ならスバルっていいます笑。

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2020/05/23(土) 21:21:32 

    >>263
    モデリスタはディーラーの人がイチオシするくらい高品質なものだよ!
    モデリスタでカスタムしてる女性、すごく、カッコいいと思います★

    +6

    -1

  • 1140. 匿名 2020/05/23(土) 21:21:41 

    >>1107

    何て車ですか?

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2020/05/23(土) 21:21:59 

    パッソ MODA!
    一目惚れしました
    みなさんの愛車が知りたい!

    +14

    -3

  • 1142. 匿名 2020/05/23(土) 21:22:18 

    >>157
    被害者には失礼だけど面白い

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2020/05/23(土) 21:22:44 

    トヨタのシエンタ

    3列シートにもできるけど、それだと荷物があまり乗らないので
    2列シート。

    ハイブリットにしたから静かで燃費いいし
    4人家族には丁度いいです!

    +7

    -2

  • 1144. 匿名 2020/05/23(土) 21:23:08 

    皆さん、アイドリング機能付きの車乗られてる方に聞きたいです。

    アイドリングoffにしてますか?してませんか?

    旦那に、エンジンに負担かかるからやめろ。言われるんですが…。

    +8

    -0

  • 1145. 匿名 2020/05/23(土) 21:24:24 

    青のフリードです

    +6

    -1

  • 1146. 匿名 2020/05/23(土) 21:24:50 

    おじいちゃんから貰ったマジェスタ。18年落ちだけどとても乗り心地が良いです!!

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2020/05/23(土) 21:24:59 

    20年くらい前のランクルプラド
    車高と色(ベージュ)が気に入ってます

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2020/05/23(土) 21:25:40 

    N-oneのターボ車です。
    田舎で山の方に住んでいるので、不安でターボ付けたけど、ターボ車って長持ちしないって本当でしょうか?
    5年で7万乗ってます…。

    +6

    -1

  • 1149. 匿名 2020/05/23(土) 21:25:53 

    >>722
    うちもカングーです\(//∇//)\ 燃費やら不具合やら気になる点はあるけれど、やっぱりテンション上がります^ ^ 空色も素敵ですね〜(^O^)

    +9

    -1

  • 1150. 匿名 2020/05/23(土) 21:26:07 

    SUBARUのレガシィB4です。最近はミニバンとかSUVが人気だけど、私はセダンが好きで大変気に入っています。意外と小回りが利くし、安定性も安全性もあって運転しやすいですよ。

    +11

    -1

  • 1151. 匿名 2020/05/23(土) 21:26:33 

    >>329
    仲間いた!!
    私も大好きなんだけどなくなって悲しすぎます。乗り潰します。

    +11

    -0

  • 1152. 匿名 2020/05/23(土) 21:27:55 

    >>882
    今すぐ精神病院に行って下さい!

    +26

    -1

  • 1153. 匿名 2020/05/23(土) 21:28:25 

    初代コペンは最高ですよ!!!!
    正面と後ろ姿の可愛さ、毎日可愛かと思いながら8年目

    平成17年製で、10年以上経ってるのに古さを感じない
    そしてオープンカー。ドライブの楽しみを教えてくれた相方です。

    +10

    -1

  • 1154. 匿名 2020/05/23(土) 21:29:23 

    >>14
    miniってオシャレですよね。いいなぁ!!

    +23

    -2

  • 1155. 匿名 2020/05/23(土) 21:29:48 

    >>36
    私もマークXで中期乗ってます🚗 ³₃
    乗り心地良いので最高です!!!

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2020/05/23(土) 21:29:53 

    >>748
    燃費はうちのカングーの場合は、リッター6キロ・高速でも8キロ位です( ; ; )
    そこを気にするならばお勧めはできませんが。。。それ込みでも乗り続けたいと思える車です^ ^

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2020/05/23(土) 21:30:03 

    これからまた家族が増えるので最近車を乗りかえました!
    ワーゲンのトゥーランです。

    +7

    -2

  • 1158. 匿名 2020/05/23(土) 21:30:25 

    >>1056
    予算も大きい車の運転技術も無い為フリードぐらいのサイズがちょうどよくて、我が家はフリードでも贅沢品なのです泣フルフラットになる車が好きです!

    +6

    -1

  • 1159. 匿名 2020/05/23(土) 21:30:32 

    >>55
    私もハイエースです!
    高いから運転しやすい!

    +8

    -1

  • 1160. 匿名 2020/05/23(土) 21:32:20 

    >>1048
    ヴェゼルのフルモデルチェンジは来年入ってすぐみたいですよ
    でも確かに延びるかもしれませんね

    +3

    -2

  • 1161. 匿名 2020/05/23(土) 21:33:24 

    日産マーチ、白の2011年製。
    最初は最初の頃のマーチ乗ってたけど車検切れでその後に何故か今のマーチ。

    燃費は悪いし税金高いしでいい事ないけど何となくお気に入り。買って1年半は事故も傷もなかったのに不慮の事故で傷が入って泣いた

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2020/05/23(土) 21:35:14 

    コルベット


    の自転車

    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2020/05/23(土) 21:35:36 

    今日シエンタ契約してきたところです!笑
    子供1人ですが秋にもう1人増える予定なので今の軽だとキツいなと乗り換えです。
    納車が楽しみだ〜

    +13

    -2

  • 1164. 匿名 2020/05/23(土) 21:35:57 

    ノアハイブリッドです。
    約1年前に最新モデルを久しぶりに新車で購入したんですけど静かで良いです。

    +8

    -2

  • 1165. 匿名 2020/05/23(土) 21:36:39 

    >>5
    うちもボクシー煌

    +6

    -2

  • 1166. 匿名 2020/05/23(土) 21:37:12 

    >>1
    可愛いですよね😍
    白ってのが意外に被らないからGOODです♪
    黄色のプレートだと卵みたいでさらにキュートです★

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2020/05/23(土) 21:37:27 

    ダイハツのムーブ!特別仕様車です!

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2020/05/23(土) 21:37:37 

    >>937
    プリウスからプリウスへ、6年越しになりました。
    私もとっても気に入っていますよ〜。
    なんだかんだ叩かれていますが、自分にとっては、落ち着いて運転出来る車なので。

    +8

    -1

  • 1169. 匿名 2020/05/23(土) 21:37:46 

    アルファード

    +4

    -2

  • 1170. 匿名 2020/05/23(土) 21:39:49 

    >>2
    私もラパン!
    18歳から8年今も現役です!

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2020/05/23(土) 21:40:45 

    ダイハツのミライース
    燃費良いです
    次はダイハツのロッキーが欲しい
    自動車税払わなきゃ!!

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2020/05/23(土) 21:41:54 

    >>1084
    ラシーン可愛いですよね。
    前に乗って、今別の車に乗ってますが、またラシーンに乗りたいな。

    +21

    -0

  • 1173. 匿名 2020/05/23(土) 21:41:57 

    >>23
    我が家もスパーダじゃないけどワクワクゲート付きのステップワゴン。
    駐車場が狭い土地柄だけど荷物の乗せおろしにワクワクゲートが大活躍!!
    ……ワクワクゲート、便利なのに名前で損してる気がする………

    +8

    -1

  • 1174. 匿名 2020/05/23(土) 21:42:15 

    >>1073

    私もアーバンギアのデリカですが、
    初めて乗っています🚙

    内装がお洒落で、運転もしやすいし、
    乗っていてネコバス気分です。
    燃費も軽油で安い!
    そして、意外と静か!

    アーバンにしたから、イジれませんが、
    アウトドアで遊びまくる我が家の相棒です。
    まだ、全く同じ車を街中で見掛けないのも、子供と探していて楽しいです。
    マイナーって事だけどね。

    +2

    -2

  • 1175. 匿名 2020/05/23(土) 21:42:29 

    レクサスLS

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2020/05/23(土) 21:42:32 

    >>41
    ボクシー 煌Ⅱ 去年の9月に買いました!
    オプション3万でパールホワイト?にしました!
    ガソリン車ですが、今日ガソリン満タン入れても5000円行かない位でした!

    +4

    -1

  • 1177. 匿名 2020/05/23(土) 21:46:10 

    >>748
    722です。
    ちなみに燃費は街乗りだと9~10キロほど、遠出をするとさらに延びます(笑
    旦那と話したんですが、国産車の維持費と比べれば少し割高かもしれません(^^;

    +5

    -1

  • 1178. 匿名 2020/05/23(土) 21:47:00 

    ルーミーです\(◡̈)/

    4Wだからターボはつけられなかったけど
    通勤用だから特に不便さは感じません\(◡̈)/
    割と広くて大人1人が足を伸ばして眠れるとこは
    最高です!!
    初めて自分で買った車大切にします🚗
    ディーラーの担当さんもとにかく親切で
    何度も自宅まで足を運んでもらって助かりました\(◡̈)/

    +8

    -0

  • 1179. 匿名 2020/05/23(土) 21:47:49 

    フォルクスワーゲンのゴルフ!大好き

    +5

    -3

  • 1180. 匿名 2020/05/23(土) 21:48:05 

    >>9
    どうしてわざわざ左を選んだんですか?
    うちはEクラス、右ハンドルです。

    +5

    -3

  • 1181. 匿名 2020/05/23(土) 21:48:28 

    ムーブのブラック!
    25歳の誕生日に納車しました!
    まだ納車後半年ですが可愛くてたまりません!
    みなさんの愛車が知りたい!

    +14

    -0

  • 1182. 匿名 2020/05/23(土) 21:48:38 

    >>50
    まさに今日、車線変更した軽にアウディがクラクション鳴らしてた。そのアウディ乗ってるやつ、いきっててださ〜、、と思って見てしまった。
    みなさんの愛車が知りたい!

    +24

    -1

  • 1183. 匿名 2020/05/23(土) 21:50:05 

    >>1144
    うちも整備士免許持ってる弟に、長くなりたいならアイドリングストップしないほうがいいって言われました。
    なので使ってません。

    +9

    -0

  • 1184. 匿名 2020/05/23(土) 21:50:14 

    >>54
    一度は乗ってみたいワーゲン!ワーゲン良いですか?

    +5

    -3

  • 1185. 匿名 2020/05/23(土) 21:50:53 

    セレナは初心者でも運転しやすいですか?
    免許取ってから数回しか運転経験がなくて、かれこれ10年以上乗ってないペーパーなのですが、セレナを乗り継ぐことになりまして、、

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2020/05/23(土) 21:51:52 

    BMW X5
    意外と小回りがきく

    +1

    -2

  • 1187. 匿名 2020/05/23(土) 21:52:13 

    >>1158
    いざ購入したら車中泊2人は狭かったとなるのはつらいので、ありのままをレポさせてもらいました
    5,6,7人乗りでシートアレンジはちがうので良く確認されてからご購入を!

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2020/05/23(土) 21:52:26 

    >>175
    何でマイナスつくんだろうね。。
    W205 でしょ?
    うちも乗ってる
    名車だよね✨

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2020/05/23(土) 21:52:27 

    ホンダのオデッセイです。
    慣れれば運転楽です。

    +7

    -1

  • 1190. 匿名 2020/05/23(土) 21:52:37 

    今マツダのベリーサに乗ってます。
    なかなか乗ってる人いなくてちょっと寂しい
    たまに駐車場で見かけると嬉しくて近くに停めたりしちゃいます笑
    もう10年くらい頑張ってくれてるけど、燃費悪いしボロが出てきたのでそろそろ買い替えたいなぁ
    税金節約したいから今度は軽がいいけど何がいいんだろ?タントみたいな広めのが将来的にいいですかね?

    +13

    -1

  • 1191. 匿名 2020/05/23(土) 21:53:48 

    ジープのラングラー!
    最近ジープ乗ってる女性増えてるって言われてるけど、かくいう私もその1人!
    みなさんの愛車が知りたい!

    +12

    -1

  • 1192. 匿名 2020/05/23(土) 21:53:59 

    >>1
    今はスバルのR2だけど、次はキャストのグリーン納車待ちです!可愛いですよね〜

    +9

    -0

  • 1193. 匿名 2020/05/23(土) 21:54:30 

    外車乗ってるから書いたらそっこーマイナスついて草

    +7

    -3

  • 1194. 匿名 2020/05/23(土) 21:54:32 

    >>73
    親も兄弟もベゼル気に入ってみんなして、乗ってる。後部座席の外のドア取っ手が好きー。最初見つけれなくて、みっけたとき、みんなして、えーー!!ってきゃっきゃっして笑った。楽しい思い出。

    +9

    -2

  • 1195. 匿名 2020/05/23(土) 21:56:49 

    >>36
    黒に乗ってました!!ライトが前後好きです。よくドラマで警察が乗ってたりしてて格好良かった。また乗りたいけどガソリン代がかかるから2年で手放した…

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2020/05/23(土) 21:57:16 

    古い車が好きでワーゲンタイプ3に乗ってます
    写真はネットから拾いました
    みなさんの愛車が知りたい!

    +18

    -1

  • 1197. 匿名 2020/05/23(土) 21:57:31 

    プリウスです
    燃費はいい。

    +7

    -0

  • 1198. 匿名 2020/05/23(土) 21:57:49 

    レクサスUXです!
    今のところ不満なし…すこし横幅が広いかなーと思うけど(184センチ)

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2020/05/23(土) 21:58:01 

    ダイハツのココア
    可愛いし、乗りやすい

    +10

    -1

  • 1200. 匿名 2020/05/23(土) 21:58:10 

    ランドクルーザー200

    最初は運転怖かったけど慣れると本当に楽!
    早くまたドライブしながら遠くへ行きたいな〜

    +6

    -1

  • 1201. 匿名 2020/05/23(土) 21:58:28 

    >>2
    ラパンショコラの茶色
    次はN BOXに乗りたい

    +10

    -0

  • 1202. 匿名 2020/05/23(土) 21:59:00 

    >>1184
    うちはゴルフだけど
    up、代車で来たことあるけど凄く運転しにくいよ。
    ドイツ車の乗り心地ではない。

    +10

    -1

  • 1203. 匿名 2020/05/23(土) 21:59:20 

    >>27
    ハスラー可愛い!まちなか走ってるのみててかわいいって思う。周りにも人気。

    +15

    -1

  • 1204. 匿名 2020/05/23(土) 21:59:27 

    >>195
    GLAとGL550じゃスペック全然違う

    +5

    -0

  • 1205. 匿名 2020/05/23(土) 21:59:33 

    アストンマーティン。

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2020/05/23(土) 21:59:42 

    >>651
    私も最近ライズ納車しました!
    以外に小回りがきいていいですよね。
    もともとムーヴ乗りだったので
    全然違和感なく運転してます♪

    +6

    -1

  • 1207. 匿名 2020/05/23(土) 22:00:15 

    >>1205
    嘘乙

    +1

    -1

  • 1208. 匿名 2020/05/23(土) 22:00:45 

    >>269
    左ハンドルの車右折下手説ある

    +3

    -0

  • 1209. 匿名 2020/05/23(土) 22:00:56 

    中古のサーフ

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2020/05/23(土) 22:01:08 

    >>337
    かっこええやん

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2020/05/23(土) 22:01:10 

    フリードの7人乗り
    ホントにオススメ
    小回りきくし燃費いいし乗りやすい

    +8

    -1

  • 1212. 匿名 2020/05/23(土) 22:01:22 

    パッソのMODA。来年子供が免許とるのでそれまでは自分が乗ります。
    次買うのはやっぱスバルのB4かなぁ。国内生産なくなるのはさみしい😭

    +6

    -1

  • 1213. 匿名 2020/05/23(土) 22:04:54 

    ベンツGLA AMG
    うるさいw

    +0

    -1

  • 1214. 匿名 2020/05/23(土) 22:04:55 

    新型Nワゴン!

    +5

    -1

  • 1215. 匿名 2020/05/23(土) 22:04:58 

    ラパンの旧型。青春を共に過ごした。
    まだ乗る

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2020/05/23(土) 22:05:07 

    cx-8、乗りやすいです。ナビを変更出来るようにして頂きたい

    +6

    -1

  • 1217. 匿名 2020/05/23(土) 22:05:24 

    私は初代のN-WGNカスタム白
    見た目がオモチャみたいでかわいいから大好き!
    中古で買って今3年目かな?
    今のところ惹かれる車はないから乗り潰すつもり。

    +4

    -1

  • 1218. 匿名 2020/05/23(土) 22:06:22 

    >>11
    私もルーミー!
    NBOXと迷ってルーミーにしたけど、習い事の送迎とか買い物とか、私と子どもしか乗らないのでちょうど良い大きさ◎
    屋根だけ色変えてツートンなのもお気に入り!

    +22

    -2

  • 1219. 匿名 2020/05/23(土) 22:07:41 

    >>250
    大丈夫ですか?土地の名前見えてるよ。

    +9

    -1

  • 1220. 匿名 2020/05/23(土) 22:07:48 

    >>408
    一緒ー!
    私も旧型で今年で12年目!
    コンパクトで四角くて、絶対これ買うって決めてた♡
    一年後の車検までには買い換える予定だけど手放すの嫌だな😥
    次乗りたい車が見つからない‥

    +12

    -0

  • 1221. 匿名 2020/05/23(土) 22:08:07 

    3年落ちの走行距離3000キロの中古ハリアーを買いました。前はヴォクシー 煌に乗ってました。ハリアーのが運転楽ですね。よく古い軽に乗った男に煽られます。

    +4

    -3

  • 1222. 匿名 2020/05/23(土) 22:09:11 

    パッソハナ

    もっと大きい車にすれば良かった

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2020/05/23(土) 22:10:52 

    デミオ
    ナビの機能低いからもうマツダ乗らない

    +4

    -2

  • 1224. 匿名 2020/05/23(土) 22:11:04 

    >>1187
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2020/05/23(土) 22:11:37 

    >>75

    うちは白です!

    黒もカッコいいなぁって思います!!

    +6

    -0

  • 1226. 匿名 2020/05/23(土) 22:11:50 

    ホントはHONDAのN- BOXの黒に乗りたかったけど、高くて断念。NISSANのデイズルークスのモカブラウンに乗ってます。

    +6

    -2

  • 1227. 匿名 2020/05/23(土) 22:11:55 

    うちは2代目セレナです。
    買い替えもやっぱりセレナでした。下の子が大きくなるまではまだまだ乗るかな。

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2020/05/23(土) 22:12:54 

    +9

    -4

  • 1229. 匿名 2020/05/23(土) 22:13:14 

    >>17
    ジムニーのシエラって今中古でも300万とかだってね!いいなー

    +3

    -2

  • 1230. 匿名 2020/05/23(土) 22:13:45 

    10年乗ったbBからスティングレーに。やっぱり新しい車はSDカードが入ったり、携帯で音楽聴ける線が最初からついてたりすごい!!!と感動してたけど、bBが恋しい。やっぱり軽は軽だなぁと感じてます。
    税金とか車検高いからかえたんだけどね…。

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2020/05/23(土) 22:15:10 

    >>8
    うちはフリードとシエンタ迷ってシエンタにした

    ちなみに義父がフリード乗ってて前に乗せてもらったけどフリードの方が2列目が広く感じた

    ただ我が家は3列目使わないときトランクルーム広く使いたくてシエンタにしました

    +18

    -2

  • 1232. 匿名 2020/05/23(土) 22:15:12 

    SUZUKIのソリオバンディットです!広いし、燃費もいいし、小回りもきくので気に入ってます🎵

    +9

    -0

  • 1233. 匿名 2020/05/23(土) 22:15:25 

    >>1216
    いいなぁほしいです
    アクセラ乗ってるけどチャイルドシートつけると狭いです 2人乗りって感じです
    チャイルドシートつけて足元に余裕ありそうですかね

    +3

    -1

  • 1234. 匿名 2020/05/23(土) 22:15:40 

    cクラスAMG43
    都内で乗るにはちょうど良いサイズだし、何より運転してて楽しい。
    そろそろ乗り換え時期だけど、愛着がありすぎて悩む。

    +1

    -1

  • 1235. 匿名 2020/05/23(土) 22:17:37 

    >>916
    もう後は好みだと思いますよ?
    私も積雪地域ではないですけど試乗してみての乗り心地とかだと思います!決して安いお買い物ではないので。。。燃費だの云々あなたの運転のしやすい方をお勧めしますよ!私はインプよりXVの方が運転し易かったので。

    +3

    -1

  • 1236. 匿名 2020/05/23(土) 22:17:56 

    >>105
    こんなかわいいデザインださいって思うなんてあんたよっぽどセンス悪いんだね

    +10

    -0

  • 1237. 匿名 2020/05/23(土) 22:18:26 

    >>195
    GLA迷ったけどやめたー
    メルセデス乗るならせめてCクラスじゃない?
    それ以下は裕福そうっていうより、見栄っ張りなんだろうな〜って気持ちが先に来ちゃう。

    +6

    -14

  • 1238. 匿名 2020/05/23(土) 22:19:13 

    SUZUKIクロスビー

    デザイン、色、乗り心地...どれも理想通り!
    みなさんの愛車が知りたい!

    +17

    -1

  • 1239. 匿名 2020/05/23(土) 22:20:05 

    >>1216
    ありがとうございます。う〜ん、余裕があるとはいえない気がします。うちはもう小学生高学年なのでワンボックスから乗り換えした感じです。

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2020/05/23(土) 22:20:38 

    かっこいいね
    詳しくないけど、乗ってまーす

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2020/05/23(土) 22:21:40 

    ランクルZX
    60周年Anniversary車
    デカすぎるしうるさいし燃費悪い
    けど見た目はかっこいいです!

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2020/05/23(土) 22:24:44 

    >>523
    先月、納車しました!!同じソウルレッドです!かっこいいですよね^^
    乗り心地もよく、運転していて疲れないです!

    +10

    -0

  • 1243. 匿名 2020/05/23(土) 22:25:02 

    >>456
    平成後期のこういう自虐風自慢久しぶりに見れてなんか嬉しくなったw

    +1

    -1

  • 1244. 匿名 2020/05/23(土) 22:25:09 

    ムーヴ キャンバス
    緑と白のツートン
    ラパンから乗り換えました。
    可愛くて一目惚れです!たまに煽られることもあるけど運転が苦手なので軽しか乗れない…

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2020/05/23(土) 22:25:47 

    VWのGOLFVariantです。

    3台目なのですが、ずっとワーゲンユーザーで
    GOLF、POLOにが黒だったので、今回は白に。

    ファミリーカーらしくて気に入っています。

    +2

    -1

  • 1246. 匿名 2020/05/23(土) 22:26:11 

    結構みんな国産車乗るんだね〜
    車体剛性とか安全性能とか不安じゃない?
    安いけど万が一考えたらやっぱり外車になっちゃう。

    +2

    -15

  • 1247. 匿名 2020/05/23(土) 22:26:44 

    日産オッティ(二台目)
    本当はセダンが好きだけど、軽に乗り換えた。
    でも、二台ともマニュアル車。AT車は苦手で、ずっとマニュアルでいくつもり。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2020/05/23(土) 22:27:16 

    >>625
    私もアイです。
    見た目がお気に入りだったのですが、メンテナンスや専用タイヤにお金がかかりすぎるので、次の車検前に手放そうかどうしようか考え中です。

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2020/05/23(土) 22:27:34 

    >>1239
    返信ありがとうございます
    ですよね〜高学年なんですね、いいなぁ
    うちはまだまだ小さいから悩みどころです
    でも凄く欲しいです
    6人乗りと7人乗りどちらになさいましたか?

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2020/05/23(土) 22:28:02 

    三菱ekクロスだよ。

    +4

    -2

  • 1251. 匿名 2020/05/23(土) 22:28:42 

    >>1107
    フロントが昆虫みたいでキモくない?

    +8

    -12

  • 1252. 匿名 2020/05/23(土) 22:29:38 

    >>1141
    ミニのパクリみたい

    +6

    -10

  • 1253. 匿名 2020/05/23(土) 22:30:07 

    ホンダ ヴェゼルです。
    助手席ですが、乗り降りが大変です。
    小柄で体が固いので
    よいっしょと勢いづけないと乗り降りがしずらい。
    年取ったら余計不便かも。

    +15

    -1

  • 1254. 匿名 2020/05/23(土) 22:30:23 

    >>1246
    日本はアウトバーンないからね

    +4

    -1

  • 1255. 匿名 2020/05/23(土) 22:30:51 

    Nワゴン乗ってます!
    この車乗ってる方でアイドリングストップ効かなくなった方いますか?冬場、街中少ししか走らなかったせいかぜんぜんアイドリングストップがかからなくなっちゃって、、今に復活するかなと思いながら運転してますが全然復活しない。。ディーラーに行けばいいんですけど

    +3

    -1

  • 1256. 匿名 2020/05/23(土) 22:31:39 

    >>9
    嫉妬と虚言の嵐でワロタwww

    +9

    -3

  • 1257. 匿名 2020/05/23(土) 22:33:41 

    >>1216
    私もCX-8で、6人乗りです!
    めちゃくちゃ快適。。
    回転式のチャイルドシートつけてるんですが、、ドア閉めると横向きには出来ない(^^;

    +4

    -1

  • 1258. 匿名 2020/05/23(土) 22:34:01 

    デイズルークス

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2020/05/23(土) 22:34:08 

    新型フィット買ったー!すごく気に入ってます。より安全運転するようになった。

    +14

    -0

  • 1260. 匿名 2020/05/23(土) 22:34:10 

    セレナのライダー。
    スライドやウォークスルー、ミニバンの中でも座席バリエーションの多さはお見事!
    ミニバンはセレナしか乗ったことないけど、燃費が10ちょっとだからそこだけ不満。ミニバンってやっぱそんなもの?ハイブリッドの恩恵ゼロw

    +7

    -0

  • 1261. 匿名 2020/05/23(土) 22:36:01 

    VWゴルフヴァリアントの白です。荷物たくさん積めるとこが気に入ってます。転勤族なので高速でも安定感あるとこ良いです!

    +3

    -1

  • 1262. 匿名 2020/05/23(土) 22:36:35 

    >>28
    私もジム兄
    なぜかMT車

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2020/05/23(土) 22:36:49 

    ミニクーパー

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2020/05/23(土) 22:37:30 

    >>908
    新古車で買ったのですが、見た瞬間に一目惚れで購入を決めました。
    内装も素敵で毎日乗るのが楽しいです。
    本当、生産終了は残念です。

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2020/05/23(土) 22:38:07 

    アウディのA1
    もう一台も外車。
    田舎だから乗れる。

    +6

    -1

  • 1266. 匿名 2020/05/23(土) 22:38:08 

    スバルのXV

    +10

    -1

  • 1267. 匿名 2020/05/23(土) 22:38:36 

    >>1242
    返信したものです。同じソウルレッドです!とか言ってるけど、文章内どこにも書いてなかったTTすいません…笑

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2020/05/23(土) 22:40:24 

    >>1237
    普通の人はそんな風に思わないよ。
    お金持ちなのね。人を見下してるのね…

    +10

    -2

  • 1269. 匿名 2020/05/23(土) 22:41:08 

    >>1246

    実は貴方が乗ってる外車も、中身は意外に国産ですよ。

    +9

    -1

  • 1270. 匿名 2020/05/23(土) 22:41:09 

    JEEP
    グランドチェロキー

    +5

    -1

  • 1271. 匿名 2020/05/23(土) 22:41:14 

    >>1104
    チンク可愛いですよね!
    街で見かけるたび、あまりの可愛さに
    ついついガン見してしまいます
    (オーナーさんを睨んでる訳ではありませんよ)
    内装もめちゃくちゃ可愛くて本当に欲しい!
    もし買うならミントグリーンだなと妄想してます笑

    +6

    -0

  • 1272. 匿名 2020/05/23(土) 22:42:22 

    クラウンとN BOX
    長距離の時はクラウン。その辺の近所とか買い物はN BOX

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2020/05/23(土) 22:42:38 

    >>1245

    うちもゴルフヴァリアントの白です!
    子ども産まれてから買い替えました。

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2020/05/23(土) 22:43:18 

    ボルボXC40

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2020/05/23(土) 22:43:33 

    豪雪地帯の為MAZDACX-5ディーゼル四駆

    +3

    -1

  • 1276. 匿名 2020/05/23(土) 22:43:47 

    >>217
    皆さんの愛車シエンタが来月納車予定です^_^
    外見も内装も好みで大きさもちょうど良いので購入しました。初めて買ったし我が家に来るのが楽しみだ!シエンタとたくさん思い出作ります。

    +9

    -2

  • 1277. 匿名 2020/05/23(土) 22:43:50 

    レクサス ct200h
    燃費がよくてコンパクトで何より静か!

    +5

    -1

  • 1278. 匿名 2020/05/23(土) 22:44:08 

    >>695
    ウチもボルボなんだけど、雪に対応できるようにライトが余分についてたり乗りやすいんだと思うよ。
    ただ、わたしの地域は全く雪が降らないから活躍しないけど…

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2020/05/23(土) 22:44:46 

    >>1257
    なるほど!参考になります
    因みにチャイルドシートは運転席側の後ろに付けてますか? 旦那様が運転する事ありますか?
    質問ばかりすみません

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2020/05/23(土) 22:45:01 

    >>70
    雪国でゲレンデに行きまくるので重宝してます!
    ルーフにガッツリ家族分のスノボ乗せてます。

    苗場のゲレンデタクシーもスバルXVでかっこいい!youtubeに動画あるんだけどおすすめだよ(^^)

    +8

    -1

  • 1281. 匿名 2020/05/23(土) 22:45:22 

    >>54
    私も車は可愛い顔が好きです♡可愛いですよね!

    +10

    -0

  • 1282. 匿名 2020/05/23(土) 22:45:30 

    >>1270
    チェロキー 乗ってみたい!
    カッコいいよね!

    +6

    -1

  • 1283. 匿名 2020/05/23(土) 22:45:48 

    >>489
    初めての車をN BOXかFITで悩んでいて
    維持費を考えるとN BOX一択なのですが、やっぱり事故った時怖いですかね?

    FITの方が軽と比べれば事故の被害がまだマシなのでしょうか…

    +10

    -1

  • 1284. 匿名 2020/05/23(土) 22:46:39 

    >>14
    私もミニクーパーです。
    黒で、ルーフを白、サイドミラーはチェッカーフラッグですが、そのうちルーフ、サイドミラーを赤に変えたいなと思ってます。
    パーツのカスタマイズでガラッと印象が変わって可愛いかなーって思ってます。

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2020/05/23(土) 22:46:49 

    >>1239
    色々悩みますよね。うちは7人乗りにしました、2列目の肘掛けがチープだったのと両親も乗せる機会もあるので。

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2020/05/23(土) 22:47:10 

    >>329
    私もCUBE乗ってた時期がありました。この頃のCUBEが好きだったな〜
    みなさんの愛車が知りたい!

    +13

    -0

  • 1287. 匿名 2020/05/23(土) 22:48:19 

    VWのゴルフR

    +6

    -1

  • 1288. 匿名 2020/05/23(土) 22:50:26 

    >>329
    まさしく、この画像のキューブに乗ってます。

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:01 

    三菱のRVR。

    アウトドアに行きたくてコンパクトSUVを購入。
    コロナが落ち着いたら旦那と行く予定です!
    今はアウトドア用品をネットで眺める日々で、夢が膨らむ。。
    早く実店舗に見にいきたい。

    +5

    -2

  • 1290. 匿名 2020/05/23(土) 22:51:21 

    タント気に入って乗ってましたが事故してぐちゃぐちゃになりました。そんなに大事故ではなかったはずなのに廃車です。タント気に入っていたので次もタントがいいなと思いながらも安全面が不安で悩んでます

    +10

    -0

  • 1291. 匿名 2020/05/23(土) 22:52:31 

    >>1040
    笑笑!
    私の父もワーゲン好きで
    今はビートルだけれど、故障が多くてハナクソワーゲンって呼んでる。

    わたしもやっぱりワーゲンポロ。
    あのマークが好きなんだよね。

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:00 

    >>34
    私もN BOX黒に乗ってる

    +14

    -1

  • 1293. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:03 

    新型ハリアー、先週予約購入しました!
    VOXYからの乗り換えです。ずーっと乗りたい車だったので納車が楽しみ!
    みなさんの愛車が知りたい!

    +17

    -4

  • 1294. 匿名 2020/05/23(土) 22:54:37 

    >>1271
    1104です。ご近所さんがミントグリーン乗っててすごく可愛いです!
    モデルチェンジせず今のデザインが続けばいいな〜と思ってます(笑)

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/05/23(土) 22:55:14 

    bmw x3
    坂と高速走る時気持ちいい!

    +4

    -1

  • 1296. 匿名 2020/05/23(土) 22:55:51 

    >>2
    3月にラパンモード買ったのにスズキの工場コロナで止まって未だに納車日未定💦

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2020/05/23(土) 22:56:33 

    >>1094

    7.5は車として成熟してるから壊れにくいって聞きました!いいですよね。

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2020/05/23(土) 22:57:19 

    >>840さん
    お返事が遅くなりすみません💦
    うろ覚えなんですが(笑)
    確かGメイクアップリミテッドにしたと思います!
    もちろん下取り込みの価格です!
    最初は157万円だったのですが、購入した月がよかったらしく(3月)お安く買えました!
    ナビも8インチとかなりでかく見やすいです♪♪

    ご参考になれたら嬉しいです。

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2020/05/23(土) 22:57:36 

    >>9
    かっこいい、、羨ましい!

    +0

    -1

  • 1300. 匿名 2020/05/23(土) 22:57:52 

    >>1285
    参考にさせて頂きます
    決して安くはない買い物になるので後悔しないように決めたいと思います

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2020/05/23(土) 22:58:05 

    >>564
    狭い世界だね。マツダ車で運転モラルが変わるの?

    +11

    -0

  • 1302. 匿名 2020/05/23(土) 22:58:13 

    >>115
    私も赤♡赤ポロちゃん可愛すぎてにやけるよね〜

    +3

    -1

  • 1303. 匿名 2020/05/23(土) 22:59:27 

    >>57
    走りもいいですよね!
    次はスイフトスポーツ欲しいな〜。

    +7

    -1

  • 1304. 匿名 2020/05/23(土) 23:00:10 

    >>1295
    カッコいい!

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2020/05/23(土) 23:01:18 

    >>274
    わたしもゴルフ乗ってます!
    元々SUVが好きなので、T-クロスの発売が決まった時にディーラーの担当さんから絶対好きだと思いますよ!と言われていて、日本に見本の実物が届いた時に速攻で見に行きました!
    めっちゃかっこいいですけど諸々で結構なお値段しますよね…簡単には買えない…

    +3

    -1

  • 1306. 匿名 2020/05/23(土) 23:01:28 

    >>1202
    私は乗ってるけど乗り心地は悪くないよ。購入する時試乗させてもらってみて!

    +3

    -1

  • 1307. 匿名 2020/05/23(土) 23:01:54 

    アクア

    +6

    -1

  • 1308. 匿名 2020/05/23(土) 23:03:16 

    1298です。
    補足ですが、ナンバーは軽やけど白ナンバープラスメッキにしました!
    軽の白ナンバー4月に車屋さんで聞いたら廃止する案があがってるらしいです…
    理由は軽自動車が白ナンバーにするのが圧倒的に多く当初の予定とは違うから?と言ってました(汗)

    +5

    -4

  • 1309. 匿名 2020/05/23(土) 23:04:13 

    エクストレイルです。ハイブリッドです。2代目です。

    +7

    -0

  • 1310. 匿名 2020/05/23(土) 23:04:24 

    >>697
    同じくペッパーホワイトです!

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2020/05/23(土) 23:05:02 

    >>618
    私もインプレッサに乗っていて、片道10キロ以内の通勤都市内の買い物が主な用途です。
    確かに安定していて乗りやすいけれどもう少しコンパクトでもいいかな…と考え中です。
    HONDAのフィットあるいはシャトル、トヨタのヤリスなどが候補です。
    618さんは何に乗り換え予定ですか?もし良ければ参考にさせてもらいたいです。

    +5

    -2

  • 1312. 匿名 2020/05/23(土) 23:05:05 

    私も買うならキャストがいいと思ってました!
    愛車がなくてすみません。
    ペーパードライバーから脱出したいけど、家の車がヴェルファイアでどうしても恐くて乗れないびびりです。

    +10

    -0

  • 1313. 匿名 2020/05/23(土) 23:05:51 

    アウディ のA1。スリードアで小回りがきいて
    赤くてかわいい相棒です。

    +7

    -1

  • 1314. 匿名 2020/05/23(土) 23:06:59 

    >>250
    いかめしうまかったか?

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2020/05/23(土) 23:07:04 

    >>48
    モコのドルチェ乗ってます。モコの生産終了して悲しい。燃費いいし、まだまだ乗る!

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2020/05/23(土) 23:07:48 

    >>115
    かわいいですよね!私も一つ前に同じ赤のポロでした。今は赤いアウディです。

    +6

    -1

  • 1317. 匿名 2020/05/23(土) 23:08:36 

    >>391
    弟んとこがLUV4の白乗ってるけど顔かっこいいよね!やっぱTOYOTAは高級感があるし

    +7

    -5

  • 1318. 匿名 2020/05/23(土) 23:08:41 

    シエンタ5人乗り
    子供産まれて乗り換えました

    +9

    -3

  • 1319. 匿名 2020/05/23(土) 23:08:42 

    日産 エクストレイル

    次はキャラバン乗りたい!

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2020/05/23(土) 23:09:06 

    >>882釣りのくせに全然おもんない

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2020/05/23(土) 23:10:18 

    ミニってダサくない?
    ぼってりデブ体型だし、チエッカーフラッグとかイギリス国旗とか、ラインを入れたり、カスタムしまくったミニってダサくない?10年前でセンスがストップしてる感じ。
    あと後ろのドアが観音開きのやつは霊柩車みたい

    +4

    -12

  • 1322. 匿名 2020/05/23(土) 23:11:31 

    >>297
    わたしもアウトバック!
    いい車だよね

    +9

    -2

  • 1323. 匿名 2020/05/23(土) 23:12:40 

    >>787
    わあ同じです!私のはメンティーナです!
    後部座席のチャイルドシートがすっっっごい使いづらいけど可愛くて手放せない!

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2020/05/23(土) 23:12:53 

    >>1150
    夫がレガシィB4です(^^)

    +3

    -2

  • 1325. 匿名 2020/05/23(土) 23:14:06 

    今日アルファードの白を納車しました!転勤族なのでこの車で帰省したりあっちこっち行く予定です!早くお出かけしたいのでコロナおさまってほしい!

    +8

    -1

  • 1326. 匿名 2020/05/23(土) 23:14:30 

    VOLVO xc60

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2020/05/23(土) 23:14:33 

    >>104
    ヒュンダイ?

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2020/05/23(土) 23:15:28 

    >>1325
    おめでとうございます🎉
    広くて快適なんでしょうね

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2020/05/23(土) 23:15:28 

    ラパンしか乗ったことないから次普通車にするとき
    なるべく小さいのに乗りたい。
    子供いるから5人乗りしたいので。
    ヴィッツかパッソで迷う。

    +8

    -0

  • 1330. 匿名 2020/05/23(土) 23:16:19 

    ダイハツのキャンバスに乗っています。
    色はミントです。
    ホームページに乗っていたこの柄が三毛猫みたいで可愛いです。
    みなさんの愛車が知りたい!

    +11

    -3

  • 1331. 匿名 2020/05/23(土) 23:18:07 

    >>141
    わたしも赤チンクです〜
    かわいくてほんとに大好きな車🚘❤️
    赤ちゃん乗せづらいけど
    かわいいが勝つ!!

    +9

    -1

  • 1332. 匿名 2020/05/23(土) 23:18:10 

    >>71
    車種は別に何でもいいと思うけど、VOXYとかヴェルファイアとかはやんちゃな感じで改造とか装飾しがちだから、そういう車は若いのが乗ってても頭弱そうだなって印象受けるのにそこそこな年齢で乗ってると更にとても残念な感じ。
    シンプルなVOXYにそういうイメージはない。何歳の人が乗ってても特に何とも思わない。

    +8

    -1

  • 1333. 匿名 2020/05/23(土) 23:18:51 

    >>1184
    シャランだけど、信号待ちからの加速がレクサスに比べると遅い。

    +3

    -1

  • 1334. 匿名 2020/05/23(土) 23:18:57 

    >>499
    うちもグランパーです!同じ!

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2020/05/23(土) 23:19:03 

    >>1291
    ハナクソwwwまさにめくそ鼻くそwww
    作りが日本製ならいちのにね、デザインそのままで。そしたらめっちゃ売れそうなのにね、可愛いしさ。
    ポロもかわいいよね❣️

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2020/05/23(土) 23:19:43 

    3年落ちのベンツAクラス
    もっと高そうに見られるけど実は250万位で綺麗なの買えます。

    +7

    -1

  • 1337. 匿名 2020/05/23(土) 23:19:48 

    ジムニー 2台目

    必ずマニュアルです

    今や凄い人みたいに見られるけど、初めはみんなマニュアルで免許とった時代

    運転してるぞ!って感じが好きなんです

    +8

    -1

  • 1338. 匿名 2020/05/23(土) 23:20:18 

    NBOX

    +3

    -1

  • 1339. 匿名 2020/05/23(土) 23:21:18 

    >>503
    すてき~w
    一度乗ってみたかったなぁ~。今まで知り合いでも乗ってる人がいなくて、乗せてもらったことすらない(T∀T)
    たとえコスパが悪くとも維持されてるとは、大事にされてるんですね。

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2020/05/23(土) 23:21:36 

    ラパン、新古車でお得に買いました。小回りが利いて燃費も良くて安いくせに機能も沢山ついてて100点満点です。

    +8

    -1

  • 1341. 匿名 2020/05/23(土) 23:21:49 

    アウディ Q5 黒
    大きそうで中は狭い。
    5年乗ってます。しばし変えらんないなー。

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2020/05/23(土) 23:22:36 

    レクサスnxです。
    運転しやすい。
    みなさんの愛車が知りたい!

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2020/05/23(土) 23:22:40 

    >>1084
    ラシーンのモスグリーンが可愛い色で好きだった。
    ドラえもんがCMでてたよね。

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2020/05/23(土) 23:23:24 

    プジョー2008 
    外車だから高いと思われるけど、国産と変わらない。
    ライオンマーク可愛いかっこいい!

    +5

    -2

  • 1345. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:18 

    ↑プジョー2008の者です。数年後の次はアウディQ2に乗り換えたいな。

    +3

    -2

  • 1346. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:54 

    ダイハツ
    アトレー
    自転車も乗るし小回りきくし楽ちん!!

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:59 

    >>1246
    外車信仰が年配の人っぽい

    +9

    -3

  • 1348. 匿名 2020/05/23(土) 23:25:58 

    >>728
    以前のは特に興味なかったんだけど、新型がカッコよくて。
    トヨタ車乗ったことないし現物見たり試乗したりしてないから実際がどうかは分からないけどね。
    今のところ新型ハリアーとフォレスターが候補かな!

    +0

    -1

  • 1349. 匿名 2020/05/23(土) 23:26:19 

    プリウス

    +2

    -2

  • 1350. 匿名 2020/05/23(土) 23:26:24 

    ハリアーハイブリッド乗ってます!
    来月新型出るけど、タカのエンブレム消えてなんかな〜って思った

    +3

    -3

  • 1351. 匿名 2020/05/23(土) 23:26:32 

    今ってフロントバンパー無くして走るのが流行っているの?

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2020/05/23(土) 23:26:59 

    日産ノート メダリスト 
    ダークメタルグレー
    ルームミラーにもバックモニターついてるので駐車するとき安心♫
    運転しやすいコンパクトカーが好き〜
    ノート乗りやすくていい感じ
    みなさんの愛車が知りたい!

    +11

    -0

  • 1353. 匿名 2020/05/23(土) 23:27:41 

    インプレッサスポーツです
    父親のスカイライン運転した時走る楽しさを感じて
    ちょっと無理して買いましたがアクセル踏んでからのレスポンスも早く、ハンドル操作から地面とのグリップも良くて自在に曲がれるようなとこが気に入ってます
    アクセル踏みすぎるとハンドルがじゃじゃ馬に乗ってるような挙動になるとこも好きです
    消費税増税前にもう普通車に乗れるチャンスは来ないと思ったのがキッカケでした。

    +11

    -1

  • 1354. 匿名 2020/05/23(土) 23:28:40 

    ムーヴ キャンバス

    +9

    -0

  • 1355. 匿名 2020/05/23(土) 23:29:24 

    ヒュンダイのソナタです。

    +0

    -9

  • 1356. 匿名 2020/05/23(土) 23:30:38 

    >>1312
    ペーパーからヴェルファイアは大きくて運転こわいかも。私は最初ペーパー講習行ってからの軽でした。
    今でもワンボックスはこわくて乗れない。
    乗り心地は良さそうだけど、慣れたら運転しやすいのかな〜

    +2

    -0

  • 1357. 匿名 2020/05/23(土) 23:30:56 

    ジュリエッタ
    アルファもっと流行ってもいいのにな

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2020/05/23(土) 23:32:33 

    >>9
    GLAカッコいいですね!
    うちもGクラスが良かったのですが、マンションの駐車場に入らない…近くで探したけど大きいサイズの駐車場が見つからず…消去法でAクラスですよ。
    まあ、小さくてもベンツだから丈夫で足回りは安定してるし、狭い道でも走りやすいからなかなか良いです。

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2020/05/23(土) 23:33:14 

    義父のブルーバード

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2020/05/23(土) 23:34:03 

    >>43
    ミラジーノいいよね!私は15万キロまで乗って去年手放しました。お別れが辛くて、お店でギャン泣きしました。またいつか乗りたいです!!

    +10

    -2

  • 1361. 匿名 2020/05/23(土) 23:34:07 

    >>1355
    韓国車って日本に年間2台しか輸入されてないのに、韓国大使館の方ですか?

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2020/05/23(土) 23:35:22 

    >>59
    うちの長男(中1)も同じの乗ってます!

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2020/05/23(土) 23:35:22 

    カローラスポーツです( ்▿்)

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2020/05/23(土) 23:35:29 

    19で免許取ってダイハツムーヴ
    からの、今アクア納車待ちです!
    念願のハイブリッド♡
    コロナの影響で少し遅れてますが楽しみで仕方ない笑

    +6

    -0

  • 1365. 匿名 2020/05/23(土) 23:36:03 

    アルファードやノアに乗ってる方に質問です。

    駐車はやはり大変ですか?
    いま日産セレナの5ナンバーに乗っていますが、車幅が小さいのでとても運転しやすいです。
    ただ車内も狭めなので乗り換えようか迷っています。
    アルファード等は憧れますが駐車に自信がなくて。
    運転上手くないと乗りこなせないですか?

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2020/05/23(土) 23:36:14 

    >>10
    一回だけ友達数人と県外の温泉行くのに乗せてもらいました!長距離で後ろの席なのにとっても楽チンでした。普通ならおしり痛くなっちゃうのに。すごく乗り心地良いですよね😃

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2020/05/23(土) 23:37:54 

    >>1030
    前にアルファロメオ147乗っていて
    乗り換える時に検討してました
    デザインもいいですよね!
    なんでマイナスついてるんだろ…

    +1

    -1

  • 1368. 匿名 2020/05/23(土) 23:38:12 

    三菱のeKクロススペースの白!
    軽だけど電動パーキングブレーキがついてるし
    中も広いし、収納多いしめっちゃお気に入りです!
    みなさんの愛車が知りたい!

    +11

    -1

  • 1369. 匿名 2020/05/23(土) 23:39:37 

    >>212
    マジで?カッコいい

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2020/05/23(土) 23:40:13 

    >>5
    私もヴォクシー煌乗ってます。もうすこしで4回目の車検日。
    乗り換えるほどお金ないので、壊れるまで大事に乗ります^o^
    いつか壊れたら次はSUV車乗りたい

    +4

    -1

  • 1371. 匿名 2020/05/23(土) 23:40:56 

    日産リーフ乗ってます。ちなみに2台目です。
    ガソリン車より圧倒的にエアコンの効きが早いので寒いの苦手な私はリーフ以外乗れないと思ってます。

    +4

    -0

  • 1372. 匿名 2020/05/23(土) 23:42:14 

    プジョー 2008!!

    +5

    -1

  • 1373. 匿名 2020/05/23(土) 23:43:45 

    >>250
    以前旦那が乗ってた
    助手席側の足元ええよね
    一回イラついてアクセル踏み抜いたら事故りそうになるくらいコントロールしづらかったw
    乗って到着、エンジン切ると燃費出るのもよかったね
    最高で16叩き出した時は褒められてるように感じて嬉しかった

    +2

    -1

  • 1374. 匿名 2020/05/23(土) 23:46:59 

    もう生産終了したけどダイハツのコンテ
    シルエットが好きで乗ってます!すごく気に入ってるので次乗る車はまだ考えられません。。。

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2020/05/23(土) 23:50:28 

    VOXY
    自分はフォレスターに乗りたかったけど旦那の希望とこの先子供が増えてもいいようにワンボックスにした

    +1

    -2

  • 1376. 匿名 2020/05/23(土) 23:52:09 

    TOYOTAのジャパンタクシーが気になる。
    あの車種のタクシー乗する事が多くて気になって運転手の方に一般向けに売ってるんですか?と聞いたら売ってますよと。
    調べたら色とか形がタクシーまんまだからあれどうにかなれば‥。
    広いし乗り心地はいい。

    +4

    -0

  • 1377. 匿名 2020/05/23(土) 23:53:24 

    >>1
    私もキャストだよー!
    元から乗ってた車の調子が悪かったので見せに行ったらたまたま新古車でナビその他フル装備(総額200万相当)でキャストが販売されてたのでその場で即決して購入しました!130万ぐらいで購入しました😊

    +11

    -0

  • 1378. 匿名 2020/05/23(土) 23:53:27 

    >>398
    本当に乗りたい車はY32シーマなんでもうほぼない...

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2020/05/23(土) 23:56:32 

    >>1128
    1107です。
    可愛いですよね❤️
    街中でそんなに見かけません。

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2020/05/23(土) 23:57:38 

    子供2人いてヴォクシー煌です!
    残価設定で買ったけど、ローンがあまり好きではなく、お金が貯まったのでこの前一括で買い取りました!
    乗り潰す予定だけど、ヴォクシーだと何万キロまで走れると思いますか?軽自動車で20万キロオーバーのコメントをチラホラ見るんですがメンテナンスをしてればそのくらい余裕なんでしょうか?

    +1

    -1

  • 1381. 匿名 2020/05/23(土) 23:57:44 

    フィットハイブリッド
    旦那はコペン

    レンタカーでプリウス乗ったけど、ぬるぬる動く感じでよかった。
    コペンは楽しいけど、乗り心地は良くないし
    2人乗りなので家族向けではないね

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2020/05/23(土) 23:57:54 

    >>1140
    光岡のビュートです。
    マーチをカスタムした車です🙂

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2020/05/23(土) 23:58:47 

    >>503
    今結構見かけるようになった
    中古の弾数出てきたのかな

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2020/05/23(土) 23:59:42 

    >>9
    昔付き合ってた人がゲレンデだったな。よく山手通りを運転させてもらったなー。

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2020/05/24(日) 00:00:34 

    >>1251
    好き嫌い別れる車ですよね😅
    見た目そんな高そうにも見えないのになかなか値も張るし、手離す時に下取り付かないだろうし、相当な覚悟の上での購入です💦

    +3

    -1

  • 1386. 匿名 2020/05/24(日) 00:03:52 

    >>1352
    eパワー快適だよねー

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2020/05/24(日) 00:10:04 

    >>195
    GLA納車待ちです・・・
    やっぱ運転しにくいんだね。しかも私軽自動車から乗り換えだから恐怖でしかない・・・
    ビジュアルはめっちゃタイプだから選びました。

    +0

    -2

  • 1388. 匿名 2020/05/24(日) 00:21:11 

    がるちゃんで紹介されてたのが縁でシトロエンC3に乗ってます。
    前に乗っていた国産コンパクトカーよりも加速も乗り心地もいいし、お値段や装備的にもうちには十分だったので満足してます。
    シトロエンなんて知らなかったので、あの時コメントしてくださった方には感謝です!

    +4

    -1

  • 1389. 匿名 2020/05/24(日) 00:23:03 

    >>81
    同じくクラシックミニ♪
    年2、3回はトラブるからショップのメカニックさんと仲良くなる(笑)

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2020/05/24(日) 00:25:17 

    >>1084
    ラシーン、私も乗りたかった。
    外装も可愛いし、内装も今のラパンみたいな感じでオシャレだった(記憶が曖昧で違っていたらごめんなさい💦)

    昔は日産は女子がときめくような車、たくさんあったのに今はどんどん車種が少なくなって、マーチもなくなるかもしれないし、キューブまでなくなってしまうんだよね…。
    キューブ、まだ売れると思うけどなー。現行も残しつつ、スライドドアバージョンとか作れば、ママたちが買うんじゃないかなー。

    +15

    -0

  • 1391. 匿名 2020/05/24(日) 00:25:20 

    ダイハツのムーヴキャンバスです

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2020/05/24(日) 00:31:28 

    シビックタイプR
    安月給なのに新車で買ってしまった。
    しかもマニュアルだからオートマ限定の友達は運転できない。
    長距離旅行でも運転代わってもらえない。
    そんなダメ車だけど愛おしい。

    +5

    -1

  • 1393. 匿名 2020/05/24(日) 00:37:22 

    >>1390
    マーチもですか?キューブなくなるってきいてがっかりです!同じような車ないから無くす必要もないと思うのに、、残念!

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2020/05/24(日) 00:51:30 

    >>155
    ダッヂだよー
    私はチャレンジャーじゃなくて、チャージャー乗ってる
    でもチャレンジャーの方が好きな人多いみたいで、何でチャージャーなの?って言われる…泣

    +3

    -1

  • 1395. 匿名 2020/05/24(日) 00:58:25 

    >>1393
    マーチはまだ生産しているようですが、現行発売は2010年だったらしく、それ以来モデルチェンジをしてないから、なくなるっていう噂があるみたいです。

    アラフォーですが、女の子は免許取ったらみんなマーチ乗るって感じで、とにかくたくさん走ってたました。私はカローラⅡだったけど。

    +5

    -1

  • 1396. 匿名 2020/05/24(日) 01:20:39 

    >>352
    ゲレンデはgクラス
    現在ゲレンデとは言わないよ。

    GLクラスとはまた別なのです。

    +2

    -1

  • 1397. 匿名 2020/05/24(日) 01:27:06 

    >>1341
    自動運転機能どーですか?
    うちが検討期待してた時代はアシスト付いてなくて断念しました。

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2020/05/24(日) 01:32:43 

    >>1396
    すみません、知ってます😂
    私はただゲレンデが好きという意味です。

    +1

    -2

  • 1399. 匿名 2020/05/24(日) 01:34:28 

    >>43
    私もミラジーノ 一緒で〜す☺︎
    ブルーグレー?みたいな色(笑)
    全然車に興味なかったんだけど、買い替えの時に中古車サイトで見て一目惚れ✨
    天井低いし広くはない。でもそれに勝る可愛さがあるよね〜♡

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2020/05/24(日) 01:38:33 

    言い方って親の影響とかあると思う。
    AMGを「アマゲ」って言ったら同年代20代は「?」ってなる。
    関西の50代の父は普通にアマゲだよ(笑)

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2020/05/24(日) 01:39:36 

    >>1373
    そのコメントは本当に乗ったことあるんですね
    かなり的確な意見です。

    助手席オットマンはDセグメントではティアナだけですからね。
    FFなので車重がかなりフロントに寄っていて信号ダッシュでベタ踏みすると後輪が遊ぶ感覚がありますし、高速で120キロ以上出すと安定感が無くなってきますね。(確か車検証によるて車重比率が61:39だったような…)安定感が無くなってくると言っても格下の車よりは断然安定してますが。

    まぁあくまで大衆車ですからそこまで求めるのは酷ですが(笑)

    街乗りでもリッター11とか燃費もいいし普段乗るぶんには悪いとこない素敵な車だと思います

    +7

    -1

  • 1402. 匿名 2020/05/24(日) 01:42:15 

    >>1392
    トヨタ86
    うちは中古だけど・・・燃費も悪いし維持費もかかる
    でも愛おしい

    +5

    -1

  • 1403. 匿名 2020/05/24(日) 01:55:57 

    >>225
    私も前ムーブだったから親近感湧きました!
    手放す時はお疲れ様でした、と言いたくなりますね。 今はHONDAのバモス。後ろが広いから荷物が沢山乗るから一度乗ると辞められませんね。
    現在12万キロ、20万キロ越えてもメンテしてれば大丈夫かなぁ?

    +5

    -0

  • 1404. 匿名 2020/05/24(日) 01:59:39 

    セレナに乗ってます★奈良の橿原市4人家族です!

    +5

    -0

  • 1405. 匿名 2020/05/24(日) 02:07:14 

    >>1365
    セレナに乗ってるなら大丈夫だと思う
    バックモニターも着いてるし。
    ただ、都会の余りにせまいコインパーキングは大変だよ 車両感覚は試乗しないと個人差あるから
    試乗してから決めたら

    +5

    -0

  • 1406. 匿名 2020/05/24(日) 02:08:41 

    >>1394
    アメリカで借りたレンタカーがダッチのチャージャーだったよ
    排気量も多いしかっこよくていい車だった

    +3

    -1

  • 1407. 匿名 2020/05/24(日) 02:15:44 

    >>1148
    バモスのターボだけど、18年乗ってるよ!オイルだけ気をつけて!

    +6

    -0

  • 1408. 匿名 2020/05/24(日) 02:25:07 

    >>1403
    バモスとかって、荷物がたくさん載せれて便利ですよね!
    でも古い車だと年々修理費がかさむし、ムーブはターボ車でしたが3人のると唸ってました。笑
    メンテは定期的にしてましたがいつ止まるか分からないと言われ、仕方なく手放します。

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2020/05/24(日) 02:46:21 

    RAV4アドベンチャー
    オプション付けまくって500万円
    値引25万円下取り35万円で440万円
    現金一括!

    +11

    -2

  • 1410. 匿名 2020/05/24(日) 02:46:54 

    >>709
    またキューブに乗りたいです!

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2020/05/24(日) 02:47:41 

    >>1066
    残念ですよね…飽きないのでずっと乗っていたいです。

    +7

    -1

  • 1412. 匿名 2020/05/24(日) 02:50:12 

    >>1151
    お仲間さん♩可愛い車ですよね〜
    みなさんの愛車が知りたい!

    +13

    -1

  • 1413. 匿名 2020/05/24(日) 02:51:28 

    >>682
    ずっと乗っていたいですよね(°▽°)
    みなさんの愛車が知りたい!

    +13

    -1

  • 1414. 匿名 2020/05/24(日) 02:52:34 

    >>1288
    可愛いですね(^^)

    +5

    -1

  • 1415. 匿名 2020/05/24(日) 02:58:49 

    ラッシュからジープラングラー乗り換え
    デカくてちと苦戦中

    +5

    -2

  • 1416. 匿名 2020/05/24(日) 03:01:01 

    >>745
    全然可愛いと思う!
    この手の軽って、ボディの色とかでほんと印象変わるしこの青だったら可愛い子が乗ってそうってイメージ!

    +4

    -0

  • 1417. 匿名 2020/05/24(日) 03:12:38 

    スーパーカブです

    +5

    -1

  • 1418. 匿名 2020/05/24(日) 03:32:21 

    今はプラドだけど憧れはレクサスLC500

    +4

    -1

  • 1419. 匿名 2020/05/24(日) 04:43:00 

    >>1132
    言葉足らずでごめんなさい。
    収納とは小物を置いたり入れたりするポケットのような引き出しのことでして。
    オデッセイの荷台は十分な広さだと思います😆

    +2

    -0

  • 1420. 匿名 2020/05/24(日) 06:23:35 

    >>1382
    光岡かなーとは思ったんですけど。

    マーチをカスタムした車なんですかー!

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2020/05/24(日) 06:36:10 

    >>1290

    数年前、ステップワゴンに乗った私と、軽で出会い頭にぶつかりました。

    やはり軽いのか目の前で軽が1回転しました(汗)

    私も相手も運良く体には問題無かったんですけど。。

    +9

    -0

  • 1422. 匿名 2020/05/24(日) 06:38:03 

    >>1401
    降りる時撮ってたやつ
    今は私のインプスポーツメインなんだ
    みなさんの愛車が知りたい!

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2020/05/24(日) 06:43:55 

    >>953
    ディーラーの人に聞いたら、外国の?これからの安全基準に沿う機能を搭載するのに、あのフロント部分のスペースでは無理だからとか?

    いつか技術がまた進んだら、また復活して欲しいですね。

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2020/05/24(日) 07:35:46 

    >>55さん

    私もハイエースです!
    前が出てない分運転しやすいし
    慣れれば乗りやすくていい車ですよね!!
    このトピでハイエースの画像載せて
    コメントしたらマイナスの方が
    多くてちょっとショックでした😵

    +9

    -1

  • 1425. 匿名 2020/05/24(日) 07:36:51 

    >>1407
    1148です。
    ありがとうございます!
    18年は凄い!大切にしてるんですね。
    私もオイルに気をつけて、少しでも長く乗れる様に頑張ります。

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2020/05/24(日) 07:48:16 

    >>963
    ウッオーシャー液とか、オイルの確認とか

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2020/05/24(日) 08:20:48 

    >>1131
    VOXYクラス中古60万トラブルなしとか羨ましい

    中古車で十分なのにその中古市場が高すぎて
    検討車のN-BOXとルーミーが条件同等で190万
    オプション控えれば他の新車が買えるで悩ましい




    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2020/05/24(日) 08:36:39 

    >>513
    軽が走る棺桶と言われる所以を教えて下さい

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2020/05/24(日) 08:37:36 

    >>937
    プリウスミサイルのイメージしかない

    +3

    -5

  • 1430. 匿名 2020/05/24(日) 08:43:25 

    >>1427
    ワンオーナーで車屋さんが所持してたので、かなりきちんと整備されてた良品だとは思いますがこればかりは運ですよね。

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2020/05/24(日) 08:59:51 

    >>1286
    これぐらいすっきりシンプルがいいよね

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2020/05/24(日) 09:17:52 

    >>1321
    辛辣w
    機会なくて知らないけど霊柩車って観音開きなの?
    仏壇がそうだから、関連付けて信憑性あると思って

    +1

    -1

  • 1433. 匿名 2020/05/24(日) 10:12:50 

    >>235
    頑張ってる姿が可愛い…
    何故か泣きそうになったw

    +4

    -0

  • 1434. 匿名 2020/05/24(日) 10:36:02 

    >>1405
    試乗してみます、ありがとう!

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2020/05/24(日) 11:15:18 

    >>1411 新型が出るの期待してたくらいです

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2020/05/24(日) 11:30:25 

    >>1064
    はいはい笑

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2020/05/24(日) 11:43:15 

    >>196
    ブスや豚さん顔は結構います。
    気にしないこと!!

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2020/05/24(日) 11:59:32 

    >>1252
    似てないよね笑
    色だけで判断したでしょ?

    +2

    -1

  • 1439. 匿名 2020/05/24(日) 12:09:42 

    >>1328
    ありがとうございます!駐車にまだドキドキしてますが、頑張ります!

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2020/05/24(日) 12:21:09 

    >>1430
    運とタイミングが味方すれば最強ですよね
    車種選びから見直し適したタイプでカーライフ手にしたいです🚙

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2020/05/24(日) 12:32:36 

    >>1426
    そこまでの頻度ないし、どちらも無くなれば警告は出るだろうから警告が出たらディーラーなりガソスタなりに行けば良いんじゃ?そんなに自分で開けることはないような。

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2020/05/24(日) 12:37:28 

    >>1395
    お返事ありがとうございます!2010年からモデルチェンジしてないって本当すごいですよね!私も世代なのでマーチの友達いました🤗サクラ色見ると今もいいなーと思います!

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2020/05/24(日) 12:38:04 

    >>1240
    アンカー付けてよ

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2020/05/24(日) 12:55:30 

    >>902
    当時はどこのメーカーもリコール隠しやってました。
    前にも出てますが整備の時にこっそり不具合箇所を直してたのが実情。
    たまたま整備もろくにしてない車が三菱車が事故起こしてバッシングされただけ。
    これ以降何でもない様な事までリコール出すようになって届出件数が爆発的に増えたのが何よりの証拠。

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2020/05/24(日) 13:50:55 

    >>1257
    >>1279

    運転席側に付けてます!自宅駐車場の位置的に運転席側ドアを開けて赤ちゃんを乗せる事が多いので。普段は私が乗っていますが、家族で出かける際は旦那運転です!
    お気になさらず!何でも聞いてください(*^^)

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2020/05/24(日) 14:36:42 

    >>840
    ありがとうございます!
    そのグレードだと、かなりお得だったんじゃないでしょうか☆

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2020/05/24(日) 14:40:44 

    ダイハツムーブ(中古)

    NBOX(新車)

    ベンツA180(中古)

    アウディQ2(中古)現在

    数年後は
    レクサスUX新車ハイブリッドに乗り換えたい

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:52 

    >>1441
    横です
    ウォッシャーとか、エンジンオイルって⚠️出るんですか??えー?驚き

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2020/05/24(日) 18:27:41 

    >>1034
    前がながいから、いまいち距離感がわからず、てこずります。左に寄せたつもりでも、めっちゃ空いてたりする💦💦

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2020/05/24(日) 21:07:40 

    >>1083
    是非買いましょう。大満足な車

    +3

    -1

  • 1451. 匿名 2020/05/24(日) 21:15:22 

    >>841
    白は大きく見えてかっこいいですよね!駐車券取りにくいですwシートを1番高くして乗ってますww

    +1

    -0

  • 1452. 匿名 2020/05/24(日) 21:33:03 

    車好きって男性のイメージだけど、女性もなかなか皆さん、大好きなんですね。レス読みながら嬉しくてニヤニヤしちゃう。愛車といつまでも仲良くね!

    +12

    -0

  • 1453. 匿名 2020/05/24(日) 22:03:14 

    >>1400
    関東はアーマーゲーと言ってましたよ!
    と言うかいまだに言うw

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2020/05/24(日) 22:27:35 

    >>1364
    私も19からダイハツムーブ→先月アクア納車しました!燃費よくて快適ですよ〜

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2020/05/24(日) 22:55:42 

    >>1011
    >>1125  

    実家がスズキの普通車を新車で買って、もうじき13万キロになるけど、エンジン系統は故障無く元気に走ってるよ。

    壊れたのは今のところ、電動ミラーが動かなくなったぐらい。

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:18 

    >>719
    >>968

    ジュリエッタかっこいい〜!
    憧れます。まだ免許取得前にアルファロメオのあの逆三角形のフロントグリルを見て、あのかっこいい車は何!?と、一目惚れしました。いつか乗ってみたいです!
    アルファロメオは断然あの赤がいいですよね。

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2020/05/25(月) 17:16:50 

    JEEPのグランドチェロキー白です。
    大きいけど、乗りやすいです!!
    あんまり乗ってる人見かけないところもお気に入り⭐️

    +7

    -1

  • 1458. 匿名 2020/05/25(月) 19:24:57 

    >>1457
    赤のイメージ強いけど、白のチェロキーもオシャレ度増してカッコいい✨
    大きい上に運転しやすいとか最強のJeepだね

    憧れからいつかオーナーになりたかったけどライフスタイルに削ぐわず。。
    今でも見かけると心躍る一台だわ♪

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:06 

    >>1011

    バイクも、SUZUKIのは電気系統が弱いと言われています。
    余談ですが、私がSUZUKIのバイクに乗っていたときにエンジンが故障して、修理に持って行くとエンジンを載せ替えないとだめとのことだったので廃車にしました。

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2020/05/25(月) 21:02:04 

    ルノー カングー
    ホンダ スーパーカブ110

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2020/05/25(月) 23:06:04 

    >>382
    私もcx3
    とにかく美しい‼️一目惚れ😌🌸💕
    ボディのわりに大きめのタイヤ。ヒップアップしたようなエロボディがたまんねぇ。
    後部座席狭いけど…

    +5

    -1

  • 1462. 匿名 2020/05/25(月) 23:16:25 

    >>562
    MAZDA良いよ。内装がよい。外観もよい。
    あと、走りの感じが欧州車っぽいような気がする。 前にビートル乗ってましたので。ちなみに今はcx3です。
    品があると思います。MAZDA車は…

    +12

    -1

  • 1463. 匿名 2020/05/27(水) 22:38:07 

    >>1450
    今買っても1年待ちみたいです。
    グリーンかアイボリーかで悩む。
    次に買うのはジムニーで決めてます!!

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:55 

    みなさんこんにちは、主です!
    トピ落ちした後もお話しに来てくれてる方がたくさんいて嬉しくてニヤニヤしながら読んでました!
    みなさんありがとうございます(^ ^)
    勇気出してトピ立ててよかったです。

    もうみなさんこのトピにいないかもですが、嬉しかったので報告させてください!

    大安のきのう納車してきました♡
    ここのトピで車愛が高まってからの納車だったので本当に嬉しかったです!
    洗車を自分でしてる方もいるとのことだったので、わたしも自分でできることはして可愛がっていこうと思います!

    わたしは新古車だったので早かったのですが、コロナの関係で納車が遅れている方がたくさんいるとのことでしたね。みなさんも早くご自分の車と会えますよう願っています。

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2020/05/31(日) 21:46:54 

    >>1464
    納車、おめでとうございます✨あとスレ立て、ありがとうございました。
    洗車は自車愛がめっちゃ高まります‼️車の状態を知ることも出来ますし。ちょっとメンドイと感じる時もありますが、頑張って綺麗にしてあげて下さいね。私も頑張ります‼️ ノシ

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2020/05/31(日) 21:51:44 

    気のせいかもしれませんが洗車した後、いつもめっちゃご機嫌なんですよ~私の相棒( ̄ー ̄)

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2020/05/31(日) 22:24:34 

    >>1465
    ありがとうございます、がんばります!!
    今日洗車グッズを買ってきました!早く使ってあげたいです♬

    >>1466
    そうなんですね!気持ちが伝わってる感じがして嬉しいですね♡
    洗ってあげられる日がますます楽しみになってきました!

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2020/06/17(水) 12:00:00 

    >>1454
    一緒!!すごい(^^)!!
    先週納車して嬉しくて1週間ちょっとで600キロ走りました笑
    運転しやすいし快適ー♪

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2020/06/18(木) 22:33:08 

    この前代車でデイズに乗ったよ~。普段ハスラーに乗ってるんだけど、窓が大きいのかな?見晴らしがよかった!
    ガソリン満タン返しだから給油口開けるレバー探すのに戸惑ったけど( *´艸`)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード