-
1. 匿名 2020/05/22(金) 12:32:16
MBS毎日放送4TBS系列
ABCテレビ6朝日系列
関西テレビ8フジテレビ系列
大阪テレビ7テレ東例列
読売テレビ10日テレ系列
一部放送
サンテレビ(兵庫県)
KBS京都
奈良テレビ
琵琶湖放送(滋賀県)
テレビ和歌山
NHK各局にあり、Eテレ
数字はチャンネルです。
関西の番組を語りましょう!
+32
-4
-
2. 匿名 2020/05/22(金) 12:33:25
どこいこ大好き〜+84
-18
-
3. 匿名 2020/05/22(金) 12:34:26
阪神推し!+14
-5
-
4. 匿名 2020/05/22(金) 12:34:51
転勤で関東行ったりするけど、その度に関東のテレビのつまらなさに絶望する
+125
-8
-
5. 匿名 2020/05/22(金) 12:34:57
お昼はちちんぷいぷいを見てます+25
-23
-
6. 匿名 2020/05/22(金) 12:35:25
ロザンの道案内好き+151
-13
-
7. 匿名 2020/05/22(金) 12:35:42
やすとも好き〜。
でも大阪を悪くイメージ付けるあの漫才は嫌い。+81
-18
-
8. 匿名 2020/05/22(金) 12:36:45
>>6
菅ちゃん流石に最近老けてきたよね
おじさんになった+69
-1
-
9. 匿名 2020/05/22(金) 12:36:50
吉本だらけ+94
-2
-
10. 匿名 2020/05/22(金) 12:37:21
>>1
2年間だけ東京にいたけど、このチャンネルが頭に残りすぎて、あやふやのまま帰ってきてしまったw+11
-0
-
11. 匿名 2020/05/22(金) 12:37:30
す.またん(zipの関西枠)で6時すぎからやってる政治解説?自粛始まって見始めたのですがわかりやすくて好きです。+49
-10
-
12. 匿名 2020/05/22(金) 12:37:47
>>4
わかる
関東は縛りが多いように思う
関西へ帰ってきたらTVが自由だった笑+92
-6
-
13. 匿名 2020/05/22(金) 12:38:14
夢は、たむけんと日帰り旅行!+82
-20
-
14. 匿名 2020/05/22(金) 12:38:36
「一部の地域ではご覧になれません」の一部に該当することが多い。+87
-1
-
15. 匿名 2020/05/22(金) 12:38:40
何気に何年も続いている番組が多いね。+9
-0
-
16. 匿名 2020/05/22(金) 12:38:46
関西ローカルが入ってるから3時間特番が2時間しか無かったりする時だけ嫌+116
-1
-
17. 匿名 2020/05/22(金) 12:39:25
+91
-20
-
18. 匿名 2020/05/22(金) 12:39:38
しばらく他県へ滞在してて、ハイヒールがMCやってる番組見たら関西に帰って来たと安心する+40
-3
-
19. 匿名 2020/05/22(金) 12:39:43
>>13
うちの母も会ったら絶対に旅行に行きたいって言ってる。田舎すぎてたむけん現れない気がするが。+12
-3
-
20. 匿名 2020/05/22(金) 12:39:44
+53
-0
-
21. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:00
ナイナイ岡村氏は最近ちょっと見たくない感じもあるけど、先々週くらいにしてた過ぎるTVの長谷コレの総集編の録画は保存しています。
夫とふたりで、せーのっ!ってやってる。+87
-3
-
22. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:02
>>20
おっサンテレビ+56
-1
-
23. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:22
東京では言えないこと言えるから面白い
こっちはピーばかりでつまらない+20
-2
-
24. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:42
よい~ドンの隣の人間国宝に小学校の同級生が出ていたのにビックリした(笑)円広志にステッカー貰っていた…
よい~ドンで色んな場所見れるの好き。地元に来るとあ~ここ知っているって思いながら見る!
+100
-0
-
25. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:44
土ダメとほんわかテレビが好きです!
ほんわかは、コーディネートのコーナー、土ダメは、赤の他人と選ばれなかったメニューのコーナーが好きです!+91
-1
-
26. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:57
委員会の続きで、もんくもんよく見ます。+20
-1
-
27. 匿名 2020/05/22(金) 12:41:11
関西の番組の方が芸人がイキイキしてる
東京は気取ってて面白くない+109
-3
-
28. 匿名 2020/05/22(金) 12:41:34
ちゃちゃいれマンデー好き!+118
-3
-
29. 匿名 2020/05/22(金) 12:41:43
クギズケ面白い+48
-2
-
30. 匿名 2020/05/22(金) 12:42:03
ただ歩くだけのロケでも見てて楽しい。
よ〜いドンとかますだのやつとか。+73
-3
-
31. 匿名 2020/05/22(金) 12:42:03
ほんわかテレビと魔法のレストランと、ちゃちゃいれマンデー大好きです。+58
-1
-
32. 匿名 2020/05/22(金) 12:42:18
>>14
関西の女帝のせいでHEYHEYHEYのSP縮小に何回泣いた事かw
えみちゃん好きだけどあれだけは関テレを恨んだわ+85
-2
-
33. 匿名 2020/05/22(金) 12:42:31
>>13
おいしい物は食べたいけど絶対行かない
たむけんの求めてるトークできる自信がない+16
-1
-
34. 匿名 2020/05/22(金) 12:42:54
『暴露系』のトーク番組が多いイメージ。
関東では毎週土曜日に『怪傑えみちゃんねる』を放送している。+8
-0
-
35. 匿名 2020/05/22(金) 12:43:00
毎日おは朝だけど、うらかわアナでまた見たい
+119
-2
-
36. 匿名 2020/05/22(金) 12:43:02
tenの若一さん大好き。穏やかなのにLGBTのことではっきり怒ってくれて見直した。
あとテレビは偏向報道とかあったりであまり信用してないけど、解説の高岡さんだけは信用してる。+108
-6
-
37. 匿名 2020/05/22(金) 12:43:42
上沼、高田のクギヅケ面白い+40
-4
-
38. 匿名 2020/05/22(金) 12:44:15
>>32
私も同じことが頭によぎったwでもえみちゃんは好きなんだよな。+37
-0
-
39. 匿名 2020/05/22(金) 12:44:35
>>35
分かる。あと喜多アナウンサー面白かった+115
-2
-
40. 匿名 2020/05/22(金) 12:44:44
カーンテレッ
はっちゃん+16
-0
-
41. 匿名 2020/05/22(金) 12:44:47
アマプラに大阪チャンネルがあって驚いた
大阪独自の番組多くて東京の番組見られなくて残念な事もあるけど大阪ローカル番組好きだわ+21
-0
-
42. 匿名 2020/05/22(金) 12:44:56
ちちんぷいぷい好きだけど偏向ひどい+52
-3
-
43. 匿名 2020/05/22(金) 12:45:10
>>21
ヒス!ヒステリック!!ヒステリックグラマー!!!
結局ドコで売ってるの?ジョンガリアーノ
それ長谷兄の方が先着てましたけど!
シャレオツほうれい線+107
-0
-
44. 匿名 2020/05/22(金) 12:46:16
>>20
おっサンテレビ!+19
-1
-
45. 匿名 2020/05/22(金) 12:46:23
よーいドンののんびりした雰囲気が好き+50
-1
-
46. 匿名 2020/05/22(金) 12:46:32
地方ローカルでは関西が一番強いのかな
自主路線いい加減にしてほしいと思ったことあるけど+9
-0
-
47. 匿名 2020/05/22(金) 12:46:36
上沼恵美子はやっぱり関西だから個性が活きる。テレビ番組も面白いけどラジオのこころ晴天も面白いな。+46
-2
-
48. 匿名 2020/05/22(金) 12:47:46
よ~いドンが世界一好きな番組
何も考えずに見れるし癒される+10
-2
-
49. 匿名 2020/05/22(金) 12:47:46
>>24
よい〜ドンにジワジワくる。
よ〜いドンね(^^)+40
-1
-
50. 匿名 2020/05/22(金) 12:48:11
サンテレビ野球延長告知マフラー+35
-0
-
51. 匿名 2020/05/22(金) 12:49:19
関西のテレビやバラエティに憧れてる関東民です。
雰囲気が好きで時々Tverで見ています+15
-1
-
52. 匿名 2020/05/22(金) 12:49:49
サンテレビガールズのCMの曲が微妙にクセになるwでも好きというわけではない+22
-0
-
53. 匿名 2020/05/22(金) 12:50:28
>>7
それがさ、びっくりしたんだけどこの間別トピで関東の人(多分東京の人だったと思う)がやすとものあの漫才を東京をdisってるって書き込んでたんだよ
え、そう取るの??ってびっくりしたよ
多分東京のお母さんなら〜ってのを言ってるんだと思うけど、大阪下げの前振りとしてやってるだけだとしか感じなかったからちょっと驚いた
向こうの立場からしたらそう思ってしまう人もいるんだね+34
-3
-
54. 匿名 2020/05/22(金) 12:50:29
相席食堂、京都いろどり日記、あとなくなったけどビーバップハイヒール+45
-1
-
55. 匿名 2020/05/22(金) 12:50:32
>>35
垂れ耳のウサギ。
ABC『おはよう朝日です』はこのイメージだね。+39
-0
-
56. 匿名 2020/05/22(金) 12:50:41
夜中にチャンネル変えてるとやたらミサイルマン西代が目に入る。+10
-0
-
57. 匿名 2020/05/22(金) 12:51:17
「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」は面白い。ホンコンさんは正論だし、海原ともこのコメントも好き。+65
-1
-
58. 匿名 2020/05/22(金) 12:51:38
地方に行くと、関東ではTBSとテレビ東京で別になってる局が一緒のテレビ局として、ごちゃ混ぜに放送してる事に驚く
時間はバラバラでさ
paraviを一緒にやってるから、業務提携関係にあるのかな+2
-3
-
59. 匿名 2020/05/22(金) 12:52:58
恋愛島。あれもヤラセなんかな〜笑+6
-0
-
60. 匿名 2020/05/22(金) 12:53:09
>>35
ウラウラ最近見ないね+37
-0
-
61. 匿名 2020/05/22(金) 12:53:14
東京で仕事出来るけど行かない人
東京で仕事が来ない人
のタレント性・面白さの差がえぐい
+23
-0
-
62. 匿名 2020/05/22(金) 12:53:24
あほやねん!すきやねん!
家に帰る時間が変わって見れなくなったけど今もやってるのかな?+7
-0
-
63. 匿名 2020/05/22(金) 12:53:36
>>16
それそれ!
まえに東大王2時間スペシャルがあって見てたらあれ?飛んだ?って思った事があって、調べてみたら全国的には3時間スペシャルだったということがあったわ…
魔法のレストランも好きだけど東大王も好きだからやってほしいな+17
-0
-
64. 匿名 2020/05/22(金) 12:54:00
>>55
おきたくん遅刻したことあったんだよね+28
-1
-
65. 匿名 2020/05/22(金) 12:54:13
テレ朝の深夜番組が関東と会わないからドラマ実況に参加できないのが少し残念+7
-2
-
66. 匿名 2020/05/22(金) 12:54:24
小学生の頃に家に帰ってお母さんとぷいぷい見てた時間が人生で1番好きな時間だった…笑
千鳥が出てた頃
千鳥と吉竹さんが隔週でやってたコーナーが好きだった
そのままVOICEも見てた+37
-0
-
67. 匿名 2020/05/22(金) 12:55:25
>>9
せやねん。
もうテレビつけたらどこもかしこも
吉本吉本吉本吉本・・・て。
ほんま、えぐいわ。+32
-1
-
68. 匿名 2020/05/22(金) 12:55:37
>>57
朝パラがつまんない時に正義のミカタに移動してそのままってことが多くなったわ+42
-1
-
69. 匿名 2020/05/22(金) 12:56:53
>>42
それで見なくなったわ+33
-0
-
70. 匿名 2020/05/22(金) 12:56:54
>>4
大学~社会人2の6年間しか大阪住んでないですが、10年以上東京に住んでてテレビで腹抱えて笑う事がなくなった。
同じ吉本でも関東と関西では推してる芸人も違うし。
お笑い第7世代???って感じ。
関西ローカル番組で爆笑したい!+50
-1
-
71. 匿名 2020/05/22(金) 12:58:35
お天気は蓬莱さんが好き+103
-2
-
72. 匿名 2020/05/22(金) 12:59:40
夕方ニュースは何が一番面白い?+2
-0
-
73. 匿名 2020/05/22(金) 13:03:26
>>36
あの時リアルタイムで見てて本人嫌そうではないにしても、ひつこすぎてドン引きしてたところ、スッキリした!ちゃんと言ってくれてよかったよね。+27
-0
-
74. 匿名 2020/05/22(金) 13:05:01
>>4
私は逆だわ。
関西生まれの関西育ちだけど、時々帰省するたびに関西ローカルのコテコテ番組ばっかりでつまらないと思う。
関西ってもっとセンス高いと思うのに、終わってるオジサンオバサンが多数出てる。+16
-17
-
75. 匿名 2020/05/22(金) 13:05:34
関テレのマスコットキャラクター、ハチエモンの控えるにゃーお外に出るの控えるニャー
猫に癒されるわぁ
+21
-0
-
76. 匿名 2020/05/22(金) 13:08:11
ライオンチャンネルラインよんタイム
ライオンチャンネルワンフォーナイン
毎日放送の4チャンネルのマスコットきゃらライヨンちゃん+37
-0
-
77. 匿名 2020/05/22(金) 13:08:31
>>21
総集編やってたんかぁ〜
録画すればよかった+28
-1
-
78. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:18
家政婦のミタゾノの後に、時をかける少女1983年版を放送するあたり
9時に放送してよとか思う+7
-0
-
79. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:22
関テレ
やすとも のキメツケも面白い+28
-4
-
80. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:07
>>11
ZIPの全国版は止めてす・またんだけずーとやってほしい。+27
-4
-
81. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:15
>>35
うらうらが歴代で一番好き
と言っても、宮根さんと岩元アナの3人しか知らんけど+59
-1
-
82. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:04
日曜日の関テレよ
深夜の2時からコナン、ザ、バーバリアンを放送
この時間帯から放送かぁ、深夜眠いから見られない
+1
-0
-
83. 匿名 2020/05/22(金) 13:15:48
>>36
私もタカオカ目線好き!
洗濯物たたみながら見てる+45
-4
-
84. 匿名 2020/05/22(金) 13:16:45
すまたん好き!+9
-0
-
85. 匿名 2020/05/22(金) 13:16:54
>>80
同意!
ジャニとかいらね+9
-2
-
86. 匿名 2020/05/22(金) 13:17:47
tenのしのぶさんが可愛くて大好き+36
-3
-
87. 匿名 2020/05/22(金) 13:19:41
座王が好き。
やっぱり笑い飯の西田は面白い。+18
-1
-
88. 匿名 2020/05/22(金) 13:20:19
>>62
まちけん参上!になって地域紹介番組になり深夜とかしてた。今年になって見てない気がするので終わったかも。+3
-0
-
89. 匿名 2020/05/22(金) 13:20:30
関西の方が台本無しにやってる感じが面白い。
東京にも面白い番組はあるけど、大半は「はいはい台本ね〜」って思ってしまう番組が多い。+16
-2
-
90. 匿名 2020/05/22(金) 13:20:46
今は奥様は取り扱い注意を放送してる
綾瀬はるかをみて西島秀俊をみては楽しく見てるドラマ枠を作ってくれて読売ありがとう
バラエティーとかアニメも面白くて
再放送つい見ちゃう
+16
-0
-
91. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:29
バーバップハイヒール終わってしまったの残念
傑作選とかやってくれないかな+65
-0
-
92. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:43
>>60
ラジオしてるよー
金曜日の夕方3時〜+8
-0
-
93. 匿名 2020/05/22(金) 13:23:14
tenの最後、みんな頭を下げる時に山川さんは髪が薄いのを気にしてか
ちょこんとしか頭を下げないってのをネットで見てから
そればっかり気になるようになってしまったw
+17
-0
-
94. 匿名 2020/05/22(金) 13:26:41
>>32
うんうん。
フルでHEY HEY HEYの特番とか見たかったよね!
でも、特番やるよりもえみちゃんねるのほうが視聴率が高かったんだってさ。
今はTVerとかあるからいいよね~。+22
-0
-
95. 匿名 2020/05/22(金) 13:29:33
>>69
わたしもー。
『戦争法が〜!』のときから見てない、気持ち悪い+21
-0
-
96. 匿名 2020/05/22(金) 13:29:34
大阪が1番!ガツガツって感じで嫌だわ+2
-13
-
97. 匿名 2020/05/22(金) 13:30:52
座王を初回から毎週見てるw+4
-0
-
98. 匿名 2020/05/22(金) 13:31:23
>>79
わかる〜!やすともは東京じゃハマらないんだろうなと思うけど、関西で頑張ってほしい+22
-0
-
99. 匿名 2020/05/22(金) 13:31:44
ABCが潰れたらプリキュア、戦隊はなくなるしytbが潰れたらコナンくんのあの時間のアニメは終了する
制作してるのは関西だから、関東はた放送枠を買っている+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/22(金) 13:32:57
tenのお天気の蓬莱さんすき(笑)
最近鬼滅の刃にハマってるらしいってツイッターでバズってたw+44
-1
-
101. 匿名 2020/05/22(金) 13:33:38
>>74
おいでやす小田さんが、関西は枠ががっちり埋ってるから東京に行った、って言ってた。
若手の金属バットとかロングコートダディとか蛙亭とかが番組持てるようになれば変わるんだけど、上の人のギャラを払わなきゃいけないから辛い+8
-0
-
102. 匿名 2020/05/22(金) 13:34:17
離婚弁護士1をみてもう飽きた
2が始まるけど飽きたと思いつつ見るだろうなぁ
+15
-0
-
103. 匿名 2020/05/22(金) 13:35:29
>>21
長谷兄、好みは別としてどれも本当によく似合ってるからすごい!ファッション大好きなんだろうな〜。
DJハマーが面白すぎるw+75
-0
-
104. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:47
>>81
自分も同じ!その三人しか知らんけど、うらうらの時はみんなでワイワイしてて観てても楽しかった。今は何か妙な緊張感が漂ってる気がする。+30
-1
-
105. 匿名 2020/05/22(金) 13:38:49
>>93
高岡さんも山川さんもどっちも解説わかりやすくて好きだけど、山川さんはシャイで優しそうな人だよね。高岡さんは頼もしいけどちょっと強め。どちらも好きです+32
-0
-
106. 匿名 2020/05/22(金) 13:39:25
ちちんぷいぷい
昔の人は偉かった
コロナでお家にいようで、お寺巡り+7
-1
-
107. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:29
>>2
私も好きだけど、韓国推しだけはやめてほしい~+41
-0
-
108. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:46
日曜日の仁が終わってはじめて恋をした日に読む話がまだ終わってない
今月で終わりと思うと寂しい
+2
-0
-
109. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:46
>>66
千鳥が田舎とかに行ってみんなで集合写真を撮るコーナーだったよね
田舎出身だからああいうの見ると地元じゃなくても泣いてしまう
+17
-0
-
110. 匿名 2020/05/22(金) 13:42:00
>>57
正義のミカタ分かりやすいよね。
でも土日の情報番組、東野ばっかりで何の番組観てるかわかんなくなる時ある。+25
-0
-
111. 匿名 2020/05/22(金) 13:42:59
フジモン色んな番組に出すぎ!+8
-0
-
112. 匿名 2020/05/22(金) 13:46:53
>>13
前に漫画家さんが旅行行ってたね。+3
-0
-
113. 匿名 2020/05/22(金) 13:47:28
もう少し関東の番組を増やしてほしい
関西の番組を関東にいっていいから+3
-9
-
114. 匿名 2020/05/22(金) 13:48:34
久しぶりに関西に帰省したら、近江住宅黒沢さん~のCMが流れてきて一気に昔にフラッシュバックした。+57
-0
-
115. 匿名 2020/05/22(金) 13:51:12
ここ数年で全国区で売れてない誰やねんみたいなジャニタレが関西ローカルに出るようになった+3
-0
-
116. 匿名 2020/05/22(金) 13:51:42
関西の情報Web案内アンナ
色々な事が知れて好き
+0
-0
-
117. 匿名 2020/05/22(金) 13:52:24
八方とかはちみつとか飛んで飛んでとか関西でしか重宝されてないしされてる意味もわからん+24
-4
-
118. 匿名 2020/05/22(金) 13:53:08
夢いっぱいサミットはたかじんが居なくなった時点で終わっとけばよかった+45
-1
-
119. 匿名 2020/05/22(金) 13:53:40
MBSのコトノハ図鑑
アナウンサー達と言葉について学ぶだけど、へぇーと思うことあるなぁ+4
-0
-
120. 匿名 2020/05/22(金) 13:59:37
私は北海道住みなんですが
結構こちらでも関西製作のバラエティやってますよー!+5
-0
-
121. 匿名 2020/05/22(金) 14:02:31
>>6
好き好き笑
菅ちゃん英語が癖になる!
笑えるわー+7
-2
-
122. 匿名 2020/05/22(金) 14:03:34
>>120
関西の番組だけど北海道の番組深夜だけど流れてるよ
大泉洋の番組で家を建ててEDの馬を乗った映像が出たときはビックリしたよ
時代劇かと一瞬思った
+3
-0
-
123. 匿名 2020/05/22(金) 14:04:24
河本と梶原は上沼恵美子に取り入ってやたらテレビ出てるな+15
-0
-
124. 匿名 2020/05/22(金) 14:04:30
>>113
うーん東京特集とかされても分からないし関係ないしな
ヒルナンデスとか
東京って店の入れ替わり激しいから、行ってみようと思った頃にはもうその店なかったりするよね+25
-1
-
125. 匿名 2020/05/22(金) 14:06:09
東京VS関西(というより大阪)で関西バカにする番組けっこうある+7
-0
-
126. 匿名 2020/05/22(金) 14:09:41
今ちゃんの実は…で、ゴエのハジケっぷりが好き🤡😂+40
-0
-
127. 匿名 2020/05/22(金) 14:11:39
関西の一部地域放送が以外と関西以外の番組の県の放送してるよ
関東、東海、中部、北九州、北海道、沖縄まで放送してるよ
全国の番組て面白いよね
+3
-0
-
128. 匿名 2020/05/22(金) 14:16:57
>>31
関西エリアの飲食店の紹介はとっても参考になる!
+32
-1
-
129. 匿名 2020/05/22(金) 14:19:10
せやねん好きだけど人気なし?+5
-3
-
130. 匿名 2020/05/22(金) 14:19:48
すまたんの野村が本当に嫌
辛坊さんがやめてから まったく見なくなった+7
-5
-
131. 匿名 2020/05/22(金) 14:21:44
>>60
更年期みたいので自ら降板申し出たんじゃなかった?でもやっぱり仕事したくなって後悔してるとか何かの記事で読んだ。
私もその頃のおは朝は観てた。+11
-0
-
132. 匿名 2020/05/22(金) 14:22:58
魔法のレストラン、ほんわかテレビ、えみちゃんねる、ちゃちゃ入れマンデー
19時の関西ローカル枠がある時は全国放送の2時間スペシャルが見られないのがたまにキズ。
警察24時とか20時からの1時間だけになったり。
マホレスとちゃちゃ入れしか見てないけど。
ビーバップハイヒールが終了してしまったのが本当に残念。+28
-0
-
133. 匿名 2020/05/22(金) 14:25:45
>>114
最近やっとテレビの幅を合わせてきましたね。+12
-0
-
134. 匿名 2020/05/22(金) 14:28:02
番組ではないけど、関テレの猫cm(在宅勤務編)ほかわいい。
ハチエモンPR【猫・在宅勤務編】 - YouTubeyoutu.beハチエモンは、カンテレのステーションキャラクター。テレビが大好き!おしゃべりするのも大好き!チャームポイントはかわいい“おしり”! <カンテレステーションキャラクター・ハチエモン公式ページ> https://www.ktv.jp/hachiemon/
+8
-0
-
135. 匿名 2020/05/22(金) 14:35:03
藤井隆好きだし土曜はダメよたまに見る。
Y.O.Uのユーさんといいコンビ+53
-1
-
136. 匿名 2020/05/22(金) 14:36:10
>>123
ホントに!
えみちゃんねるもそれで見なくなった+7
-0
-
137. 匿名 2020/05/22(金) 14:36:36
>>11
そうなんだ。明大さん解説に慣れてきたのかな?
辛坊さんから明大さんオンリーになって、解説もだけど選ぶニュースに違和感があったからすまたん離れしてたけど、久しぶりに観てみようかなー。+14
-0
-
138. 匿名 2020/05/22(金) 14:39:16
>>129
雅が嫌い。でもスマイル工務店とかアキナの物々交換みたいなコーナーは好き
千鳥弁当も好きだった+45
-0
-
139. 匿名 2020/05/22(金) 14:41:15
>>129
わたしはけんちゃんのほうが苦手。
空気読まない発言多くて黙っててーって思っちゃう。けんちゃんパウダーかけられたらマジギレしそう😂+25
-0
-
140. 匿名 2020/05/22(金) 14:42:15
>>4
分かる!
私は北陸出身・大阪在住だけど、たまに帰省するとローカル番組がつまらなく感じる。
会話のテンポが遅いせいかもしれない。
なんせ関西はしゃべり早くて、芸人相手にアナウンサーですらボケツッコミが出来ている。+13
-0
-
141. 匿名 2020/05/22(金) 14:43:09
関テレのアナウンサーが自宅でヨガとか料理してるのCMで見かける
MBSはスポーツ選手が運動を教えるCMとか、こうして家にいますCMを見掛ける
+3
-0
-
142. 匿名 2020/05/22(金) 14:46:39
ABCマスコットのエビシー
読売のマスコットシノビーは存在感ないなぁ
ハチエモンとライヨンだけ存在感がすごいCM番宣しまくってるからなぁ+10
-1
-
143. 匿名 2020/05/22(金) 14:49:03
土ダメの後藤おもろい+35
-1
-
144. 匿名 2020/05/22(金) 14:58:29
>>76
今もう流れないけど、らいよんチャンの顔でカレー作るやつ好き+1
-0
-
145. 匿名 2020/05/22(金) 15:01:35
ちちんぷいぷい
ロザン、ハイヒールモモコ、トミーズ健が定期ゲストだった時の宇治原さんの疲弊感が凄かった。
モモコと健ちゃんのコメントが揃いも揃ってトンチンカンで毎回宇治原さんが訂正してたんだけど。
見てるこっちもあの2人は喋らないで欲しいと思うレベルに理解力が乏しくて酷かった。+27
-0
-
146. 匿名 2020/05/22(金) 15:04:49
>>11
私は辛抱さんで慣れてるせいか、明大さんの解説や対応に違和感ある。
あれでもアナウンサーなんだよね?って感じ。
昨日?も三日四日(日数の話し)みっかよっかと読むのに、さんにちよんにち と何度も言ってた。
森ちゃんに訂正されてたし、虎谷さんから何か拘りがあるのかとwと言われて、いやなんか言ってみたくてwと言ってた。
言いたい事多すぎてCM行く前に尺に収まり切らない事も多いし
アナウンサーなのに自我が強すぎる…
辛抱さんと森ちゃんのコンビに戻して干しい。+25
-4
-
147. 匿名 2020/05/22(金) 15:07:02
+35
-0
-
148. 匿名 2020/05/22(金) 15:09:05
>>91
関西鉄道ミステリーとか歴史とか政治の裏話が面白かったよね
ちゃんと専門家をゲストに招いてるし、今のやすとものやつより好きだったわ+35
-1
-
149. 匿名 2020/05/22(金) 15:09:40
+37
-1
-
150. 匿名 2020/05/22(金) 15:09:42
>>60
夕方のニュース番組降りたよね。
愛犬達が亡くなって精神的にヤバくなってたらしい。
私はうらうらがおは朝やめる時はとても悲しかったけど、今は岩本さんがかなり好き!
男前だしイケボだし、でもおちゃめで可愛らしくて
ウルフルズのヤッサで生岩本海パン見たけど
ものすっごい溌剌と笑顔で踊っててめちゃくちゃ好感持てた!体もバキバキだしw
+12
-15
-
151. 匿名 2020/05/22(金) 15:18:44
日曜の午後にたまにやってる「もんくもん」が好きです。
黒田とホラン千秋のコンビがよい。+31
-0
-
152. 匿名 2020/05/22(金) 15:19:43
>>24
関西住んでると円ひろしとか、色々なローカル番組で住んでる街にロケ来る率高いよね。
関西楽しかったな、今は東京だけど関西のが良かった懐かしい。+14
-1
-
153. 匿名 2020/05/22(金) 15:21:59
朝はおは朝が定番!+26
-11
-
154. 匿名 2020/05/22(金) 15:26:35
>>11
すまたんのあのゆるーい感じとだけど、しっかりした情報を届けてくれるところ好き。
+14
-1
-
155. 匿名 2020/05/22(金) 15:28:30
ほんわか、ちゃちいれ、キメツケ、どこいことか
好き!!
+8
-3
-
156. 匿名 2020/05/22(金) 15:35:02
>>91
もうハイヒールとかいいよ。
子供の時から見ててもう見飽きた。トミーズももういい。新しい人出して~+30
-6
-
157. 匿名 2020/05/22(金) 15:45:37
朝はおは朝
夕方はキャスト
深夜は、ナイトinナイト
私、朝日放送結構見てるかも
+11
-3
-
158. 匿名 2020/05/22(金) 15:53:54
>>136
高田純次は消えたのにねー+1
-3
-
159. 匿名 2020/05/22(金) 15:54:56
>>155
同じ。もんくもんとかも見てるでしょ?w+1
-0
-
160. 匿名 2020/05/22(金) 15:56:21
せやねんはトミーズの圧を感じてなんか芸人がぎこちない+40
-0
-
161. 匿名 2020/05/22(金) 16:10:52
>>146
私もいつまでたっても明大さんに慣れない。
ニュースコーナーでトピック5個くらい見えてるのに1個しかやらずに自分の話したいこと話してニュースの時間終わる日があって、あのトピックの内容気になったのに〜ってモヤモヤすることが多い笑
触れる気がないなら最初から出さなきゃいいのになぁと思いながらネット検索してる。+15
-3
-
162. 匿名 2020/05/22(金) 16:18:58
>>88
そうなんだね
めっちゃ関西って感じがしてた番組だからちょっと寂しいな
教えてくれてありがとう!+4
-0
-
163. 匿名 2020/05/22(金) 16:31:57
>>129
私は雅がムリでけんちゃんはどうでもいい+33
-0
-
164. 匿名 2020/05/22(金) 16:36:18
スポーツ内閣
夫が観ていて私はチラッと観る程度なんだけど、武井壮と小杉とスポーツ系の女子という顔ぶれだったはずが、いつのまにか女子ポストにナジャさんがいて、三人並んでるスポットCMか何かで遂にナジャさんがセンターに来てた
次は小杉がダイアナさんに代わるんじゃないかと予想+2
-0
-
165. 匿名 2020/05/22(金) 16:41:58
越前屋俵太をキャストのコメンテーターで久しぶりに見た
でも的はずれで余計なことしか言わないので、何だかなあと思う+18
-0
-
166. 匿名 2020/05/22(金) 16:49:53
>>2
番組やからやろけど、欲しいもんパッパと買えて金持ちは違うなーといつも思う。
+17
-1
-
167. 匿名 2020/05/22(金) 16:51:34
>>7
品のない大阪人には横綱姉妹は人気やな+4
-5
-
168. 匿名 2020/05/22(金) 16:53:56
>>148
かしこと凡人おもろかった+15
-0
-
169. 匿名 2020/05/22(金) 16:57:02
>>146
親が先生やったっけ?
なるほどなと思う節あり。+3
-0
-
170. 匿名 2020/05/22(金) 16:57:32
>>39
私も喜田アナ大好きだった!
本当に個人的な希望なんだけど探偵ナイトスクープの新しい秘書は喜田アナにして欲しかった!+28
-4
-
171. 匿名 2020/05/22(金) 17:01:56
関西のモノモノ
商品を紹介したり、お出掛け情報教えてくれたり短いし唯一見てる番組+0
-0
-
172. 匿名 2020/05/22(金) 17:09:42
>>91
ハテナの自由研究までは面白い
ブラマヨの回なら最後まで見てたけど+9
-0
-
173. 匿名 2020/05/22(金) 17:23:13
>>7
>>53
わたし関東住みだけど、大阪をディスってると見せかけて本当は大阪が大好きだし、東京上げしてると見せかけて別に上げても下げてもない絶妙なこと言ってるなと思ったよ。親戚が大阪に居るから何度も言ったことあるからどっちにも共感出来て面白かった。+4
-3
-
174. 匿名 2020/05/22(金) 17:27:52
今ちゃんの実は… おもしろい
おかんの料理vsレトルト・冷食 あれドキドキするわ
あと大阪コロナホテルがめっちゃ協力してくれるやつ…ホテル大丈夫かな。またやってほしいわ+29
-1
-
175. 匿名 2020/05/22(金) 17:28:25
関東住み。関西はお笑い番組多いし面白いの多くて羨ましい。関西では人気の芸人さんが上京してくるけど、こっちはお笑い番組ほとんどないから仕事激減しないか勝手に心配してる。絶対関西にいたままの方が良いよーって思う。+2
-0
-
176. 匿名 2020/05/22(金) 17:43:13
>>174
おかんコロッケ、すごく手が込んでて美味しそうなのに50秒のレンチンコロッケに負ける…!
コロナホテルでのたこ焼き対決面白かった!ホテル心配だよね。。+16
-0
-
177. 匿名 2020/05/22(金) 17:45:39
他の番組はリモート出演対応してるのに、よーいドンはあの狭いスタジオで密になってるのがビックリした。
せめて、人と人の間にアクリル板置けば良いのに。。。+6
-2
-
178. 匿名 2020/05/22(金) 17:47:53
>>129
あの番組、ギャーギャー皆が一緒に話したりウルサイ💦
人の話に被せて話す人ばかり🤣+5
-0
-
179. 匿名 2020/05/22(金) 17:50:13
>>173
やすともが大阪を好きな事はみんな知ってるけど
大阪の大袈裟なイメージを作り上げてる感が嫌なだけでは?
メディアの作り上げる大阪イメージが死ぬほど嫌いな大阪人って多いんよ。+9
-1
-
180. 匿名 2020/05/22(金) 18:03:08
>>7
やすともは下品すぎて嫌
番組みて30秒で変えたし+19
-6
-
181. 匿名 2020/05/22(金) 18:04:36
>>13
タムケンと行きたいんじゃなくてタダで行けるから
遭遇したい+6
-0
-
182. 匿名 2020/05/22(金) 18:06:26
>>36
いやいや高岡も大概な時あるよ?洗脳されすぎw+3
-10
-
183. 匿名 2020/05/22(金) 18:09:20
>>74
そうそうす・またん?とかいうのもおじさんおばさんばかりで、寝起き?ってくらいテンポわるくて
イライラする。ZIPフルでやってほしいわ+3
-7
-
184. 匿名 2020/05/22(金) 18:10:36
ごぶごぶ、今、浜ちゃんと東野幸治の時をやってくれてるけど、やっぱりおもしろい。鴨川にひがしのりが脱いだ服を投げ入れようとして、浜ちゃんが肉離れになった回を絶対放送してほしい。+26
-0
-
185. 匿名 2020/05/22(金) 18:12:34
>>117
八方とハチミツで笑ったことないんだけど+12
-3
-
186. 匿名 2020/05/22(金) 18:20:05
やすよともこ痩せろ。
+25
-1
-
187. 匿名 2020/05/22(金) 18:53:11
日曜日にノンフィクションをフジテレビの実況してるけど、関西はマルコポロリ放送してふから実況に参加出来ないから悲しい+7
-0
-
188. 匿名 2020/05/22(金) 19:08:14
>>13
うちの母親、地元の駅前で2回もたむけん見かけたのに、「テレビに出るの恥ずかしい」ってスルーしたらしい…+6
-0
-
189. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:41
関西の至宝、斎藤真美アナが大好き
顔スタイルはもちろん高校大学の学歴も憧れる+23
-3
-
190. 匿名 2020/05/22(金) 19:36:59
>>93
これから山川さん見てしまうわ+3
-0
-
191. 匿名 2020/05/22(金) 19:44:53
す・またんのお天気してるアイドル好きの女子アナの人アイドルみたいで可愛い+0
-0
-
192. 匿名 2020/05/22(金) 19:45:34
>>187
だよね。
ノンフィクションは見たいわぁ+6
-0
-
193. 匿名 2020/05/22(金) 19:55:50
小さい声で言わせて
ジャニオタなんで、すまたんやってる時間にZIPのSHOWBIZで芸能ニュース色々やってるのが観れないのがツライ泣
今はネットで観れるっちゃ観れるけど、HDDに残したいのよ
(あ、野村明大さんの解説は分かりやすくて好きです)
あと関東ローカルのバゲット(ジャニを多く取り上げてくれる番組)も観たい
前に深夜にやってたRIDE ON TIMEっていうジャニのドキュメンタリーも関西はやってくれなかった
他の地方はファンからの要望が殺到して遅れてでも放送してくれてたのに
関西は関西ローカルの番組が強すぎてあんまり要望が通らない+2
-2
-
194. 匿名 2020/05/22(金) 19:56:38
今でこそMBSはプレバトとかバラエティでも東京で頑張ってるけど、私はアニメ好きなのでMBSがアニメに力を入れてくれたことに感謝してる。もともと大阪にタレント呼ぶための費用が限られてたから大阪じゃなくても作れるアニメに力を入れたらしいけど。
昭和のおそ松くん、じゃりんこチエ、日本昔ばなし、マクロスに平成のガンダムシリーズ、進撃の巨人など名作いろいろ。今コロナで制作が大変みたいでハイキュー!も延期になったけど、今後も応援してます。+9
-1
-
195. 匿名 2020/05/22(金) 20:03:40
>>145
ぷいぷいで比例代表選挙について解説している時に
ハイヒール モモコさんが選挙のしくみについて分かってないような
頓珍漢な返答をしていたので選挙に行ったことがないのかな?
と思ったことがありました+8
-0
-
196. 匿名 2020/05/22(金) 20:45:09
土曜はダメよ!の小枝不動産が好き+22
-4
-
197. 匿名 2020/05/22(金) 20:45:52
奈良テレビだと「ここで!?」ってタイミングでCMが入るんだけど、ローカルはどこもそういう作り?本当にVTRを分断して入るの。+2
-1
-
198. 匿名 2020/05/22(金) 20:52:18
大阪発信のせいなのか出演者のファッションが全体的にダサめ。
+3
-1
-
199. 匿名 2020/05/22(金) 21:55:12
>>163
けんちゃんは空気になれる人
そこがいい+2
-1
-
200. 匿名 2020/05/22(金) 22:17:06
モモコのオーソレミーヨ好き!
最近富山でもたまにお昼に入るようになって、ジャニーズWESTの重岡くんも出てるから放送してるときは必ず見てる!+2
-1
-
201. 匿名 2020/05/22(金) 22:44:38
>>146
私も明大さん苦手です。誰目線でニュース解説してるのか本当にナゾ。少なくとも一般の視聴者目線では絶対にない。
そしてそれ以上に森さんが苦手。しょーもないダジャレ、ニュース解説の途中で話の腰を折りまくり…まぁそれが彼の魅力なのかもですが。
明大さんも森さんも裏方スタッフさんの名前だして内輪で盛り上がってる感じもしらける。
虎谷さんだけは好き。+18
-3
-
202. 匿名 2020/05/22(金) 22:54:59
>>17
この番組の塚本アナが大っ嫌い。
上から目線で私出来ます感が酷い。
さ行の発音も嫌い。
芸能人に対してもおちょくったような言い方する。
たいして売れてない芸人と結婚してから特に態度デカい。+12
-2
-
203. 匿名 2020/05/22(金) 23:02:45
旅行で関西行ったとき、朝のスポーツニュースが阪神1色だったwww(他の地域も同じだろうけど)+4
-2
-
204. 匿名 2020/05/22(金) 23:03:57
通りすがりのおばちゃんとか、街角でインタビュー受けてるおっちゃんまでおもろいwww+5
-1
-
205. 匿名 2020/05/22(金) 23:48:05
>>24
うちの近所には何回も来てるから商店街に人間国宝さんの店が4軒並んでる+2
-0
-
206. 匿名 2020/05/22(金) 23:59:49
>>163
健ちゃんの方が実はしっかりしてると思ってる+5
-1
-
207. 匿名 2020/05/23(土) 00:20:49
コロナ鬱で落ち込んでいたとき「土曜はダメよ」の傑作集に藤井隆と友近が悪ふざけしているシーンが登場して、本当に久しぶりに涙が出るほど笑いました。
小枝不動産や家族じゃない1人を当てるコーナーも好き。+21
-0
-
208. 匿名 2020/05/23(土) 00:37:07
ターザン山下のココカラ、ゲストが女性(美人)だったときいつもよりハイテンションで パンケーキをその美人さんと食べて 美人さんとハイタッチしてたwww+1
-0
-
209. 匿名 2020/05/23(土) 00:43:36
>>153
我が家もずっと平日朝は必ずコレなんだけど、
安倍政権下げの偏向報道と、
コロナからは視聴者への洗脳が目について。。
かといってめざましやzipのような番組も見る気にならないし…
こんな私は少数派かな。
関西のお出かけ情報とかスポーツ見る分にはやはりおは朝になるかなぁ+10
-0
-
210. 匿名 2020/05/23(土) 01:17:37
「土ダメ」は好き+6
-0
-
211. 匿名 2020/05/23(土) 01:19:41
スマイル工務店以外は見るコーナーない
+4
-0
-
212. 匿名 2020/05/23(土) 01:20:50
地元関西で関西は色んなバラエティーを深夜までやってたから他県に引っ越した時(今)とにかくテレビが面白くない(´・ω・`)芸人も全国の売れとる人しかわからんくなってもた!
関西でたら関西がいかにテレビに恵まれてるかわかったよ(;ω;)
あと、スタジオの休っぽさが凄いよ他県+10
-0
-
213. 匿名 2020/05/23(土) 02:54:30
>>75
あれかわいいよね+1
-0
-
214. 匿名 2020/05/23(土) 03:19:52
>>4
夫の実家が関東なんだけど、まずチャンネル番号がわからなくて戸惑うw+4
-0
-
215. 匿名 2020/05/23(土) 05:48:45
>>179
横からだけど、大阪人でテレビに映る素人や芸人は、サービス精神旺盛なんだと思ってる
商店街での会話とか、飛び込みの取材とかが面白いのも、面白くしたいって心からだと思う!
全員があんな感じだとは思わないよ
夜更かしだってそうだしね+3
-0
-
216. 匿名 2020/05/23(土) 07:47:44
最近コロナの影響でよーいドンが、
「あれから〇年お元気ですか?」
って昔放送してた人の今をやってるのが面白い!
小さい子どもの場合は成長には驚かされるし、他にもいろんなことがあってまだその時取り上げたことを続けてますってなってたら嬉しいけど、今は別のことしてますって場合も。
当たり前やけど数年で人生って変化するよなぁって思う。
またその後、定期的にやってほしい。+16
-0
-
217. 匿名 2020/05/23(土) 08:05:47
>>17
なにわ男子応援してまーす
関西のアイドルは冷遇されてると聞くから頑張ってほしい!
彼らはもう売れてるかもしれないけど+12
-1
-
218. 匿名 2020/05/23(土) 08:37:43
>>193
阿部ちゃんのキテルネ!が見たいです。それスノは死ぬほどおもんないから見れなくても別にいいけど7Gは関西人が見ても面白いから今からでもやって欲しいすの担でした。+2
-0
-
219. 匿名 2020/05/23(土) 09:44:48
>>39
私もおは朝で喜多さんに元気もらってましたー。今の川添さんも明るくて好きです。+9
-1
-
220. 匿名 2020/05/23(土) 11:41:17
>>180
同じ人いて良かった!私もちょっと苦手です。うるさいし、怖い…。でも、キメツケって番組は面白くて見てる!+3
-0
-
221. 匿名 2020/05/23(土) 15:03:06
凪のお暇放送してるときに東大王だよ
凪のお暇が見たい
+0
-1
-
222. 匿名 2020/05/23(土) 17:02:32
ターザン山下って番組内で美人な女性にはすぐデレデレよね。気のせいかな?+0
-0
-
223. 匿名 2020/05/23(土) 22:03:41
スマイル工務店が大好き
欠かさず見て元気もらってる+5
-0
-
224. 匿名 2020/05/24(日) 20:28:10
愛知住みだけど、関西ローカルは結構TVerで見てます
過ぎるTV(長谷コレ限定)、座王、相席食堂、まさかのサーバーカー…
余談だけど、最近新喜劇のCM入るタイミングおかしいのは気のせい?CBCだけ?+2
-0
-
225. 匿名 2020/05/24(日) 20:35:21
>>118
胸いっぱいのこと?
始まる前の新ドラマの初回視聴率予想が面白かったのに、全然違う番組になってしまった
委員会もかわっちゃったなあ
田嶋さんに優しくなくなった+3
-0
-
226. 匿名 2020/05/24(日) 20:36:00
アメトーークの始まる時間が遅い+2
-0
-
227. 匿名 2020/05/24(日) 20:37:20
>>224 自己レス
まさかのバーサーカーだった
なんであれにアタック25のセットが使えてるんだろう(笑)
あの時間帯だと、『東西芸人いきなり2人旅』とか観てたなあ+3
-0
-
228. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:55
池上彰の生放送番組が深夜の番組が始まったわ+0
-0
-
229. 匿名 2020/06/03(水) 23:26:43
>>140
それと皆が一斉に喋る(笑)そして誰も譲らない関西ならでは+1
-0
-
230. 匿名 2020/06/03(水) 23:33:27
>>54
私もビーバップハイヒール好きだったのに何で終わったんだろ?+1
-0
-
231. 匿名 2020/06/03(水) 23:35:24
>>79
色黒歯白には気を付けろ!(笑)+1
-0
-
232. 匿名 2020/06/03(水) 23:43:42
>>194
日本昔話がMBSだとは知らなかった
結構名作アニメが関西ローカルで創られてるって初めて知った+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する